関西のTCGショップを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
関西でよさげなカードショップがあったら教えて欲しいでつ(>_<)
乗り継ぎの関係上、日本橋付近か三ノ宮がいいです。

他の人も関西圏の素敵なTCGショップの話をしてください
特売情報とか面白い試みとかの情報をドンドン出してね
根も葉もない叩きは禁止だよ(>_<)
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 19:01:45 ID:4bz6UMyR0
あ、概ねageでお願いします(>_<)
みんなでドンドン良い店教えあいましょう!
3えむびーまん:2006/11/21(火) 21:14:46 ID:+d5somz+0
良い店といえばここしかありません。
カードカルト
大阪日本橋店
南海難波駅前店
神戸三宮店
JR三ノ宮駅前店
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 21:47:47 ID:ps3rfvc90
Bigmagicって今どうなってんの?
昔は客も多くて良かったんだけど、某眼鏡の店員の態度が最悪だったから近づかなくなった

狭い地域だけど北大阪、高槻茨木辺りで良い店知ってる人いねー?
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 23:43:35 ID:1SK6h19i0
なにこのえむびーまんを釣る為に作りましたと言わんばかりのスレwww
しかも、しっかり釣れてるしwwwww
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 00:16:16 ID:zkKEYfb20
驚きの粘着力!!
これはいいえむびーまんホイホイですね。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 12:19:23 ID:2JqvsjcTO
寺町のアメニティいいよ
いいよ(゚∀゚)

サービスいいしw
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 16:27:21 ID:Mbo+r8l50
>>1
えむびーまん隔離スレ立て乙
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 01:03:47 ID:EQxfi+bw0
なんだかわかりませんが相手がコテハンだからって
それだけで全否定して貶すのは良くないと思います

TCG板はどうもコテハンがコテハンであるだけで悪とされる板だから困る
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 01:06:54 ID:strIVOn40
えむびーまんだけはガチ(で気違い)
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 01:17:09 ID:IWv/0V8q0
>>9
名無しで宣伝カキコするよりマシってか?
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 02:08:25 ID:CryMeCmN0
>>9
2chでコテハンする意味が分からない。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 14:38:23 ID:jcSFXqvDO
これはワロタwwwwwwwwwwww
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 20:08:21 ID:pB5PgzAQ0
保守
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 20:51:08 ID:ZBWMVf930
>>9 お前は過去の歴史を知らないからってよくもまぁそんな風にぬけぬけと言ってくれるから困る
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 08:35:28 ID:mFRoDU190
糞スレ埋め

....................................        ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'


17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/28(水) 14:40:29 ID:ag+0i4YxO
>>7アメニティードリーム?
詳しい場所おしえて
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/28(水) 22:22:37 ID:TUltDs2m0
>>17
黄潜水艦と同じ町内
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/05(木) 14:47:21 ID:BfpFXzbyO
三宮の蒼猫って何時からやってる?
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/05(木) 15:53:50 ID:2XjKq2ft0
月:定休日
火水木:16時〜19時
土日祝:12時〜18時
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/05(木) 16:00:36 ID:HVr4yNr/0
あれ?金曜日はどうしたw
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/05(木) 16:05:35 ID:2XjKq2ft0
店長らしき人のブログのコピペだから分かんねw
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/06(金) 05:52:33 ID:57wLj8DdO
>>7
あのアメドリはサービス悪いだろw茶髪の店員とか最悪ww間違いなくゴミ
日本橋のアメドリのほうがまだマシ
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/06(金) 20:53:04 ID:5ODcHWFK0
また関西か…
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/08(日) 01:01:14 ID:CphhXgVF0
出品欄の三重県って関西だろ!
関西の店って、極悪なとこばかりだな。

http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=fankey919
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/08(日) 11:06:40 ID:ShstQTaJ0
宣伝乙
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/08(日) 11:26:51 ID:e9cwlUQB0
>>25
三重など関西ではない
東海にでも放り込んどけ
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/08(日) 13:07:10 ID:GwMpeTWG0
「関西のTCGショップに明日はあると思うか?」
「関西のTCGショップの明日は三重さまにござる」
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/11(水) 02:09:22 ID:WOe4VXXB0
神戸のお店探してたんだが

「2005年7月22日にオープンしましたJR三ノ宮駅前店は、2007年2月12日をもって閉店いたします。
1年半にわたるご愛顧ありがとうございました。お買い上げカードのサポートは、神戸三宮店が引き受けます。
※2005年5月にひょうたん良先生がJR三ノ宮駅前店にこられた時、JR三ノ宮駅前店の入っているビルが2-3年後に訪れる
大震災で全壊するのが霊視で見えたので、そのビルから引き払う旨の命令を受けていました。近鉄奈良駅前店がオープンするのをきっかけに、
お客様の安全確保のため閉店させていただきます。複数の霊能者の霊視によると、三宮周辺は、2−4年後の大地震で
壊滅するのが見えていますが、神戸三宮店の入っているセンタープラザ西館は、阪神大震災に続き、大丈夫とことで、震災3日前まで、
営業することにしています。震災の3日前より、臨時休業とさせていただきます」

って大丈夫なのかこの店
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/11(水) 13:25:39 ID:gzNLdU0Y0
うん、ダメダメ
品揃え悪いし社長はオカルトにどっぷりはまっている。
直接関係は無いけど
中高生男子を性的搾取するきもちわるいホモ親父だから
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/28(土) 13:59:35 ID:D9oorVcr0
日本橋、梅田付近でジョジョABCのシングル売りしてるカードショップを教えてください
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/28(土) 16:22:46 ID:rZRGupqS0
>>31
イエサブに無いなら無い
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/28(土) 16:30:58 ID:D9oorVcr0
>>32
d
イエサブこの前行ったけどなかったわ・・・
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/28(土) 16:43:25 ID:EZDBOxMF0
日本橋付近のイエサブはTCG扱ってるところが3店あるから気をつけれ。
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/28(土) 16:50:58 ID:D9oorVcr0
>>34
店員に聞いたら日本橋のすべての
イエサブで扱ってないって言われた・・・
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/28(土) 16:56:32 ID:EZDBOxMF0
そか・・・そりゃすまんこってす
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 23:33:13 ID:R+dLuWZL0

えむびーまんというのはチ○ンコのキ○ガイです。
くれぐれも相手にしないように。
自称日本人にご用心
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 10:10:40 ID:blwetigR0

えむびーまんは、カード売る一方で、こんな写真を売ってるホモの自称日本人です。相手にしたり、客になったりしないように。

tt://www.nichikon.gr.jp/tatuya066.jpg
39カードカルト現役店員:2007/11/27(火) 22:26:05 ID:5YFPM9TY0

山本社長、大変です。
桂銀淑がパクられました。
「クスリは大阪の日本橋で在日らしい人から買った・・」と自白しているらしいですよ。
たくや君のチンポをしゃぶっている場合じゃないですよ。
早く隠すものを隠さないと!
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/05(水) 10:40:12 ID:Zwye7paz0
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 23:51:41 ID:gM+iPRgDO
日本橋のイエサブは品揃えとかどう?

遊戯王買いに行こうと思うんだが
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 00:50:17 ID:R7wPXADJ0
資産無限ならオススメ
4341:2008/04/03(木) 17:08:11 ID:DF9xdHDXO
決して安くはなかったが近くのシングル売ってるぼったくり店よりは安かったし何より品ぞろえがよかったわ

電車で30分ほどかかるがまた行ってみるわ
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 20:37:50 ID:8EZ0HgLjO
アメニティ現金買い取りやめたと聞いたんだが情報ある人たのむ
慈愛とか処分してしまいたい
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 10:49:04 ID:+Ldybp8S0
a
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 17:42:26 ID:p4gf0V3aO
イエサブって遊戯王公認店じゃなくなったのか?
スケジュールに無いんだが
47えむびーまん:2008/04/12(土) 21:45:00 ID:tdJtEwHw0
カードカルト全店舗

カードカルト大阪日本橋店(本店)
カードカルト南海難波駅前店
カードカルト三国ヶ丘店
カードカルト近鉄奈良駅前店
カードカルト神戸三宮西店
カードカルト神戸三宮東店
カードカルトJR芦屋駅前店
カードカルト京都河原町店 4月20日オープン
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/05(木) 10:34:37 ID:feCHDW3BO
滋賀県で遊戯王亜版のシングルを豊富に取り扱ってる所無い?
浜大津アーカス内の店で少し置いてある位しか見たこと無い。
近江八幡とか彦根とか行けばアルカナ?
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/06(金) 01:16:42 ID:1OD7appA0
なんば、日本橋で遊戯王のシングルの在庫が一番多いのはイエサブでしょうか?
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/06(金) 01:39:08 ID:+dcBglmkO
あげ
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/06(金) 13:50:06 ID:Y2sJ56TbO
とれかあ堂しまった?
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/19(木) 17:01:24 ID:lBuO5WHA0
奈良のベンテンドウどうなった。閉店とか行ってたけど
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/19(木) 20:14:53 ID:5hlVb4j80
潰すってのはカルトの願望、っつーか妄想。
現実はカルトが撤退、少し離れたところに移転と言ってたが
カードゲームからは完全撤退、オカルト専門のカルトスペースになった。
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/20(金) 17:03:52 ID:5IN7Y1/5O
>>48
八幡にあるWINGとかな?
眼鏡かけたPIVバイヤーがうざいがw
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/02(水) 04:30:59 ID:e6QnH4zaO
浜大津アーカスは常連には優しいが、いちげん客には冷たい
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/11(金) 23:15:45 ID:iMpCur+oO
>>55
それってロコビッツの事?
確かにそうだな…
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 03:16:18 ID:vdI9Zp1LO
パブリック徳庵店って実際はどうなの?
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 07:49:55 ID:406NNg/o0
一見に酷いのはパルもだよな。
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 01:18:11 ID:mKY1ozhVO
OCG事務局ってパックに書いてあるルールの相談窓口の他に公認店専用の電番があるらしいんだが誰か教えて!
もしかして一般には知られちゃあまずいのかなぁ?
自慢げに電話を掛けているデュエリストまじウゼーんだけど
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 01:56:51 ID:06B8AwOy0
>>59
玩具店の素人店主たちにイベントのやり方教えるための番号だから、
お客さんが掛けても別番号に掛けろ!って言われるだけだに。
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 17:55:13 ID:mKY1ozhVO
店の名前を言って堂々と効果処理を聞いていたよ
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 19:48:03 ID:06B8AwOy0
店の名前を騙っていたってこと?
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 23:08:45 ID:mKY1ozhVO
働いても居ないのに店の名前をねっ
しかも仲の良い子達にもコッチの方が早く答えてくれるよってねっ
始めに店の名前を言ってねってねっ
こりゃID剥奪だろっ
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/14(月) 06:24:23 ID:LvqBh2QA0
だから自分も電話番号を知りたい、と。
自慢げに電話をしてるように見えたのがうらやましかったのかな?

わざわざ自分も番号を聞きたいという神経がわからん
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/14(月) 08:26:00 ID:4gQsJP/k0
遊戯王プレイヤーはこんなインチキなのばかりなんだな
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 01:33:55 ID:VgYBSCvVO
良く釣れますなぁ
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 03:34:15 ID:9vbqdQD90
ID:mKY1ozhVOは空気読めない子なので簡便してあげてください
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 11:17:01 ID:kh9AXrjRO
>>48
滋賀って、シングル販売少ないよね
大津のアーカス内と草津と八日市と八幡のウイングしか知らないわ

目当てのサイコショッカー全然ないw
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 13:48:02 ID:veslMv5UO
店員と常連の馴れ合いなんてよくあること。
7048:2008/09/05(金) 12:51:02 ID:u95XSzajO
WING行ってきた。
ケイローンのレリが眩しかった。
ファイルがレジ前にあるから、レジでだべる常連がうざかったが

滋賀で遊戯シングルだと堅田の元気、西大津のゲーマーズファクトリー、浜大津アーカス、能登川住宅地の中の店(名前忘れた)、愛知川万代書店、彦根開放倉庫、守山ザ・ブック、栗東ハイパーブック二階、草津と南草津わんぱくこぞう、くりい。
ハイパーブックスのブリューナク2000エン美味かったです。
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/05(金) 12:57:20 ID:u95XSzajO
あと草津ドラゴンテイルとブックオフでもチマチマ扱ってる場所が

68
八日市の何処ですか?
今度行ってみたい
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/08(月) 00:04:36 ID:c+i1OTSZ0
大阪日本橋に新しくカードショップできたらしいけど知らないか
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/10(水) 01:12:49 ID:dfl5jvkP0
寝屋川方面にお宝大陸以外のカードショップってあったっけ?
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/18(木) 09:34:28 ID:e6/+4UBrO
パブリック徳庵店って、どんな店?
遊戯王の公認店らしいのだけど
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/06(月) 09:30:02 ID:LwHFqYiMO
コトブキ(だったかな)というショップを友達が話してたんですが何処か分かりますか
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 13:50:49 ID:X7GNNEPoO
>>73
古本市場と寝屋川駅前にあるとこかな
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 15:37:39 ID:X7GNNEPoO
>>75
駅から寝屋川1番街→右に曲がってすぐにある玩具屋
シングルは扱ってない


シングルは川向かいのファミマのとこの商店街の松下の裏手の筋にあるトコだな
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 01:22:15 ID:hL2+BJ9C0
三ノ宮でlyceeを売ろうかと思ってるんですがどこかオススメありますか?
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 08:59:19 ID:c44WXbO7O
先日>>48>>55の店に行ってみたら潰れてたんだがwwwwwwwwww
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 04:05:20 ID:ykcMw/dZO
>>71
3ヶ月遅れですまない
八日市のアルプラザの中にある
三階だったかな
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 02:59:49 ID:IvegA7+H0
女プレイヤー(遊戯王)なので、女性店員がいるお店だと行きやすいです。
大阪のお店で、ご存知の方がいたら教えてください。
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 10:49:08 ID:UG+aSxgu0
>>81
日本橋のコトブキヤぐらいかな
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 17:44:59 ID:IvegA7+H0
81です。

ありがとうございました。
やっぱりカード専門店となると、男性の従業員ばかりなんですね。
今度行ってみようと思います。ありがとう。

84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 19:14:44 ID:ppXdMEPmO
京都ならイエサブにいるんだけどな
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 19:16:03 ID:1zKqQBDWO
比較的安いのってどこよ?
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 20:05:33 ID:AKQrqFZpO
何がだよ
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 01:05:15 ID:8KL5R9Mi0
>>84

大阪の和歌山よりに住んでいるので、京都はちょっと遠いかな。
でも教えてくれて ありがとうございました。

88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 19:06:15 ID:pG/nAxwl0
和歌山よりなら河内長野の駅前スーパー5Fにある古本屋(カードも扱ってる)に女性店員がいたのを記憶してる。
バイトだろうから今も働いてるかしらんし、毎日いるわけでもないだろうけどコッチのが近いはず。
同人誌も扱ってる店だからそっち要因の可能性が大だが・・・一応。

あとは魔法屋なんば店にも女性店員がいた。
なんば店はたしか遊戯王は扱っていないから無用だろうが。

>>82
あれってコトブキヤじゃなくてホビーステーションじゃないの?
どちらもホビージャパン系の店で、外から見たらコトブキヤの看板が目立つけど。
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 20:20:04 ID:8KL5R9Mi0
>>88

古本屋でカードも取り扱ってるお店なんですか。
でも、同人誌があるなら楽しみ2倍ですし行ってみようかな。

魔法屋はいい評判を聞くので気になってたんですが、お目当てがないのならナシですなー


教えてくれる方が沢山いて嬉しいです。本当にありがとうございました。
やっぱり満足できるお店で楽しみたいですよね。
しばらくの間はこのスレを見に来ると思うので、「あそこも知ってるー」
って方がいたら書き込んでくれると嬉しいです。
お世話になりました。

90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 22:39:20 ID:R9hpCL/B0
88だけど
女性向け同人だけ扱ってたはず。小泉x安部の政界系同人があって友人と爆笑した記憶がある。
店舗名はコスモクラブ河内長野店。ミナ書房(隣の新書扱ってる本屋)名義で公認大会開いてるわ。

あと三国ヶ丘のパルにも女性店員がいた記憶がある。
3,4年前の記憶だから今はいない可能性もあるけど。

あと「女性店員」=「遊戯王プレイヤー」なんてわけじゃないし、
女性店員がいるから女性プレイヤーに会えるなんてこともないから注意な。

遊戯王は公認大会開かないところもあるから、他TCGの公認大会開いてるところも見て、
実際に足を運んで自分に合う店探すのが一番よ。
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 23:16:38 ID:En6ObxQc0
三国ヶ丘パルなら今も女性店員がいる
どこに行くにしろいきなり一人でいくには敷居が高いかも
知り合いと一緒に行くのが無難か
92えむびーまん:2008/12/09(火) 10:16:45 ID:lyj0+0OQ0
カードカルト三国ヶ丘店の近くにあるパル三国ヶ丘店に、女性店員がいるのは
確かですが、私の目から見ると、おねえちゃんではなく、ババアにしか見えませんが、
カードカルト神戸三宮西店にき、毎週日曜日、女子大生2名が働いています。
デュエルマスターズをメインに買取しています。

93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 00:46:23 ID:nm3lDXnR0
三国ヶ丘パルは、おじさんしか見たことがありませんでした。
いたのですね、女性の店員さんも。
手軽に行ける距離だしまた足を運んでみます。

教えてもらってばかりなので、これからはここで知った中から自分で開拓していこうと思います。
皆さん本当にありがとうございました。感謝。
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 14:49:56 ID:sMJ1P3lb0
>>92のえむびーまんはぱちもん。
ほんもんは引退しました。
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 21:08:53 ID:03qSuRZK0
えむびーまんさんへ
大阪日本橋店限定のアナルバイブ(えむびーまんモデル、尻アルナンバー入り)と、アナルマラカス(ひょうたん良先生ご愛用モデル)
は、いつ入荷しますか?
家の近くにアダルトグッツを販売しているお店がカードカルトしかないので非常に待ち遠しいです。
あと、先週の土曜日に三国ケ丘店で行われた、第69回えむびーまんサイン会はお疲れ様でした。大盛況でしたね。
えむびーまんが時折見せるハミ金や乳首チラ見せ、M字開脚などのファンサービスはフル勃起ものでした。
次回も期待しています。
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 08:19:31 ID:Ap4nyCyQ0
んで、実際カルトの実店舗って閉まってるの?
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 20:55:19 ID:17gcaY0P0
大阪TCGショップ優良店リスト希望
98えむびーまん:2009/01/10(土) 01:36:25 ID:Q/pjozDy0
97へ
1位 カードカルト大阪日本橋店
2位 カードカルト南海難波駅前店
3位 カードカルト三国ヶ丘店
4位 カードカルト千日前道具屋筋店
5位以下 省略
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/10(土) 01:59:29 ID:stLyUE+cO
京都民だが、イエサブは高いアメニティは店員の対応が悪い。カルトはガキがバイトしてたから行く気にならない。 
いいとこないよ本当
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/10(土) 09:25:20 ID:Q5VPFyj2O
大阪の日本橋。
ビルの中にひっそりとある店の店員が態度酷すぎ。
「いらっしゃい」「ありがとう」すら言えないとか何よあれ。
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/10(土) 10:07:56 ID:+EWuMw33O
アメの店員の酷さはガチ。
京都ならカルト。大阪ならまほう屋がいいと思う。
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/10(土) 11:38:22 ID:GFuPtik00
京都カルトとか絶対ねーよwwwカルト工作員乙wwwwwwww
定期的に大会の上位プロモを「紛失」して開催中止にするとこのどこが良いんですか
というかまともに大会を開催できるTCGのほうが少ないし
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/13(火) 02:19:02 ID:pbT/X9QxO
浜大津アーカスのショップ潰れたらしいな
石山〜膳所辺りで遊戯王扱ってる店見たこと無いんだが誰か知ってない?
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 02:55:53 ID:KlCG3e0NO
俺も知りたいな
草津駅の近くに1つ
草津のわんぱく小僧
守山夢工場

場所は違うがこれぐらいしかしらん
105,:2009/01/23(金) 03:26:56 ID:QYI9HrfuO
日本橋はコトブキ まほう屋のみ
あとは行くだけ無駄
買い物するならね
見に行くならカルトでもイエサブでも全然良い
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 06:24:19 ID:GbUjrP8eO
>103
アーカス内の店は大津駅前に移店してる
店名は違うが内容はほぼそのまま

>104
その近辺だと守山駅近くのザ・ブックと栗東のハイパーブックスがおすすめ
ザ・ブックは滋賀県南部の店の中ではシングル安めで商品の回転が早い
ハイパーブックスはパックストラクが常時割引、夏休みや冬休みになるとシングル20%OFFのセールをする
あと国道一号線と新幹線の交差してる場所近くにある本屋。
以前ライオウ280やGLAS発売直後にマリシャスエッジ280、収縮480とか掘り出し物がある場合があった
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 07:52:55 ID:KlCG3e0NO
大津駅前にいったのか!
ありがとう!週末いってみるよ!

他も車で行ける範囲だしいってみる!
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 16:33:32 ID:W4lyMHC0O
ハイパーブックス遠いなぁ、駅から歩くと半時間近くかかりそう


バラノーマルは大津駅前
シングルは南草津のBOOK・OFFがお薦め
運が絡んでいいならザ・ブックも中々
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 17:36:56 ID:KlCG3e0NO
南草津にブックオフあったっけ…
ブックマーケットならわかるんだがな

110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 17:16:17 ID:z2iFAm4kO
滋賀 ホビッツは名前かわってハッピートイになってた
ブログもあるらしい


あと店もおっきかったし新しい店員が
やたらカード売ってくれたりするから好印象
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 23:01:57 ID:c6kdUxMf0
カードカルトは社長がホモ
行かない方が無難です
112えむびーまん:2009/01/29(木) 02:23:11 ID:F7JIXdKJ0
みなさんがそういうことを書くので、
本日、カードカルト大阪日本橋店には、オカマのお姉さんが来ていました。
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 03:24:59 ID:3oqAib6f0
こないだ滋賀の草津駅近くのドラゴンテイルに行ったが好印象だったよ
英語版とか安っ!って思った
キモヲタよりも感じの良いイケメンよりな人のほうが多かったなぁ
遊戯王プレイヤーの話だから他のTCGプレイヤーは知らないけど・・・
店長も良い人っぽかったし、女性は行きやすいんじゃない?
毎週土曜に大会やってるっぽい(今週はないらしい)から、今度出てみよっかな
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 05:27:04 ID:azBY36ZvO
>>106
あのマクドのナナメ前にある店だよね。
ワンダーグーって店

古代の機械究極巨人のウルトラをそこで280円で買ったが、今思えばあれは安かったのだろうか…

>>109
南草津駅からそこそこ歩かないと行けないね
フレンドマート?の前にある
新幹線もそばで走ってる
>>106同様長期休みになるとシングル安くなるよ
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 06:11:34 ID:wzFfsQ1hO
>114
青山から坂を下りてきた所にあるブックオフか。
盲点だった、つか完全に存在忘れてたw
116えむびーまん:2009/01/29(木) 10:53:57 ID:F7JIXdKJ0
滋賀の人も、カードカルト京都河原町店へ是非どうぞ。
イエサブの前の蛸薬師とおりにあります。
新京極商店街で、マツモトキヨシのところを東に行けばイエサブ。西に30メートル
行くと、サークルKがあり、その上3階にカードカルト京都河原町店があります。
遊戯王のシングルの品揃えは、国宝クラスです。
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 00:36:35 ID:0mVrtD+t0
南草津と栗東のブックオフは掘り出し物がたまにある


だが探すのめんどい
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 03:57:56 ID:kZqA+DE90
カードショップミナミってどんな感じの店?
119えむびーまん:2009/01/30(金) 23:10:40 ID:yHpb2UiD0
行ったことはないけど、噂によると、南さんちのガレージをショップにしたものと
聞いています。
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 03:25:31 ID:nyQbEG040
>>106
ザ・ブックが気になるぜ。今度行ってみる
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 23:08:25 ID:E+Q0booLO
>>120だが行ってみた
何なんだあの店はw
ウルトラマンとツタンカーメンが出迎える店なんて初めてだわ

らきすたのキャラクターが店中至る所で○○高価買取中ってアピールしてくるし、何なんだあの店はw
あそこだけ違う世界にいる感じでよかった

確かに安いと感じるカードはいくつかあった
他店回ったらそっちのほうが安かったっていうのもあるけど
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 23:09:10 ID:E+Q0booLO
すまない、あげてしまった…
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 23:31:27 ID:WHpY0d8I0
神戸で一番オクの値段に近い値段で売ってるとこ知らない?
まぁダメドラ三枚(できれば米)安く手に入ればいいだけだが
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 23:49:31 ID:J/JAsjKZO
とりあえず潜水艦は高いから最後に回った方がいいよ
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 03:11:53 ID:8IkBii2M0
大東市周辺にショップってありますか?
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 16:46:07 ID:5KzQhU8/0
>>125
寝屋川まで行くか、徳庵駅近くのパブリックとか
大東市にはないと思うよ
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 21:33:41 ID:64/bqrxz0
>>121
昔はゴジラが迎えてくれたんだぜ・・・

レア1+ノー19お勧め
ギャンブルだけどノーマルにシングルガイしたら元以上のやつが結構入ってる
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 03:32:12 ID:2bcJG6v5O
>>127
マジか、ギャンブルはしないほうだが試しにもう一度ツタンカーメンに会いに行くついでに買いにいってみるか。
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 18:59:24 ID:zsPP4GJjO
栗東のブックオフにある遊戯王ノーマルカードコーナーが完全撤去されてるのを確認

一時的なものだといいんだが…
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 19:09:22 ID:NaVD1rPqO
京都にDMの品揃えがいいとこってある?
アメニティードリームしか知らないんだけど
131えむびーまん:2009/02/21(土) 00:22:18 ID:f9AwVsUB0
神戸でも、京都でも、カードカルトが一番です。
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 17:08:39 ID:wehhDzN00
>>129
マジか、戻ったら誰か連絡よろ
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/27(金) 17:18:01 ID:/K4kwrXAO
>>124
Dフォーマとエーリアン以外は潜水艦以外がいいな

品揃えは蒼猫が1番かなあ
ファイルに纏めてあるから欲しいのが決まってるならスムーズ
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/27(金) 18:14:51 ID:/K4kwrXAO
>>119
まんまそれだなあ

安いし南のおじちゃんも気さくでいいトコだね

第一商店街とは川挟んで反対の商店街の道一方左側にあるな
川二つ越えて一方左に出てすぐ
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/27(金) 18:31:20 ID:Q4I8agTgO
>>132
一列だけ陳列され、戻ってた
量はもちろん激減だが…
136135:2009/03/13(金) 19:48:01 ID:FoftrZDkO
栗東のノーマルカードが大方復活

ただしデュエルマスターズ中心になり量自体は減った
137,:2009/03/13(金) 19:55:25 ID:xueOrtNaO
日本橋はホビステやね。
見に行くならイエサブでも、ワケわからん店行けばいい
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 03:13:51 ID:IE08hpjrO
ホビステ値段高杉ワロタwwwwwwww
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 03:41:38 ID:ai/dLLiLO
カルト糞高過ぎワロタwwwwwwwww
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 04:07:26 ID:UlKuCZhxO
栗東ブックオフ遊戯王ノーマルカードほぼ復活
恒例の割引キャンペーン開始
4/8までで高校生までは20%、それ以外の人は10%オフ
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/07(火) 21:36:49 ID:ErZMkXS80
南丹市周辺にショップってありますかね?
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/13(月) 18:35:35 ID:HLzcFmC3O
蒼猫にやっと遊戯王の融合回収入ってた…勿論3枚即ゲット

週1で通って一ヶ月だぜ…
これでEE4に4k使った忌まわしい過去ともオサラバだ

あとはガイアさえあればZeroが完璧なデッキとなる…
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/14(火) 00:27:38 ID:S0CKVXcn0
ミスった
今日イエサブの特価コーナーで見かけたカードを買い忘れた
電話して、土曜に行くから取り置き・・・みたいなお願い絶対無理ですよねぇ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/14(火) 00:51:58 ID:jDuYy6x+0
それは無理だなw
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/14(火) 00:55:27 ID:S0CKVXcn0
しょうがない、有給を使って買いに行くか
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/14(火) 00:58:25 ID:CWg+PSOH0
カードカルトって結局委託ショップなんでしょ?
で、店員が結局自前で店持った方が良いって気付いて
今じゃ風前の灯らしいけどね
147えむびーまん:2009/04/14(火) 12:25:15 ID:mvXK/C000
カードカルト全店の売上月単位
過去最高売上金額 2009年1月
同2位     2009年3月

風前のともし火どころか、過去最高売上 更新中。

148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/14(火) 14:35:13 ID:ES2DU+4W0
神戸だとモノにもよるが蒼猫が一番いいよね。
カルトは論外。
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/14(火) 22:09:49 ID:S0CKVXcn0
>>144
冗談で書いたつもりが、今日起きたら本当に寝坊した
そのまま午前半休とってイエサブへ・・・

開店と同時にスーツで入ってきた俺を見て、店員はどう思っただろうか
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/14(火) 22:26:37 ID:C22y5PSTO
京都駅から徒歩で行ける範囲にショップってありませんかね?
ヴァイスシュヴァルツのシングルが買いたいのですが
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/14(火) 23:15:44 ID:td1SoW9TO
>>150
河原町まで出たらアメドリと潜水艦がある、というか京都だと河原町行かないとないわw
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/14(火) 23:20:16 ID:C22y5PSTO
>>151
河原町ですか…京都に三時間しかいれないんですが行けますかね
153えむびーまん:2009/04/15(水) 00:37:25 ID:b3LSIsO10
京都も神戸も、カードカルトに行けば、感激します。
品数が多い、店員が親切、価格が安い。・・・・
神戸なんか、アホネコ亭の10倍も、カードカルトの方が売れています。
京都では、蛸薬師通り沿いに、アメ、サブ、カルトとあります。
寺町筋からひとつ西の角 サークルK蛸薬師店の上に、カードカルト京都河原町店があります。

154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/15(水) 04:57:22 ID:gY44whGdO
京都はイエサブしか知らないな…
あそこは安いのか?
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/15(水) 06:43:26 ID:qKtO+jooO
>152
京都駅からイエサブ近辺まで徒歩だと45分前後かかる。
時間が無いなら地下鉄での移動を推奨
156えむびーまん:2009/04/15(水) 11:17:52 ID:b3LSIsO10
京都で一番の人気ショップは、カードカルト京都河原町店です。遊戯王シングルなら
イエサブの半額とまで言われています。

京都駅からは、国際会議場行きの地下鉄に乗り、四条駅でおりて、四条大通りを祇園方向・東に
歩きます。途中、御御幸町どおりの標識があるところを北・左折します。
しばらく歩くと、錦市場がありそれをこえると、サークルK蛸薬師店があり、そこの3階に
カードカルト京都河原町店があります。
京都駅から四条駅は、所要時間4分。四条駅から、カードカルト京都河原町店までは、
徒歩13分くらいです。


157えむびーまん:2009/04/15(水) 11:22:49 ID:b3LSIsO10
御幸町通り に訂正 読みは、ごこうまちどおり です。

まるたけえびすにおしおいけ あねさんろっかくたこにしき とありますが、
その たこ 蛸薬師通りと御幸町通りとの交差するところに サークルK・カードカルト京都河原町店が
あります。
蛸薬師とおりをさらに東に行くと、右手にロッテリアがあり、その上に イエサブがあり、
さらに、蛸薬師とおりを東に進み、次の辻を左にまわるとアメニティがあります。
 
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/15(水) 18:52:46 ID:f6BB/5AyO
今日、仕事の都合で姫路に行ったんでハリケーンっていう店に行ったんだけど、シングル販売少ないのな
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/15(水) 20:23:41 ID:NtsR6ZvgO
>>155
ありがとうございます
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/15(水) 20:37:53 ID:gY44whGdO
うーん、信用していいものかどうか。
本当に安いなら行ってみたいが<京都のカルト
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/15(水) 20:44:37 ID:UM7LZtfY0
ホモ朝鮮社長が安い安いと言ってるだけで、全然安くはない。
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/15(水) 23:32:24 ID:nzJy8f1r0
自分が安いといっているのに委託販売している奴らがちっとも安くしないと
阿呆丸出しの書き込みしてたな>ホモス社長
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/16(木) 00:29:21 ID:pHhFgnpYO
悪い事言わないからカルトは行かない方がいい
元中で働いてたけど、正直トップとかその他周りの店長とか人間として終わってる
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/16(木) 05:46:09 ID:jFn2r+A9O
>>161-163
そうか、じゃあ行く必要はないね
やはり通い慣れたイエサブだな。
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/16(木) 08:55:56 ID:p9UPaNrBO
滋賀草津のドラゴンテイルってどうよ
あまり良い噂は聞かないんだが
166えむびーまん:2009/04/16(木) 09:13:14 ID:8NMoEVLx0
163は、ガラクタゴミ店員の人ですね。
ガラクタゴミ店員を廃棄処分して、大阪と神戸のカードカルトの繁盛店から
店員を回したところ、一気に売上げが2倍に増えた話は、カードカルトの
伝説となりつつあります。
京都採用のガラクタゴミ店員時代は、確かに、行かないほうがよかったかもしれませんが、
万年赤字の京都河原町店からガラクタゴミ店員を廃棄、店員をリニューアルした後は、大繁盛。
おととしのカードカルト大阪日本橋店の売上げを上回る売上げを記録しています。
現在は、カードカルト京都河原町店は、大幅黒字の稼いでいる店となっています。
要するに、大繁盛しています。
年内に、京都ではイエサブやアメニティの売上げを越えて、カードカルトがトップ
となるでしょう。
大繁盛店には、行く価値があるでしょうね。
ただ、カードカルトは、5月に、JR奈良駅前店を閉店すると、カードカルト全店黒字化
が達成できます。
全店黒字化ということは、無理にお客さんを呼ぶ必要がないということで、
カードカルトでなければいやだというお客さんに来てもらう方針に変えます。
カードカルトに来たいと思えば来たらよいし、来たくなければ来なくてよいよ。
というこうです。
6月以降、関西のカードショップで、全店で黒字計上、利益を出しているのは、カードカルトだけとなります。
167えむびーまん:2009/04/16(木) 09:17:46 ID:8NMoEVLx0
161へ ラジオの深夜番組で、某芸能事務所社長のことをそう言った毒舌芸能人が
どういう運命になったか、、。
私は、ホモでも朝鮮でもないので、関係ありませんが、
ガチの人に言うとああなるのです。
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/16(木) 09:26:34 ID:Wu+B8ijM0
ゲロも他人の悪口さんざん言いまくってるじゃねえか
そしてガセネタつかませてマスゴミから干されてたよな
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/16(木) 09:31:53 ID:Z3QO9BNR0
>>166
景気のいい話ばかりしてると思ったら、赤字店舗もあるじゃん。
神戸も3店舗中2店舗は赤字だろ。
170えむびーまん:2009/04/16(木) 10:15:15 ID:8NMoEVLx0
神戸は、3店舗とも、大黒字です。
カードカルト各店では、毎月、先月の各店売上げや利益を通知簿と
称して、FAXしています。
3月分では、JR奈良駅前店を除いては、三国ヶ丘店が1万円の赤字、
他の7店舗すべて、黒字2桁万円の数字が出ていたはずです。
通知簿は、ある程度流出も覚悟していますが、神戸のカードカルトに
赤字店舗があるなんていう人は、かなり情報にうとい人です。
171えむびーまん:2009/04/16(木) 10:19:58 ID:8NMoEVLx0
カードカルトの売上げの4割強は、神戸の3店舗で上げています。
この4月から、神戸市バス7系統 三宮2丁目 で、
1日254台のバスで、
センタープラザ西館2階 トレーディングカード カードカルト神戸三宮
各店にお越しの方は、次でおおりが便利です。とアナウンスされています。

172えむびーまん:2009/04/16(木) 10:58:29 ID:VFSZDq3cO
バスでのアナウンスは韓国語限定なので
祖国のお客様が多いです
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/16(木) 12:18:57 ID:pHhFgnpYO
残念ながら京都では働いてなかったよwwwwww
まぁせいぜい頑張って下さいな
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/16(木) 12:44:47 ID:lodV9U+K0
>>166
あれ?京都店の3月の売り上げだかが低かったので、また店長クビにしたんじゃなかったけ?
クビの上、委託品シングルを没収でしょ。
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/16(木) 13:29:23 ID:VFSZDq3cO
ガラクタゴミ店員を採用したゴミ占い師を破棄したほうがいいね
それかさっさと店閉めて田舎の釜山に帰りな
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/16(木) 15:47:49 ID:FUrshfnsO
>>165
人は多いけど値段とか微妙
八幡か大津の方がいい
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/16(木) 18:17:07 ID:v8OIMeBM0
>>165
値段は微妙。ノーマルカードとかはあんまり置いてない。
大津は店員が微妙だな、目つき悪いし睨まれる。

俺は八幡を勧める
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/16(木) 19:21:13 ID:bi7Y9WRw0
>>165
>あまり良い噂は聞かないんだが
kwsk
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/16(木) 20:17:57 ID:k1w7fonN0
177は草津行った事ないだろ
ノーマルカードは全部ファイリングされてて、パック順・番号順に並んでるぞ
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/16(木) 20:58:15 ID:p9UPaNrBO
>>178
某TCGで大会形式がスイスドローの予定が急にトーナメントになったとか、余った大会プロモを転売してるんじゃないかとか(通常はメーカー返却しなきゃあかんらしい)
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/16(木) 21:14:01 ID:jFn2r+A9O
>>179
いや、結構行ってるよ。
ただ少ないよなって話
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/16(木) 22:31:00 ID:bi7Y9WRw0
>>180
前半は大したことないにしても、後半は穏やかじゃないな
ソース何?
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/16(木) 22:37:32 ID:k1w7fonN0
各パック全種、番号順に並んでるのに"少ないよな"って、やっぱり行った事ないだろ。
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/16(木) 22:41:46 ID:Nl8MI6pb0
カルトの話と混ざってるんじゃないのか
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/17(金) 01:33:12 ID:0H7XwQUaO
ソースなんてあったら店潰れてるだろ
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/20(月) 12:59:27 ID:1VuiEvKmO
大会の参加料がやたら高いことは覚えてます。
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/26(日) 18:16:38 ID:LhLbvFf/O
西小路五条にあるゲーム屋。名前出てこないんだが…

遊戯王とDMのシングルは結構あったな
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/26(日) 18:48:05 ID:gjSfYeo4O
どこもプロモの返却なんてやってないと思うよ。
開催月からプロモが堂々と売られてるし。
店は買い取ったものとでも言えば逃げれるしね。
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/26(日) 21:14:33 ID:Y6J42XNz0
関西すげぇ
信用というものをわかってない
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/26(日) 21:24:29 ID:zCEzsPJH0
ソースも出せないような情報でやったのやらないのって営業妨害にならんの?
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/26(日) 21:33:13 ID:yqIg7+ZG0
イエサブでショーケースに入った超高額カード、誰が買うんだろう・・・
オークションで相場300円ぐらいのカードが、1260円、1575円とか
スペースの無駄なんだから、全部55円コーナーにすればいいのに
192えむびーまん:2009/04/27(月) 08:48:23 ID:2Z/BjVUZ0
関西に本店のあるカーとでショップで、プロモを送り返しているという話は
聞いたことがありません。
参加者がいないのがわかっているのに、大会開催して、プロモをヤフオクで
売りさばいている店を多く知っています。
カードカルトは、ヤフオクをしていないので、社長室の一角にあるあまりプロモ
置き場に、ダンボール16箱分 5万枚ほどあまりプロモが眠っていますが、
193えむびーまん:2009/04/27(月) 08:50:46 ID:2Z/BjVUZ0
カーとでショップ → カードショップ

プロモ搾取店の簡単な見分け方
家庭教師リポーンとかアクエリアンエイジ、ディメンション・ゼロ、クランプ
とか 参加者が集まらないのにもかかわらず、ずっと大会申請している店。
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/27(月) 13:14:56 ID:Ljjjt0OnO
関西最低店がカルトってのは良く分かった
195えむびーまん:2009/04/28(火) 09:57:50 ID:mwKUCKp+0
194へ
関西最低価格販売ショップがカルトとご理解いただけて幸せです。
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/30(木) 21:48:45 ID:8bY5S5zg0
大津駅前のカードショップ、ノーマルや字レアが見やすくていいな
たまに掘り出し物も見つかるし

あとはもう少し店員の接客がよければなぁ・・
決して悪くはないんだが愛想がないから居づらいぜ
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/30(木) 22:44:41 ID:IGJy1AaxO
>>196
ファンデッキだと掘り出し物多いよな
年輩の方はケース内の物欲しい時にレジに常連がたむろってどうしたもんかと思ってたら声掛けてきてくれた、いい人
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 08:31:24 ID:UCIYfsn60
大津駅前のカードショップってなんてお店?
パル大津?
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 13:17:07 ID:hOzLSpE60
京阪沿線にいい店あるかな
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 16:21:45 ID:GbhszKV/O
日本橋ホビステ5'sはクズ
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 16:57:02 ID:2/Y8fFFc0
ドラゴンスターに比べれば100倍マシ
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 22:45:47 ID:tfMmh/m30
最近南草津に越したんだけど近所でMtGできる店ってないですかね?
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 13:02:16 ID:aFmxxV/9O
テイルかなぁ
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 18:00:00 ID:a6Nro6c1O
草津駅近くのドラゴンテイルってとこでしょうか?

近所の地理とか地名が全然なのですが大津と近江八幡にあるというショップは電車でも近いんですかね?
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 21:53:38 ID:HjNO0Yuk0
大津の方はJR大津で降りてすぐだな
近くにそば屋があるからすぐ分かると思う。近江八幡の方はわからん

>>198
たしかHAPPYTOYだった気が
アーカスの頃とは店名が違ってるからなぁ
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 22:23:07 ID:caj61fnsO
HAPPYTOYは取り扱ってないカードゲームのブードラ大会を登録している糞ショップ
店内に大会告知すらしていない
プロモをオークションで捌いてるんじゃねぇか?
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 23:20:23 ID:aFmxxV/9O
大会するようなデカイ店は大津駅前、草津駅前、八幡駅前(あと八日市にもあったような)の3つ
俺遊戯王プレイヤーだから詳しい事はわかんね
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 23:48:08 ID:GeLCEb110
>>204
ドラゴンテイルは駅から近いけど、駅の建物挟んで裏側になるから駅から見えない
草津駅の西口ターミナルから真っすぐ行って一つ目の信号ある角を左に100m弱くらいのマンション一階
入口は自転車とか止まってて目立つから、歩いてればわかると思う
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 23:51:39 ID:GeLCEb110
「どこでしょうか」じゃなくて「とこでしょうか」か、読み間違えたわ
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 03:54:53 ID:UUIcFLQf0
詳しい場所の説明ありがとうございました。

暇ができたらいってみたいと思います。
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 13:30:28 ID:DrlrvB5d0
>206
openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=panpup2002
ヤフオクのプロモ転売アカウントで、出品地域:滋賀県となると、これかな?
店内に、撮影に使ってる、ブルーやピンクの台紙が無いかチェックだ!

page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m65385447
あと、デュエルスペースとかの机が、この木目かもチェックよろ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 19:18:54 ID:XhN3bztqO
>>211
残念ながら台紙のチェックまではしてなかった…
けどデュエルスペースの机の木目はそっくりだwww
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 19:35:49 ID:In0FbH9J0
これは擁護出来ない・・・
まぁ掘り出し物多いから行くんだが
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 20:06:57 ID:J2j9F6W90
TCG板のスレッドを見てると、ノーマルカードの10円コーナーとか20円コーナーという言葉をよく見かけるけど、ノーマルカードが30円以下で売っているのを見た事が無い・・・。
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 22:26:47 ID:F2uyu5Qx0
33円のコーナーで50円相当のカードを見つけ
55円のコーナーで80円相当のカードを見つけるんだよ
チリも積もれば山となる
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 12:23:57 ID:nRl/a/cgO
大津で690円の買い物をして1200円を支払らったら「1000円でいいですよ」と200円を返されお釣りに310円を貰った

どう反応すればよかったんだろう
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 13:23:43 ID:423S4msC0
>>216
そんな面倒な支払い方をするのは日本人だけ。

漢は豪快に万札1枚からだな。
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 14:16:34 ID:mqOapvyd0
良いから1,200円でレジ打ってみろよ!とキレて怒鳴り散らすのが正解
219 ◆yVvVcjXTqI :2009/05/18(月) 22:14:33 ID:MXxIrwot0
難しいんじゃ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/01(月) 16:52:28 ID:XJbqrPzj0
(・Θ・)ノチー
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 16:50:48 ID:UVE945/CO
古市灘店でヴァリュアブルブック5付録のリボルバードラゴンが1200円で買い取りになってたよ
数日前の情報だけど
売るなら今のうち
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 17:07:19 ID:pkYhEzsc0
尼崎にないですかね
ワングー以外に
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 20:00:33 ID:EZRbpAZdO
兵庫県でMTGシングル売りしてるのって、三ノ宮界隈だけなんかね?
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 21:57:18 ID:V4MpexiZ0
MtGを京都でしてる物としては京都の店は対応がひどい
アメドリ・潜水いがいで京都はないのかよ・・・
カルトはMtGのそろえくそだし
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:58:18 ID:oEHCHBPBO
GWと遊戯王やってるんだけど
京都市で潜水艦とアメドリ以外でシングル売ってる店知らない?

226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:21:28 ID:Ice6/w5k0
北大路カナートとか今出川智恵光院とかの古本市場はなかったかね
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:08:08 ID:oEHCHBPBO
>>226
カナートに古本市場があったなんて初耳だわ

後者は知らないな…ぐぐってみる
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 16:58:23 ID:pV4atSPq0
>>222
ワングーってワンダーグーのこと?
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 11:02:27 ID:+ggWLybX0
>>228
そうだよ
230えむびーまん:2009/06/10(水) 13:15:08 ID:JAeDXaZY0
京都で遊戯王のシングルカード売り上げ1位は、
カードカルト京都河原町店です。
蛸薬師通りの寺町通りを超えたところにあるサークルKの上にあります。
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 13:28:40 ID:BoYUH0Fj0
>>229
あそこってシングル売ってるのかい?
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 14:43:12 ID:+ggWLybX0
>>231
字レア50
スー200
ウル360
で売ってるよ
ショーケースのは例外だけど掘り出し物もたまにある
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 14:52:51 ID:+ggWLybX0
360じゃないかも…400未満です
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 22:35:02 ID:PIwCHRuG0

カードカルトの山本は○的障害のDNAを持つ変態の在日です。
よいこはカルトに行ってはいけません。
235えむびーまん:2009/06/11(木) 09:51:54 ID:b580YETf0
234は、名誉毀損に当たります。
私が、警察に被害届を出せば、・・・・。

知的障害のDNAも一切ない。在日でもない。即、判明することなので、
事実無根のことを述べた名誉毀損では、量刑も重くなります。
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/11(木) 12:02:18 ID:aKjLEtlc0
たしか、内容が事実でも名誉毀損になるんですよね。乗っ取られたとはいえ、ショップスレでの下品なカキコはやめてほしい。
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/11(木) 21:43:28 ID:yZ/Kt+xwO
万代書店と開放倉庫でLycee扱ってる場所ありますか?
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/11(木) 22:42:41 ID:SANWvFC60
ゲロは被害届けを出す出す詐欺の常習犯だから。
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/11(木) 22:57:24 ID:+nfds2gP0
以前は訴える詐欺だったが訴えるということも脅迫に当たると指摘されて
表現を変えたという実に朝鮮的なパターンだからな
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/12(金) 00:35:05 ID:bjWVzWLGO
伊丹のねっぴーってとこでサンライズクルセイドは売っていますか?
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/12(金) 02:25:58 ID:nesQHIIqO
日本橋のカード専門店で遊戯王の日本語ゴールドパック売ってる店ないですか?海外のはあったんですが…



242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/12(金) 08:56:07 ID:OKBMgX55O
>>237
ろくにスペースもないような地域で探してどうするw。シングル漁ってるヤツ見るとどこでやるんだよwと失笑するわ
湖北には無いとマジレス
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/12(金) 14:13:27 ID:bjWVzWLGO
>>240
お願いします
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/12(金) 15:09:17 ID:drZGYAdwO
>>239
訴えるぞと言ってゆすりたかりするのは犯罪だが
名誉毀損されたのを訴えると発言するのは個人の自由じゃね



それはそうと
ミスト900
日版シロッコ1700
ヴァーユ1300

こいつらを買うべきかどうかでめちゃめちゃ悩んでる
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/12(金) 15:11:32 ID:drZGYAdwO
>>223
175号線沿いの古本市場とかもあるよ

姫路にもなんかなかったっけ…
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 16:01:33 ID:dIja0PlwO
過疎りすぎだろ…
寝屋川のミナミで
闇の誘惑1200
BFヴァーユ1300
アーカナイト1000
パルキオン1600
だた
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 16:37:01 ID:V1eODdYl0
友達が京田辺のカードショップに行ったとか言っていたが、あの辺カードショップあんの?
ググってみたけど見つからなかった
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 20:31:14 ID:FtrfjKHzO
日本橋ならヴァーユ1200シロッコ1300くらいでありますよ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 21:14:26 ID:jGgR0lNyO
姫路に潜水艦以外でフリーデュエルが出来るショップってあるかな?
潜水艦は金とるからorz
250223:2009/06/22(月) 10:08:47 ID:qIdH3ulvO
>>223だよ
>>245ありがとう
175の古市か。またかっ飛ばしてみるわ
なんか姫路にも潜水艦あるっぽいから顔出してみようと思う
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 17:44:17 ID:JBRz8alUO
すみません、大阪梅田周辺で
モンスターコレクションのシングルをノーマルカードから扱っているお店をご存知ないでしょうか?
もしご存知でしたら教えて下さると幸いです
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:36:11 ID:fbAUQuQB0
>249
JR網干駅から南へ徒歩15分、山電網干駅から北へ15分、両駅の真ん中へんにロイヤルという店がある。
開店時間は不定期みたいだね。
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:08:15 ID:x5xTs/0cO
>>248
神戸はヴァーユ1000、シロッコ1700だな
馬頭鬼は500で玄米が700〜


土山のセガながさわの近くにあるとこにも結構掘り出し物があるらしい
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/27(土) 23:24:07 ID:3aFfT2wR0
>>251
今更モンコレ扱ってる店なんかあるのか・・・?

イエサブならありそうだがクソ高いのは覚悟しとくといい
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 02:20:02 ID:F/Ux572R0
モンコレバカ売れだよ。

もっともシングルやってる店もMA1以降だな。在庫は。
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 19:16:19 ID:Vb73SpjFO
なんか天王寺に新しいホビステ出来たみたいだけどどんな感じ?取り扱ってるカードゲームの種類は多いのかな?
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 16:10:49 ID:ptiZqKmiO
みんなショップwikiも活用して情報交換していこうぜ
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 17:38:23 ID:9sbW7HNoO
>237
5月頃に彦根の開放倉庫にはあった。
ハヤテTCGの隣と抱き枕とかと同じショーケース内に少数、今は有るかは判らんが
京都山城の開放倉庫にも極少数有り。めぼしい物は無い
滋賀西大津、京都桂、奈良の二店には無かった。
岐阜三重和歌山の開放万代では取り扱ってるのかね
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 11:39:48 ID:SJzcvAfi0
開放倉庫とか万代を勧めんなよ・・・

レアリティ関係なく束で10円で買い取って5枚で200とかで売る店だから状態最悪なのかゴミみたいなもんしかない。期待するだけ無駄
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 19:43:50 ID:Y40VAUmgO
イエサブのデュエルターミナルのハイエナっぷりがパネェ
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 16:34:31 ID:iOwO8/UX0
配置狙いってこと?
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 23:47:07 ID:xEzfrD2DO
>258
今日彦根の開放倉庫を見に行ってみました
欲しかった水羽コンバ前とのんちゃんコンバ前、璃々子が各100円で3〜4枚づつ買い揃えられました。
想像してたより大分安くついてウマウマ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/13(木) 23:54:26 ID:gLj5TIQe0
今でもリーフファイト扱ってる店ってありますか?
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/27(木) 23:46:43 ID:1gxogd47O
桜川のトライオンっていう店の情報知ってる人いる?

数日程寄ってみたんだけど、大会の予定表だけ張られてて店が見当たらない…
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 00:48:32 ID:8PPvPgpRO
記念ぱぴこ
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/29(土) 19:50:14 ID:DB3sFPoZ0
>>262
店員の自演乙
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/02(水) 14:44:52 ID:KIqPE6hP0
誰か、あのショボイ事で有名な、韓国版カードが高く売れる店知りませんか?
あと、パル三国ヶ丘店は、僕の記憶では韓国版は売れなかったと思うんですけど、
知り合いに訊いてみると売れるらしいのですが本当ですか?
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/02(水) 14:45:19 ID:UBaJYLipO
尼崎北部武庫之荘〜塚口周辺で遊戯王のデュエルスペースある店ってありませんか?
イベントや大会情報も知りたいです
ググっても見つからなくて
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/02(水) 14:57:50 ID:lRNMSlQoO
地元のGEOに日本語版のゴールドパックがあったんだけど、これって生産中止したんじゃなかったっけ?



バイトしてる友達が言うには1日で売り切れてたらしいがwww
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/02(水) 15:33:50 ID:A3bhhQhFO
大阪のベリーベリーが最悪だった。店員のオッサンの態度悪すぎて吐き気がする。
わざわざ奈良から出てきてなんでこんな不愉快な気分にされにゃならんのだ。死ね
それともカルトといい大阪の店はこんなのばっかなのか?
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/04(金) 01:23:22 ID:2iOvM8rn0
そもそもTCGやってるヤツは新規相手にしねぇだろ

店や地域ごとに独自のコミュニティできるからポッと行って愛想悪くてもしょうがないと思う
基本ネクラなキモオタどもが安い仲間意識で作るコミュだから尚更排他的だしな。

と、滋賀の某カードショップの印象を伝えてみる
272えむびーまん:2009/09/04(金) 01:34:38 ID:fvUKiqqR0
267へ
パルからみえるところにある
カードカルト三国ヶ丘店では、韓国語版 買い取っています。
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/04(金) 12:10:25 ID:7ArYgm5K0
店は買ってないだろ

店員が勝手に買ってるんだろ

めちゃ安価格で
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/04(金) 16:25:25 ID:YIqZMR330
えむびーまんへの反応はえむびーまんスレでお願いします。
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/05(土) 11:41:22 ID:/EtjnJ2sO
>>271
よう俺
大会とか怖くて出れるか
276新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 22:58:34 ID:T9OZD5T9O
>>270
ベリーベリーて確かバトスピで通報くらった店じゃないっけ?DQN御用達の
大阪にもいい店あるよ
日本橋のホビステオタロードは一見さんにも親切
客層がちとあれだかオススメ
品揃えよくて店員の態度悪くてもいいならアメニティ
アメニティは店長と直で指導されてる店員は神接客だが他はカルト並〜カルト以下
潜水艦は接客普通価格は最高値
277新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 18:56:09 ID:QAMxQIj70
>>270
店で言うと>>276も言っているがホビステは比較的親切だな。
個人的にはまほう屋なんば店も割と良い方、ゲームによっては客はアレだが…
あとは取り扱ってるならBIG-MAGIC日本橋店は品揃え接客が平均的にそこそこでちょっと安いものも多い。


マイナーゲー(レ○ストとか)だと潜水艦なんば店のストレージ置き場につかえるレアが無造作に置かれてる事なんかも有る。
…逆にショーケースにおいてある分は無駄に高い。
278新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 18:57:35 ID:vi2Lv+fjO
ボークス横のビッグマジックは店が暇なときにいくと店員が親切だが、店が忙しいときにいくとそうでもない。
279名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 19:37:06 ID:V51wQpeIO
ドラゴンスターの店員態度悪すぎだろ…どうにかしろよ……
280名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 21:59:52 ID:jco5rDNLO
ドラゴンスターの店員は気持ち悪いし接客が悪い
ぶつぶつ小声で言うから何言ってるか聞こえないし
まぁオリカ売ってるような店だから仕方ないか
281名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/27(日) 00:11:06 ID:sl2wr7OO0
>>280
ぶっちゃけまともなファイルも殆どのゲームのがないし、
むしろ人が入ってることが不思議なくらいの店だからな…
282名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 22:46:35 ID:OO9q+6Ia0

138 名前:えむびーまん[] 投稿日:2009/10/01(木) 15:24:02 ID:z6cpt3Ke0
店が営業している以上、取り付け騒ぎは起こりません。
トラブルがあるとすれば、閉店したお店。先月の委託を取りに
行こうと思っても、引きおろせる店がない。
ただ、閉店を告知した時点で、委託出品者は、商品を引き上げるので、
閉店前は、店内はからっぽになっています。
現在のところ、危なそうな店は、委託手数料35パーセント設定のカードカルト三国ヶ丘店です。
283名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 11:40:09 ID:obb/QKVg0
ググってみてもよくわからなかったんだが
滋賀のHAPPY・TOYとゲーマーズファクトリーって遊戯王扱ってる?
284名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 03:34:19 ID:s/nbPvi80
扱ってる
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 22:11:08 ID:WQZVBmTM0
神戸・元町の蒼猫亭の2号店の場所知ってる方教えてください
1号店の場所から近いんですか?
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 22:43:11 ID:kbJcZJFI0
>>284
遅くなりましたがありがとうございます
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 20:10:03 ID:h2pjWoiy0
カード屋の質を問う時に、店員はどの位重要?
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 20:43:09 ID:L+HE5MOM0
2番目
場合によっては1番目
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 20:58:24 ID:kvAZz+kk0
シングル安くてなんかスタンプサービスとかやってんだったら
店員なんざどうでもいいわ
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 03:03:32 ID:JeWC9bX+0
3番
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 09:15:58 ID:W0k3JVg10
店員なんて置物みたいなものだろ、愛想が悪いとか何様のつもりなんだ?

某三国志大戦でシングル見て回るくらいだからだけど
机とか借りたり買取とかになると、そうも言ってられないんだろうな
292えむびーまん:2009/10/28(水) 10:47:07 ID:PUrREq6G0
店員の接客が一番いいのは、関西資本としては最大手になるカードカルトでしょう。
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 12:44:51 ID:tq0QiHkJO
>>292
あんたの店は北朝鮮自治区だから関西とは言わない
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 23:09:07 ID:2qx6oL1J0
カルトって店にウンコ1月放置する程度の店員のレベルじゃネーかwwww
普通の店なら3分で処理するぞwwwww
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 23:11:11 ID:2qx6oL1J0
カードカルトの特徴

店:汚い
値段:高い
店員:態度最悪の自称「高学歴」
うんこ:店に放置
社長:男の尻穴大好き
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 12:27:08 ID:ce7doDGQO
三宮のとれかあ堂ってつぶれたの?
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 23:42:45 ID:nRDK+KJY0
寝屋川のミナミってとこ無くなった?
298えむびーまん:2009/11/13(金) 08:57:09 ID:JFI+3G9B0
遊戯王が下火なので、これからカードショップの閉店ラッシュを迎えます。
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 13:42:07 ID:Pb9rmLIrO
>>297
無くなってないよw
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 15:56:59 ID:QtxSX8VB0
>>298
そうですか。とうとうカルトも廃店ですか。

お疲れ様でした。ゆっくり糖尿を養生ください。
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 02:20:36 ID:rTF9qoW60
>>283

滋賀のあの店はシングルで値段がそこそこのやつに良いのあるけど(例:ボタライオのパラ500円など)
周辺パックサーチされまくってるので注意
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 13:20:04 ID:GYqslmY90
>>297
毎週木曜は休みだぜ
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 14:36:46 ID:6Cw3Ku9tO
日本橋とかでノーマルもきちんとファイルとかに分けられてるショップない?
探す労力考えたら少々高くても買うんだが
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 16:51:56 ID:N4YsZsyL0
>>301
どっちの店かよくわからんがパック買いは定価だとしないから基本問題ないな
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 20:14:52 ID:hKnqZJ+S0
>>303
ゲームによってわけられてたりわけられてなかったりは良くあるぞ?
GWなら恵美須町駅にあったイエサブがわけられていたが今は移動してどうなってるか知らん
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 19:00:38 ID:14JnnNzm0
HAPPY TOYってヴァイスのBOXいくらで売ってる?
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 12:15:56 ID:JAjziptsO
レンジャーズストライクのシングル潤沢に扱ってる店しりませんか?
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 13:48:05 ID:A0gYmvuG0
>>297
毎週木曜定休日
大会は日曜13:00

来年は1/8まで休業だそうです。

>>296
イエサブ、カードカルト、蒼猫亭、カードスクエア
の4つしか知らないな〜
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。
>>307
日本橋の
まほう屋なんば店、ガキレンジャー、イエローサブマリン3号店。
この辺はファイルもおいてある。

あと少数だが
ホビーステーション日本橋店、まほう屋日本橋店、アメニティドリームなんば2号店
にもそれぞれおいてる。