【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シックスナイン
M:tGのルーリング等に関する質問のためのスレです。
戦術やプレイングに関する質問は、フォーマット・色別のスレでどうぞ。

・質問する前に下記リンクを参照して、自分で調べてみること。
・過去ログも参照すること。Ctrl+Fで検索できる。
・リンク・よくある質問は>>2-10くらい。
・答える側は責任もって、曖昧なら他の人に任せる。嘘は厳禁。

■Google
ttp://www.google.com/intl/ja/
■MtG wiki
ttp://mtgwiki.com/
■カード検索
ttp://whisper.wisdom-guild.net/
■ルーリング総合情報
ttp://mjmj.info/
■最近のトーナメント事情・情報
ttp://t-ac.web.infoseek.co.jp/
■イベント情報
ttp://mtg.takaratomy.co.jp/event/index.html
ttp://mtgevent.jp/

■カードの価値に関する質問
【MTG】カードの値段価値相場はこのスレで聞け (注:4スレ目)
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1154906763/
■前スレ
【MTG】のくだらねぇ質問はここに書け!part68
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1162299847/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 20:23:27 ID:mceydR/R0
よくある質問集: http://mjmj.info/data/jpvfaq.html
オラクル: http://www.wizards.com/default.asp?x=dci/oracle
ラヴニカFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_rav_j.html
ギルドパクトFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_gpt_j.html
ディセンションFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_dis_j.html
コールドスナップFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_csp_j.html
時のらせんFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_tsp_j.html

DCIポイント確認: http://webapp.wizards.com/DCIRanking/
フォーマットについて:  http://mtg.takaratoys.co.jp/rule/format/index.html
プレイヤー報奨プログラム: http://www.wizards.com/dci/rewards.asp?x=rewards,,ja
アンヒンジドFAQTIWDAWCC (日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_unh_j.html
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 20:24:32 ID:mceydR/R0
●よくある質問●
Q1:〜が再録されましたけど、昔の〜はつかえますか?
(クロニクル版のYawgmoth Demon / ヨーグモスの悪魔など)
A1:問題なく使えます。

Q2:マジック・プレイヤー報奨プログラム(Magic Rewards)のプレゼントカードが届かないのですが。
A2:春、夏、冬にまとめて発送されます。また、報奨プログラムに登録してからの公式大会出場が
反映されますので、 無闇にDCIにゴルァしないように。

Q3:今から始めるとしたら何を買えばいいですか?
A3:ビギナーさんなら基本セット9版のスターターセットを。1度やったことある人は
(ルールがわかるのであれば)ラヴニカ:ギルドの都、ギルドパクト、ディセンション、
コールドスナップ、時のらせんを推奨。
それぞれ構築済みのテーマデッキもある。テーマデッキのカード内容は以下。
http://jfk.magic.asuka.net/
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 20:26:24 ID:mceydR/R0
Q4:プロテクション(赤)のクリーチャーはObliterate/抹消で死なないんですか?
 あと、Inferno/インフェルノでも死なないんですか?
A4:プロテクション(赤)は以下の5つの効果を持ちます。
・(赤)の呪文や能力の対象にならない。
・(赤)のエンチャントをエンチャントすることができない。
・(赤)の発生源からのダメージをゼロに軽減する。
・(赤)のクリーチャーにブロックされない。
・(赤)の装備品を装備することができない。
 Obliterate/抹消は対象を取っておらず、ダメージでもないので、
 プロテクション(赤)のクリーチャーを破壊することができます。
Inferno/インフェルノは対象を取っていませんが、プロテクションによってダメージが軽減されるので、
プロテクション(赤)のクリーチャーを破壊できません。

Q5:装備品を装備しているクリーチャーがプロテクション(アーティファクト)を後から得たらどうなりますか?
A5:プロテクションの五番目の効果によって、装備品ははずれます。

Q6:「基本土地」と「基本土地タイプ」って何が違うの?
A6:「基本土地」とは特殊タイプ「Basic/(基本)」を持つカードのことを差します。
「基本土地タイプ」とは土地がもつサブタイプの一種で、「平地」「島」「沼」「山」「森」の5種類です。
通常では「Basic/(基本)」を持つ土地は必ずカード名と同じ名前のタイプを一つもっていますが、
「Basic/(基本)」を持たない土地もこれらいずれかの「基本土地タイプ」を持っていたり、
なんらかの効果で得ることがあります。
本来「Basic/(基本)」を持たない土地がいずれかの「基本土地タイプ」を後から得た場合でも
新たに特殊タイプ「Basic/(基本)」を得ることはありません。
同様に、特殊タイプ「Basic/(基本)」をもつカードが全ての「基本土地タイプ」を失っても
「Basic/(基本)」という特殊タイプまで失うということはありません。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 20:27:06 ID:mceydR/R0
Q7:《アナーバのシャーマン》の能力が使われるのに対応して《ショック》で殺したら、能力は消えるの?
A7:パーマネントの起動型/誘発型能力がスタックに乗った後、その発生源のパーマネントを破壊したり
場から取り除いたりしたとしても、スタック上の能力はそのまま残ります。
スタック上の能力自体を打ち消したりするには、それ専用の呪文や能力(《押しつぶし》など)を使う必要があります。
上例なら問題なく《アナーバのシャーマン》の能力で対象に1点のダメージが与えられます。
スナイパーと同時に撃ち合いになった時、スナイパーを狙撃して殺したとしても、鉄砲の弾は飛んでくるのと同じです。

Q8:《アナーバのシャーマン》の能力が使われるのに対応して《おとりの達人》でタップして邪魔することはできる?
A8:基本的に呪文や能力のプレイが宣言されたあと、コストの支払いに割り込むことはできません。

Q9:相手の呪文にスタックで《オアリムの詠唱》を使うとその呪文を防げますか?
A9:《オアリムの詠唱》は呪文のプレイを禁止するものであり、既にプレイされてしまった呪文は防げません。

Q10:「ターン終了時まで/until end of turn」と「ターン終了時に/at end of turn」って違うの?
A10:この二つはまったく違う意味を持っています。「ターン終了時まで」と書かれた効果は
クリンナップステップにその効果が終わります。ダメージが消えるのと同時であるため、
ターン終了時まで+0/+2の修整を受けて、3点のダメージを受けている0/2のクリーチャーは、
ターン終了時までの効果が切れると破壊されることなく0/2のクリーチャーへと戻ります。
一方、「ターン終了時に」と書かれた効果は誘発型能力を表し、クリンナップステップよりも前、
ターン終了ステップの開始時に誘発します。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 20:28:40 ID:mceydR/R0
・その他の注意点

○具体的に
ゲーム中のどのような状況で疑問が生じたのか、
具体的に書いて質問しないと回答できない場合がありますので、
質問はなるべく具体的にお願いします。

○自分の場、相手の場
MTGにおいては「場」は1つだけです。
1つの「場」という領域に、コントローラーのちがうパーマネントが存在しています。
「自分のコントロール下」「対戦相手がコントロールしている」と表現しないと
誤解を招くことがあります。

○発動
MTGには「発動」というルール用語はありません。また発動という言葉を使うと、呪文のプレイなのか、
起動型能力のプレイなのか、誘発型能力の誘発なのかまぎらわしくなりますので、なるべく正しい
用語を使って質問してください。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 20:32:24 ID:jobzKoDj0
Q11:再生ってよくわからないんですけど?
A11:再生とは破壊を1回だけ「なかったことにする」効果です。すでに墓地に置かれたカードを
場や手札に戻す効果ではありません。再生を持つ能力や呪文が解決されると、クリーチャーには
1枚だけ「再生の盾」が張られます。そのターン中、次にそのクリーチャーが破壊されるときに、
かわりにその破壊を無効にし、与えられたダメージを全て取り除き、クリーチャーをタップし、
戦闘に参加していた場合は戦闘から取り除き、再生の盾が1枚消えます。
再生の盾は何枚でも重複して張っておくことが可能です(ターンが終わると未使用の盾はすべて消えます)。
再生でクリーチャーがタップするのは効果の一部であってコストではありません。
タップ状態のクリーチャーも再生することができます。

Q12:複数の誘発型能力が同時に誘発したんだけど、どうしたらいいの?
A12:まず、アクティブ・プレイヤー(現在のターンのプレイヤー)のコントロールしている能力を
そのプレイヤーが好きな順番でスタックにすべて積みます。そのあとに、そのプレイヤーの
対戦相手が同じように能力をスタックに積みます。

Q13:マナバーンはまだ刊行しているの? 毎月何日発売?
A13:05年6月発売の8号をもって、すでに廃刊となっています。

Q14:ダメージを軽減して0にしても戦闘ダメージになるんですか?
A14:0点以下のダメージはダメージとはなりません。《惑乱の死霊》などによる、
戦闘ダメージを与えたとき〜といった誘発型能力は誘発しません。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 20:32:56 ID:mceydR/R0
【特別テンプレ】グランプリ山形特集

■カバレッジ(土曜より公開)
ttp://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/gpya06/welcome

■開催要項
ttp://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/grandprix/yamagata06,,ja
■公式サイト
ttp://mtg.takaratomy.co.jp/event/gp/yamagata/index.html

■山形市の天気
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/6/3510/6201.html
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 20:33:40 ID:jobzKoDj0
Q15:Grizzly Bear/灰色熊で攻撃したら、Llanowar Elves/ラノワールのエルフでブロックされました。
 そこでShock/ショックでエルフを焼いたんですが、灰色熊のダメージはプレイヤーに通りますか?
A15:戦闘ダメージをプレイヤーに割り振れるのは、「ブロックされなかった攻撃クリーチャー」だけです。
いったんブロックされたクリーチャーは、トランプルを持っていない限り、たとえダメージの前に
ブロッククリーチャーが場を離れても、防御側プレイヤーにダメージを与えることはできません。

Q16:Gigadrowse/万の眠りを複製4つでプレイした後、Dragonstorm/ドラゴンの嵐をプレイしました。
 場に出せるドラゴンは6体でいいのでしょうか。
A16:いいえ、2体です。複製は「呪文のコピーをスタックに直接のせる」能力なので、呪文をプレイ
 したことにはならず、ストームには数えません。呪文を「コピーする」とだけ書かれていた場合、
 それはプレイしたことになりません。
 たとえばIsochron Scepter/等時の王笏のように呪文カードをコピーし、さらにそれをプレイする
 と書かれた効果だった場合は、呪文をプレイしていますので、ストームに数えます。
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 20:36:16 ID:mceydR/R0
ごめん、テンプレ抜けてたみたいだから途中で妥協した。
今は反省している。
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 20:36:59 ID:jobzKoDj0
割り込んですまん
スレ立て乙
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 21:57:54 ID:MkXyFuAI0
山形のおいしいものはなんですか?
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 22:04:02 ID:BHlfq5Hp0
クロノサヴァントの能力は
このカードが墓地にあるときに起動できますか?

この能力は墓地にあるときしかプレイできないと書いてないので
できない気がするのですが。
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 22:07:50 ID:jobzKoDj0
>>13
墓地にあるときにしかプレイできない。
とりあえず大前提として、基本的にテキストにそのカード名が書かれていたらそれはそれ自身を指す。
あとはこれを読んで
ttp://whisper.wisdom-guild.net/cr/cr.php?r=402.8g
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 02:03:29 ID:8G7/0plJ0
旅をする疫病の「エンチャントされたクリーチャーが墓地に置かれたとき」の能力は
ttp://whisper.wisdom-guild.net/cr/cr.php?r=402.8g
によって機能しないことになりませんか?
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 02:14:16 ID:1EDO2p9X0
http://www.vipper.org/vip380190.png

こういうお馬鹿なオリジナルカードを作って遊んでるスレってありますか?
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 02:18:51 ID:LJ7SNZP50
>>15
その能力の誘発条件、あるいはそのコストや効果よりも前に、その能力の一部として、そのオブジェクトをその領域に移動させるものが含まれている場合は、この限りではない。

18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 06:52:11 ID:CbxHkws5O
公認大会の試合の最中、トイレに行きたくなったらどうしたらいいですか?
漏らす、我慢する、投了する以外の解決方法を教えてください。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 07:54:08 ID:Ud1p3cBXO
>>18
つ【ペットボトル】


は冗談として、ジャッジ呼べば?
デッキとか持ってかなきゃ行けるだろ
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 10:58:29 ID:tH1O/D9x0
攻撃宣言でタップしたクリーチャーをアンタップしてタップ能力を使うことは可能ですか?
例↓
羽軸スリヴァーと横這スリヴァーで攻撃して相打ち狙いの3/2のクリーチャー二体にブロックされたとき
戦闘ダメージステップの前に
一同集結!を使ってスリヴァーをアンタップし、タップしてブロックしているクリーチャーに一点ダメージ。
これでスリヴァー二体は生き残り、ブロッククリーチャーは二体とも破壊される。
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 11:10:38 ID:HOvkLPyV0
>>20
全く問題なく可能。

「このクリーチャーが攻撃に参加しているときにアンタップ状態になった場合、それを戦闘から取り除く」
「このクリーチャーが攻撃に参加するたび、戦闘終了時までそれがアンタップする場合、代わりに何もしない」
とか言う奇妙な制限がテキストに書かれていない限りな。こんなん見たこと無いが。
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 11:14:44 ID:tH1O/D9x0
>>21
ありがとうございます
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 17:57:22 ID:avMd041f0
相手がトレイリアの風をプレイして向こうの手札を捨てたとき、
捨てたカードの中に発掘持ちのカードあって、そのカードをそのまま発掘に使用してきた。

これってカードの効果の解決中だから、
トレイリアの捨てた枚数分のドローを発掘にはそのまま使うこと出来ないんじゃないのか?
と思ったんだけど、どうなのかな?既に墓地行きになってる発掘は当然使えるだろうけど・・・。
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 17:59:43 ID:x0xBCwnp0
>>23できるよ。発掘は誘発型能力でも起動型能力でもなく、常在型能力だから解決中とか関係ない。
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 18:01:25 ID:x0xBCwnp0
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 18:09:08 ID:avMd041f0
>>24-25
なるほどー。ありがとーっす。
ちなみに、発掘の上からN枚落とすっていうのは、
落とす順番は発掘を起動したプレイヤーが決めれたりするの?
wikiだとどうも分かりにくかった。オレが日本語理解してないのかも知れないけど。orz
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 18:45:49 ID:ylXB6IJf0
>>26
決められない。
テキストに書いてある通りだ。
「上からN枚墓地に置く」
いいか?もう一回言うぞ?
「上から」だ。
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 19:16:09 ID:wSND0AaZO
落とす順番というか、墓地に置くカードの並べ方は自由。
同時に墓地に置かれるから、上から順に1枚ずつ置かないといけないわけじゃない。
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 19:44:42 ID:jutPk4OGO
質問2点タイムシフトFAQより

質問1ストーム
例)ストーム呪文をプレイするまでに2つの呪文をプレイ済み。
巣穴からの総出(1/1の赤のゴブリントークン2個出す)のストーム呪文をプレイした時点でストームによるコピーが2回スタックに置く。ってことでOKでしょうか?
>>ストーム呪文を打ち消してもコピーは打ち消されない。より推測


質問2オーラエンチャント
例)マングースの血を対象のクリーチャーを選びプレイ、スタックしその対象クリーチャーを焼きなどで除去。
対象が無いので場に出たことにならず墓地に置くのか?場に出た扱いで手札に戻るのか?という点。

教えてエロい人
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 19:48:13 ID:x0xBCwnp0
>>29
1.そのとおり。でも日本語は正しく使ってね。曖昧になるから

2.打ち消され、場に出ずに墓地に置かれます。場から墓地に置かれたわけではないので能力は誘発しません。
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 19:50:36 ID:HOvkLPyV0
>>29
(1)
その通り。

(2)
手札に戻るとか言う発想がどこから出てきたのかは知らんが、
オーラ呪文に限らず対象を取る呪文や能力の大原則
「解決時に対象が不適正であった呪文や能力は、ルールにより打ち消される」
に従ってくれ。
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 19:52:15 ID:+fSywdIR0
>>30
打ち消されてるわけじゃなく
対象不適正になって墓地に置かれるってだけだ
答える側も用語の意味を理解した上で慎重に答えて欲しい

29が、打ち消されるという意味を間違えて覚えてしまう可能性もある
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 19:55:37 ID:x0xBCwnp0
>>32ルール嫁
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 19:57:16 ID:LGpHDugX0
>>28
いやだから、同時じゃなくて「上から」なんだってw

>>32
対象不適正になった呪文や能力はルールによって打ち消される。
いいか、打ち消されるんだ。
3529:2006/11/17(金) 20:12:10 ID:jutPk4OGO
状況起因〜って箇所の
『〜、オーラがエンチャント出来なくなったりした場合有効』という点が気になってた。
考えたらプロテクション等で出来なくなったって考えか。
やはりレガシー(?)の怨恨(?)と同じ考えでいいのね。

マジレスサンクス
36杉井光 ◆HIKARUZG8U :2006/11/17(金) 20:13:31 ID:qsEnhCXy0
>34
 発掘で墓地に置かれる複数枚のカードは同時に墓地に移動するため、墓地に積む順番は
オーナーの任意。上から一枚ずつ墓地に置くとは書いていない。なるべく英語の正しいルールを
参照するのを推奨。"from the top of your library"はN cardsをどの領域のどの位置から
put into your graveyardするかを記述しているだけ。順番には言及していない。
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 20:14:02 ID:wAASF/Gl0
>>34
「上からX枚」だな。「上から順番に1枚ずつ」ではないな
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 20:20:10 ID:wSND0AaZO
なんでこう、よくわかってない奴に限って偉そうな物言いをしたがるんだろうな
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 20:21:34 ID:LGpHDugX0
そうか、マジすまんかった。
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 20:49:37 ID:O5NZiISQ0
正直、スマンカッタ。
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 21:29:44 ID:AUL3AltG0
仕組まれた疫病などのエンチャント(場)のエンチャントがエンチャントできるのは
プレイヤー、対戦相手合わせて1枚ですか?
すでに場にエンチャントされているカードがあった場合は後からエンチャント(場)を出すと
前のエンチャント(場)が墓地に行き新しいほうが場にエンチャントされるということでokですか?
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 21:33:47 ID:x0xBCwnp0
そんなことはない。1体のクリーチャーに何枚でもエンチャントできるのと同じでエンチャント(場)は何枚でも場に存在できる
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 21:37:07 ID:AUL3AltG0
>>42
そうですか、どうもありがとうございました。
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 22:04:10 ID:vbkbbtYOO
↑↑遊戯王がそんなルールらしいよ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 22:29:01 ID:+qOrWJKY0
>>41
あと、場にエンチャントしているのではなく、
単に場に出ているだけ。

エンチャント(場)はそういった誤解も招く為か
今は廃語。
オーラでないエンチャントは単に「エンチャント」。
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 23:24:25 ID:UPfUh4LY0
こんにちは。質問させてください。アンヒンジドの基本地形が欲しいのですが、ブースターを購入すれば手に入りますか?買ったことないから分からないのです。回答宜しくお願いします。
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 23:37:26 ID:+qOrWJKY0
>>46
アンヒンジドの基本土地カードは(原則)ブースター1パックにつき1枚。
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 23:44:04 ID:9dDkBHaI0
アーティファクトって出してすぐタップできますか?
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 23:57:09 ID:+qOrWJKY0
>>48
それがアーティファクト・「クリーチャー」ではなく、
コストにタップを含む起動型能力を持つなら。
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 00:43:39 ID:1KgwKkVF0
>>41
ワールド・エンチャントはそういう挙動をするな。
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 08:54:41 ID:Thi4ySEcO
魔力の籠手が出ている状態で冠雪の平地からマナを出すと氷雪マナである白マナと通常の白マナが1マナずつでますか?
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 08:56:56 ID:g6lErigU0
>>51
でます。魔力の篭手で白を指定しているならそうなります。
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 16:53:15 ID:/xYOo6CS0
生物化したミシェラの工房に装備品をつけたら、ターン終了時でも装備品は
外れないって話をきいたのですがほんとでしょうか。
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 16:55:12 ID:H4/qxV/Q0
>>53
420.5k. 不正なパーマネントについている装備品はそのパーマネントからはずれ、場に残る。
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 17:04:17 ID:rsbSHUnu0
MTGはデュエルマスターズのパクリだ。
正直やばい。
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 17:07:45 ID:KwIwlgHWO
はいはいクマクマー
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 17:30:11 ID:g6lErigU0
デッキを60枚にする利点を数学的に納得できるように教えてください。


例えばシルバーバレットを多用するデッキで60枚に抑えるために
《吸血の教示者/Vampiric Tutor》を3枚しか入れてないデッキに4枚目
を入れて61枚にするのはデッキのパワーを下げることになるんですか?
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 17:31:44 ID:g++FKFNX0
>>984
狩りの統率者や無規律の死霊などをIllusionary Maskで場に出した場合はどうなるのでしょうか。
59杉井光 ◆HIKARUZG8U :2006/11/18(土) 17:39:29 ID:G/Wk6M1T0
>58
 表返った場合にどうなるかということなら、それぞれ、場に出るに際し選んだ
クリーチャータイプ・対戦相手が存在しないため、参照するパワー・タフネスも未定義。
未定義の値は0として扱うため状況起因効果で墓地に置かれる。
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 17:40:55 ID:IMiBNDfj0
前スレの話を持ち出すならコピペするかせめてリンクくらい貼れよ
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 17:57:06 ID:HK8GHyUj0
もしかしてストーム呪文は計略縛りで防げない?
オリジナルは別としてストーム能力をカウンターできると思ってたんだが
常在型だから無理?
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 17:57:17 ID:g++FKFNX0
>>59
ありがとうございました。
>>60
申し訳ありませんでした。
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1162299847/983-984
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 18:00:22 ID:IMiBNDfj0
>>61
ストームによってコピーを作る能力は誘発型能力。
計略縛りの対象として適正。
ストームを持った呪文自体を打ち消すわけではないので本体は解決されるが。
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 18:00:49 ID:M1kP7nV/0
>>61
ストームは誘発型能力なので、計略縛りをプレイすることに
よって打ち消すことは可能。

ttp://mtgwiki.com/%a5%b9%a5%c8%a1%bc%a5%e0
をご覧になってください。

65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 18:10:34 ID:iKYxcvtR0
プレイヤーAの精神隷属器の能力をプレイヤーBに
プレイヤーBの精神隷属器の能力をプレイやーBに同じターンに起動したら
次のプレイヤーBのターンはどちらがコントロールしますか?
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 18:13:28 ID:HK8GHyUj0
>>64
サンクス
mjmjの「時のらせんルール入門」では常在型と紹介されてたから勘違いしました。
ほかのルール紹介ではちゃんと誘発型になってました。
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 18:18:58 ID:IMiBNDfj0
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 18:49:26 ID:s47hGFyo0
ザルファーの魔道士、テフェリーが相手の場に出ている状態で
自分の戦闘前メインフェイズの時に相手の使ったスペルに対しルーンのほつれを使ったら
スタック中はメインフェイズではないのでルーンのほつれを使えないと言われたのですが
ということはソーサリーは何もスタックに乗ってない時にしか使えないんでしょうか?
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 18:52:45 ID:IMiBNDfj0
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 18:55:46 ID:s47hGFyo0
>>69
大変参考になりましたどうもありがとうございます
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 19:11:45 ID:qc9BkMcI0
現在ターンを進行しているプレーヤーを表す、ルール上の正式な呼び方ってなんでしょうか?
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 19:15:09 ID:IMiBNDfj0
>>71
アクティブ・プレイヤー
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 19:36:10 ID:iM2kJYLmO
トーナメントパックとブースターパックどっちがいいかな?もう土地いらない
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 19:45:54 ID:esukLmED0
>>57
じゃあ適当に状況設定してみようか。
ドローは毎ターンのドローステップのみであると仮定し、
先攻10ターン目(総ドロー16枚)までに目的のカードを引く確率を
《吸血の教示者》3枚の60枚デッキと、《吸血の教示者》4枚の61枚デッキでの比較。

・目的のカードが1枚挿しのシルバーバレット用カードである場合
60枚デッキ…素引きする確率28.33% 《教示者》を引く確率61.30% どちらかを引く確率72.16%
61枚デッキ…素引きする確率27.87% 《教示者》を引く確率71.45% どちらかを引く確率79.46%

・目的のカードが元々4枚入っているカードである場合
60枚デッキ…素引きする確率79.46% 《教示者》を引く確率61.30% 《教示者》しか引けない確率12.59%
61枚デッキ…素引きする確率71.45% 《教示者》を引く確率71.45% 《教示者》しか引けない確率20.4%

後者は《化膿》とかの汎用カードな。
・《教示者》そのものはアドバンテージを失うだけのカードである(なのでシルバーバレットは出来るだけ強烈なのを)
・シルバーバレットデッキと言えど、汎用カードを全く使わないデッキは無い
以上の2点を踏まえると、

確かに「シルバーバレットが成功する確率」だけを見れば、61枚にすれば7.3%ほど上がる。
一撃で流れが変わるようなカードが刺さればアドバンテージとか関係ないしな。
しかし逆に、アドバンテージ差を無視出来るほどの劇的な効果は無いが、引かなければならない
汎用カードを「《教示者》に頼らないと引けない確率」が7.81%も上がる。

普通は《非業の死》かました後に漏れ出てくる後続の除去とかしないとアカンし、
そもそもシルバーバレットする前に殴り殺されてたら意味が無い。
汎用カードは1ゲームで2回以上撃つ事が良くある事も考慮に入れると、
環境がよほど「これさえ撃てば勝ち」クラスの致命的な弱点を抱えたデッキばっかでも無い限り、
汎用カードでアドバンテージを失うデメリットの方が遥かに大きい。
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 20:15:49 ID:g6lErigU0
>>74では選択などのドロー調整系を増やして60枚を超える場合は?
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 20:42:52 ID:3kYeMSNW0
質問です
≪稲妻の斧≫をプレイし、追加コストで≪ベラドンナの暗殺者≫を捨ててマッドネスをプレイした場合、
≪稲妻の斧≫のスタックが解決された後に、≪ベラドンナの暗殺者≫のスタックを
のせるという方法は可能でしょうか?
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 20:44:15 ID:P5yNld/Q0
>>57
いや、そりゃチューター入れたほうがはるかに強くなるっしょ。
分母が60が61になるだけなのに、チューターは3から4。
シルバーバレット戦略を多用するデッキとやらだと、
チューターはすさまじく活躍するもんな。
チューターを引く確率を少しでも高くなるようにすべき。

---

上の例で、デッキの内容が以下のようだとする

20*土地
10*銀弾
27*何か他の呪文
4*教示者

で、27枚の何か他の呪文のなかで最もカードパワーが劣るカードと、
《吸血の教示者/Vampiric Tutor》のこのデッキでのカードパワーを比べる。

27枚の何か他の呪文のなかで最もカードパワーが劣るカードのほうが
《吸血の教示者/Vampiric Tutor》よりも劣る場合、そのカードを抜けば良い。

そうすることで、他の26枚や《吸血の教示者/Vampiric Tutor》を
ドローできる確立がごく僅かにうpした上にだな、
最弱のカードを引いてしまう確率が一気に激減するわけだ。


逆に、《吸血の教示者/Vampiric Tutor》のカードパワーが
銀弾でもないほかの呪文の中で最弱のものと比べて、まだ劣るようであれば
そもそも銀弾戦術を取り入れたのが間違いで、60枚だ61枚だといっているような
場合じゃない。
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 20:50:48 ID:IMiBNDfj0
>>76
スタックの解決という言葉が意味不明なので、1から順序立てて説明。
単一の対象に対して稲妻の斧をプレイを宣言(この時点でスタックに乗る)、
追加コストとしてベラドンナの暗殺者を捨てる(プレイ完了)。
ここで、ベラドンナの暗殺者を捨てるに際して、墓地に置く代わりにゲームから取り除くことを宣言。
マッドネスの効果でカードがゲームから取り除かれたので、能力が誘発、これを解決すると、
マッドネス・コストを支払い、ベラドンナの暗殺者をプレイしても良い。しないならば墓地に置く。

まだ分からないことがあるならまず下でも読んで。
ttp://mtgwiki.com/%a5%de%a5%c3%a5%c9%a5%cd%a5%b9
ttp://mtgwiki.com/%A5%D7%A5%EC%A5%A4
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 20:58:45 ID:3kYeMSNW0
>>76
回答ありがとうございます
やっぱり稲妻の斧とベラドンナの暗殺者は連続でスタックを積むしかないわけか…。
8076:2006/11/18(土) 20:59:53 ID:3kYeMSNW0
>>78
番号間違えた。
回答ありがとうございます
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 21:09:34 ID:esukLmED0
>>75
そこまで多様な状況をいちいち計算してられるか。
ちったあ自分で試行錯誤するという思考は無いのか

>>77
他のカードに変わる事が前提のカードのカードパワーって何だよ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 21:16:00 ID:g6lErigU0
>>81
色々考えた結果デッキが60枚でなくてもよいと結論を得たんだ。
でもどこもかしこもデッキは60枚が良いって書いてて実際トーナメントのデッキもほぼすべて60枚なんだ。
だから疑問なわけだ。明確な理由もなく単に60枚が一番いいというのはおかしくないか?
83杉井光 ◆HIKARUZG8U :2006/11/18(土) 21:18:41 ID:G/Wk6M1T0
 デッキのパワーというものを自分で数学的に定義できないのだからそもそも設問自体が成り立っていない。
そしてそれ以前にスレ違い。
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 21:26:09 ID:1UTjDLx0O
あの、質問なんですが、減衰のマトリックスが場に出ていたら、装備品の「装備」はできますか?
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 21:28:38 ID:CNDe6lQR0
>>84
そこまで来たなら後は
「装備 起動型能力」で検索
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 21:28:53 ID:esukLmED0
>>82
お前さんがどういうメタの元でどういうデッキについて色々考えたのか全く不明なんだが


つーか単純に考えりゃ分かるだろ
世の中のデッキはシルバーバレット中心のデッキばかりなのか?
デッキを組む時に最良のカードから順にチョイスしないのか?

サーチせずに純粋に運でドローしてるデッキにとって
61枚目以降のカードを追加するって事は
今デッキに入っているカードのどれよりも劣るカードを追加して
既に入っているカードを引く確率を下げるだけだろうが
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 21:29:12 ID:IMiBNDfj0
>>84
装備品の持つ装備能力は起動型能力ですので、
減衰のマトリックスが場に出ている場合は起動できません。
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 21:31:04 ID:M1kP7nV/0
>>84
不可能です。装備は起動型能力に分類されるので
減衰のマトリックスが場に出ている限り禁止されます。

補足に
ttp://mtgwiki.com/%c1%f5%c8%f7
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 21:33:12 ID:g6lErigU0
俺が一番言いたいのは>>86みたいにハナから60枚が一番と決め付けて
頭ごなしに否定するヤツばっかで61枚以上のデッキの可能性を真剣に考えないのはなぜかということなんだ。
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 21:40:23 ID:esukLmED0
>>89
で、何だ。お前は人の話を聞いているのか?

60枚でデッキを組む理由を曲がりなりにも述べている俺に対して
人に「どう?」と聞いてばかりで自分の意見を持っていないID:g6lErigU0が「頭ごなしに否定」ねえ。
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 21:42:26 ID:CNDe6lQR0
>>89
61枚以上でも戦えるデッキは組めるが、安定性も下がるのでやらない。
あとな、ここは考証スレでもないし話の順序も滅茶苦茶。
「61枚以上である事に意義があるこんな凄いデッキ組んだよ!」
ってのをお前さんが証明してから、且つどっか他所でやってくれ。
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 22:10:48 ID:lqyOpVBK0
《ウルザの保育器/Urza's Incubator》でレジェンドを選ぶことは可能ですか?
また、出したクリーチャーにエコーがあった場合、支払いはどのようになるのでしょうか?
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 22:15:14 ID:H4/qxV/Q0
>>92
レジェンドは既に存在していないクリーチャー・タイプのため、選択することはできない。
エコーは誘発型能力。プレイの追加コストではない。
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 22:16:33 ID:IMiBNDfj0
>>92
現在レジェンドというクリーチャー・タイプは存在しない。
存在しないクリーチャー・タイプを選ぶことはできない。

エコーは呪文をプレイするためのコストではないので関係ない。

レジェンド、エコーはどちらもかつてのルールから変更されているので確認してくれ。
ttp://mtgwiki.com/%a5%ec%a5%b8%a5%a7%a5%f3%a5%c9
ttp://mtgwiki.com/%a5%a8%a5%b3%a1%bc
ついでにレジェンド・ルール
ttp://mtgwiki.com/%A5%EC%A5%B8%A5%A7%A5%F3%A5%C9%A1%A6%A5%EB%A1%BC%A5%EB
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 22:18:37 ID:GJ39sEmq0
>>57の質問は「利点とは何ですか」だろ? 「安定性が向上すること」がずばりその答えだ。

61枚以上のデッキの可能性が全く考慮されていないということもないだろ。
《機知の戦い》デッキや、かつてはミカミッションなんかもあったし。
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 22:54:46 ID:HK8GHyUj0
場に血染めの月がある時にトロウケアの敷石が墓地に落ちた場合、
平地カードを場に出すことはできますか?
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 22:58:48 ID:IMiBNDfj0
>>96
能力は誘発しません。
「墓地に置かれたとき〜」という誘発型能力は墓地に置かれる直前の状態を参照します。
直前の状態ではトロウケアの敷石は血染めの月の影響で山です。
したがって、この能力を持たないために誘発しません。
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 23:04:30 ID:jpceuU/20
併合が張られたトロウケアの敷石が破壊されて墓地送られたとき
誘発で平地をサーチできるのは併合のコントローラーでしょうか?
トロウケアの敷石のオーナーでしょうか?
お願いします
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 23:06:42 ID:ZKVuXhxU0
>>98

破壊された時点の≪トロウケアの敷石≫のコントローラー。
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 23:10:05 ID:Wsf7Yrw80
怨恨をつかうと+2のトランプルを得ると言うのですが、
場にいるクリーチャー一体だけですか?
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 23:12:39 ID:Qytt38Yt0
>>100
エンチャント(オーラ)なので、
エンチャントされているクリーチャーのみです。
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 23:13:57 ID:Wsf7Yrw80
なるほど。。ということは一体のみなんですね。。
ありがとうございました。
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 23:15:47 ID:N6fr1U5N0
>>102
1体のみ、というか《怨恨》をエンチャントしているクリーチャーのみ。
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 04:17:04 ID:tJelJC1E0
>>100
あと、+2/+0の修整「と」トランプル、な。
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 06:39:44 ID:FXHw1Wg+0
《軟体電極獣/Gelectrode》は《等時の王笏/Isochron Scepter》に刻印されたカードのコピーによって
アンタップしますか?
また「《等時の王笏/Isochron Scepter》に刻印されたカードのコピー」は
インスタント呪文、ソーサリー呪文などの種類(性質?)までも持っていますか?
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 08:39:40 ID:BXOWYHPtO
デッキですよ
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 08:54:00 ID:2XA9vXDW0
無慈悲なる者ケアヴェクを出したときに、対戦相手が
変異クリーチャーを裏向きで出した場合に、3点の
ダメージは発生しますか?
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 09:01:56 ID:t5IHqp3G0
ケアヴェクの能力は誘発しますが、ダメージは0点です。
なぜなら裏向きにプレイされたカードはマナコストが存在しなくて、
点数で見たマナコストは0になるからです。


http://mtgwiki.com/%ca%d1%b0%db
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 09:05:02 ID:DshU3aCE0
>>107
No。変異クリーチャーのマナ・コストは存在しない。(0マナの代替コストとして3マナ支払ってプレイしている)
存在しないマナ・コストは点数で見ると0点になる。
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 09:08:10 ID:DshU3aCE0
>>105
>《軟体電極獣》
アンタップする。

>《等時の王笏/Isochron Scepter》に刻印されたカードのコピー
コピー元とまったく同じだと考えればよい。
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 09:33:42 ID:2XA9vXDW0
>108-109
ありがとうございました。
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 09:57:03 ID:xgCOZLjRO
ブースターパックとトーナメントパックどっちが得する?
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 09:59:57 ID:5NDt1o+O0
トーナメントパックのほうが各種基本土地カードとナイスガイカードがついてきてお得。
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 10:04:22 ID:W5IOJQRq0
GP山形の記事からの質問です。以下一部抜粋。

盤面状況としては、藤田の側に4/4飛行の《遍歴のカゲロウ獣/
Errant Ephemeron》が展開されていて、さらに6/6アンブロッカブルの
《深海のクラーケン/Deep-Sea Kraken》が「待機」1の状態で控えている。

ここで、小倉は《遍歴のカゲロウ獣》に向けて「刹那」をもった除去呪文、
《突然の死/Sudden Death》をプレイした。

すると、せっかく「待機」状態を解除された《クラーケン》も
「プレイできない」ルール化ゆえに次元の狭間に消えていくことになり、
その上で《カゲロウ獣》も墓場へと送られていくこととなる。
《ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir》
が出ていたりすると頻発する事態なので、「刹那」や「待機」のからむ
トリックというのは読者各位にも是非覚えておいていただきたい。
−略−

 刹那の効果で待機されていたクラーケンが次元に消えたことは理解
できたのですが、テフェリーが場にいると頻発する事態というのは、
具体的にどういう状況が考えられるのでしょうか。
 テフェリーはよく使ったり使われたりするので、正しく理解して
おきたいです。よろしくお願いします。
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 10:06:39 ID:t5IHqp3G0
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 10:10:57 ID:xgCOZLjRO
って事は基本土地いらない場合はブースター?
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 10:15:37 ID:Z2fC/uxmO
>116
一応、トーナメントパック1パックとブースター3パックだと、トーナメントパックの方がアンコが1枚多い。

てーか、値段がどっちが高いとか、周りにブースタードラフトやりたい奴が多くいるかとかの状況次第。

さらに言うなら、「お前さんの好きにしろ」だな。
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 11:32:05 ID:wH8AcTgk0
>>114

テフェリーたんが出ている状態で待機状態の呪文の上からカウンターがなくなるとプレイされるんだが、(誘発型能力の解決中なので)ソーサリータイミングではないのでプレイできないのでゲームから除外されたままになる。

ということ。

余談ですが次元の狭間には消えません。単にゲームから取り除かれたままです。(解説中に詩的な表現使うなよ……)
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 11:40:02 ID:ew/FXR230
ギルガメッシュかw
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 11:43:05 ID:66Qe/aii0
Coverageは解説書じゃなくて読み物。
ガチガチのルール用語使ったって読んでもらえないんだから、
意味さえ通じれば表現を工夫するくらいは当然だろ。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 11:58:46 ID:fBaU4l930
いつから
>【MTG】のくだらねぇ質問はここに書け!
じゃなくなったんですか?

それと、例えば《怨恨》のついた《永岩城の君主、今田》が攻撃に参加しタフネス1のクリーチャーをブロックした場合
トランプル効果によって与えるダメージは修整前の4点ですか?武士道効果込みの9点ですか?
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 12:04:05 ID:wH8AcTgk0
>>120

そうなや。すまんかった。
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 12:12:03 ID:DshU3aCE0
>>121
9点。武士道は「ブロックされたとき、+X/+Xの修正」なので、
ダメージ割り振り時には10/8になっている。
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 12:21:25 ID:0fb9+f9SO
公認大会を個人で開きたいのですが、手続きなどは何処で行えばいいのですか?
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 12:59:56 ID:711hiDpi0
上のほうでテフェリーがいるときには待機呪文が誘発されてもプレイできないので除外される
ってあったんですが、その除外されたカードにジョイラの時虫で待機カウンターを置いて
その後でテフェリーを除去して、その後待機カウンターが取れて待機呪文がプレイといった
リカバリーは可能ですか?
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 13:02:07 ID:66Qe/aii0
>>125
ttp://whisper.wisdom-guild.net/card/Jhoira%27s+Timebug/
「〜あなたがオーナーである待機状態のカード1枚を対象として選ぶ」
ttp://whisper.wisdom-guild.net/cr/cr.php?r=502.59b
502.59b. あるカードは、それがゲーム外領域にあり、待機を持ち、その上に時間カウンターが置かれている場合、「待機状態/suspended」である。

要するに不可能。
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 13:03:57 ID:hafZcduI0
>>125
そもそもタイムバグは待機カウンターを置かれていないカードにはなにもしない。
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 13:07:00 ID:66Qe/aii0
何もしないというよりできない。対象にすら取れない。
待機カウンターじゃなくて時間カウンター
129114:2006/11/19(日) 13:24:02 ID:W5IOJQRq0
>>115 >>118
遅レスですが、ありがとうございました。
wikiに書いてあったとは知らなかったです。これからは先に調べるよう
気をつけます。
また、次元の狭間ではなく、ゲームから取り除かれているままなんですね。
「永遠からの引き抜き」などの、ゲーム外のカードに効果を及ぼすカードを
使えば、なんとかゲーム内に戻すことは可能(メリットの有無は置いといて)
と理解しました。
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 13:30:53 ID:hA9oPBpf0
呪師の弟子の反転についての質問です
知人と対戦していたところ、手札が9枚になれば自動で反転すると言っていたのですが
(2)(青),タップで1ドローした時点で9枚になれば反転ではないのでしょうか?
能力を使わなければ反転しないと思っていたのですが、違いますか?

Jushi Apprentice / 呪師の弟子 (1)(青)
クリーチャー ― 人間(Human)・ウィザード(Wizard)
(2)(青),(T):カードを1枚引く。あなたの手札にカードが9枚以上ある場合、呪師の弟子を反転する。
1/2
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 13:33:40 ID:t5IHqp3G0
>>130
反転するのは起動型能力の一部なので能力を使った時だけです。
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 13:42:07 ID:hA9oPBpf0
>>131
やはり能力なんですね
混乱していたので助かりました、ありがとうございました
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 13:47:55 ID:wOv2mCr5O
軟体電極獣が出ている状況で思考訓練などの複製持ちの呪文をプレイした場合、
複製したぶんだけアンタップ可能なのでしょうか?
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 13:49:36 ID:t5IHqp3G0
>>133複製したのはプレイしたことにならないので不可能
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 13:52:32 ID:wOv2mCr5O
>>134
即レスありがとうございます。
ギャザ復帰しようと久々にテーマデッキを買ったら複製とか色々新しいルールが増えてて大変ですww
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 14:10:30 ID:xgCOZLjRO
『ドラゴンの牙』が墓地にある状態で『戦慄の復活』をマナコスト6以上のクリーチャーに使ったら『ドラゴンの牙はクリーチャーにつきますか?
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 14:11:32 ID:711hiDpi0
>>126-128
ありがとうございます。
理解できました
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 14:12:50 ID:K6mbq8Bh0
>>136
つけることはできる。
どんな方法でも場に出たことには変わりないので
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 14:13:21 ID:66Qe/aii0
>>136
どのような手段で場に出たかによらず、点数で見たマナ・コストが6以上のクリーチャーが場に出たとき、
ドラゴンの牙の能力が誘発します。
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 14:13:48 ID:xgCOZLjRO
再生の場合もですか?
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 14:17:42 ID:hafZcduI0
>>140
再生は場を離れていないのでドラゴンの牙は付きません。
他のCIP能力や墓地に置かれた時の誘発効果なども適用されないので注意。
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 14:17:46 ID:tJelJC1E0
>>140
意味がわからんがとりあえず。
再生は墓地に落ちたクリーチャーを場に戻す効果ではない。
破壊を置換するだけ。
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 14:18:00 ID:66Qe/aii0
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 17:10:09 ID:eREi5pa9O
相手が象牙の仮面を出してるときに、自分のぬいぐるみ人形に火山の鎚を使って相手に3点のダメージを与えられますか?
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 17:12:04 ID:66Qe/aii0
>>144
ぬいぐるみ人形が場に出るに際してプレイヤーを選ぶ行為は対象を取るものではない。
象牙の仮面をコントロールしているプレイヤーを選ぶこともできる。
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 17:20:39 ID:DshU3aCE0
>>144
「対象/target」というのは、ルール用語。
例えば、「選ぶ/select」場合は「呪文や能力の対象にならない」ものを選ぶことが可能。
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 18:20:32 ID:711hiDpi0
自分が倍増の季節をコントロールしている状態で、待機の能力のあるカードを
待機コストを支払ってゲーム外に待機させた場合、倍増の季節によって待機カウンターが倍になってしまいますか?
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 18:25:41 ID:wH8AcTgk0
>>147

ゲーム外は場じゃないなぁ。
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 18:51:29 ID:qzGIUVnr0
>>147
http://mtgwiki.com/%c7%dc%c1%fd%a4%ce%b5%a8%c0%e1%2fDoubling%20Season
>待機で待たされるターン数に影響はない。取り除かれているカードはパーマネントではない。
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 19:21:50 ID:711hiDpi0
>>148-149
ありがとうございました。
倍増万歳
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 19:38:20 ID:eREi5pa9O
>>145>>146ありがとうございます

間違えて投了してしまったorz
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 20:02:43 ID:rPmxdAL50
コーの先導とハートストーンが場にある状態では、
コーのダメージ移し替え能力は0ではなく1マナになってしまうんでしょうか?
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 20:29:57 ID:yrWegor20
《永劫での歩み》のバイバックコストで島を3つ生贄に捧げる〜とありますが
この場合の島とはカード名と基本土地タイプのどちらを指しているんでしょうか?
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 20:34:20 ID:DshU3aCE0
>>153
カード名。
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 20:37:38 ID:t5IHqp3G0
基本土地タイプだろ。どう考えても
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 20:49:26 ID:tJelJC1E0
>>153
>>154は誤り。
「山を」とか「ゴブリンを」と言う場合はタイプを指す。
カード名に基づいて限定している場合は
「〜〜という名前の〜〜を生け贄にささげる」
等と書くはず。
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 21:00:59 ID:tJelJC1E0
>>152
「クリーチャーの起動型能力は、それをプレイするための
 コストが(1)少なくなる。これによって能力のコストが0以下
 になる場合、そのコストは(1)にマナ以外のコストを合わせ
 たものである。」
 
コーのダメージ移し変え能力の起動コストはもともと0であり、
「これによって0以下になった」訳ではないので以降の文章は
無視する。
タップ状態のクリーチャーをさらに呪文や能力でタップさせても、
「再びタップ状態になった」事にはならないのと同様。
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 21:01:01 ID:FDK4B88P0
>>152
ならない。
「1以下に減少すること」を禁止しているが、
0が0のままである事は減少するとは言わない。
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 21:03:15 ID:rPmxdAL50
>>157-158
ありがとうございました
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 21:05:07 ID:yrWegor20
>>155-156
ありがとうございました。

161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 21:10:34 ID:ecwOPuEp0
X火力のコストのXの部分は追加コストですか?
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 21:13:16 ID:t5IHqp3G0
マナコストです
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 21:13:20 ID:FDK4B88P0
>>161
ものによる
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 21:27:13 ID:tJelJC1E0
>>161
「マナ・コストにXを含む呪文」ならXはマナ・コストに含む。
追加コストの中にXを含む呪文ならXは追加コストに含む。
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 21:35:20 ID:j6siCwuz0
プレイングについて質問です。
仲間内で遊んでいるだけなのですが。
その中の1人の青単になかなか勝てません。
クリーチャーは変異種のみ(ミシュラの工廠もだけど)です。
なるべく早く展開して殴り勝ちたいところなんですが、
序盤は魔力の乱れやマナ漏出などで消されるのです。

相手の展開が遅いのを見越して、ある程度土地が出てから一気に自分が展開するか
消されるのを覚悟で毎ターン土地フルタップ状態でガンガン出していくべきか。
どっちのプレイングが有効なのでしょうか?
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 21:37:32 ID:fABNIAH20
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 21:38:20 ID:j6siCwuz0
あ、ごめん。
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 21:49:48 ID:ecwOPuEp0
>>162-164
仮に猛火を過去の罪で釣ってもXコストは払えないということですか?
追加コストでないから
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 21:51:46 ID:66Qe/aii0
>>168
支払えない
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 21:54:23 ID:FDK4B88P0
>>168
《猛火》ならばXはマナ・コストだ。

《過去の罪》によりマナ・コストを支払う手順が無くなるので
当然Xを支払うことは出来ない。
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 21:59:32 ID:4symapFS0
wikiでは動く死体でプロテクション黒を持つ
クリーチャーも釣ることが出来ると
書いてあったのですが、なぜ可能なのでしょうか?
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 22:09:05 ID:66Qe/aii0
>>171
以下のリンク参照
ttp://diarynote.jp/d/74598/20061002/
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 22:18:12 ID:4symapFS0
>>172
有難うございます、大変よく分かりました。
ついでですが、プロテクション黒も大丈夫なら
アンタッチャブルにも同じ理由で釣ることは可能でしょうか?
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 22:23:21 ID:66Qe/aii0
>>173
釣り上げること自体は可能だが、その場合は動く死体が付いている。
プロテクションの場合はその性質のオーラをつけることができないという性質があるため、
動く死体にエンチャントされず、動く死体は状況起因効果で墓地に置かれた。
一方、呪文や能力の対象にならないという能力は、エンチャントされないという性質はない。
したがって、動く死体にエンチャントされる。

オーラ自体は常にエンチャントしているオブジェクトを対象にとっているわけではない。
オーラ呪文としてプレイする場合は対象を取るが、それ以外(補充など)で場に出る場合、
対象を取っていないため、アンタッチャブルのクリーチャーにつけることができる。
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 00:26:15 ID:Vh4tuI5Q0
変異の能力で裏向きにプレイする場合って
もしかして呪文の打ち消しじゃなくて、起動型能力の打ち消しじゃないとダメですか?
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 00:34:54 ID:xGgczpCs0
>>124
回答お願いします。
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 01:03:44 ID:k7zHqgZVO
DCI-Rは何処でダウンロードできますか?
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 01:10:02 ID:5W+7ha+Q0
>>114の件について、刹那呪文によって待機呪文がプレイできない、というくだりが理解できません。

・アップキープの開始時に、時間カウンターを取り除く能力が誘発する
・優先権お互いにパス(1)
・時間カウンターを取り除く能力解決
・アクティブプレイヤーが優先権をもつので、そこで待機呪文プレイ
・優先権お互いにパス(2)
・待機呪文解決
という流れだと考えています。

(1)で突然の死をプレイした場合は突然の死の解決後にカウンターを取り除くのでプレイできる。
(2)で突然の死をプレイした場合は待機呪文の上に突然の死が乗るので突然の死解決後に待機呪文解決。
どちらにしてもプレイできないことにはならない気がします。

刹那呪文で待機呪文のプレイを阻害するためにはどのタイミングで刹那呪文をプレイすればいいのでしょうか?
私が待機呪文のプレイの流れを間違えているならば正しいプレイを教えていただけると助かります。
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 01:15:43 ID:/f/xsyfr0
>>175
「裏向きのクリーチャー呪文」。
「呪文を打ち消す」カードで打ち消せるし、
呪文を対象としない能力打消しカードでは
打ち消せないというか対象にとれない。
 
>>178
>>114の状況が特殊なのであって、
普通に待機を刹那で妨害できるという事ではない。
モノが深海のクラーケンだという点に注意。
コイツは
「いずれかの対戦相手が呪文をプレイするたび、
 深海のクラーケンが待機状態であるならば、
 それから時間(time)カウンターを1個取り除く。」
という能力を持っているので、相手の刹那呪文の
プレイによって最後の時間カウンターが取り除かれた
なら自身をプレイする能力が誘発するが、刹那呪文の
上にこの誘発型能力が乗り、先にこの能力をプレイ
せざるを得なくなる。
しかしスタックに刹那呪文があるので、能力中の
「プレイする」が実行できない。という訳。
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 01:22:13 ID:qnBdsx1mO
>>176
知る人が居ないと回答もないだろうさ。
えーと、日本の代理店に問い合わせてみるのがいいんだろうか。サイトには何かなかった?
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 01:24:12 ID:qnBdsx1mO
と思ったら、wikiにしっかり。タカラトミーに問い合わせれば良いらしい。
http://mtgwiki.com/%C7%A7%C4%EA%C2%E7%B2%F1
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 01:27:27 ID:nXtBwRsB0
183179:2006/11/20(月) 01:34:25 ID:/f/xsyfr0
なんか微妙におかしな表現があったので訂正。

>普通に待機を刹那で妨害できるという事ではない。
普通に「待機しているカードのプレイ」を刹那で妨害
できるという事ではない。
もちろん手札からの待機も起動型能力ではないので
妨害できないが。

>上にこの誘発型能力が乗り、先にこの能力をプレイ
上にこの誘発型能力が乗り、先にこの能力を「解決」
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 05:35:48 ID:6MUp0CWz0
クリーチャー状態のリシドの起動型能力がスタックにあるときにそのリシドが裏向きになった場合、
能力解決時には裏向きのまま対象にエンチャントされ、
何の効果も持たず、マナを払えば2/2の変異クリーチャーに戻るエンチャントになる、で合ってますか?
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 05:38:48 ID:6MUp0CWz0
一応訂正
2/2の変異クリーチャーに→変異でプレイされたクリーチャーと同じ、2/2の裏向きのクリーチャーに
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 05:57:16 ID:SRz/+spH0
>>179
ん?>>114の状況だと、相手が「テフェリー」をコントロールしているが故に
相手の「突然の死」の影響で時間カウンターが取り除かれて本来プレイされるはずの
「クラーケン」が、それはソーサリーをプレイ可能なタイミングでないがために打ち消される・・・
という流れじゃないのかな?

もちろん、>>179のいう、刹那の上に「クラーケン」のプレイが乗ってしまって結果打ち消されるという
説明もすごい納得できちゃったのであるが。
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 06:10:23 ID:cGomKlkb0
「機械の行進」が場に出ている場合、
クリーチャーでないアーティファクトが元々持っていた能力はどうなるんでしょうか?
装備に関してはテキストに書いてありますが、他のアーティファクトについては分からないです。
そのままになるんでしょうか?
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 06:16:46 ID:tBm1ZmGz0
>>186
>>114のどこにテフェリーが場に出てるなんて書いてあるんだ
いや、書いてあるけどな

>>187
「能力を失う」という類いの文章が書かれていないので、もちろん能力を持ったままです。
装備に関しても、能力自体は失われていません。テキスト通り、意味はなくなりますが。
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 06:47:51 ID:SRz/+spH0
>>188
ウホッ!何か勘違いしてた!指摘サンクス!
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 07:40:19 ID:cGomKlkb0
>>188
ありがとうございます。
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 07:40:46 ID:vqJ9/quJ0
>>184
とりあえず沈静するリシドとして回答

沈静するリシドの能力起動。スタックに乗ったとき、対応して何らかの方法で沈静するリシドを裏向きにしたとする。
この時点では裏向きの2/2バニラである。
その後、沈静するリシドの能力を解決し、エンチャント(クリーチャー)を持つオーラ・エンチャントになり、対象のクリーチャーにつける。
コントローラーはこの効果を(白)を支払うことで終わらせてもよい。

当然『エンチャントされているクリーチャーは攻撃に参加できない。』の能力はない。
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 07:41:43 ID:cGomKlkb0
「海の要求」をエンチャントされた特殊地形はその能力を失うんでしょうか?
やっぱり「能力を失う」みたいな文章がないから能力はそのままなんでしょうか?
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 08:02:35 ID:vqJ9/quJ0
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 12:52:18 ID:/pxIARXl0
嵐の目でプレイされるコピーというのは以前のターンに
嵐の目で取り除かれた呪文も含みますか?

嵐の目でソーサリー呪文が取り除かれている状態で、相手のターンに
インスタント呪文をプレイし嵐の目の能力を誘発させました。
この場合コピーされたソーサリー呪文をあいてのターンにプレイできるのでしょうか?
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 13:24:50 ID:LoQtKSyQ0
>>194
上段
《嵐の目》に限った話ではないが、
「ターン終了時まで」と書かれていなければずっと続く。

下段
可能。
《嵐の目》によって生成されるコピーは、あなたが通常のプレイのルールに従ってプレイするものではなく、
《嵐の目》の効果の中でプレイするものであるから、
そもそもソーサリータイミングの制約は関係ない。
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 13:46:09 ID:/pxIARXl0
>>195
ありがとうございます
ソーサリーの制約は関係ないのですね
続いて質問なんですが

嵐の目が場にあり永劫での歩みをプレイし追加ターンを得ました
永劫の歩みは嵐の目で取り除かれた状態になります
このターンに相手がインスタント呪文をプレイし永劫での歩みをコピーし
追加ターンを得ました。
この場合次のターンは、どちらの追加ターンに入るのでしょうか?

197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 14:48:00 ID:LoQtKSyQ0
>>196
>嵐の目が場にあり永劫での歩みをプレイし追加ターンを得ました

オリジナルの《永劫の歩み》は解決される前に《嵐の目》に取り込まれているので
そもそもあなたはこの時点では追加ターンを得ていない

だもんで、この後何もしなかった場合、このターンが終わったら

対戦相手が得た追加ターン
 ↓
対戦相手の通常ターン
 ↓
あなたの通常ターン

となる。
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 15:07:29 ID:/pxIARXl0
>>197
嵐の目によって取り除かれた呪文自体はその能力によってコピー
されないのですか?

もしそうなら自分も他のインスタント呪文をプレイし
どちらのプレイヤーも永劫の歩みのコピーをしたという状況設定でお願いします。
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 15:21:51 ID:LoQtKSyQ0
>>198
スタックのルールをきちんと理解していれば、
オリジナルの呪文は解決にたどり着かないと言うことはすぐ分かるはずだぞ。


>どちらのプレイヤーも永劫の歩みのコピーをしたという状況設定でお願いします。

そんなアバウトな状況設定では答えられない。
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 15:22:47 ID:/f/xsyfr0
>>198
嵐の目によって取り除かれたカード自体も「その後、〜」以降の
効果によりコピーされる。

そして追加ターンを得る呪文や能力を双方ともにプレイした場合、
後から解決されたほうの追加ターンほど早く回ってくることになる。
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 15:24:18 ID:/f/xsyfr0
>>199
さっきからなにを言ってるんだ?
オリジナルの呪文自体は解決されないがすぐその後コピーはされるぞ。
嵐の目のテキストを読んだのか?
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 15:26:53 ID:2hi3IpU9O
公認の大会などのサイドイベントで開催されているだろうブードラの人数は何人でしょうか?
またその際のデッキ枚数は40枚でしょうか?40枚以上でしょうか?
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 15:31:20 ID:/f/xsyfr0
>>202
原則8人、40枚以上。
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 15:32:50 ID:T4Zh+nIP0
>>196
状況による
最初の《永劫の歩み》の一連の処理後に相手がインスタントを使った場合

対戦相手が得た追加ターン
 ↓
あなたが得た追加ターン
 ↓
対戦相手の通常ターン
 ↓
あなたの通常ターン

最初の《永劫の歩み》の一連の処理中に相手がインスタントを使った場合

あなたが得た追加ターン
 ↓
対戦相手が得た追加ターン
 ↓
対戦相手の通常ターン
 ↓
あなたの通常ターン
205202:2006/11/20(月) 15:35:58 ID:2hi3IpU9O
>>203
ありがとうございました
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 16:06:40 ID:dxxwD2uH0
裏向きのクリーチャーのコントロールを脅しつけなどで奪った場合、
その変異コストを確認するためにカードの表面を見ていいのでしょうか?
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 16:17:19 ID:/f/xsyfr0
>>206
場にある裏向きのパーマネントのほか、スタックにある裏向き
の呪文、フェイズ・アウト領域にある裏向きのパーマネントに
ついて、そのコントローラーはいつでも表を見てよい。
逆にその裏向きのクリーチャーの元々のコントローラーは、
自分がオーナーであってもコントロールを取り戻すまで
その表を見ることが出来なくなる。憶えてりゃ済むことだが。
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 16:17:21 ID:/MjXuVt90
>>206
可能。
逆に脅しつけによってコントローラーが変わっている間は、
その前のコントローラーはその表を見ることはできない。
209178:2006/11/20(月) 16:35:31 ID:VMROYwZ70
>>179
理解しました。先にカードを確認すればよかったですね。
ありがとうございます。
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 17:55:49 ID:dxxwD2uH0
>207-208
よくわかりました。ありがとうございます。
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 20:34:55 ID:dac+/sBC0
>>206
ちなみに、裏向きカードはそれぞれを区別できるように管理しなければならないので
「俺からコントロール奪った裏向きカードってどれだっけ?」
という事態にはならない。
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 22:26:42 ID:cGomKlkb0
>>193
どうもありがとうございます。
特殊地形の能力消えちゃいますね。
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 22:55:08 ID:6vK8lUVTO
クリチャーがプレイヤーに直接攻撃で
与えるダメージは「戦闘ダメージ」ですか?
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 23:01:19 ID:poJi7cL50
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 23:21:11 ID:6vK8lUVTO
>>214
ありがとうございます。
無知ですみませんでした。
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 00:00:30 ID:cwyQoAXN0
エキスパンションシンボルが☆のRavenous Ratsがあるのですが、これはどの
エキスパンションですか?公認トーナメントでは使用できますよね?
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 00:03:40 ID:Pb2oEsEH0
スターターセットのものですね。

http://ww2.wizards.com/gatherer/CardDetails.aspx?id=20370

問題なく使えます。
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 01:06:48 ID:BGRIMz7W0
>>216
《貪欲なるネズミ》なら、貪欲なるネズミと言う名前のカードが
スタンダードで使用可能なセットの中に収録されていれば
どのセットに収録されたものでも《貪欲なるネズミ》はスタンダードで使えます。
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 01:15:47 ID:cwyQoAXN0
>>217
>>218
ありがとうございます。
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 03:48:35 ID:Tue72hBL0
突然の死をミラーリでコピーして別々or1つのクリーチャーに使うことは可能ですか?
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 03:55:57 ID:T9Du2FLyO
骸骨の吸血鬼の効果でコウモリトークンを生贄に捧げた時、自分の場にオルゾフの御曹司テイサがある場合、テイサの効果でスピリットトークンを場に出すことは可能ですか?
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 04:15:10 ID:JnyYmZgA0
>>220
すべて可能。
ミラーリの能力は誘発型能力であり、かつ解決時の効果も
「コピーする。あなたは、そのコピーの新たな対象を選んでもよい。」
なので、どの段階においても刹那で制限している
「呪文やマナ能力ではない起動型能力のプレイ」
という範囲に該当せず、コピーできない理由がないし、「新たな対象を
選んでもよい」のでコピーの対象は元と同じでも良いし、適正な別の
対象をとってもよい。
 
>>221
×効果→○能力
×自分の場に→○自分がコントロールしている
(自分の場、相手の場というものはない。場は一つ。)
 
で、答えとしては可能。
どこが判らないのかがよく判らないが…
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 08:08:39 ID:4eZtS48kO
あーfork使いてぇwww
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 10:21:07 ID:Tue72hBL0
>>222
よくわかりました
ご丁寧にありがとうございました
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 10:33:59 ID:PlZm/9vo0
mtgwikiのプレイの項目を見ると、手順の一番最初が「呪文や能力のプレイの宣言」とあり、
その後に「モードの選択」「対象の選択」と続きますが、
例えば「取り消し」の対象となるべき呪文がスタック上に存在しないときや、
「闇への追放」の対象となるべきクリーチャーが場に存在しないときにでも
プレイの宣言だけはできてしまうのでしょうか?
また、その場合は手札からそのカードを見せる必要があるのでしょうか?
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 10:40:59 ID:CIaNEK7A0
>>225
宣言だけはできる。
が、不正なプレイなので直前の状態まで巻き戻される。
何度も不正なプレイをしているようだと、ゲームの進行を阻害しているとして
罰則が加えられることもあるだろう。

また、プレイを宣言した場合は、そのカードはスタック領域に置かれるので、
すでに手札にない。ということは見せる必要がある。
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 10:53:22 ID:LO6dCyqLO
意図的な遅延行為だろ?
ゲームかマッチの負け。繰り返すようなら失格
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 13:43:29 ID:urZOKf68O
ブラストダームなどの『呪文や能力の対象にならない』能力は場にでていなくても発動しているのですか?対抗呪文などで打ち消せますか?
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 13:54:31 ID:JnyYmZgA0
>>228
パーマネントの能力はそれが有効である領域についての記述
(墓地にあるこのカードをとか、手札からこのカードを公開し、とか)
が特にない限り、場に出ている間のみ有効。
よってブラストダームは対抗呪文で打ち消せる。
あと発動という用語はないし、ブラストダームのその能力は
起動型でも誘発型でもなく常在型能力。
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 14:07:47 ID:urZOKf68O
知ってた。
嘘。
ありがとうゴサイマシタ。
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 15:11:44 ID:BGRIMz7W0
>>227
本当にウッカリしてただけで「プレイできない呪文」のプレイを宣言しただけならば
単なるプレイミスだから注意か警告で済む。

プレイできない呪文であることが分かってて故意に何度もやる場合とかの
遅延行為は即DQPだぞ。
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 15:37:52 ID:U2jErRW5O
はじける子嚢が場に副数枚出ていたら生み出された苗木トークンの
パワータフネスは消散カウンターの合計になりますか?
テキストからだとそんな感じに読み取れる気が…。
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 15:50:04 ID:zVoxJ3RP0
相手の場に象トークン数体がいて、
こちらの場にアダーカーの戦乙女がいるとします。
ここで戦乙女をタップし、象トークンを対象にとって、
ラスゴを撃った場合、トークンでも場に戻せるのでしょうか?
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 15:51:59 ID:BGRIMz7W0
>>232
ならない。

《はじける子嚢》に限った話ではないが、マジックの大原則として
「テキスト欄に自分のカード名が書かれている場合、それは自分自身のみを指し、同名の他のカードは含まない」

つまり、「《はじける子嚢》がトークンを(能力を持たせて)生み出す能力」では
はじける子嚢というカード名が書かれている。
これは自分自身のみを指すから、当然その能力を持たされたトークンも
その《はじける子嚢》自身のみを参照する。
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 15:54:59 ID:BGRIMz7W0
>>233
戻らない。

トークンは場以外の領域に置かれた場合、状況起因効果によって「消滅する」。

《一瞬の瞬き》のような、状況起因効果のチェックを挟まずに場に戻してくれるような効果であれば
例外的にトークンでも場に戻ってくることが出来るが、
残念ながら《アダーカーの戦乙女》はその例外には当てはまらない。
236233:2006/11/21(火) 16:25:03 ID:IrtTyk1U0
>>235
あとついでに確認させてください。
テキストに『このクリーチャー以外を対象』ではなく
『アダーカーの戦乙女以外のクリーチャーを対象』とあることからも
仮にラスゴを撃って、2体の戦乙女が相互に対象に取り合って
場に戻す事は出来ないと言う事ですよね?
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 16:36:25 ID:IqLalmMW0
這い集め虫をコントロールしていて、そのターン中にクリーチャー化した自分がオーナーでコントロールしている
土地が墓場にいったとき、ターン終了時に手札に戻りますか?
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 16:58:11 ID:BGRIMz7W0
>>234
ひとつ上に、その疑問を解決する原則が書いてあるんだが。
「テキスト中に自分のカード名が書いてある場合、それは自分自身のみを指し、同名の他のカードは含まない」

「アダーカーの戦乙女以外のクリーチャーを対象とする」であるならば
対象に出来ないのは自分自身であって、他の《アダーカーの戦乙女》は対象に出来る。

「名前が《アダーカーの戦乙女》であるクリーチャー以外のクリーチャーを対象とする」であるならば
自分を含めた全ての《アダーカーの戦乙女》が対象に出来ない。
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 17:05:55 ID:BGRIMz7W0
>>234じゃなくて>>236だった。

>>237
戻らない。

《這い集め虫》の能力が解決する時点=ターン終了時の時点では、
それらは「クリーチャー・カード」ではないからだ。

ちなみに、似たような効果を持つ《命綱》だったら場に戻ってくる。
これは、能力が誘発するタイミング=場から墓地に置かれる時にクリーチャーであればよい。
240236:2006/11/21(火) 17:10:16 ID:IrtTyk1U0
>>238
ご回答有難うございました。
完全にスッキリしました。
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 17:59:36 ID:KJz+1EfKO
自分の墓地にトロールが5枚あります。内1枚がゴルガリの墓トロールです
そこで総帥の召集をプレイし、トロールを指定したら墓トロールはいくつカウンターがのりますか?
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 17:59:54 ID:IqLalmMW0
>>239
なるほど、結構詳細な部分での違いがあるんですね。
ありがとうございました。
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 18:02:24 ID:yVquXu0F0
>>241 0〜4で好きなのを選んでください。
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 18:31:33 ID:H8ibC/tT0
私が《ザルファーの魔道士、テフェリー》をコントロールしており、
場に《嵐の目》がある場合、対戦相手は《嵐の目》によってゲームから
取り除かれているカードをプレイできますか?
《ザルファーの魔道士、テフェリー》には
「各対戦相手は、そのプレイヤーがソーサリーをプレイできるときにのみ呪文をプレイできる」
《嵐の目》には
「各コピーについて、そのプレイヤーはそのコピーを、そのマナ・コストを支払うことなく‘プレイ’してよい。」
とある為、対戦相手はコピーをプレイ出来ないと思うんですが、いかがでしょう?
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 18:45:11 ID:VSu2u5e/0
>>244

それであってる。
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 18:48:18 ID:H8ibC/tT0
ありがとうございます。
これで安全に《嵐の目》が使用できます。
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 18:57:36 ID:U2jErRW5O
>>234
生み出された場所の消散カウンターしか見てないって事ですね。
ありがとうございます。
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 19:02:06 ID:p1cHo2zb0
>>241
全て同時に場に出るのだから0。
249杉井光 ◆HIKARUZG8U :2006/11/21(火) 19:29:59 ID:GmBhn1Tv0
>241
 5個の+1/+1カウンターを持った状態で場に出る。"comes into play with 〜"は置換効果であり、
「場に出る」が「あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき、その上に+1/+1カウンターが
1個置かれた状態で場に出る」に置換される段階ではまだ自分自身も含めていずれのクリーチャーも
墓地にあるため。
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 19:35:05 ID:p1cHo2zb0
ああ、ミスったかな。すまない。
>>248は無視してください
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 19:55:25 ID:XAoeRC3y0
DCI認定トーナメントの主催者とジャッジは同一人物が兼任しても平気ですか?
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 20:34:10 ID:uJypmkJlO
>251
大丈夫。というか、いわゆる「草の根」大会は全てそうと言っても過言ではない。
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 21:16:27 ID:4qcv1BVj0
「ヴィダルケンの枷」等の能力を使う時に「冠雪の島」等も"島"として数えていいのでしょうか?
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 21:26:59 ID:bs2hkD2j0
>>252
数える。
通常、土地タイプがカードテキストに出てくる場合、それはカード名ではなく土地タイプを指す。
だから湿った墓やらのショックランドでもおk。
カード名を示す場合は「名前が○○でるカード」と指定される。
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 21:27:53 ID:4qcv1BVj0
>>254
分かりました。どうもありがとうございました。
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 23:58:05 ID:kBj3592T0
コロンドールのマンガラで対象に取ったパーマネントが、
レスポンスで生贄にされて場から消えた場合、
マンガラの能力はフィズって、マンガラは場にのこりますか?
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 00:02:10 ID:ZbH98tbXO
ヨツンの兵卒の累加アップキープコストって自分で選択可能ですよね
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 00:13:55 ID:VQ6hfOrd0
>>256
そう。
ただし逆に解決時コロンドールのマンガラが場にいないときでも対象を取り除くことはできる。

>>257
そう。どの墓地からか、どの土地を戻すかは自分で選ぶ。
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 00:20:29 ID:ooOw54Vy0
いつから土地しか戻せなくなったんだ
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 00:32:22 ID:QzHMBlKj0
質問です。

@
ミシュラの工廠などの土地がクリーチャー化したあと除去や戦闘で墓地におかれた場合、
繁殖力でカードを引くことはできますか?


A
相手に対し突然の俗化を撃ってからそのターンに相手の変幻の大男などの墓地に落ちたとき
に誘発する能力を持つクリーチャーが墓地におかれた場合、それらの能力は誘発しますか?
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 00:53:09 ID:lWEzrQWf0
>>260
「場から墓地に置かれるたび」と言う誘発条件を持つ誘発型能力は、
場を離れる直前の状態を参照して誘発のチェックを行う。

(1)
場を離れる直前ではまだクリーチャーであるので、《繁殖力》が誘発する。

(2)
場を離れる直前ではまだ能力を失った状態であるので、持っていない能力は誘発しない。
262260:2006/11/22(水) 00:59:09 ID:QzHMBlKj0
>>261
わかりやすく解説いただきありがとうございます!理解できました!
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 01:37:05 ID:VQ6hfOrd0
>>259 >>258
訂正。土地じゃなくても大丈夫だね
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 01:47:07 ID:htGFJOeg0
トークンはどこで買えばいいですか!!
クリーチャーフィギュアをトークンとして使いたい・・。
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 01:48:37 ID:htGFJOeg0
あ。あとキラキラの土地って、何に使うの!!
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 02:04:00 ID:9EtX+2wa0
>>264
通常は売っていません。
公式には一応、神河物語の販促キャンペーンで配付されたトークンフィギュアがありますが、販売物としてはないです。
まあ、適当なモンスターフィギュアかなにかを使っても構わないので、自分の好きなものを使いましょう。

>>265
絵が光っているカードは、Foil版と言います。
通常のカードと何も変わらず使用できます。ただ、性質上、カードが反りやすいので、デッキにいれる時はスリーブに入れる等、判別がつかないようにしましょう。
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 02:30:43 ID:5iDQXH+/0
>>294
タップとアンタップ状態は区別できないといかんぞ。念のため。
まあ、さらに厳密なことを言うなら
本当は「裏向き」「反転」も表現できないと駄目なんだがな。
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 05:30:36 ID:bLVfhOQY0
アップキープに時間カウンターが取り除かれるのって
スタックに乗りますか?
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 07:00:56 ID:Kb1wU14oO
>268
「〜の開始時に(at the beginning of 〜)」という文面のものは、マナ能力で無い限りは乗る。
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 08:03:25 ID:CsozaLG70
能力を使おうとしたものにdetainment spellを移動しました。
打ち消される?
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 08:06:39 ID:Aa1BSJCD0
>>270
>>5
Q9
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 08:36:13 ID:LFK6WKqMO
起動型能力でターン終了時
までクリーチャーとなるアーティファクトなどは
クリーチャー化したターンに攻撃に参加できますか?
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 08:40:44 ID:3tN99nFQ0
>>272
あなたの直前のアップキープの開始時から途切れることなくコントロールし続けているなら可能。
そうでないなら召喚酔いのために不可能
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 10:45:59 ID:lsBs61OZ0
>>269
> 「〜の開始時に(at the beginning of 〜)」という文面のものは、マナ能力で無い限りは乗る。

 >>268の質問とは無関係な話になるが、「〜の開始時に(at the beginning of 〜)」という文面の
能力は、どれもマナ能力ではない。(或る能力がマナを生み出すものであっても、「〜の開始時に
(at the beginning of 〜)」という文面であれば、それはマナ能力ではない。)

総合ルールより
406.2. マナをプレイヤーのマナ・プールに加える呪文はマナ能力ではない。これらは他の呪文と同じ
ようにプレイされ、解決される。マナをプレイヤーのマナ・プールに加える誘発型能力は、もしそれらが
起動型マナ能力以外のイベントによって誘発する場合、マナ能力ではない。それらはスタックに積まれ、
ほかの誘発型能力と同じように解決する。
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 11:21:23 ID:bLVfhOQY0
>>269>>274
ありがとうございます
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 11:30:32 ID:6W0VUGfi0
クリーチャーを変異でプレイしたところ、アーテイのおせっかいをプレイされました。
カウンターが無くなってそのクリーチャーをスタックに積む場合、それは表向きと裏向きどちらでしょうか?
また元の呪文のコピーとして、スタックに積まれますが、表向きの場合はどのように扱うのでしょうか?
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 11:44:44 ID:Qhhwvt1f0
>>276
表向き、2/2,無色、マナ・コスト無し、名前無し、テキスト無し
のクリーチャー呪文として扱われます。

一度スタック領域からゲーム外領域に移動していますので、そのオブジェクトは
表向きになります。
が、《アーテイのおせっかい/Ertai's Meddling》により、元の呪文のコピーとして
スタックに積まれるので、上の様になります。
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 11:53:35 ID:6W0VUGfi0
>>277
ありがとうございます。やっぱそうなるのか。
自分で考えて同じ結論に達したけど、あまりにも奇妙な状態なんで自信が無かった。
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 12:26:10 ID:LFK6WKqMO
>>273
それは、アップキープ開始時にクリーチャー化
していなければならないということですか?
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 12:58:33 ID:N75XlDsaO
>>279
そんな事ない。
クリーチャーだろうが何だろうがそのパーマネントをターン開始時からコントロールしてれはおk
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 13:08:20 ID:blr0XIEi0
すいません変異について教えていただきたいのですが、このカードが手札にある時本来のコストを支払う代わりに、
コスト3を支払って2/2のクリーチャーとして出せて、表向きにしたい時は記述の変異コストを支払うという事でいいですか?
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 13:34:55 ID:N75XlDsaO
>>281
そうそう。>>1のwikiも見てごらん。
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 14:46:12 ID:LFK6WKqMO
>>280
ありがとうございます。
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 18:13:52 ID:97Iid4sU0
ラヴニカのハンドブックは新と旧、内容どちらも全く同じですか?
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 18:41:25 ID:BG8eCzVHO
DCI‐Reporterは何処のサイトで落とせますか
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 19:59:55 ID:kPLatF/VO
↑悪用する奴がでると困るので、こんなとこで聞くな(--メ

実際に使っている人に頼んでもらってくれ。都道府県選手権の主催者なら持ってる。

俺ならよく知らない人から頼まれてもPINは渡さないけどな。
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 20:02:57 ID:YwAlvSxn0
>>282
wikiなんて糞サイト薦めるんなボケ
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 20:06:10 ID:Aa1BSJCD0
>>287
巣へお帰り
【MTG】MTG Wikiについて語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1162913351/
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 20:46:40 ID:blr0XIEi0
アーティファクトはタップ状態にある時、常にその場に影響を及ぼす様な効果はOFFになってましたが、そのルール変わってませんか?
それとタップ状態のクリーチャーは起動型能力にタップを含む物が無ければ通常通り使えますよね?
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 20:49:30 ID:3tN99nFQ0
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 21:10:10 ID:YwAlvSxn0
>>290
wikiなんて糞サイト薦めるんなボケ

【MTG】MTG Wikiについて語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1162913351/
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 21:12:45 ID:N75XlDsaO
MTGwikiより参照しやすく、ある程度分かり易いまとまったページはありますか?
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 21:13:48 ID:1sDRqx7K0
ないんじゃねぇの?

2ch:MTGくだ質まとめwiki なんて作るやつも居ないと思うし
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 21:15:50 ID:YwAlvSxn0
>>289
上:ルール変更により、
アーティファクトはタップ状態・アンタップ状態に関わらず、
場にあるときに常に持続する能力の効果を持続するようになった。

例外は《冬の宝珠》《吠えたける鉱山》など。
ttp://ww2.wizards.com/gatherer/CardDetails.aspx??set=Ninth%20Edition&name=Howling_Mine&ver=1
>各プレイヤーのドロー・ステップの開始時に、
>吠えたける鉱山がアンタップ状態である場合、そのプレイヤーはカードを1枚引く。
のようにテキストが変わっている。


下はYES。
あとmtg.wikiは嘘ばっかり書いてある糞サイトなので見ないこと。
wikiを薦める奴は厨房ばかりなので注意。
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 21:18:30 ID:YwAlvSxn0
>>292
残念ながらありません。

wikiという誰でも編集できるサイトという性質上、
勝手に編集されたり嘘が書かれたりします。
最近、事実以外のことが書いてあることが発覚し荒れました。
mtg.wikiを見るのは止めましょう。

その他、何かわからないことがあれば
このスレに書き込めば答えが返ってきます。
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 21:21:09 ID:3tN99nFQ0
ID:YwAlvSxn0を透明あぼ〜ん、っと
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 21:29:48 ID:pn5BeMuj0
>>295
あえて突っ込んでおくが、このスレでさえ誰でも回答できるという掲示板の性質上
勝手に回答されたり嘘が書かれたりする。
wiki=ダメでこのスレ=無問題だと思い込むこともまた問題だ。
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 21:36:39 ID:YwAlvSxn0
>>297
>>1
>答える側は責任もって、曖昧なら他の人に任せる。

2chの場合、掲示板形式で人も多いので、間違えるとすぐにレスがつく。
wikiの場合編集できる人がみる人に比べて圧倒的に少ないので
間違えていても放置される事が多く、管理人も放置状態のことが多い。
俗称→俗称イラネ→いるだろ、のような悪循環になりやすい。
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 21:48:25 ID:pn5BeMuj0
>>298
その>>1にwikiがのってるんだから変遷はともかくその引用はおかしいだろ。
俗称問題のことは知ってるが、それはルーリングとはまったくもって無関係。
ルールを求めてきてるやつにwikiを参考にさせるのはなんらおかしくないだろ。
単純にwiki嫁なレスならばよろしくないとは思うけどさ。
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 21:53:30 ID:YwAlvSxn0
>>299
そのwikiが信用に値するかは微妙。>>1に書いてあるとしても、
質問者―回答者―wikiとたらい回しにしていけば内容はずれていくでしょう。

>>290のように単純にwiki読めじゃなく、
自分なりに責任を持った上で答えてほしいです。
その上で参考としてwikiを出すのは・・・俺は嫌だがあるとは思う。


スレ違いになっているのでこれ以上はこちらで
【MTG】MTG Wikiについて語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1162913351/
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 22:14:06 ID:qo8uAsSxO
複数を対象とする誘発型能力の誘発時に、適切な数の対象がいないとき
(指定された数には足りないが、0ではない)の挙動は、ルールのどこを見ればわかりますか?
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 22:21:07 ID:K8/ycNjC0
>>301
410.4. 誘発型能力がスタックに積まれたとき、その能力のコントローラーは、
起動型能力のルール(rule 409 参照)に従って必要な選択をすべて行なう。
適正な選択ができない場合(あるいはルールや他の継続的効果によって
能力が不正になった場合)、能力は単にスタックから取り除かれる。
 
「0ではない」とかは関係ない。
単一の対象を取る誘発型能力なら対象を1つ、2つの対象をとる能力なら2つ…
と、適正な数と条件の対象がなければならない。
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 22:34:45 ID:qo8uAsSxO
スタックに積まれたあとに全部が不正になったら打ち消される、一部が不正になったら残りを解決、
積まれる時点で対象が足りなければ、単に取りのぞかれる(打ち消されたわけではない)ってことですかね。
ありがとうございます。
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 22:43:58 ID:8Zs3VgqRO
>>301
自分で調べたいならば、Wisdom GuildにCR検索がある。
今回なら「誘発型能力 適正」で見つかる。
細かい用語が違うと出ないので(「適正」が「適切」とか)
あまりしぼりこまないほうがいかも。
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 22:49:42 ID:8Zs3VgqRO
ちなみにi-mode版もある。
ttp://whisper.wisdom-guild.net/cr/?=on
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 23:25:56 ID:n7aDaMy30
最近始めたばかりでただいまルールを理解中なんですが
2色土地の記述に
・タップ状態で場に出る
・場に出たとき、あなたがコントロールする土地をひとつオーナーの手札に戻す

とあるわけですが
ゲーム開始時から手札にあったときに最初のターンでこのカードは出してもいいのでしょうか

場に土地は無いわけですから戻すことは出来ませんが
そうしない場合「このカードを生け贄に捧げる」といったような記述も無いわけです

他のサイトでははっきりした回答が得られませんでしたので
教えていただけると幸いです
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 23:30:04 ID:BaAwjQ2l0
>>306
場に出た後その能力が誘発するわけだから

 あなたは最低土地を1枚出している。

ことになるので出したばかりのその土地を戻すことになる。
308307追記:2006/11/22(水) 23:31:37 ID:BaAwjQ2l0
説明不足だった。
結果的に言うと最初のターンに出すことは「できる」
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 23:39:27 ID:n7aDaMy30
>>307
確かにそうですね。他の土地を戻すことしか頭にありませんでした
勉強になりました。ありがとうございます
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 00:25:24 ID:hl3sVc7/0
嵐の目の能力はすべてで一つの誘発型能力ですか?
計略や虚空粘でコピーのプレイ部分のみを打ち消すことはできますか?
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 00:38:20 ID:RTMibgAG0
>>310
嵐の目は能力じゃなくて呪文。
「プレイしてもよい」という呪文なので、この方法で取り除いたカードをプレイすることも
呪文のプレイなので能力として打ち消すことはできない
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 00:42:39 ID:rsT0ShUu0
>>311
過去の罪と混同してないか?

>>310
呪文のプレイに対して誘発し、
その呪文をゲームから取り除くことからコピーをプレイすることまですべて一つの能力。
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 00:44:41 ID:hl3sVc7/0
ありがとうございました。
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 01:06:40 ID:RTMibgAG0
>>312
違うカードと間違えて全く違うこと書いてた。すいません。
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 01:50:33 ID:vJakGxK00
嵐の目とテフェリーに関してもう一点質問。
私がテフェリーをコントロールしており、相手がソーサリーかインスタントAをプレイ。
ここで嵐の目が誘発しスタックに積まれている時点で、相手は優先権を放棄してますよね?
と言う事は、対戦相手は嵐の目によって取り除かれた呪文Aすらプレイできない、でOKですか?
ここちょっと難しくて・・・
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 01:55:24 ID:rsT0ShUu0
>>315
優先権を放棄しているというのは少しずれている。
単純にソーサリーをプレイできないタイミングだからプレイできない。
嵐の目は能力の解決中にコピーのプレイを許可するが、これはソーサリーをプレイできるタイミングではない。
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 02:07:04 ID:VR/Fll530
相場の書いてあるサイトをおしえてくだせえ
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 02:07:38 ID:vJakGxK00
なるほど、能力の解決中になるわけですね・・・わかりました、ありがとうございます。
つまり、嵐の目が場にあり自分がテフェリーをコントロールしていれば、
「対戦相手がインスタントやソーサリー呪文をプレイするたび、それをゲームから取り除く」
と同意義って事ですね。素晴らしい!
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 02:08:35 ID:rsT0ShUu0
そういうことだね
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 03:23:08 ID:eaRQwm+c0
なんでみんなMWSやらないの?
無料で自分の好きなデッキ組めるのに‥
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 03:24:35 ID:VR/Fll530
導入が面倒だからじゃね
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 03:28:44 ID:QcnFQDV70
>>320
それと日本人の対戦相手が探しにくいからじゃないかな
確かに便利だけど
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 04:58:36 ID:eaRQwm+c0
待機でゲームから取り除く効果はインスタントがプレイできるときならいつでもおk?
ソーサリのタイミングじゃないとだめ?
それともそのカードによる?
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 05:05:38 ID:RTMibgAG0
>>323
カードによる。
そのタイプをプレイできるときに可能。
インスタントならインスタントがプレイできるとき、クリーチャーならクリーチャーをプレイできるときに取り除くことができる
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 08:51:31 ID:uhowCa7XO
土地に信仰の足枷がついた状態でタップしてもマナはでませんか?
マナ能力でない限りの文章がイマイチよくわからないので教えてください。
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 08:56:02 ID:FlDieAMc0
>>325
マナを出せる能力はすべてマナ能力。
なので、土地に信仰の足枷をエンチャントしても、タップしてマナを出すことはできる。
たとえば、ヴィトゥー=ガジーにこれをエンチャントした場合、
苗木トークンを生み出す起動型能力はプレイできなくなるが、
タップして無色マナを生み出す能力は変わらず起動できる。
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 09:09:07 ID:eaRQwm+c0
>>324
先輩!分かりやすい説明ありがとう!
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 11:33:56 ID:JBA33pnHO
2つ質問があります。
赤白の二色クリーチャーは
赤のクリーチャーであり、
白のクリーチャーである。という解釈であってますか?
横ばいスリウ゛ァーが二体場にいて、
「側面攻撃」の能力が重複したらどうなりますか?
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 11:34:52 ID:gNn2SJW40
>327=お子様
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 11:43:12 ID:pCLQ6qHZ0
>328
白赤クリーチャーはその通り。
マルチカラーは状況次第で有利にも不利にも働くから注意。

・502.3b. 1体のクリーチャーが側面攻撃を複数持つ場合、それぞれが独立に誘発する。
なので、重複したぶんだけ誘発。
ただし、フロッククリーチャーが側面攻撃を1つでも持っていると一つも誘発しない。
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 11:46:16 ID:JBA33pnHO
>>330
非常にわかりやすい説明ありがとうございました。
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 11:47:44 ID:khZcBVWE0
死せる生で墓場から大量のクリーチャーが場に出る場合において
クローンがその中に混じっていたら、クローンはそのいっしょに場にでる
クリーチャーのどれかのコピーとして出るという認識で正しいでしょうか?
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 11:53:01 ID:LTy4+F4Z0
>>332正しくない。
下から場にあるクリーチャーのコピーになる。
クリーチャーがいなければクローンのコピーにならない。
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 12:44:30 ID:DNv8mJ7U0
嵐の目によってフラッシュバックを持つカードと永遠からの引き抜きが
ゲームから取り除かれていて、ソーサリーカードをプレイしたとき次のことは可能ですか?

フラッシュバック持ちのコピーが解決。→そのフラッシュバック持ちのカードを対象とした
永遠からの引き抜きが解決。→そのカード墓地へ。→そのカードをフラッシュバックでプレイ。→
嵐の目の能力誘発→最初に戻る。→フラッシュバックコストが支払える限り繰り返す。



335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 12:54:09 ID:LTy4+F4Z0
コピーが墓地に置かれると状況起因効果で消滅する
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 12:59:29 ID:rsT0ShUu0
>>334
墓地に置かれたフラッシュバックを持つ呪文(A)をフラッシュバックでプレイし、嵐の目が誘発する。
ここまでは、あっている。
しかし、嵐の目の能力を解決し、ゲームから取り除こうとするのだが、
「フラッシュバック・コストが支払われている場合、このカードがスタックから離れる場合、他の場所に移動させるかわりにゲームから取り除く。」
というフラッシュバックの持つ置換効果により、Aは嵐の目によってではなく、
フラッシュバックの効果でゲームから取り除かれる。
これは嵐の目によってゲームから取り除かれていないので、コピーは作られない。

>>335
永遠からの引き抜きが対象にしているのはAの本体。
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 14:58:04 ID:DNv8mJ7U0
>>336
ということは、Aのコピーは作られないけど嵐の目は誘発してるから、フラッシュバックで
ゲームから取り除かれたAを永遠の引き抜きで墓地に置くことはできるという認識であってます?
で、またフラッシュバックでプレイして嵐の目を誘発させて、永遠の引き抜きやらその他の
嵐の目でゲームから取り除かれているカードのコピーをプレイできる、でOK?

wikiでは↓のように書いてあるのでコピーされると思ったんですが。

『嵐の目があるときにフラッシュバックで墓地から呪文を唱えた場合、ゲーム外にいったそのカードは
「嵐の目によってゲームから取り除かれた」カードになる。
これはフラッシュバックによりゲームから取り除かれるのはあくまで置換であり
その効果自体は嵐の目の効果であるためである』
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 15:09:48 ID:rsT0ShUu0
ああ、違うわ。そのwikiの記述で合ってる。
そっちの主張で正しいわ。すまない。
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 15:34:25 ID:DNv8mJ7U0
じゃあ>>334のことは可能なんですね。
ありがとうございました。
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 17:34:26 ID:Gf4MO4Bz0
「島」は青のパーマネントですか?
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 17:41:24 ID:rsT0ShUu0
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 18:38:25 ID:wEauf81u0
禁忌の墓所をコントロールしている状態でカードを引くことになりました。
その際、ドローを発掘に置換することにしたのですが、
これは禁忌の墓所の「それができない場合」を満たすことになるのでしょうか?
(自分は敗北してしまうのでしょうか?)


Forbidden Crypt / 禁忌の墓所→画像 (3)(黒)(黒)
エンチャント Sixth Edition,レア
あなたがカードを引く場合、代わりにあなたの墓地のカードを1枚、あなたの手札に戻す。
それができない場合、あなたはこのゲームに敗北する。
あなたの墓地にカードが置かれる場合、代わりにそのカードをゲームから取り除く。
Illus.D. Alexander Gregory (132/350)
343杉井光 ◆HIKARUZG8U :2006/11/23(木) 18:44:56 ID:DmOpCeg00
>342
 結論から先に言うと負けない。
 Forbidden Cryptの上段の能力と発掘はともにドローに対する置換効果で、
どちらを先に適用するかをドローするプレイヤー(この場合はあなた)が決める。
発掘を先に適用した場合、ドローはライブラリを削って発掘持ちカードを手札に
戻すことに置換されてしまうので、もはやドローするというイベントそのものが消え、
Forbidden Cryptはまったく関与しなくなる。
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 18:52:15 ID:wEauf81u0
>>343
なるほどー
ありがとうございました

みつる
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 20:32:51 ID:VR/Fll530
マイコシンスの格子が場に出ていた手札からアーィファクトでない呪文をプレイするとき、ミシュラズワーカーショップのマナは使えますか?


後相場の乗っているサイト教えてください
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 20:51:38 ID:LTy4+F4Z0
>>345アーティファクトになってないから使えない。
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 22:13:09 ID:Iz/w8dsmO
変な質問ですが…

ゲームから取り除かれたカードを自分の手札かライブラリーに戻せるカードは存在しますか?

存在するのでしたら名前とフォーマットも教えて下さい。
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 22:25:14 ID:HnUHKwYo0
>>347
ざっと調べただけで申し訳ないが。
どの環境でも使用可能な該当カード
ディセンションの分割カードの研究+開発の研究
エクステンデッドまで使用可能な該当カード
ジャッジメントにある各種願い
エターナル環境での該当カード
アラビアンナイトのRing of Ma'ruf
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 22:40:50 ID:nAAmssnq0
Soothsaying / 占い
エンチャント Mercadian Masques,アンコモン
(3)(青)(青):あなたのライブラリーを切り直す。
(X):あなたのライブラリーのカードを上からX枚見て、それらを好きな順番で戻す。

と、ゴブリンの放火砲が場に出ており
コンボにより、青を含む無限マナが出せる状態にあります

何度も何度も実際にシャッフルしてやるのではなく説明してその手順をスキップし、
上から20枚に土地カードが入ってない状態が偶然訪れるまで
切り直す効果を繰り返したことにすることは可能ですか?
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 22:48:41 ID:c3ENvAQO0
何でパクられたカスゲーの遊戯王に世界で売り上げ負けちゃったの?(´・ω・`)
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 22:51:49 ID:03Cv/Uba0
回答じゃなくてすまないが
>>349
そもそもその前に2番目の能力を起動して土地だけ全部ライブラリーの下に追いやればいいのでは。
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 23:29:37 ID:v/3s3b+l0
>>349
出来ない。

手順を省略するならば、省略する回数を宣言しなければならない。
「いつかはそうなる」では回数を指定したことにならない。
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 23:35:52 ID:yPBZUiQv0
だな。
ライブラリー全部見て積み込めば良い話ですぜ。
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 01:18:18 ID:iejj6l+r0
《防御の光網/Defense Grid》はフラッシュバックのコストなどにも影響しますか?
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 01:52:04 ID:gD6CI7CG0
>>354
影響する。
フラッシュバックは手札以外からの領域から「呪文をプレイ」しているからな。
これが「場に出す」などのような呪文のプレイでない場合ならば別。
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 04:52:09 ID:7aBko2cdO
過去の罪で墓地にあるバイバック呪文をプレイする場合、
バイバックコストを追加で払い手札に戻すことは出来ますか?
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 05:04:41 ID:s+fcoRmG0
>>356
可能。
どちらも「墓地に置く代わりにゲームから取り除く」置換効果
なので、どちらを適用するかはあなたが決めてよい。
(419.9a参照)
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 05:26:25 ID:zrT6JyP70
側面攻撃を持ったクリーチャーで攻撃した場合、-1/-1修整と戦闘ダメージ割り振りはどちらが先ですか?
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 05:41:42 ID:8LNFFmEG0
相手の打ち消し呪文にレスポンスして徴用を使って
徴用自身を打ち消しの対象にすると立ち消えにさせられるんですか?
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 05:55:30 ID:s+fcoRmG0
>>358
側面攻撃はブロック・クリーチャー指定ステップ中に誘発する
ので、戦闘ダメージ割り振りよりも先。もちろん先制攻撃よりも。
 
>>359
それなら可能。
ちなみに打ち消し呪文自身を打ち消し呪文の対象にすることは
不可能。呪文は自分自身を対象に出来ないため。
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 06:03:41 ID:UhJ0+8f50
質問です。場に自分と相手のクリーチャーが1体ずつしか出ていない状況とします。

こちらの攻撃クリーチャーに対し、相手がブロッククリーチャーを指定した時、
ブロッククリーチャーを闇への追放などで除去した場合、プレイヤーにダメージは
通りますか?

362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 06:43:18 ID:8LNFFmEG0
>>360
分かりました。ありです。
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 07:13:14 ID:8Jk0lrf/0
闘技場の対象にとれるクリーチャーは、アンタップ状態のクリーチャーだけですか?
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 08:04:06 ID:uOy/+wvTO
>361
>9のQ15。テンプレ位は嫁。

>363
「アンタップ状態のクリーチャーを対象とする」とは書かれていないので、対象にとれるし、互いにダメージも与えあう。
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 08:29:38 ID:UhJ0+8f50
>364
ありがとうございます。スレ汚しすいませんでした。
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 13:35:34 ID:vhpzCFqk0
ストームによってコピーを作る能力が誘発され、そのコピーを作る効果によって呪文のコピーが
スタックに積まれた後そのコピーが解決する前に素早い静寂をスタックに積んで
それらの積まれているコピーを含めて全て打ち消せますか?
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 13:43:17 ID:i1JQ4pGG0
呪文のコピーは呪文なので打ち消せます。
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 13:45:41 ID:vhpzCFqk0
>>367
ありがとうございました。
なんかプレイしたものが呪文だという思い込みがありましたので不安でした。
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 15:16:53 ID:yITeXP2e0
ダメージを与えた時、側面攻撃で-1/-1の修整が入りますが、
ブロックした後の修整により、タフネスが0になった場合は、
どうなるのでしょうか?
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 15:18:38 ID:yHXWxqLz0
>>369
状況起因効果により墓地に置かれる。

で、突っ込みをいれると側面攻撃で修整が入るのはブロックが成立した時で戦闘ダメージを与える前。
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 15:58:14 ID:FZaFkCdj0
黒玉の大メダルなどでコストを減らしたら、黒1マナのクリ―チャ―とかがコスト無しで出せるのでしょうか?
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 15:58:20 ID:SpD4ybKR0
私が聖なる後光の騎士と炎樹族のシャーマンをコントロールしているとき、
対戦相手がこちらの聖なる後光の騎士の能力使うと、
炎樹族のシャーマンのダメージは対戦相手に与えるのでしょうか?
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 15:59:44 ID:7nkYLx1L0
クリーチャーのマナで起動する能力を使うときに土地をタップしますがその後に能力を持つクリーチャーを
何らかの方法で相手にタップされると能力を使えずに、出たマナを使わないとマナバーンですか?
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 16:07:04 ID:Otc/fzS10
>372
正解。
・炎樹族のシャーマン
  いずれかのプレイヤーがマナ能力ではない起動型能力をプレイするたび、
  炎樹族のシャーマンはそのプレイヤーに1点のダメージを与える。
つまり聖なる後光の騎士の能力をプレイ出来るのは対戦相手。

>373
土地からマナを引き出すタイミング次第。
能力・呪文のプレイ宣言のあと、スタックに乗りコストを支払うまでの一連の行為の
途中で割り込まれないのでそこでマナを支払えばいいだけ。
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 16:09:58 ID:h9RQby470
>>371
(1)は(黒)とは別物。
「(1)少なくなる」と言う効果で(黒)が減る事は無い。

>>372
その通り。

>>373
タップすることもマナを支払うことも、どちらも同じ「コストの支払い」だ。
コストを支払っている最中に割り込んで何かをする事自体が不可能なので
そもそもそんな状況が起こりえない。
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 16:13:27 ID:gD6CI7CG0
>>375
一応つっこんでおくが、マナを先に引き出していた場合にはそんな状況が起こりえる。
もっとも、マナを得た時点から優先権を放棄せず、クリーチャーがタップされるような事が
おこる前に能力を起動してしまえばいいだけだが。
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 16:19:23 ID:rC8kMH5/0
また始めようと思うのですが何のパックが良いでしょうか
緑白のウィニーを考えてます
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 16:21:18 ID:mPTvZ0ws0
>>377
スレ違い。スポイラーぐらい自分で確認しろ。
379374:2006/11/24(金) 16:34:59 ID:Otc/fzS10
>373
蛇足では有りますが。。。カードのオラクルに書かれてある能力とかで「:」の左にあるものが「コスト」です。

"プレイ"は
 1 呪文や能力のプレイを宣言する。(この段階で呪文や能力がスタックに乗る)
 2 呪文や能力がモードを持つ場合、それを選ぶ。
 3 呪文や能力が対象を取る場合、それを選ぶ。
 4 呪文や能力の総コストを決定する。
 5 総コストにマナが含まれる場合、マナ能力をプレイする機会を得る。
 6 すべてのコストを好きな順で支払う。
ここまでの一連の流れです。

 呪文や能力のプレイ中には優先権は発生せず、どのプレイヤーも呪文や能力
 をプレイすることはできない。(ただし、マナ能力は例外)
ですので参考までに。

この後、互いが優先権をパスした場合に、スタックの上から解決していきます。
「プレイしスタックに乗せる」事と「解決」とは別のタイミングですので注意が必要です。
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 17:04:16 ID:XCbGVZ+C0
大体の相場のあるサイト教えてください
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 17:06:01 ID:yHXWxqLz0
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 17:08:33 ID:XCbGVZ+C0
そのスレ以外にまとめたサイトはないのでしょうか
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 17:13:07 ID:fj0keJ/y0
MTGのシングルカードを扱っている通販サイトをのぞいてみては?
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 17:14:24 ID:3XU6Zhr90
>>382
>>1を良く読むとヒントがあると思うよ
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 17:25:54 ID:e4V8PukmO
脅迫状は相手に手札が3枚ないと撃てないのでしょうか?
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 17:27:02 ID:yHXWxqLz0
そんなことない
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 17:31:47 ID:vhpzCFqk0
すみません。

聖なる後光の騎士が攻撃してきて3/3の先制攻撃持ちがブロックしたとします。
ブロックした側は破壊を無効にするマナがありません。
この場合戦闘の処理において、まず先制攻撃で2点後光の騎士に与えられて
致死ダメージを受けますが、このとき破壊されないのは分かるのですが
この後後光の騎士の攻撃ダメージが先制攻撃持ちに与えられるのでしょうか
それとも再生のように戦闘から取り除かれるためダメージは与えないのでしょうか?
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 17:36:15 ID:gD6CI7CG0
>>387
聖なる後光の騎士は再生され、戦闘から取り除かれる。
よって反撃のダメージは与えられない。
「>再生のように」ではなくて再生そのものが行われているわけだ。

>>385
3枚に満たない場合、あるだけのカードを公開し、可能ならばその中から1枚を選ぶ。

389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 17:37:03 ID:yHXWxqLz0
>>387
再生すると戦闘から取り除かれるのでダメージを与えない。
ちなみにブロックしたほうが二段攻撃持ってた場合、2回目のダメージも与えない。
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 17:37:53 ID:Otc/fzS10
>387
聖なる後光の騎士はブロッククリーチャーにダメージを与えられない。
先制攻撃のダメージ解決時に再生の効果を適用し
タップし戦闘から取り除かれる。
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 17:39:07 ID:vhpzCFqk0
>>388-389
ありがとうございました。
あれって再生してるんですか。
てっきり破壊されない能力なのかと。
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 17:46:26 ID:gD6CI7CG0
>>391
テキストをヨーク嫁。
>聖なる後光の騎士が破壊される場合、それを再生する。

破壊されない能力でもないし、「〜を破壊する、それは再生できない」能力に
耐えるわけでもない。
もちろんタフネスが0以下になればルールによって墓地に置かれもする。
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 18:21:52 ID:Q5J2s9NJ0
第104回PWCin新宿 参加者70名
4位白黒赤緑土地破壊

1《沼/Swamp》
1《山/Mountain》
1《森/Forest》
4《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(RA)》
2《寺院の庭/Temple Garden(RA)》
2《草むした墓/Overgrown Tomb(RA)》
2《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GP)》
2《カープルーザンの森/Karplusan Forest(9E)》
1《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(9E)》
2《オルゾフの聖堂/Orzhov Basilica(GP)》
2《宝石鉱山/Gemstone Mine(TS)》
1《広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse(TS)》
2《都市の樹、ヴィトゥ=ガジー/Vitu-Ghazi, the City-Tree(RA)》

4《根の壁/Wall of Roots(TS)》
4《なだれ乗り/Avalanche Riders(TS)》
1《墓掘り甲のスカラベ/Grave-Shell Scarab(RA)》
2《骸骨の吸血鬼/Skeletal Vampire(GP)》
3《ボガーダンのヘルカイト/Bogardan Hellkite(TS)》

2《ボロスの印鑑/Boros Signet(RA)》
2《ゴルガリの印鑑/Golgari Signet(RA)》
1《グルールの印鑑/Gruul Signet(GP)》
3《ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena(9E)》
3《化膿/Putrefy(RA)》
1《ファイレクシアのトーテム像/Phyrexian Totem(TS)》
4《神の怒り/Wrath of God(9E)》
4《ムウォンヴーリーの酸苔/Mwonvuli Acid-Moss(TS)》
3《燎原の火/Wildfire(9E)》

サイド

4《糾弾/Condemn(DI)》
4《古えの遺恨/Ancient Grudge(TS)》
4《信仰の足枷/Faith's Fetters(RA)》
2《鋸刃の矢/Serrated Arrows(TS)》
1《罪+罰/Crime+Punishment(DI)》


どういうことか納得のいく説明をおねがいします
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 18:31:30 ID:je0mRY9H0
>>394
スレ違い
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 18:32:54 ID:wGFuuQPm0
闘技場の能力を起動した場合に発生するダメージの発生源はクリーチャーと土地どちらなのでしょうか?
(クリーチャーなら対応する色のプロテクションでダメージを軽減できますよね?)
英語版を見る限りクリーチャーのような気がするのですが自信ががありません、どなたかご教授下さい。
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 18:33:35 ID:mPTvZ0ws0
>>394
志村ーアンカーアンカー!!
>>393
スタンスレに行って聞いてみれば?
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 18:40:08 ID:s+fcoRmG0
>>395
勿論。
どこにも「闘技場は〜〜ダメージを与える」と書かれていないし、
「それらの各クリーチャーは〜〜ダメージを与える」とはハッキリ書いてある。
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 18:40:28 ID:gD6CI7CG0
>>395
発生源はクリーチャー。
arenaはあくまでダメージをあたえあう状況を作り出してるだけ。
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 18:40:51 ID:bEkNuzQ/0
土地をクリーチャーにする能力がありますが(例:「森の悪霊の堕落者」など)、
その(土地でもある)クリーチャーが戦闘で破壊された場合、墓地におくのでしょうか?
それともクリーチャーとしての能力を失うだけで土地としては場に残るのでしょうか?
よろしくお願いします。
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 18:41:41 ID:wGFuuQPm0
>>397-398
丁寧な解説ありがとうございました。
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 18:43:02 ID:mPTvZ0ws0
>>399
クリーチャー化してた土地も墓地に落ちるよ。
アーティファクト・クリーチャーに帰化打っても墓地に落ちるのと一緒だと思えばおk
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 18:44:52 ID:mPTvZ0ws0
すまん。変な書き方したな。
×クリーチャー化してた土地も墓地に落ちるよ。
○クリーチャー化してた土地は戦闘ダメージによって破壊されても墓地に落ちるよ。
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 18:50:12 ID:bEkNuzQ/0
>>401
すばやいご回答ありがとうございました。
破壊されると土地ごといなくなってしまうんですね・・・
希望としては場に残ってほしかったんですが。。
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 18:53:24 ID:mPTvZ0ws0
>>403
そしたら強すぎ。
ついでにいうとクリーチャー化してるから恐怖の対象になっても破壊される。
そして、土地でもあるから石の雨の対象になっても破壊される。
さらに、ターンのはじめからコントロールしていない土地をクリーチャー化したらそれが速攻を持ってない限り攻撃できない。
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 19:04:53 ID:bEkNuzQ/0
なるほど・・・
優れた能力だとは思っていたのですが、それなりのリスクはあるのですね。
今まで間違えて理解してました。ありがとうございました。
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 19:09:03 ID:gD6CI7CG0
土地で思い出したが、クリーチャー化した、依然として土地でもあり続けるパーマネンとが
基本土地タイプを得た場合の挙動ってどうなる?
たとえばちらつき我の生息地の場合には飛行は失う?
失うテキストや効果の範囲が知りたい。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 19:25:26 ID:mPTvZ0ws0
>>406
ちらつき蛾の生息地がクリーチャー化して血染めの月が出た場合、ちらつき蛾の生息地はターン終了時まで飛行を持ったクリーチャーで基本地形タイプ山になる。
といっても名前が≪ちらつき蛾の生息地≫でもテキストは失われる。だからクリーチャー化してる空とぶ山になるな。
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 19:32:36 ID:mPTvZ0ws0
補足するとクリンナップステップでクリーチャー化する能力が終わるからそのあとは名前が≪ちらつき蛾の生息地≫である山になる。
あと、隠れ石をクリーチャー化した後に血染めの月が出るとクリーチャーでもある山ができる。もちろん名前はそのまま。
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 19:54:02 ID:mPTvZ0ws0
すまん。ちらつき蛾は飛行は失うな。テキストを失うわけだから。
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 20:08:04 ID:h7RXDQwU0
ショックランドに楽園の拡散がついている状態で血染めの月が場に出た場合、
楽園の拡散は墓地にいきますか?
411杉井光 ◆HIKARUZG8U :2006/11/24(金) 20:29:56 ID:0pX95Jk30
>410
 サブタイプ森を失うので不正なエンチャント先となり、状況起因効果で墓地に落ちる。
412杉井光 ◆HIKARUZG8U :2006/11/24(金) 20:34:09 ID:0pX95Jk30
>409
 Blinkmoth Nexusがクリーチャー化したときの飛行は、ルールテキストではなく
それの起動型能力によって生成された継続的効果によって与えられているので、
土地タイプが上書きされてテキストを失っても飛行は消えない。
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 20:38:51 ID:gD6CI7CG0
>>407-412
レスサンクスです。
ということはちらつき蛾の生息地がもっている起動型能力そのものは失われるが、
土地タイプが与えられる以前に、自身の効果で得ていた能力は残るということですね?
(無色マナ能力・変身能力がなくなり、1/1であり飛行であるなどの能力は残る。そしてadd赤が加わる。
 ミシュラの工廠のほうに置き換えていえば、感覚的には組立て作業員のパンプアップ能力が無くなる感じ?)
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 21:14:23 ID:90i3I1CjO
>>348
ありがとうございます。

また質問なのですが、
ストームによるコピーはコピーされたカード(呪文)が打ち消されたときはコピーの方も打ち消されますよね?
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 21:20:43 ID:kPGEHnbi0
>>414
>5のQ7
ストームは誘発型能力。発生源が打ち消されようと関係ない。
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 22:03:53 ID:FVmrI+9L0
氷河跨ぎのワームhttp://mtgwiki.com/%C9%B9%B2%CF%B8%D9%A4%AE%A4%CE%A5%EF%A1%BC%A5%E0%2FPanglacial%20Wurm
を待機の解けた《明日への探索》で探してくる際に
《明日への探索》解決前は6マナしかないが、解決後にGG含む7マナある場合
氷河跨ぎのワームはプレイできるのでしょうか?
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 22:15:49 ID:90i3I1CjO
>>415
ありがとうございます。

スレ汚しすみませんでした。
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 22:23:09 ID:fYXkjy4C0
>>416
できません。

そのURLに書いているように、氷河跨ぎのワームのプレイは呪文の解決中に行われます。
つまり、まだ明日への探索は解決されておらず、土地を探している最中なので、7マナ目を出す土地は場にありません。
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 22:29:01 ID:u/8DYrEM0
相手が呪文をプレイしたので、自分は《マナ漏出》をプレイしました。
こちらの《マナ漏出》に対して、相手が3マナ支払いました。
《マナ漏出》解決(不発)後、相手の呪文がスタックに乗っている間にさらにその呪文を対象として《マナ漏出》をプレイできますか?
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 22:34:28 ID:fYXkjy4C0
>>419
はい。可能です。
優先権は、ひとつの呪文が解決されるたびに与えられます。
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 22:36:46 ID:AQ5Px4Wf0
>>418への補足です。

Gatherer Lookup Window - Panglacial Wurm
ttp://ww2.wizards.com/gatherer/CardDetails.aspx??set=Coldsnap&name=Panglacial_Wurm&ver=1

> 2006/07/15 If you want to play Panglacial Wurm while searching your library, you must do so before you find any cards with the search effect.

《明日への探索》でいずれかの基本土地カードを探し出す前に、ライブラリーから《氷河跨ぎのワーム》をプレイする必要があります。
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 22:44:46 ID:u/8DYrEM0
>>420
ありがとうございました!
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 23:22:38 ID:cdt1Paqd0
伏魔殿が出ているときに「場に出た時エンチャント破壊」のクリーチャー(ロノムの一角獣や調和スリヴァー)が出たらどうなりますか?
コントローラーが同じだったら好きな順番にできる(一対一で勝ちそうなら対戦してから破壊、負けそうなら破壊だけ)?
コントローラーが別だったら破壊?
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 23:26:24 ID:kPGEHnbi0
>>423
>5のQ7
場に出た時点で両方誘発。
無論APのものが先にスタックに乗るが、解決時に伏魔殿が場に残っているかは関係ない。
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 23:30:51 ID:je0mRY9H0
>>423
伏魔殿の効果は与え合うではないので
一方的に与えますよっと補足
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 23:31:51 ID:9uXm8vcj0
ロノムの一角獣はCIP能力じゃないという補足もつけといて
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 23:34:35 ID:cdt1Paqd0
>>424-426
いろいろありがとうございます
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 23:35:19 ID:FVmrI+9L0
>>418>>421
すばやい返答ありがとうございます
呪文の間でしかプレイできないということでよろしいのですね?
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 23:36:50 ID:kPGEHnbi0
>428
サーチ呪文の解決中にプレイ。サーチ呪文の解決後にスタックに乗る。
430421:2006/11/25(土) 00:52:53 ID:AxKSvl5n0
>>429
> サーチ呪文の解決後にスタックに乗る。

それは間違いじゃないですか? 正しくはこんなはずでは。

《明日への探索》の解決
 自分のライブラリーを探す→この間に《氷河跨ぎのワーム》をライブラリーからプレイする=スタックに乗る
 その後、自分のライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それを場に出す。その後、自分のライブラリーを切り直す。
 解決の最終段階として、《明日への探索》を自分の墓地に置く。
《氷河跨ぎのワーム》がスタックに置かれている状況で、アクティブ・プレイヤーが優先権を得る。
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 00:53:06 ID:1unkbXJ/0
サブタイプに「装備品」を持つアーティファクトは何らか理由で「装備品」を失った場合
装備できなくなりますか?
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 00:56:05 ID:Fh4O+27k0
>431
ttp://whisper.wisdom-guild.net/cr/cr.php?r=212.2i
装備できない。

>>430
そうだね。ミスです。申し訳ない
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 01:07:01 ID:1unkbXJ/0
>>432
ありがとうございます
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 01:49:44 ID:C8lUvBx10
Lim-Dul's Vaultは、
プレイ→5枚見る→気に入らなかったのでライフを払う→5枚見る→気に入らなかった(ry

という使い方はできますか?

それともあらかじめ「5回交換する」と定めて、5回までのみOKということなのでしょうか
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 02:07:05 ID:Fh4O+27k0
>434
上であってる
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 02:09:08 ID:C8lUvBx10
>>435
感謝
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 03:42:10 ID:nDywDdFg0
同じ伝説のカードが場に出たら二枚とも墓地行きになるけど、ロードはどうなるの?
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 04:05:45 ID:8p1LCPgB0
>>437
特に何も起こりません。
《ロード》はクリーチャータイプの一種類でしかなく、それ自体に特別なルールは何も無いです。
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 04:12:54 ID:nDywDdFg0
ありがとうです。

440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 04:23:53 ID:mNuEK2sO0
《血の渇き》のXが決定されるのは呪文が解決されるときでしょうか、
それとも実際に効果が適用されるときでしょうか。
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 04:32:45 ID:EUVLwv1l0
>>440
コストにXを含まず(つまりプレイ時にXを決定せず)
特にXが決まるタイミングの指定もないインスタントや
ソーサリーなら、決まるのは解決時。
ていうか解決時=効果適用時なわけだが。
「解決」という言葉を「プレイ」とか「スタックに乗る」辺り
と混同してないかと心配なわけだが。
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 04:51:43 ID:mNuEK2sO0
>>441
回答ありがとうございます。
解決時ってことはパワーとタフネスを入れ替えた「幻影の悪鬼」に対して使用した場合
・5/1なのでXは0
→実際に適用してみると1/5に+4/+0=5/5
→パワータフネス入れ替えを最後に適用して5/5
ってことですね。
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 05:03:36 ID:EUVLwv1l0
>>442
NO。
解決=適用と言ったが、相互作用についての疑問とは思わなかった
のでチト的外れな回答をしたっぽい。そこは流してくれ。
んで相互作用については「種類別」のルールを考慮する必要がある。
http://mtgwiki.com/%bc%ef%ce%e0%ca%cc
継続的効果はこの種類別の上から下へ順に適用していく。
標柱で「血の渇き」は6d、パワータフネス入れ替えは6e。
したがって、1/5の幻影の悪鬼がまず血の渇きによって+4/-4され、
(元々「タフネス5以上」なのでXは用いない)
5/1になった後、パワーとタフネスを入れ替えるので結局1/5に戻る。
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 05:09:11 ID:EUVLwv1l0
ああ、何をやりたいかは知らんけどちなみに。
幻影の悪鬼を戦闘においてマッチョに扱いたいだけなら、
入れ替えて5/1にして戦闘ダメージ割り振りがスタックに
乗ったところで再度入れ替えて1/5に戻せば擬似的に
5/5っぽい働きはするぞ。
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 05:28:24 ID:EUVLwv1l0
あれ?
ひょっとして種類別もなにもちゃんと理解しててその上の質問で、
しかも結果は>>442の通りで合ってるんじゃないかこれ。
寝ボケた回答してないで寝ろって感じだわ。
今まさに>>443で余計にアタマこんがらがってる最中かもしれないが
回答撤回。
スマン、本当にスマン。
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 06:27:44 ID:ZYYZhoFT0
幻影の悪鬼の能力で5/1にしてから血の渇き使うと+4/+0で9/1。
で戦闘ダメージがスタックに乗ったらP/Tの入れ替えで9/9みたいな扱いになるんじゃないの?
9ダメージ与えて自分は9点まで耐えられる、というイミで。

違ってたらスマソ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 09:28:25 ID:ggPuAYjN0
《幻影の悪鬼/Phantasmal Fiend》で、
上の能力(+1/-1)は6b。
下の能力(入れ替え)は6e。
《血の渇き/Blood Lust》は6b。

上の能力を4回使って5/1になった《幻影の悪鬼/Phantasmal Fiend》に
《血の渇き/Blood Lust》を使うと、5/1に使用するのでX=0となって
9/1になる。

下の能力を1回使って5/1になっら《幻影の悪鬼/Phantasmal Fiend》に
《血の渇き/Blood Lust》を使うと、レイヤーが6bである
《血の渇き/Blood Lust》の方が先に先に適用されるので、
1/5→(+4/−4)→5/1 になる。
この状態でP/Tがひっくり返るので、結果として1/5。

448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 09:52:51 ID:bnMghJRl0
>>447
下(入れ替えの方)だけど、

適用順ってのは、実際に与えられている効果についてのルールだから、
《血の渇き/Blood Lust》が参照する「《幻影の悪鬼/Phantasmal Fiend》のP/Tの情報」とは何の関係もない。
だから《血の渇き》による修整は+4/0になる。

その後の(修整と入れ替えの)相互作用については>>442が正しい。
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 10:15:16 ID:ggPuAYjN0
>>448
その通りです。

詫びとして吊ってきます。 orz
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 11:07:03 ID:MUlMFDoJO
質問です。

ラヴニカの青のエンチャントカード「追われる足跡」の効果は
『あなたのアップキープ開始時に、エンチャントされているクリーチャーのコピーであるクリーチャー・トークンを一体場に出す。』
なのですが、もしこのカードを伝説のクリーチャー(レジェンド)につけてもコピーの方は「クリーチャー・トークン」となり、レジェンドルールは発生しないのですか?
それとも伝説のクリーチャー・トークンになってレジェンドルールは発生するのですか?
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 11:13:19 ID:Wbp68ZT60
>>450
レジェンドなのでレジェンドルールが適用されます。
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 11:15:39 ID:pYw7hht40
>>450
レジェンド・ルールが適用される。

コピーなんだからトークンの方も伝説のクリーチャーだ。
「クリーチャー・トークンを」と言うのは、出てくるのは"カード"ではないとか
アーティファクトだのエンチャントだの土地ではないと言う超基本的注意事項みたいなものであって
特殊タイプやサブタイプを持たないとか言うものではない。
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 11:25:50 ID:y1lFozSI0
双頭巨人戦フォーマットのルールが知りたいのですが、
どこを見れば載っているか教えてくれませんか?
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 11:28:01 ID:Wbp68ZT60
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 11:28:33 ID:MUlMFDoJO
>>451-452

ありがとうございます。
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 12:34:01 ID:QfYlRXnFO
なんでMTGプレイヤーって漢字の読み間違えたり、読めないからって勝手に読みかえたりしてんの?
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 13:02:32 ID:a4NzMRnIO
MTGプレイヤーに限った話じゃないかと
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 13:38:16 ID:LBOBprFR0
9のスターターって買った方がいいかな?

1470円で(セラテンのホイルはいいとして)レアって3枚くらいははいってるよね?
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 13:51:11 ID:R5+pWp+u0
>>458
君にとってヴィザードリックスがレアであるというならば俺は止めない
索引 復習 超大なベイロス等が求めていたカードであるならば
購入もひとつの選択かと
俺にとってはセラ天Foilのためだけのセットでしたよ
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 13:52:23 ID:R5+pWp+u0
復習じゃねえ
復讐だた   orz
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 14:20:29 ID:GfiiFs2K0
>>458
ここのリストをどうぞ。
ttp://jfk.magic.asuka.net/mtg/pcd_9Est.txt
正直値段分の価値はない。
もしあるならば投売りされている他の構築済みのほうがまし。
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 15:30:50 ID:MgULijq50
相手がシラナの岩礁渡りしかコントロールしていないときに自分が闘技場の能力を起動した場合、
@相手はシラナの岩礁渡りを対象にして通常通り解決できる。
A相手は対象に選べず、結果、自分のクリーチャーがタップされるのみ。
Bそもそも対象不適切な状態なので闘技場の能力起動すらできない。
どれになるのでしょうか?自分はBじゃないかなと思ってます。
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 15:32:38 ID:Fh4O+27k0
>462
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 15:33:08 ID:Fh4O+27k0
>462
もう少し正確に言えば適正な対象が存在しないため起動できない。
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 15:46:44 ID:qJYyvPSm0
>462
対戦相手がシラナの岩礁渡り以外にクリーチャーをコントロールしてても
相手が岩礁渡りを選べてしまうので、対象不適切になると思われる。

Aの修正
闘技場で対戦相手は自分のクリーチャーを「選ぶ」だけ。
なのでそもそも対象にしてない。

466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 15:48:04 ID:DHhBH0Y2O
>>462

>>463
選ぶと対象に取るは違う
相手はアンタッチャブルを選ぶ事は可能だよ
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 15:53:00 ID:Fh4O+27k0
>465-466
シラナの岩礁渡りを選ぶことは不可能。
これは通常呪文や能力のコントローラーが選ぶべき対象を対戦相手にゆだねているだけ。
通常のものは「(あなたが選んだ)〜を対象とする」となるべきところが省略されているだけ。
対戦相手は適正な対象しか選ぶことはできない。
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 16:00:17 ID:rXo0m8vaO
Arenaが対象をとるのは対戦相手だけじゃないの?
対戦相手はそこから自分の生物を選ぶんじゃないの?
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 16:00:55 ID:PGIC0uFeO
相手の『剃刀毛のマスティコア』に『ニューロックの忍び衣』が装備されているとき『死せる生』をつかったら剃刀毛のマスティコアはどうなりますか
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 16:03:35 ID:Fh4O+27k0
>469
死せる生は対象を取らない。影響を受ける。

>468
テキスト読め。
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 16:04:56 ID:PGIC0uFeO
つまり、すべて=対象をとらない?
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 16:07:57 ID:Fh4O+27k0
>471
そう。
対象をとる場合はオーラ呪文やそれを定義に含むキーワード能力(装備など)出ない限り、
必ずテキスト中に「対象」と書かれる。
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 16:10:51 ID:GfiiFs2K0
Arenaが対象にとるのはArenaのコントローラーがコントロールする
クリーチャー1体と、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体。
Arenaが選ぶのは対戦相手。副次効果として、さらにその対戦相手は
自身のコントロールするクリーチャーのうち、適切な対象となるものを選ぶ。
よって、シラナの岩礁渡りでは適切な対象として選べないのでArenaは適正な
対象を選べずに起動に失敗する(宣言前までまき戻る)
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 16:12:37 ID:PGIC0uFeO
変異したターンは攻撃できますか?
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 16:18:52 ID:5iRxS8jZ0
>>474
状況による、他の変異のないクリーチャーと
同じように召喚酔いの影響を受けるので
裏向きの状態で場に出して同一のターンに変異をした場合
召喚酔いであるため攻撃に参加することはできない。
同一のターンではない場合は召喚酔いでなくなっているため
攻撃に参加することが可能です。
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 16:20:50 ID:GfiiFs2K0
>>474
「変異した」という言葉の定義がわからんが、裏表ともに速攻は考慮しないものとして以下のとおり。
・裏向きの変異クリーチャーとして場にだしたターンには召喚酔いの影響を受けて×
・裏向きの変異クリーチャーとして場にだし、同じターンに表向きにした場合でも召喚酔いの影響を受けて×
・裏向きの変異クリーチャーとしてターン開始時からコントロールされているので○
・裏向きの変異クリーチャーとしてターン開始時からコントロールされ、同ターン内で表向きになった場合、
位相が変化しただけで「ターン開始時からコントロールされている」ことを覚えているために○
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 16:22:11 ID:GfiiFs2K0
下2つの説明文がおかしいな。
・裏向きの変異クリーチャーとしてターン開始時からコントロールされている場合、影響を受けない。
とでも読み替えてほしい。ほかにもおかしいかもしれんが意味は通じるよな?
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 16:26:12 ID:MgULijq50
>>463-468&473
ありがとうございました。
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 16:34:29 ID:C8lUvBx10
変容する壁を0マナでプレイした場合、
プレイ成立⇒場に出る⇒状況起因効果

であってますか?

また、栄光の頌歌などがあれば生き残れますか?
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 16:39:46 ID:Fh4O+27k0
>479
合ってる。
栄光の頌歌をコントロールしているならば1/1として場に出る。
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 16:45:22 ID:C8lUvBx10
>>480
d
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 16:50:28 ID:C8lUvBx10
あと、虚空の杯が場にでているとき、それの効果で打ち消されてもストームは増えますか?
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 16:53:50 ID:GfiiFs2K0
>>482
増える。
カウントするのはあくまでプレイした回数になるので、
結果としてそれが打ち消されたかどうかは問わない。
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 16:55:06 ID:GfiiFs2K0
あと2つの質問の意図から察するに
>また、レガシーではムルタニの存在/Multani's Presenceを張ってこれをX=0で出し、
>0マナクリーチャー呪文を連発してストームを稼ぐデッキも存在する。
(以上wikiより転載)
をやりたいように見受けられるな。まあそういうことだ。
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 16:56:10 ID:GfiiFs2K0
>やりたいように→やりたいようにも

主観で決め付けたらいかんな。勝手にそうともとれただけだった。スマン。
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 16:57:16 ID:C8lUvBx10
>>484
まぁそのとおりです、回答感謝
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 17:38:53 ID:DHhBH0Y2O
アンタッチャブルにオーラをエンチャントする方法を教えてください
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 17:42:26 ID:JweB2yMK0
>>487
《シミックのギルド魔道士》の効果などで、他のクリーチャーからつけかえてください。
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 17:47:17 ID:5iRxS8jZ0
>>487
《アカデミーの学長》または《不朽の理想》経由で
エンチャントを出す場合、それらは対象を取らないので
アンタッチャブルにつけることが可能になります。
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 18:14:08 ID:DHhBH0Y2O
>>488-489
ありがとうございます。

もう一つなんですが、電解で2体のクリーチャーに1点ずつ与えようとしたのですが、対応され片方を生贄に捧げられました。
この場合は対象が存在しないため、立ち消えになるのでしょうか?
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 18:16:59 ID:Wbp68ZT60
>>490
片方だけなら立ち消えになりません。
両方が解決時に場にいない時のみ打ち消されます。

片方だけ場に残っている場合、結果的にはそのクリーチャーに2点のダメージを与え、カードを1枚引くことになります。
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 18:18:46 ID:C8lUvBx10
>>491
生き残ったほうに2点与えられる理由をkwsk
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 18:20:28 ID:PKvbf1FEO
491はねーよwww
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 18:23:25 ID:Wbp68ZT60
>>492
一体のクリーチャーに2点のダメージを割り振って与えるから。
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 18:25:03 ID:Fh4O+27k0
ダメージを割り振る呪文や能力は、対象にどのように割り振るのかをスタックに乗った時点で決める。
対象のうちの一部が不適正となったならば適正な対象に可能な処理をするが、
ダメージが再配分されるようなことはない。
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 18:27:29 ID:C8lUvBx10
>>495
だよな…常識的に考えて…
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 18:29:59 ID:s5z0Lss+0
総合ルール409. 呪文や起動型能力のプレイ
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 19:53:57 ID:PwBxPO1WO
>>494
恥ずかしい奴だな。
質問に答えてカッコつけたいなら、
ルールくらいキチンと把握してこい。
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 20:37:09 ID:GGLtkBM80
ちゃんとルールを理解してない人たちがいるのはこのスレですか?

激発を野生の雑種犬2匹を対象に撃たれた事がない世代しか居ないとは
歳をとったものだ・・・・。
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 20:44:53 ID:OeGgsx/F0
アーティファクトを引けるカードと
エンチャントを引けるカードってなにがありますか
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 20:44:59 ID:pYw7hht40
俺ミラージュからやってるけど野生の雑種犬2匹に激発飛ばされた覚え無いぞ
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 20:47:37 ID:pYw7hht40
>>500
>>1
それは自分で調べろ
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 21:17:27 ID:FkBossBI0
>>499
日本語でおk
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 21:34:16 ID:h4E0yOg+0
≪トークン≫は召還酔いの影響を受けるんですか?
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 21:41:09 ID:8uBnMidp0
速攻もってないトークンなら影響受ける
506ケビン:2006/11/25(土) 21:43:16 ID:J/9pCHScO
ムウ・ラ・フラガ
テキスト (自動A):このカードがセットされているユニットは、「PS装甲を」持つユニットと交戦中の場合、戦闘ダメージでは破壊されない。なのですがこのムウ・ラ・フラガをPS装甲を持つユニットにセットして戦闘すると効果は発生するのでしょうか?
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 21:45:09 ID:C8lUvBx10
お前は色々勘違いしてるwwwww
508ケビン:2006/11/25(土) 22:04:31 ID:J/9pCHScO
やっぱできませんかね(苦笑
自分の部隊にPS装甲のユニットがいる場合ならできますか?
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 22:06:42 ID:h4E0yOg+0
>>503
ありがと。
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 22:07:47 ID:GGLtkBM80
プレイヤー1が激発を
プレイヤー2のコントロールする
野生の雑種犬Aと野生の雑種犬Bを対象にプレイしました。

プレイヤー2は野生の雑種犬Aと雑種犬Bの能力を使い
AとBを共に+1/+1の修正を与えました。
解決時にプレイヤー1は言いました
「じゃぁ、野生の雑種犬Aに3点でBに1点で」

まぁ、他にも色々な例があるが、これで理解できただろ?
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 22:17:25 ID:ZYYZhoFT0
プレイヤー1「激発をプレイします。あなたの野生の雑種犬2体にそれぞれ2点ずつダメージを与えます。」
プレイヤー2は野生の雑種犬Aと雑種犬Bの能力を使い AとBを共に+1/+1の修正を与えました。
結果、2体の雑種犬は3/3になり2点のダメージを受けても生きている、と。

まぁ、プレイヤー2が手札を2枚以上持ってるときにそんなことする馬鹿はいないと思うが。
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 22:17:36 ID:fsyvxIP20
>>506,508
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1161378165/l50
で質問してみて下さい。

>>510
その場合、《激発》のダメージをどう割り振るかはプレイ時に宣言しておく必要がある。
http://whisper.wisdom-guild.net/cr/cr.php?r=409.1e
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 22:52:11 ID:DdGk0iUXO
エコーコストを既に支払い終わったたクリーチャーが『霊体の地滑り』などで一時的に場から取り除かれて再び場に戻った場合、
エコーコストはもう一度支払わなければならないのでしょうか?
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 23:07:27 ID:tdb6Mpdk0
>>513
yes
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 23:38:57 ID:/NGL0Uxi0
>>514
ありがとうございます。
結局何がしたいかと言うと、時のらせんのシールドで《一瞬の瞬き》を使って《大火口のカヴー》をぐるぐる回したかっただけなんですが。
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 23:39:12 ID:sg5eor9M0
クローサーの掌握で鳩散しは破壊できますか?
その際にトークンは発生しますか?

それとクローサーの掌握プレイ時に場に相殺があった場合、相殺の能力は誘発し
ますか?
もし誘発してコストが3のカードだった場合打ち消されますか?
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 23:47:34 ID:tdb6Mpdk0
>>516
刹那は「打ち消されない」ってわけじゃない。
あとは分かるだろ
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 23:48:14 ID:qJz7LIQb0
>>516
刹那は起動型能力や呪文のプレイできなくするだけで誘発型能力は誘発する。
よって破壊はできない。
二つ目の質問も同じ理屈で能力は誘発して同じ数なら打ち消される。

519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 23:48:30 ID:5iRxS8jZ0
>>516
刹那(この呪文がスタックにある限り、
プレイヤーは呪文やマナ能力ではない起動型能力をプレイできない。)
あとは分かりますよね?
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 00:47:44 ID:HhFi2SlU0
>>516
ついでに『クローサ』な。
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 01:27:39 ID:GkzIlpOo0
刹那について解答ありがとうございました。
鳩散し強いなあ。
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 01:45:09 ID:Yhcqwi5D0
『寄せ餌』+バジリスク系の「戦闘ダメージを与えたらターン終了時に破壊する」
コンボは、パワーが2で3体にブロックさせた場合。
@防御側がダメージを振り分けて1体に2ダメージとして残り2体は残る。
Aブロックに参加した3体とも破壊。
のどちらでしょうか?
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 01:46:32 ID:zdeq2oVZ0
《サッフィー・エリクスドッター/Saffi Eriksdotter》の、墓地に置かれるときにそのカードを場に戻す
能力の対象になったクリーチャーが同じターンに何度も墓地に落ちた場合は何度も場に戻りますか?
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 01:47:32 ID:zdeq2oVZ0
>>522
@
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 02:04:20 ID:oyUGN9O70
>>522>>524
1は可能。2は不可能。正確にはどちらでもない。
戦闘ダメージは通常ダメージを与える側のプレイヤーが、
どう割り振るかを決めるため。
ダメージを与えたことに誘発するタイプのバジリスク能力で
パワーが2なら、1点ずつ割り振って2体までのブロック・クリーチャー
を破壊可能。
 
>>523
戻らない。
サッフィー・エリクスドッターの能力は誘発型能力であり、対象とした
クリーチャーが一度場を離れ墓地に置かれてから、誘発・解決して
場に戻す。一度ほかの領域に移動したオブジェクトはその前の状態
を憶えておらず、新しい別のものとして扱う。
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 02:08:00 ID:zdeq2oVZ0
>>525
ありがとうございます
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 02:13:15 ID:Yhcqwi5D0
>>524-525
ありがとうございます。
Aなら嬉しかった・・。敵の数にあわせて強化して殴るようにします。
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 02:40:35 ID:nFQQIgdz0
>>527
緑にこだわらない場合、アーボーグの邪眼ならば2のパターンになるよ
バジリスク能力はいろんなパターンがあるからカードをよく見比べてみるといいかも
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 03:30:39 ID:k0SV0pyTO
藤田憲一と藤田憲一の違いがわかりません。
故人の方は「良い人」というあだ名なんでしょうか?
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 03:42:33 ID:Mp613WVL0
クリーチャーが持つタップを含む能力は出したターンには使えませんが、自分がターン終了したら直ぐ使えますか?
次の自分のターンまで無理ですか?
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 03:58:10 ID:+TjuLOsb0
>>530
次の自分のターンまでタップを含む起動型能力はプレイできません。

http://whisper.wisdom-guild.net/cr/cr.php?r=212.3d
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 06:10:11 ID:hnFjWWj60
>>531
>>530じゃないけど、出した次の相手のターンには使えると思ってた。
「アイケイシアの投槍兵、超つえー」と。
ありがとう。
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 11:21:08 ID:bDMq5jV90
何年かぶりに気紛れで買ってみた初心者で困りますが

時の螺旋のブースター(キノコ)と拡張を×1ずつ買ってきた訳だが
 ゴブリンの雪だるま って使えるんでしょうか?
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 11:22:30 ID:nkMpa68f0
>>533
使える
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 11:45:06 ID:bDMq5jV90
即レスd

まぁ山を手に入れないと組み入れようが無いので困る
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 11:55:16 ID:VwU4Q4GB0
amazonのカートに入れておいた兄弟戦争の値段が高くなってる……
どなたか理由存じませぬか
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 12:03:11 ID:nkMpa68f0
>>535
時の螺旋のトーナメントパック買えばおk
各基本地形六枚入ってる
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 12:08:53 ID:bDMq5jV90
地形六枚入りとは豪気なので困らない

しかしここのwikiの充実ぶりは凄いなw
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 12:08:57 ID:Mp613WVL0
サッフィーって自分で自分生き返らせられるんですか?
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 12:09:25 ID:fqDZMCsz0
>>539
自分自身を対象に能力を使うことは可能だがそうしても場に戻ることはない
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 12:10:38 ID:+TjuLOsb0
>>539
不可能。サッフィーのコスト支払い時に既に
サッフィーは墓地に置かれるため対象にできない。
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 12:11:39 ID:jm9+RdIY0
>538
このスレとは関係ない。

>539
解決後に墓地に置かれたら戻ってくるという能力なので、
自身を対象にプレイしても解決前にコストとして墓地に置かれてしまい戻ってこない。

>541
対象の指定はコストの支払いより前。
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 12:14:42 ID:+TjuLOsb0
>>542
指摘thx出直してきますorz
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 12:17:45 ID:Mp613WVL0
いやー今延々とサッフィーで復活され続けたんだけどおかしいと思った‥
んでさらに攻撃に対応してクリーチャー能力でタップしようとしたら、サクって復活して
サッフィー復活したそのターンに攻撃してくるんだよね‥
さすがにコントロールしたそのターンだから召還酔いでしょと思ったけど外人の為話が通じず断念‥

全てそのせいとは言わないけど負けましたよorz

後もう一つ質問相手のターンエンドに対応してブーメランで相手のクリーチャ戻したら、そのターンクリーチャーはもう召還できませんよね?
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 12:18:33 ID:Mp613WVL0
>>542
ん?どっちなの?
無理なんですかね?出来るんですかね?
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 12:19:11 ID:Mp613WVL0
ごめよく読んでなかった無理なんですね
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 12:22:04 ID:jm9+RdIY0
>>544
ターン終了ステップの後にそのプレイヤーのメインフェイズが来ることは通常はない。
したがって瞬速を持たないクリーチャー・カードをプレイすることはできない。
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 12:24:13 ID:O5HsGw3B0
インベンション時代にやっていた者ですが、最近またはじめようかとおもうんですけど、インベと比べて時の螺旋は全体的にどうなんですか?
よかったら教えてください。
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 12:26:29 ID:jm9+RdIY0
>>548
どうって何だ。ふざけるな。自分で調べろ
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 12:29:28 ID:nkMpa68f0
>>548
パック買えばおk
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 12:35:24 ID:O5HsGw3B0
>>549
すいません。


>>550
どうもです
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 12:37:43 ID:Mp613WVL0
というかヒッピーが復活してたのがかなり驚いたんだが‥
あれ禁止カードじゃなかったっけ?
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 12:42:22 ID:jm9+RdIY0
>552
エクステンデッドで1997/10/01から4thが落ちる1999/10/1まで禁止されていた。
これも調べれば分かることだろ。
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 12:44:28 ID:Mp613WVL0
>>553
いや別に調べろなんて言ってないし‥
話題振っただけなんだが
でもありがとう!(゚∀゚)
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 12:47:47 ID:jm9+RdIY0
ここは質問するスレであって雑談をするスレではない
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 12:49:01 ID:AXCxt0nKO
氷河跨ぎのワームはライブラリからプレイするときは当然マナコストが必要になりますよね?
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 12:50:57 ID:jm9+RdIY0
>556
必要。プレイするタイミングとどこからプレイするかという制限が変更されるだけ。
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 13:11:38 ID:MafxQ20z0
1.自分のコントロールする《極楽鳥》に《腐れ蔦の外套》をプレイ。
2.《腐れ蔦の外套》がスタックに乗っている時に相手が《ショック》で《極楽鳥》を対象とする。
3.相手の《ショック》に対してスタックで《極楽鳥》を対象として《サッフィー・エリクスドッター》を生け贄に捧げる。

4.解決
5.《ショック》で《極楽鳥》に2点ダメージ与えられて破壊。墓地へ置かれる。
6.《サッフィー・エリクスドッター》の効果で《極楽鳥》が場に戻る。

この時、スタックに乗っている《腐れ蔦の外套》は《極楽鳥》にエンチャントされますか?
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 13:17:16 ID:fqDZMCsz0
>>558
されない。一度場を離れて戻ってきてもそのパーマネントは以前のものとは全くの別物として扱われるので
腐れ蔦の外套は対象不適正で打ち消される。
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 15:17:02 ID:MafxQ20z0
>>559
ありがとうございました!
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 15:33:19 ID:o+unf3WWO
相手が聖なるメサを出している時に自分が硫黄破でペガサストークンを全て破壊しました。
アンタップステップには能力が使えないので相手がアップキープステップに入ってすぐトークンを出してメサを生けにえから守りました。このプレイングはOKなんですか?
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 15:35:35 ID:sEhgiUW40
おk
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 15:38:59 ID:jm9+RdIY0
>>561
マナ能力でない誘発型能力は解決される前にスタックに乗る。
スタック上の呪文や能力が解決される前にプレイヤーは優先権を得るので問題なく起動できる。
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 15:51:47 ID:o+unf3WWO
それに対応してトークンをショックで破壊したらどうなりますか?
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 15:54:22 ID:jm9+RdIY0
対応するというか聖なるメサのアップキープ開始時の誘発型能力が解決される前に、
コントローラーが1体もペガサスをコントロールしていないならば聖なるメサを生け贄に捧げる。
ショックなどでペガサスを除去した後にコントローラーが再び起動することは可能。
一度解決が始まってしまえばどちらのプレイヤーも優先権を得ず、対応することはできない。
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 15:55:47 ID:zdeq2oVZ0
どうも「裏向き(変異)」のルールが正しく理解出来てるか不安なので聞きます

裏向きのものはテキストを持たない、つまり表向きになる能力以外は起動も誘発も無いバニラということですよね?
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 15:59:47 ID:N01PynhO0
>>564
1・メサ生贄アップキープ誘発(優先権AP)
2・ペガサストークン生成起動→解決(この間優先権がいったりきたりしてAPに戻る)
3・AP優先権放棄、NAPペガサストークンにショック→解決(優先権いったりきたりしてAPに)
4a・AP可能ならばペガサストークン生成起動→解決→メサ生贄アップキープ解決、メサ場に残る。
4b・メサ生贄アップキープ解決→メサ墓地へ。

当然ながら4aに対してさらに3-4を繰り返し続けることができる。
どっちのマナ・ソースが切れるかの勝負となるな。
手札と引き換えに相手のマナを拘束するような状態になるのかな。
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 16:03:08 ID:jm9+RdIY0
>566
裏向きのクリーチャーは、
2/2の、テキストや名前やクリーチャー・タイプやエキスパンション・シンボル、マナ・コストを持たないクリーチャー。
その表が変異を持つクリーチャーならば変異コストを支払い、表向きになることができる。
裏向きのクリーチャーすべてが表向きになる能力を持つわけではない。

ちなみに上の裏向きのクリーチャーの特性は、あくまでそれ自体の特性であり、
たとえば炎の鞭がエンチャントされているクリーチャーは、炎の鞭によって与えられた能力を持つ。
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 16:03:54 ID:N01PynhO0
>>566
基本的にはそう。

パーマネント単体としては名前・・マナコスト・色・テキスト・タイプ・エキスパンションシンボルを一切もちません。
変異能力(表向きコスト)についてはもちますが、テキストではないので
《謙虚》の影響を受けずに表向きになることができる。(ただし当然ながら表向きになるさいの
誘発型能力は失われているので通常意味は薄い)
ただし、墓地にある《武勇》やら、エンチャントしている《炎の鞭》やら
後付の能力であれば当然ながら生きてくる。
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 16:06:50 ID:zdeq2oVZ0
>>568-569
ありがとうございます
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 16:12:55 ID:o+unf3WWO
>>562>>563>>565>>567
ありがとうございます

最後に
マジック報奨プログラムはネットカフェのパソコンで登録出来ますか?
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 16:32:00 ID:DXm/JGya0
>>569
>変異能力(表向きコスト)についてはもちますが、テキストではないので
>《謙虚》の影響を受けずに表向きになることができる。
ダウトです。
時のらせんFAQの《突然の俗化》で、全ての能力を失ったクリーチャーが
表向きになることが出来ないという意味のことが書かれています。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 16:47:24 ID:oyUGN9O70
>>566
突っ込まれてない部分だけ補足。
裏向きで場に出た変異クリーチャーが自身を表向きにするのは
そもそも「能力」ではない。
変異コストを支払って表向きにするという「特別な行動」により、
2/2であるとか自身を表向きにできるといった「継続的効果」を
終了するだけ。
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 16:51:13 ID:N01PynhO0
>>572
補足サンキュ。
土地タイプを得ることと違って、テキストを失うんじゃなくて能力を失うだったか。
こっちとしても勉強になった。
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 17:11:07 ID:ubm9qPAO0
誘拐って、自分のクリーチャーにエンチャントしたら、プチ再生みたいな感じで使えますよね?
あんまり意味はないだろうけど
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 17:18:41 ID:oyUGN9O70
>>575
使える。
神の怒りみたいな再生できないリセット撃つと
そいつだけヒョッコリ戻ってきたりするという使い方
もあるにはある。
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 17:39:11 ID:8GhMnT+f0
《玉虫色のドレイク》と言う相棒が居てだな…
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 17:52:21 ID:yWpyVqjj0
クリーチャーとそれに付いてる誘拐が同時に破壊されたとき
誘拐の効果は誘発するのでしょうか?
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 18:27:41 ID:jm9+RdIY0
>578
します。
「墓地に置かれたとき」という誘発条件を持つ誘発型能力は、その直前の状況を参照します。
直前の状態では誘拐がクリーチャーにエンチャントされていますので、
問題なく誘発し、エンチャントしていたクリーチャーを場に戻します。
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 21:27:20 ID:T9fF8NST0
≪聖なるメサ≫について質問です。
対戦相手が聖なるメサをコントロールしており、場にペガサスがいない状況で、
対戦相手がアップキープの開始時に、ペガサストークンを出して生け贄に捧げようとしたのですが、
そのペガサスを生け贄に捧げる前に除去することは可能なのでしょうか?

対戦相手は自分の除去に対応して、メサの生け贄に捧げるというスタックを乗せたました。
何回でもメサの生け贄に捧げるという能力は使えると言い、そしてペガサスを一体生け贄に捧げれば、
一番初めに乗せた生け贄の能力のスタックは関係ないということらしい。

これらに疑問を持ったので、自分で考えた限りでは1〜3の内のどれかのような気がする。
1.問題なくペガサストークンを除去できる
2.何回でもペガサスを生け贄に捧げるという能力をスタックに乗せることはできるが、
スタックにのせた分だけペガサスを生け贄に捧げなければいけない
3.対戦相手のプレイは正しかった。

回答をお願いします。
581580:2006/11/26(日) 21:31:53 ID:T9fF8NST0
567に回答を見つけました。すいません。
「メサ生贄アップキープ誘発」を何回でもできるかどうか、回答お願いします。
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 21:31:54 ID:sEhgiUW40
1です。
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 21:36:51 ID:jm9+RdIY0
>>580
解決前に除去をすることはできるが、あなたも対戦相手も間違ってる。
アップキープの開始時に「ペガサス(Pegasus)を1体生け贄に捧げない限り、聖なるメサを生け贄に捧げる。」
という能力が一度だけスタックに乗る。
実際に、どのペガサスを生け贄に捧げるか(あるいは捧げないか)はこの解決時に決めること。
既に解決に入っているのならばあなたは除去をすることはできない。
しかし、誘発型能力もスタックに乗るので解決前に除去をすることはできる。
もちろんこの後にも解決前に優先権が与えられるため、対戦相手は再び起動してトークンを出せる。
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 21:43:13 ID:T9fF8NST0
>>582
>>583
回答ありがとうございます。
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 23:25:56 ID:vsBJLEgQ0
場に出たときに誘発して何かにダメージを与えるクリーチャーに時間の孤立をプレイしてダメージを0にできますか?
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 23:30:08 ID:KXwi8QTHO
>585
場に出た後で、誘発型能力にスタックして《時間の孤立》をプレイすれば、問題なく可能。
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 02:23:55 ID:uy4j+KJa0
呪文を待機させている状態で、アップキープに待機カウンターを取り除くことを忘れてしまった場合、
何らかのペナルティを負うことはありますか?
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 02:33:09 ID:KiPMlqLs0
実際にあった話をすると、1回目は軽く注意(ペナルティはなし)で正常な状態に戻して続行
ただし、自分のカードの管理を怠ったことに変わりはないので次からは警告になり、
場合によってはゲームロスになることもあると相手に通告してました。
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 04:19:33 ID:8Jv3Zpn60
テフェリーの細工箱についてなんですがドローステップ時のワンドローを行わずに手札をライブラリーに戻してその枚数分ドローするってことですか?
これであってるなら手札0の時ってどうするんですか?
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 04:23:20 ID:n5Yo0HAa0
>>589
ドローステップの通常ドローも行います。
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 04:25:27 ID:8Jv3Zpn60
>>589
ありがとうございます。優先されるのはテフェリーの能力であってますでしょうか??
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 04:26:53 ID:8Jv3Zpn60
アンカーミス・・・
>>590
でした・・・><
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 04:30:12 ID:tHZ2NTTd0
>>592
ドロー・ステップの最初のドローはスタックに乗らず即座にドローする。
テフェリーの細工箱の誘発型能力はそのあとスタックに乗る。
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 04:31:45 ID:KX6xrb+/0
相手が拷問台を張って、
自分がファイレクシアアリーナを這っている場合

手札が2枚のときにアップキープにはいったとき、どうなりますか?

また、自分のファイレクシアアリーナが闇の腹心だったときどうなりますか?
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 04:33:36 ID:8Jv3Zpn60
>>593
ありがとうございます。
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 04:49:51 ID:pUJjhGiK0
光り輝く炎:(X)(赤)(赤)(白)(白)
ソーサリー
光輝 ― クリーチャー1体を対象とする。光り輝く炎はそれと、その他の共通の色を持つ各クリーチャーにX点のダメージを与える。
あなたはこの方法で与えられたダメージに等しい値のライフを得る。

について質問お願いします。

相手が白のクリーチャーを4体(3/3、3/3、2/2、1/1)コントロールしていて、自分が光り輝く炎をX=3でプレイしました。
このとき自分が得られるライフは12点でしょうか。それとも9点でしょうか?
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 04:55:38 ID:EM2J1dA40
>>594
>>7のQ12
Phyrexian ArenaであろうとDark Confidantであろうと、
先に解決するのは対戦相手のコントロールするThe Rack。
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 04:56:18 ID:KX6xrb+/0
>>597
感謝
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 04:56:38 ID:tHZ2NTTd0
>>596
ダメージの値は、それが与えられるプレイヤーのライフやクリーチャー
のタフネスを上回っても良い。
クリーチャーのサイズに関わらず、この場合4体のクリーチャーに
それぞれ3点のダメージを与えるので計12点のライフを得る。
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 04:57:14 ID:EM2J1dA40
>>596
ダメージがクリーチャーに与えられる際に、その値がクリーチャーのタフネスを上回っていても、
切り捨てたりはせずに実際にその値のダメージが与えられる。
12点。
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 05:18:19 ID:L6aaGPlu0
>>549
同じタイミングの誘発型能力はアクティブプレイヤーのが先にスタックに乗るため、
結果的には拷問台で1ダメージくらい、アリーナで1ライフロストと1ドロー。
 闇の腹心でも同じこと。

>>596 
 1/1にも3点のダメージを与えているので、12点ゲイン。
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 05:18:23 ID:pUJjhGiK0
>>599 >>600
ありがとうございます。
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 05:19:05 ID:pUJjhGiK0
ヒィ・・・間が悪かった・・・

>>601
ありがとうございます。
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 05:46:52 ID:rrIZK3Pl0
裏返しにプレイされたカードを呪文の噴出で打ち消す場合
Xの値はいくつですか?

あとトーナメントで勝ち点が同じプレイヤーの順位を決める方法を教えて下さい
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 05:52:49 ID:EM2J1dA40
>>604
裏向きの呪文はマナ・コストを持ちませんので、点数で見たマナ・コストは0。

>>605
この辺を参照して
ttp://mtgwiki.com/%A5%BF%A5%A4%A5%D6%A5%EC%A5%A4%A5%AB%A1%BC
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 05:53:23 ID:EM2J1dA40
>604
こっちの方がいいかな。
ttp://mjmj.info/data/tiebreaj.txt
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 07:05:09 ID:42XcpbG/0
累加アップキープライフ1支払うなら。
1 2 3 4 って増えていきますか?
1 2 4 8ですか?
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 07:09:14 ID:rrIZK3Pl0
>>605=606


>>607
1 2 3 4
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 07:09:56 ID:tHZ2NTTd0
>>607
自分のアップキープ毎回カウンター1個置いて、その数
に応じた支払いをするんだから上。
つーかどこに倍々になるなんて書いてあったのか。
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 08:31:14 ID:CTnwXPX9O
白の2/2クリーチャーにエンチャントオーラをつけている状態で
インスタント呪文かなにかでプロテクション白をそのクリーチャーにつけた場合
どうなりますか?
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 08:42:15 ID:YIBMZOAM0
>>610
エンチャントは対象不適正になり墓地に置かれる
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 09:04:59 ID:gl7XSkP0O
↑対象不適正じゃなくて、プロテクションの効果の一つでエンチャントが外れます。
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 09:23:46 ID:j4AQxoxHO
>>610
そのオーラが白なら>>612に書いている通りになります。
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 09:49:15 ID:/v7hffj3P
新能力「倍加アップキープ」
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 09:50:55 ID:S6Ss577U0
>>614
2ターン保つのが精一杯な感じの響きだな
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 10:09:21 ID:ksVRbU3cO
お聞きしたいのですが
ネクロポテンスはエンド時にカードを引きますが
カード引いてから自分のターン中に
インスタントを撃つタイミングはあるのでしょうか?

またリムーブされるカードはエンド時に捨てたカードのみなのでしょうか?

教えて下さいお願いします
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 10:32:40 ID:tHZ2NTTd0
>>616
×ネクロポテンス
○ネクロポーテンス
 
ネクロポーテンスの能力により「カードを引く」ことはない。
単に「手札に加える」。
 
「あなたのターンの終了時に」はターン終了ステップに誘発する
誘発型能力であり、これが解決される前でも後でも優先権を
得るタイミングはあり、呪文や能力をプレイできる。
※「ターン終了時まで」と書かれている場合はその後の
 クリンナップ・ステップに終了する継続的効果を表しており、
 全く異なるので注意。
 
「あなたがカードを捨てる場合、代わりにそのカードをゲーム
 から取り除く。」
この能力には"ネクロポーテンスの能力によって…"といった
限定がされていないので、ネクロポーテンスをコントロールして
いる限り、何時どんな場合でもあなたが手札からカードを捨てる
場合は代わりにゲームから取り除く。
なにかのコストとして捨てる場合でも、勿論相手のハンデス等
で捨てさせられる場合でも。
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 12:27:32 ID:18YJ8ChAO
>>614
累積アップキープのことかぁーー
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 13:25:56 ID:mmDnYNpZ0
ちょっと前の質問に便乗して質問するのですが、
>587の状態で、最後の待機カウンターを取り除き忘れてドローステップまで進んでしまった場合など
巻き戻しが不可能な状態になって重いペナルティを課せられたりはしませんか?
明日への探索の土地をサーチし忘れた場合とか。
620杉井光 ◆HIKARUZG8U :2006/11/27(月) 13:31:16 ID:TydQan4Y0
>619
 ドローしたカードがどれかわかるなら巻き戻して、過剰なカードを見たことによる警告程度の
ペナルティを課せられる。どうやっても巻き戻し不能であればゲームロス。
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 14:06:50 ID:mmDnYNpZ0
>620
即答ありがとうございます。
ドローしたカードがわかるというのは、手札が1枚しかない場合などですか?
それともドローしたプレイヤーの主張で認められるものですか?
Wikiの闇の腹心の項目に書いてあることを見るとものすごく厳しく判断されるような気もするのですが…
622杉井光 ◆HIKARUZG8U :2006/11/27(月) 14:22:32 ID:TydQan4Y0
>621
 そのときの状況に応じて、最終的にはジャッジの判断による。普通は手札を片手に持って
もう片手でドローすると思うので、ドローしたカードを見てしまってもまだ手札に混ざっていない
状態というのはあるわけで、自分と対戦相手が「そのカードがたしかにライブラリから今引いたもの」
であると確認できれば巻き戻し可能と判断する場合もある。ルール適用度が重い大会なら
もっと厳しくなることもある。
 とにかくなにかあったらすぐジャッジ呼んでください。
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 14:37:58 ID:mmDnYNpZ0
>622
よくわかりました。
ありがとうございます。
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 17:07:15 ID:/aOkAD2dO
ポンザてどういう戦術ですか・?
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 17:10:09 ID:tO1X+SmS0
>>624
Wikiで検索くらいしてくれ。

ttp://mtgwiki.com/%a5%dd%a5%f3%a5%b6
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 20:14:36 ID:8lbs9YR50
伏魔殿が出ている状態でラノワールのエルフを出し、
伏魔殿の能力をスタックにのっけてらノワールのエルフに巨大化をプレイした場合、
伏魔殿では何点ダメージをあたえれますか?
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 20:20:08 ID:66DPXYtx0
4点
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 20:54:04 ID:iN+ItK86O
起動型能力は生けにえやマナ能力も含まれますか?
もみけしでそれらの能力を打ち消すことは出来ますか?
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 21:01:34 ID:tHZ2NTTd0
>>628
「生けにえや」じゃ意味が判らん。
とりあえずコストや効果の一部に「生け贄」という語を含もうが
含むまいが、「コスト:効果」の書式で書かれているものは
間違いなく起動型能力。
 
マナを生み出す起動型能力は起動型能力であると同時に
マナ能力だが、誘発型のマナ能力もあるので
「マナ能力=起動型能力」ではない。
スタックに乗らないので打ち消す機会はない。
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 21:02:25 ID:aOc06G5M0
>>628
>起動型能力
起動型能力にマナ能力や、生け贄という効果が含まれることはあるが、
マナ能力や生け贄に起動型能力が含まれるということでは意味が通じない。

>生け贄
それが呪文や能力の効果によって発生するイベントならどうぞもみ消しの対象にしてください。
コストによって支払われるものならばそれはあくまでもコストです。能力ではありません。

>マナ能力
もみ消しのテキストをよく読んでくれ。
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 21:11:48 ID:seP0niLq0
>>629
非常につまらない突っ込みをさせてもらいます。

第5版の頃には、「追加コスト:効果」という書式で書かれた
ソーサリーやインスタントが存在していた。
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 21:14:21 ID:KX6xrb+/0
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 21:29:24 ID:tHZ2NTTd0
>>631
それらはオラクルで修正されているという
真っ当な突っ込みで返させてもらう。
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 22:18:42 ID:ImEQSHo70
>>620
例えば「衝動」の日本語版は誤植でライブラリーを切り直すとされていますが
これを誤植だと知らずシャッフルしてしまったら巻き戻しは困難だと思います

この場合でもゲームロスでしょうか?
情状酌量の余地があるような気もするのですが・・・?
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 22:28:09 ID:SuEbssPr0
《聖なる場》が場に出ている状態で
クリーチャー化した土地が対戦相手の呪文によって除去されたとき
場に戻ってきた土地はクリーチャーのままですか?
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 22:33:16 ID:8L8cBfux0
>>635
何によってクリーチャー可したかにもよるが、基本的にはクリーチャーではなくただの土地として場に戻る。
ダメージやタフネスの低下によって墓地に置かれた土地は戻らないことに注意。
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 22:34:57 ID:tHZ2NTTd0
>>634
関係ないときにシャッフルしてしまう行為は重度のプレイミス
に該当する上、衝動のようなライブラリー操作のあととなると
ゲームロスは免れないだろう。
プレイヤーは自分のデッキに入れているカードの最新のオラクル
を確認してからゲームに臨むもの。
特にルール適用度の高い大会なら尚更。
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 22:41:55 ID:SuEbssPr0
>>636
なるほど
ありがとうございました
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 22:57:22 ID:ImEQSHo70
>>637
おっしゃることはもっともだと納得できるわけだが
MTGが段々廃れて来ている理由も納得できる良い発言だなと思ったw
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 23:15:43 ID:xkIQdOhmO
聖なる後光の騎士に、突然のショックをプレイすると再生することなく破壊できますか?
友人は破壊できるというのですが、あの再生は起動型能力ではない気がして…
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 23:16:59 ID:7I+unVRT0
>>625
wikiなんて糞サイト勧めるんじゃない、タコ。
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 23:21:34 ID:EM2J1dA40
>>640
それ以前に聖なる後光の騎士の起動型能力がプレイされていないならば再生する。
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 23:21:45 ID:vOON39Xa0
>>640
聖なる後光の騎士のテキストの
"聖なる後光の騎士が破壊される場合、それを再生する。"
これは起動型能力ではなく置換効果のため
突然のショックをプレイする前に
2マナ支払って置換効果を無力化しない限り破壊されません。

>>641
もちつけ
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 23:27:00 ID:tHZ2NTTd0
>>643
>"聖なる後光の騎士が破壊される場合、それを再生する。"
>これは起動型能力ではなく置換効果のため
細かいこと言うと置換効果を含む常在型能力。
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 23:27:20 ID:xkIQdOhmO
>>642-643ありがとう
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 23:36:50 ID:vOON39Xa0
>>644
修正感謝。
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 00:00:32 ID:aupjF2sZO
>>641
くさすなら代わりを提示してあげてくれ。質問しに来た初心者が困る。
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 00:07:46 ID:1WxxdlnbO
エンチャントの崇高なる目的に書いてある
『あなたがコントロールするクリーチャーが戦闘ダメージを与えるたび、あなたはそれに等しい値のライフを得る』
というのは、プレイヤーにダメージを与えた時、で解釈していいのですか?
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 00:11:30 ID:I7D49lIp0
>>648
クリーチャーでもプレイヤーでもOK。
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 00:11:31 ID:4SXQUDsL0
>>648
いいえ。
クリーチャーが戦闘によって与えるダメージが戦闘ダメージなので、
クリーチャーに与えるダメージ『も』戦闘ダメージです。
当然プレーヤーに与えるダメージも戦闘ダメージです。
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 00:11:58 ID:6A7CZbCy0
>648
どこにプレイヤーと書いてあるんだよ。
戦闘でクリーチャーが与えるダメージを戦闘ダメージという。
クリーチャーに戦闘ダメージを与えても誘発する。
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 00:15:54 ID:1WxxdlnbO
つまり攻撃しちゃえば回復しますよ

でおkですか?
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 00:25:15 ID:jipESpw40
>>625
「攻撃でもブロックでも」。
戦闘ダメージを与えさえすればライフを得る能力は誘発するし、
もちろん軽減されるなどすれば誘発しない。
「ライフを得ること」は「回復」ではない。
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 00:25:21 ID:Py3gL1YO0
>>652
端折らねぇで言葉の通りに聞け阿呆
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 05:18:56 ID:OL/bE35D0
Fury Sliver / 憤怒スリヴァー (5)(赤)
クリーチャー ― スリヴァー(Sliver)
すべてのスリヴァー(Sliver)は二段攻撃を持つ。
3/3

に向けて、

Stonewood Invocation / 岩石樹の祈り (3)(緑)
インスタント
刹那(この呪文がスタックにある限り、プレイヤーは呪文やマナ能力ではない起動型能力をプレイできない。)
クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+5/+5の修整を受けるとともに、このターン呪文や能力の対象にならない。

をプレイしたとしても、憤怒スリヴァーは二段攻撃を失わない・・・ですよね?
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 05:35:49 ID:jipESpw40
>>655
失わない。
テキスト中どこにも「対象」の文字がなく、また対象をとると
定義されているようなキーワード能力も持っていない
憤怒スリヴァーの能力は、どうみても「対象」をとっていない。
 
また、「クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時
まで二段攻撃を持つ」といった明確に対象を取る能力の場合
でも、一度解決され「二段攻撃を持たせる」効果が発生して
しまえば、後からそのクリーチャーが「呪文や能力の対象に
ならなく」なったとしても、二段攻撃を失わない。
対象をとるのは呪文や起動型能力や誘発型能力であり、
すでにある効果やすでにつけられたオーラや装備品、すでに
置かれたカウンターは対象をとっていない。
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 06:03:37 ID:OL/bE35D0
>>656
詳しい説明ありがとうございます。
しかもこんな時間に・・・多謝多謝
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 08:10:29 ID:ahqy6jkbO
相手がショックを使ってきたのに対応して熟慮を使いました。熟慮でドローしたカウンターを相手のショックに使えますか?
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 08:14:49 ID:5m6+q+PJ0
>>658
あまりにも基本的すぎる内容なのでルールをよく読んだほうがいいよ。
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 08:24:38 ID:Lyo6l8D+0
>>659=「知ってるけど教えてあげないよ」のふりのb
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 08:37:12 ID:jipESpw40
>>658
結論から言えば使えるが、そこが判らないなら
マジ基本からルール確認したほうが良いのはその通りだわ。
スタックとか優先権で検索推奨。
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 09:45:15 ID:h7EBpIw80
>>658
熟慮が解決した後で優先権が与えられるので使えます。
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 10:30:35 ID:uskSZgTX0
天界の曙光と汚染がある場合、
どちらの効果が優先されますか?
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 10:47:03 ID:w963ojPb0
>>663
《天界の曙光/Celestial Dawn》と《汚染/Contamination》の効果は矛盾しない。
なので、どちらが優先されるということもない。

どちらもあなたのコントロールで場にあるとすると、
あなたのコントロールするすべての土地は平地であり、
それからは{B}が出る。
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 10:58:34 ID:uskSZgTX0
おお、なるほど。
サンクスです。
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 14:38:20 ID:gJ8ou3En0
待機という能力は
待機状態のカードがあり、その上にある時間カウンターが取れて
『待機状態のカードから時間カウンターがなくなったらそれをプレイする』
という誘発型能力がスタックに乗り、その誘発型能力が解決された
ときに初めてプレイされるで間違いないでしょうか?
だとしたら待機状態の全てのカードはその誘発型能力がスタックにあるときに
計略縛りで打ち消して、プレイを阻害しゲーム外に残したままにすることが
できますか?
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 14:42:41 ID:6A7CZbCy0
>666
できる。
誘発型能力が解決された時にというか、誘発型能力の解決時にプレイする。
察しの通り、この誘発型能力が打ち消されてしまえば、プレイすることはできずにゲームから取り除かれたまま。
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 14:45:49 ID:gJ8ou3En0
>>667
ありがとうございます。
あまりこういう認識でのプレイを見た事がなかったので不安でした。
1度野良デュエルで試してみようと思います。
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 17:43:52 ID:b/+PYdgM0
練達の育種師、エンドレク・サールが場に居るとき忍術を使って鬼の下僕、墨目を場に出しました
トークンは何体出ますか?


Endrek Sahr, Master Breeder / 練達の育種師、エンドレク・サール (4)(黒)
伝説のクリーチャー ― 人間(Human)・ウィザード(Wizard)
あなたがクリーチャー呪文をプレイするたび、黒の1/1のスラル(Thrull)クリーチャー・トークンをX個場に出す。Xはその呪文の点数で見たマナ・コストである。
あなたが7体以上のスラルをコントロールしているとき、練達の育種師、エンドレク・サールを生け贄に捧げる。
2/2

Ink-Eyes, Servant of Oni / 鬼の下僕、墨目 (4)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー ― ネズミ(Rat)・忍者(Ninja)
忍術(3)(黒)(黒)((3)(黒)(黒),あなたがコントロールする、ブロックされなかった攻撃クリーチャー1体を手札に戻す:あなたの手札からこのカードを、タップ状態かつ攻撃に参加した状態で場に出す)
鬼の下僕、墨目がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたはそのプレイヤーの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたのコントロールの下で場に出してもよい。
(1)(黒):鬼の下僕、墨目を再生する。
5/4
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 17:48:39 ID:CZnz9dhzO
>669
出ない。というか誘発しない。忍術はクリーチャー呪文ではない。
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 17:50:13 ID:b/+PYdgM0
>>670
ありがとうございました
またデッキ考え直してきます
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 17:53:07 ID:Xnsa8nnZO

テキストに書いてあるように忍術はクリーチャーを場に出すだけでプレイはしない
よってプレイにより誘発するエンドレクサールの能力は誘発しない



公認大会でジャッジにカードのオラクルを教えて貰うことは出来ますか?

また、その時に具体的なカード名前やテキストを言う必要はありますか?
その名前やテキストが間違っていた場合はどうですか?(呪文全部打ち消して鳥トークンだすエンチャントの名前教えてなど)
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 18:06:00 ID:9EPRgWmc0
「魔力の篭手」が複数場にあり同じ色を指定していたなら、
基本土地からその色のマナを出す時は追加の色マナを出ている数だけ得られるのでしょうか?
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 18:07:47 ID:5m6+q+PJ0
>>673そうです。
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 18:09:59 ID:9EPRgWmc0
>>674
どうもありがとうございました。
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 18:22:36 ID:AEFbWy6I0
>>672
最新のオラクルを常に確認できる状況を提供するのもジャッジの仕事なので、
カード名からそのテキストだのカードタイプだのを参照することが出来る。

また、テキストなどの「こういうやつ」と言う説明によって、ある1枚のカードと特定できるのならば
そのカード名を教えてもらう事も出来る。
例えカード名やテキストが少しくらい間違ってたとしても、ペナルティがあったりする訳ではない。
マジックはカード名の記憶ゲームではないからな。
(もちろん、カード名やテキスト間違いのせいで、どのカードか特定出来なくなってる場合は別だが)
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 18:29:18 ID:udrhZLlL0
質問があります。
自分の場には沼×6枚、病に倒れたルサルカ、エンドレクサールがあります。
ここで手札にあるエンドレクサールをプレイし、場にあるエンドレクサールの誘発型能力をスタックに乗せます。
その後、プレイされたエンドレクサールが解決される前に
ルサルカの能力で場にあるエンドレクサールを生け贄に捧げればレジェンドルールは発生しないという解釈でよろしいでしょうか。

678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 18:34:34 ID:6A7CZbCy0
>>677
病に倒れたルサルカの能力の適正な対象が存在するなら可能。
まあ生け贄に捧げる練達の育種師、エンドレク・サールを対象にプレイすればいい話なのだが。
レジェンド・ルールは場に存在するパーマネントだけをチェックする。

というか調べればすぐわかるんだからわざわざ質問しないでも。
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 18:43:43 ID:udrhZLlL0
>>677
ありがとうございます。
>レジェンド・ルールは場に存在するパーマネントだけをチェックする。
wikiを読んだんですが、この部分にイマイチ確証を持てなくて質問しました。
これから組むデッキでエンドレクサールを4枚投入する予定なので・・・。
私がここで質問するのは解釈があってるか不安なときなんで温かい目で見守ってやってください。
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 19:22:31 ID:G19G9BkO0
>>679
>レジェンド・ルール/Legend Rule
>特殊タイプ「伝説の」を持つ同じ名前のパーマネントが複数場に存在する場合、
>それら全てをそのオーナーの墓地に置く、というルール。
mtgwikiより引用

……ええと、ギャグ?
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 19:32:56 ID:7QO48g6T0
5.6年前やって最近友人がやってるのを見かけたんだけど
カードの名前のところにルビ打ってあるの見て
なんか雰囲気を壊してるなって思ったんだけど
何でそんなことしたんだろう
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 19:40:05 ID:QK1S6eVC0
>>681
《呪われた巻物/Cursed Scroll》や《陰謀団式療法/Cabal Therapy》や《真髄の針/Pithing Needle》など
カード名を指定するカードを使用する際に、読み方の誤解などから問題が発生する可能性もあり
またルビが導入された神河物語では設定上、神の名前に複雑な当て字などがされており
ゲームの進行を滞りなくさせるためにも必要なものになったということではないでしょうか
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 19:42:54 ID:8KZQEQi60
>>681
イゼット団のカードに限ってはそのルビも含めて雰囲気なので
雰囲気を壊しているのではなくむしろ作っています。
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 19:59:55 ID:dJ54pz4g0
まぁイゼットだしな
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 22:46:49 ID:TRcB0ept0
最近になって始めたのですが・・・

ファンガスを集めたいと思うのですが構築デッキを買ってしまえば揃ってしまうのでしょうか?
拡張パックも買ってみたのですが一向に新しいファンガスに出会えないので・・・
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 22:50:43 ID:6A7CZbCy0
>>685
揃うというのは何をもって揃うというのかわからんが
>>3のQ3で菌糸大繁殖の内容を見られる
あとは>>1のwhisper検索でクリーチャー・タイプなどを絞って探ってくれ
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 22:53:05 ID:TRcB0ept0
>>686
即レスdクス
早速>>3の世話になってきます
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 23:08:04 ID:Ptt5FkBT0
入念な考慮で2枚捨てる時に黒のクリーチャーカードと冥界への呼び声を捨てた場合、
冥界への呼び声のマッドネスで同時に捨てた黒のクリーチャーカードを手札に戻せますか?
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 23:10:53 ID:6FuqDx650
>>688
問題なく可能
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 23:49:12 ID:/ufjbGIw0
メインフェイズに土地を生贄にしてガルガドンの待機カウンターを全て取り払った場合、メインフェイズに召還⇒速攻で攻撃
は可能ですか?
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 23:50:29 ID:6FuqDx650
>>690
問題なく可能
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 23:57:24 ID:6qNHEeGd0
親和デッキで頭蓋囲いのついた羽ばたき飛行機械を
投げ飛ばしで生け贄にささげても0点ですか?
693杉井光 ◆HIKARUZG8U :2006/11/29(水) 00:06:31 ID:lJOo0rTl0
>692
 場を離れる直前のパワーを参照する。最低でも2点は入るかな。
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 00:09:17 ID:h5TRiK0L0
>>693ありがとうございます(?´ー`?) ノ
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 01:29:53 ID:fI1WN1o30
ローカルな話だが、東京で古いカードがわり安で買える
カードショップってどこかある?
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 05:52:48 ID:8otooAb20
MtGの原画書いてる人のサイトとか知ってる人いる?
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 06:22:48 ID:4YDMBGBVO
好きなアーティスト名をググレ。
普通に出てくるから
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 06:31:48 ID:8otooAb20
おいすー
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 07:28:15 ID:pw2Uv5v80
スタンダードで使えるブロック?エキスパンション?などはどういう法則で決まるんですか?
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 07:30:05 ID:pw2Uv5v80
スタンダードで使えるブロック?エキスパンション?などはどういう法則で決まるんですか?
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 07:40:15 ID:8otooAb20
http://www.keithparkinson.com/main.php

なんか色々検索してたら、この人が俺的にヒットした
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 07:40:46 ID:pw2Uv5v80
二重ごめん
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 09:13:10 ID:fJzev+Bq0
計略縛りは待機からプレイされた呪文を打ち消せるんでしょうか?
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 09:37:31 ID:tnztRo8/0
計略縛りは呪文を打ち消せません。
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 09:39:17 ID:8r/ktxQX0
>>703
プレイされた呪文は打ち消せないけど、プレイさせないことなら可能。
>>666-667参照。
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 10:48:11 ID:3wqXJnCj0
>666にあったような最後の待機カウンターを取り除いたときの誘発型能力を打ち消されたりした場合、
時計回しでカウンターを与えてやれば次の自分のアップキープにはまた待機呪文をプレイする機会が生じるのでしょうか?
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 10:51:15 ID:fJzev+Bq0
>>705
分かりました。
ずっとゲームから取り除かれたままになるから事実上の打ち消しは出来るんですね。
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 10:53:55 ID:WIAUjm+c0
>>706
そもそも時間カウンターがなくなっているカードは、待機状態でないので、
《時計回し/Clockspinning》の対象にとれない。
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 11:13:15 ID:UUDxlcyU0
仮に対象に取れても乗ってるカウンターがないから増やせないな
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 12:32:48 ID:6ij1QCyeO
サイクリングはインスタントタイミングで起動できますか?
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 12:41:39 ID:5Xt1aONh0
プロツアーのラストチャンス予選は、プロツアーと同じフォーマットでしょうか?
それとも、プロツアー予選と同じフォーマットでしょうか?
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 13:19:01 ID:pd8Q18Dw0
プロツアーと同じ or プロツアー予選と同じ


プロツアーとPTQでフォーマットって違ったっけ?
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 15:50:43 ID:ntjiSRbH0
>>710
はい。問題なく可能です。
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 16:29:51 ID:V+MPtrNL0
例えばシェイドなどのパンプ生物を大きくした状態で
ドラゴンプラズマの生け贄にした場合、そのパワー/タフネスは
以後その状態のまま固定されるのでしょうか。
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 16:31:34 ID:5wv5PdVkO
>>714
はい。生け贄に捧げた時点でのパワーとタフネスのみを参照します。
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 18:19:13 ID:8vsPIKZV0
○○○を生け贄に捧げる:〜
この○○○にカード名とサブタイプが両方存在するワード(オーロクスとか)が入った場合、
このワードは、○○○の後で数が指定されてる場合はサブタイプを、
数が指定されてない場合はこのカード自身を指している
で合ってますか?
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 18:44:42 ID:4TuUxu370
フリゴリッドを使ってるときの質問です。
墓地にゴルガリの墓トロールが1枚だけある状態で、綿密な分析をプレイしました。(発掘カードが1枚しかない状況)
ドローの1枚目のカードをトロールの発掘能力に置換したら、墓地に2枚目のトロールが落ちました。
このとき、綿密な分析の2枚目のドローも発掘に当てることはできますか?
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 18:55:16 ID:o1i/+2hm0
>>716
YES

>>717
可能。
カードを一度に何枚引くかにかかわらず、ドロー1枚ごとに
発掘を行うかどうかの選択ができる。
なので、実際にドロー置換えをする段階で発掘カードが墓地にあれば
それを発掘してよい。
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 18:55:40 ID:dXcbzEUEO
>716
「○○○を〜する」という書式の場合は、○○○はサブタイプを指す。
「○○○という名前のカードをを〜する」という書式の場合は、○○○はカード名を指す。

>717
できる。
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 18:57:42 ID:VL7bdiTm0
>>717
可能。
カードをX枚引くという効果はカードを1枚引くという効果をX回行うという意味であるため
発掘で墓地に置かれたカードの中に発掘を持つカードがあれば再び発掘を行うことができる。

フリゴリッドはトレイリアの風が入っていることが多いがこの質問が出るということは入ってないのだろうか。
わけのわからんアドバンテージになるので一度試してみると面白いかも。
721716:2006/11/29(水) 20:15:29 ID:Onq6m9xF0
>>719
《凍らし/Frostling》なんかの能力はその前者の書式に当てはまるように
思われますが、「凍らし」なんていうサブタイプ無いんですけど・・・
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 20:25:40 ID:1EoupieN0
>>721
>>716の考え方で合ってる
723杉井光 ◆HIKARUZG8U :2006/11/29(水) 20:30:15 ID:J5zxVmEQ0
>721
 716の解釈であっている。そもそも「冠詞・数詞がつかなければそれは固有名詞」という
英語的な考え方なのでルールには書いてないんだけど。
724716:2006/11/29(水) 20:36:38 ID:Onq6m9xF0
>>718>>722-723
そうですか。ありがとうございました
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 20:44:38 ID:ENUnkHd6O
もう杉井以外答えなきゃいいと思うよ
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 20:55:58 ID:5Xt1aONh0
>>712
例えば来年のPT横浜はブロック構築ですが、予選はエクステンデッドです。
この場合、ラストチャンス予選はどちらになるのでしょうか?
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 21:41:01 ID:qlvSlj/O0
>>716
「文による」って言っとけばいい。俺も前それで恥書いた
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 22:39:41 ID:Bvlz/y3pO
よくある質問Q12の「対戦相手がスタックを好きなように積む」の後、解決する順番は対戦相手のスタックを先にすべて解決してから自分が解決するという解釈で合っているのでしょうか?
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 22:40:40 ID:7yckhZ6I0
>728
そうなる
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 22:48:19 ID:Bvlz/y3pO
>>729ありがとうございます
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 23:30:00 ID:WxZYfQub0
テーマデッキの再入荷の可能性ってありますかね?
スリヴァーデッキが手に入りません><
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 23:33:13 ID:kgIxZo5T0
>>731
ここで訊いても分かるわけがないと思うのだが・・・
最寄のお店で尋ねてみては?
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 23:40:20 ID:WxZYfQub0
>>732
そのとおりですね、あほなこと聞いてすいませんでした
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 23:48:22 ID:iqmP1EbV0
 
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 00:20:03 ID:kueKfRlJ0
二体以上のクリーチャーじゃないとブロックできない双頭スリヴァーに対して
瞬間群葉をプレイしたら、そのスリヴァーはブロックされたことになるのでしょうか?
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 00:22:52 ID:kKFDHb1/0
>>735
なるよ
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 00:25:24 ID:aZAyvFMz0
>>735
なる。
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 00:25:42 ID:kueKfRlJ0
>>736
あざーっす!
しかし2:49での即レス・・・恐れ入ります。
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 00:26:28 ID:mqc6B7RG0
テーマデッキはセットで入荷しないといけないから店側はあんまり入れたがらない、と聞いたことがある。
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 00:27:45 ID:sE6QI8Br0
裏向きの変異クリーチャーを航海者の杖や一瞬の瞬きで取り除くと
帰ってきたときには表向きになってますか?
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 00:32:16 ID:yW1FDbOo0
>>740
場を離れた時点で表向きに戻るし、また場に出すなら表向きで出る。
なおこの方法では「表向きになったとき」の誘発型能力は誘発しない。
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 00:38:19 ID:sE6QI8Br0
>>741
なるほど
ありがとうございました
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 01:44:41 ID:iBdO7C/g0
>726
PTQなので、他の予選レギュレーションと同じエクテンになるはず。
が、万が一ということもあるので、PT横浜の案内で確認すること。
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 02:09:15 ID:aFxCtlsm0
ヴェズーヴァの多相の戦士をアップキープに裏向きにし、コピーしないでそのままにしたらどうなりますか?
2/2クリーチャーですか?それとも墓地?
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 02:13:13 ID:hYqKwAeU0
>>744
2/2クリーチャー。いわゆる変異持ちが裏返っている状態。
なお、ヴェズーヴァの多相の戦士がクリーチャーのコピーになるのは「表になったとき」。
ここでコピーをしなかったら通常0/0で墓地送り。
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 05:49:35 ID:4YCKY1kW0
ナントゥーコの鞘虫で自分自身を生贄にできるのか?
待機コストで出されたカードのカウンターするタイミング
などです。よろしくおねがいします。
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 07:31:32 ID:5icA2Yv40
>746
1行目:できる
2行目:待機状態のカードから最後の時間カウンターが取り除かれ、スタックに積まれてから
3行目:日本語でおk
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 07:34:08 ID:4YCKY1kW0
>>747
ありがとうございました。
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 12:27:04 ID:kueKfRlJ0
マジック総合ルールの「418.5. 継続的効果の相互作用」の中の「、(6)パワーやタフネスを変更する継続的効果」
について教えてください。

2番目の例文を見ると
>例:2/2のクリーチャー 《灰色オーガ/Gray Ogre》が場に出ている。これに+1/+1カウンターが置かれた場合
>3/3になる。さらに「クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+4/+4の修整を得る」という効果が
>適用されれば、7/7になる。
>「あなたがコントロールしているクリーチャーは+0/+2の修整を得る」というエンチャントが場に出たら
>そのクリーチャーは7/9になる。
>ここで、「クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで0/1になる」という効果が適用されたら
>このクリーチャーは(0/1→カウンターの+1/+1→エンチャントの+0/+2→)1/4になる。

と、なっているのですが、この場合「クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+4/+4の修整を得る」
という効果はどこにいってしまったのでしょうか?

自分がなんとなく理解した(つもりの)解釈では、まず「クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで0/1になる」が
解決され(6a)、2/2→0/1。
次に「クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+4/+4の修整を得る」が解決されて(6b)、0/1→4/5。
そして+1/+1カウンターの効果で(6c)、4/5→5/6。
さらに「あなたがコントロールしているクリーチャーは+0/+2の修整を得る」というエンチャントの効果で(6d)、5/6→5/8と
なって、結果5/8になるのではないかと思ったのですが。

う・・・長文すぎる・・・どうも申し訳ありません。
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 12:35:40 ID:7pqylW8dO
>>749
解決、はちょっと違う。解決は呪文や能力をスタックから降ろす際の語。
この場合は適用かな。

「クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで0/1になる」
これが第6種bになる。
「クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+4/+4の修整を得る」も同じく第6種bだから、
タイムスタンプ順、つまり解決された順に適用する。
+4/+4した後に0/1になる訳だ。
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 12:42:24 ID:7pqylW8dO
大事な所書き忘れた。

第6種a、特性定義能力っていうのは
「(カード名)は(特性)である。」
全てこの書式。《常在精神》とか。
第1〜第4種に当てはまらず、期間が定められている効果は皆第6種bと思ってほぼ間違いない。
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 12:45:18 ID:kueKfRlJ0
>>750
素早い、そして分かりやすい解答どうもありがとうございます。

うーむ、しかしそれでは、「(6a)特性定義能力の効果」とはどのようなモノを指すのでしょうか?
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 12:46:07 ID:kueKfRlJ0
>>751
うお、わからなかったところを先読みで解答された!(笑

重ね重ね、どうもありがとうございますー
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 12:51:10 ID:7pqylW8dO
ごめん、嘘ついた。もうちょい多義だ。
http://mtgwiki.com/%C6%C3%C0%AD%C4%EA%B5%C1%C7%BD%CE%CF
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 13:06:10 ID:1eKvkBO+O
《激動》って土地も戻すんですか?
あとサイカトグデッキにするなら激動入れた方がいいって言われたんですけど
具体的にどう使えばいいんですか?
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 13:12:53 ID:JYSK3+g3P
>>755
土地もパーマネントだから戻る。
サイカトグをプレイ出来るマナを残して激動を使えばどうなるか考えよう。
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 13:22:35 ID:1eKvkBO+O
>>756
激動で土地も全部戻るのにそんことできるんですか?
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 13:25:23 ID:1eKvkBO+O
すいません。自己解決しました。
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 14:23:56 ID:usm7Rj9A0
墓所の勇者とサッフィーで場と墓地をループさせることは可能ですか?
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 14:33:12 ID:7pqylW8dO
>>759
可能
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 16:05:22 ID:0pR291he0
自分が工匠の神童ミシュラをコントロールしている状態で精神隷属器Aをプレイした場合、
1.ミシュラの能力が誘発し、墓地から別の精神隷属器Bを場に出す。
2.精神隷属器Bの能力を使用して生け贄に捧げる。
3.精神隷属器Aが場に出る。
のようにレジェンドルールを回避することは可能ですか?
また、ライブラリや墓地から、見つからなかったことにすることは可能ですか?
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 16:24:48 ID:/vBiTUlp0
>>761
そのようにしてレジェンドルールを回避することはできる。
当然ながら、対戦相手などはなんらかの効果でミシュラの能力を
打ち消すこともできるし、ようはミシュラ能力解決までに普通のスタックルールで
お互いに対処などをする事ができる。
また、ライブラリ・手札は通常非公開情報なので見つからなかった事にすることはできる。
ただし、墓地およびなんらかの効果によって公開情報になっているライブラリ・手札は
見つからなかったことにすることは不可能。
詳しい条件についてはwikiで「探す」「非公開情報」の項目を見るとよい。
 
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 17:06:08 ID:kueKfRlJ0
「版図の踏みつけ」についてですが、例えば自分がコントロールしている土地が「森」と「冠雪の森」「冠雪の山」の
3種だとすると、「版図の踏みつけ」の効果は+2/+2なのでしょうか、+3/+3なのでしょうか?
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 17:11:23 ID:Xy/k4Ul00
>>763
2

「基本土地タイプ1つにつき」
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 17:18:03 ID:G1nEY5wU0
クリーチャー化した「ファイレクシアのトーテム像」に対して、
「鋸刃の矢」の効果で-1/-1カウンターを載せました。
更にクリーチャー化した「ファイレクシアのトーテム像」には「ロクソドンの戦槌」が装備され
「不安定性突然変異」がエンチャントされ同カードの効果で更に-1/-1カウンターが一つ載っています。

この「ファイレクシアのトーテム像」がターン終了時にクリーチャーでなくなった場合、
-1/-1カウンターは外れて無くなりますか?
「不安定性突然変異」は外れて墓地に行きますか?
「ロクソドンの戦槌」は外れますか?
766杉井光 ◆HIKARUZG8U :2006/11/30(木) 17:22:00 ID:qiWPr/l20
>765
 カウンターは、無意味なパーマネントに載せられている場合も単に無意味なだけで、
消えたりはしない。オーラは、エンチャント先が不正(この場合はクリーチャーでなくなる)
になった場合は状況起因効果で墓地に置かれる。装備品も同様に、装備先が不正と
なった場合ははずれる。
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 17:30:46 ID:/vBiTUlp0
>>765
回答そのものは>>766だが、一応突っ込み。
ファイレクシアのトーテム像は《機械の行進》や《Staying Power》などの永続的効果によって
クリーチャー化したままターン開始時を迎えたのでない限りは、《不安定性突然変異》によって
-1/-1カウンターがのせられることははありえない。
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 17:32:41 ID:G1nEY5wU0
>>766-767
説明どうもありがとうございました。
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 17:38:37 ID:wJmjpXfT0
>>726
PTホノルルではスタンダードだった。カバレッジに「ラストチャンス予選通過デッキ」載ってるし。
(PTQはエクステンデッドだった。)

これを前提にすると、おそらく、ブロック構築のはず。
だが正直分からん。ホノルルはたまたまだったかもしれんし。>>743のような考え方もできるし。
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 18:08:39 ID:v6wg+qc90
《戦慄の復活》のフラッシュバックで《這い集め虫》を場に出しました。
生け贄に捧げたクリーチャーはターン終了時に手札に戻ってきますか??
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 18:13:25 ID:/vBiTUlp0
>>770
戻ってきます。
ちなみに、《這い集め虫》の効果は同じターンであれば《這い集め虫が》場に出る以前のクリーチャーもさかのぼってカウントします。
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 18:14:13 ID:/vBiTUlp0
くだらんことだが自分的に許せなかったので訂正
×《這い集め虫が》
○《這い集め虫》
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 19:59:00 ID:744AwOeg0
>>762
手札から「見つからなかった」ことにはできないんじゃね?
774杉井光 ◆HIKARUZG8U :2006/11/30(木) 20:08:12 ID:GmeaOjJ50
 今んとこ手札から"search"するという珍妙なテキストが出現していないので、
手札から見つからなかったことにするという例は存在しない。

>767
 フォロー感謝。見落としていた。
775杉井光 ◆HIKARUZG8U :2006/11/30(木) 20:10:14 ID:GmeaOjJ50
 ごめん、そんなことないや。Dark SupplicantとかMishraがいた。
 手札をsearchして見つからなかったことにできるよ。
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 20:15:34 ID:QPWZEVUh0
現在、ストーリー的にグレヴェンってどうなったんでしょうか?
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 20:20:04 ID:AVvKGBPW0
>776
【MTG】背景世界について♪♪ 【VOL.3】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1149574309/

ここのテンプレにあるサイトを参照するとか、そっちの住人に聞いたほうがいいとおもう。
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 20:20:05 ID:N050zGFX0
逆説のもやについて質問です。
逆説のもやは同じプレイヤーを対象にしてプレイされた場合
そのパーマネントの数だけアップキープが追加されるのですか?
例えば同じプレイヤーに2枚のもやが張られたら、本来に加えてあと2回
アップキープステップが追加されると考えていいのですよね。

そしてもしそうだった場合、例えばミシュラのがらくたのように次の
アップキープでカードを1枚引くのような効果は、本来の数+もやの数
だけカードが引けるってことになるという認識でいいでしょうか?
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 20:23:03 ID:XGHuqAA30
>>778
アップキープの回数についてはそのとおり。
次のアップキープは文字通り「次」のアップキープなんだ。わかるだろ?
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 20:24:17 ID:AVvKGBPW0
>>778
同じプレイヤーを対象にプレイしたところで解決されなければ意味がないし、割られることもあるし、
プレイ以外の方法で場に出ることもある。

同じプレイヤーにエンチャントされているという状況では、
初めのアップキープ開始時にそれぞれが誘発するので、その数だけ増える。

下については度々このスレでも議論にあがっていたのだが、多分今のところ正確な解答を与えられない。
解答でたかな?
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 20:30:21 ID:QPWZEVUh0
>>777
d
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 20:43:30 ID:N050zGFX0
>>779-780
ありがとうございます。
もやは数の分だけ増えるのはわかりました。
次のアップキープでカードを引くっていうのはもやで増えたのは次の次になるということで
引けないという理解でよろしいですか?
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 21:00:50 ID:AVvKGBPW0
>782
正確な解答が与えられないと言っている。

理由はいわゆるスロートリップといわれるものは遅延誘発型能力だが、
「次のターンのアップキープの開始時に」というものが
404.4b. 遅延誘発型能力は、「このターンの間」のような記された期限がない限り、次に誘発 イベントが起こった時に一度だけ誘発する。
に書かれる様な期限であるのかどうかがはっきりしないため。
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 21:01:01 ID:nsRP7CW8O
>>782
1回しか引けない。
ミシュラのガラクタの「次のターンのアップキープ開始時にカードを1枚引く」は
遅延誘発型能力といい、誘発条件が最初に満たされたときに一度だけ誘発する。
期限が書いてある場合は例外になるが「次のターンのアップキープ開始時」は
単なる誘発条件であり期限をあらわすものではない。
期限がある場合、誘発条件とは別に書かれる。
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 21:04:52 ID:AVvKGBPW0
>>784
解答出てたのか?
いまいち起源というものの定義があいまいで、
「期限がある場合、誘発条件とは別に書かれる」というものがどこから来たのか知りたいのだが。
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 21:15:32 ID:EpJkGolAO
現在のスタンダードは
・コールドスナップ
・時のらせん

と、もう一つは何でしょうか?どんなマークなのかも教えていただければ幸いです。
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 21:17:43 ID:s8nzp/mu0
9版
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 21:18:56 ID:aZAyvFMz0
>>784
とりあえず、ソース希望と言っておこう。
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 21:28:10 ID:nsRP7CW8O
>>785
自分は知らなかったけどルール・グルとかで議論中だった?
明らかに今までの期限付き遅延誘発型能力とは文面が違うし
前にレベル2ジャッジに確認済みだから>>785の回答をした。
もしルール・グル等で議論中だったらスミマセン。
違うようなら念のためJNRの回答待ちにしとく?
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 21:43:28 ID:AVvKGBPW0
>>789
このスレのpart66で以前に議論になったのだが、結論がはっきりしなかったので食いついた。
不快に感じてたらすまない。
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 22:09:43 ID:1vDbyt+E0
実際のところ大会等でジャッジはどう判断してるんだろ?
そしてプレイヤーからここで議論されている内容を持ち出された場合どう答えてるんだろうか。
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 22:14:15 ID:EpJkGolAO
>>787
9版まだスタンダード落ちしてなかったんですね…

初歩的どころじゃない質問にご回答ありがとうございます。
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 22:14:26 ID:FOikF9iC0
大会においてはヘッドジャッジの裁定が絶対
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 22:21:29 ID:nsRP7CW8O
>>790
いや、自分も過去スレ確認していなかった。すまない。
自分もジャッジに確認しただけではっきりソースがあるわけでは無いので、
JNR氏の回答を待ったほうがいいかも。このまま議論中のままでも何だし。
今スレで回答なかったら次スレの>>1にのせてもらうとか。
もっと早く回答もらう方法があるといいけど。
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 22:23:07 ID:ce/r1RTq0
>>786
あと、ラヴニカブロックもな
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 22:27:30 ID:1vDbyt+E0
>>793
ジャッジの判定が絶対のなのはわかってるがどういう風にプレイヤーに説明し、
納得を得てるのかなと思っただけだよ。
極論を言ってしまえば「ジャッジの言うことなんだから納得云々でなく従え」で済んでしまうが、
やはり納得してもらった上で裁定を受け入れてもらえるようジャッジも努力するわけでしょ?
それが勤め(?)だろうし。
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 22:57:49 ID:32sn3M0RO
アタックorブロッククリーチャー指定ステップの時に相手の攻撃クリーチャーに『ブーメラン』や『ショック』や『最後のあえぎ』や『突然の死』等で墓地に置いた時、戦闘ダメージはなかったことに出来ますか?
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 23:02:40 ID:REwROYTE0
>>797
できる。
戦闘ダメージステップまでに場を離れたクリーチャーは戦闘ダメージを与えない。
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 23:03:25 ID:AVvKGBPW0
>797
戦闘ダメージを割り振る前に攻撃クリーチャー、ブロック・クリーチャーが場を離れた場合、
それは戦闘から取り除かれます。
つまり、攻撃クリーチャーでもブロック・クリーチャーでもなくなりますので、戦闘ダメージを与えません。
ちなみに、既に戦闘ダメージが割り振られた後にその発生源であるクリーチャーが場を離れていても、
割り振られたとおりに与えられます。
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 23:06:52 ID:32sn3M0RO
>>798>>799
ありがとうございました!
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 23:17:47 ID:KdXD7qI+0
私が《Lich》をコントロールしており、場にはさらに《崩れゆく聖域/Crumbling Sanctuary》が出ています。
この状態で私が3点のダメージを受けた場合、
私は《Lich》の効果により3つのパーマネントを生け贄に捧げなければならないのでしょうか?
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 23:30:45 ID:AVvKGBPW0
>>801
崩れゆく聖域によって置換されて、実際にダメージはあなたに与えられません。
ですからLichは誘発せず、パーマネントを生け贄に捧げる必要はありません。。
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 23:31:55 ID:G1nEY5wU0
自分のメインフェイズに《ザルファーの魔道士、テフェリー》が相手のコントロールで場に存在する状態で
自分の待機呪文に載っていた最後の時間カウンターを《時計回し》によって取り除きました。
その待機呪文はプレイ出来るのでしょうか?
アップキープなら無理なのは分かるんですがメインフェイズの場合どうなるのか分からないです。
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 23:41:20 ID:AVvKGBPW0
>803
不可能。
ttp://whisper.wisdom-guild.net/cr/cr.php?r=212.7a
「プレイヤーは、自分のメイン・フェイズの間、スタックが空で優先権を持っている時」
待機状態のカードから最後の時間カウンターが取り除かれたことによる誘発型能力によって、
そのカードをプレイできるのだが、この能力の解決中は(これがスタック上にあるので)スタックは空ではない。

それから、待機状態のカードは厳密には呪文ではない。
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 23:56:51 ID:yW1FDbOo0
>>803
不可能だが、>>804は理由が正しくない。
待機状態のカードから最後の時間カウンターが取り除かれた
ときなら、通常はタイミングに関係なくそれをプレイする。
「スタック上に何があるか」は関係ない。
ただ単に、対戦相手がテフェリーをコントロールしている間は
「誘発型能力の解決中」であるため、「ソーサリーをプレイできるとき」
では無いのでプレイできない。
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 00:02:18 ID:3gO/Qk160
>805
間違っていたのならすまない。
しかし、ならばソーサリーをプレイできるタイミングとは何だという話になるだろう。
ttp://whisper.wisdom-guild.net/cr/cr.php?r=212.7e
これに当てはめるならば、「スタックが空」でないからというのが理由になるのだろうが、
ではスタックには何があるのだという疑問が生じた。
その上で>>804のような解答をしてしまった。
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 00:08:24 ID:kWDG9c3I0
ああ、スタックにオブジェクトがあるからというのも
別に間違いではないか。
テフェリー影響下で待機カードがゲーム外から
プレイされる際は「解決中だから」というのも
プレイできない理由の一つになるというだけで。
>>805は補足つーことで。すまんね。
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 00:14:42 ID:U/wvOPXA0
>>806
『そのプレイヤーが優先権を持ち』の時点でプレイできないじゃん。
解決中は、プレイヤーに優先権は無い。
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 00:18:42 ID:3gO/Qk160
ああ、それか。
ありがとう、そして申し訳ない
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 00:37:27 ID:YHVCVPIK0
スロートリップだが1回でFAだろ。
あまり込み入った話でないとも思うので
ルール・グルで議論中はにわかには信じがたい。
根拠は>>784に異論なし。最後の一行は脱線してるから説明には交えないけど。

期限があるときは誘発条件とは別にかかれるとは
「このターン、〜するたび、効果」なカードのこと。
テキスト:「このターン」「たび」
カードタイプ:インスタント でWhisperをあたればよい。
この遅延誘発効果は何万回でも誘発する。

ジャッジしてて聞かれたことないけど用意してあるのは
「戦闘終了時に破壊を再生するのは1回だけだよね。同じこと書いてますね。」
(見慣れないかもしれないけど知ってるルールと同じことを納得してもらう)
とか
「2枚ひくことをMAROが望んでると思うか?ランディービューラーが?」
(本来用意されている機能がそんなエキセントリックなものでないことを納得してもらう)
とか
「総合ルール404.4bをそのまま言う」
(これが一番通じやすい人も少しいる)
とかかな
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 00:45:45 ID:YHVCVPIK0
>>806
スタックに何があるかというと
「最後の時間カウンターが取り除かれたときマナコストを払わずプレイする」という
誘発型能力がスタックにあります。
待機出てくるのに《計略縛り/Trickbind》なんて画を見ることありませんか?
そんなことなく無事解決すると待機していたカードをプレイ、
このときまだ件の能力の解決中なので能力はスタックにあります。
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 00:46:10 ID:Jz7gWLjR0
自分の場にイゼットのギルド魔道士がいる時
アップキープ時に祖先の幻視の上のカウンターが0になり
プレイした場合、それがスタックに乗っている時に
イゼットのギルド魔道士のソーサリーコピーの能力を起動して
コピーする場合点数で見たマナコストが0なのでコピーできるのでしょうか?
コピー可能で解決できれば6枚ドローできることになるのでしょうか?
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 00:50:16 ID:U/wvOPXA0
>>812
出来る。未定義値の値が必要になった場合は0として扱う。
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 00:52:06 ID:gTVsrNLwO
>>812
問題ない。
存在しないマナコストを点数で見た場合は0となる。
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 00:56:16 ID:Jz7gWLjR0
>>813.814
ありがとうございました
これで安心してイゼットメインの電波デッキが出来そうです。
電波スレ λ.....トコトコ
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 01:00:03 ID:8luhfh3N0
>>803に回答して下さった方々どうもありがとうございました。
難しくて完全には分からなかったけれど不可能なのは分かりました。
ありがとうございました。
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 01:26:16 ID:fv/0Afxi0
5/5のクリーチャーが攻撃した時1/1と4/5のクリーチャーにブロックされた場合
1/1に1点、4/5に4点or1/1に0点、4/5に5点
などのようなブロッククリーチャーへのダメージの割り振りは攻撃側が決められるんでしたっけ?
久しぶりにやったんで割り振りが攻撃側なのか防御側なのか忘れてしまいました。
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 01:35:01 ID:U/wvOPXA0
>>817
攻撃側が決める。
ていうか、とりあえず公式サイトでルール確認しようぜ。
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 01:42:33 ID:fv/0Afxi0
>>818
ありです。
とりあえず今から公式でルール確認してきます。
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 01:46:22 ID:eE1NtNzV0
magic workstationでデッキを作ろうとしましたが、Arkomageしか表示されません
以前は5版やテンペストなども表示されていましたが、これらを再び表示させるにはどうすればよいのですか?
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 02:01:28 ID:U/wvOPXA0
>>820
再インストール
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 02:23:37 ID:eE1NtNzV0
>>821
どうもです、解決しました
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 02:49:01 ID:X/udM5yB0
どこかで見たんですが、ボガーダンのヘルカイト>相手カウンター>スタックでザルファーの魔術師テフェリー
>テフェリー解決後にマナリークというようなことは可能なんでしょうか?
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 03:04:59 ID:kWDG9c3I0
>>823
最後のマナリークは自分が相手のカウンターを打ち消す
ためにプレイするのか?
テフェリーは相手の更なるカウンターを封じるため?
この前提で合ってるなら可能。
テフェリーの能力はあなたの呪文のプレイをなんら制限しない。
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 03:16:48 ID:7ER+zI7o0
テフェリーのパズルボックスの動作の質問です。
相手側がパズルボックスを二つコントロールしていて、こちら側のアップキープ
の時点での手札が5枚で、仮にそのターン自分はなにもカードをプレイしない
とした時のドローステップでの動作の流れは

1.まず自分がドローして手札が6枚
2.テフェリーの効果でその6枚をライブラリーの下に入れてその後6枚引く
3.もう1つのテフェリーの効果でまた6枚をライブラリーの下に入れてその後
  6枚引く

でよろしいでしょうか?このへんちょっと友達とやっててよく分からなかった
もので‥ 
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 06:28:22 ID:FuHMK/zRO
デッキ枚数は60枚以上なら何枚でもいいのですか?
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 06:37:50 ID:JrouJboD0
>825
それでOK

>826
限定戦は40枚以上、構築戦は60枚以上ならば何枚でもOK
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 07:19:21 ID:NA7f9hEs0
逆説のもやの流れを見て思ったんだが
アップキープが増えてもエコーの支払いは一回だけだよな?
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 07:27:53 ID:kWDG9c3I0
>>828
1回。
 
「あなたのアップキープの開始時に、もしあなたがこのパーマネントの
 コントロールを、あなたの直前のアップキープより後に得たのであれば…」
ターン中最初のアップキープでエコー・コストを支払ったとして、
2つ目以降の追加のアップキープ開始時には「直前のアップキープより前に」
そのコントロールを得ているので誘発しない。
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 12:00:05 ID:pGtF5Hz10
当たり前の質問ですが訳ありなので‥
追われる足跡敵のくりーちゃに付けても自分のアップキープに自分のコントロールとしてそのクリチャーのコピートークン場に出ますよね?
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 12:20:16 ID:5/Jukura0
正しい。
単に「場に出す」といった記述がなされている場合、
それらは、その効果や呪文のコントローラーのコントロール下で出る。

どうでもいいけど句読点打ってくれ。
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 12:32:03 ID:wUBN80zq0
>>831
句点は打たない人の方が多いんじゃないかな?
長い文になるなら読点入れるか改行するかした方がいいとは思うが
関係ない話でスマン
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 13:05:55 ID:gTVsrNLwO
読点入れないならスペース入れて欲しいね。
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 13:08:58 ID:pGtF5Hz10
あ 、 り 、 が 、 と 、 う。
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 13:19:24 ID:e8KOD/m+0
ちゃんと学校行けよ
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 14:35:45 ID:pGtF5Hz10
幻覚の効果はターン終了時に終わりませんよね?
パーマネントではなくなるまで有効ですよね?(墓地に行くとか、ゲームから取り除くとかとか)
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 14:43:19 ID:zJZf82hw0
>>836
そう、永続。
英語版のほうではちゃんと説明あるが日本語版では省略されているな。
(というか、英語版のほうでは細かくいいすぎともいう)
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 15:29:35 ID:wcyf8Qhj0
日本のレベルジャッジが全員載っているページはありませんか?
また、大会ごとの必要レベルジャッジを教えてください。PTQは2?3?
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 15:34:15 ID:8luhfh3N0
《アゾリウスの大法官庁》等の所謂バウンスランドが場に出た時の
「あなたがコントロールする土地を1つ、そのオーナーの手札に戻す」
と言う効果は誘発型能力なのでしょうか?又スタックに載るのでしょうか?

もしそうなら
対戦相手が1つの土地しかコントロールしていない状態でバウンスランドを出した時、
誘発型能力にレスポンスして《ブーメラン》を使う事は出来るのでしょうか?
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 15:37:24 ID:wcyf8Qhj0
>>839
全部YES
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 16:21:11 ID:rKHXGlKx0
>リスト
ttp://www.wizards.com/default.asp?x=judge/welcome
ここからJudge Centerに行って、ログインすれば認定ジャッジのリストは見られる。

>必要レベルジャッジ
大会のK値によって決まる。
PTQなら、K値32、ルール適用度(REL) 3 なので、
L2の認定ジャッジが必要。
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 16:22:39 ID:P72rM8/g0
自分が熊野をコントロールしていて、対戦相手の手札に計略縛りがあるとします。
熊野の能力を6回連続で対戦相手を対象にプレイした場合、
対戦相手がどのタイミングで計略縛りでヘルカイトの能力をカウンターしたとしても、対戦相手には計5点のダメージが行きますよね?
計略縛りは解決後に能力の起動を封じるだけなので、優先権を渡さないで既にプレイしてしまっている能力は解決されると思うのですが…
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 16:44:55 ID:5uC0aQoZ0
>>842
質問文中に矛盾している所があるような気はしますが、概ねその通りです。
(「〜ヘルカイトの能力をカウンターしたとしても」は、熊野のことですよね?)
計略縛りの効果はあくまで起動型能力の「プレイ」の制限であって、
すでにスタック上にあるプレイされた能力には影響しません。
熊野の能力を起動した後最初に優先権を得るのは、
熊野のコントローラーであるあなたですので、
あなたが熊野の能力を6回起動する間にパスしなければ、
対戦相手が計略縛りをプレイすることができる時点で、
すでに6回分の能力がスタックに乗っており、
この内どれか1つを計略縛りで打ち消したとしても、
スタックに乗っている5回分が順に解決され、
他に何もしなければ対戦相手に5点のダメージが与えられます。

何やら長くなってしまって申し訳ない
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 16:50:31 ID:IQVYgAKf0
>>842
いまいち状況がわからん?ヘルカイトじゃなくて熊野でいいんだよな?

熊野を6回起動して、相手に優先権渡って相手が計略縛りプレイ
6個の起動型能力のどれかを対象にってことでおk?
打ち消されんのは一つだけだからスタックに乗ってる分の残り5個は解決されるよ。
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 16:53:56 ID:P72rM8/g0
>843-844
お恥ずかしい。
おっしゃるとおり、ヘルカイト→熊野の間違いです。
回答ありがとうございました。
846JNR ◆DePao/Tm2. :2006/12/01(金) 18:40:47 ID:+LtldZ610
>>794
回答します。
「次のターンのアップキープの開始時」は、
英語では「at the beginning of the next turn's upkeep.」です。
ですから、「次のターン」は「記された期限」には当らず、誘発は1度だけになります。
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 19:12:19 ID:O6AoEkL50
デュエルスペースがあるm:tg系のショップに
デビューしたいと考えています。
そろそろ、身内でのカットばかりの不毛な3人ブードラや、
殺伐としたメタ合戦の構築戦以外もやってみたいのです。

今までは身内でしか遊んだことがなかったので、
大変緊張しています。
どのような態度で臨めば、知らない方々と
気持ちよく遊ぶことができるのでしょうか。
特に、第一声をどのように切り出すべきか…
「ちょっとすいません、もしよろしければ…」
というふうに、見知らぬ人を普通にデュエルに誘ったりしてもよい空気なんでしょうか?

大変くだらなく、また店舗や人によって意見が分かれてしまいそうな質問ですが、
どうかアドバイスをお願いします。
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 19:30:48 ID:xMfoTOfOO
質問なのですが、クリーチャーのタップして使う効果はいつから使えるんでしょうか?
場に出て、すぐ相手のターンからに使えますか?それともの次の自分の番まで使えないのでしょうか?
分かる方よろしくお願いします
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 19:36:55 ID:U/wvOPXA0
>>847
クリーチャーは、『自分のターン開始時から』続けてコントロールしていない限り
コストにタップ・マークを含む能力を使えない。
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 19:44:34 ID:5uC0aQoZ0
>>848
基本的には、そのクリーチャーを出した後最初に訪れるあなたのターンからです。
具体的には、
自分のターンに出す→相手のターン(まだ使えない)→自分のターン(ここから使える)
相手のターンに出す→自分のターン(ここから使える)

ただし、出したクリーチャーが速攻を持つ・あるいは何らかの効果で速攻を得ているならば、
場に出てからすぐにタップシンボルをコストに含む起動型能力を使うことができます。
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 21:51:08 ID:YaBeJi9q0
>>847
身内と一緒に行ってみるとか、身内に聞くとかはダメなのか?
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 21:55:45 ID:8luhfh3N0
>>840
どうもありがとうございました。
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 22:07:12 ID:O6AoEkL50
>>851
私はもっと深入りしたいのですが、
身内は今の身内環境で満足なようで…
それに、彼らを誘おうにも仕事の休暇が合わず、不可能なのです。

勢いで突撃したらドン引きされますかね?
デビュー予定のテンポは関西の最近オープンしたお店です。
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 22:09:47 ID:xMfoTOfOO
>>849
>>850
とても役立ちました
本当にありがとうございました
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 22:36:47 ID:37Qtyz080
質問です。

MTGは、何故禁止カードが生まれるのでしょうか?
単純に作成者側が予想だにしなかった用途があったからなのでしょうか?
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 22:54:55 ID:IQVYgAKf0
>>855
ゲームのバランスを崩すカードが禁止カードになる。
1ターンkill当たり前の環境で遊ぶくらいならじゃんけんしてたほうがいいだろ?
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 23:01:09 ID:kWDG9c3I0
アンティカードみたいなMTGの目指す方向性と違って
きちゃったようなものも禁止カードだね
カード賭けた勝負自体禁止されてる州もあるそうだが
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 23:03:20 ID:U/wvOPXA0
>>856
追加するならば、アンティ関連は現在のWtoC社の方針だな。
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 23:05:12 ID:fFDnoh4u0
>855
意図して強めに作ったら、度を越して強すぎて禁止という場合もある
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 23:23:17 ID:37Qtyz080
>>856-859
ありがとうございます。

またひとつ疑問が湧いたのですが、
TCGには強いカード、弱いカードあってのものだと思うのですが、
弱すぎる(蒼ざめた月みたいな)カードがでる理由というのは、何かあるのでしょうか?


強すぎるカードというのには、それぞれのエキスパンションで明確な方向性を示す分、存在意義は大きいと思うのですが、
弱すぎるのでは、意味がないような気がします。

861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 23:25:11 ID:o+fJPYM30
>>860
強いカードばっかりだったり弱いカードばかりインフレやデフレ起こすから
色々と超ザコも必要なんだよ
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 23:26:18 ID:pGtF5Hz10
>>860

よし!ちょっと変わったカードを作ってみよう!
変わったカードは前例がないし、あまり強くすると禁止カードになっちゃうから弱めにしておこう。

発売から数日‥

やべ!弱すぎたゃ!

こんな感じかと
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 23:27:49 ID:zJZf82hw0
狂ったゴブリンとかはあんまりすぎると思う。
バニラたちもちょっと多すぎだよね。
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 23:43:06 ID:0Ds0J0z/0
>>860
ヒント:リミテッド
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 23:57:02 ID:WnuZZSaJ0
リミテッドでも月の色の存在意義は説明できないと思うが
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 00:00:05 ID:IBtKRByJ0
ネタ
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 00:05:20 ID:yQkr70QJO
ガッカリカードがあるからこそ当たりを引いた時の興奮が増すんだ!


まぁ俺は死の色引いて死にたくはないがなw
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 00:33:06 ID:RbPo+B840
瞬速持ちのクリーチャーをブロッククリーチャー指定ステップにプレイして
攻撃側プレイヤーに除去を使わせるタイミングを与えずに
ブロックに参加させることは可能ですか?
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 00:40:36 ID:YCVTxJ2l0
>>868
ブロック・クリーチャー指定ステップにまず真っ先に行うのは
スタックを用いずブロック・クリーチャーと、どの攻撃クリーチャーを
ブロックするのかを指定すること。
それまでに場に出ていないクリーチャーはブロックに参加させられない。
ブロック目的でクリーチャーを出すなら攻撃クリーチャー指定ステップの
間までに出しておく必要があるし、勿論そのあと優先権のやりとりがある
ので「除去を使わせずにブロック成立」は不可能。
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 00:42:34 ID:RbPo+B840
>>869
ありがとうございます
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 01:55:45 ID:4H9gDOrX0
>>853
別に普通に遊びに行けばいいんじゃないか?
金曜に時間作ってFNMを楽しむってのもいいと思う。

てか身内で腐るとほんとつまらなくなるから辞めた方がいいぜ。
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 02:17:14 ID:6ynxBros0
確か、「弱いレアを何で作るのか?」みたいな記事を読んだことがある。
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 02:21:38 ID:Rl0dpiFQ0
これかな。日本語訳「クソカード道」
ttp://braingeyser.at.infoseek.co.jp/02/0117badcard.html
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 11:06:36 ID:45QCGkHK0
場にエンチャもアーティもない状態で解呪空打ちできますか?
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 11:12:29 ID:cdIDucUu0
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 11:29:28 ID:45QCGkHK0
ボトルのノームで1/1のクリーチャーをブロックして、
生け贄に捧げて、相手を倒しつつ回復できますか?

ボトルのノームで3/1先制攻撃のクリーチャーをブロックして生け贄に捧げるとどうなりますか?
また先制攻撃が付いてない場合はどうなりますか?
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 11:35:06 ID:N+GRBxRd0
>876
ボトルのノームでブロックし
ダメージスタックにダメージを乗せた後なら可能。

3/1先制クリーチャーをブロックしている状態にはなっているので、3点回復する。
トランプルがある相手ならブロックしててもダメージは抜けてくる。
また、先制攻撃ステップでの処理があるので、3/1先制に1点ダメージを与えることは
ボトルのノームで無理。

先制攻撃を持っていない3/1相手なら、最初の1/1をブロックした時と同じく
ダメージスタックに乗せてから生贄に捧げれば、3/1を破壊しつつ3点回復できる。
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 11:38:54 ID:45QCGkHK0
>>877
ありがとうオニーチャン!!(*・∀・*)
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 12:17:27 ID:wTqq2f4G0
生け贄にささげるに関して
特に生け贄をプレイする必要が無いときで、且つカードに生け贄にささげるという記入が無い場合でも
勝手に生け贄にささげることは可能ですか?
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 12:22:14 ID:8q7bMkOc0
>>879
できるわけないでしょ

「氷結地獄うちます」「じゃこの平地生贄にささげてダメージ受けません」
とか
「結核うちます」「じゃこのクリーチャー生贄にささげてダメージ受けません」
なんてできると思う?
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 12:23:56 ID:wTqq2f4G0
>>880
dクス。
言われてみればその通りだ…
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 12:28:15 ID:2maELaz1O
かなり根本的な話なんだが、スタックってわからん(´・ω・`)
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 12:37:23 ID:DODGscoC0
>>882
基本だけ教えると
1:呪文や能力を使う
2:呪文や能力がスタックに置かれる
3:その後プレイヤーが呪文や能力をプレイできる権利がある。
4:全てのプレイヤーが他に呪文や能力を使わなければその効果を発揮する。

最初はこう覚えとけ。なんとなくわかったらもっと詳しくwikiとか見てみろ。
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 12:41:17 ID:8q7bMkOc0
>>882
そう言う基本的なことはデュエルしながら友達に教えてもらった方が良い
100倍早く理解できる
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 12:58:06 ID:45QCGkHK0
そうそう実物提示教育って奴だな
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 13:38:03 ID:PQ4eiaYj0
私はカジュアルプレイヤーなのですが、
都内のデュエルスペースでカジュアルがメジャーなところあってありますか?
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 14:02:31 ID:45QCGkHK0
>>886
カジュアルがメジャーでお前がカジュアルな訳でだからカジュアルな場所をdじfhそりjfj
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 14:03:03 ID:jMnZB2fy0
ストームを持つ呪文に、もみ消しを撃った場合、
仮にストーム数が3だとしたら、「ストーム」という言葉が打ち消されるので、コピーは1つも造られないですよね?
それとも、コピーの中の1つだけが打ち消されるんでしょうか?
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 14:07:28 ID:lmoh28g50
>888
ストームという言葉が打ち消されるの意味が解らんが。
「このターン、この呪文より前にプレイされた呪文1つにつき、この呪文のコピーを1つスタックに置く。この呪文が対象を取る場合、あなたはそれぞれのコピーの対象を選びなおしてもよい。」
という能力が打ち消される。コピーは一つも生み出されない。
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 14:29:40 ID:yQkr70QJO
>>888
呪文と能力(誘発型・起動型)あたりについて復習汁
あと呪文本体は打ち消されないから
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 14:30:14 ID:WEfE/L/v0
この前ショップの公認大会に出たのですが、DCIの会員証を忘れてしまい
新しく作り直しました。こうした場合は今までの出場回数や戦績などのデータ
は抹消され一からやり直しになってしまうのでしょうか?どなたか教えて下さい。お願いします。
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 14:41:06 ID:1DayhaFv0
そりゃそーだ

と言うか完全に紛失して番号も覚えてないのか?
番号さえ覚えてればカードそのものが無くてもいけたはずだが
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 14:52:47 ID:WEfE/L/v0
>892
質問への返答ありがとうございます。番号は覚えていませんでした。次からは
カードを財布に入れて常に持ち歩くようにします。
894JNR ◆DePao/Tm2. :2006/12/02(土) 15:05:05 ID:sprfZsaX0
 フォローアップします。

 プロツアーなどの会場でDCIの担当者に報告してください。昔の戦歴と今の戦歴が
マージされることになります。
 あるいは、PTQ会場などで問い合わせて自分の番号を調べてもらう手もあります。

 DCI番号は、携帯電話に記録しておくなどして、カード以外でも判るようにしておくと
便利です。
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 16:30:12 ID:V/y3n2MlO
質問です。今のスタンダードで黒一マナで出るクリーチャーって「鬼火」しか持ってないのですが、他に何かありますでしょうか?
コモン、アンコモン、レアなど問いません。
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 16:33:57 ID:syibEfqL0
>>895
>>1のリンク先の
ttp://whisper.wisdom-guild.net/
で少し設定をいじればすぐ見つかるよ
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 16:37:35 ID:N+GRBxRd0
>895
Wikiで調べりゃすぐに出て来るんだが…
あとsageといてくれな。

ただれたゴブリン (黒) 9th
骨の殉教者 (黒) Coldsnap
心鞭スリヴァー (黒) Time Spiral
疫病甲虫 (黒) 9th
病に倒れたルサルカ (黒) Guildpact
霧氷殻の死者 (黒) Coldsnap
祭影師ギルドの魔道士 (黒) タイムシフト
にじり寄る影 (黒) Dissension
思考抜きの魔女 (黒) Ravnica: City of Guilds
鬼火 (黒) 9th
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 16:49:46 ID:lmoh28g50
質問者にまでsageは強要しないでいいよ
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 16:59:43 ID:LSoJoaFG0
mtgシングルカード販売してるとこ知りませんか?
東京,もっというと秋葉原にはないでしょうか?
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 18:19:16 ID:cX40h+C80
ビーストって強いの?
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 18:25:40 ID:R5rec2Am0
>>899
イエサブ、ミント、メディアランドなどいくらでもある。
詳しくはそれらの店をググるなりしてくれ。

>>900
「強い」の基準による。
強かったり弱かったり。
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 18:29:21 ID:4H9gDOrX0
>>897
質問はageるもんだぜ?じゃねぇときづかねぇ
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 18:31:01 ID:cX40h+C80
>>901
質問の仕方が悪かったですね どうもすいません
ありがとうございます

ビーストにはどのような特徴があるのでしょうか?
またビースト中心のデッキを作るとき、どんなことを意識すればいいでしょうか?
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 18:33:43 ID:lmoh28g50
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 18:37:33 ID:cX40h+C80
>>904
wikiに詳しく書いてありますね
どうもすいませんでした
906897:2006/12/02(土) 18:48:29 ID:N+GRBxRd0
>898 >902
考えてみたらそうだよな 指摘ありがとう。
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 20:05:02 ID:FtW5K8gzO
質問なんですが相手クリーチャーがアタックしてきたのをブロックして両方破壊の際に自分のブロックしたクリーチャーを破壊される前にいけにえに捧げることはできるのでしょうか?
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 20:07:53 ID:2maELaz1O
レジェントって場に一枚だっけ?
それともデッキに一枚?
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 20:10:29 ID:qI/mrhVm0
>>907
可能
戦闘ダメージをスタックに載せてからやること

>>908
場に一枚
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 20:20:26 ID:FtW5K8gzO
>>909
返答ありがとうございます
もうひとつ質問なんですけどそれはショックなどのダメージのさいにも出来ますか?
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 20:46:10 ID:qci43CbPO
再生についてなんですが、再生はどのような時に使えるのでしょうか?

・戦闘や効果のダメージによる場合
・マイナス修正による場合
・破壊による場合
・生け贄による場合

上の全ての場合に再生出来るのでしょうか?
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 20:50:26 ID:YCVTxJ2l0
>>910
スタックという言葉が出てきたんだからまずそれを自ら
調べる姿勢くらい見せろ。
 
>>911
「使える」の意味が不明。質問は明確に。
プレイできるかどうかという事なら、「コスト:〜〜を再生する」といった
能力はコストや条件を満たしていて優先権を持っているならいつでも
プレイできる。

再生で防げるものかどうかという事なら、
再生はダメージによるものでも効果によるものでもとにかく「破壊」を置換する。
マイナス修正によりタフネスが0以下になったことや、生け贄にささげられることは
破壊ではないので置換できない。
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 21:36:44 ID:ti57QbTK0
質問です

Chain of Vapor / 蒸気の連鎖をプレイしたとして
相手がコピーしたとします。
この場合スペルは何回使った事になるのでしょうか?
ストームのカウント数がわからないのでおききしたいと思いました
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 21:39:44 ID:lmoh28g50
>>913
使うという曖昧な表現はさけるべき。プレイ。
>>9のQ16
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 21:42:56 ID:R5rec2Am0
>>911
再生ができるのは、破壊された時にみ。
破壊される条件は同じターン中に与えられているダメージ累計がタフネスの値と同じか
それを上回った時、もしくは効果によって直接破壊された時。

例:3/3クリーチャーが3点ダメージを受けた時は可能
  3/3で2点のダメージを受けているクリーチャーが-1/-1修正を受けた時は可能。
  3/3のクリーチャーが-3/-3の修正を受けたときには不可。

>>913
ストームが数えるのは「呪文がプレイされた時」のみ。
よって蒸気の連鎖1枚分しかカウントされない。
「コピーをプレイする」ことと「コピーする」(コピーを直接スタックにおく)ことは
別なので注意。
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 23:23:00 ID:ump6H4K00
質問があります。
自分がアーボーグの邪眼が攻撃をして、相手が怒りの天使アクローマでブロックしました。
この場合、アーボーグの邪眼の能力で相手の怒りの天使アクローマは破壊されますか。
プロテクションの定義を読む限り、破壊されそうな気がしますが。
よろしくお願いします。
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 23:28:07 ID:lmoh28g50
>916
破壊される。
アーボーグの邪眼は対象を取らず、ブロックされた時点で誘発するためダメージを与える必要もない。
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 23:39:08 ID:ump6H4K00
>>917
ありがとうございます。
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 00:07:21 ID:mB514ooB0
今年の世界選手権も前回みたいにリアルタイムで見れますか?
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 00:34:36 ID:HJMpFFp20
>>919
直接行けば見れる
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 02:14:18 ID:TItgYbRh0
マッドネス能力は誘発型能力でしょうか?
《計略縛り》で打ち消す事は出来るのでしょうか?

フラッシュバック能力はキッカーとかバイバックと同じで《計略縛り》等で打ち消す事は出来ないのでしょうか?
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 02:17:02 ID:TItgYbRh0
それと変異能力(自身を裏から表にする能力)を使われた時はどちらにも優先権が発生しないのでしょうか?
923杉井光 ◆HIKARUZG8U :2006/12/03(日) 02:32:25 ID:fD/kYsYv0
>921
 マッドネスの、捨てるかわりにゲームから取り除いた場合に誘発する能力はその通りに
誘発型能力なので、これをTrickbindで打ち消すことができる。
 フラッシュバックはカードをプレイする領域とコストの支払いを変更するだけで、誘発型
でも起動型でもないのでTrickbindでは打ち消せない。

>922
 こちらは質問の意味が汲みかねるが、裏向きの変異クリーチャーを表にすると宣言し、
その変異コストを公開し、コストを支払い、実際に表向きにするまでは即座に行われ、
その間にどちらかのプレイヤーが優先権を得るようなことはない。
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 02:32:55 ID:jvLR0jXVO
>>921-922
>>1のmjmjの時のらせんFAQに詳しく書いてる。
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 02:37:29 ID:KvwgD6vJ0
マッドネスは手札にある時に機能する常在型能力と、その置換効果が適用された時に誘発する誘発型能力からなる。
詳しくはttp://mtgwiki.com/%a5%de%a5%c3%a5%c9%a5%cd%a5%b9を参照
常在型能力によって取り除かれた際に誘発型能力でプレイできるようになるため、計略縛り/Trickbindを対応してプレイすればゲームから取り除かれっぱなしになるな。

フラッシュバックは単なる常在型能力なのでこっちは計略縛りでは何も出来ない。

>>922は言いたいことが良く分からないが、変異に対応して何か出来るか、と言うことならNO。
表側にすると宣言し、コストを払い、表向きにするまでの一連の行動はスタックに乗らず即座に行われる。
変異誘発型能力はこの一連の動きの後で(表向きになってから)スタックに乗る。
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 02:44:45 ID:TItgYbRh0
>>923-925
どうもありがとうございました。
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 03:07:19 ID:ItrwDrHL0
奈落のしもべのアップキープ能力がスタックしたあとにギックスのかぎ爪で生け贄にし、
奈落のしもべの能力解決時にクリーチャーを生け贄にしないことを選んだら7点のダメージを受けますか?
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。
>>927
受ける。一度スタックに乗った能力はその発生源とは独立して働く。