ジョジョの奇妙な冒険 AdventureBattleCard 第一部

このエントリーをはてなブックマークに追加
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 15:54:55 ID:osi6IziD0
今日始めてブースターを1パック買ってきたんだが……
いきなり花京院(通常&知恵)+法皇の緑が出た

これって運がいいのか?それともよくあることなのか?
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 16:02:44 ID:47k77k8i0
>>670
花京院デッキを作れというお告げだな。

俺は、初めてのダブリレアがカーズ様だったから、完全カーズ様デッキを作ってる。
でも、デッキのエースはノーマルワムウ・・・

しかもカーズ様が降臨なされるときは、すでにどちらかの勝負に決着がつきそうな状態なので、
出たところで影響力が少ないというオチ。
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 17:14:14 ID:kLM/OIiRO
実際にいろんなデッキ構成でプレイしてみたがゾンビウィニーはそれほど脅威ではなかった
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 17:14:14 ID:+pCZwW/CO
俺はこれからスタンド編がどんどん主流になっていっても波紋デッキしか使わない
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 17:39:39 ID:osi6IziD0
>>671
>花京院デッキを作れというお告げだな。

正直、集めるだけ集めて終るつもりだったんだが……。
この板を参考にしながら、花京院デッキ作ってみる。
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 18:15:10 ID:J/RRe0+AO
花京院は知恵なら波型にも友型にも使える
安さと持久力なら友型だな
高いカードは星の白金とヒーローとメキシコぐらい
承太郎いらないならヒーローだけになる
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 19:30:12 ID:MTgexulv0
スターターとかカードダスについてるカードってパックのやつとちがいあんの?
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 19:31:47 ID:thLSBapr0
カードダス限定は効果とかも違うのか?
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 19:39:06 ID:hTPhCthC0
>>677
効果以前に完全に独立した別のカード。しかもかなり使えるのが一枚入っている
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 19:46:16 ID:thLSBapr0
>>678
まじかよ・・・どこにも売ってねーぞ・・・
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 19:46:36 ID:1KkSPek20
エリザベスの効果に書いてある「ジョセフ/シーザー」ってのは
「ジョセフ&シーザー」のカード?
ジョセフかシーザーどっちかいればおk?
ジョセフとシーザー両方いないと駄目?
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。::2007/03/17(土) 20:18:16 ID:wvWDSYpi0
--------------------------------------------------------------------------------

                         __
                 _.. -‐''"´ ̄:::::::::::::゙i
               _,, -''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
          _,. ァ''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     ,、ッヽソイイィ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::L
     }ヾ゙/ / // イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r7¨ヽ::| |
   f(_ノヾl { // /レ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ミ{   }::l |
  (ヾミ.ニヾ={ { (( {/(::::::_... --―==ニニニニコ′
  {ミ ヾ ニ =ヾ、ヾ、ヾ、(○)ニニ二二 _ ̄ ¨ └- .._
  j ヾ ミヾ = ヾミ、ヾ 二 ノ― - ..._      ̄ フTi┬- 二 _‐- 、
  )ミ ヾミ二 ==ヾミ ニ/―‐__---- 二ツ)ノノ/∠リノ     ̄ )′
  {二 ニ = ヾ ミ 二 ニ〉  <で・フ¨ヾ>三⌒〈・ラナリ__.. -‐ "´
  ゙i二 ニ = ,≡三二.ニ{     `冖' ´ "´    ',¨゙|
   lニ -‐.二f r、ヽミ二}               ',│
    l,ニ-‐フ| | | \`Y´             '" / |
    l// l l l l (                    |
     l/ リ 八 ヾ、_ ]            _.. ニ=ニ、 |
      彡イ } }`ヽ、 o ノ          <..__.ノ |
      l l ノノ ノ   ̄  ',              |
      l l レ /l      `丶、        __ l  ,r‐- 、
       リハイ l__...  -‐ '' "´ ̄ ̄ ̄ ̄l| ´三/  / /"ヽ_ヽ_
   _..  -‐ ''"´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l|  ̄ l--―{ { ̄--┐|二`ヾ"二
 l´: : : : : : : : : : : : : /⌒\ : /⌒\: : l|   |  ̄ ̄ヽ..) 。 中|  {ヽ、}
 |: : : : : : : : : : : : : :{    }{    }: l|   |        l  |│二>、..二
 | : : : : : : : : : : : : : :\_/ : \_/ : l|   l         ゚ 中|
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 20:37:55 ID:+pCZwW/CO
オク見るとジョナサンやスタプラが高く落札されてるな
2000円以上か…
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 21:19:42 ID:asaGW5uD0
コンビカードが熱いぜ!

>>667
かなり的確な分析結果な気もする

>>678
一枚だけじゃないと思う
しかもあっという間になくなりそう

>>682
期待値的にはそんなもんじゃない?
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 21:28:18 ID:hTPhCthC0
ヒーロー承太郎は今売るよりスタンドの需要が出てくる二弾ごろに売ったほうが高いと思う。
ただそのスタンドが大して役に立たなかったら承太郎も価値が落ちる
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 22:22:19 ID:f09PblEx0
ガンダムウォーは俺もやってるが
ガンダムだからってのは確かに大きいな
でもゲーム性も最近はバランス取れていて良好だぞ
ジョジョも今後頑張って欲しい
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 22:25:09 ID:a4aBjoBB0
>>685
そうなのか。こないだ全部売っ払っちまったんだよなぁ
宿命の螺旋あたりでやめてたんだけど
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 22:31:35 ID:f09PblEx0
>>686
螺旋のころといえばバルチャーとサイコミュ辺りが強かったころかな?
その後ドロー系カードに大テコ入れがあってゲーム速度が下がって安定した。
今は大体どんなタイプのデッキでもショップレベルの大会なら優勝狙える良環境だよ

スレ違いスマソ
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 22:32:50 ID:MTgexulv0
>>678 
カードダスも集めなきゃだめか。
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 23:02:25 ID:jD0cOV3wO
いろいろスレの話みてみると、1弾から
ゲームバランスほぼ完璧&プレイヤー人口かなり多い、
みたいなのを想像してたがそうはいかないもんなんだ
ということが心で理解できた。

現在弾数を重ねている他のカードゲームも、
ようするに最初から上手くいってた
わけではないんだね。
ジョジョカードも末永く
見守っていくとするよ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 23:13:31 ID:RHtwFHpg0
>>687
螺旋=Gキャラ=糞ゲー時代
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 23:14:34 ID:mpHUuZMi0
いやー確かに最初から現在まで順風満帆なTCGなんて聞いたこと無いけど
こんな糞アソートのTCGもあまり聞かないぞ

それこそ「1弾しか出ませんでした」クラスなんだけど
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 23:20:55 ID:asaGW5uD0
バランスの問題とはまた問題が違うかな
なんというかTCGに対するスタンスというか
流行ればもっとレアリティを引き上げるだろうし、流行らないようだとバンダイは良くても俺が悲しい
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 23:31:11 ID:ehSbN2YQ0
購買層が年齢高めだからある程度金あるだろうって足元見られてる気がする。
俺はそんなことよりも対戦相手いないから早く公認大会始まって欲しい。
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 23:40:45 ID:RHtwFHpg0
まぁバンダイの姿勢に関しては>>298のジジイが言い当てちまってるしな・・・
もう運が悪かったと思うしかない
2弾のアソートがどうなるか、だ
正直改善はまずされないと思うが
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 23:43:45 ID:lUlcGb2P0
明日吉祥寺の飴行こうと思うんだけど他に行く人いる?
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 23:45:07 ID:dYlgjE+B0
あと5年早く出してりゃもっと売れたかもな。
ぶっちゃけ、ジョジョどストライクの年齢層は今は所帯持ちが多いだろうし。
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 23:49:36 ID:hTNd08G70
やべぇ、デッキの1/5くらい紛失した。
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/17(土) 23:54:45 ID:a4aBjoBB0
>>695
行きたいところだが、通販で買ったスターターが来るのは火曜日だからな…
定期無いから電車賃も辛いところだ

>>696
3部の格ゲーの時にはまった俺がいるぜ
当時リア工だった
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/18(日) 00:00:56 ID:hTNd08G70
あったーーー(・∀・)
700偽土田名人 ◆1DO704LlxA :2007/03/18(日) 00:11:00 ID:cRtM6mv20
盛り上がっている所、おじゃまします。
このスレでたびたび話題として出てくる「トレード掲示板の要望」ですが、
誠に勝手ながら、私の方で作ってみました。
事前に何の予告もなしで、申し訳なくもあるのですが。

ttp://bbs1.fc2.com/php/e.php/12447/
(ここから直接入れます)
ttp://www.geocities.jp/nisetsuchida/page038.html
(できればここの箇条書きを1度はお読みください)

設置に当たっての私の考え等は、こちらにまとめました。おヒマでしたらどうぞ。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/nisetsuchida/diary/200703170000/


ご意見等のある方は、上のブログ内にコメント欄がありますので
そちらからお聞かせください。
このスレを無駄に消費されませんよう、お願いします。

それでは、スレ汚し大変失礼しました。
トリップ付きで書くのはこれを最初で最後とします。
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/18(日) 00:14:51 ID:j+gDUqzpO
対戦相手がいない
ってやつら。オフしようぜ(´・ω・`)
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/18(日) 00:15:57 ID:BriuuwYy0
>>701
21日なんてどうだ?
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/18(日) 00:22:42 ID:j+gDUqzpO
19日にスターター、ブースターBOXとどいて初めてそこでルールブック見るへっぽこでもいいなら
やっぱやるなら都心なのかな…?
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/18(日) 00:37:42 ID:63M2kMfy0
>>695
いくよ
明日はわかる範囲で4人はジョジョプレイヤーいそうだし
店員にもいるからオヌヌメだね
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/18(日) 00:39:29 ID:h8A169+10
>>701
21日なら都内であれば俺も行けるな。
必死こいて「空条承太郎」と「星の白金」各3枚かき集めるけd
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/18(日) 00:40:24 ID:YbqWqNsW0
>>704
トンクス。一時ぐらいに行くわ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/18(日) 00:51:43 ID:j+gDUqzpO
場所…なんだがどうしたものか

マックとかは…
ファミレスは無理だろうし
カラオケBOXなんかが候補か?
どっかのカードショップに集まるのが最良かもわからんね(´・ω・`)
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/18(日) 00:55:35 ID:BriuuwYy0
カードショップって大抵トレード禁止だからな
トレードしたい時はどこか行かなきゃダメだろうね
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/18(日) 00:59:00 ID:fEZvBQt10
マックは常に人が回ってるから大抵追い出される。
行くならモスとか。
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/18(日) 01:03:45 ID:j+gDUqzpO
>>708
知らなかった…
まぁ確かにとれーどなんかされちまったらソロが売れない理屈はわかるが

どうしたものか
条件としては
プレイする場所がある
数人集まれるスペース
できれば他人(マックとかの場合)は無し

だよな
考えられるのはやっぱ金を払って場所を貸し切れるとこだけど…
みちばた、ヨーカ堂とかであたりまえのようにポケカーとか遊戯王してた時代が懐かしいぜ
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/18(日) 01:11:20 ID:44BnuSjo0
トレおkな店もあるがね

つうか大抵の店で暗黙の了解な気がする
トレで追い出されるやつを見たことが無い
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/18(日) 01:12:34 ID:62MkwmkvO
携帯からスマソ

皆何歳くらいなの??

>>698 俺は小4の時に3部の格ゲーやってた。
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/18(日) 01:14:13 ID:+uaRqV9gO
池袋のオーガは金銭無しならトレードできたような
フリードリンクはあるし、対戦スペースも広い
ただシングルが高いのと、カップ焼そばの臭いがする事に気を付けろ
パックの値段はまぁまぁ安いはず
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/18(日) 01:44:12 ID:j3z59Z1L0
大阪ヨドバシにジャンボカードダスあったよ。
既出だったらすまん。
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/18(日) 01:46:10 ID:7cM9yuQ00
>>680
それってどうなんだろうね?おなじくヒーロージョナサンの効果はジョナサン&ツェペリも
対象にできるのか気になる
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/18(日) 01:46:50 ID:Zene1tuw0
シィィーザァァァァーッ!!!
今も我が心に…



カード化希望
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/18(日) 01:50:46 ID:WdTUQGTy0
>>716
貴様!三部ゲーマーだなッ!

今も我が心に…ってのは原作じゃなかった希ガス
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/18(日) 01:55:01 ID:+uaRqV9gO
確かにアレはゲームオリジナルだな
格ゲーは本当にいろいろ「解って」るゲームだった
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。
>>712
漏れは齢31のオサーン