MTGのプロって食ってけるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
http://journal.mycom.co.jp/news/2005/12/05/021.html
この記事によると年間1200万ももらってるとあるんだが
実際どうなの?
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 01:40:23 ID:SZAwJM570
どうだろうね?
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 05:27:51 ID:dik6Igp4O
そんなに貰える人は、ほんの一握り。
負けが続いたら、終わりだし。

だから基本的に、他に本業を持ったほうがいいし、
最悪でもカードショップでバイトするとか、
ヤフオクで、余ったMTGカードを売買しないと生活が安定しないのではないか。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 05:29:34 ID:aQeKJIpB0
1200万円に遠征費やカード購入代がかかりますからねぇ…
もっと賞金をアップして、プロと呼ばれる人を増やすほうが裾野を広げられそうです
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 05:37:37 ID:dik6Igp4O
フィンケルとかカイとか、過去に一世を風靡した者が
それからどうなったか考えてみると、
栄華は永くは続かないという感じじゃないか。

ただ、一時でも名前の通ったプレイヤーは、カリスマMTG店員にはなれるだろうね。
それか、MTGでの経験を糧に、全く違う分野で頑張るとか。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 09:41:37 ID:stvXIYuo0
ヨーヨーの中村名人はヨーヨーショップを開いてる。

ttp://www.sheepho.com/
カウンタ低すぎだし新着情報が2005/02/07から動いてない。
大丈夫か?
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 10:55:55 ID:QA82YWWZO
大丈夫なわけないだろwww
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 11:02:07 ID:8Xuh1cjP0
記事書くと、いくらくらいもらえるモンなんだ?
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 11:22:51 ID:a0jGALfJ0
>>6
これまでのご来客者数
00000278
本日:0051
昨日:0075

昨日と今日だけでいままでの来客の半数近くって…。
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 11:09:37 ID:AL5bF+5+O
カウンタをリセットしちゃったんだよ
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 19:46:40 ID:ayw/F9wG0
しかし、それで食えないならプロっていうより
単なる同人活動の延長戦としかいいようが無いな
まぁトップとって企業の中堅クラスの年収じゃ
パイのでかさもたかが知れてるって話ではあるが
1200万ドルにしようぜ、トップの賞金
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 20:40:49 ID:7kTzXDSg0
就活のときマジックのことアピールする奴もいるらしいが
業界によってはアリなのかな
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 20:52:56 ID:L0e9yj+30
TCGショップのバイト面接かい?
趣味の話して受けるのはもっと知られたスポーツや競技だけ。
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 20:54:41 ID:rYyTaDcJ0
業界によっては経験者ばかりで話題になる事もあるだろう
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 20:54:48 ID:7kTzXDSg0
就活って単語わかる?
さすがに常人は隠すだろうが
例えばゲーム業界ならいいんじゃないの
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 21:06:44 ID:GGGFGvs80
ゲーム業界ならありだと思う
と言うかもっとMTGの知名度上げてほしいな
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 21:43:00 ID:TPt2NR4d0
酷い自演を見た…
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 22:30:27 ID:xEqd3qch0
実際、本気で賞金取る気でMTGやってる人ってどのくらいいるんだろ。

俺はトーナメントレベルのカードを揃えたデッキは作るけど
メタとか考えてデッキをちょくちょく変える程は真面目にやってない。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 22:48:05 ID:ayw/F9wG0
リスクに対するリターン考えたら
ワリあわねーよな
よく考えたら1戦で1200万貰えるならいいかもしれんね

このままだと
主要駅の前でゴザひいて桃の空き缶置いた方が安定して稼げる説
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 23:31:21 ID:f8FDMWO20
賞金で生活とかいうバカはD0に流れたんじゃネーノw
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 02:37:18 ID:Gg9mRzZe0
1200万稼いでるのって石田格?
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 08:15:24 ID:xqSq36O/0
毎年1200万っていうと医者と同じくらいなんだな。
何年もアホみたいに勉強した人と同じ額を遊びながらもらえるってのはすごいな。
毎年確実にもらえるわけじゃないだろうけど。
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 11:54:02 ID:/pOC4Ygd0
トップクラスで1200万円?なら大半は食っていけないだろうな
まあ趣味の延長線で別の職をちゃんともってるなら実に夢を感じる値段だけど
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 13:37:16 ID:0GcQJK360
>>9
少し前にとしあき達が突撃してカウンタ壊した
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 14:34:52 ID:vqAmWWbg0
収入1200万って海外のトッププレイヤーさんとかじゃ?
しかもそこからカードの購入、旅費宿泊費を払ったら、なーんも残らない気がする。
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 15:49:25 ID:cbMrVGae0
旅費宿泊費は向こうが負担してくれるよ
Lv3クラスのトッププレイヤーならね
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 16:26:10 ID:Dk+dHTjr0
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 20:19:50 ID:kQulBaUN0
医者は2000万軽く超えるよ
1000万で大手中堅企業の課長40代位だね
将棋とか囲碁見たいに新聞社とかスポンサー付かないと実に下らん額だよ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 21:27:06 ID:8eoyxsKs0
スポンサーつけてほしいな
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 21:28:04 ID:L4kaWIlT0
彼ら、出世とかできてるんだろうか。
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 21:32:39 ID:EUZtKEd10
プレイヤーからWotCに就職した人どれくらいいるんだっけ?
MTGからポーカーに変わって2億とか稼いだプレイヤーもいるよね
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 01:54:47 ID:t2QqnJpsO
スカパーでもいいからmtg番組ができたらいいな。
暇つぶし程度には視聴の需要はあるのではないか。
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 06:06:20 ID:t2QqnJpsO
>>31
だったら最初からポーカーでいいよ。
ウィザーズに就職も、 行き場がそこしかないんか、的な悲哀はある。
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 08:02:45 ID:QPt+9SNB0
プロツアー・世界選手権と
グランプリ・国別選手権の賞金には越えられない壁があるので
「賞金だけで食っていく」のならプロツアー・世界選手権で結果を出すことが必須

逆に言えばプロツアーや世界選手権を制した人なら
それだけで1年食うに困らないくらいの金が手に入る訳だ。
例えばプロツアーの優勝賞金は3万ドル、世界選手権だと4万ドルだが
これを今の相場で日本円に直すと349万5000円と466万円。
家族を養ってるとか、浪費癖があるとかじゃない限りこれだけで1年食ってけるだろ十分に。
日本より物価の低い国に住んでいるなら尚更だ。
もちろんここからプロツアーなどの渡航費用がかかる訳だが、
プロプレイヤークラブ制度で何とかなる範囲だ(プロツアーで勝てるクラスの人なら)。

だが毎年どころかプロツアークラスのタイトルを複数個獲った人自体が数える程しか居ない訳で
仮にプロツアー優勝+他のプロツアー上位入賞とかで
節約すれば2〜3年分になるだけの貯蓄を持った人でも
その間にもう一度プロツアーを獲る事は実際問題ほぼ無い。

結論
「宝くじで食っていくのよりはマシな程度」
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 08:06:05 ID:dAETaFTq0
>年間1200万

毎年ではないだろう?
生涯年収はどれくらいなんだ?
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 08:32:07 ID:ST5L+NXc0
一度優勝した人には引退するまでMTGの利益の何%かを毎年渡すと言うのはどうだろう?
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 08:35:27 ID:vBwrnzLj0
ブッディが35万ドルくらいだよね?
まぁ学生で稼ぐ額としては破格だと思うけど
2位のフィンケルが29万ドルくらい?

PTの優勝が4万ドル、8位が1万ドル、39位で千ドル
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/03(金) 01:20:51 ID:SqitYFYW0
>35
この「年間1200万稼いでる」というのがいたるんだとすれば、
ハドソンとの契約料+賞金+HJ、タカラからの稿料
=順当に行ったとしてちょっと稼ぐサラリーマン程度
に収まると思われ。
ただ、ハドソンからの交通費や宿泊費の支給、社販でのカード購入なんかで
ほかのプレイヤーよりかは幾分出費も抑えられてるんじゃないかと下世話な
想像をしてみるテスト。
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/03(金) 03:32:28 ID:BBywv28V0
35万ドルっていうと4000万円くらいか、微妙だな。
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/03(金) 04:20:53 ID:ALFqXCJo0
ハドソンって、まだトレカ関係やってたっけ??
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/03(金) 06:41:05 ID:l6xBIJjv0
>>39
学生が4000万稼ぐのはすごくないか?
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/03(金) 06:42:20 ID:SqitYFYW0
ごめ、去年で撤退してたんだっけか。忘れてた。
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 18:36:01 ID:+XGdIMiK0
ちなみに厳密には「プロプレイヤー」は「プロ」ではありませんね。
一部のマジックプレイヤーの中で、「ある権利」を得ている人間の総称です。
そのような「権利」を得ても生活できるわけではないので、やはり働く必要はあるでしょう。

よく囲碁とかチェスには「プロ」がいるでしょう。それだけで食っていけるプロが。
それの『表面上の』真似だと思いますよ。マジックを囲碁ほど高等な趣味だと言いたいんでしょう。
ちょっと恥ずかしいですけどね。

マジックが強くても、それだけでは生活が出来ないのが現実です。
ゲームの趣味で生活したければ、囲碁やチェス、MMOの方がマシです。
しかしこれらで生活できるのもやはりごく一部だけですので、普通に働きなさい。
遊んでるだけじゃ、負け組みにしかなれませんよ
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 18:56:21 ID:8bSnvwPe0
あのー。成績悪いプロゴルファーとか、それだけじゃ食って行けない「プロ」はそれぞれの業界にゴマンとおりますよ。
基本的に国家認定資格職業以外は、その業界団体が認定すればプロです。
マジレスしちゃってすんませんでした。では、お次にいってください。
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 23:24:14 ID:nCMmaD6x0
プロボクサーなんかも日本チャンピオンクラスじゃないと、
それだけじゃ食っていけないんだっけ?
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 00:54:19 ID:tohlBjH/0
MTGももっと宣伝すればいいのに
ついでにスポンサーもつけて賞金上げるべき
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 02:14:28 ID:98dMm3rP0
>45
日本チャンピオン「でも」ファイトマネーだけで喰ってくのは無理。
ちなみに、野球やサッカーの一軍選手ですら年棒だけでは食ってけない話がザラ。
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 09:30:26 ID:f/5mc4dZ0
>>47
サッカーと野球は最低年俸が決まってるからそんなことはない。
サッカーの場合は高卒の新人でも480万はもらってる。
野球は400万だったかな?
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 12:45:16 ID:8YHAFn610
プロ野球選手は自営業扱いなので、経費は各人負担だなも。
サラリーマンの収入とも異なるわさ。
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 19:28:26 ID:OqO5gJB4O
腹減ったらカード喰う
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 16:51:23 ID:RzxKol+90
>>43
MMOって食っていけるんだ・・・

ちなみに囲碁も底辺プロは対局料や給料では食っていけないよ。
レッスンとかして食っている。

将棋は食っていける。プロの人数が少ないから。

チェスは実質プロの人はたくさんいるけど、プロ資格というものはない。
制度的には皆アマチュア。
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 00:52:03 ID:g2sjXcQE0
高い賞金つきの大会がなかったらMTGはここまで持たなかった気がする。
正直、そこまで面白いゲームじゃない。絶対どっかで飽きられてたと思う。
高い金払っていけばいつかは報われるかもしれないってシステムがいい。
パチンコと一緒。

神の記述ほかいろいろで失敗した遊宝堂も賞金で釣ったD0はまあまあ売れてるし
賞金って結構いい役割してると思うな。
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 00:55:41 ID:DdkG19PB0
それは言いすぎ
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 01:13:17 ID:tovWWztqO
MTGのカードが高い理由は、国際試合の規模と賞金が高いからか。
トッププレイヤーに払う金を維持するために高くしてあるんだろうな。

こうなるならサッカーボールも野球用具も軽量高弾力性なら高騰していいんだが。
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 04:46:29 ID:5jCLxQ9z0
>>52
MTGの賞金は関係ないよ。リバイズドからMTG扱っているけど、最初から面白いゲームもの。
ついでにいえば、パチンコはプレイすればするほどどんどん損するシステムの「ギャンブル」
儲かると思っているの?
コナミ製TCGが売れないのは外注ルーリングスタッフのせいじゃないしな。

あなた、世間の見方がそうとうひねくれておられますね。なにか嫌ないじめにでもあったのですか?
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 09:42:24 ID:g2sjXcQE0
儲かる可能性があることでさらにやる気が出るってのがあると思う。
サッカーは昔は日本ではあんまり人気なかったけど
Jリーグ始まってから野球と肩を並べるくらい人気のスポーツになったでしょ。

WoCだってプレイヤーのモチベーション保つためにプロ制度作ってるんだよ。
「賞金・プロ制度」が遊戯王の「アニメ」の代わり。
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 11:34:26 ID:t5tNUPSb0
>>55
>ついでにいえば、パチンコはプレイすればするほどどんどん損するシステムの「ギャンブル」
>儲かると思っているの?
立ち回りってのがあるだろが。 打ってみるまで低設定かどうかがわからんスロットはともかく
パチンコは釘読みの出来る奴ならほぼ負けません。
パッと見てわかるほど、あーこれは大幅に回っちゃいますねって釘の台があったら
物理的確率的に普通に勝つ。 サルでもわかる話。
 問題は、最近流行の大型パチンコ店舗だと、甘い釘の台が置いてないってことだ。昔はよかった。

>あなた、世間の見方がそうとうひねくれておられますね。なにか嫌ないじめにでもあったのですか?
お前の方がどうかしてるんじゃねーの。

>>52
>高い金払っていけばいつかは報われるかもしれないってシステムがいい。
>パチンコと一緒。
老婆心ながら、こういう考えって危ねぇ。低投資の時点で報われなかったら、店から帰ったほうがいい。
打った台が良ければそもそも投資はかさまないはず。

そんな話はさておいて、
賞金が出るような大会→レフェリーが居る、グダグダじゃない勝負
って部分が、周囲から見ていても熱いんじゃないかと思う。

それと、ただのボンクラがプロを目指すのは相当きついけど
たとえ たまッたまでも、賞金もらえた奴らは そこそこプレイングの才能があるわけだし、
で、その賞金でまたデッキ作ってまた勝ってを繰り返しているうちに
著名になり、メディアに取り上げられる というのは なかなか素敵なパターンだと思う。
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 11:41:51 ID:t5tNUPSb0
>>56
>「賞金・プロ制度」が遊戯王の「アニメ」の代わり。
しかし、今からでもアニメ作ったら もっと良いと思うのですが。


話は変わるけど、それにしても メディアを見た感じでは
若手のプロプレイヤーには
そんなに酷い外見の人はいない感じじゃないですか?

ただの糞オタではなれないみたいですよね。
最低限のコミュニケーション能力は必要みたいですね。
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 11:49:05 ID:HWfHzMcJ0
賞金で食べるとかは正直ありえないはなしだが、ゲームとして真剣勝負の場があるのが大事
やる気をそそられるという部分があるんじゃない?
結局ゲームの要素の一部なんだね。賞金だのなんだのというのは。
金をかけない麻雀ほどつまらないものはない。大会の無いMTGも同じ。
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 19:47:22 ID:g2sjXcQE0
ガンプラも大人向けホビーになってるけど最終的には賞金とかあるな。
電撃ガンプラ王決定戦は賞金50万だって。

賞金とかプロ制度とかつけると大人に受けるのかも。
理にかなったいい売り方な気がしてきた。
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 09:44:05 ID:T69PQUWR0
アニメが終わったら遊戯王が売れなくなるように
賞金なくなったらMTGも売れなくなる。
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 09:59:27 ID:/DVQCpmM0
賞金の為にガンプラ買ってる奴なんていねーよw
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 10:32:35 ID:HqrjT1L00
スポーツやチェスとかでもそうだけど
個人競技では試合自体で食べる極一部のトッププレイヤーを
除けばその他は、周辺業務で食っているのが多い

ガンプラなら賞を狙うよりも
形整えて色塗って完成させた品を
ネットオークションにかけるほうが確実だろう。
しかも、元キットの何倍〜何十倍の値段になっても
労働時間を時給換算すればバイトするほうがましなとか。

そこら辺の人は成功した時の金狙いだけでやってるわけじゃなくて
やっぱその競技が好きだから
苦労するの分かっててやってるわけだし。

それをなんでも金に直結させる発想が嫌だなァ
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 11:25:52 ID:gKCmo/iN0
つーか人生なんて無駄な事でもやってなきゃ
長くてやってらんねーです
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 12:44:28 ID:8GsynvYvO
>>64
人生の1/4も満たしてなさそうなお前が何を悟っちゃってるの?
宿題でもやってろ。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 14:09:14 ID:/ZzPle2d0
>>63
>ガンプラなら賞を狙うよりも
>形整えて色塗って完成させた品を
>ネットオークションにかけるほうが確実だろう。
ごめんワクワクしてきた。
その手があったかー
フィギュア製作しよっかな。
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 15:09:35 ID:Pb4mQpmV0
趣味は仕事じゃない
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 00:31:48 ID:xNxQGWEi0
ミニ四駆も賞金50万とかつけて大会やってたら
もっと本気な大人が本気のレースやって今まで続いてたんじゃなかろうかとふと思った。
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 19:20:21 ID:FIPQIUDU0
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/25(木) 17:21:52 ID:0vSjysIg0
やっぱシステム的に大本しか儲からないのがプロ制度に限界を作ってるよね
ゴルフなんかは自由に道具の開発ができるし、スポンサーがつきやすいシステムになってる

MTGは他の会社が勝手にエキスパンション作って売れないからね・・・
せいぜいスリーブみたいなサプライ品製造会社くらいしかスポンサーになれない感じ
でも、別に良いスリーブが勝利に貢献することはないから、
eスポーツのプロゲーマーみたいにはいかないよね
やっぱ無理だなー
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 19:56:01 ID:eF3LWWqI0
1,200万円貰える奴なんかいるのか?
年間に2回プロツアー優勝しても届かない額なのに・・・
7〜8年やって3000万とかなら話は分かるが
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 06:27:27 ID:1Sg0WnOb0
もっと宣伝に力入れればいいのに
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/22(木) 01:09:45 ID:mkMI71ZQ0
日本にプロジャッジっているの?
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/22(木) 02:37:40 ID:2ESOZY2c0
>>73
日本も何も、世界のどこにもジャッジだけで飯食ってるやつなんかいないぞ。
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/22(木) 11:59:49 ID:uaId75nb0
>>74
日本にもいるよ
世界はしらんが
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/22(木) 15:44:00 ID:2ESOZY2c0
>>75
それって誰よ?
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/24(土) 10:34:03 ID:ESGbvzXK0
職業:トーナメントコーディネーターならいくらか居るんじゃないか
二人思い当たるが>>75はそれとジャッジを同一視してる気がする
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/24(土) 12:45:03 ID:HdR/6qNk0
MTG絡みの収入だけで飯食えてる奴なんていないんじゃないか?
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/24(土) 15:46:15 ID:yYWHtD4K0
>>78
いるいる。いや、いたいた。
大阪に1人、千葉に1人。
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/24(土) 18:31:56 ID:HdR/6qNk0
>>79
どうやって収入得てるんだ?
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/21(月) 23:24:24 ID:Ib8E2UwY0
大量の黒蓮や5種類の宝石を沢山印刷して
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/22(火) 01:10:18 ID:dgyPZ//t0
>>80
高い参加費取って安い会場借りて暮らしてるw
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/12(火) 12:53:15 ID:/082uOEk0
>>81
スウェーデンで黒蓮大量に印刷してたとこが摘発されたってかなり前に聞いた記憶が・・・
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/16(土) 12:25:55 ID:rricknBP0
その点ガンダムウォーの優勝者商品なんて1/144デントロビウムプラモだと言う
同人系TRPGサークルじゃないんだからふざけているとしか言いようが無い
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/16(土) 14:55:38 ID:rBgc7YEn0
アマチュア趣味ゲーなんだからいいじゃん。それともガンダム嫌いなやつがプレーしてんのか?
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/16(土) 21:42:07 ID:RfIiJIVc0
いや、扱いに困るってことじゃないか?
メチャクチャでかいしw

ttp://type82.k-hsu.net/airpuramo/dendero/dendero-yokoku.htm
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/17(日) 05:45:50 ID:vZAKdwrX0
ええと、つまり舌切り雀でいうと、大きなつづらだな。
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 17:34:24 ID:MtZ1jsEN0
age
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 23:31:58 ID:N+xIQ9HCO
例え生活できてもMTGだけに人生かけられねぇよ
常に不安な状態だろ
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 23:43:24 ID:RIVLWlIb0
ていうか、10年後にどうやって食っていくつもりなんだ?
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 07:16:09 ID:ojJ2IJT/0
>>1の質問って少々子供っぽくナイかなぁ。

現実にはアーケードゲームの上手いプレイヤと同じで、
プレイの巧さによって業界で名をはせた後は、
ゲームライターになるか、ゲーム会社に入社です。

あと、もともとが資産家の子弟等だと、生まれながらにして
寝ていても金が金を呼び、利子だけで月収30万円オーバー生活。
それこそ「遊んでいても」食っていけるわけで。
それだったら「好きなことすっか」という感じ。

結論的にはMTGでは食えません。
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 11:05:19 ID:xLEbXTynO
プロツアーとかで世界を回ったりするのはどんな競技であれ良い経験ではある

ただマジックの賞金で生活していくのはやめたほうがいいとは思う

20代後半くらいまではよくても、30すぎて家庭もったらプロカードゲーマーじゃ、マジで洒落にならなくなる

一生独身でカードともに墓に入るなら人生掛けてもいいんじゃね?

そのかわり誰のせいにもしないことだね
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 11:38:57 ID:QRWVaz6qO
プロって言っても本当にMTGだけしかやらずに生活してるのは日本に5人くらいだからな。
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 11:50:53 ID:jy+ss95Y0
収入一切無いニートプレイヤーはいっぱいいるらすぃが
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 15:17:15 ID:/ylD6e210
そいつらは自宅警備という立派な仕事についてます。
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 15:23:36 ID:TJGwjkqEO
プロは大会出ないといけないので自宅警備している時間がない!
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 17:46:11 ID:gob13RgK0
ナカシューのためのスレだな
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 19:06:02 ID:qNrL9grk0
このスレに相応しいネタだな。
http://diarynote.jp/d/63002/20080124/
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 19:32:08 ID:7U79/2900
一部のキチガイに金を出すより
アニメの1本でも作ったほうがマシだな
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 22:38:00 ID:6LD8rb9t0
サメトレして売ったり
ダブったカード売ったり
カードの価格変動予想して売ったり

奴らは大忙しですよ?
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 22:55:04 ID:HcaWjg6+O
こう言っちゃ何だが、 親泣くよな
カードゲームのプロになるとか言ったら
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 23:04:21 ID:JotenzEtO
高橋和希みたいにある意味カードゲームのプロになるっつーんなら別だ
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 01:32:23 ID:aC6/tB7+O
高橋和樹とかリチャードガーフィールドの立場なら、そりゃ誰も文句は言わんだろうよ。
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 13:03:28 ID:8Y08VaUW0
今回のPT回数減については、
プロプレイヤーにとっては死活問題かもしれないけど、彼らはマジックの売り上げがあってこそ自分の立場があるってことを自覚すべきだと思う。
正直、彼らがマジック普及のために役立っているか、というと疑問符がつくし、彼らが新規プレイヤーの開拓に役立っているかも疑問。
思うんだけど、いっそPT廃止してGP増やしたほうがいいんでないか?
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 20:27:20 ID:PiRaM1LC0
PTQがその時期の主要フォーマットになるからな
GPもそれに準じて行われるし、あったほうがいいとは思う

とはいっても年1回PT出られればって感じのプレイヤーなら
1〜2回減っても関係ないともいえる
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 20:33:59 ID:xPeioPG20
>>101
泣くかどうかにカードゲームは関係ないだろ。
>>1じゃないが要するに食っていけるかでしょ

まあ無理だと思うからやっぱ泣くだろうけどw
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 20:44:52 ID:j3vIB6tUO
>>106お前も親になれば分かる時が来る
普通に泣くぞ 食えるかどうかは別として
今までの教育全否定に近いんだぞ?何の為に高い金払って塾とか行かせたのか分かりゃしない
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 20:51:42 ID:wxvuben1O
確かに俺の子供がMTGのプロになっちまったら泣く
っーか猛反対する
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 23:29:46 ID:pGSJzbZXO
母ちゃん、東大中退してMTGに本格的に専念するよ!
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 23:55:43 ID:qZMnejua0
>>104
MTGが競技として成熟してきたのは間違いなく一線のプレイヤーたちの功績だし、
少なくともシングルカードの流行り廃りを動かすくらいの影響力はある。
このゲームのバックヤードとして新規プレイヤーの開拓にだって貢献していると言ってもいいだろう。
競技の衰退がMTG全体の衰退に繋がる、ってのは的外れな意見だとは思えないな。
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 02:16:11 ID:kPjFxui30
この続きは衰退スレで
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 19:00:57 ID:KwXwB2A10
そもそも一つの企業だけで運営してて
ルールもそいつらの匙加減次第なようなものを
「競技」とか言われてもな
プロとかむしろキモいから一般人は遠ざかるくらいのもんだ
もっと有意義なことに金使えよ
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 23:16:51 ID:tVUZKEBH0
日本にいるとわからないが
他企業主催のMTG大会ってのは結構ある
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 22:03:07 ID:dGTh1sk20
何にせようらやましい。
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 17:38:18 ID:aW26V3340
まあ正直、マジックのプロなんぞで食っていこうと
思っている馬鹿に水を差しているW:otCは正しい。
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 19:00:12 ID:VpDU2sdc0
定義にもよるだろうけど、今の日本に「プロ」と呼べるプレイヤーって何人いるんかな。
プロレベルで5以上くらい?
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 21:11:34 ID:AZtHeTFjO
>>116
そろじゃあ116は自称プロは何だと思うの?やっぱりニート?
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 16:16:44 ID:G4JND0Q40
そりゃ、なんだかんだでリーマン至上主義みたいなところがあるからねぇ
会社勤めしてないと社会的信用がないことも多いし
職業:プロMTGプレイヤーってだけじゃ、賃貸を借りることもままならない
もちろんプロとして活動することに意義はあると思ってはいるが
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 10:05:09 ID:FdRayzbH0
a
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。
大学時代をmtgのプロとして活躍して、卒業後は普通のリーマンになるのがスマート。