【MTG】レガシー専門スレ9【Legacy】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
・晒しや煽り禁止
プレイ人数自体が少ないのでマターリ精神で。
・ウォッチ話禁止
・くれくれ厨はスルー対象。
教えると、別の変なのが寄り付くので注意。
・価格の質問禁止
鮫転売屋から売らない買わない
ヤフで仕入れて1.8倍にして売ってる、欲しければヤフオクやれ
買う前にちゃんと調べろ、あそこであるものすべてNet通販で安く売っている

関連スレ
【MTG】ヴィンテージ専用【旧Type1】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1161322719/
【MTG】ヴィンテージ その8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1161095606/

前スレ
【MTG】レガシー専門スレ8【Legacy】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1166889592/


『ヴィンテージで制限だがレガシーで使えるカード』
《Burning Wish / 燃え立つ願い》《Chrome Mox / 金属モックス》
《Crop Rotation / 輪作》《Enlightened Tutor / 悟りの教示者》
《Fact or Fiction / 嘘か真か》《Lion's Eye Diamond / ライオンの瞳のダイアモンド》
《Lotus Petal / 水蓮の花びら》《Mox Diamond / モックス・ダイアモンド》
《Mystical Tutor / 神秘の教示者》《Regrowth》
《Trinisphere / 三なる宝球》《Voltaic Key / 通電式キー》
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 11:55:12 ID:6L+BxuMD0
注意事項に個人が特定できる名前が載ってるの好きじゃないし
転売屋云々があれば十分だと思うので消しました。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 15:59:26 ID:RKHQUyw30
>>1
消すならいっそ鮫転売屋から売らない買わない以外消してもいいよな。
あそこであるものすべて〜の文が不自然。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 18:02:56 ID:VXI65d4h0
レガシー好きのみなさんに質問。
これからイギーを組もうかと考えているんですが、
「使うならココ気をつけろ」って注意点とか、
「ここはアドバンテージだからポイント」など
何かアドバイスあったらお願いしまーす。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 18:06:01 ID:KNow7SlW0
>「ここはアドバンテージだからポイント」
どういうこと?
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 18:11:25 ID:9Fzvj245O
次元の混乱出たら墓地に落ちたLEDをリムーブされそうだよなイギー。
Duressあるから無抵抗なわけでもなさそうだが。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 18:34:12 ID:30pDoLla0
>>4
《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion's Eye Diamond》のタイミングルールは要チェケラ。
《冥府の教示者/Infernal Tutor》や《直観/Intuition》をスタックに乗せた上で使うのが吉。
あとは一人で(一人じゃなくてもいいけど)何度もまわして動き方を理解しておくこと。
トーナメントでマナとストームを数える時には、ダイスやおはじきを使わずに、必ず自分
でメモに控えながらやらないと揉め事の種になりかねない。

英語が読めるなら
ttp://www.starcitygames.com/php/news/article/10989.html
イギーをデザインした人のイギー解説記事。
ttp://www.starcitygames.com/php/news/article/10994.html
こっちはGPフィラデルフィアでイギーを使い12位になった人のレポ。
どちらも一昨年の12月の記事なのでちょいと古いが、役に立たない訳ではないと思フ。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 19:47:38 ID:VXI65d4h0
>>5
改めて読むと何だかわかりづらいね。
デッキ自体の売りは何かな…ってつもりでふ。

>>6
LEDって略すのね。初めてしりました。

>>7
ありがとうございます。スタックは確かにこんがらがりそうですね。
英語は早速読んでみますね。作った人の記事は興味シンシンです。
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 21:01:12 ID:hZTem09lO
LED+教示者
からリアニメイトって行けそうな気がしてきた。ダメかな?
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 21:13:45 ID:ts3fLkUn0
そこまでする意味がないだろ
ちょっとぐらい考えてから書き込め
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 21:27:38 ID:RKHQUyw30
とりあえず、あっちのスレ埋めようぜ。
12( ^Д^):2007/01/18(木) 09:44:51 ID:jIVhaUB6O
嫉妬深いMTG厨の工作員乙w現実から目をそらすなよ 嫉妬深いMTG厨の工作員乙w現実から目をそらすなよ
   _.,-―-,,.
  /:::    \
 /::       ヽ
 r'::       |
〈r":ヽ /'~'ヽ`、::|
.};: ノ ヽ、 / ヾ;|
.i'`i"ヾ;, `  ゙'゙|
 ) i_,i '; .._,-ツ
 〉,_,、,、_,イ'"/ー´
 `ijjtijイjノ i'
  トrrrtfソ j
  }゙ '"`'_.-"
  `---'"
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 14:32:17 ID:zEQXUsJ60
>4
コンボ開始可能なマナとその他のカードの組み合わせを覚えること。
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 19:10:14 ID:p/WS21U40
>>としあき
あの熱い夜を思い出そうぜ。
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 20:32:04 ID:m6LH5fVW0
わぁい
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 20:50:35 ID:TJBjak7J0
>>13
了解でふ (`・ω・´;) b
結構使い込むデッキっぽいですね。
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 04:23:05 ID:xloA+d1ZO
いつも思ってたんだがイギーに力線いらなくない?
力線抜いて軽いドロー積んでる方が安定するような気がするんだけど。
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 05:13:29 ID:glpJ6dA/0
好みの問題もあるだろうけど
現状、力線押しのけて入れたい軽いドローがない気が。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 07:30:26 ID:00GhabSM0
力線で静かになってくれるデッキもあるし
コンボ中にバーンに届かれる心配が無くなるのは良いことだ
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 10:01:42 ID:RRYpsy3L0
力線ないと見切りで不正利得打てないしね
後、防御の光網はってある状態とかじゃないとウィル回収されちゃうから余計にカウンターに弱くなる
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 10:06:57 ID:C1OgyoRn0
《彩色の宝球/Chromatic Sphere》より《彩色の星/Chromatic Star》のほうがよくね?
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 12:23:56 ID:jrSZq5KNO
ここで無理矢理黒単イギーを組んだ俺が通りますよ。
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 14:05:48 ID:xTzL3NB90
>>いつも思ってたんだがイギーに力線いらなくない?
>>20も言ってるが見切り発車できないし、単純に相手がwill持ってるだけでコンボスタート出来なくなるんだ。
力線無いと《強迫/Duress》でwill抜いたとしても青いカードくらい墓地にあるだろうし、2回目の《不正利得/Ill-Gotten Gains》が打ち消されちゃうのよね。
完全なコントロールのwillならストーム稼いで吸い殺す事出来るだろうけど、殴りながらwill打ってくるようなフェアリーとかスレショルドだとやっぱりコンボスタートしないと間に合わなくてな。
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 14:10:02 ID:qzOmpFxb0
実際に動かしてる人から意見でてくるとやはり違うね
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 15:39:12 ID:UfvxI6Jh0
実際この前のAMCで抜いて出てみた(おちんちんランドわぁい)んだが、マッドネスにまさにそれやられてコンボスタート出来ずに死んだ。
やっぱり必須だと思う。超見切りでダリチューから相手のハンド0にする事も出来なくはないし。
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/19(金) 22:44:24 ID:9I8XJzyH0
>>23
そうか、不正利得って使うとwill拾われる可能性あるんだね。
duressが台無しじゃん。
27おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2007/01/19(金) 23:24:23 ID:xNDY/KUwO
俺はイギーに当たったら力線出さない事を祈りつつ
サイドからこっそりWiLL4枚入れてる
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/20(土) 00:00:49 ID:nLeB1c0O0
おとなしくもみ消しにしておきなさい
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/20(土) 00:01:46 ID:RRYpsy3L0
もみ消すもんあったっけ?
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/20(土) 00:32:32 ID:WeQ1Ew7z0
ストーム。非現実的だが。
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/20(土) 00:32:44 ID:JbLj421C0
ストームってもみ消せるんだぜ
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/20(土) 01:53:35 ID:4cXDTOa80
まじで!?しらんかった!>ストームもみけし
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/20(土) 02:35:14 ID:JbLj421C0
俺も昔は知らなかったし意外と知らない人いるよな
あれ誘発型だからな

Legacy Top 8 Decks from: Nijmegen 14.01.2007
Format: Legacy
38 Participants
5 rounds of Swiss

1位 青白緑ランドスティル
Enlightened TutorからのExploration、 Humility、 Tormod's Cryptなど
Nantuko Monasteryと Teferi's Responseも

2位 新黒白コンフィデント
ランデスを捨てDescendant of Kiyomaroを入れた例の新型
Funeral Charm、Skeletal Scrying、Jotun Gruntなど

3位 青黒赤親和
AtogとFlingのための赤

4位 旧黒白コンフィデント
新型にとってかわってすっかりみなくなったいわゆる「ピキュラ黒」
典型的構成

5位 緑白黒テラゲドン
サイドのCabal TherapyやVindicateのためにT黒

6位 ?

7位 赤単スライ
漢の山18枚スライ
Genju of the Spiresが特徴的

6位 緑白テラゲドン
流行ってきてるみたいですね

ttp://www.morphling.de/top8decks.php?id=507
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/20(土) 02:46:19 ID:j/AFlAiL0
《踏査/Exploration(USG)》と《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》でエロイ事する、というのはいいとして
《謙虚/Humility》よりは《Moat(LEG)》じゃないかなぁ。
こっちのランドクリーチャーもひっかかるだろうし(それともタイムスタンプ的にひっかからないんですかね?)
35ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :2007/01/20(土) 03:44:18 ID:vxcSgG/x0
>>34
引っかからないというか、タイムスタンプ順に適応されるので、
例えばミシュラの工廠なら「1/1になる→2/2になる」と言った順番で適応される。
なので結果的には謙虚の影響を受けないわけさ。
(注:+1/+1する方の能力はミシュラ自身が元から持っている物なので、謙虚により失われる)

ってか、ランドスティルがMoat張ると自分の土地も殴れなくなる(´・ω・`)
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/20(土) 03:49:40 ID:Kvj51qiY0
>>34
ミシュラ4 フェアリー2くらいだからMoatでもこっちも結構ひっかか
るんだよね。
Moatでドラゴンが一方的に殴ることもできるけど、包囲攻撃の司令官
とか厄介な起動型能力持ちもいるし一概にどっちがいいとは言えない
はず。
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/20(土) 08:49:45 ID:j/AFlAiL0
うい、了解した。
エラッタ集が数ページにもおよぶカードだからか、なんとなくしか理解できてないがw
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/20(土) 09:33:45 ID:4cXDTOa80
《謙虚/Humility》ってミシュラにきかないのね。
はじめて知った。
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/20(土) 12:11:43 ID:05nc4Wb9O
ランデス捨てたピキュラの方が強いのか…
最近高い金出してシンクたん買ったのに(つд`)
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/20(土) 12:20:54 ID:oREJmo0SO
金が無くてsink無しピキュラを組んだ
オイラは勝ち組(^ω^)
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/20(土) 12:32:43 ID:Z7gZmW2oO
まあ真紅は使えるカードだからいいじゃないか。
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/20(土) 12:39:23 ID:05nc4Wb9O
いや、ランドスティルが最近流行ってるから嫌な予感はしてたんだけどね…
占骨術とヨツンはアンシナジーだろ、と思ったのにヽ(*`Д´)ノ
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/20(土) 13:24:15 ID:bsX1wIHL0
旧ピキュラは序盤に展開されると厳しかったから、その弱点を補った
バージョンであって、別に上位互換って訳じゃないんだがな

まあ時代にマッチしたデッキなのは間違いないけどね。ただ
「勝ったデッキだから強い」と安直に考えるのではなくて、
「何故このデッキは勝てたのか」を自分で理解するようにした方がいいよ
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/20(土) 14:49:29 ID:3RVwsiAf0
よし、決めた。
今月のAMCにはSinkhole入りのピキュラで出てやる。
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/20(土) 15:06:49 ID:0TsNbjTk0
>>44
いつもどおりじゃねぇか。
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/20(土) 21:15:23 ID:lZFmBOBq0
>>31ー32
いや、力線張られた状態で触手打たれたら
普通もみ消し手札にないじゃん
力線張られてない場合でもウィルの方がいいだろうし
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/21(日) 02:35:32 ID:tC7aVHpq0
脳内理論じゃねえんだよ素人デュエリスト
それと>>264はじめ意識しても優勝される奴等にも大喝だな!!
(ナレーション かぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーつ!!!!!!!!)
試しに俺の作ったデッキの一つでも公開しておいてやるからこれ使って強くなれや
大沢コントロール
4剣を鍬に 3オアリムの詠唱
3呪文嵌め 3悟りの教示者
4当時の王しゃく 4ルーンのほつれ 4FoW
3狡猾な願い 4FoF
2Mort 2正義の命令
4Tundra 4溢れかえる岸辺 6平地 10島
サイドボード
1呪文嵌め 1稲妻のらせん
2解呪 1オアリムの詠唱
1解体の一撃 2誤った指図
4基本に帰れ 3賛美されし天使
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/21(日) 02:39:07 ID:90K+x1bn0
読みにくい

クソ、俺も真紅買ったんだが無くてもいい形が出来上がるとはな。
悔しいのでヨツンも買ってくる。
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/21(日) 02:55:31 ID:M8G8YKI50
あれだ
白い魔力の乱れが出たらまたランデス投入型も見直される


といいな
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/21(日) 11:17:30 ID:0+hSWxwr0
>>47
Moatだろ・・・
って前のやつのコピペか

>>49
ピキュラ黒に合うと思うんだけどどうなんだろうね
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/21(日) 16:43:57 ID:mLLuZXqHO
思ったんだけど、赤バーンに青の優秀ドローカードをタッチしたら強くなるんじゃね?
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/21(日) 16:48:01 ID:LoBvZ6zQ0
>>51
そうだねプロテインだね
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/21(日) 23:17:12 ID:YG21Vosl0
思ったんだけど、白青緑でダブル筋肉スリヴァーって結構いけるんじゃないの。

というかまぁ結局スリヴァー並べてゲドンですが。
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/21(日) 23:18:14 ID:JdBrUOo90
火山島4
山4
山フェッチ6
アンリコ4
タイムウォーク4
タイムツイスター4
稲妻4
チェイン稲妻4
火炎破4
裂け目稲妻4
ラーバスパイク4
ロータス4
モックスルビー4
でいいよもう。
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/21(日) 23:23:23 ID:xGRrBQrN0
火山島とか熱帯の島って言ってるやつってウィズダムでしか見たことない人に見える

後ラヴァスパイクね
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/22(月) 01:38:29 ID:hQasFpZKO
・クリーチャー3
ボールライトニング3
・スペル34
稲妻4
電撃連鎖4
溶岩の撃ち込み4
マグマの噴流4
嘘か真か3
地震3
火葬3
怒鳴りつけ3
火炎崩れ3
電解3
発展の代価1
・土地22
山10
島山4
血染めのぬかるみ4
樹木茂る山麓4

・サイドボード15
破壊放題4
罠の橋4
アナーキー3
発展の代価3
火炎崩れ1

3点以上のダメージを与える火力を6回撃ったら、ほぼ勝ち。まぁそれを簡単にさせてもらえんのがレガシーだがな。
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/22(月) 02:24:32 ID:9LbGVVbB0
久々にサイカ
これだから最近のレガシースレは困る


の悪寒
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/22(月) 03:04:04 ID:xWOSUlxiO
新型ピキュラのレシピってどんな感じ?
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/22(月) 04:02:07 ID:DOjgzWaQ0
>>58
33の下のアドレスんとこに載ってる。
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/22(月) 09:45:23 ID:m62xyQz+O
池面→カードばかりに金かけず、女やファッションや友達付き合いにつぎ込む。
不細工→女はおろか友達もMTG不細工どうしなのでファッションに気遣いせず、MTGに全力投資。
   _.,-―-,,.
  /:::    \
 /::       ヽ
 r'::       |
〈r":ヽ /'~'ヽ`、::|
.};: ノ ヽ、 / ヾ;|
.i'`i"ヾ;, `  ゙'゙|
 ) i_,i '; .._,-ツ
 〉,_,、,、_,イ'"/ー´
 `ijjtijイjノ i'
  トrrrtfソ j
  }゙ '"`'_.-"
  `---'"
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/22(月) 12:13:29 ID:BQFrQqjEO
真紅2枚の俺はどうすべきか
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/22(月) 12:19:01 ID:dNlsmiNr0
MTGに全力投資
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/22(月) 14:34:39 ID:vg1oEB1a0
>>61
俺に渡すか、後2枚集めるか。
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/22(月) 15:01:28 ID:Bn/pVxBr0
真紅二匹もいらないから一匹は無難に水銀燈か翠星石あたりとトレードするべき
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/22(月) 15:20:32 ID:NaWfy3lJ0
真紅余ってるから金糸雀くれ
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/22(月) 15:59:34 ID:zmzSVMhZ0
新ドロップオブハニーって対象とらないところまで一緒なんだね。
今のところいろいろ試してみたいカードナンバー1だな。

てか元のドロップオブハニーってそもそもどれくらい使われてたんだろう?
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/22(月) 16:05:00 ID:NaWfy3lJ0
巨像だす方の猟場番デッキにDrop of Honey入りそうなんだが見ないなあ
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/22(月) 16:06:47 ID:DwjROHFpO
おまえらアリスゲームじゃなくレガシーの話をしやがれですぅ
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/22(月) 16:09:56 ID:bYISLqmN0
樫の力のイラストはよかったよね
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/22(月) 16:55:00 ID:Bn/pVxBr0
ドロップオブハニーはまったく使われてるの見たことないね
1マナにしては破格の能力なんだけど意外と使い勝手悪いんだろうな
レガシーだとうっざいスレショのマングース処理できるし
ゴブリンにも大いに効くだろうし良いカードだと思うんだけど・・・
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/22(月) 18:13:23 ID:snMlle4B0
青白パーミにでもいれて回してみるか。
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/22(月) 19:27:49 ID:sS/+E9bS0
単純に持ってる人が少ないんだろ
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/22(月) 19:42:33 ID:zmzSVMhZ0
それはちょっと思ったけど、それでもそれなりに強かったら出てくるところには出てくる気がするんだよね
実際どうなのか知らんけど
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/22(月) 19:53:02 ID:I8Bntgnd0
緑系のコントロール自体少ないしねぇ

値段は5k〜10kあたりなんだろうか
これ以上だとしても集めようと思えば海外サイトなりで集めれるしね
値段に見合う効果かが問題だけど

白い方はランドスティルとか入るだろうか
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/22(月) 19:55:58 ID:NaWfy3lJ0
そういや、黒緑コントロールとかどうなの?
フィニッシャーがいまいち思いつかないが。
前スレでそんな話題ちょろっとあったよね。
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/22(月) 20:03:47 ID:Sg4pD1Be0
>>75
その色だったらGraveshell ScarabかGigapedeじゃないのか、やっぱ。
Deedとハンデス中心っては良いんだけど、ソープロやVindicate入れたいから
白は欲しくね?
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/22(月) 20:04:51 ID:I8Bntgnd0
ベイロス、スカラベ、千足虫、消えないこだまとか

貴重品室使った黒タッチ系なら魂の消耗、ヘルドーザー、ナントゥーコの影とか
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/22(月) 20:13:17 ID:NaWfy3lJ0
消えないこだまは盲点だったよ
千足虫は仕組まれた疫病で死にそうだな
白足すと独房監禁使えそう
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/22(月) 21:05:18 ID:9LbGVVbB0
あと猟場番→巨像とか。
コントロールにフィニッシャーとして手軽に仕込んどけるのがいい。
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/22(月) 22:45:22 ID:s5X2B6aX0
>>66
新ドロップオブハニーって面白そうだね。
なつかしのステイシスとかでも相性良いだろうね。白だし。
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 01:03:25 ID:3DOgSngy0
宿命は青で出たからもう白入れる必要ないな
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 01:36:35 ID:miy4ge1C0
>>81
今月のAMCでPLCが使えないのが残念でならない。
ステイシスつかいてぇ。序盤凌げばなんとかなりそうじゃね?《魔力の乱れ/Force Spike》とか《呪文嵌め/Spell Snare》4:4で。
83おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2007/01/23(火) 02:06:53 ID:nW0jCjyXO
>>66
DoHは使えばわかるけど、あらゆる場面で中途半端なのよ。
決め手を用意しても決めきれないし(最近はDSCとかあるけど)、
普通に使って維持し続けるのも面倒くさいし、
弱くはないけどとにかく小回りが利きづらく扱いに困るカードのひとつ。
それでも昔は土地破壊デッキ等に入ってたりしてたけどね。

まあアビスの安定感と戦術の広がりに勝てなかったっていうのが一番の理由だけど。
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 02:14:35 ID:3DOgSngy0
>>82
青単ステイシスか・・・
青い宿命を手に入れた今なら通用するかも試練
維持とフィニッシャーの選択肢がなかなか難しいな
今の環境ならどれが適任だろうか
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 08:50:39 ID:83WDylsWO
糞スレ埋め

....................................        ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                            齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                           
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 11:05:30 ID:2TNJSRuy0
Illusionary Mask禁止解除されないかな
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 11:06:40 ID:qgoyJka70
おとなしくヴィンテやっとけ
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 12:39:46 ID:80IIi8riO
ファイレクシアン・ドレッドってコンボにしか使われないのに、やたら高価だよな。
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 12:43:57 ID:UP2ifNBX0
>>86
うっかり買っちまったから俺も使いたいんだよね。

>>88
コンボ自体が2枚と3マナで完結でするってのも強さの秘密かな。殴るって単純で早くて頭を使わないし。
それ自体無色だからいろんな味付けできるのも好きな点。

今現在はスレ違いなんでステイシスの話題に修正するぜ。

>>84
青いセラ天か、時エイトグか。それならモーフェリングでいいよな。
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 12:46:00 ID:l0IiUBKX0
>>88
TCGをやっているとは思えない発言だな
コレクターを全否定しそうな発言だ
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 18:40:23 ID:S38es/jM0
>それならモーフェリングでいいよな。
モーフェリングkwsk
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 19:08:11 ID:qgoyJka70
ドレッドノートはそんなに高くないことないか?
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/23(火) 20:18:45 ID:Am8R68b80
トレカってごく一部の人間にしか使われないのに、やたら高価だよな。
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 00:05:58 ID:Cti3QQUkO
炎異種のこと?
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 01:14:15 ID:CwFzIuiV0
>>91
ああカタカナ英語つかっちまったな。《変異種/Morphling》だ。
《停滞/Stasis》でマナ使うからアンタップにマナ使っちゃうこいつはどうかとも思ったけど、単純に強いよね、ってお話。
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 01:31:51 ID:pV1S847T0
どっちかというと91が言いたいのは
>モーフェリング
の”ェ”がどこから来たのかということではないだろうか
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 02:08:55 ID:CwFzIuiV0
そんな揚げ足で話の流れ止めるんなら別にいいが。
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 06:06:30 ID:pgkXugPJ0
いいなら言うなよ・・・
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 08:21:43 ID:tMeWJIAjO
糞スレ埋め

....................................        ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                            齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                           
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 14:11:37 ID:IthYtlCy0
>>91は余計
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 14:28:13 ID:DGkC8mKx0
    ミ:::::::::::::::::;:;;::::::r -‐'''"'ヽ::::::::::!;!
     ミ::;r--‐'  `ヾ     ミ::::::::::i
     .l::!           ;.:ミ、:::;::::l,r‐、
     ヾ         _,......::::/'ヾ:::: ;.!
       !      .::'r t.j;、:::/:::: ::' ' !
       i.llir_,=:ll!,.- :l:. ::::'::',!:::::::; ...!-'!:ヽ
        _! ``´' l! ' ,`−´ .::::: ::::::::l:::::::`:::
        ヾ ‐ '´;  ,ィ:.,    .::::::::::::l:::::::::::::
         ヽ  ,r';';":;:::";';;! ..:::::::::::/:::::::::::::
       ,r::::::::ヽ ''-''.二-‐'"..:::::::::;:::::::::::::::::::
      /::::::::::::::::::::ヽ、 __,...::::::::::;:::::::::::::::::::::::
      l:::::::::::::::::::::::::! /::::!:::::. /::::::::::::::::::::::::
     /:::::::::::::::::::::::::l ./::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::

     モーフェリング=クワシク [M. Kwhask]
          (1940〜 ロシア)
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 17:26:34 ID:KfcriWugO
以前話にあったシンクなしピキュラ回してみたのだが
なんつーか相変わらず決め手にかける上に、相手のトップに弱すぎる
まぁハンデスをメインに据えてる時点でトップに弱いのは宿命なんだが
清麻呂の末裔が4/4だったらなと思う場面が多かった

仮想敵が違うんだろうけど、俺はシンク入りの方が好みだったな
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 18:36:55 ID:dTc4tgtC0
別にランデス型の方が劣ってる訳じゃないんだし、使いたいのを使えばおk。
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 18:52:43 ID:FlAgHo+50
次元の混乱でたらピキュラ黒にマナ税と根絶が投入されて今引きにも耐性できそうな気がするのは俺だけか?
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 19:17:31 ID:bSJx9y3+O
その舟を漕いでゆけ〜♪お前の手で漕いでゆけ〜♪
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 21:36:44 ID:IthYtlCy0
>>102
赤に対してはどうだった?バーン、スライ、ゴブリン
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 22:05:38 ID:pEDqUT6L0
>>102
106と同じく俺も気になる。特に対ゴブリンではどうだった?
清麻呂の末裔で少しは楽になるのかな‥。
108102:2007/01/24(水) 22:25:15 ID:OmaX9aIl0
ゴブリンは流行りのタッチ白じゃなくて赤単バージョンと戦った
メインではランデスピキュラ以上にゴブリンの首謀者で死ねる
手札枚数気をつけながら戦ってもあいつ1匹で清麻呂の末裔2/3化とかorz
ヨツンの兵卒はチャンプでしのがれるから使いづらかった
サイドに疫病4積み暗黒破3積みだったんで、サイド後は割と分が良かった
でもタッチ白バージョンだとサイド後もどうなるか分からん

対バーンは序盤でHymnかジェラードの評決をどれだけ引けるかの勝負かな
4T目ぐらいまでにどっちか2発ぐらい撃てれば楽だった
ハンデス撃ったあとに末裔出ればゲームエンドって感じ
ただ腹心のドローを全くあてに出来ないから
引きが弱い俺では上に書いたような展開に持ち込めないことも多かった
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 23:47:12 ID:pEDqUT6L0
情報サンクス♪
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/25(木) 00:48:38 ID:2Gg3jcUa0
>>108
>>ってもあいつ1匹で清麻呂の末裔2/3化とかorz
なるほど。新鮮な情報サンクス。
別に末裔じゃなくてもいいのが分かった。ヨツンはまだガチだと思ってる。
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/25(木) 21:25:02 ID:SBYa1Drb0
レガシーとは直接は関係ないけど、wisdom使えなくなってる!!
やべぇ;
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/25(木) 21:31:50 ID:2Gg3jcUa0
お、復活したな
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/25(木) 21:38:42 ID:SBYa1Drb0
やったー!!!wisdom復活記念カキコ☆

ちなみに少し聞きたいことがあるんだけど、レガシーで
リアニってどうなの?
もし過去に既出の話題ならスマソ。。。



114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/25(木) 22:07:50 ID:72PHPY/Y0
>>113
悪くは無いが良くも無いね
一時期試行錯誤したけど軽い除去が強くて墓地対策みんなサイドに積んでる時点で厳しい
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/25(木) 22:15:16 ID:SBYa1Drb0
あー、ソープロとかかな‥。確かに墓地から
釣ってきた大物を一瞬且つ低コストで葬られちゃ堪らないな。
ん〜、周りとは違う個性的なデッキを使いたい俺にとっては
辛いなー。 レスサンクス!
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/25(木) 22:31:22 ID:KWZH/PHe0
空呑みでいいじゃない
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/25(木) 22:35:08 ID:EZWr+xAq0
あー、そういやシミックの空のみ買ったつもりが空を飲み込むもの買ったのおもいだした。
結局フィニッシャーは巨像しかないぜ・・・
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/25(木) 22:37:23 ID:2Gg3jcUa0
>>117
空呑みはソープロされないけど、単純に制圧力がないからな。
コントロールに戻されて、対ビートにには制圧力が足りない。これが意義が無いよな。
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/25(木) 22:41:08 ID:EZWr+xAq0
>>118
巨像なら滅び使っても生き残るからいっかーとは考えてたけど、空のみ要らないか。
今引きのソープロが怖いが、ソープロ怖くない生物なんてろくにいないし空のみはあきらめるよ。
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/25(木) 22:45:38 ID:L7WU/NJl0
リアニと実物提示教育の話が混ざってるのか?
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/25(木) 22:47:11 ID:EZWr+xAq0
>>120
ゴメン俺のは猟場番
セラピー二回は撃つから出たらすぐ除去ってことはないんだけどね
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/25(木) 22:49:46 ID:2Gg3jcUa0
>>120
お前さん良く気づいたな。>>117はしっかり説明汁
んで《狩猟場/Hunting Grounds》はレガシーでどうなん?
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/25(木) 23:01:45 ID:EZWr+xAq0
>>122
単純にソープロ怖いから空のみ入れようか検討してた。でも間違って空を飲み込むもの買って計画がぽしゃった。
俺のは、そこらへんに転がってる猟場番デッキの夜の囁きを生きる願いに総とっかえしてドローは詰んでない。
最速で3キルできるのは変わらないが、上手く猟場番、暗黒の儀式、無垢の血、セラピーが引けないとそんなに速さでない。
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/25(木) 23:23:49 ID:u1Pvrv1P0
フェアリーストンピィにmoat入れたら強い!と思ったけどmoatって4マナだったのね
素直にプロパガンダにするか
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 00:26:09 ID:jFacNpUw0
>>124
流石にフェアリーで白白は無理ジャンえ?
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 02:25:56 ID:mLrYCFBo0
>でも間違って空を飲み込むもの買って計画がぽしゃった
お前かわいいな

>フェアリーストンピィにmoat入れたら強い!と思ったけどmoatって4マナだったのね
ちょwww
カウンターセラでも組む気かwww
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 03:07:36 ID:iuFluQ0H0
>>119
いいこと言うね。俺もソープロは諦めるか‥。
とりあえず空呑みは頭の片隅においとく!
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 04:13:09 ID:hV7f2N2CO
ピキュラってメインから根絶積んでけるかな?
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 08:11:08 ID:/Lj2gpVxO
Iggy以外に刺さる?
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 09:41:39 ID:QpB3BMljO
スマン、申し訳ないが前スレの0マナ生物出しまくって
ぶどう弾でフィニッシュのデッキレシピ持ってたら誰かコピペして戴けないだろか
諸事情あって見たいんだが、今携帯しかなくて…orz
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 09:44:02 ID:5uu/qGa10
4 Crimson Kobolds
4 Crookshank Kobolds
3 Elvish Spirit Guide
4 Kobolds of Kher Keep
4 Ornithopter
3 Phyrexian Marauder
4 Phyrexian Walker
4 Shield Sphere
4 Shifting Wall
3 Wild Cantor

Spells
4 Glimpse of Nature
3 Grapeshot
3 Land Grant
3 Mystical Tutor
3 Scapegoat

Artifacts
4 Lotus Petal

Lands
3 Tropical Island



Sideboard (15 cards)
1 Grapeshot
4 Naturalize
2 Scapegoat
4 Leyline of Lifeforce
3 Library of Leng
1 Tropical Island
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 09:58:55 ID:JaPG89/H0
>>128
ピキュラはハンデスとランデスの奇跡の融合をしたデッキだと思ってる。
過去誰もが考え、理想を追求した「相手が何かする前のランデス」
つまりだ、相手が展開とかカウンターとかする前にランデス・ハンデスしちゃうからそもそもラスゴはイランのじゃね?
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 10:00:25 ID:QpB3BMljO
>>131
本当に本当にありがとうございます!
助かりました
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 10:01:43 ID:5uu/qGa10
黒ラスは滅びですよ><

根絶はミニ頭蓋の方
メイン入れるかどうかはメタ相手だけど1枚は入れといてもいいよね
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 10:27:19 ID:5lD0CU560
ho-、間違った。
ハンデスとの相性はシナジってると思うから入るんじゃね?
でもイギーみたいなコンボにはハンデス(ヒム)でどの道勝てるしどうなんだろ。
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 10:40:03 ID:/Lj2gpVxO
ハンデスと併用してもいじめにしかならないだろ
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 10:44:13 ID:Zl3uFz9r0
入れるなら複数枚入れとか無いとだめなんじゃ。
Loamデッキが増えてきてるからそれ用のサイドにはよさそうだけど。
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 10:52:29 ID:JaPG89/H0
俺のお(検閲済み)らんどわぁいを苛めないで!

>>136
結局いらない子?
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 13:01:34 ID:k6/Dz9/mO
根絶はランドスティルのミシュラランドを壊したあとに使えない?
あと、スレショなんかにも効くと思うんだが。
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 13:36:53 ID:JaPG89/H0
>>139
ミシュラランドに限らず何でもリムゲできるが、それが戦略的に劇的かって聞かれるとなかなかびみょんぬ。
スレショはヨツンでok
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 14:32:00 ID:hV7f2N2CO
何にでも効くけど、イギーとかサルベぐらいにしか劇的効くデッキはない感じか?
サルベはコンボ前に療法で確認すればあんまり効かないかな。
142ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :2007/01/26(金) 15:01:01 ID:CcDLvfr20
手札で腐らない事とゲームに対する影響度は違う物だと思うよ。

たしかに《根絶/Extirpate》は墓地の肥えやすいレガシー環境においては
その対象に困る事はほぼ無いけれども、だからと言って簡単に入るカードでも無いと思う。
場に影響を与えないし、多くの場合は手札にも影響を与えない。
つまり額面上で見ればカードアドバンテージを失う事が多いんよね。

もちろんそれを考慮した上で、それ以上のアドバンテージを得られると判断されるデッキ
(例えばIGGyやLoamコントロール等)相手なら獅子奮迅の活躍をしてくれるはず。
一部のデッキには激烈に効く反面、ほぼ無力になる場面も多いカードだから、
やはりナイスサイドカード要員と考えるのが妥当だと思うよ。

ただLoamコントロールに対する効きっぷりは異常。
他の墓地掃除カードだと手札にサイクリング土地を抱えられるだけで腐ってたのが、
こいつなら後腐れなく100%リムーブ出来るのが素晴らしい。
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 17:13:28 ID:JaPG89/H0
>>142
ナイスサイドカード。



レガシーで《レガシーの魅惑/Legacy's Allure》はどうかな、って書こうと思って《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》を思い出した。
この自分の中で流れた微妙な空気をどうにかする知恵をくれ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 17:22:14 ID:ra5ujSY20
島が一枚も入ってないデッキならレガシーの魅惑のほうが強いぞ
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 17:24:09 ID:5uu/qGa10
レガシーでレガシーの魅惑使おうって言うとギギャグに聞こえるんだよな

レガシーの魅惑は起動にマナ使わないからたまに青単の候補に挙がるよね
枷は5マナかかるけどすぐ起動できるから俺はいつも枷にするけど

同じ系統のカードだと不忠の糸も悪くないと思うんだけどな
ゴブリンには効かないから駄目だろうけど
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 17:30:08 ID:iuFluQ0H0
やっぱプロ青の群衆追いパクれないときついってこと?
だから枷なのかなー。
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 17:57:37 ID:JaPG89/H0
ターンはマナより貴重ってことだよなぁ。
マナ掛からないあたりで《停滞/Stasis》と相性いいかなぁって思ったんだ。そんだけじゃ。
あとキャスコスを1と勘違いしてた所にまた俺の情けなさを引き立てる。

>>145
自分は使わず相手だけ強制的にマナ使ってくれるのが最高なんだが、プロパでfaかな。
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 18:03:44 ID:TQGuksqe0
カードパワーの差
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 19:02:37 ID:h17Yb5CK0
ギギャグの差
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 19:19:55 ID:hEtbY61k0
プロテクションとかの問題じゃなく純粋に枷のほうが強いから
魅惑のほうが強いと思う人間は逝ってよしってのは冗談で
使ってみればまあわかるよ
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 20:08:13 ID:i7Qfwj/U0
魅惑で奪った生物は死んだらそこまで
枷なら再利用可能
やっぱちがうよな使い勝手
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 20:13:03 ID:iuFluQ0H0
>>150 >>151
ありがとうございました。納得です。
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 20:17:25 ID:h17Yb5CK0
でも、枷は割られるということもあるのでは?
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 22:29:27 ID:8dXDUeco0
>>153
何その初心者思考
クリーチャーって除去られるから弱いよねw
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 22:41:31 ID:Hry3UKXh0
枷なければ回らないデッキというのはないしなぁ。
相手が枷割るために対策カードいれてくるのであればその分相手がトロくなるわけだしな。
156153:2007/01/26(金) 23:18:55 ID:zrHBgfzX0
いやまあ、実際初心者だしw
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 23:33:43 ID:XQAIWxcYO
どんな強いカードだって、打ち消しゃいいよね〜
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 23:34:55 ID:1kE84LpR0
>>157
つ 打ち消されない
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/27(土) 02:38:18 ID:8Um9Muxi0
つTime Stop
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/27(土) 10:54:20 ID:qRza0lFVO
閃いた。打ち消す価値のない呪文なら打ち消されないぞ!!
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/27(土) 12:28:18 ID:xqm/kbBZ0
カード買ってください。スレ違いだったらごめんなさい。
http://pksp.jp/mtgmtgmtg/diary.cgi?o=1&s=0
釣りじゃないです。
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/27(土) 14:34:37 ID:3AzXMydTO
>>160
おまっ、頭いいな!
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/27(土) 22:20:16 ID:W6y6DEzQ0
プレリで忘れてたけど、明日AMCなんだよな。
出るやつ頑張って来いよ。人数は少ないだろうから常連のデッキだけメタれ場okだろう。

ファアリーストンピイ使ってるピッツアには気をつけろよ。プレイングがちょっとでも遅いとウダウダ言って来るから。
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/27(土) 22:26:10 ID:/vTViR070
古いカードつかってる以上しかたないのだろうけど、
シャッフル時は相手のデッキ痛めないよう注意な。
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/27(土) 22:56:00 ID:aXMHyhiZO
明日行ってくるお(^ω^)
ここ最近毎月出場だお
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/27(土) 23:29:05 ID:ftQ2sYvh0
忙しくて無理だわ・・・
ピキュラ黒ででようとおもってたが無理だ
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/28(日) 00:02:19 ID:fpjolp/R0
今回初出場予定だよ。

勝てないだろうけど
168ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :2007/01/28(日) 00:16:43 ID:sl37jRDw0
>>167
勝ち負けよりも楽しむ事が大切だって若本さんが言ってた。
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/28(日) 00:40:48 ID:3iPTnOlaO
駄目だ。これからカード探してデッキ組むのめんどいw
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/28(日) 03:11:24 ID:eRTdprInO
>>168
カードゲームの醍醐味は楽しむ事だが、大会は楽しむ事より勝利を優先すべきだと思う。優勝するために出場するんだから。
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/28(日) 03:14:42 ID:HIC8I29oO
楽しみながら勝てばいい
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/28(日) 03:46:16 ID:YO9XCMSB0
>>170
んなこたーねーよ わすは優勝とか(あんまし)考えとらんぞ
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/28(日) 09:46:30 ID:Qhijz1Sa0
楽しみ方なんて人それぞれ
174ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :2007/01/28(日) 10:18:02 ID:sl37jRDw0
>>170
まぁその辺りは個人の主義や主観によるものだしね。

例えばスイスラウンド5回戦で3-2した時に、
「2回も負けてしまった」と思うより「3回も勝てた」と思うプレイヤーの方が好きだし、
「5回も遊べて凄く楽しかった」と思うプレイヤーはもっと好きってだけさ。
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/28(日) 10:28:42 ID:lPtNLY7s0
それじゃトーナメント思考の人間が嫌な人間みたいだから
主催者がそんなこといっちゃよくない
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/28(日) 11:37:28 ID:FqweUDWw0
じゃあ毎回3−2とかで満足してたけど、今日は優勝狙ってくるお
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/28(日) 11:48:50 ID:7thhQYhi0
AMCは最強決定戦って銘打った大会じゃないんだしどんなスタンスで臨もうが個人の勝手じゃないの?
数少ないレガシーの大会なんだし悔いのないよう楽しんでこいよ。
と、でられない俺が言ってみる。
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/28(日) 12:22:12 ID:9K59WoTbO
さて、会場の位置がわからないわけだが

東京は怖いね
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/28(日) 12:44:49 ID:eRTdprInO
>>178
始めて行くなら、前持って場所を把握しておくべきだろ。ぶっつけ本番で東京にある店を探すのはいくらなんでも無理があると思うよ。
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/28(日) 13:04:42 ID:9K59WoTbO
いや、調べて簡単な地図書いたんだけどね
大通りに面してるように見えてたもんで。
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/28(日) 14:08:37 ID:QstGzWoT0
またサイカが湧いてるのか
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/28(日) 15:58:00 ID:YC6zgvPC0
>>181
いちいちうるさい。あいつが来ても来なくてもどっちでもいいだろ。
無駄レスすんな。
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/28(日) 19:25:18 ID:SKYmXZN8O
AMCはどうだったん?
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/28(日) 20:04:08 ID:lPtNLY7s0
プレリのドラフトで2位で心霊破貰えたけど1位が滅びのフォイルで絶妙な気分の俺が来ました

結果マダー
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/28(日) 20:05:15 ID:7thhQYhi0
結果気になるなあ・・・
あと、178が会場にたどり着けたのかどうかも
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/28(日) 20:21:31 ID:Ifebnk0aO
参加者四十人
優勝フェアリー     二位緑黒赤ナイトメアサバイバル         三位腹心スライ     だったよ        詳細はレポがすぐあがるはず
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/28(日) 20:52:16 ID:gQWMf3fA0
>>186
改行汁
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/28(日) 22:37:15 ID:YO9XCMSB0
>>186
ちなみにゴブリンはどうでした?
個人的にはその動向が気になります。
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/28(日) 23:19:46 ID:bzqvCdOi0
186です。
終了後の食事中に携帯でここをみて、そこで書き込んでみた。
携帯の方で一回一回改行しとかないとだめなのね(´・ω・`)
なれないことはするものじゃない、でも早く結果知りたかっただろうからさ
(´・ω;`)
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/28(日) 23:34:48 ID:bzqvCdOi0
>>186
記憶の限りだとゴブリンは2人くらい?いましたが、上位の方には残って
いなかったと思います。

全体的にはコントロールデッキとコンボデッキが多めでしたね。
191おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2007/01/29(月) 01:23:41 ID:1DDE7SK8O
AMCにグランビルで行ってきたので少しレポ。

1回戦 白緑赤loamコン ×○○
1戦目は早めの展開をするも、ボードコントロール呪文を次々と打たれてそのまま負け。
2〜3戦目はサイドから入れたFoWでボードコントロール呪文をカウンターして勝ち。
2回戦 赤単ゴブリン ○○
地上は密林の猿人とシースプライトで固め飛行生物で殴り、
相手の火力は巨大化、薬瓶は帰化、厄介な生物は火力で丁寧に対応して安定した勝利。
3回戦 黒白ピキュラ ×○×
相手は名誉回復、自分は火力等でお互い処理合戦&消耗戦をして終始五分五分の争い。
最後は『自分火力今引き→相手の呪われた巻物失敗→相手腹心でライフ削られる』
が成功すれば勝ちの状況に持って行くも、最後の最後に土地が捲れて惜しくも負け。
192おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2007/01/29(月) 01:33:38 ID:1DDE7SK8O
4回戦 黒単POX ○○
相性が良かったのもあって、序盤の優勢を押し切って勝利。
5回戦 青赤緑スレショ ××
マリガンマリガン事故マリガン事故の上に展開した所をパイロクラズムで一掃されるOTL
本来ならばお客さん的なデッキのハズなのに展開出来ずにそのままズルズルと負け。
仕舞には怨恨を誤った指図で奪われて踏んだり蹴ったりOTL
6回戦 黒赤イギーゴブリンストーム ××
1戦目相手先手にゴブリンストーム6でトークン14体→糸冬
2戦目相手スタートに力線→自分初手にFoW無くて相手の不正利得炸裂OTL
しかしその後にサイドインしたFoWを何とか打ってどうにかなりそうになるも、
結局ゴブリンストーム3でトークン6体→触手ストーム3で糸冬OTL

対戦して下さった皆様あり&スタッフの皆様おつでした。
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 01:47:23 ID:3EVT4pNx0

グランビルか

イギーゴブリンストームは面白そうだね
サーチなしのマナ加速積みまくりなんだろうか
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 02:17:28 ID:MOwqKfYF0
リストUpしました。
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 07:39:35 ID:YcJmhNn10
>194
ジョバンニ乙
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 08:57:19 ID:+jVxPjla0
アルーレンが上位に入ってくれてうれしい
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 08:59:15 ID:ZNLmidPeO
ネタさん毎度とは言え乙です
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 09:35:47 ID:q2PN/3Dd0
ドアミラー全開時の全幅ってわかりますか?
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 09:37:33 ID:WhzGAuYA0
>>193
イギーゴブストーム使ってた者です。
MWSのソリティアで十分楽しめるのでよければ試して頂ければと。

実は直観を持ってなくてイギーが組めなかっただけなんですけどねorz
でもデュアランやフェッチも使わなくていいので本家より組みやすいと
思います。

200ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :2007/01/29(月) 15:57:31 ID:pjY3Hs+J0
参加者の皆さんお疲れ様でした。
DSを出した前回は兎も角、プレリパと被ってるにも関わらず今回40名の参加者に
ご来場頂けた事には嬉しさは勿論ですが、驚きの方が大きいですw
これからも明るく楽しいレガシー大会を目指して行きますのでよろしくお願いします。

>>175
勿論トーナメント至上主義者も大歓迎よ。
174はあくまで個人の好き嫌いの問題で、「ピーマン嫌い」とかと同じレベルの話。
他人を不快にさせない限りは、本人が楽しめればそれが一番。

>>おれんじ氏
お疲れ様でした。楽しんでいただけたようで何よりです。
今後も第四日曜日に開催していきますのでお時間がありましたら是非お越し下さい。

>>194
ジョバンニ早すぎるってレベルじゃねーぞwwwwwwwwwwww

>>197
dクスコ
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 16:09:49 ID:hnNjz9OpO
>>200
今回の出場者のデッキリストをアップしてくれませぬか?(゜Д゜)
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 16:20:55 ID:0pmEHuSr0
>>201
お前の目は節穴か?
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 16:25:11 ID:hnNjz9OpO
>>202
デッキリストってどこに載ってるんですか?
204ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :2007/01/29(月) 16:28:45 ID:pjY3Hs+J0
>>203

俺のブログへ行く

ブログ名の下辺りに[HOME]と書いてあるのでそれをクリッコ

本家サイト到着。右フレームより20回デッキリスト

ジェバンニが一晩でやってくれました
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 16:36:53 ID:ongrs4+v0
嘘だ・・・
できるはずがない
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 16:54:00 ID:hnNjz9OpO
>>204
ソースをここに載せて下さい〜♪
携帯なんで見れないんす。(;_;)
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 16:58:33 ID:5zyNVbhQ0
死ねばいいのに
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 17:01:16 ID:ongrs4+v0
これはひどいな。
ネタとしか思えん。
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 17:02:16 ID:JrpwAiky0
<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript">
<script type="text/javascript" src="AutoCard.js"></script>
<link rel=stylesheet type="text/css" href="ie_style.css">
</head>
<body>
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 17:09:36 ID:s8oF/1Va0
どこかのネカフェにでもいってから見ろよ
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 17:14:19 ID:hnNjz9OpO
なんだ雑魚ばっかりか…。(呆)
こんな腐ったヤツ等に聞くぐらいならPCで見た方が断然早いな。
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 17:15:15 ID:ongrs4+v0
気付くのおせーんだよ。
頭わりーな。
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 17:22:27 ID:2fj8cbM60
>>211
日本語でおk


それにしても今回のAMCはASとかアルーレンとかいい感じにハイランダーなデッキがあって好み。
個人的には12位のネザーが萌え
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 17:24:17 ID:s8oF/1Va0
針の使用率下がったからかな?サバイバルが活躍したのは
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 17:30:31 ID:2fj8cbM60
前回30で今回34だから率で言えば上がってるけれ、「出されても問題ない」と見たのかな?
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 17:41:35 ID:s8oF/1Va0
ちょろっと見た感じだとフェアリーにメイン一枚のみ
四位のフィッシュがメインに二枚、サイドに無し、五位はデッキ名通り
あとはサイドに二枚から三枚入れてるって感じでメインに針いれてるのは少ないな。
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 17:58:31 ID:FNSu1G9Y0
今回アルーレン持ち込んで、まさか2回戦でミラーマッチになるとは思わなかったよ。
今日になってよくリストを見てみるとあの一戦目はお互い勝つ手段は残されていたと気付く。
次のこちらのターンで徴募兵か生ける願いを引けばこちらの勝ち、そうでなければそちらの勝ちにできた模様。

Lim-dul's Vaultのサーチ方法はサーチしたいものがエンチャントとクリーチャーだから結構役に立った。
教示者と違って1枚だけじゃないから思考抜きの魔女をかわせたときは少し感動した。
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 18:22:31 ID:ongrs4+v0
しかし、サイド後は針が入ってること前提になると思うけど、
どう対策するつもりなんだろ?
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 18:55:04 ID:W168lIIw0
>>218
見えない力
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 18:57:27 ID:EqwrDn4JP
>>218
人間力で
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 19:00:51 ID:ongrs4+v0
そっかあ。なるほどね!
お前らあたまいいな!
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 19:05:05 ID:oqOGtUzS0
針はそれほど問題じゃない
無限ライフにしてしまえば後はゆっくり体制整えればいい



…と以前も言った気がする
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 19:06:56 ID:ongrs4+v0
無限ライフにするのを針で阻害されるんじゃないの?
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 19:08:53 ID:lTmwscAl0
チャンピオン+クラゲ(自分)でとりあえず無限ライフ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 19:09:46 ID:s8oF/1Va0
それってアルーレンだろう?
針はサバイバルの話じゃないの?
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 19:12:56 ID:oqOGtUzS0
>>223
徴募兵orハーピーor大クラゲorオーリオックのチャンピオンのうち、2枚あればハーピーの能力止められても無限ライフになりまっせ
生ける願いもあるし

まぁ願いがあれば針をどうにかするカード持ってくるだろうけど
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 19:16:12 ID:ongrs4+v0
>針はサバイバルの話じゃないの?

そうっす。
こっちだと針きついんでない?
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 19:22:13 ID:oqOGtUzS0
>無限ライフにするのを針で阻害されるんじゃないの?

サバイバルで無限ライフ?
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 19:24:04 ID:s8oF/1Va0
ループジャンクションと勘違いしてたんだと思われ


思われとかひさっびさに使った希ガス
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 19:57:21 ID:FNSu1G9Y0
サバイバルは針どうするんだろ?
割れるクリーチャー取って来たくてもサーチが出来ないんだよね。

アルーレンはほとんどが誘発型だから
徴募兵>クラゲ>ハーピー>アーティファクト割れる奴
と持ってくればいいんで特に問題はないよ。
231sage:2007/01/29(月) 20:11:08 ID:7x6q/bwa0
2位のナイトメアサバイバルの中の人だけど、
針は気合でカバー。
ハンデスで落とすか、サバイバル無しで戦う感じ。

6回戦中針出されたのが3回で、
相手:1ターン目針
自分:3ターン目オラウータン(初手)とか、
サバイバル無しで、永遠の証人とかをナイトメアで回してパワー2の生物で殴って勝ちとか。
普通に何も出来なくて死亡とか。

まぁ、ぶっちゃけサバイバルしかデッキが無いのでメタとか考えずに使った結果です。
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 20:11:59 ID:7x6q/bwa0
って、何で名前欄にsageとか打ってるんだorz
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 20:12:33 ID:ongrs4+v0
>サバイバル無しで戦う感じ。

すげー。ほんとに人間力だw
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 20:16:28 ID:s8oF/1Va0
人間力だったのか・・・
針対策ないように見えたが本当に針を対策してなかったんだなw
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 20:19:43 ID:7x6q/bwa0
>>234
ほんとは教仕者のスペースに直観入れてサバイバル使えなくてもリアニメイトできる仕様にしたかったんだけど
直観微妙に高くて買ってなかったから無対策のままになりました。
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 20:21:39 ID:lj/M/XBy0
昨日の出場者の中にヤンサンを読んでいる奴がいる!
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 20:22:06 ID:oqOGtUzS0
針登場

GPのデッキを見てもほとんどのデッキに針投入

針で止められるデッキ撃沈

針の影響が少ないデッキがメタの中心

針の使用率が減る

今ここ
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 22:49:55 ID:GfOCpnF40
>>サバイバル無しで戦う感じ。
こう言う考えが俺に欠如しているようなき気がするんだ。
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/30(火) 05:44:13 ID:jhN9hOyP0
実際今針の使用率下がってるよな
サバイバルは今がチャンスにょろ
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/30(火) 08:09:27 ID:fZsiWFtj0
てことは十手も流行るな
つ破壊放題
d
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/30(火) 10:29:16 ID:PJXOGhstO
今回のAMCのセプターコン、儀式か?と思ってしまった。
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/30(火) 10:37:52 ID:Lhk19UEm0
王すじとか言ってたの?

リスト見る限り儀式はいなそうだけど
儀式デュアラン持ってなかっただろうし
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/30(火) 11:26:02 ID:sQ07K1+UO
玉すじに見えただろ
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/30(火) 17:20:19 ID:QFRVulqsO
セプターってクローサの掌握どうすんだ?
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/30(火) 17:42:53 ID:4iXySxp+0
AMCのデッキリストを見ると別アプローチ取っている模様
13位のは翻弄する魔道士でそもそも撃たせず
20位のは元々賛美天という別の勝ち手段を持っている
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/30(火) 18:34:09 ID:LGxXmfi80
>>245
悪くない選択だ。流石練りこんであるだけある。
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/30(火) 18:40:30 ID:fMPbgK6g0
お褒めにあずかりまして
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/30(火) 19:29:57 ID:6Lhf+AyM0
>>191
グランビルがゴブリンに強いのは目からウロコだった
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/30(火) 19:46:08 ID:zucYLTt/0
赤単ゴブだからだろ
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/30(火) 21:58:16 ID:MxfeKKGCO
その赤単ゴブのものっす。

白タッチのパーツもあるけど
動きが鈍くなるのが嫌で赤単で。

正直グランビルとは初対戦で完全にメタ外&
温い引きで全然ダメぽでした。

その後フリーで緑単を使い、熱い勝負をしたお(^ω^)
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/30(火) 22:09:49 ID:xhT+UplV0
>>250
是非とも使用者に聞きたい
んだが、赤単ではメインから勝てそうにないのか?
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/30(火) 23:50:04 ID:MxfeKKGCO
>>251
主流のグランビルにそこまで詳しくないんだが
赤メタかシースプライトが邪魔で
焼けず突破できなくもたついた。

とにかく引きが温いまま負けた印象
プレイングもあると思うが・・・

巨大化やシースプライトなどがいるせいで火力よりは
ソープロが積めるタッチ白の方が楽な感じを受ける。

お互いぶん回りでもファイヤー&アイス
でラッキーを焼かれたりしたらキツい予感。

もしかしたら少々分が悪いのかもしれない。
もう一度手合わせ願たいものだ。

携帯からの長文、駄文失礼
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 00:06:22 ID:tL6Pun8b0
>>252
へ!こんなもん長文でもねーぜ!もっと書け


AMCの面白メタに切り込むには、やはり青単だと俺は思うんだがどうか?
お前らの意見を聞きたい。
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 00:27:27 ID:1e589lFGO
書けってwちょww

サイドはわかりやすいと思うが
仕組まれた疫病、紅蓮地獄に対して
素早く対応するためにキング2枚
青が多くなると思い赤霊破4

AMCのメタ読みは難しすぎてワカンネ

青単は過去ログ見ることをすすめる。
形にもよるんじゃね?
ハイタイドもフェアリーも青単なわけだし。
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 00:28:04 ID:bzI9ncbl0
>>253
次のエキスパンションで青い宿命出るんだから
青単ステイシスやっちゃいなよ。
勝てるかどうかは保障しないが
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 00:31:55 ID:EneGFBjt0
ちょっと赤メタの青単ウィニー作ってみるわ
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 00:33:04 ID:EneGFBjt0
と思ったがどうみてもただのフィッシュです
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 00:33:37 ID:xTnpy9gU0
今、AMCのメタに最も適しているのは先月のDark Zooや
腹心スライかな。基本的に殴り合いが多い環境に強いし、
墓地対策、ゴブリン対策、コンボ対策も出来る。

逆にスレッショルドは今までは狙い目だと思ってたけど
ヨツンの兵卒が増えすぎて、まともに勝てる気がしない
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 00:50:00 ID:k3vbMIi40
しかし青い宿命はあまりにも直球でつまんないな
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 01:01:18 ID:tL6Pun8b0
お前らの愛、しかと受け取った。
俺のロックへの愛は環境へ届かなかったか。

てかロックってコンボの変形だからAMCのメタのピキュラには相性わりぃよな。
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 23:11:05 ID:SFgmi1lx0
関西で定期的にレガシーの大会を開いている所はありますか?
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 23:28:47 ID:qjliQ6/Z0
関西どころか日本中探したって定期開催してるのはAMCぐらいなもんだぞ。
多分世界規模で見たとしてもそう多くはないんじゃないか?
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 23:48:01 ID:wtyedJDDO
なぜネタ蒔きは大学生なのに、レガシーの大会を主催する権限があるんですか?
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 00:00:13 ID:pqn9VubL0
小学生でもやろうと思えばできるんじゃね?
265サイ力トク゛:2007/02/01(木) 00:28:48 ID:1OPBc0SbO
>>264
無理。

申し遅れた、皆のIDOLサイカすじだよぉ〜ん。新しいパソコンを買ったからMWSで対戦が可能になったぜェ。(-_-)
ってか我輩の白赤ゴブリン強すぎ。笑
未だ無敗だC!真似されたくないから、レシピは公開しないがな。爆笑
僕様の子鬼軍団に殴り殺されたい勇敢は奴は僕様とバトるが良いだろう。んじゃBYE〜BYE〜(爆)
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 00:36:15 ID:PueE81yZ0
>>263
タカラのサイトにいけば主催になれる方法が書いてある
保護者の同意があれば18未満でも可能らしい
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 01:06:27 ID:NO13zgTJ0
>>263
権限ってか、大会主催するのになんか資格が必要だとか思ってるんか?
申請書書けばお前だって大会は開けるぜ?
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 01:24:23 ID:mCmiUCoH0
>>261
関西で色々探しているんだけど、見つからないね。
ってか対戦仲間がほとんどいないので相手して下さい。
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 01:47:21 ID:NO13zgTJ0
関西なら鯨ショップでも行ってみちゃどうだ
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 05:10:59 ID:bQd0Zy+0O
>>268
大会ひらいちゃおうぜ
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 05:32:50 ID:6Ru5b6DU0
>>269
私も近畿圏在住なんですが、鯨ショップって何処のことですか?
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 05:53:47 ID:fUjrbqjQ0
ピキュラのサイドにオルゾフの司教ってありかな?
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 09:38:17 ID:IIwN9KQJ0
やろうと思えばタマちゃんでもペコちゃんでも主催できるんじゃないか?
住民票はあるわけだし

>>272
悪くはないカードなんだけどね
使う相手を想定すると疫病選んじゃう
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 13:53:07 ID:OxlxNdv10
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 15:03:31 ID:GRwTDX5S0
ktkr
2/17
ぱお誕生日記念レガシートーナメント
参加費800円 受付17:00〜 開始18:00
優勝者に次元の混乱日本語版1BOXプレゼント!
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 15:06:42 ID:SHFhgE9E0
>>275
ワロタ
関西のヤツラは突撃汁
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 19:03:15 ID:Zaei6cNQ0
関西で調べてみたんだけど2/4にもレガシー大会あるみたいだね
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 19:12:35 ID:GRwTDX5S0
kwsk
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 19:26:28 ID:Zaei6cNQ0
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 19:31:15 ID:OxlxNdv10
>>279
昔やってた人をカムバックさせるための大会かな。暫定処置としてレガシーってしてるだけじゃね?
でも認定なんだよな。むずかし。
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 19:34:00 ID:FU9NqSxT0
ピキュラに賛美されし天使を入れたら強いんじゃねという電波が飛んできた
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 19:43:16 ID:OxlxNdv10
>>281
つまり、めくって6点だな。
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 20:09:08 ID:vO1qicsHO
それに似たデッキで前回のAMCに友達出たよ。

しっかりボブでめくれて6点喰らってたみたい。
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 20:09:53 ID:IIwN9KQJ0
確かAMCにいた覚えある
1,2枚しか入ってなかったけど
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 20:16:41 ID:gPq0PBgZ0
AMCが20回と続いてきて、人数も30人位は安定して参加者がいる状態に
なってきた。
これだけ成果も残ってるし、レガシーの大会に出たい人の潜在的な数は結構
多いだろうから大会もどんどん増えていくんじゃないかな。
大会開いたはいいものの、全然人が入らないとかが一番困るパターンだし。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 20:38:05 ID:GRwTDX5S0
スタン以外の大会としては珍しく軌道にのってるよね
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 20:39:34 ID:vO1qicsHO
天使は確か2枚か3枚かな?

入れすぎて喰らいまくるのも頭悪いだろ…。
十手と天使で回復する感じ。
288ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :2007/02/01(木) 21:32:43 ID:F0E5wRZC0
>>286
2chd面子と言う確定要素があったのが大きいと思う。
「赤字になる確率が低い」ってのはそれだけで途轍もなく大きなアドバンテージだからね。
そう言う意味では2chのお陰でここまで来れたんだと思うよ。
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 21:47:58 ID:5Wa1EZLa0
今ネタ蒔き時をググったら23000ヒットしたよ・・・ネタ蒔きの知名度あがればAMCも宣伝されるんじゃね?
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 22:05:30 ID:Vqwg5izq0
体系といいMTG系での知名度といい、
ネタは関東MTGのホリエモンだな
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 23:17:18 ID:fUjrbqjQ0
レガシーをはじめてみたいんですけど
やっぱデュアルランドがないとだめですかね?
一応デュアルランド抜きの>>33の新ピキュラはあるんですが
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 23:24:07 ID:IFIh0Zeo0
Berserkて制限解除なんだな
これ強い?
293おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2007/02/01(木) 23:35:36 ID:tQGMReMDO
>>292
弱くはないけど別にそこまで強くない
しかし決まった時の爽快感は他のカードではなかなか味わえないのは間違い無い
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 23:52:21 ID:PueE81yZ0
>>291
レガシーをはじめる分にはデュアラン無くても組み方次第、ただ
新ピキュラは色拘束がきつめだから無いと影響はあるだろう
どうしても他の土地だとダメージやらサーチやら問題ある
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 00:46:34 ID:BbbCyj8QO
デュアルランドとか高すぎて買う気失せる。余程の金持ちなら余裕で買うだろな。
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 00:50:12 ID:N5I9Qg5q0
だが冷静に考えてみればスタンを追っかけるよりも楽
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 00:51:34 ID:LHo5LbiwO
デュアラン標準装備の古参プレイヤーいる?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 00:56:35 ID:zxnv++VT0

リバイズドのイタ語が480円だったときにパック買い占めた。
よってイタリア語版だが英語版見ると負けた気がする今日この頃。
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 01:06:09 ID:9BAr11lO0
スタンでショックランド集めたりするのに比べると性能対価格では安いよな。

ショックランドと1枚1000円差あるかどうかだし
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 01:22:06 ID:H/5ZkSQW0
金かかりそうなのは1枚ずつちまちま集めるればいいでしょ
まとめて買おうとするから高く感じるんだよ

301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 01:49:10 ID:zgmKh95t0
古参じゃないけどデュアラン標準装備。
宝の持ち腐れ。
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 02:01:28 ID:62afFoIY0
標準装備ってのがどういう意味なのかわからんな
売ったりしないってことか?
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 02:19:38 ID:/ZHnHP5X0
代わりにダメランやショックランド使ってないってことだろ。
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 06:30:56 ID:CjimzwbV0
10年もやってりゃデュアランくらいいつの間にか全部あるもんさ
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 08:39:17 ID:YHlt1Ce/0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   スタンの方が金かかるだろ
  |     ` ⌒´ノ          常識的に考えて・・・
.  |         }     
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 09:20:26 ID:NR2cr7q10
デュアルランド全部集めるのは厳しいなあ。あと7万くらいはかかりそうだ。
フェッチも4種8枚しかないや・・・
土地は投資しといてもまず損はしないけどハードル高いな。主に金銭面で。
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 10:57:11 ID:0CR+B/9F0
エターナルも人気出てきて値段が戻った感じ
一時期は本当に安かったんだがなー。
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 12:36:39 ID:jzfv3M6y0
デュアランがエクテン落ちしたときは底値になったな
エクテンシーズン終わって暫くしてからの発表だったから、
当時のエクテンスレは怒号に包まれてたなあ…

青絡みが1280円くらいで、他のは1000円程度まで
安いところでは冷え込んだし。
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 14:47:17 ID:Eer2Cu7V0
FOWとかもアホみたいな値段になったなァ。
4−600円程度にまで下がった気がする
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 14:57:00 ID:hJkWEJUx0
それって要するにレガシーの人気が出てきたってことかな。
AMCが盛り上がりつつあるって話もあるし。
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 15:17:21 ID:txxhi1X+0
名古屋で定期的にレガシーやるっていったらどれくらい集まるんだろ。

……ちょっと主催してみようかという気になったんだ。
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 15:28:21 ID:LJAtQEF6O
>>311
まずはスタンダードの大会とかで告知などして興味を持ってそうな人がどのくらいいるかリサーチしてみるといいのでは。
実際に開催するなら、AMCと被ってないなら名古屋なら車で何人か参加者積んでいくぞw
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 15:30:30 ID:0CR+B/9F0
>>311
根拠の無い話だが多分最低人数(8人)確保ぐらい
最初は友人知人かき集めて赤字は当たり前で
継続して続けることで16人規模には育つと見る

これぐらい悲観して見ておけばもう少し伸びるんじゃないか?
314ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :2007/02/02(金) 16:32:56 ID:2ddf1MmO0
>>311
勇士ktkr!! 
とりあえず俺からアドバイス出来るのは自分の中で基準を持つのが大切って事かな。
目標や目的を明確にしておくと、行動の指針が出来てブレないからね。
例えば俺の場合は

・意図的でない赤字が2回出た時点で終了する。(逆に言えばそれまでは続ける)
・出来るだけDCI認定大会にこだわる。
・シリアスな大会風ではなく、和やかな集会風を目指す(賞品分配方法の工夫等)
・気張らない。けどサボらない。(報告等、やる事はしっかりやるけどそれ以外は気楽に構える)
・自分も含めた参加者全員が楽しめるように努力する。

こんな感じ。これは第一回の時から今まで変わってないね。

ジャッジングだとか報告書の作成だとか、そう言った実務的な事は
最初から意識しなくても数をこなせば自然と身に付く。
それよりも「自分は何をしたいのか」って言う心構えをする事が大切だと思うよ。

と、言うわけで開催決定したらめいの車で遠征すると思うんでよろしくw
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 18:38:35 ID:8HW7KfVjO
名古屋でレガシーやるなら行くかも…
といっても仕事が無ければだが。
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 19:20:51 ID:4WsVAbKh0
俺名古屋住んでる

てかある程度知ってるやつの予感
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 19:29:44 ID:SOAs1M/O0
>>・出来るだけDCI認定大会にこだわる。
エターナルレーティングってかなり貴重だしな。
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 20:41:08 ID:4/XJJex90
なにはともあれ身内バンザイな大会だけはマジでやめてほしい。
主催者と仲のよいやつらがデュエル中わめきまくったりとかよくあることだった。
注意できないやつに主催する資格なし。
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 20:45:42 ID:0CR+B/9F0
始まってもいないのに水指すなよ

多少の身内化は主催に取って固定客獲得の足がかり
行過ぎなければむしろ必要なことだ
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 21:32:21 ID:g1/Cy8+y0
>>274
遅くなってすみません。271です。情報ありがとうございます!!!
とっても助かります(>∀<*)/
2/17のに参加したいなー♪ただ、それまでに放火砲デッキを
何とか調整しないとダメなんですけど‥。
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 22:15:28 ID:9s64JIwz0
名古屋なら名城線沿線なら多分俺も友達数名連れて行くよ
ただ、前BMでやらないのか聞いたら
人集まらんから無理みたいに言われちゃったから、
名古屋圏はマジで人集まらんのかもしれないね

つか、愛知は刈谷の方でたまにやってるよね
俺割と近いから刈谷の大会は一回ってみたいと思ってるんだけど、
いつも予定があわなかったりでスルーになっちゃってる
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 23:40:12 ID:OwGHssCr0
俺も名古屋住んでる
レガシーの大会出た事無いけど、名古屋でやるならできる限り行く
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 15:55:00 ID:b0rNfEWp0
>>322に加えて、俺も名古屋でやるなら出来る限り参加する。


さすがに刈谷(ねこをかなでる会・・・だっけ?)までは遠くて
時間が無い。
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 16:23:34 ID:prxrKf7U0
>>323
つ「めでる」
325323:2007/02/03(土) 16:55:23 ID:b0rNfEWp0
>>324
修正dクス

「ねこを愛(め)でる会」だな
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 17:06:11 ID:prxrKf7U0
てかこのまま東海や近畿、各地方都市でもAMC
のような活動が活発になれば、レガシーもより活気づくな。
今後の志士に期待。
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 22:03:35 ID:DGt1Mudw0
基本的に使えなくなるカードがないから潜在需要は増えると思うんだよね。
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 01:13:00 ID:Oa/UY1vQ0
エクテン落ちで流れてきて、だんだん盛り上がってって感じだから
どんどんエクテンのローテがあるたびにレガシーは盛り上がる気がする。
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 02:24:22 ID:tv0f8qJ00
10年かかってやっとここかって感じはするけどね
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 02:31:13 ID:PAP8TR5U0
日本じゃ完全に無視されかかってたのをユーザー努力でよくここまでと思うよ俺ぁ
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 02:50:46 ID:jarwr6qx0
というかエクテンが定期開催とかないから盛り上がるとか以前の問題になってる希ガス。
レガシーの定期開催を始めたことは非常に大きいことだと思う。
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 06:38:13 ID:ikQxngmy0
そのへん今は亡き渋谷DCIみたいな運営ロケがあると相当違ってくるんだろうなあ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 16:42:00 ID:oJSDjIDXO
大阪か兵庫で定期開催したら何人くらいくる?
もし需要ありならミクにコミュ立てて語るよ。
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 16:54:34 ID:7Y1iAXm60
近場でやるならカードも少しずつ集める気になる
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 17:11:53 ID:mv94HAIs0
>>333
知識やプレイング等、全てにおいて未熟では
ありますが、定期開催に興味はあります。
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 17:21:32 ID:GHNzm3zH0
>>ネタ
ネタに質問なんだが、大会申請ってコーディネーターからやってる?タカラから?
大会結果はあの速さからしてDCI-Rで直送りだとは思うが、気になったので聞いた
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 19:56:02 ID:GhJ1tJjD0
ttp://www.starcitygames.com/phpBB2/viewtopic.php?t=296244
このスレッドに出てくるEPIC Stormってナンジャロカ。
《巣穴からの総出/Empty the Warrens》入りイギーのことかしらどうかしら。
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 20:06:57 ID:OhBZUBiA0
http://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=65341

たぶんそれでいいはず
総出以外特徴見えないし
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 20:14:04 ID:UOmw1SfH0
《ザンティッドの大群/Xantid Swarm》はいいなぁ。多色ならではの対抗策だな
このデッキ萌える
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 20:52:22 ID:oJSDjIDXO
とりあえず、ミクシィにコミュ作るんで宜しく。
名前はレガシー関西支部〜Accumulated Memory Conclave〜で。
341>>340:2007/02/04(日) 20:56:05 ID:oJSDjIDXO
すんません。パソが調子悪いんで、明日立てます。
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 20:59:10 ID:mv94HAIs0
>>340
AMCじゃん(藁
343>>340:2007/02/04(日) 21:06:09 ID:oJSDjIDXO
仕様です。
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 21:11:16 ID:GHNzm3zH0
>>340
呼ぶ時に混乱するから違う方がいいんじゃないか?関西のAMC、関東のAMCっていうのか?面倒だな
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 21:18:46 ID:OhBZUBiA0
じゃあWAMCとEAMCで
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 21:29:35 ID:GHNzm3zH0
ネタの大会の名前を変える理由が無い。
347>>340:2007/02/04(日) 21:38:20 ID:oJSDjIDXO
まだ仮称だし、半分ネタなんだからピリピリすんなって
じゃあ、レガシー関西支部〜Accumulated Memory Tutor's Union〜にするわ
あ!?略称はAcMeTUなww
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 23:33:24 ID:jarwr6qx0
>>345
なんかプロレス団体みたいな名前だよなw
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 00:23:18 ID:aubfOavF0
>>337
Team Epicが作ったゴブストーム+イギーポップだね。
350ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :2007/02/05(月) 02:43:52 ID:3B89WNPy0
>>336
コーディネーター登録してあるからオンライン申請でやってる。
一度これをやるともうタカラトミーには戻れないw

>>340
名前は兎も角、活動の中心をmixiにするのは余りオススメ出来ないよ。
こう言う集会は人が集まってナンボの物だから、出来るだけ大っぴらにやった方がいい。
それに外部の人間から見るとどうしても疎外感を感じてしまう事が多い。
所謂「常連・一見」問題って奴で、俺も昔はそれで随分叩かれたのよ。

こう言うのは言いだしっぺがまず動いて形を作る事が大切。
「俺は口だけじゃなくてちゃんと形にするよ」ってのをアピールすると上手く話が進むよ。
(ただ嫌味っぽくなったり尊大になったり傲慢になったりするのはNG)
さしあたっては340がレガシー大会を実際に開いてみるのがいいんじゃないかな?

全国規模でレガシーが活性化してくれればそれに越した事は無いんだし、
俺もできるだけ応援するから一緒に盛り上げていきたいね。
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 02:48:58 ID:UUdba56p0
>>350
mjk。あとで申請方法とか送信方法とか教わりたいわ。
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 12:40:43 ID:dGOkSVsn0
ここで聞いていいのか分からないですが・・・
フェッチランドと土地譲渡ってどっちがデッキ圧縮として優れているんでしょうか?
どっちを減らせばいいのか分からないです
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 12:57:47 ID:FSpGJrpi0
デッキによるが普通減らすなら土地譲渡
フェッチなら打ち消されない(もみ消される)し手札を晒してネタバレするのも防げる
土地譲渡の方が優れているデッキはベルチャーみたいな奴かな?
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 13:01:44 ID:eFQXT7r50
ここ以上にふさわしいスレが思いつかないような話題だなw

>デッキ圧縮として
という観点ならどちらも同じだけどなー
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 13:02:58 ID:dGOkSVsn0
>>353
どうもありがとうございます。
よく分かりました。
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 13:04:09 ID:dGOkSVsn0
>>354
なんか日本語変でした。
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 16:41:53 ID:q8vLuU1K0
質問なんですが、フェアリーストンピィの弱点って何ですか?
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 16:58:35 ID:Qnus412bO
>>357
不安定なところ。あと杯が後手後手になるとキツイ。
359閃きの儀式 ◆zCS1o.kilU :2007/02/05(月) 17:40:58 ID:MD0uosyc0
新カードが出てきて最早最強となったセプターチャントが出来たこれに勝てる
存在はまさしく皆無
土地
4 溢れかえる岸辺
6 島
6 平地
4 古の墓標
3 裏切りの都

3 暁の魔よけ
4 渦巻く知識
4 悟りの教示者
4 幻視の魔除け
4 Force of Will
4 等時の王笏
2 プロパガンダ
1 亡霊の牢獄
1 浄化の印章
4 稲妻
3 火と氷
4 解呪
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 17:49:02 ID:MD0uosyc0
土地
4 溢れかえる岸辺
5 島
6 平地
4 古の墓標
3 裏切りの都

3 暁の魔よけ
4 渦巻く知識
4 悟りの教示者
4 幻視の魔除け
4 Force of Will
4 等時の王笏
3 オリアムの詠唱
1 亡霊の牢獄
1 浄化の印章
4 稲妻
3 火と氷
4 解呪

サイド
3プロパ
4記憶の欠落
4スランのタービン
2斑岩の節
1オリアムの詠唱
1ハルマゲドン

完全系レガシー環境で最強のデッキ
361閃きの儀式 ◆zCS1o.kilU :2007/02/05(月) 17:53:02 ID:MD0uosyc0
ゴブリンデッキ及び全てのクリーチャーデッキの終焉がここに完了した
ゴブリンは最早何も出来ずに負けるしか出来ない
クリチャーを使ったデッキはレガシーから消滅を宣告された
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 18:01:53 ID:MD0uosyc0
サイドは
3プロパ
4記憶の欠落
4スランのタービン
3斑岩の節
1オリアムの詠唱
にした方が良いな
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 18:12:58 ID:XzUF6XXYO
だが華麗にスルー
364ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :2007/02/05(月) 18:20:47 ID:3B89WNPy0
>>351
申請はDCIのOrganizer Centreから出来るよ。
最初にテストをパスして登録する必要があるけど、
英語が読めるなら何回か受験すればパス出来ると思う。
送信はDCIRの「perform」から出来る。(詳しくは説明書参照)

ただ基本的に全工程を英語で行う事になるし、問題があった時も自分で対処しなきゃ駄目だから、
とりあえず最初のうちはタカラトミー経由でやったほうが良いと思うよ。
365閃きの儀式 ◆zCS1o.kilU :2007/02/05(月) 18:34:19 ID:MD0uosyc0
>>363
おやおや負け惜しみですか?wwwこっちはゴブリンデッキと
32回戦いましたが。32回とも全勝
スレショも完全粉砕どうやればクリーチャーが入ったデッキでこれに勝つと言うのですか?
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 18:35:37 ID:MD0uosyc0
>>357
環境最強のこのデッキが存在する事
土地
4 溢れかえる岸辺
5 島
6 平地
4 古の墓標
3 裏切りの都

3 暁の魔よけ
4 渦巻く知識
4 悟りの教示者
4 幻視の魔除け
4 Force of Will
4 等時の王笏
3 オリアムの詠唱
1 亡霊の牢獄
1 浄化の印章
4 稲妻
3 火と氷
4 解呪

サイド
3プロパ
4記憶の欠落
4スランのタービン
3斑岩の節
1オリアムの詠唱

367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 18:38:29 ID:MD0uosyc0
>>357
暁の魔除けの刻印で全てが停止してしまう事
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 18:53:41 ID:FSpGJrpi0
必死だな
369閃きの儀式 ◆zCS1o.kilU :2007/02/05(月) 18:55:20 ID:MD0uosyc0
>>368
負け惜しみ程醜いものはないですねwww
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 19:01:45 ID:eFQXT7r50
ネタ蒔きってがんばってるんだな
今更ながらそう思うわ
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 19:02:10 ID:NXYP3yffO
環境最強とはちっちぇなぁ〜
Rocket-Powered Turbo slug×60
372サイ力トク゛:2007/02/05(月) 19:02:22 ID:39kWOuGFO
>>儀式ちゃん
儀式ちゃんよ〜。ネタ蒔きちゃんが定期的に主催してるAMCで優勝してからもの言えってんだ。
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 19:06:24 ID:MD0uosyc0
>>371
キャハwww終に壊れたかwww
このデッキに対抗できるデッキなど存在しませんからね
ハンデスは暁の魔除けで終了
クリーチャーデッキも魔除けで終了
必死に解呪をしようとしても魔除けで逃げられるwww
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 19:16:54 ID:L7fbr+rj0
>>371
超速攻?遅い遅いw
アップキープで火達磨にしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つSurging Flame×30
 (っ ≡つ=つSimian Spirit Guide×30
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 19:31:43 ID:MD0uosyc0
土地
4 溢れかえる岸辺
5 島
6 平地
4 古の墓標
3 裏切りの都

3 暁の魔よけ
4 渦巻く知識
4 悟りの教示者
4 幻視の魔除け
4 Force of Will
4 等時の王笏
3 オリアムの詠唱
1 亡霊の牢獄
1 浄化の印章
4 稲妻
2 火と氷
1Copy Artifact
4 解呪

サイド
2プロパ
2記憶の欠落
1Copy Artifact
2火と氷
4スランのタービン
3斑岩の節
1オリアムの詠唱
Copy Artifactを投入した。これで五枚もセプターが使える

376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 19:37:59 ID:UUdba56p0
>>364
ああ、そこまでしてくれてすまない。実はもうコーディネーターの資格は持ってるんだ。
が、その後大会主催する機会を作れなくてね。あと金。とにかくやってみるよ
ありがとん
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 19:53:24 ID:t86iRzGM0
すみませんが、ここで最強と言われているデッキはどう動くものでしょうか
魔除けってそんなに強いイメージが無いのですが…
何分最近のカードに疎いもので
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 19:54:26 ID:aubfOavF0
なあ儀式さん
デッキ晒すのはいいけど、最低限さげようぜ?
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 19:56:25 ID:MD0uosyc0
>>377
一ターン目に稲妻
相手が生意気にも解呪してきたら幻視の魔除けでセプターを逃がす
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 19:56:33 ID:XzUF6XXYO
>>377
とりあえず“最強デッキ”と宣うデッキは大体紙束なので気にしなくておk。
暁の魔除け自体レガシーじゃ微妙じゃね。
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 19:57:40 ID:MD0uosyc0
>>380
そういって不完全なバージョンのセプターデッキに前にもゴブリンで挑んできたゴミが
いたよwww
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 19:58:12 ID:39kWOuGFO
>>377
コンボ完成が早いデッキ。
弱点が少ないデッキ。
メタるのが難しいデッキ。
が強いね。イギーが一番それに近いと思う。
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 19:59:17 ID:L7fbr+rj0
どう動くのかは俺も聞きたいな。
稲妻が四枚入ってて赤マナが一点もでないのはなんでかとか
刻印するにしても多すぎね?
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:01:36 ID:MD0uosyc0
>>382-383
貴様等の様なゴミが前にもここでそういったねぼけた発言して
ゴブリンで挑んできたけど。六回やって全てに勝利したんでwww
しかも前は不完全なバージョンだったのにも関らず
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:04:04 ID:MD0uosyc0
>>383
稲妻を単体で使う訳ないじゃん。セプターに刻印して使うことを目的としてるんだから
火と氷もそう。普通には使わない。只Force of Will の弾として使えるから投入してる
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:05:25 ID:MD0uosyc0
コンボ完成が早いデッキ。  一ターンで完了
弱点が少ないデッキ。  全ての相手の妨害が無意味
メタるのが難しいデッキ。 対処は不可能
よってセプター最強
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:07:53 ID:L7fbr+rj0
だから多すぎだろ稲妻
手札に腐るだろ4枚もあったら
刻印するなら稲妻より祈りを優先したいことのほうが多いいだろう
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:09:43 ID:39kWOuGFO
>>386
ならAMCで優勝できるな。優勝するor良い結果を残したら強いと認めよう。
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:09:44 ID:NXYP3yffO
じゃ俺は、平目の嫌いな「虚空の杯」でも置いておくよ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:13:55 ID:MD0uosyc0
>>387
腐ることなど有り得ない実際にプレイすれば解る教示者とセプターが五枚あるので
どんどん刻印できるwww
>>389
解呪www
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:16:13 ID:H8nMhKoq0
クローサの掌握とかどうする気なんだろうな
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:17:23 ID:L7fbr+rj0
どうする気もないんだろう
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:18:11 ID:MD0uosyc0
>>391
もういちどセプターを出す
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:18:39 ID:39kWOuGFO
>>391
入れてる人が少ないから気にする事ないと思う。
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:19:22 ID:KLP0eZbB0
魔除けと刻印について調べたけど、これ無茶苦茶強いですね
刻印を使えば毎ターン悪魔の布告や終止がつかえる樣になるんですね
…フリースペル並に壊れてませんか?
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:20:52 ID:SCrXh2g/0
もうスルーしようぜ
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:21:20 ID:39kWOuGFO
>>395
よ、儀式ちゃん。
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:24:51 ID:H8nMhKoq0
1度割られた時点で王笏はあっても詠唱が手札になさそうだな
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:27:02 ID:KLP0eZbB0
実際のところこの刻印システムって成績残しているんですか
こんなアホなカードが出回ってるってことは最近インスタントは弱体化しているのでは?
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:27:37 ID:MD0uosyc0
>>398
割られる事などないですww魔除けで逃げますから
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:29:34 ID:H8nMhKoq0
>>400
掌握からどう逃げる気?
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:30:54 ID:MD0uosyc0
>>401
その前にゴブリンで掌握を使う方法を教えてくださいwww
フェアリーでもお願いします
ハンデスでもお願いしますwwwww
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:32:01 ID:39kWOuGFO
>>401
だから、それを入れてるプレイヤーはかなり少ないと思う。
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:32:23 ID:H8nMhKoq0
>>402
対戦相手がゴブリン、フェアリー、ハンデスとはどこにも書いてないわけだが
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:33:22 ID:MD0uosyc0
>>404
あんな糞重い呪文使われない
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:33:56 ID:qnl/EbkfO
セプターをかなり
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:35:16 ID:qnl/EbkfO
ごめん、入力ミスした…orz

吊ってきます…
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:36:29 ID:SCrXh2g/0
緑足せばいいじゃん

ところで専ブラ使ってるやつは知らないやつ多いと思うけど
IEで見てるやつの見てるほかのスレを表示するおすすめ2ちゃんねるってのがあるんだが(IEじゃないと見れないよ)
そこに日本工業大学のスレがあって儀式じゃないだろうかとwktkしてるw

前大学生って言ってた覚えあるし
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:38:43 ID:MD0uosyc0
>>408
www違うしでも仮にそうだっとしても何?www
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:39:41 ID:L7fbr+rj0
火狐だが、このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)は見れるぞ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:46:19 ID:39kWOuGFO
セプターを打ち消せば良い。あと、翻弄魔導士でセプターを封じれば良い。
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:48:11 ID:MD0uosyc0
>>411
ゴブリンで打ち消しは初耳ですwww
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:50:58 ID:ZNwKWQwUO
ゴブリンに掌握はたまに入ってるよ
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:53:28 ID:39kWOuGFO
>>412
レガシーには、ウィル&翻弄魔導士を共に4枚投入してるプレイヤーが結構いまっせ〜♪
したがって儀式ちゃんにとってレガシーは、不都合なフォーマットなんだよ。
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:54:12 ID:SCrXh2g/0
明日の3時ぐらいまでは読み飛ばしていいかな
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:54:24 ID:MD0uosyc0
だから前にもそういって
mwsで対戦したけど、ゴブリンボロ負けでした
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 20:54:53 ID:1j9gxoeTO
ゴブリン相手にしか勝たない気か?
AMCでは一人しかいなかったが。

王錫を引く手段はあっても相手の動き妨害用に刻印できるのが詠唱のみでそっち引いてくる手段が少なすぎる。
カウンターがFoWのみだから無いときに自分のターンに解呪飛んでくると
逃がしても相手ターンにその王錫起動できないよな。
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 21:02:53 ID:XzUF6XXYO
計略縛りでFAじゃね?
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 21:05:37 ID:QJtSWIOQO
相手が想定外の勝てないデッキだった場合、火病起こして謝罪と賠償を要求するんだろ
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 21:08:10 ID:UUdba56p0
>>408
流石にこんなヤツ見たことねーわ。
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 21:08:50 ID:MD0uosyc0
>>417
たった一ターンだしwww
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 21:24:32 ID:UUdba56p0
AMCならピキュラにだけ勝てれば半分くらいは勝てそうだな
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 21:26:55 ID:39kWOuGFO
前々はレガシーのゴブリンは、最強デッキ扱いされてたのに、近頃は話題になりにくいな。イギー、フェアリーに最強の座を奪われたのかな?
OREは白タッチ版のゴブリンを作ったが、結構やりよる。今日もMWSで6連勝したし。存在感ないけど、焼却者が地味に強い。
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 21:29:55 ID:MD0uosyc0
>>423
キャハwwwwwあの超絶的に弱い白タッチゴブ?www
弱すぎなんですけど
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 21:31:48 ID:MD0uosyc0
イギー、フェアリー・ゴブリン
まさに雑魚www
4 溢れかえる岸辺
5 島
6 平地
4 古の墓標
3 裏切りの都

3 暁の魔よけ
4 渦巻く知識
4 悟りの教示者
4 幻視の魔除け
4 Force of Will
4 等時の王笏
3 オリアムの詠唱
1 亡霊の牢獄
1 浄化の印章
4 稲妻
2 火と氷
1Copy Artifact
4 解呪

サイド
2プロパ
2記憶の欠落
1Copy Artifact
2火と氷
4スランのタービン
3斑岩の節
1オリアムの詠唱
に絶対勝てない
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 21:34:54 ID:QJtSWIOQO
東京でも今度開催する名古屋でもいいので、是非現実世界に出てきてね。
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 21:37:02 ID:XzUF6XXYO
計略縛りはスルーなのか?
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 21:38:46 ID:MD0uosyc0
たった一ターンだろwww
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 21:39:11 ID:aubfOavF0
4 古えの墓標
これなんてオリカ?
4 稲妻
稲妻のらせんってものがあるけど?

とあえて触れてみよう
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 21:40:30 ID:MD0uosyc0
>>429
稲妻のらせんの事だよ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 21:40:54 ID:39kWOuGFO
>>425
19THのAMCで優勝した実績があるタッチ白ゴブリンが弱いとか馬鹿じゃね?
ただ儀式ちゃんのそのデッキがゴブリンに相性良いだけの話だろ?
少なくとも大会で優勝した事がないそれよりは沢山勝てると思う。
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 21:42:26 ID:XzUF6XXYO
いやだから、刻印を計略縛りで打ち消されたらどうするのって話なんだが…。
日本語大丈夫?
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 21:43:59 ID:MD0uosyc0
>>432
もういちど出せば良い
>>431
実際イギーフェアリー・白ゴブに完勝してる
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 21:46:00 ID:n6E6IqR40
いいからみんなID指定してスルーだ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 21:48:07 ID:7xevzGqM0
オリアムの詠唱ってアホだなお前。
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 21:48:10 ID:QJtSWIOQO
じゃあ名古屋の大会の話しようか。というか場所はどこらへんでやるんだろう
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 21:49:12 ID:MD0uosyc0
おやおや負け惜しみですかwww
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 21:51:18 ID:39kWOuGFO
>>433
だからゴブ、イギ、フェアに勝てても強いとは言えない。
優勝=ほぼ全てのデッキに勝つ事
だから。

あと、一応忠告しとくが、針に刺さると痛いぞ。
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 21:53:54 ID:MD0uosyc0
>>438
解呪www
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 21:59:33 ID:H8nMhKoq0
イギー、フェアリー、白ゴブって合わせても40人中で4人か。

メタ読めてなさすぎじゃね
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 22:02:59 ID:MD0uosyc0
>>440
じゃあ他に何よ
クリーチャー系は一切効かないから
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 22:05:27 ID:MD0uosyc0
じゃあとりあえず
34て名前でmwsで数分だけ待ってみる
まあ怖気づいて挑んでこないだろうけど
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 22:06:17 ID:UUdba56p0
>>436
正直、行くなら駅の近くがいいな
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 22:06:17 ID:x5kMsVdM0
1ターン目針>2ターン目翻弄する魔術師で
何もできずにボッコにされそう。
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 22:07:48 ID:SCrXh2g/0
名古屋駅の近くがいいな

だとすると1店しか思いつかんけど
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 22:14:18 ID:QJtSWIOQO
根絶とクローサの掌握4積みした黒緑でも適当に作って暇な奴は対戦してやれば?
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 22:34:46 ID:sZrc6Rum0
空気を読まずにマイデッキを晒すwwすごく弱いww

3 テフェリー
3 マスティコア

3 魔力の乱れ
2 呪文嵌め
4 対抗呪文
2 マナ漏出
4 Force of Will
3 超次元レンズ
2 基本に帰れ
3 転覆
4 選択
3 嘘か真か
2 綿密な分析

22 氷雪の島
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 22:36:49 ID:L7fbr+rj0
超次元レンズか・・・勇気あるな
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 22:45:33 ID:xaDyXMPf0
そもそもマナを出したいなら、超次元レンズより
重たくても魔力の小手じゃね?正直そのスロットに
ヴィダルケンの枷入れたほうが強いと思うけどさ
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 22:49:36 ID:UUdba56p0
>>449
単なる島のセットランドに敵うマナブーストは無い
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 22:50:39 ID:PoDYU96H0
ちょwまww久しぶりにこのスレ覗いたらループしてるのかよww
前は閃光の儀式だっけか?あ同一人物だし。。。
ま、スルーだなこれは。

>>447
正直パーミはもうよほどいいカード出ない限り
メタ以外で形決まらないしな。
ぱっと見で、メタはコントロール系ぽいが、
それならレンズよりもリスクのないやつがいいな。

ドローが重すぎて微妙な気がするが、まぁ懐かしいから俺的にはGJ!
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 23:03:15 ID:MD0uosyc0
おやおや結局恐くて誰もきませんでしたねwww
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 23:18:10 ID:FBTq6QCC0
俺も久々に覗きに来れば‥なんだ、この
のびの速さはwww テラワロッシュ!!!
なんかたまに変なの湧くよね、このスレw

>>451
今メタの中心ってゴブでなくてコントロール
なの?
教えて、エロい人。
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 23:18:47 ID:NXYP3yffO
平目、フリーザ様口調だねWWW
久し振りに来たけど学校暇になったん?
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 23:22:25 ID:L7fbr+rj0
フリーザwww
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 23:32:26 ID:Ek1KXR13O
みんな落ち着け。今はこんなクソコテにかまってる時じゃない。
レガシーの未来が切り開かれるかどうかの瀬戸際なんだぞ。
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 23:43:59 ID:XU/tshMj0
>>447
この流れでデッキを晒すのはカワイイ
458451:2007/02/05(月) 23:57:12 ID:ejABuVOKO
>>453
いや447のデッキが何となく対コントロールぽいなてだけで。
マスティくらいだし、ウィニーに対抗できそうなのが。
メタはスレのだいぶ前の方かサイト探せばわかるかも。
俺もレガシー久しぶりで良く解らんw
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 00:01:01 ID:/YanvVf+0
>>333
大阪でやるなら出たい。
ってか今月の17日の大会に出る人いる?
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 00:03:57 ID:1TEN2L6B0
>>459
出るよ。そして>>340のコミュが見つからない件。
461サイ力トク゛:2007/02/06(火) 00:04:11 ID:39kWOuGFO
儀式ちゃんよ。戦いたいだ?良いでしょう。わたくしが挑戦を受けてたとう。最近、mwsをインストできたし。

今いなかったらすいませんな。
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 00:05:07 ID:SCrXh2g/0
夢の対決ktkrwwww
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 00:17:17 ID:t6YifMBt0
>>333
大阪で定期開催するなら行きたい。

>>459
バイトが別の人に代わって貰えたら出るよ。
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 00:17:57 ID:yTjQxwHN0
サイカって携帯しかないんじゃ・・・
初期はパソコンから書き込みしてたからあながち嘘ではないのかも。
にしてもどっちが勝つのか想像もできねえな。
関西レガシーが活発化するかどうかの瀬戸際で最狂コテ対決とは、レガシースレも大変だなw
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 00:23:40 ID:uiJTAYSi0
このタイミングで出てくるのは狙ってるとしか思えない
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 00:26:44 ID:JOVIKGZJO
>>464
今、mwsを起動中だよ。だが、遅いな儀式ちゃん。まぁこねくり回しますがな。笑
自分が雑魚だって事を認めさせるさ。
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 00:38:33 ID:vS3tO6sE0
流れ叩き割るけどファイアーズに白をタッチして
カルシダームとブラストダームの8ダーム・・・
という夢を見た。
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 00:53:19 ID:i8gYsiGv0
名古屋の大会は場所を確保しますた。
現在日時を調整中です。
今の予定だと3月の一番初めの日曜になるかと。

本決まりしたらまた告知しま。
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 00:54:32 ID:sUZhsApb0
マジっすか!!
ちなみにどこですか??
470>>340:2007/02/06(火) 01:14:44 ID:Mi6sgESRO
>>460>>463
参加者少なそうだし、止めかけたけど、やっぱ作る。
明日作って、レガシーコミュのトピックで宣伝するから宜しく。
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 01:16:38 ID:DjizaQUl0
>>470
おk
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 04:17:21 ID:Q++hHXT40
一日スレ見なかった間にクソ伸びてると思ったら久々に儀式サイカの二重奏か。
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 07:17:32 ID:ULpDjGf/0


         躁鬱病のヒキコモリ VS 虚言癖持ちの真性厨


夢の好カードだな(´Д`)
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 08:25:44 ID:mmb064r/0
見事にスルーされてると思ってたのにみんないい奴だな
でも儀式のセプターって前MWSでそこそこ強いって証明されなかったっけ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 10:07:04 ID:IU0AwSowO
MWSの外人のレベルは小学生並みだぞ
honjamakaだと草の根大会レベル
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 10:41:21 ID:IYKwr5ZIO
セプターはそこまで弱くはない。が、メタの中心になることはない。
477N ◆AmhU8h5L4k :2007/02/06(火) 11:38:00 ID:l13/Ru1E0
>>475
うれしい事言ってくれるじゃないの。
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 11:41:46 ID:uiJTAYSi0
鯖開いてる人だったっけ?

まぁMWSの外人のレベルはホント低いって言うかむらがあるよ
ルール覚えてないやつ多いし
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 12:06:19 ID:jTpk1Hij0
正直外人相手にスタックや優先権のタイミングが微妙なカードを使う気になれない

ぐたいてきにいうと、《繰り返す悪夢/Recurring Nightmare》に《解呪/Disenchant》とんできたらできないことを
どう説明するの?とか。
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 12:13:47 ID:p32Uiw/20
外人とやる時はソリティアと対人との中間だと思ってやってる
481打倒儀式に燃えるサイ力トク゛:2007/02/06(火) 12:20:43 ID:JOVIKGZJO
外国人が弱いのは、プレイングに問題があるのではなく、デッキの弱さに問題があると思う。実際に自分が使ってるデッキを組んでるんちゃうか?
レガシーやのに、「こんなん使わへんやろ?」って思うようなビックリするぐらい弱いカードを入れてる人が多いもん。

我々みたいな卑怯者Japaneseは持ってないカードもデッキに組むけど、外人はFairなもんやで。
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 12:22:21 ID:uiJTAYSi0
カード持ってないのは君だけね
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 12:50:38 ID:yTjQxwHN0
優先権はめんどくさそうだなあ・・・外人にどう説明したらいいのか
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 12:51:18 ID:jrbp2h+L0
>>481
サイカ乙
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 12:55:38 ID:yTjQxwHN0
サイカと儀式の対決にwktkしてるのは俺だけじゃないはず。
エクテン仕様サイカでツンドラ、願い、天使、命令無しの儀式セプターに買ったら素直に賞賛するぜw
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 13:04:38 ID:JOVIKGZJO
>>485
なんやねんな〜。僕様が負けると思ってはるんかいな?僕様はあんなイカサマ師に負けやんから。

>>482
なんでそんな事分かりはりますねん。統計をとったわけやおまへんやん。
487>>340:2007/02/06(火) 13:15:18 ID:Mi6sgESRO
ミクにコミュ立てた。
名前は【MTG】レガシー関西支部。
ミクに建てた理由は俺が他のソースを持ち合わせてないってのもあるけど、メンヘラ板に行きゃミクできる時代にそこまで閉鎖性はないと判断したから。
それになにより、地方レガシーのために立ち上がりかけてる今の雰囲気を壊したくなかったから、例え見切り発車でも行かねばと思った。
俺と共に地方レガシー開催のための踏み台となる勇士を求む!
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 13:22:31 ID:Wz7OhFCa0
儀式は32戦32勝みたいな解りやすい嘘をつくんだろ?
32戦して1回も事故らないって天文学的数字じゃん

それとも、前みたいに「今のは無し!!!!111」みたいなルール無用のデュエルしてんのかね
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 13:22:45 ID:iYRqnaW30
いいじゃんサイカも儀式も歓迎で
人稲よりましだし何気にこの二人出てくると伸びるしそれに
俺もこのスレでは厨発言でよく叩かれるから人のこといえないし
だいたい常識人ぶってもいい歳してカードゲームやってる時点で多かれ少なかれry

どうでもいいけど日本工業大学実家と近いから昔模試受けた覚えあるな
机の落書きがひどかった覚えがw
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 13:23:35 ID:DhLXZlO/0
コミュの目的がはっきりせん説明書きだから入らないことにした
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 13:25:39 ID:iYRqnaW30
>>487
俺自身ミクシィやらないし、普通のブログとか2ちゃんを拠点にしたほうがいいと思うけど・・・
いずれにせよがんばってくだされ
関東と関西それぞれにそれなりの規模の組織できたらけっこう盛り上がって楽しそうだ
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 13:25:43 ID:Wz7OhFCa0
カードゲームやると常識人じゃない事を初めて知った
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 13:32:33 ID:oEnnzkbt0
まぁまぁ、みんなおちちゅけ
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 13:33:10 ID:pB1yn92b0
>>492
君はまず意見を述べるに必要なだけの文章力を身につけたまえ。
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 13:34:03 ID:l13/Ru1E0
>>487
即参加
関東だけどな。
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 13:39:01 ID:Wz7OhFCa0
>>494
497>>340:2007/02/06(火) 13:50:54 ID:fLLX+b0v0
>>490
具体的にどこらへんを改善すべきと感じられましたか?
今後のため、是非お聞かせください。

>>491
がんばります。

>>495
ありがとうございます。
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 13:57:08 ID:iYRqnaW30
もちけつもちけつってAA最近みねーな
そういえば最近ネットのマジックリーグ(60人規模)で
ボロスが2回連続で3位以内はいってておどろいた
4 Mountain
2 Plains
2 Flooded Strand
3 Windswept Heath
2 Bloodstained Mire
3 Wooded Foothills
4 Plateau
4 Isamaru, Hound of Konda
4 Savannah Lions
4 Goblin Legionnaire
3 Jötun Grunt
3 Grim Lavamancer
4 Lightning Bolt
4 Lightning Helix
4 Incinerate
4 Chain Lightning
4 Firebolt
2 Rift Bolt

Sideboard:
4 Tivadar's Crusade
4 Pyrostatic Pillar
1 Jotun Grunt
3 Pithing Needle
3 Price of Progress

基本的に考え方はスライなんだろうけど勇丸とかライオンとか兵卒が
赤いパンチャーより効率いいのがメリットってところか
あともちろんらせんと軍団兵
マナカーブの軽さもすごいな
エンチャントアーティファクトは一枚も入れないところもいいね
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 15:07:49 ID:+6ZHaBGF0
ちょっと前に、レガシーでボロスって無理かな?と聞いたら
赤単のほうがましといわれてへこんだ俺が来ましたよ
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 15:14:22 ID:IU0AwSowO
白ウィニーに赤タッチならまだ戦える
501ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :2007/02/06(火) 16:07:58 ID:Yzm/6Q5P0
>>497
そのコミュニティが何のために存在するのかがイマイチ掴めないように感じる。
関西と言う括りだと合同開催する訳にも行かないだろうし、
わざわざこのスレから別の場所をへ移動するだけの理由が説明されてない様な気がするな。

それと「〜すれば誰でも参加出来る」って言う理屈は裏を返せば「参加したきゃ〜しなさい」って事になる。
現状だとmixiをやらない人(やりたくない人)は関西レガシーに興味があっても参加出来ない事になるよね。
「今の雰囲気を壊したくない」と言う考えは「変化したくない・現状を維持したい」と言う
非常に保守的な考えだから、どうしても閉鎖的・排他的になりやすいし、外からもそう見られやすい。
これだけのデメリットを考慮した上でもあえてmixiを利用するだけの理由が、
>>490には>>487からは感じられなかったんだと思うし、俺自身も説明が足りないと思う。
(少なくとも俺はもうmixi辞めちゃったから、関西レガシーに対して何も出来ないし、分からなくなるのよ)
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 16:11:46 ID:PCvbNNs7O
みんなフェッチランド大好きだなあ。
となるとやっぱり時代はゾーズーとアンクを
あわせて8積みビートダウンだったんだよ!!
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 16:17:46 ID:pB1yn92b0
そうだなあ。
参加者は基本的に身勝手なもんだし、
主催者にはそれを許容できるだけの度量がないと結局空中分解するしね。
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 16:32:22 ID:l13/Ru1E0
>>501
定期開催に漕ぎ着けるまでの過程を話し合う、って意味ならどうかな?
まぁそれだとネタの意見をここ経由に伝える事になるからやっぱり意味が無いか。
多分>>340の感覚だと「HPを作るには面倒だけど、そういう囲いがあるネット公開できるところは欲しかった」って感じかな
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 16:50:32 ID:AVnZ3rPo0
BlogやらWikiにでもしたほうがいいと思うよ。
Mixiはなんか閉鎖的でこの先広がりがない気がする。
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 16:54:38 ID:Mi6sgESRO
>>501
そうですか。
ミクシィへの考え方だけでも、こんなに違いがあるってことは今後他の方とも意見の食い違いなどがありそうですね。。。
自分も言葉が足りませんでしたが、あんまりここを会議室みたく使うのは迷惑かなって遠慮と、ミクシィの持つアングラではないネームを利用するって意味もありました。

>>504
というか、HPの作り方がわからないので。。。
それにコミュなら参加者(コミュへの)が把握しやすいという利点もありましたから。
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 17:00:08 ID:yZfKSsBZO
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 17:01:25 ID:yZfKSsBZO
>488
死ねやゴミこっちは嘘なんてついてません
実際既に四十連勝中に記録を伸ばしてる
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 17:05:53 ID:yZfKSsBZO
暁の魔除けの変わりに
ブーメランを入れたよ
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 17:12:37 ID:IU0AwSowO
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 17:18:01 ID:IrD1R2T/0
名古屋は場所次第で余裕があるとき、大阪は無理だな〜
田舎からだからAMCだけでも結構交通費がかかる
512サイ力トク゛:2007/02/06(火) 17:21:11 ID:JOVIKGZJO
儀式ちゃんよ、今日戦いましょうや。準備はできてるんでね。
513ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :2007/02/06(火) 17:32:30 ID:Yzm/6Q5P0
>>506
今から4年前に初めて2chdが発足した時にも同じような事をしたんだけど、
その時も反発が物凄かったのよ。(もう辞めるわだけで数スレ使い果たしたり)
今回の件がそれとダブっちゃって、差し出がましいとは分かってたんだけど
つい口出ししてしまったのよ。気を悪くしたのなら申し訳ない。
レガシーを全国的に活性化させようとする事は素晴らしい事だと思うから、
あまり深く気にせず頑張って下さいな。
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 17:35:46 ID:DhLXZlO/0
あら。ほとんど代弁されちゃってるね。
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 17:35:58 ID:iYRqnaW30
そそ
たかがお遊びなんだからあまり気負いせず頑張れ
516>>340:2007/02/06(火) 17:40:09 ID:fLLX+b0v0
>>513->>515
ありがとうございます。
開催日時が決定したら、また書き込みますので、宜しくお願いします。
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 17:55:39 ID:rgPMW1R/0
>>516
「開催するための会議所」とでも名打って主催した事あるヤツラに知恵貸してもらっちゃどうか
とりあえず俺から言える事は、会場を押さえることが大会開催の仕事の半分以上だと思ってる。
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 18:22:45 ID:JOVIKGZJO
少し待ったけど、結局逃げましたか。
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 19:05:52 ID:k3PTBDX90
公園で青空デュエルとかダメ?w
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 19:07:48 ID:MGNHtHiB0
風で飛ぶ
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 19:08:17 ID:k3PTBDX90
あ、そうかw
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 19:10:59 ID:uiJTAYSi0
ホントにその状況な店があるな

大会は店の外でやらされるんだが雨避けの屋根程度しかなく大会中たまにカードが飛んでく
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 19:14:47 ID:86U5LCME0
ここでもしエアリアルタップという単語を知っている人がいたら俺と青空デュエルしようぜ
524>>340:2007/02/06(火) 19:17:07 ID:Mi6sgESRO
>>517
借りるのってどんな感じですか?使用料とかについても詳しくお願いします。
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 19:26:35 ID:eRbn64PW0
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 19:31:37 ID:zApN/hTA0
役所にサークル登録すれば公民館とか借りれると思うよ。
使用料は地域にもよるけど2−3000円あればかりれるはず。

参加費を300円取った上で参加人数が10人上回れば、充分ペイできる値段だ。
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 19:45:47 ID:rgPMW1R/0
>>524
言いたい事は>>526の通り。
サークル登録にはリーダーがそこの市とかに在住が条件だったりするんでまずは地元をリサーチ。
もし自分がだめならいい場所に住んでるやつをスタッフに誘って会場取り専門にしちゃうのがいい。
借りるに当たっては登録団体が大体未登録団体より一ヶ月先まで予約できるのでいい場所・いい時期は先に取られる事が多い。
使用料は参加費取ると会場費が跳ね上がる時があるんでそこらへんもリサーチした方がいい。

本当に会場だめなら貸し会議場とか。高いけどホワイトボードとか小物が揃ってるから悪くは無い。でも高い。
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 19:53:07 ID:U3SHNmmY0
>>524
普段のPTQ、GPT、プレリの会場から当たってみるといいんじゃない?
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 19:54:09 ID:uiJTAYSi0
んなでかいとこ借りるとかやる気ありすぎるだろww
高いし
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 20:06:57 ID:rgPMW1R/0
>>529
PTQレベルなら五龍杯の会場とか良く使ってるしありえない話じゃないよ。
が、そういう場所はそういうサークルや人物が毎月おばちゃんの習い事との会場取りで戦っている。
今からその戦いに入るのはきびしめ。
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 20:09:29 ID:MGNHtHiB0
最初は定員24で16人か定員48で32人規模の大会を考えるといい感じだ
基本的に宣伝を重ねないと大会の人数は増えていかないからね

それと定期大会開くなら無料BLOGでも何でもいいから借りて
告知する場所を確保したほうが色々と便利
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 20:18:34 ID:U3SHNmmY0
>>529
同じ会場でも大ホール、小ホールみたいに広さと値段が違う部屋がいくつかあるんだよ。
533>>340:2007/02/06(火) 20:24:40 ID:Mi6sgESRO
>>525>>532
ありがとうございます。
自分は西宮在住なんで、大阪在住のスタッフ探します。
やっぱりもっとオープンなネット媒体がいりますか……わかりました。
どうせなら、携帯からでも見れるようなタイプのなんとか作ります。
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 20:33:16 ID:l13/Ru1E0
>>533
ネタと同じくダイアリーノートでどうよ?
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 20:37:10 ID:zApN/hTA0
そして至高の関東と究極の関西の戦いが勃発。

俺たちの戦いはまだはじまったばかりだ!!
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 20:40:25 ID:r/+sAWXY0
他の地域の事も少しでいいから思い出してください。
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 20:58:58 ID:rgPMW1R/0
>>536
東北なら酒田とかで集まってるのはあるな。遠いけど。
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 21:04:29 ID:LkTDCk2+0
>>536
他の地域でもガンガレ。行ける所なら頑張って行くぞ。
そういやヴィンテージだがパリまで逝った御方がいたなあw
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 21:22:10 ID:eRbn64PW0
広島の事も少しでいいから思い出してください。
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 21:38:32 ID:RCMDpYhWO
いつか東海道ヴィンテージみたいなヤツをレガシーでやれたら面白そうだよな。
541閃きの儀式 ◆zCS1o.kilU :2007/02/06(火) 23:53:12 ID:NyRSmKBP0
34て名前で待ってます
少し構成変えました
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 00:18:12 ID:qvybVw1o0
おーい、サイカ〜儀式が読んでるぞ〜
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 00:20:16 ID:20DCYXML0
なんかずるいな<構成変えた
チャリス批判しといてテメーのはいいのかよってつっこみたくなる。
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 01:14:17 ID:20DCYXML0
_______________
土地
4 溢れかえる岸辺 5 島  6 平地
(4 古の墓標)  3 裏切りの都

3 暁の魔よけ (4 渦巻く知識)
4 悟りの教示者 4 幻視の魔除け
4 Force of Will 4 等時の王笏
3 オリアムの詠唱 1 亡霊の牢獄
1 浄化の印章 4 稲妻(のらせんと本人は言っているが、、)
3 火と氷 4 解呪
サイド
3プロパ 4記憶の欠落
4スランのタービン 2斑岩の節
1オリアムの詠唱 1ハルマゲドン
_________________
完全系といいつつコロコロかえてんなよwそれに、カード名はきっちり書けよ。
辞書登録くらいカンタンだろ?
545サイ力トク゛:2007/02/07(水) 01:30:11 ID:luFvJNN6O
くそ!今日もあいつと戦えなかったか。
まぁ良い。明日は必ず戦うか。

>>(ry
首を洗って待ってろよ。笑
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 02:42:14 ID:UQ+lhX6Z0
>533
やること考えたら無料レンタル掲示板だけで間に合う悪寒。
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 05:04:40 ID:5qFVmw310
>>533
やる事なんて場所取り、申請、宣伝、当日運営だけなんだしここで十分だろ。
mixiコミュ作ったり自サイト作ろうとしたり、話を自分の管理下に集約させようとしてないか?
レガシーを盛り上げるのは大いに結構だが、私物化は勘弁願いたいぞ。
548>>340:2007/02/07(水) 06:30:24 ID:lVX4da6jO
>>547
完全に杞憂です。ご安心下さい。
ここ以外でやろうと思ったのは上にも書いたとおりの理由です。
ですが、そのような不信感を与えてしまったのだとしたら謝罪致します。申し訳ありませんでした。
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 09:28:25 ID:7/GUdhNM0
謝罪されてもなあ
だーどのころのネタ蒔きにしてもそうだけど行動と言動が一致しないことばかりしてるとアンチばっかりになるぞ。
少なくとも俺はあんたのやることを快く思ってない。
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 10:57:38 ID:XFALk2Jx0
まずはやれ。そっから全部始まる
おまえもネタ蒔きの発言はたまにアレだと思うだろ?
それでもハブられないのは動いてるからだ。
やつはそれをやったから認められている。
大きなことしたいなら自分からだ。
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 11:10:01 ID:jWJJUdF60
すくなくとも定期大会自体は主催するわけだから管理下は当たり前
定期大会告知用のHPやコミュニティってのは人を集める手段の一つ

そもそもここだけで充分という意見には反論しておく
HPを見れば大会に関する情報(交通、参加費、定員や予約の有無、大会日程)が調べられる、
これは初参加の人にはありがたい話だし流れるスレと違って常時見れるのも安心
ネットビギナーってのは予想よりも多く、2ちゃんねるへ忌避感を持つ人もいる点に注意

宣伝はあらゆる手段でおこなっておくべき
特に地方はプレイが仲間内に限定されやすくアンテナも低いので
冗談抜きでMTGの情報収集が月1の雑誌って人達もいるし
周辺のMTG取り扱い店なんかにお願いしてチラシを置かせてもらおう
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 12:50:48 ID:+addKRxr0
そうだなあ。
オレもHPがあった方がいい派。
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 13:24:12 ID:nHi6vrgn0
>>547
>>549
君らは何様のつもりなの?
基本的にボランティアで「やってもらっている」という感覚が欠如していて見ていて恥ずかしい
君らの言っていることは乞食が「もっと良いものよこせよ」って踏ん反り返ってるようなもんだ
「俺はあんたのやることを快く思ってない。」とかギャグ?面白いこと言うね

主催者が妙に下手にでるからこういう勘違いが出てくるんではないかと
誤る必要ないときまでペコペコしてても物事うまくいかないと思われ
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 13:25:55 ID:3JQpd1sv0
HPの要否については>>551に同意だなあ。
ここで告知とか意見聞いたりとかすることはアリだと思うけど、そればっかりというのもアレだし。
併用を否定する理由はなんもないと思うよ。

340氏は頑なに意見曲げないってわけでもないし、むしろきちんと意見聞いて対応してると思う。
せっかく関西でレガシーイベント出来そうな雰囲気になってるんだから、温かく見守るのが良いと思うけどね。
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 13:45:51 ID:U+v9LzAN0
>>553
まぁそんな態度でやったら、大会にプレイヤーが来るかは疑問だがな
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 14:18:33 ID:+addKRxr0
>>555
そりゃそうだ。
主催者自身がそんなことを声高に言ってたら誰も集らないだろうが、
一参加者の感覚としては>>553に同意だ。

ただまあ、どういう世界にもいろんな人がいて、
当然その中にはクレーマーと呼ぶしかないような人もいるし。
特にここは2ちゃんだから正論も出れば屁理屈やわがままも出るよ。
どの意見をどれだけ取り入れるかのバランス感覚が主催者には求められるんだろうし、
クレーマーに腹立ててさじ投げるようじゃ主催者なんか無理だからね。
自分の常識と照らし合わせて余りにも身勝手な発言なんかはスルーしとけばいい。
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 14:19:13 ID:nHi6vrgn0
>>555
主催者側は対等なスタンスでいいんじゃないか?ネタ蒔きみたいに
問題はプレイヤー側の意識の持ち方で
主催者にやってもらってるっていう感覚を常々念頭に置くべきだと思うね
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 14:25:50 ID:hJFGm1Rq0
無闇な妬みが多いってのは何処の世界でもそんなもんだ
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 14:26:27 ID:+addKRxr0
まーね。仕切り屋を快く思わない人間は多い。
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 15:06:20 ID:kVzbDUVoO
告知とかはタカラトミーとかMTGイベントとかに出るとググれば出るけど、ミクシィは出ないんだよね?
デッキリストとかも公開して欲しいんだが、とにかく招待した人しか見られないミクシィにか情報が無いのはいただけないと思われ
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 15:28:10 ID:4Q0T7TSb0
>>547
邪推しすぎ
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 15:35:32 ID:bPIj6UUl0
ミクシはアカは取ろうと思えばすぐ取れるけどね

正規以外で取るのに抵抗ある人とか
そもそもミクシを嫌いな人とかに配慮してないけど
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 15:45:19 ID:U+v9LzAN0
>>562
アカをすぐ取れるとかそう言う問題じゃないと思われ
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 15:48:59 ID:iITbDTjR0
すきキライうんぬんという話をしだしたら嫌いな人はブログも2ちゃんもダメって言い出すしなぁ。
別にMIXIで問題はないと思うけど?

どうしてもみたいというなら主催者に頼んでMIXIに招待してもらうなりすれば言い訳だし
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 15:55:30 ID:+addKRxr0
いや、やっぱり気楽さという点ではオープンなブログあたりがいいと思うのだが。
ブログやHPなら来る者拒まず去る者追わずな感じで
一見さんでも気楽に情報を得ることができるし、
検索なんかにもひっかかりやすい。

>>563が言ってるのはおそらく、
アカを取るというワンアクション入る時点でふるいにかかる人がかなり出てくる、
ということじゃないかな。
その感覚はオレもよくわかる。
Mixiをやってる人は何の疑問も抱かないんだろうけど、
新規で何かを始めて盛り上げなきゃっていう場合、
手続きは少ないほど人は集る。
1つ手続きが増える度に、加速度的に人は離れていくもんだよ。

そういう大会にしたいからそれでいいんだ、ってんなら別にいいんだけど、
>>340はそうじゃないよね?
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 15:56:18 ID:MfKcEz9E0
>>562>>564
Webの利点って手軽に情報にアクセスできることだから―無料会員登録ですら躊躇する人が多いのに―ましてや招待制のコミュニティなんか告知には向かないと思う。
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 15:57:59 ID:kVzbDUVoO
定期開催とかになった時、初参加者が時間とかの詳細を調べたいと思ったらどうすんのよ。
主催者に電話でもして招待してもらうのかい?
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 15:58:31 ID:U+v9LzAN0
ミクだめって言ってるのは閉鎖的なふいんき(←なz(ry)の事を言ってるんだとおも

「誰でも参加可」と「会員のみ参加可、誰でもすぐに無料で会員になれます」のイメージの違い
イメージは大切
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 16:21:55 ID:LTlvqUEO0
ミクシィは普通に大会運営に剥かないだろ、常識的に考えて・・・
HP作る知識が無いなら、blogでいい。

大会検索サイトなんかにも宣伝したときに、
その詳細がミクシィのアドレスとかだったらいけない奴も出てくるだろw

>>547やら>>549は相当キチガイじみた発言でありえないが、
>>340は普通に頭弱い子なんだろうなっていうのは間違いない。

ぶっちゃけお前一人で大会運営できるのかよ?みたいな。
頼れる知り合いとか他に居るならまだしも、お前だけじゃ本当無理だと思うよ。
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 16:23:19 ID:+addKRxr0
なにもそこまで叩かなくてもいいだろw
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 16:25:52 ID:bPIj6UUl0
>>569>>549は言ってること大して変わってないと思うのは俺だけか
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 16:26:37 ID:jWJJUdF60
なぜ始めようとする所から水をさしまくるのか。

とりあえず最初なんだから多少の失敗は目をつぶるぐらいの気持ちでガンガレ
その失敗が致命傷にならない程度にはここで意見だしてるつもりだし。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 16:45:00 ID:aUHDx4/50
そうだな。
オレたちはレガシーの大会が開かれることに期待を寄せてるんだし、
どういうものになるにせよ、潰れることを望んでいるわけじゃない。
>>569よ、偉そうにごたく並べるだけなら居酒屋でくだ巻いてる無能オヤジと変わりない。
お前がやってみせてみろ。
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 16:58:53 ID:U+v9LzAN0
居酒屋でくだ巻いてる無能オヤジでも、犯罪とかしなけりゃ税金納めてる立派な日本国民
ネットでうざい行動しようとも、大会で度が過ぎるような行動しなければ立派なプレイヤー

主催者も参加者もいなけりゃ大会は開けませんがな

ネットなんだから個人情報晒したりHP荒らすようなことしなけりゃ好きなこと言って良いとおもうけどね
と言うか好き勝手な意見が出るのがネット
それに、ここ2chだし
そう言う意見の中にも良い意見があると思うし

後は主催者がどう判断するかの問題
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 17:06:35 ID:scToZmiH0
今回は>>340がやるんだから、それをプッシュしようぜ。アンチを叩くのもやめ。時間が勿体無い。


んで>>340はいつ開催するよ?
近隣の大会やプレリ・プレミアムイベントとかぶらないようにして、
調整目的ならプレミアムイベントの前に設置して、
学生と社会人の休みはいつかを考慮して。
考える事はいっぱいある。

日程決まらないと会場も取れないし、会場取れないと告知も出来ないぜ。
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 17:56:50 ID:QU1m6adI0
1ケ月先から考えると、
3月10日 PTQ @大阪
3月17日、18日 グランプリ京都
3月24日、25日 Limits店舗予選

候補日は3月11日の日曜、3月21日の祝日、3月31日土曜、4月1日日曜あたりか
関西の人間でないから、近場の大きい大会とか分からん
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 18:21:11 ID:0L68wU6b0
>>576
調べありがd
つまりその4日しかねーわけだ<>>340
今度はその日付で会場を探す。理想の日付で開催するのは難しいから取れた会場日付で今度は告知する。
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 19:44:32 ID:aUHDx4/50
>>574
なるほど、それもそうだ。
>>575の言う通り、ここはひとつ、
バックアップする方向で話すとするか。
579閃きの儀式 ◆zCS1o.kilU :2007/02/07(水) 19:52:22 ID:VyFvtkVk0
カードの内容は若干変えてしまいました
勝率はそこそこて感じです
また34て名前でmwsに居ます
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 20:05:15 ID:oqHCqKBXO
honjama.orz.hmでやれ
日本人しか居ないしレベルも高い
何よりガンスリンガーみたいにやれる
581>>340:2007/02/07(水) 20:33:49 ID:lVX4da6jO
みなさんいろいろ調べていただきやありがとうございます。
明日大学の試験が済んだら、ちゃんとレスをつけさせていただきます。
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 20:39:40 ID:scToZmiH0
>>581
大学入ったなら後3年は確定で開催できそうだな。
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 20:46:47 ID:scToZmiH0
http://diarynote.jp/d/43458/20070207.html
ネタがほぼ>>340のために書いてくれたようだ。
受験終わったら読んどけ
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 21:03:28 ID:DcPyzqWL0
まさか受験生じゃないだろw
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 21:22:51 ID:0L68wU6b0
>>584
スマン、試験を受験と読み間違えた
586サイ力トク゛:2007/02/07(水) 21:34:09 ID:luFvJNN6O
>>儀式
今日の11時にMWSで待ってろ。蹴散らす。怒
お前だけは絶対に俺は許さんからな。怒
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 21:54:51 ID:LTlvqUEO0
いや、大会運営携わってた側の人間からすると、
マジで>>340は頼りないってばさ。
俺は主催してる人の手伝いで会場取りに行ったり店にチラシおいてもらったりとか、
色々分担でやってた身なんだが、>>340にそういう仲間が居ないなら、
本当一人でやらせるには不安残りまくり。

とりあえずスレの>>340見てると大会運営出来るような人じゃねーんじゃないの、
って思うだけだよ。

ネタは優しいな。
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 22:01:26 ID:jWJJUdF60
もう釣りにしか見えない
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 22:03:07 ID:6IZP5s4e0
バックアップする方向で話すとするか。
っていう話題になってからも出てくるあたり、悪意があるとしか思えないな
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 22:06:48 ID:qvybVw1o0
もういいかげん黙れよ
失敗すればそこから学ぶものもあるだろう
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 22:15:33 ID:MfKcEz9E0
人を取れる余裕があるかは解らないけど、大阪市内在住、一応スタッフ経験ありでDCI-Rも動かせる俺が手伝おうか?
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/07(水) 23:38:01 ID:f/g6MMdD0
>>587
新人に一番期待することってのは、普通は将来性なんだぜ
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 02:30:50 ID:V0t4lakY0
>581
そういや、非公認での大会の主催経験はいかほどに?
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 04:50:33 ID:iGfg91720
儀式のセプターデッキを使ってMWS(フォーマット:レガシー)で戦った結果、3戦3敗。思ったより、セプター&チャントを揃えれない。あと、遅い。遅すぎる。
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 07:56:48 ID:Mp+KPnzN0
そりゃ赤マナも出ないのに火と氷とか稲妻(のらせん?)とか入ってるしな
セプター以外に勝ち手段がないのもどうかと…
どう考えてもエクテンの普通のセプターチャント以下
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 08:16:17 ID:gHDK6JhnO
>>595
でも打ち消し、バウンス、アーティファクト破壊がないデッキ相手にチャントを刻印したら勝利が決まるよ。あと、魔除けは手札に腐りすぎ。かなり要らんかった。
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 08:18:49 ID:hog8+OBYO
デュエリストの「こんなデッキは紙の束だ!」のコーナー風の解説誰かキボンヌw
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 08:42:33 ID:C7VnHm8p0
そりゃセプターセット前提のデッキなんて弱いに決まってるわな
599594:2007/02/08(木) 09:03:49 ID:iGfg91720
>>598
《火+氷》×4&《魔除け》×3を抜いて、《血清の幻視》×4&《選択》×3を入れたら結構勝てたよ。セプター&チャントを揃えやすくなった。
今さっき、土地単をボコボコにしてきた所だし。
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 09:16:54 ID:H9zSbiSo0
土地単はなぁ…

土地単は勝てるデッキと勝てないデッキがはっきりしてる
メインだとエクテンのセプターにも勝てないと思うが
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 09:34:04 ID:C7VnHm8p0
下手したら血染めの月が入ってるスタンのデッキにも負けそうだからなw
602594:2007/02/08(木) 09:59:19 ID:iGfg91720
>>600
2戦目は不毛の大地、リシャーダの港に苦しんで負けたんだが、1&3戦はチャントを刻印して余裕勝ち。アーティファクト破壊がないからチャントをされたら何もできないね。
でも打ち消し、ハンデス、チャリス(Counter2)、翻弄する魔道士には絶望なまでに相性悪い。

あいつ(儀(ry)は構築技術がなさすぎる。Tundra0枚とかおかしいだろ。俺が改良したら、結構連勝した。

・MWS成績
土地単・・・○×○
青黒コントロール(※かなりの雑魚)・・・○○
Neither Voidコントロール(類似土地単)・・・○○
スレッショルド・・・○○
603閃きの儀式 ◆zCS1o.kilU :2007/02/08(木) 10:57:58 ID:mCe6/NKx0
>>602
失礼ですね!魔除けはかなり使えますよ
てかどっちの魔除けですか?自分も暁は抜きましたでも幻視の魔除けは使えます!
翻弄する魔道士には斑岩の節を使ってるし!ハンデスには楽勝です
嘘付かないで!あなたこそ構築技術なしです
604閃きの儀式 ◆zCS1o.kilU :2007/02/08(木) 10:59:19 ID:mCe6/NKx0
Tundra何か不毛の大地がうざいから入れてないだけ!
あんたこそ構築技術ないじゃないですか?
605閃きの儀式 ◆zCS1o.kilU :2007/02/08(木) 11:00:58 ID:mCe6/NKx0
火と氷は自分も抜きました
それに何を入れたら良いかなて感じで血清の幻視は自分も昔いれてたし
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 11:05:08 ID:XIQdebQ10
沸いたーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

607閃きの儀式 ◆zCS1o.kilU :2007/02/08(木) 11:07:35 ID:mCe6/NKx0
>>606
何この変な物体
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 11:15:52 ID:mCe6/NKx0
自分も既にかなり改良を加えてます
いい加減にして欲しいですね
チャリスなんか四マナの場合はそもそも出せないし
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 11:26:11 ID:XIQdebQ10
X=1でも《オアリムの詠唱/Orim's Chant》とめられるんだが。
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 11:28:43 ID:mCe6/NKx0
>>609
?はあ?インスタントタイミングで出せるのですか????????
ルールを知らないの?この奇妙な物体変な顔の配置のバランスですね
荒川静香をおもっきり悪いほうにデフォルメした感じですね
あんた
しかも解呪できるしwww
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 11:32:24 ID:XIQdebQ10
X=1なら2マナランドなどをつかえば先手1ターン目にだせる。
それに《解呪/Disenchant》などでこわせるのはセプターもだろ?
《クローサの掌握/Krosan Grip》4枚積んだ黒緑コンとかどうするんだよ?
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 11:36:13 ID:iHCsj1qU0
ストンピィ系で1ターン目に2マナ出して杯って定石じゃないのか……?
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 11:36:36 ID:mCe6/NKx0
>>611
こっちは幻視の魔除けで逃げれますからwww
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 11:41:08 ID:u/X0SlsjO
刹那知らないんだ……
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 11:41:12 ID:C7VnHm8p0
スルーしとけよもう
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 11:42:17 ID:mCe6/NKx0
>>614
キャハwwwww
解呪は逃げれるし〜黒ぬーさなんてレガシーで見たことない
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 12:06:31 ID:glg2KLy0O
お互い仮定の話だから平行線なんだよな。
ていうか何故にセプターにこだわるのかが理解できん。
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 12:15:24 ID:gEdX3PSq0
ドロー促進が渦巻く知識のみで、オアリムか魔除け引く確率考えればそこまで守りきれる手札っていつでもあるわけじゃないよな
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 12:21:25 ID:JD7V2wTuO
もうスルーしようぜ
何度ひっかきまわされたか
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 12:27:44 ID:bQewtOdjO
前から思ってたんだけど儀式のセプターって
マナバランスおかしいし、ドロー少ない感じがする。
あと価値手段が細すぎ。天使入れたくなる。
連勝できるデッキには見えない。

何かされても逃げるとかアレは入ってるデッキには当たらない
とか言ってるけどいつも都合良く回避手段が手札にあるのかと。
サマでもつかえるのか?
それに相手選んで戦ってるのかね。
そんなに多く対戦してるなら1つくらい掌握入ったデッキに当たらないか?
621おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2007/02/08(木) 12:42:40 ID:eBYYgLBJO
AMCのリスト見たけど、帰化系の使用率が
ディッチャ≧掌握>>帰化
だね。
傾向とか照らし合わせると掌握の使用率は今後増える予感。
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 12:49:17 ID:Tlxu/RO10
儀式じゃないが、
>>《クローサの掌握/Krosan Grip》4枚積んだ黒緑コンとかどうするんだよ?
ロームコンって言うならまだわかるが、それはない。
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 12:54:07 ID:C7VnHm8p0
セプターみたいなデッキが流行ったらすぐ使用率高くなるだろうしね

とりあえず相当マナ絞ったデッキじゃない限り帰化よりは掌握入れたい

>>620
たぶんnoobを降参って意味と間違えてんだと思うよ
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 13:00:02 ID:a/ux6np/0
儀式サイカ絶頂期だった去年11月あたりの激荒れ状態を
もう一度繰り返したくなけりゃ完全スルーしておくのが吉
あの頃のスレは酷すぎた。

黒緑コンってフィニッシャーに猟場番DSCを使うやつと大量マナ生成・ヘルドーザーを使うやつの他に
デッキタイプとして出てきてるのだと何かあるかな?そもそも黒緑コン自体がマイナーだろうけど・・・
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 14:13:40 ID:mCe6/NKx0
土地
4 溢れかえる岸辺 5 島  6 平地
(4 古の墓標)  3 裏切りの都

2 斑岩の節 (4 渦巻く知識)
4 悟りの教示者 3 幻視の魔除け
4 Force of Will 4 等時の王笏
4 オリアムの詠唱 1 亡霊の牢獄
1 浄化の印章 4 稲妻
4 祖先の幻視 3 解呪
1 選択
626サイ力トク゛:2007/02/08(木) 14:45:33 ID:gHDK6JhnO
儀式は、セプターを守る事を重視しすぎた結果、本末転倒に陥りダメダメポだよ。
神秘教示者&1マナドローでウィルを手札に確保しておいて、いざセプターが破壊された時にカウンターすれば良いだけだよ。それに魂の牢獄よりプロパの方がウィルの弾になるから便利だよ。
しかも儀式は、神秘→悟り→セプターのチェーンの使い勝手の良さに気付いてなくてダメダメポだよ。
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 14:46:15 ID:FP23xAq6O
>>624

緑黒かと言うと厳密には違うかも知れないけど、
むか〜し戦ったとあるプレイヤーがコテコテの黒コンにディードを足した黒緑デッキを使ってた。

ピキュラ黒みたく土地破壊と手札破壊を同時に進行しながら、
ディードとContagionでパーマネント対処する感じで、なかなか柔軟なデッキだったっけ。
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 14:49:54 ID:C7VnHm8p0
それは黒コンタッチ緑って書いてくれ
黒緑デッキだと伝わらん
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 15:59:20 ID:iF1vNYtZO
黒緑コンね
滅び出たから来ると思うよ俺は
各種いいスタッフ揃ってるし
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 16:32:49 ID:84TIN9am0
永遠の証人
闇の腹心
惑乱の死霊

強迫
Hymn to Tourach
滅び
破滅的な行為
Sinkhole
暗黒の儀式

適当に挙げてみたが、永遠の証人は
自分の趣味かも知れない。
・・・デッキ構成下手だよな。
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 16:42:26 ID:a/ux6np/0
つかどうしても黒コンタッチ緑の形になるのよね。

ネットで数点見たヘルドーザー使うやつのレシピは貴重品室大量マナ型の黒コンにタッチ緑でRegrowth、Deedなど入れた感じ。
フィニッシャーというか決め手はヘルドーザー、威圧の杖、消えないこだまとかだった。
見た感じなんかレガシー環境だと死ねる気がしたけどヘルドーザー使う以上そこまで時代遅れなわけでもないだろうからな・・・
序盤をどうしのぐかにすべてがかかってるな。
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 17:01:49 ID:EDRf5YavO
>>623
ガチでnoob=降参と思ってるんじゃね?

紙束晒すだけだったらここまで叩かれないのに
噛み付くから
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 17:06:13 ID:mCe6/NKx0
土地
4 溢れかえる岸辺 5 島  6 平地
(4 古の墓標)  3 裏切りの都

2 斑岩の節 (4 渦巻く知識)
4 悟りの教示者 3 Relic Ward
4 Force of Will 4 等時の王笏
4 オリアムの詠唱 1 亡霊の牢獄
1 浄化の印章 4 稲妻
4 祖先の幻視 3 解呪
1 選択
Relic Wardを入れてみた
最早黒ぬーさはゴミwww
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 17:10:41 ID:mCe6/NKx0
土地
4 溢れかえる岸辺 5 島  6 平地
(4 古の墓標)  3 裏切りの都

2 斑岩の節 (4 渦巻く知識)
4 悟りの教示者 4 Relic Ward
4 Force of Will 4 等時の王笏
4 オリアムの詠唱 1 亡霊の牢獄
1 浄化の印章 4 稲妻
4 祖先の幻視 2解呪
1 選択

殆ど針とかチャリスの為に解呪は入れてたから数を減らしたてかなくても良いかも
本当に無敵になってしまった・・・
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 17:12:53 ID:mCe6/NKx0
Relic Ward の投入で最早どうあってもセプターに勝てる存在がなくなってしまった
Relic Ward は教示者で引っ張ってこれるし
レガシーから他のデッキは全て消滅した
針・黒ーぬーさ全て無意味
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 17:20:13 ID:ccVnZ5580
防御円全部入れて秘宝の護法印出したら最強じゃね?
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 17:24:42 ID:mCe6/NKx0
>>636
いらないよwww
遅すぎwwwwwww
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 17:28:59 ID:mCe6/NKx0
黒ーぬーさとかほざいてたバカはどこ?www場ウンスとか針とか
無価値ですねwwwwwまどうしも斑岩の節で死亡wwwww
そもそもオリアムセプターでまどしなど場に出れないwwwwww
チャリスも四マナとかほざいてるがそれも場に出れないwww
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 17:31:48 ID:mCe6/NKx0
611 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/02/08(木) 11:32:24 ID:XIQdebQ10
X=1なら2マナランドなどをつかえば先手1ターン目にだせる。
それに《解呪/Disenchant》などでこわせるのはセプターもだろ?
《クローサの掌握/Krosan Grip》4枚積んだ黒緑コンとかどうするんだよ?
www
ID:XIQdebQ10クローぬーさ打ちます
対象不適正で打ち消えですwww
ID:XIQdebQ10不細工な糸目を吊り上げてファビョリ始める
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 17:33:22 ID:iHCsj1qU0
頭の中には《Mine, Mine, Mine!》が出ているんだろうか
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 17:36:16 ID:C7VnHm8p0
Relic Wardを刹那に対する回答に脳内補完しちゃうなんてすげー
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 17:40:15 ID:gOPPgwtq0
>>630
滅びって実はビミョーじゃね?
少なくとも腹心との併用は一考しなきゃいけないと思う。
死霊も、イチョとかネザースピリットみたいのの方が行為もあるから気になるね

なんかちょっと作りづらいよな。優秀スペル多いのに。
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 17:45:28 ID:ZxEEPLDf0
実に素晴らしい、こんな所に書かずに実戦でバンバン使おうぜ
ギルドとかでコテ付けて活躍すべきだよ
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 17:46:07 ID:mCe6/NKx0
>>641
クローぬーさ二枚を奇跡的にそろえました
一枚をRelic Wardに使いました
でもそのターンに教示者が使われてまた張られてしまいましたwww
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 17:47:56 ID:C7VnHm8p0
滅びは全然微妙じゃないぞ

というかその前に>>630のデッキは黒コントロールではない
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 17:52:14 ID:mCe6/NKx0
>>641
はキチ外
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 18:09:45 ID:mCe6/NKx0
641てとんでもなく今頃自分が言ってることがどんなに外れた事言ってるか
解って泣いてるのかな?可愛そう・・
これからは考えて発言する癖つけると良いよ
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 18:15:39 ID:hk5mJnHfO
儀式よ
俺も、君がボッコボコにされたヴィンテージで等時使ってるが研究+開発とか入れて楽しんでるぞ!!
等時は卑怯者が使うカードだと思う
ちびまる子で言う所の藤木だ!!君は!
次のターンに解呪打ちますとか、そんな都合のいい人生ばかりじゃなかっただろ…勝ち負けだけじゃ、この先寂しいぞ…
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 18:16:35 ID:a/ux6np/0
破滅的な行為を活かしたいから、ピキュラ黒的なデッキよりは
いわゆるマスデストラクションっぽいデッキになりそうな気がする。
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 18:19:39 ID:84TIN9am0
少し寝ぼけていたようだ。
>>630は見なかった方向でお願いしますorz
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 19:09:06 ID:hog8+OBYO
数カ月前よりさらにパワーアップしてるな





釣り能力がw
652>>340:2007/02/08(木) 19:11:43 ID:zDK4aFcP0
無事、試験終わりました。
自分は大学生なので、安心してください。
皆さんのレスを見ていると中々辛口なものもありますが、Z武さんのように真摯な思い出読んでいます態。

さて、大会のほうですが、3月中の開催を行える状態でないため、現時点では4月の開催を予定しております。

>>591
ぜひ一度お会いしたいです。
>>593
一切ありません。
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 19:16:17 ID:mCe6/NKx0
>>651
負け惜しみ乙www
自分と恐くて勝負できないくせにww
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 20:02:45 ID:nfLlYkAB0
黒緑コントロール組むならすこし黒を濃い目にして
ハンデスにヒムン、脅迫
マスデスに行為と滅び
単体除去にクローサの掌握や布告系だろうか
クリーチャーチョイスとしてはDSCと猟場番に無垢の血や陰謀団式療法で味付けしたものや
ソープロや自分のマスデスとの相性を考えると墓掘り甲のスカラベ
カードパワーで魂売り、千足虫、消えないこだま、ヘルドーザー
ほかに純粋なグッドスタッフとして
陰謀団の貴重品室、シンクホール、永遠の証人、regrowth、ファイレクシアの闘技場
獣群の呼び声、壌土からの生命、桜族の長老、暗黒の儀式などなど選択肢は多そうだ
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 21:26:44 ID:N/kz/Lua0
グッドスタッフっていうと、生物を思い浮かべてしまう…
ドローに占骨術とかもいいね。
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 23:00:17 ID:XIQdebQ10
刹那をどうやってかわせるのか、ルールに詳しい人解説キボンヌ
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 23:32:14 ID:1MzhS5Ig0
>>656
刹那をかわす方法…。
1.そもそも使わせない(手札破壊や翻弄等)
2.誘発型能力で対処する(変異による打ち消しや対象の変更)

これぐらいかな?
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 23:39:24 ID:XIQdebQ10
某セプター狂信者君のやり方だと対処できなくね?
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 23:58:11 ID:BEVdqScw0
>>652
がんばってください。応援してますよ。
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 00:14:56 ID:kUjtp42q0
>>658
最後の手段としてルールを無視するという手がありますw
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 00:51:20 ID:2ojM/hrm0
投了すればおk
662591:2007/02/09(金) 01:05:18 ID:tN93eMhA0
>>652
後でミクシのメッセージ送っておきます。件のコミュの管理人さんでいいのかな?
663>>340:2007/02/09(金) 01:09:35 ID:g2jC6kWVO
>>662
俺が管理人のカート〇ンです。
宜しくお願いします。
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 01:58:34 ID:KrE+BV0b0
黒コン、というか黒緑白の3CBなら使ってる。

4Swords to Plowshares
3Wrath of God
4Duress
4Hymn
2Haunting Echoe
2Eternal Witness
2Gigapede
3Krosan Tusker
4Vindicate
4Deed
2Graveshell Scarab
3師範の占い独楽

2平地
2沼
2森
4Scrubland
3Savannah
4Bayou
4Windswept Heath
1Polluted Delta
1Bloodstained Mire

サイドボード
3Cabal Therapy
3Phyrexian Negator
2Krosan Grasp
4Loxodon Hierarch
3Tormods Crypt

とりあえず、Damnationとラスゴ2枚差し替えて、サイドのCryptとExtirpate入れ替えるつもり。
基本ボードコントロールだけど、
Loamコントロールよりは、ビートダウンに弱く(メインでシーストンピィと互角、ゴブリンには不利くらい)
その代わり、ディスカード分、イギーやHigh Tideにはマシ(それでもメインはかなり無理だけど)くらい。
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 02:26:14 ID:ZS+LL5uJ0
儀式セプターと戦ったが6戦して5勝1敗だた
6戦目でやっと向こうが勝ったら勝利宣言して去っていったよ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 02:27:57 ID:ZF19CxCyO
>>665
詳しく!使ったデッキとか、ゲームの流れとか。
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 02:48:04 ID:uu6kYFJS0
>652
んー、大会参加経験が相当あるなら別だけど、まずは非公認大会を幾度か開いてみて、
段取りや手順、やるべきことやコツを理解してからやったほうが安全だと思うんだわ。
アヴェレージ計算とか大丈夫?
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 03:29:32 ID:tN93eMhA0
>>667
アヴェレージって何?oppやらの話?
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 08:36:08 ID:I0CcML410
非公認をひらくよりも近隣の大会主催者(店主催じゃない個人主催)に
数回手伝わせて貰ってノウハウを学ぶのが確実
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 13:02:44 ID:nBNN95D30
関東ならFDC・CDC・PWC辺りなんだが関西だと同規模の大会なんだろう?
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 13:24:09 ID:EK5rFXGd0
>>668
勝ったら3、負けたら0、引き分け1でマッチごとにプレイヤーへ点数付けるじゃん?
んで同じポイント同士を次のマッチの対戦の基準にして、
最後に(本当はマッチごとだけど)オポ計算してぇー。

その時は「しばしご歓談のほど」とかごまかして時間かせいどけ。トレードタイムもありだ。
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 13:30:39 ID:nBNN95D30
16人規模程度ならそんなに複雑じゃないから手動でもできるが
ノーパソ(2KやXP程度)とプリンタがあり
DCI-Rを使いこなせればその辺りは全部自動化できる
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 18:38:28 ID:xEg/4vq80
DCI-Rを入れれば便利なのはたしかだけど、問題はどうやって導入するかじゃね?
ネタ蒔きが書いてるようにオーガナイザー登録するのは中々大変みたいだし、
持ってる奴が譲渡するのはルール違反なんじゃないの?

>>663
管理人ならもう少し活気が出るようにしてくれよ。
ためしに覗いてみたけどもうすでに半分廃墟みたいな状態じゃん。
あれじゃあコミュに参加しようって気にならないぞ。
674>>340:2007/02/09(金) 19:17:10 ID:g2jC6kWVO
>>673
今後は個別にメンバーと会って会議を行う予定です。
進展状況などを記載した方がいいですか?
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 19:26:58 ID:GwaywOPa0
>>674
結局だめになるパターンだな。
お前がやりたいのはレガシーそのものの活性化なのかそれとも1度か2度広がりのない大会を開くだけなのかどっちだ?
お前の行動は後者だ。
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 19:33:46 ID:hsMq04Dn0
個別にやるだけなら別にミクとか2chとか、そもそもネットとかいらなくね?
近くで大会開いてる人に聞けば良いじゃん

ミクもそうだけどほんと閉鎖的だな
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 19:37:27 ID:O7BGJe6/0
批判しか出来ない連中はなにがしたいの?
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 19:40:14 ID:hsMq04Dn0
>>677
だって、近くで大会開いてる人に直接聞いたほうが良いでしょ
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 19:45:43 ID:cum0XnZp0
むー、そうだな。
オレは見守りたい派ではあるが、
確かに閉鎖的な印章を受ける。
そういうのはニュアンスとかでも随分と変わってくるところだし、
音頭を取る人はその辺、細やかな配慮が求められるところだね。

動かない人間がえらそうに言うな、というのももっともなんだが、
初めから閉鎖的な印章を与えていては、
盛り上がる方向にはいかないと思ってね。
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 19:47:05 ID:cum0XnZp0
失礼。
印章→印象
だった。
さっき印章をwikiで調べるために変換したのが残ってたw
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 19:50:52 ID:9SXN09Z0O
単発で終わりなのか定期開催をしていきたいのかって事を聞きたいな。
前者なら別に身内だけで盛り上がってても構わないが、後者なら情報は等しく公開してほしいな。
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 19:51:50 ID:RoTUyfNr0
>>680
あるあるw
チャットとかで印象を印章で誤変換する人は大体経験者だったりするwww

まあ俺は印章が出た時期にはもうスタン引退者だったがナ
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 20:29:59 ID:OhJwPLf00
>>677
批判だろうが何だろうが意見を出すことはとっても大切

出されないよりは出されるほうがいいし代替案はその批判から導かれることがある
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 20:31:24 ID:I0CcML410
難しく考えすぎ>否定的な意見を書く人

まずは340が動いて判んない事があったら書き込んでくれれば
まがりなりにも意見が返ってくるから340も安心
そういうステップも踏まずにアレコレ言ってもわやくちゃになるだけ
685>>340:2007/02/09(金) 20:57:36 ID:g2jC6kWVO
定期開催を目指してます。
ただ、運営側が自分含め2人しかいないため、運営側を増やすためにコミュの参加者や知り合いを勧誘している段階です。
とりあえず、17日のにじいろくじらのレガシーの大会に参加するつもりです。興味がある方はそこでお会いしましょう
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 21:11:44 ID:dQhe4/I/0
>>675
クソ きめぇ
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 21:16:08 ID:xEg/4vq80
なんて言うかさ、情報が伝わってこないんだよな。
何をするのか、準備は何処まで出来てるのか、何を考えているのか全く伝わってこない。
くじらの大会に出る事だって今書かれるまでは全く分からなかった訳だ。
だからちゃんと動けてるのか不安になってくるんだよ。

これが個人のブログだったり無料のレンタル掲示板だったりすれば随時チェックすることが出来る。
あえてそれが出来ないmixiを選んだってのが余計に隠匿性を高めてるんじゃねーの?
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 21:22:33 ID:OhJwPLf00
やっぱブログ持つなりしたほうがいいと思うよ
mixiやってない俺にはとても成功しそうなビジョンが見えない
今なら携帯でもすぐ作れるし

mixi仲間での大会ってなら別だけどね
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 22:52:13 ID:iG0AEetu0
俺は関西じゃないけど応援してるよ。
とにかくがんばれ。

こういうのは経験者に手伝ってもらいながらしか
まともな運営はほとんど不可能だろうから、
経験者の知り合いにいろいろ質問してよく聞いておくんだ。
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 23:02:01 ID:I0CcML410
情報が伝わってこないって当たり前じゃね?
なんでそんなに情報がすぐでてくると思えるのか不思議でならない
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 00:25:44 ID:Zv+xVTw70
mixiなら突っ込んだ話もできるだろうけれど、あの説明じゃ無理だろうな。
「開催するための知識もった人物集め」じゃなくて「レガシー知ってる人間で関西の人」が集まっちゃってる。

開催したいならあんな馴れ合いの自己紹介スレとか立ててないで、「大会開催についての会議」とか銘打って無理やりでもあつまればどうか?
もしくはmixiやってるジャッジにメッセージ送って開催までの事を聞き出したりな。
そういう努力が足りてないと俺は思う。

>>675
>>340の行動がダメだと思うならば、「じゃ、何すれば良いか」まで指南してやるのがアンチとしての立場。
クソったれ文句だけなら隣のみーちゃんでも言えるぜ
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 00:33:04 ID:1nrDlCan0
>隣のみーちゃん
kwsk
全力でうp
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 00:40:38 ID:vlfE0bjA0
ネコだろ
ドラエモンの
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 00:45:02 ID:D+B4imzw0
mixiの現状。むしろ危険になったようだ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170863441/l50
695おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2007/02/10(土) 00:45:49 ID:AIke7pW6O
逆に大会のひらき方みたいなハウトゥがあるサイトってあるの?
あるなら興味あるから見てみたいかも。
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 00:49:06 ID:D+B4imzw0
>>695
ネタ蒔きブログにいいタイミングで書いてくれてます。とりあえずググって読んでみてくれ
697おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2007/02/10(土) 00:53:23 ID:AIke7pW6O
>>696
ありがとう
今携帯しかなくて自分のじゃ上手く見られないから後日見てみるね
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 00:56:44 ID:6scIPwhq0
>>695
ちょっと横槍スマソだが、グランビルの原型レシピって出せる?
古い資料は持ってるって以前言ってたから興味あるし、
wikiにも貼っておきたいんだが。
あとココアじゃないペブルスも作ってたよね?
もし晒せるならよろしく。
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 00:57:45 ID:xOkgOMnL0
数レスで場所確保まで到達した名古屋の人はやり手だなー
運営経験者の人かな

関西の人も既存イベントの手伝いから経験値つんで頑張って欲しい
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 01:00:49 ID:vlfE0bjA0
グランビルはレシピ貼ってなかったっけ?

1,2スレ前にだけどさ
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 01:07:32 ID:vlfE0bjA0
グランビルはこれだな
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=POTS1028&P=8

記憶にあったデッキはT1の黒単だったわw
携帯なのによくがんばったなぁってのが記憶に残ってたんだよね
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 01:08:18 ID:vlfE0bjA0
ってごめ…原型か…

寝よう
703591:2007/02/10(土) 09:35:43 ID:88iyTDKs0
340
運営側はこれ以上いらないとか、会場の目処が立ったよ、とか。メッセージじゃどうしても遅くなりがちなので一度電話できないかな。
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 10:19:18 ID:Zv+xVTw70
>>703
電話番号交換した?
一応俺はメッセージ飛ばしたりしてるけど、ちょっとレスポンス遅い。
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 11:58:15 ID:1nrDlCan0
メッセンジャーを使う手もあるぞ
706>>340:2007/02/10(土) 12:39:12 ID:WH6BVjDCO
>>703
ミクにメッセージしていただくか、ここに捨てアドさらしてくれたらメールします。
それと、せっかくですので、こちらとしては電話よりもフェイストゥフェイスで話したいです。

>>704
流石に四六時中ミクしてるわけではないのですいません。
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 16:14:52 ID:LAsDmlXW0
やっぱりRelic Wardよりも幻視の魔除けに変えました
そっち方がマナ少ないし
単色デッキには効果絶大ですしね。ハンデス相手にチャームを刻印して
沼を平地に変えたらなにやら喚いて消えていったwww
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 16:41:03 ID:Us9nt2Ep0
名古屋って日決まったんだっけ?
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 17:29:29 ID:fA5ly5Dn0
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 21:11:22 ID:gYwi3yfwO
>>707
ここの利用者に、6戦5敗の屈辱を味わったみたいだな。
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 21:26:53 ID:LAsDmlXW0
>>710
味わってませんあれ嘘だしwww
なんならあんたが勝負してみたら?今mwsgames.netにいるからww
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 21:37:46 ID:kAN5eKp70
だからAMCにこいよと小一時間
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 21:40:52 ID:KMod0WrgO

対戦相手「セプターにクローサの掌握」

儀式「ばーかwwwww幻視の魔除けで守りまーすwwwwww
フヒヒヒヒwwwwwwやっぱりこのデッキ最強だしwwwww」

対戦相手「いや、守れないから。ていうか打てないし、魔よけ」

儀式「はぁ???意味わかんねーし。負け惜しみ言うなよキチガイwwwwww」

対戦相手「え、なに。刹那わかんないの?」

儀式「意味わかんねーwwwww負け惜しみはいいから、早く負けを認めろよwwwww
このデッキが負けるわけないしwwww」

対戦相手「…noob」

儀式「逃げやがったwwwww完全勝利wwwww」


こんな感じで全勝中
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 21:43:29 ID:fA5ly5Dn0
最強じゃん
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 21:47:59 ID:WH6BVjDCO
>>713
あなが神か…?
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 21:53:15 ID:frfgIC6B0
  :::         ,.- ..,                  :
.   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
.     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
    <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
     レt-! . ,'            ~ ^ヾ_ノ
       !‐‐┼-                  ;スレが荒れない
       !‐┼- (●),     、(●)、 ー┼-  おまじない
         !.‐十   ,,ノ(、_, )ヽ、,,     ‐┼-
        ,.!- ヽ、  `-=ニ=-       ゙メ、
        ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
717サイ力トク゛:2007/02/10(土) 21:59:16 ID:gYwi3yfwO
>>711
雑魚に勝っても嬉しくないから遠慮しとくわ。もっとまともなデッキを構築できたら、戦ってやっても良いが。
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 22:00:56 ID:kAN5eKp70
よーしパパ無のロッドと減衰のマトリックスとクローサの掌握4枚ずつつっこんじゃうぞー!!
719591:2007/02/10(土) 22:06:49 ID:AnB7VF/X0
>>704
まだ。これから>>591にメッセージ飛ばします。

>>705
火曜日まで放浪中なので、メッセンジャー(MSN/Y!)はそれ以降しか使えないのですよ。

>>706
スレの住人さんが結論を急ぎ気味に見えるので、(実際にお会いできる)17日以降じゃテンポが悪い気がするのですよ。
現在の状況も知りたいしね。
720>>340:2007/02/10(土) 22:31:42 ID:WH6BVjDCO
>>719
俺もプライベートでやることあるんで、17くらいまで忙しいですね(´・ω・`)ショボーン
俺も今放浪中です。関東にいます。
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 23:57:59 ID:e+Enb6FK0
赤茶単作るなら天使&海ストンピィみたいにアグレッシブな奴にするかwildfireみたいにするかどっちがいいかな?
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 00:02:02 ID:Zv+xVTw70
4月中に開催するにしても告知を含めてリアルに時間無いよ?
会場借りるにしても登録団体で2ヶ月先まで埋まってるとかざらだし。
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 00:04:09 ID:q8SOMmC5O
>>721
前スレに載ってなかったっけ?ドラゴン・ストンピィだっけ?
ちなみに、前者。
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 00:10:18 ID:TTWxh6ze0
>>721
普通になら赤ストンピィだろうけど、あえてぬいぐるみワイルドファイアを
希望!
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 01:51:07 ID:cjkwHKtt0
>>723
前スレをドラゴン、ストンピィ辺りで検索かけたが無かった
wisdomに載ってるヤツのこと?
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 02:14:22 ID:nrTh582dO
ナモってやつウザイんだけど。
何様のつもりなんだえらそうにグダグダ文句たれんなよ。
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 02:24:56 ID:Z7Qp2zWO0
いきなりどうしたんだ?
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 02:44:09 ID:RvaRVj3j0
だれか3スレ目の過去ログもってない?
きれいさっぱり3スレ目の過去ログだけみつからね
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 03:01:29 ID:Z7Qp2zWO0
730おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2007/02/11(日) 03:25:40 ID:dLK+z4O2O
>>698
GranvilleWright1994
2nd+3rd+AN+AQ+LE+DK

4 Kird Ape
4 Scryb Sprites
4 Flying Men
3 Serendib Efreet
4 Birds of Paradise

4 Blood Lust
4 Unstable Mutation
4 Giant Growth

1 Wheel of Fortune
1 Time Walk
1 Timetwirter
4 Lightning Bolt
2 Chain Lightning
1 Regrowth
1 Berserk
1 Ancestral Recall

1 Mox Ruby
1 Mox Sapphire
1 Mox Emerald
1 Black Lotus

1 Pendelhaven
4 Volcanic Island
4 Taiga
4 Tropical Island

1994年の何かの大会でグランビル・ライトさんが使用したデッキです。
もしよろしければどなたかwikiに名前やデッキレシピを追加して戴けないでしょうか。

一番はじめに見た時に惚れて、それ以来自分は10年以上原型を残して使い続けてます。
ペブルスは超ヘタレなのでやめときます…OTL
上手く仕上がれば2月のAMCに持って行こうと思ってますが。
長文失礼。
731大沢親分 ◆LA/ye8sDiI :2007/02/11(日) 07:08:19 ID:k1oWesup0
閃光の儀式に喝だな!!(サウンドエフェクト かぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーつ!!!!!!!)
てめえがセプター使ってると俺等がセプター使った時に儀式と疑われるからやってらんねえよ
あとクローサの掌握くらいなんとかしろや
どうせサイド後に投入してくるんだろうからこっちはセプター全抜きして天使でも積んでおけば問題ねえよ

ついでに>>726にも喝だな!!(サウンドエフェクト かぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーつ!!!!!!)
ここはてめえの日記張じゃねえんだ
くだらねえ愚痴はチラシの裏にでも書いてろや
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 07:27:13 ID:er/VWZPyO
親分いつになったらMWSするの?
はやく親分の実力がみたいです
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 08:51:24 ID:X3ETfKR9O
なんかややこしくなってきた
儀式とやりたいんだけど夜おk?
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 09:00:27 ID:eYYU/1/W0
>731
お前の日記帳でもないだろ?
自分にとって都合がよろしくない結果が出た大会は
ガキの遊び呼ばわりしている人間など、このスレには不要だ。

とっとと自分のブログにでもかえりな、生ゴミ。
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 09:46:15 ID:nrTh582dO
ナモってやつがウザい。
えらそうに当たり散らすな見苦しい。
ネタはサイトで世話になっているからこいつがいくら横柄にしても絶対注意しないから見ているといいから。
告知は楽しくオープンに身内になれば厚くの特権付き2枚舌ネタ薪のAMCをこれからもよろしくw
736閃きの儀式 ◆zCS1o.kilU :2007/02/11(日) 09:51:54 ID:RBgKwo8O0
>>733
今しか時間ない
一時時間ぐらい待ってるから
34て名前で
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 09:55:09 ID:RBgKwo8O0
davey79.o-gaming.com
どうも不安ていらしいのでここで
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 11:27:41 ID:xr9UEV650
匿名掲示板で後からグダグダいうのは全く意味が無い

ウザいと思うならその場で注意しろそれが嫌なら主催のネタ蒔きに言って注意してもらえばいい
注意してもらえないならDCIに上告したり他のジャッジにメールしてネタに対して指導してもらえばいい
ところで特権てなによ?ルール判定で有利になったりでもしてるのか?
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 12:24:56 ID:GMCkczo10
責任は他人にしかないと思ってる人間の典型なんだよ
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 14:43:29 ID:k1oWesup0
>>732
ありゃあよくわからねえ
やっぱ手札持ってするのがMTGだろ
けどよ負け惜しみ言うつもりはねえから代わりに俺の上げたデッキ誰か使ってくれや

>>734
こりゃあ喝だな!!(サウンドエフェクト かぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーつ!!!!!)
雑魚が誰に口聞いてやがる
別に都合なんぞ悪くねえよ
てめえの為に一ついい事教えてやるぜ
現在2000円くらいする根絶だけどよ
あれ数ヶ月後には下手したら祖先の幻視みてえに1000円割るぜ
少なくとも1500より下がるのは間違いねえ
スタン向きのカードじゃねえからな
741大沢親分 ◆LA/ye8sDiI :2007/02/11(日) 14:48:32 ID:k1oWesup0
名前入れ忘れたぜ
ついでに>>735に喝入れておくぜ(サウンドエフェクト かぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーつ!!!!!)
くだらねえ事いつまでも言ってんじゃねえ
そんな暇あるんだったらてめえの振りでも直してろや
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 15:06:11 ID:nrTh582dO
プレーヤーとして叩きたいならそうする。
余計なお世話だ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 15:14:56 ID:nrTh582dO
名も無き匿名人物を晒すならここで十分です。
負ければ当たり散らすわめき散らすなもない奴をよろしくw
744名も無い者:2007/02/11(日) 15:32:30 ID:nrTh582dO
あとから言わずに先にいえばいいのか?。
なら後2週間あるなw


まあ奴は名も無い奴だし俺も名も無い奴で同じだな。
そうだ難癖つけ同士仲良くしようぜw


ははははははははははははははははは
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 17:31:51 ID:GDUs1+/j0
どうでもいいから他所でやってくんない?
そのナモとかいうやつのマナーもあんたの愚痴も興味ないんで
746大沢親分 ◆LA/ye8sDiI :2007/02/11(日) 17:45:46 ID:k1oWesup0
>>745
こいつは俺の今までの経験から言わせてもらうがわざわざageる奴は
大抵が釣りで人間的に問題ありな奴ばかりだから気にすんな
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 17:47:40 ID:RvaRVj3j0
>>721
アグレッシブなWildfireでいこうぜ
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 18:52:53 ID:Vnml39Kq0
去年の10月を思い出すな
ネタ蒔きが降臨したらコテ勢ぞろいじゃないかw
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 19:03:11 ID:q8SOMmC5O
>>746
お前が言うなwww
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 21:46:23 ID:e4Xrs7wC0
ちょw大沢親分久々に見た、今まで出てこなかったのは忙し
かったのかな?

だがここではなく、えむびーまんスレを一喝してきて欲しい。
751ナモ無い者:2007/02/11(日) 21:46:56 ID:nrTh582dO
>>大沢
おまえがゆうなwwww
>>745
おいらもお前に興味ないし。

だいたいお前のマナーが悪いからおれが気分よくないんじゃん。
てめーの対戦相手に説教とかギャラリーに八つ当たりとか見てんとハゲしくウザいわけ。
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 22:07:24 ID:si670ixx0
今週末のにじいろくじらでの大会、開始時刻が18:00なんやね・・・。なんでこんなに遅いんやろ?

ってかどれくらい集まるんかな。みんな参加する?
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 22:14:57 ID:bQekV6pf0
今日のおまえがゆうなスレはここかw
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 22:15:10 ID:eYYU/1/W0
それフライデーナイトマジックじゃね?
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 22:17:47 ID:eYYU/1/W0
>てめえの為に一ついい事教えてやるぜ
>現在2000円くらいする根絶だけどよ
>あれ数ヶ月後には下手したら祖先の幻視みてえに1000円割るぜ
>少なくとも1500より下がるのは間違いねえ

だからなんだってんだよ?突然何を言ってるんだコイツは。
てめぇのために一ついい事教えてやるぜ
テストじゃ質問を質問で質問をするやつがいるけどよ
そういうのは大抵×をくれるぜ
少なくともいい評価にはならないのは間違いねぇ
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 22:54:56 ID:z5aV4eGl0
名もウザス
YOUGOウザス
調子ぶっこいてるAMCの香具師
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 22:55:08 ID:ioBi8tuE0
FNMの開催日は、主催者が決めてもいいからな
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 23:54:52 ID:YBCioWEp0
>>757
サタデーナイトマジックとかもあるしな。
759ナモ亡き者:2007/02/11(日) 23:59:11 ID:nrTh582dO
はははははははははははははは

ウザスwwwww
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 00:22:56 ID:VClko3Zf0
帰ってきたら何これ
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 00:26:02 ID:/ZKEUx5dO
いい感じにカオスだな。
キライじゃないぜ。こういう空気。
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 00:26:40 ID:OYqzj+vW0
最初は批判かと思ってたが
単なる荒らしだと判って興ざめ
1人携帯で頑張ってる
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 01:06:57 ID:xMUfLznG0
ナモは仲間内でも陰口言われてるから
強ち荒しでもないだろ・・・
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 01:13:06 ID:xhcWjOpO0
ということは、ナモ氏ってあんまり印象良くないの?
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 01:25:50 ID:VClko3Zf0
たぶんこのスレはAMC関係者多いだろうけど
あくまでもレガシースレなんだからAMCのごたごたまでは持ち込まんでくれよ

AMC関係なしでレガシーやってるやつだっているんだし
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 09:46:15 ID:qGpIBad70
弱い香具師がマジックでボコられて火病ってるだけでは?w
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 11:09:38 ID:ENjd6Pxr0
ナモが誰だかしらんがなんでいきなり個人の名前が出たんだ?
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 11:11:46 ID:OYqzj+vW0
レガシーのグランプリが来たってことは横浜や京都でトライアルあるかな
京都であれば関西エターナル事情も把握できるしかなり良いんじゃない?
769大沢親分 ◆LA/ye8sDiI :2007/02/12(月) 11:20:15 ID:8U9l2z0W0
>>767
ageてる奴は大半が釣りだから気にすんな
とはいっても俺もつい釣られちまったけどな
まあスルーしておけば問題ねえな

>>750
おう俺もいろいろと忙しいんだよ
えむびーまんとかいう奴もage荒しだから相手しねえ方がいいな

>>755
なんだてめえ俺に説教たれるとはいい度胸だな
なんのテストか知らねえけど俺の言った事は聞いておくと役に立つぜ
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 11:27:20 ID:u9UdrFjOO
大沢は何故大沢親分が好きなんだ?
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 12:40:43 ID:VClko3Zf0
たぶん喝に憧れただけだろ
他は似てもにつかん
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 14:16:25 ID:pKwSPyaM0
セプターが余りに強すぎるて勝負にならないんですが?
何で他のデッキこんなに弱いの?
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 14:18:52 ID:FifcD0gG0
しらね。お前の引きがつえーんでねーの


>>340の用事が終わる17まで暇だな。
なんかネタねーか
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 14:26:36 ID:pKwSPyaM0
>>773
そんな事は全然ないだよね
ゴブリンなんてラッキースタートばっかなのに三ターン目でオリアム刻印されて終了て
感じだもんwww
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 14:50:12 ID:FifcD0gG0
クマクマ
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 15:51:07 ID:JWfxBaCU0
だから減衰のマトリックスと無のロッドとクローサの掌握を4枚つめといってるってのに
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 17:32:57 ID:4DlKvsnmO
なんとか子 世に憚るじゃないか?
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 23:07:06 ID:iq49JVGP0
маι〃τ〃〜ヵゞωl£〃っτ<ナニ〃±レヽぉма之ζ
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 01:33:56 ID:vy1YAGeY0
だっτ私noobナニ〃ι〜^^
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 09:26:18 ID:D40TP1zpO
レガシーでの緑の人気の無さは以上
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 10:45:39 ID:O6niwMze0
名古屋レガシーの日程が本決まりしたのでお知らせ。

日時:3月4日(日)14時30分より受付 15時開始
場所:Big Magic 名古屋 本店
ttp://www.bigmagic.net/%7Ebigmagic/nagoya/
形式:レガシー(公認) スイス式4〜5回戦

注意:お店のキャパを越えるような事態になった場合、
参加をお断りさせて頂く場合もあります。ご了承ください。
(たぶんそんなことはないと思います)

参加費:500円
賞品:参加費を還元したパックや、DCI-foilを予定。

あとの告知は以下のURIでやるんで、皆さんよろすく。
聞きたいことや質問なんかも当該エントリでおk。

ttp://diarynote.jp/d/74598

(まだ大会用のエントリは書いてません。火曜日夜には書きます)

それではスレ住人に感謝をしつつ。
これ以上は過剰宣伝になるので書きません。
んでわ。ノシ
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 11:20:08 ID:IcadvVMi0
おお!!BMじゃないですか!!
これは行くしか!!
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 11:59:23 ID:pHwG2bO7O
>>781
乙!で、店のキャパってどのくらい?30人くらいは入るのかな
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 16:43:06 ID:WclkqRMB0
>>781
そういう開放的な大会告知なら宣伝しても良いと思う。


なんにせよ、大会運営がんばれよ!!
785ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :2007/02/13(火) 18:53:24 ID:J5m72yyn0
>>781
告知キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
3/4ならめいの都合さえつけば行ける筈! これは行くしか(`・ω・´)!!!


ってか名古屋の中の人はtestingさんだったのか・・・。
俺偉そうに色々書いちゃったよ('A`)
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 19:16:04 ID:oovD6fsA0
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣プギャーッ !  ┫
    ┣━╋━━╋━┫
    ┣(^Д^)  _| ̄|┫
    ┣┳┻┳┳╋━┫
    ┣ノシ m9┫  ○┫
    ┗┻━┻┻━┻┛
プギャー置いときますね。
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 21:14:40 ID:Bk7RXMik0
セプター強すぎ
また勝ってしまった
今からまた連勝記録伸ばします
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 22:46:55 ID:T+YtCJHQO
名古屋か〜!
行きたい!!
東北だけど
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 02:10:23 ID:8qg63lYK0
正直がっかりだった。
それでも、「関西のレガシーに幸アレ」
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 02:20:51 ID:3m7gqldh0
>>778
最後だけ読めねえ
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 02:22:03 ID:aHb2GpiH0
マジデがんばってくださいおまえら
じゃね?
792サイ力トク゛:2007/02/14(水) 06:31:17 ID:xTwQzud6O
僕様のイギー強すぎる!この強さはマジでやばい。いや、やばすぎる!2〜3ターンで勝負決まるしね。殆どのデッキは何もできずに触手にライフを吸収されて死んでゆく!だはははwだはははw
戦いたいヤツはMWSに来い。来い。たはははWだはははW。
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 11:43:53 ID:y8k8eaoi0
戦いたくありません
794サイ力トク゛:2007/02/14(水) 13:39:26 ID:xTwQzud6O
>>793
負け惜しみだ〜。負け惜しみだ〜。だはははwだはははw。
未だにリアでもネットでも無敗だもんね〜w。だはははw。
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 13:55:23 ID:y8k8eaoi0
おめでとうございます
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 14:23:43 ID:xTwQzud6O
>>795
現 実 逃 避 www
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 14:32:28 ID:y8k8eaoi0
ありがとうございます
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 18:24:26 ID:xURI+C9H0
これはひどい自演ですね
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 18:36:30 ID:y8k8eaoi0
その通りです
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 18:54:14 ID:3m7gqldh0
てst
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 18:56:12 ID:wWoYCPZ5O
なかなかやるね
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 20:26:21 ID:yHxfuvzP0
なあなあ、赤緑だと怨恨と火葬どっち入れた方がいいん?
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 20:32:55 ID:urge4Vh20
すでに火力が充分に入ってるなら怨恨
火葬はそこまで優先して入れる火力じゃねぇ
804サイ力トク゛:2007/02/14(水) 22:25:43 ID:xTwQzud6O
>>798
自演じゃないし〜。僕ちんは携帯からしか書き込まないし〜。
あ、分かった。勝つ自信がないから、そんな戯言ぬかしてるんだ〜w。まぁ良いさ、勝てないもんは仕方ないからね。
805>>340:2007/02/14(水) 22:50:31 ID:yBh/c5SYO
開催経験のある方と協議のすえ、その方にお任せしました。今後はその方が引き継いで下さいます。
今まで色々とご指導いただき、ありがとうございます。

>>804
お前キャラ変わりすぎじゃね?
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 23:03:18 ID:wWoYCPZ5O
儀式っぽくすればかまってもらえると思ったのか?
サイカはスルー



ってずっと言われてたし
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 23:06:43 ID:9tEPCCja0
俺もスルーしたいけどここまで変わってると笑えるわw
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 23:38:45 ID:T92/y4F70
>>805
たった一週間でコミュニティ解散かよ・・・ お前マジ何がしたかったの?
結局他人に丸投げしただけだし、そもそも誰に引き継いだのかも書いて無いし。
ここまで無能だとなんかイライラしてくるな。
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 23:48:58 ID:7bxKraSdO
>>808同意
そう思われても仕方ないやり方だな。

まぁなんだ今後に期待
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 00:12:05 ID:CSOjpk07O
>>808
それでも、結果として大会は開催されるんだからいいだろ。結果オーライだ。
それに引継相手の都合もあるから、相手が誰かなんて晒せない。

それと、お前の口調がイラっとくる。
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 00:15:06 ID:dJBojPJC0
自演乙
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 00:25:58 ID:/H3LsUpS0
>>810
主催どころか運営手伝いも未経験なのに大見得を切って、
周りの静止も聞かずにmixiでコミュ作って、
結局人が全然集まらないもんだから経験者に助けを求めて、
ろくに説明もせずに勝手に舞台から降りる。

こんな無責任な事をしておいて文句ですか。
厚顔無恥を具現化したような奴だな。
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 00:35:32 ID:MpFEPVEp0
>>802
赤緑ビートなら怨恨は欲しい。
でも火力が稲妻だけなら追加火力は欲しいところだけど。

>>810
正直スマンかった。の一言で済まそう。開き直りにしか見えない。

>>811
まあ起こったことはしょうがない、せっかく大会開催になったんだから落ち着
こう。
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 00:40:05 ID:CSOjpk07O
>>811
主催やめたから、コテ外しただけ。この歳になって自演はしないよ。
>>812
別に文句は言ってないだろ。ただ言い方にイラっとしただけ。
第一、引継ぎも相手側から打診されたから。まぁ2chのみんなやプレイヤーのこと考えると相手に任せた方がいいと思ってやった。断腸の思いなわけよ。

てか、俺のせいでレス消費すんのもあれだし俺の話はここまでってことで。

みんないろいろありがとう。次の人はblogかなんか作るらしいから宜しくな。
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 00:43:51 ID:CSOjpk07O
>>813
助け船トンクス。
>>1>>813
役に立てず、すまんかった。
まぁこれで許してくれ。これからは開催のこととかコツコツ勉強して出直すよ。
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 00:51:36 ID:/H3LsUpS0
>>814
主催「やめた」って・・・ お前がいつ主催をしたんだ?
仕切るだけ仕切って手に負えなくなったから逃げただけだろう?

「イラッときた」が文句じゃないとかほんと気違いだな。
あんだけの事をやらかしたんだから普通は「すみません」しか言えなくなるもんだけどな。
例えば関西テレビがマスコミに「あなた達の言い方にはイラッときますね」なんて言って良いと思うか?
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 00:55:30 ID:rvyCbIdI0
>>815
そう思うなら降板せずに引き継いだ人を手伝って勉強していけばいいんだよ。

どうも言動を見ると、イマイチ自分の何が叩かれてたのか未だにわかっていないように見える。
もうちょっと冷静になって考えてみなよ。
関西にレガシーを定着させようとするあなたの志は立派なんだからさ。
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 01:24:38 ID:bIQcUY8l0
>俺のせいでレス消費すんのもあれだし俺の話はここまでってことで。

この辺から自分は叩かれる云われないがないって思ってる節があるね
819サイ力トク゛:2007/02/15(木) 01:27:20 ID:lDnvftyYO
>>813
どんなに細工したって僕さまのイギーには勝てないよ〜ん。ドンマイケル♪だははwだははw。

>>806
勝てないから負け惜しみしてる。
可愛いww。(^з^)チュッ
820893:2007/02/15(木) 01:30:17 ID:bQS2/ACO0
>>15
横レススマンが、Wisdom Guildの方にも一言書き込んどいた
方が良いと思う。知らない人はたぶんmixi見てびびる。

これこれ↓
http://community.wisdom-guild.net/board/21/1451/292
http://community.wisdom-guild.net/board/24/50/571
821820:2007/02/15(木) 01:42:01 ID:bQS2/ACO0
うはぁwなんだ俺の書き込みw

893のコテハンは意味は無いので無視してください。

>>15では無く>>315

お騒がせしました。
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 01:53:03 ID:CSOjpk07O
>>893
トンクス。
携帯からだと書き込めなかったから、明日パソで書き込むわ。
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 02:01:45 ID:VVqiVoMO0
だから勘違いすんなよ
340はボランティアやってただけでおまえらに義理も責任もないの
枷が外れたら言いたいこと言って当然
おまえらが好きに叩くのと同じように「勝手な住民」の一人に戻るだろうよ
なーにが得意げな顔して関西テレビだっつーの^^;
関西テレビは媚売って庶民から金巻き上げなきゃいけないから腰低いの
社会の仕組みわかってる?
本当の厚顔無恥なお顔が拝みたいなら鏡覗いておいで
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 02:21:50 ID:CSOjpk07O
>>823の優しさに思わず胸キュン。
だっだからって、チョコなんてあげないんだからね!

だが、>>823がパソだから自演と勘違いされそうで怖いぜ!
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 03:54:38 ID:gzgKfiLe0
この空気の読めなさ&態度のデカさを見る限り、17日に普通に大会に出てきそうでヤバい。
特定された日にゃマジでリアルファイトに(´Д`)
大会のことについて勉強する前にまず常識について勉強したほうがいいと思う。
せめて、なんでみんなが怒ってるのか理解できるぐらいまで。

>>823
彼の場合ボランティアどころか、徹頭徹尾「勝手な住民」でしかなかったわけだが。
それも、サイカすじや儀式と同様、かなりタチの悪い部類の。
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 07:08:50 ID:2hg2VMV40
正直なんでそんなに340を叩くのか理解できない。
今まで誰もやろうとしなかったことを、無償でやろうとしてくれたんだよ。
結果的に主催から降りることになったとはいえ、替わりの人を立てて大会は開くようだし。

こんなことでリアルファイトになるほど怒ってる人のほうが非常識に思える。

827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 07:48:46 ID:GHb7+wn0O
大阪頑張れー。名古屋は開催決まったようだし。
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 07:57:52 ID:BAa3C2fSO
サイカIggyうpしろよ
出来なかったら雑魚な
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 08:26:36 ID:/H3LsUpS0
>>826
開催までこぎつけたのは名乗り出てくれた経験者のお陰だろ。
それに最初に名乗り出た事に関してはだれも批判してないだろ。
叩かれてるのはその後の対応についてだ。

とにかく行動の全てが場当たり的なんだよ。
大した理由も無いのに不透明感の強いmixiを拠点にしたり、
4月に開催すると言っておきながら今の段階で何の準備もしていなかったり、
そもそも主催経験もスタッフ経験も皆無のくせにしゃしゃり出て来たりな。

さらに叩かれてる時の対応も最低だ。
批判レスにはすぐ噛み付くし、擁護レスにはすぐ飛びつく。
最後までやりきれなかった無念さや、自分の不甲斐なさを恥じる心が全く伝わってこない。
スレの面々は>>340が本気なんだと思って真摯に助言してたのに、
当の本人は大してやる気も無いいい加減な奴だったとしか見えない訳だ。
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 08:33:12 ID:CU+jk+arO
もう340は舞台から降りたんだからもういいじゃないか
大阪でレガシーの大会が開かれそうになってる事を純粋に喜ぼうよ
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 08:57:26 ID:Z6oZe/g60
340が言いたい事言っても良いように
周りが340に言いたい事言っても良いはず

叩くにしろ、擁護するにしろ
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 08:59:52 ID:aUywmr7t0
>>829
落ち着け
むかついた理由を後付けで補完してるように見える
全てに場当たりなのは経験不足だからじゃない?

> そもそも主催経験もスタッフ経験も皆無のくせにしゃしゃり出て来たりな。

この一文は取り消しておけ、誰でも最初は初心者で当たり前
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 10:02:58 ID:TBQxyhzv0
結局自分の力不足を認識して経験者にバトン渡したんでしょ
それをやる気ないとかいい加減っていうのどうなんだ?


まあ,いきり立ってたのは事実だし対応が悪かったって部分には同意するが
その辺は経験がなかったんだからしゃーないでしょ
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 10:28:25 ID:wyhveder0
だから言ったじゃん、大会開けるような人間じゃないって(笑)
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 10:34:06 ID:ErKDLReP0
そんなことを得意満面で言ってるやつの方がキモイ
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 10:38:06 ID:1UVHULBP0
経験のあるなしの問題じゃないっての。
順番に整理するなら

>>350 この段階でネタが「オープンにすべきである」ということをアドバイスしているにも関わらず聞き入れなかった

>>490 >>491 >>501 >>504 >>505 >>513
これだけの数の反応、助言があるに関わらずまったく反映されていない

>>547 >>549 
その結果こういう不信感を持つ人間が出てきた。これは経験の有無ではなく単なる不手際

最初から最後まで「こんなことする俺ってSUGEEE」ってのに酔ってるだけの人間って印象だけが残った
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 10:38:33 ID:rvyCbIdI0
力不足はまあ経験値が足りないから仕方がないよ。
でも叩かれてる原因は、人格的なもののように思える。
表面上力不足が叩かれてはいるけどね。

叩いてる人間は、ボランティアを打ち切られて怒るのがいかに恥ずかしいことか気づくべき。
叩かれてる方も、無償でやったんだからどうなっても+-0ということを強調するのは見苦しい。
どちらももうちょっと一歩ひく意識をもった方がいいよ。
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 10:48:41 ID:Z6oZe/g60
大会を開いたことが無く主催者の手伝いすらしたことの無い完全な初心者が「大会開く」みたいな事を言った
案の定と言うか主催者経験者へバトンを渡した

今までの流れ見ても無責任と思われてもしょうがないと思うがな
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 11:01:26 ID:ueD0vxyVO
お互い見苦しいな。
340にも非が無いとは言えないが、このまま続けても不毛だろ。
もう止めようぜ。
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 11:09:45 ID:hE/KVxMy0
ID:CSOjpk07O きめぇ
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 11:10:09 ID:oYHl8UTEO
自分は何もしてないから文句言えないな。
責任を負うことすらしないで人のことを無責任だなんて言えないし、態度が悪いなんてお前はどうなんだと言われるだけだし。
経験不足だったり、ミクシィでコミュ作ったのはどうかと思ったけど、それは早く何か行動に移そうと思ったからでしょ?
それはダメだろと思ったらアドバイスすればいいし、文句言うよりもずっと建設的だと思う。
まぁとにかく、行動に移した340と主催してくれる人とアドバイスしてたみんなに感謝。
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 11:16:17 ID:bIQcUY8l0
だからアドバイスを聞き入れない人間だったわけでだな
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 11:40:21 ID:XVSL/l5m0
>>837
>力不足はまあ経験値が足りないから仕方がないよ。
>でも叩かれてる原因は、人格的なもののように思える。

こたえ:人生経験の不足
844フの人 ◆AmhU8h5L4k :2007/02/15(木) 11:57:34 ID:E2egGvPU0
正直、コミュで「骨組みを発表します」と言われてwktkして待ってたのに10時間後「僕は手を引きます」ってなったのは萎えた
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 12:08:28 ID:1UVHULBP0
844を見てコミュを見てみた



うわあ・・・なんという計画性のなさなんという見切り発車なんという馴れ合い
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 12:33:34 ID:TBQxyhzv0
見苦しいからこの辺でやめとこうぜ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 12:42:24 ID:bIQcUY8l0
てか340を行動を起こしてくれたのでありがたいって言ってるやつの気持ちが分からん
その引継ぎの人が面倒買ってくれてありがたいならまだしも

AさんがBさんとトレードしようとしたけど交渉成立直前にBさんがやっぱ出したくないからCさんとしてって言って
結局Cさんとトレードすることになった時にBさんはCさんとトレードする機会を持たせてくれたからいい人ですねって話だぞ
よっぽど頭の中が幸せな人間じゃない限りCさんはいい人でBさんの印象はマイナスになると思うけど
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 13:14:43 ID:MpFEPVEp0
荒れてるなあ・・・。
いよいよ今週末からレガシー大会
2月17日(日)
名古屋 「猫を愛でる」会     
会場:愛知県刈谷市富士松市民センター
受付:9:10受付開始 9:30開始予定
参加費:一般 600円(予約者500円)中学生以下 300円(予約者250円)
http://www.h5.dion.ne.jp/~nekomede/

大阪 「ぱお誕生日記念レガシートーナメント」
会場:にじいろくじら
受付:17:00〜 開始18:00
参加費:800円
http://kujira.f-o-r.net/

2月25日(日)
東京 「Ancient Memory Convention 21th」
会場:秋葉原アメニティドリーム
受付:12:00〜13:00 1回戦13:10開始
参加費:600円
http://f18.aaa.livedoor.jp/~nameless/AMC/

3月4日(日)
名古屋 「CBL 1st」
会場:Big Magic 名古屋 本店
受付:14時30分より受付 15時開始
参加費:500円
http://diarynote.jp/d/74598/20070214.html
参加するひとは頑張って!
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 13:17:28 ID:oYHl8UTEO
トレードみたいに互いに利益があるような例え方は少し違う気がするけどどうなの?
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 13:30:51 ID:bIQcUY8l0
俺の受けた感じはそんなとこってことね
利益も何もBは何もやってないし

てかなんでそこに食いつくか理解できないんだけど
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 13:56:33 ID:GHUIW1sY0
叩きをやめるならば、だれが関西レガシーを引き継いだのかくらいは知りたい所だね。
すくなくとも引き継いだ人間には期待はしてるわけで。
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 14:01:50 ID:ErKDLReP0
オレはオメーの思考回路の方が理解できね
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 14:18:51 ID:GHb7+wn0O
このままぐだぐだだと「また大阪か」って言っちゃうぞ。
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 15:06:50 ID:X29uqt3VO
佐賀
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 15:33:59 ID:rvyCbIdI0
なんか名古屋レガシー続々と参加表明が出てるね。
これがTestingさんの器なのかな。

遠征組が沢山いてもさすがにレガシーだから入れないことはないよね・・・?
ちょっと心配になってきたよ。
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 16:15:10 ID:XcqGzKQY0
よいこの レガシースレ とくしゅう
これが レガシースレ 3だい ちゅうぼう だ!!
※みんな スルー すいしょうだ!


サイカトグ
またのなを サイカすじという。たまにでる えせかんさいべんが きもい。
サイカトグデッキの つかいてであり ぎしきに すぐかみつくぞ。
とくいわざは レガシーの じょうしきや ウィキからの いんようを えらそうに かたること。
さいきん イギーつかいとなり ぎしきと にたようなキャラに のりかえたようだが
ほんにんかどうかは さだかではないぞ。


ぎしき
セプターデッキの つかいて。
じぶんデッキつよいぜはつげんを しつようにくりかえし もはや あらしそのものだ。
MWSでの プレイマナーは さいあく。じぶんの ひを まったくみとめないぞ。
ルールを ろくにしらないくせに あいてのプレイミスには ひどくつっかかり
まけると あいてを ひきょうものよばわり する。
あまりつかわれないカードを いかそうとするしせいだけは ゆいいつ ひょうかできる。


340
かんさいレガシーたいかいの まぼろしときえた (じしょう・もと)しゅさいしゃ。
うえの ふたりとは またちがったタイプの ちゅうだ。
ひはんレスには みみをかさず あおりレスには すぐかみつき ようごレスには すぐとびつく。
おおみえを きっておいて ぐだぐだの きわみを つくりあげたぞ。
さいしゅうてきに おとなしく にげだしたのは ほめるべきところかもしれない。
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 16:40:34 ID:6hSHJkqU0
そうやって340を叩けば叩くほど叩いた人間が滑稽に見えてくる罠。
大半はどうでもいいと思ってるから叩いてる荒しのがウザいわ
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 16:49:58 ID:ErKDLReP0
他人を叩くことでしか自己のアイデンティティを確認できないんだろ
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 17:11:02 ID:swrwaXfi0
土地
4 溢れかえる岸辺
5 島
6 平地
4 古の墓標
3 裏切りの都

3 暁の魔よけ
4 渦巻く知識
4 悟りの教示者
4 幻視の魔除け
4 Force of Will
4 等時の王笏
3 オリアムの詠唱
1 亡霊の牢獄
1 浄化の印章
4 稲妻
3 火と氷
4 解呪

サイド
3プロパ
1記憶の欠落
4スランのタービン
2斑岩の節
1オリアムの詠唱
4Echoing Truth
Echoing Truth の投入により余りにも強くなりすぎた
最早針・まどうしは只のゴミ
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 19:04:38 ID:PKWLYZbf0
レガシーわからんけど一枚ぐらいアーランはいらんの?
リスクあるけど
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 19:30:04 ID:BAa3C2fSO
突っ込みどころしかない
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 19:52:20 ID:Eri49tK1O
ちょいと聞きたいんだけど、
海のドレイクが入ったストンピィデッキてレガシーでどのくらい活躍してるん?
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 20:09:13 ID:xX4dsYQe0
>>862
シーストンピィのことなら結構多いと思う。
去年10月のPT神戸のサイドトーナメントでもかなり見かけた。
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 20:15:33 ID:XeVG6LUq0
前から思ってたんだがシーストンピィじゃなくてフェアリーストンピィじゃないのか?
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 20:36:15 ID:lo4pHM3BO
レガシー版の親和ってどんなレシピかしりたいんですけど、教えていただけませんか?
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 21:00:19 ID:Eri49tK1O
>>863
そう、そのデッキ。
なるほど使用者はけっこう多いんか…。
どうもdクス


う〜ん、作ってみたいと思ったけど迷うなぁ。
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 21:00:47 ID:gmYZDerD0
断る
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 21:15:07 ID:kf3FHVHJ0
>>865
正直、信奉者と投げ飛ばし以外はあんまりエクステンデッドと変わらんよ。
オーソドックスな赤青黒で良いなら。

4荒廃者
4働き手
4処罰者
4信奉者
4金属ガエル
4物読み
12赤黒青のアーティファクトランド
3〜4ダークスティールの城塞
3〜4頭蓋囲い
3〜4彩色の宝球
3〜4投げ飛ばしor爆片破
2〜3エイトグ
2〜3ちらつき蛾の生息地

後は、空護りや羽ばたき飛行機械、メタカードなんかを適当に。
土地はアーティファクトランドを若干減らして空僻地やペタルを少し入れたりしても良い。
サイドボードは、強迫or療法、トーモッド、暗黒破、針とか。
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 21:31:02 ID:dczB5rH6O
>>868
つ薬瓶
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 21:32:35 ID:kf3FHVHJ0
>>869
要るかな?
個人的には邪魔なような気がしたんだけど。
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 21:39:46 ID:+YC+z/yA0
エラヨウ入れてソフトロック仕掛けるんじゃないのか?
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 21:50:24 ID:/MngEYuz0
そういや、緑足して垣間見る自然でドロー、0マナ生物、カエル出してエラヨウ反転する親和もあったな
だれかトロピカル・スカイのレシピ知らない?組みたくなったんだけどguildになかったorz
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 22:08:33 ID:+YC+z/yA0
しかしエクテンもそうだが、親和は虚空の杯で即投了せざるを得ない件について
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 22:17:17 ID:aUywmr7t0
虚空の杯で即死の親和ってあったっけ?
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 22:37:40 ID:bIQcUY8l0
x-1とx-2で出せば即死する
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 22:38:52 ID:bFoUfRXD0
>>865
(main)
4 Arcbound Ravager
4 Arcbound Worker
4 Disciple of the Vault
4 Myr Enforcer
4 Frogmite
3 Atog

4 Chromatic Star
4 Thoughtcast
4 Aether Vial
3 Cranial Plating
2 Fling

4 Seat of the Synod
4 Great Furnace
4 Vault of Whispers
4 Darksteel Citadel
2 Blinkmoth Nexus
1 Glimmervoid
1 City of Brass

(side)
4 Cabal Therapy
4 Engineered Plague
4 Tormod's Crypt
2 Pyrostatic Pillar
1 Umezawa's Jitte

>>870
薬瓶は必要。
インスタントタイミングでカウンターされずにクリーチャー出せるのは強い。
極楽のマントルと迷うならわかるけど・・・レガシーで親和使ってる?

>>875
親和だけじゃなくてほとんどのデッキが死ぬだろwww
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 22:49:45 ID:+YC+z/yA0
>>876
スタンの時と大差無いないな…
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 22:58:17 ID:/MngEYuz0
親和のパーツのほとんどがミラディン・ブロックにあるんだもの仕方ないよ
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 23:02:04 ID:+YC+z/yA0
レガシー環境だと、爆片破から投げ飛ばしに代わっただけか…
エクテンだと禁止乱打で劇的に変化してるけどなw
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 23:32:43 ID:hE/KVxMy0
薬瓶イラネ(゚听)
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 23:33:41 ID:CU+jk+arO
BERSERK入ってなかったっけ?
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 00:33:09 ID:Mqe78T4m0
前スレのDATファイル持っている人いましたら、うpしてくださいませんか?
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 01:28:10 ID:vOXf41EX0
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 01:39:46 ID:nmXa4BWC0
>868
《彩色の星/Chromatic Star》のほうがよくね?
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 01:40:47 ID:VBfuK02N0
ヴィンテージなら制限マナアーティファクトやらアカデミーが入ってくるけど
親和を持ってるのはミラディンブロックのカードだけだもんなあ
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 02:37:26 ID:lPNreZuo0
親和持ちのカードも新たに作られたりするのかな?
ストームも新たに作られたわけだし、期待してもいいよな。
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 02:45:49 ID:ifZ1rF6S0
親和(基本地形タイプ)の奴らは面白かったから
他の新しい形での親和はありえるかもね
親和(アーティファクト)だけは絶対ないなw
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 02:55:37 ID:nmXa4BWC0
コールドスナップで親和(氷雪)とか出して欲しかったなぁw
889おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2007/02/16(金) 04:04:23 ID:5zCzsKttO
親和(毒カウンター)
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 05:46:34 ID:e5GlT3fX0
個人的に親和はかなり評価してる。パーツも入手し易いし、展開も
早いからレガシー入門者に進められる。何よりBerserkはレガシーの
中でもトップクラスの安価デッキ。対策され易いが、もっと流行って
欲しい。
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 06:00:37 ID:lPNreZuo0
Berserkは結構なお値段だったきがする。
それに、無くても投げ飛ばせばいい。
一番楽に組めて強いっていうとゴブリンじゃないか?
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 06:05:33 ID:e5GlT3fX0
あ!ごめん。
「Berserk無し」の間違い、ゴメンね。

>ゴブリンそいつも良いね。
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 06:12:02 ID:lPNreZuo0
間違いだったか、スマン。
親和もゴブリンも安くあがるけど、そのぶん他のデッキに流用できないのがネックといえばネックだよね。
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 06:46:28 ID:6QgmRNISO
ただ親和はアーティファクト対策されると歯が立たないからなぁ…
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 10:54:09 ID:cFKRZjDSO
親和は純粋なゴブリンデッキに負けるよ。スピード面ではゴブリンの方が勝ってる。
しかも親和はクリーチャー対策が少ないから、ラッキー、パイルドライバー、ウォーチーフのゴブリン3強の対策が難しい。※これらは必ず殺さなければならないクリーチャー。
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 12:34:05 ID:951F8vtaO
大抵赤のサイドには破壊放題が入ってるから、サイド後はさらに絶望w
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 16:17:35 ID:LKrza7CO0
親和でゴブに勝ちてーよー( ´;ω;)
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 16:58:59 ID:951F8vtaO
>>897
メインから寒け4仕組まれた疫病4入れとけば勝てるよw
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 17:27:21 ID:VcDGjRq60
先手1ターンでエラヨウを反転させて時間稼ぐしかねぇ
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 17:35:53 ID:LKrza7CO0
>>898
助言ありがとうございますw

>>899
1ターン目エラヨウ反転って結構できるもんですかね?
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 17:51:00 ID:VcDGjRq60
>>900
いや、あくまで可能性
実際は2ターン目で反転が、まぁなんとかという感じだな
先手1ターン目で張っとけば牽制にはなるし(インスタントと瞬速で相手のターンで反転可能)

ところで「4つ目の呪文がプレイされるたび」って、コピーも含むよね?
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 17:52:39 ID:ytf5XCZU0
コピーってのが解釈自由だな
セプターの能力は刻印したカードのコピーを”プレイ”するので含む
破壊砲台の複製はコピーを直接スタックに載せるので”プレイ”には該当しない
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 18:10:13 ID:VcDGjRq60
>>902
レスthx

軽く調べてみたが、
○フラッシュバック、セプター
×複製、ストーム
だった。

というかほとんど直接スタックに乗せるのが多いな
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 18:10:26 ID:aAA2XcUX0
>>902
ドラえもん吹いた
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 18:25:00 ID:EzbCVWdn0
>>883
サンクス
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 19:01:39 ID:xJRdBzYk0
>>872
緑入りのフィッシュって意味だったらここの下のほうにあるよ
http://www.starcitygames.com/php/news/article/10025.html
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 19:22:36 ID:lPNreZuo0
>>906
サンクス!!
参考にするよ
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 21:37:34 ID:LKrza7CO0
>>901
ありがとうございます。じゃあ、エラヨウ親和
組んでみます。レガシーでも作れるのかな。。。
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 23:01:18 ID:1oOTkqob0
フェアリーストンピィって言うのを作りたいんだけどクリーチャーはどれを何枚ぐらい入れればいいの?
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 23:29:29 ID:HzIs2q870
ここで聞く前にまずはグーグル先生に聞いてみろ。
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 23:37:45 ID:m3SLU14U0
>>909
デッキによってかなりばらつきがある。
ほぼ4枚入ってるって断言できるのはSea Drake、 Serendib Efreetくらいか。
礎石の魔道士やらフェアリーの大群も確実に入ってるけど、この辺は2枚や3枚に調整してるデッキも多い。
後、赤メタにシースプライトかウェザーシードウェアリーが入ってることも多いけど、これの数もデッキによってかなり違う。
後は、Flying Men、水銀のドラゴン、Juggernautとかもちらほら見かけるかな。
最近のカードだと、コー追われの物あさりなんかを1、2枚入れておくと良いかもしれない。
3分の1以上生物のデッキもあれば、15枚程度に抑えて、Psionic Blastや知識の渇望を入れてるデッキもある。
個人的にはインスタントはWillのみに抑えて、生物20前後の装備品8枚が安定すると思うが。
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 23:40:15 ID:1oOTkqob0
>>910
分かった

>>911
どうもありがとう
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 23:54:38 ID:nmXa4BWC0
http://www.starcitygames.com/magic.php

こまったらスターシティみるといいとおもうよ
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/17(土) 02:44:53 ID:T1Es81170
Sea Drakeってどこなら売ってるんだろ?
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/17(土) 07:48:15 ID:bRcdS6i2O
カードショップとかネット通販
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/17(土) 10:23:41 ID:lOn17YBqO
>>915
尽く売ってないから。
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/17(土) 13:46:31 ID:HxWNtWqv0
>>916
スターシティに在庫あるし、ヤフオクにも枚数でてるけど?
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/17(土) 15:21:54 ID:MVp3o/p/O
>>917
でも、高いよな
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/17(土) 18:08:14 ID:YOTYjDE60
当たり前だろw
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/17(土) 18:24:43 ID:ynQUCLe+0
田舎のオモチャ屋あさればポータルがうってるかもしれない
さぁみんなでさがしてみよう。(つるたっぽく)
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/17(土) 19:20:01 ID:Dy7OR6pYO
あと、リサイクルショップや古本屋、フリマを巡るのも中々効果あるぜ。
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/17(土) 23:20:48 ID:rtN1fYsn0
価値のわかってない人が担当の黒いお店のパックに・・・ポータルじゃあわかってなくても入ってないか
TimeWalkがレア詰め合わせパックに入ってたのには吹いた
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/17(土) 23:24:54 ID:GAAjnkNg0
>>922
それはさすがに無いだろ・・・
時間のねじれくらいにしとけばリアリティあるが

もしあるとしたら盗品としか考えられない
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/17(土) 23:25:08 ID:YOTYjDE60
すげーw
よくそれで商売できるな。
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/17(土) 23:44:46 ID:nloaDP550
てかTimeWalkがレアって知ってるやつで価値が分からないやつなんて絶対いないような気がするけど

マジックほんの少しでも知ってれば高いって分かるレベルのカードだし
知らないならレアリティ区別がシンボルマークでつかないやつは全て調べてるような店でもないとおかしいし

レジェンドらへんの高いけど知らない人が多い系の高いカードなら分からんでもないけど
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/17(土) 23:46:10 ID:nloaDP550
ごめミスった
「調べてる」じゃなくて「調べる」ね
ネットなりの手段で
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 00:51:22 ID:EOhJDcuUO
レガシー版ゴブリンのレシピを教えていただけないでしょうか?
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 00:54:44 ID:maOrCnox0
>927
上ではられてるスターシティのサイトくらいみてから書き込んでくれ
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 00:55:30 ID:4uj91LEs0
>>927
ゴブリン沢山と土地入れるだけ
詳しくは自分で調べろ
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 01:03:24 ID:2KhpdrT+0
まぁ普通に作ったら10人に9人は全く一緒のデッキになるようなデッキだからな
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 01:08:46 ID:maOrCnox0
>927
しかたねぇ、スターシティからひっぱってきたのをはってやるよ
_________________________
Creatures
4 Goblin Cohort4 Mogg Conscripts
4 Mogg Fanatic4 Mogg Flunkies
4 Raging Goblin4 Spark Elemental

Instants
4 Lightning Bolt4 Rites Of Initiation

Sorceries
4 Goblin Grenade4 Reckless Abandon4 Reckless Charge
Basic Lands
16 Mountain
Sideboard:
4 Tormod's Crypt2 Flashfires
1 Gaea's Blessing8 Mountain
Legality:
This deck is Legacy-legal.
Check the legality of this deck in
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 01:16:42 ID:4uj91LEs0
>>931
ありがとうございます!
ところで、イギーポップの(ry

とかなりかねんから、過剰に優しくするのやめようぜ
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 01:22:54 ID:r+l7nbQgO
>>932
ヒント:>>931のレシピ
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 01:30:16 ID:maOrCnox0
http://sales.starcitygames.com/deckdatabase/displaydeck.php?DeckID=15744
ちなみに上から引用。まぁ、結果はのこしているのだろう。
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 01:31:52 ID:TI49WHbg0
TimeWalkが黒いお店(うちのあたりでは万代書店)であったのはマジだよ。
何も知らないのかスタンの価値しか知らないのかはわからないが、
時々パックの価格に見合わないレアが入ってる。
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 02:58:14 ID:56ufkc3B0
マジじゃなかったとしても何の問題もないし
それなら信じる信じないは2ちゃんねるを使うのが難しいかどうかを左右するからな
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 13:18:57 ID:YdvyAvMN0
日曜の大会はどうだったんだろ?
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 14:47:01 ID:zTCYPHiL0
・クリーチャー6
4 翻弄する魔道士
2 永遠のドラゴン
・スペル31
4 神の怒り
4 対抗呪文
4 渦まく知識
4 稲妻
4 稲妻のらせん
4 等時の王笏
3 剣を鍬に
2 正義の命令
2 嘘か真か
・土地23
1 平地
1 島
1 山
4 Tundra
4 Volcanic Island
4 Plateau
4 溢れかえる岸辺
4 樹木茂る山麓

・サイドボード15
4 原野の脈動
4 解呪
4 秘儀の研究室
3 紅蓮地獄

終にセプターは究極体へと進化してしまった。もう誰も止める事などできない最強のデッキになってしまった。現在MWSで10連勝中。
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 15:27:26 ID:RHTFpZzx0
>>935
今日いってなんか買ってこいよ
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 16:18:34 ID:qOvJetNp0
なんかいっきにまともな構成になったな…。
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 16:25:35 ID:2KhpdrT+0
まぁもともと構築については叩かれるほどじゃなかったからね

ただ来て欲しくないだけで
942閃きの儀式 ◆zCS1o.kilU :2007/02/18(日) 16:51:40 ID:+8J4GxRg0
>>935
偽者死ね
自分の今の最新デッキはそんなものじゃない
大体神の怒りとか重すぎ 嘘か真かなんて打てない
斑岩の節 で十分
土地
4 溢れかえる岸辺
5 島
6 平地
4 古の墓標
3 裏切りの都

3 暁の魔よけ
4 渦巻く知識
4 悟りの教示者
4 幻視の魔除け
4 Force of Will
4 等時の王笏
3 オリアムの詠唱
1 亡霊の牢獄
1 浄化の印章
4 稲妻
3 火と氷
4 解呪

サイド
3プロパ
1記憶の欠落
4スランのタービン
2斑岩の節
1オリアムの詠唱
4翻弄する魔道士
翻弄する魔道士は自分もサイドに入れても良いかなと思ってる

943閃きの儀式 ◆zCS1o.kilU :2007/02/18(日) 16:53:49 ID:+8J4GxRg0
にしても紙の束だなそのデッキwww
938で一度戦ってみなよww神の怒りなんて紙の怒りだからwww
大体翻弄する魔道士なんてサイドじゃないと意味ないし
944閃きの儀式 ◆zCS1o.kilU :2007/02/18(日) 16:55:18 ID:+8J4GxRg0
そもそも不毛の大地に対しておそろしく耐性がないwww
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 16:56:16 ID:rQXc3MMg0
思わず吹いてしまった
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 19:32:26 ID:xrmQUAC50
誰か前にレガシー大会で優勝した十手入りスーサイドのレシピ載ってるサイト知らない?
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 19:42:44 ID:2KhpdrT+0
さすがにそんだけの情報じゃ特定できんわ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 20:04:18 ID:vlWhDU17O
>>946
「AMC ネタ」と入力して検索したら、ネタ蒔きのブログに行ける。そしたら見れる。歴代のAMCのデッキが載ってるから。

儀式のレシピより、>>938のレシピの方が強そう。ミシュラランド抜きのランドスティルって感じ。
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 20:44:42 ID:+8J4GxRg0
>>948
負け惜しみ自演乙
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 20:51:46 ID:RHTFpZzx0
>>938
AMCそれで出ようぜ
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 20:57:59 ID:vlWhDU17O
>>950
>>938のデッキで出場したら、必ず優勝してしまうから、他の出場者に悪いと思う。

>>938
かなり強いレシピ考えたな。お前天才か?エジソン並の天才。
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 21:19:12 ID:rhIc48ZQ0
なにこのカオスな流れ
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 21:23:45 ID:WSShhbNq0
>>949
デッキなんて関係ないですよ。優勝する事が重要です。
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 22:09:44 ID:S2tXng3bO
>>952
俺はこういうのキライじゃ無いぜ?w


しっかし>>938はデッキレシピを晒しちまって良かったのかねぇ…。
勝利のみを求める奴らがガンガン真似するぜ、こりゃ。
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 22:48:09 ID:QFG9EJhL0
わかった。今度のAMCは最強のセプターででることにするよ
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 00:57:21 ID:FJPMx2hL0
おいおい、こりゃぁサイドに《永遠からの引き抜き/Pull from Eternity》いれねぇとな。
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 01:20:56 ID:FIwouCOGO
よぉーしパパ、メインから
クローサの掌握 無のロッド 減衰のマトリックス
4積みしたデッキで出ちゃうぞ
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 01:54:01 ID:7fuZtlBR0
メタを読み切った最強デッキはこうですか><

6 Forest
4 Savanna
2 PLains
4 Windswept heath
4 Wasteland

4 ゴミあさり
4 エルフの潰し屋

4 クローサの掌握
4 減衰のマトリックス
4 無のロッド
4 真髄の針
4 永遠からの引き抜き
4 帰化
4 悟りの教示者
4 原基の印章
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 02:20:52 ID:yltxWebUO
>>958の何気ないレスが後にレガシーにおける「静止するアーティファクト事件」を引き起こすとはこの時はまだ、誰も知るよしもなかった。
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 03:05:15 ID:TkD+9PsvO
>>959
ワンピースで似たようなセリフを聞いた事あるなぁ。しかも結構最近。
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 04:21:47 ID:137s78g00
この手のセリフなんて珍しくもなんともないだろ
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 04:24:42 ID:wUNo3xbR0
test
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 12:02:17 ID:imEb7eQS0
>958
ごみあさりとエルフの潰し屋は減衰のマトリックスでとまってしまうから
ウークタビーオランウータンとかの方がよくね?

・・・自分のアーティファクトこわしてしまうか。
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 12:49:17 ID:yltxWebUO
>>960>>961
静止する地球のオマージュだった
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 15:41:46 ID:a/YW0REY0
《減衰のマトリックス/Damping Matrix》はそこそこ効きそうだがな。マナ能力止まらないのが残念だけど。
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 17:10:57 ID:ReYgxclY0
稲妻、稲妻のらせん、正義の命令、永遠のドラゴン、翻弄する魔道師は
対策しなくていいのか
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 17:12:21 ID:u3is3BPW0
土地
4 溢れかえる岸辺
5 島
6 平地
4 古の墓標
3 裏切りの都

3 暁の魔よけ
4 渦巻く知識
4 悟りの教示者
4 幻視の魔除け
4 Force of Will
4 等時の王笏
3 オリアムの詠唱
4翻弄する魔道士
1 浄化の印章
4 稲妻
4 解呪

サイド
1プロパ
1島
1平地
2島+平地
1島+山
2斑岩の節
1オリアムの詠唱
4翻弄する魔道士
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 17:37:16 ID:137s78g00
メインとサイドで合計8枚の翻弄する魔道士がはいってるんだが
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 17:44:57 ID:gEIyMNjR0
こりゃつえー!!
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 17:53:59 ID:TkD+9PsvO
>>967
サイドに土地入れるようなヤツ始めて見たww。ネタデッキww。
971閃きの儀式 ◆zCS1o.kilU :2007/02/19(月) 18:03:52 ID:u3is3BPW0
土地
4 溢れかえる岸辺
5 島
6 平地
4 古の墓標
3 裏切りの都

4 祖先の幻視
4 渦巻く知識
4 悟りの教示者
4 幻視の魔除け
4 Force of Will
4 等時の王笏
3 オリアムの詠唱
4翻弄する魔道士
1 浄化の印章
4 稲妻
3 解呪

サイド
1プロパ
1島
1平地
2島+平地
1島+山
4斑岩の節
2マナ露出
これが完全版
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 18:08:01 ID:u3is3BPW0
土地
4 溢れかえる岸辺
5 島
6 平地
4 古の墓標
3 裏切りの都

4 祖先の幻視
4 渦巻く知識
4 悟りの教示者
3 幻視の魔除け
4 Force of Will
4 等時の王笏
4 オリアムの詠唱
3翻弄する魔道士
1 浄化の印章
4 稲妻
3 解呪

サイド
1プロパ
1島
1平地
2島+平地
1島+山
4斑岩の節
4マナ露出
1翻弄する魔道士
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 18:14:21 ID:a/YW0REY0
>>970
この構築でこれはないが、サイドから土地入れるのはアリだぜ
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 18:17:00 ID:Z2j/vyX/O
>>970
ブロック構築の話だけどGodo's Giftもサイドに入ってたぞ
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 18:26:12 ID:XebIMPVT0
シャドーの迷路とかもあったなぁ
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 19:05:25 ID:4h0XHtzgO
それにしても今宵のセプターチャントはいつにもまして“ふさわしい”idだなw
u3iなんて、まさに彼のためのidだw
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 19:32:21 ID:TkD+9PsvO
>>976
ウザいかww。ウケたw。
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 19:57:47 ID:u3is3BPW0
土地
4 溢れかえる岸辺
6 島
7平地
4 古の墓標
1島山

4 祖先の幻視
4 渦巻く知識
4 悟りの教示者
3 幻視の魔除け
4 Force of Will
4 等時の王笏
4 オリアムの詠唱
3翻弄する魔道士
1 浄化の印章
4 稲妻
3 解呪

サイド
1プロパ
1島
1平地
2島+平地
1島+山
4斑岩の節
4マナ露出
1翻弄する魔道士

裏切りをやめた、更に強くなってしまった
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 20:01:48 ID:Zfx3yE200
一方で「これが完全」「これが最強」と言いながら、他方では「更に強くなった」とはこれ如何に?

真に最強なのであれば改良する余地は無いはずで、
改良出来たのであれば元のレシピは最強では無かったと言う事に。

はて?
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 20:54:22 ID:Jd4yTFQIO
かまうんじゃねぇ!
いなくなってくれるかも知れないだろ!
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 21:13:24 ID:u3is3BPW0
土地
4 溢れかえる岸辺
6 島
7平地
4 古の墓標
1島山

4 祖先の幻視
4 渦巻く知識
4 悟りの教示者
3 幻視の魔除け
4 Force of Will
4 等時の王笏
4 オリアムの詠唱
4翻弄する魔道士
1 浄化の印章
4 稲妻
2解呪

サイド
1プロパ
1島
1平地
2島+平地
1島+山
3斑岩の節
4マナ露出
1幻視の魔除け
1解呪
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 21:55:53 ID:jm6UjKux0
週末このレシピでAMC出るか。
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 22:40:36 ID:u3is3BPW0
>>982
これ物凄くプレイリングスキルが必要だからww
下手が扱って強くなかったとか言われたくない〜
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 23:00:06 ID:yltxWebUO
>>プレイリング
バロスwwwwwwwwww
英語も不自由なバカチョンは死ね。氏ねじゃなくて、死ね
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 23:09:12 ID:137s78g00
まあチャリスの効果を読めないくらいだものな
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 23:13:15 ID:hHGUOQC80
俺あの時対戦したやつだけど
あの時以来知ってるやつとしかなるべくやらないようにした
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 23:18:44 ID:ome7CPBd0
刹那の効果もわからなかったっぽいから
英語以前に日本語が…
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 23:21:48 ID:137s78g00
掲示板でのコミュニケーションもろくにとれないことを考えると儀式の中の人は一体何なんだろうな?
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 23:24:21 ID:jm6UjKux0
>>983
じゃあ埋めついでにプレイリングスキルが高い方にこのデッキのプレイリングをご教授願おうかな
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 23:32:54 ID:u3is3BPW0
>>989
オリアムの祈りを刻印して後はインスタントタイミングでセプター破壊を出来る
呪文を相手が持ってそうなものをまどうしでその呪文を禁止する
これだけ
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 23:42:42 ID:ome7CPBd0
>>958のデッキ相手なら何指定すんの?
マジで翻弄する魔導師がメインとサイドに4枚ずつ必要なんじゃね
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 23:43:32 ID:ImvdbOnVO
いい加減実在しないカードの名前あげるの止めろ
稲妻のらせんを稲妻と略すのもな
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 23:46:03 ID:137s78g00
マナ露出と古の墓標のことか
最初見たときは吹いたけど儀式クオリティと考えると納得がいった
でもいい加減ちゃんと表記すべきだよな
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 23:55:29 ID:u3is3BPW0
>>991
クローぬーさを止めたら後は全てオリアムセプターで終了www
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/19(月) 23:58:00 ID:u3is3BPW0
Pull from Eternity
クローサの掌握
帰化
これをだけで全て止める事が可能www
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/20(火) 00:02:23 ID:diAU2n6OO
そもそもマドウシの攻撃力だけで
そのデッキを打ち破れる(笑)
稲妻のらせんを島山から普通にプレイして終わり(笑)
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/20(火) 00:11:57 ID:Q/36ywC50
>これをだけで全て止める事が可能www

日本語でおk
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/20(火) 00:36:33 ID:Fqbr//U90
祖先の幻視が入ってる意味を教えてくれ
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/20(火) 00:36:58 ID:Fhe2D7x+0
>>990
うわあとてもむずかしいぷれいんぐですね。ぼくにはとてもまねできないや
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/20(火) 00:38:09 ID:Or5jqxtl0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。