【MTG】オリジナルカード品評会 第34回

このエントリーをはてなブックマークに追加
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。
>>464
つ ギルド固有能力
つ カラーパイ


上はともかく下は結構問題あり。
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/09(水) 12:11:12 ID:BsObxamp0
緑じゃないし複製して嬉しい効果でもない
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/09(水) 16:01:24 ID:bOGQmtLgO
迷彩カヴー
(1)(G)(G)
クリーチャー-カヴー
トランプル
(0):〜はターン終了時まであなたが選んだ1色の色となる。
3/1
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/09(水) 17:30:23 ID:OtBRhLNh0
上にマーフォーク関連があったのがフィッシュ好きとしては嬉しいやね。
マーフォークの国再建のために俺も一つ。

古の大都市、アトランティス
伝説の土地
あなたが3体以上の青のクリーチャーをコントロールしていない時、
〜を生け贄に捧げる。
青の呪文をプレイするコストは、本来のコストより(U)少なくなる。この効果は
色マナとして支払われる分しか少なくならない。
(2)(U)(U),(T),〜と青のクリーチャーを生け贄に捧げる:あなたのライブラリーの中から
カードを1枚選んで、そのカードをあなたの墓地に置く。その後、あなたのライブラリーを
切り直す。
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/09(水) 18:03:39 ID:H6PTdvkhO
アトランティスって、「エトラン=シース」とかいう地名が公式なんじゃなかったっけ
どうでもいいか・・・

マーフォークの砲撃
1青青
エンチャント
マーフォークを1体生け贄に捧げる:あなたはライブラリーの一番上のカードを公開してから手札に加える。対戦相手のライブラリーの上から、公開されたカードの点数でみたマナコストに等しい数だけ墓地に置く。
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/09(水) 20:09:31 ID:XNXIgCyH0
がしゃ髑髏
3BBB
クリーチャー スケルトン
6/6

トランプル 

がしゃ髑髏が場に出たとき、あなたの墓地にクリーチャーカードが4枚以上ない限り
がしゃ髑髏は−1/−1カウンターが3個置かれた状態で場に出ると共に全ての能力を失う。

4点のライフを支払う:がしゃ髑髏を再生する
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/09(水) 21:17:38 ID:8DMXpIoT0
>>441
漢の火力ゴブリングレネードの変形版。
バランスを考えると妥当なところかと思われる。

>>442
原野の脈動っぽいクリーチャー、ドロー能力は蛇足かも。
7点である必要性を感じないので、脈動同様、相手よりライフが少ない場合でもよいのでは。
先例をなぞるのは悪いことではないと思うし。

>>448
白象
色の役割的にも、3マナ域の能力としても、バランスがとれていて好感触。
個人的には色事故が起き難いハイブリッドが、何故多色並に強力なのか疑問なのだが・・・
ギルドメイジ等を見る限り、それが普通のようなので自分の感覚に自信を失くす。

>>449
上は、単純な効果だがデッキに入りやすく、もう少し工夫が欲しい。
下は、あまりにも使い勝手が悪すぎるので、現実的な使用方法がある程度まで再考してはいかがか。

>>452
スタンプを押す感じなら、オーラのほうがそれっぽい。
みんなほんとに象が好きなのね・・・

>>455
3ターン以上維持するのはバベルでないと無理な大型海獣。
2回殴れば勝てる・・・かどうか微妙なところは、なかなかのバランスか。

>>457
黒単なら7マナ相当のクリーチャー・・・最初から7マナではいけなかったのか。
クリーチャーは致死ダメージ等のルールによって破壊されるので、その書式はおかしい。
センギアバンパイアとかのテキストを読もう。

>>458
書式が若干気になるが、デメリットを伴う速攻&+2/+0が相手の判断で決まるのはおもしろい。
が・・・3マナ4/3はオーバーパワーすぎる。
2/2で十分だと思います。
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/09(水) 21:25:56 ID:Qj3SRlM/O
nameless
(1)(G)
クリーチャー ―
2/2
〜がアンタップ状態である限り、〜は-1/-1の修正を受ける。
〜がタップ状態である限り、〜は+1/+1の修正を受ける。

nameless
(3)(R)(R)
クリーチャー ―
4/4
(T):〜はタップ状態の全てのクリーチャーに、それぞれ1点のダメージを与える。
この方法でダメージを与えられたクリーチャーを全てアンタップする。
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/09(水) 21:31:06 ID:8DMXpIoT0
>>460
激しく微妙な効果。
せめて1ドローさせてあげたいところ。

>>461
ディスカードは青のカードである必要は無いと思う。
余剰カードを交換できるのは青のお家芸だし。
書式的には、代替コストのような書式にすべきでは。

>>464
私も465氏のご指摘のとおりだと思います。

>>467
バランスがとれている良クリーチャー。
非常に使い勝手がよさそうで好印象。

>>468
それだけの能力を持たせるのならば、土地である必要は無いでしょう。

>>469
青いゴブリンボンバーメント。
ドロー&ライブラリー破壊は実に青っぽい。
ただ、マーフォークの多く入ったデッキではマナコストも低く、ライブラリー破壊のほうは期待できないかも。

>>470
今のままでは、-3/-3状態で召喚する人などいないので、生きてこない。
クリーチャーに限定しなければスレッショルドで事足りるか。
その場合、再生コストに墓地の1枚リムーブを付ければ動きが怪しくなる。
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 09:51:29 ID:RGY6S9kAO
物欲の里
土地
エンチャントを1つ生け贄に捧げる、(T):あなたのマナ・プールに(X)を加える。Xは生け贄に捧げたエンチャントのマナ・コストの無色マナの数に等しい。

スペードのキング
(5)(W)(B)
クリーチャー-ロード
親和(騎士)
(T):対象の黒でないクリーチャーを1体破壊する。これにより墓地に置かれるクリーチャーは代わりにゲームから取りのぞく。
4/2
475458:2006/08/10(木) 11:58:41 ID:MvfZlnAQ0
>>471
品評乙です。

>2/2で十分だと思います。
手札が無ければ、あるいは手札にソーサリー・カードを持っていないことがばれていれば、場に
出たときに土地を生け贄に捧げるだけのクリーチャーです。そうでなくても2:1交換されやす
いので、基本が2/2というのは無いと思います。

それに基本がオーバーパワーなくらいでなければ、相手はこちらのブラフに付き合ってまでデメ
リットを求めたりせず、放置するでしょう。そうなるとこの能力自体が無意味になってしまいま
す。
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 12:43:57 ID:+nEu8pdkO
>>471

>>475
それでも4/3は赤なら普通にディスカードか土地生け贄を強制されてもおかしくないサイズだと思う。

個人的には4/2か3/3くらいが望ましいかと。
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 12:45:41 ID:+nEu8pdkO
ミス、最初のは「>>471ではないが」と書くつもりだった。スマソ。
478 ◆pMUAOg6OM6 :2006/08/10(木) 13:38:52 ID:VgipmZUY0
比類なき自然
2WU
ソーサリー
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚引き、カードを4枚捨てる。
479 ◆pMUAOg6OM6 :2006/08/10(木) 13:50:54 ID:VgipmZUY0
腐乱
3WU
インスタント
X個の白の2/2の騎士・人間・クリーチャー・トークンを場に出す。Xはあなたのコントロールするクリーチャーの数に等しい。
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 13:59:57 ID:+H0hXnbv0
>>475
もっといろんなカードを見てバランスを研究した方がいいよ。
>>458のカードなら最後の文、つまりメリットの部分は無い方がいい。
それで4/4にするとか。
3マナ以上のクリーチャーで、パワーとタフネスがマナコストと同じかそれ以上
というのは、それだけで素晴らしいということを意識して。
481 ◆pMUAOg6OM6 :2006/08/10(木) 14:11:19 ID:VgipmZUY0
愚者への返礼
3BR
インスタント
クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-4/-4の修整を受け、再生できない。
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 14:16:38 ID:cW5fRsAO0
未開拓地
土地
(3);〜の上に開拓カウンターを1個置く。
(T):あなたのマナ・プールに好きなマナX点を加える。Xは〜の上に置かれた開拓カウンターの数である。
483 ◆pMUAOg6OM6 :2006/08/10(木) 14:29:01 ID:VgipmZUY0
腐乱
2WU
ソーサリー
あなたのコントロールするクリーチャーはターン終了時まで 3/ 3の修正とトランプルを得る。対戦相手のコントロールするクリーチャーをすべてアンタップし、それらはターン終了時まで先制攻撃を得る。
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 14:33:32 ID:5CUKzhWU0
旧鼠
1BB
クリーチャー ネズミ
1/1

他の全てのネズミは+1/+1の修正を受ける。

ネズミによって戦闘ダメージを与えられたクリーチャーが場から墓地へ置かれるたび
旧鼠の上に+1/+1カウンターを1個置く

旧鼠は他のネズミが攻撃に参加している限りブロックされない
485あぼーん:あぼーん
あぼーん
486あぼーん:あぼーん
あぼーん
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 16:22:10 ID:Ul5nwxQO0
久々なんでテキストにミスがあるかも

瞬く蜃気楼
1U
インスタント
あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それを場に出す。
このターンの終了時にそれをゲームから取り除く。
カードを1枚引く。

知恵猿
URG
クリーチャー・類人猿
速攻 トランプル
知恵猿が対戦相手に戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引く。
2/2
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 16:41:07 ID:+H0hXnbv0
>>472
上、日を浴びるルートワラが1マナ重くなって、起動コストがなくなった感じ。
なかなかいいと思うけど緑というより、攻撃的な赤の方がしっくりきそう。
下、今のままだと自分もダメージ受けてアンタップするけど、これは仕様?
だとしたら強すぎ。3/3くらいにして、「自分以外」にすれば良カードだと思う。
とりあえずカード名は考えよう。

>>474
上、セラの聖域のリメイクといった感じで、良いカードに見える。
(X)は、エンチャントの点数で見たマナコスト分でも問題ないと思う。
下、白と黒のクリーチャーなのに黒の能力しかないのは何故?
破壊するのを「攻撃に参加しているクリーチャー」にするか、白の堅さを表して
2/4にするのはどう?

>>482
出した時はただの置物。3マナ払えば真鍮の都の上位互換。
カウンターが3つあれば、これだけでカウンターの補充ができるのはヤバイかと。
乗せれるカウンターの数を制限してみては?それか何かデメリットを付けるとか。

>>484
ネズミデッキを作りたくなるね。
バランスも取れてて良いカード。
ネズミ忍者の時代が来た!

489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 16:49:09 ID:ZjeIID0I0
>日を浴びるルートワラが1マナ重くなって、起動コストがなくなった感じ。
もはや完全に別物だと思うが。
マッドネスは無くなってて元のサイズがだいぶ変わってて能力の発動条件も別物。
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 17:37:37 ID:T7tWBmnk0
象の国
(3)(G)(G)
エンチャント
あなたのコントロールするクリーチャーははすべての能力を失うとともに3/3になる。
それらのクリーチャーは緑であり、それの他のクリーチャー・タイプに加えて象である。

森の意思
(3)(G)(G)
クリーチャー − エレメンタル
3/4
GG:あなたの手札にある、〜を対象とする呪文をマナコストなしでプレイしてよい。
GG:〜を対象とする対戦相手の呪文を打ち消す。
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 17:58:52 ID:LBjLq2na0
最近のマジックまじで知らないが

読経
3WW
ソーサリー
黒のクリーチャー一体を破壊する
それは再生できない
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 18:02:47 ID:9DpQ2enxO
俺の個人的感覚では、その効果は2マナ
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 18:23:23 ID:+H0hXnbv0
>>489
普通にしてれば1/1、攻撃時3/3という意味で似てると思うが。
防御時パンプできなくなった代わりに、コストがになったと。マッドネスは考慮してない。
他のクリーチャーを思いつかなったというのもあるけど。
まあ、「感じ」だから。つか、ここをピンポイントで突かれるとは思わんかったわ。

>>487
上、良いね、面白い。
基本土地1枚を1ターンだけ使うために2マナいるのが青の限界を感じる。
この哀愁漂う感じが好き。
下、3色なんだし2/3でもいいんじゃないかと思う。
速攻があるのはデカイね。良いカード。

>>490
下、使ってみたいカードだ。特に一つ目の能力。
でもコストを重くするか多色にした方がバランスがいいと思う。

>>491
ソーサリーで黒限定なんだから
もっとコストが低くても誰も文句は言わないと思うよ。黒使い以外は。

494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 19:05:19 ID:LBjLq2na0
対空砲火
1R
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは以下の能力を得る
「このクリーチャーは飛行があるかの様にブロックに参加できる」


戦意喪失
1BB
ソーサリー
対象のクリーチャーを1体選ぶ。
そのクリーチャーは攻撃にもブロックにも参加できない

大地震
4RR
ソーサリー
全てのプレイヤーと飛行を持たないクリーチャーはX点のダメージを受ける。
Xはあなたの管理する土地の合計に等しい。
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 19:30:58 ID:9DpQ2enxO
管理ってなんだ
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 19:39:47 ID:RGY6S9kAO
猿の大群
(2)(G)
クリーチャー-猿
全てのクリーチャーは渡りわ失う。
2/2
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 20:22:35 ID:jYOxKJ/30
実存(〜)(実存(〜)を持つパーマネントは本来のタイプに加えて〜であるものとして扱う。
()内の〜を対象とする呪文や能力はその対象に実存(〜)を持つパーマネントを加えても良い。
これは公開されていればいかなる領域でも適用される常在型能力である。)
(//「実存」以外に適切な言葉が見つかりませんでした。)

果敢な兄弟子
(U)
クリーチャー ― スピリット
1/1
(U):〜は「実存(エンチャント)」「実存(アーティファクト)」のいずれかを得る。
(U)、〜を生贄に捧げる:対象の、〜と同じタイプを持つ呪文1つを打ち消す。

存在への疑問
(U)(U)(U)
インスタント
〜をプレイするに際し、クリーチャーかエンチャントかアーティファクトか土地のうち1つを選ぶ。
全てのパーマネントは実存(X)を得る。Xは選ばれたタイプに等しい。

存在しなかった領域
伝説の土地
実存(エンチャント)
〜によって出されたマナが呪文の支払いに使われた場合、〜をゲームから取り除く。
(T):あなたのマナ・プールに好きな色のマナ1点を加える。
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 20:42:35 ID:VN5RyAZP0
実存はすでに存在する罠
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 21:29:03 ID:/WrQYI+pO
2つの墓穴
黒黒
エンチャント オーラ
〜が場に出たとき場にでているクリーチャー1体を選ぶ。
あなたがコントールしているトークンではないクリーチャー1体を対象とする。対象とされたクリーチャーが場から墓地に置かれたとき、あなたが選んだクリーチャーのコントローラーはそれを生贄に捧げる。
あなたが選んだクリーチャーが場から墓地に置かれたとき、〜がエンチャントされたクリーチャーを生贄に捧げる。
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 21:33:27 ID:pr5dtTp20
《茨の鎧/Armor of Thorns(MIR)》とかね。
書き込まれてる能力は、単に「XXは〜〜として扱う。」ってだけだからキーワード能力にするほどのものではない気がするけど。
レジェンドがレジェンドしかクリーチャータイプ持たなかったときとかの表記と同じことだし。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 23:51:57 ID:W90yjSNIO
復讐する炎の織り手  (2)(R)(R)
伝説のクリーチャー-人間・ウィザード
速攻
〜が攻撃に参加するたび、〜はターン終了時まで+X/+0の修正を受ける。Xは、あなたのコントロールするタップ状態の土地の総数に等しい。
あなたがアンタップ状態の土地をひとつもコントロールしていない場合、〜はトランプルを得る。
2/2
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/11(金) 02:51:48 ID:U1cBWHDP0
運命の賽 (1)
アーティファクト
(T),〜をゲームから取り除く;コイン投げをする。あなたが買った場合、あなたはこのゲームに勝利する。
この能力は、あなたのライフが5点以下であり、かつあなたが〜以外の土地でないパーマネントを
コントロールしていない場合にしか使えない。