僕の6ソ教主が甲鱗のワームと交換できました^^

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
ライフゲインしたり再生したりパワー4で殴ったりちんたらしてるより、1枚の最強クリーチャーの方がいいもんね(=w=)
Aのライフ20 Bのライフ20でスタート
Aが教主だして24  Bが甲鱗召還20のまま
教主でビートするのが先だとしても、こんな感じ↓
A 24→24→17→17→10→10→3→3→0
B 20→16→16→12→12→8→8→4→4   あれ?A死んじゃった^^

これで僕のハトズニアも超絶グレートアップだね^w^
交換してくれた人ごめんねー^^

歴代甲鱗様スレ↓

僕の極楽鳥が甲鱗のワームと交換できました^^
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1111696551/
僕の極楽鳥がfoil甲鱗のワームと交換できました^^
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1120237938/
僕の勇丸3枚が甲鱗のワームと交換できました^^
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1125319737/
僕の黒瘴4枚が甲鱗のワームと交換できました^^
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1132150070/

前スレ↓
僕の5Moxenが甲鱗のワームと交換できました^^
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1140268599/

ご勇姿
http://whisper.wisdom-guild.net/card/Scaled+Wurm/

甲鱗様wiki
http://www11.atwiki.jp/scaled-wurm/


その他は>>2-5のどこか。
2AA:2006/07/08(土) 01:26:04 ID:uwu24Cyf0
                                           , -──//-、
                                 r‐r'Y゙rュ     /, -─  ̄ ̄`ヽフ
                           ノY/-< ̄ノ ̄Y)-</, -‐ __   ヽ// //
                  /l  lヽ_//    /ー〈 __L/   /二} /  / ) イ ̄>、 V´\ ,/
            ト、_/Y レ'∨\ノーYーt-<\__ソ (ニ ノ7)) /ヽ_/|-<ヽメュ-イヽ∧ |ヘ「ヽ`ヽ、 ,//
.             ,ゝ >「Y`ー{__人__ノニ〈_△__>-、乂}='/-、⌒ヽ_ノ_ノ-<  )-、 l ノ /  ,ノ ノ /⌒ヽ`ヽ/-、//
           >-、人_/ `スム X⌒ヽ>{○ノ ̄`> ヽ/\ \ `<   Y⌒v /l⌒ヽ  /_/  /´ヽフ
.           /´l l) )┬Y⌒Y 〈 `7}-〈__>◇<_亘-‐<`ヽ_)ノ\ ヽ、| //、ノ、__ノ_//⌒Y⌒k'´><
        /   l  /-┼ァv‐}ーヽ_んイ⌒ヽ \   )|  ,)ノY )ヽ ヽ、ヽ-、>、人ノ ノ )_)っ}__,/ __ノ レ'  ヽ
       /     //フス_人_∠__,へ」(ゝ__∧   ></Y二レ< ̄   ヽ  l i  l ) Y >'´>‐/ {`>< `)-‐<_)
     /      /┬′_-∨-‐- ∨ ∠」二ニニ二∨-‐'/ヽ  \   l   |_ノ、ノ _ノ_ノ /ー<ヽつ、 ∨   /_]
      | ,-‐─┴ '´ ̄          ̄ ー───<<`ヽ、ヽ   ヽ   l   ノ__/`ヽ `ヽ、々ヽ-ト、ノ  ̄)、_」
      ヽ{                       \\\ ヽ ヽ   i\ ヽ(     ) ̄ ̄ヽY´}7ヽ__/\_|
"Flourishing during the Ice Age, these wurms∧∧∧∧. \ノト、ヽ |  )      /`ヽ、  |Y´┤ |   / /
the subject of countless nightmares - they<    甲 > )|  )ヽ (    /\   `ヽ/ ト、/⌒Y⌒v/
embodied the worst of the Ice Age."    < 光    > ( ヽ         /     \   / ソ L∠コ-/
           -Kjeldor: Ice Civilization <    鱗 >        /         `ソ<__>(//
──────────────────< 臨    >──────────────────
1.シングルシンボル。多色デッキでも使い易<   様 >  ∧_∧   ┌───────────
                          <  !!!    > ◯( ´∀` )◯ < 僕は、甲鱗のワームさま!
2.パワー7。3回殴れば相手が死ぬ。大抵の/∨∨∨∨\ \    /  └───────────
                         /          \ __ \_
3.タフネス6。優秀火力の爆片破が5点 /1:NPCさん 投稿日:\  \_)
                      /これで僕のデッキ超絶パ\  lll
4.バニラ。初心者にもやさしい仕様/                  \
3新参への導入:2006/07/08(土) 01:27:27 ID:uwu24Cyf0
1、パワー7
三回殴れば人が死ぬ。正直6は4回殴らなきゃダメだからこの差はデカイ。逆に8だとOK気味

2、タフネス6
この環境で6ダメいくのは《沸血の巨像》と《スカルガンの空砕き》だけか?
両方重い。

3、バニラ
初心者にもやさしい。

4、シングルシンボル
出し安い。どんな多色デッキにもタッチ緑でインっ

5、超大なベイロス
どんだけブースター空けても出てこないものは出てこない。
しかもアンコモン。同じ土俵にすら上がってない。つまりは甲鱗様のうんこだってことだ。

6、コモン
もちろん出回っているのはレプリカだがそれなら4枚そろえるのが容易。

7、フレーバー
氷河期の災厄の象徴(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

7、クリーチャー破壊スペル
慈愛でカヴァー

8、島魚ジャスコニアス
ここで逢ったが100年目。氷河期の因縁を晴らしてくれようぞ。


その他随時スレ住民に「僕の甲鱗さま〜〜で〜〜しちゃった^^」って聞けば暖かく答えてくれるとおもいます('A`)b
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/08(土) 01:48:46 ID:M7eOWADu0
>>1
 __
 ||乙||
 ||□||
  ̄ ̄
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/08(土) 01:50:45 ID:j4O47MtC0
>>1
乙ー でもご勇姿はアイスエイジにして欲しかったな
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/08(土) 02:38:36 ID:6/aytBUX0
>>1乙燐のワーム様
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/08(土) 03:31:18 ID:BzlfED/yO
甲鱗様と1対1トレードとかアレじゃね?
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/08(土) 04:37:03 ID:HjACWamS0
今回のスレ主のシャークぶりは流石に目に余るな
次スレは「僕の七福神ドラゴンが甲鱗のワームと交換できました」だな
いやまあそれでもシャークなんだけど
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/08(土) 07:53:38 ID:lcA2o4xV0
ぼくの甲鱗さま、2マナの平和なべで立ち往生しちゃったんだけど。
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/08(土) 11:31:37 ID:q0MH90ar0
甲鱗様は慈悲深いお方だからな
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/08(土) 11:32:00 ID:j4O47MtC0
甲鱗様だって戦いたくない時くらいある。
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/08(土) 12:49:49 ID:BzlfED/yO
砂漠の竜巻してさしあげろ。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/08(土) 14:21:41 ID:ZFv9iULL0
最終兵器竜巻なんぞ使わなくとも、平穏な気持ちで接するだけで十分だ。
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/08(土) 14:26:13 ID:V4sQXDDg0
僕のワームの鱗(実は鯛のウロコ)が甲鱗のワームと交換できました^^
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/08(土) 15:27:38 ID:lXBWsNZXO
僕が「生ける願い」で甲鱗様をサイドから持ってきたら、
なんか対戦相手に鼻で笑われたんだけど。
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/08(土) 15:28:48 ID:wEQmGF350
それは前さんが悪いだろう
ちゃんとメインデッキに入れて引いてこなきゃ
生ける願いなんてカードに頼るから笑われるんですよ
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/08(土) 15:31:54 ID:e3ouPeQN0
昔VIPであった大会で
負け抜け方式の決勝が甲鱗デッキ対決だったのを思い出した
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/08(土) 15:47:20 ID:1nwwBtYr0
勝ち抜けでも負け抜けでも甲鱗様は至高ってことだな
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/08(土) 18:54:08 ID:BzlfED/yO
そりゃ全参加者が甲鱗様デッキ使ってればそうなるだろうよ。
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/08(土) 19:36:52 ID:3L75EK2L0
甲鱗様のデッキ教えて
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/08(土) 19:46:01 ID:wWeDsnYV0
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/08(土) 21:02:35 ID:WBEhhtcx0
                                           , -──//-、
                                 r‐r'Y゙rュ     /, -─  ̄ ̄`ヽフ
                           ノY/-< ̄ノ ̄Y)-</, -‐ __   ヽ// //
                  /l  lヽ_//    /ー〈 __L/   /二} /  / ) イ ̄>、 V´\ ,/
            ト、_/Y レ'∨\ノーYーt-<\__ソ (ニ ノ7)) /ヽ_/|-<ヽメュ-イヽ∧ |ヘ「ヽ`ヽ、 ,//
.             ,ゝ >「Y`ー{__人__ノニ〈_△__>-、乂}='/-、⌒ヽ_ノ_ノ-<  )-、 l ノ /  ,ノ ノ /⌒ヽ`ヽ/-、//
           >-、人_/ `スム X⌒ヽ>{○ノ ̄`> ヽ/\ \ `<   Y⌒v /l⌒ヽ  /_/  /´ヽフ
.           /´l l) )┬Y⌒Y 〈 `7}-〈__>◇<_亘-‐<`ヽ_)ノ\ ヽ、| //、ノ、__ノ_//⌒Y⌒k'´><
        /   l  /-┼ァv‐}ーヽ_んイ⌒ヽ \   )|  ,)ノY )ヽ ヽ、ヽ-、>、人ノ ノ )_)っ}__,/ __ノ レ'  ヽ
       /     //フス_人_∠__,へ」(ゝ__∧   ></Y二レ< ̄   ヽ  l i  l ) Y >'´>‐/ {`>< `)-‐<_)
     /      /┬′_-∨-‐- ∨ ∠」二ニニ二∨-‐'/ヽ  \   l   |_ノ、ノ _ノ_ノ /ー<ヽつ、 ∨   /_]
      | ,-‐─┴ '´ ̄          ̄ ー───<<`ヽ、ヽ   ヽ   l   ノ__/`ヽ `ヽ、々ヽ-ト、ノ  ̄)、_」
      ヽ{                       \\\ ヽ ヽ   i\ ヽ(     ) ̄ ̄ヽY´}7ヽ__/\_|
                                \\\ノト、ヽ |  )      /`ヽ、  |Y´┤ |   / /
                                ) ) )|  )ヽ (    /\   `ヽ/ ト、/⌒Y⌒v/
                                     ( ヽ         /     \   / ソ L∠コ-/
                                             /         `ソ<__>(//
 ∧
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  >>1乙華麗
\_____________________
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/08(土) 22:56:53 ID:eIfwgdJM0
初心者に優しいスタンの甲鱗様デッキ作ろうぜ!
コモン中心で…
とりあえずアンコも可

4 甲鱗のワーム
56 森
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/08(土) 22:59:31 ID:c8K0ALXf0
>>23
10版の緑それっぽいのでよくね?
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/08(土) 23:13:39 ID:wWeDsnYV0
>とりあえずアンコも可

4 甲鱗のワーム
4 超大なベイロス
52 森
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/09(日) 00:02:37 ID:S/yfmWbG0
甲鱗様だすまでに死んだらまずいぞ

4 甲鱗のワーム
4 超大なベイロス
4 命の川
48 森
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/09(日) 00:04:22 ID:EKWVGADA0
12:森
10:島

4:さまようもの
4:脱走魔術師
4:ノーウッドのレインジャー
4:灰色熊
4:ルーメングリッドの管理人
4:訓練されたアードモン
1:甲鱗のワーム様

4:マナ漏出
2:巻き込み
4:巨大化
2:帰化
2:空想の飛行



青混ぜてクロック・パーミッション見たくしたぜ。
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/09(日) 00:42:21 ID:Y7cpxktu0
わかってねぇな
甲鱗様出す前に勝てるデッキを作ってどうすんだ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/09(日) 01:33:34 ID:Uq/ly1lM0
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/09(日) 01:54:30 ID:gcYgTCTEO
1 甲鱗のワーム(IA)
4 針刺ワーム
4 包囲ワーム
4 大蛇の支援者
4 せし朗の娘 さ千
4 桜族の長老
4 大蛇の葉詠み
2 奪われし御物
3 巨体の蜘蛛
2 帰化
4 ワーム編みとぐろ
24 森
こうですか?分かりません><
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/09(日) 02:38:33 ID:rS+agc6j0
>29
タフネス5だわ色指定2個だわ、最初から甲鱗様の足元にも及ばないことはわかっていたさ。
しかいブサイクだなコイツ……しかもゴブリン程度に「橋として使えるかも」なんて言われてるのか。
比べるのは酷だが、氷河期の災厄の象徴とは格が違いすぎるな。
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/09(日) 14:53:38 ID:k/77Y+3g0
明日は隔離するタイタンの日か。所詮は帰化一発で粉々になるガラクタで、
甲鱗様とは比べるまでも無いのだが。
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/09(日) 16:15:06 ID:Gfxe0bD90
>>29
甲鱗様が本気を出した姿だと思ってたけど、見た目のナンセンスさを見る限りでは別人のようだ。
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/09(日) 16:55:25 ID:tK4J4ikC0
>>29
これは「気は優しくて力持ち」なワームなのだと思う。
SLUM DUNKで例えると、強いのを自覚していない河田弟タイプ。
氷河期の災厄の象徴とは比すべくもないが、このワームなりに頑張っていると思う。

見かけに関しては、最近の似而非リアルな絵柄に期待しちゃいけないよなぁ。
35B@a:2006/07/09(日) 21:47:07 ID:RLVCU/iK0
剛鱗のワームキボンヌ!
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/09(日) 22:11:23 ID:/zMxm/zfO
>>34
流石、スラムダンクに例えるとわかりやすいな!

じゃあ甲鱗様は安西先生ですかね?
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/09(日) 22:49:27 ID:nOMECRPgO
沢北と仙道と牧が三人がかりでかかっても適わないレヴェル
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/10(月) 02:09:17 ID:nRcQY9JNO
愛知の星も入れてやって下さい。
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/10(月) 02:22:12 ID:A5LTnyufO
僕の大喰らいのワーム様、海馬とかいう社長に奪われたんだけど……悔しい…っ……
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/10(月) 05:36:41 ID:QsBUYjZa0
                    おれは今甲鱗様をほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 見た事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『8マナ7/6バニラシングルシンボル
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        氷河期の災厄なのにコモンだった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    トランプルだとか森渡りだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんは 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの甲鱗を味わったぜ…

ぱっと考えただけですので捻りがありません。
こうした方が、というのがありましたらご意見を宜しく。
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/10(月) 06:31:52 ID:uK46ZgtL0
甲鱗のワーム・ックスする
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/13(木) 02:02:28 ID:x50zYjZE0
コールドスナップで甲鱗様にライバルが登場?

《氷河跨ぎのワーム》  {5}{G}{G} クリーチャー ─ ワーム 9/5
ひょうがまたぎのワーム トランプル
あなたは氷河跨ぎのワームを、あなたが自分のライブラリーからカードを探している間に、
自分のライブラリーからプレイしてもよい。
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/13(木) 02:40:21 ID:yV3LupoK0
ライバル以前に、甲隣様の量産型じゃなかったの?
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/13(木) 02:42:40 ID:lM7XUVh70
ちげーよ、若かりし頃の甲鱗様だよ
まだ氷河期の厄災の象徴とされていない頃のな…
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/13(木) 20:06:18 ID:Y8LCIMr+0
良く分かる甲鱗様の強さの一端
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi43834.jpg.html
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/13(木) 21:22:21 ID:jZCTCXzk0
すげえ分かりやすかった
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/13(木) 22:18:14 ID:lo7TcDrW0
パワー6と7の差が如実に現れたといえる
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/14(金) 10:52:01 ID:XNOfiGpE0
>>45
ワロス
アクローマなど片手で捻り潰せよう
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/14(金) 12:18:20 ID:LwI1vBUY0
>>45
これセリフ改変ないのな。ワロス
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/15(土) 00:02:35 ID:cKwZH6Gg0
僕の甲鱗さま、酷評されていなくなっちゃったんだけど。
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/15(土) 01:02:53 ID:yEUKStor0
>>45
よくわかりすぎだ。テラワロス
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/15(土) 01:15:11 ID:zEE7mM590
>>50
《Research / 研究》を撃ってあとは運で光臨なされるのをまつんだ
53B@a:2006/07/15(土) 22:40:12 ID:MOwajiRo0
今度のスタンダードはギルドパクトブロックと愛す永治と荒いヤンスとColdsnapで桶?
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/15(土) 22:48:16 ID:aP2nvYa00
>ギルドパクトブロック
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/16(日) 02:47:37 ID:DO9kvH6BO
残念だがウルザブロックとテンペストブロックと5thだ。
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/16(日) 03:06:30 ID:ff0bxI1l0
甲鱗さまにワームの編みとぐろつけました^^
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/16(日) 11:32:53 ID:4NXXsz1d0
Form of the Scaled Wurm / 甲鱗変化
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/16(日) 16:44:26 ID:azvBNNSI0
>>57
やばい、すごい欲しいそれ
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/16(日) 20:21:05 ID:f6z2QmR8O
>>57
過去スレにあったな。
いつかは忘れたが。
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/16(日) 23:36:13 ID:AqUvX3Qz0
>>57
ま さ に 甲 鱗 の ワ ー ム
61《超大なベイロス/Enormous Baloth》:2006/07/16(日) 23:50:09 ID:tIruqWGm0
誰か俺のスレも立ててよ
62B@a:2006/07/17(月) 01:04:02 ID:fvDlKym70
>>53帝政
「ラブ二課ブロック」でしたort';
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/17(月) 02:35:12 ID:9r8IhRlu0
ショムニならぬラブニが放送開始。
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/17(月) 03:01:09 ID:bttlHH440
>>61
ドラフトの舞台に立てるようになったら考えてやるよ
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/17(月) 17:39:14 ID:2oLecA2SO
僕の甲鱗様、1マナの麻痺で、寝たきりなんだけど
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/17(月) 17:45:00 ID:uhI+xP/hO
素直に4マナ払えよ
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/17(月) 17:55:33 ID:2oLecA2SO
だってお前、4マナ払っちゃって、ドローが甲鱗様だったら、どうすんだYO!
その甲鱗様、出せないんだぜ?




…てか、sage忘れてた、スマソ
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/17(月) 23:50:27 ID:/DYC4a6S0
タイプ甲鱗2でMWSトーナメントを開きたいのですがッ構いませんねッ!
マジで賛同者を募りたいのですが
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/18(火) 00:26:28 ID:ycmQvMmo0
アイスエイ時
コールドスナッ府
ギルドパク党
ラヴニ課
ディセッ省
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/18(火) 23:48:34 ID:Zfgy0Kwt0
織端の石と甲鱗様で一気に4体!
71B@a:2006/07/19(水) 11:21:25 ID:YOltq+wK0
「波及60」の憑いた甲鱗様よ!お助けを!
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/19(水) 12:58:06 ID:EU8rTx390
>>71
残念、バベルデッキには(てゆうか他のデッキでも)甲鱗様は一枚差ししか不可能だ
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/19(水) 15:58:16 ID:3J9/6z+B0
僕の極楽トンボが甲鱗のワームの逆鱗に触れて契約破棄されました^^
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/19(水) 19:39:09 ID:3IHNTd8K0
17歳女子高生に化ける甲鱗様って
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/19(水) 19:55:06 ID:b9W3A1r+0
逆鱗は龍のものであり、心優しいワームにはそんなものは存在しない。
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/20(木) 00:15:28 ID:8x9a+GzU0
鱗はあるんじゃない?
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/20(木) 00:18:26 ID:l/rR0Q890
>76
簡単に解説しておくと、鱗の中にある“特別の一枚”が逆鱗
文字のごとく逆さになっていて、触れると発狂する
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/20(木) 01:43:43 ID:zW7FaOre0
発狂するかはしらんが甲鱗様のそんな特別な一枚に触ると
神の領域に達することができる
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/20(木) 02:13:22 ID:WtABXgk50
甲鱗のワームとかシヴィトリ・スカーザム様に一撃でやられるじゃんwwwwwww
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/20(木) 02:30:28 ID:7auRjELMO
ほざいてろマルチカラー
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/20(木) 02:35:31 ID:sPGJpynF0
逆鱗てよォー
性感帯なんだろォー
ワーム様の性感帯ってどこなんだろうなァー
くるるくるくる
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/20(木) 02:37:21 ID:WtABXgk50
勇猛で鳴らす>>80までが、シヴィトリ・スカーザムを目にして震えだすのも無理はない。
スカーザムのドラゴンを飼い慣らすなど、ほかの誰にできるだろう?
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/20(木) 02:49:34 ID:65UWU2Ee0
まあシヴィトリ・スカーザムは俺の嫁な訳だが
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/20(木) 03:45:57 ID:q1f9cEwNO
>>83
おぉ、トバイアス・アンドリオン君か、
久しぶりだな、元気でやってるか?
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/20(木) 04:12:29 ID:VEpopMO4O
おいおいお前らあの方を忘れてないか?
色を選ばないたった5マナの伝説のあのお方を。
4/4と見せかけて、実は甲鱗野郎を完全に止められるあのお方を!!
甲鱗野郎はあのお方の居ないスタンダードで威張ってな!!!!
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/20(木) 04:48:56 ID:NrAukqHXO
ヴィンテージでもルーンの母やマスティコアを乗り越えて活躍しますが何か?
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/20(木) 04:58:27 ID:QsOZX9zl0
黒蓮だろうが祖先の記憶だろうが、スタンダードで使えないならそれはスタンというフォーマットにおいてはさまようもの以下の価値すらない
甲鱗様はそのような事はない、この時点で差異は明らかだろう
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/20(木) 14:27:10 ID:2uCXs3a70
>>85
解呪一発で昇天する銀のゴーレムなんて雑魚
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/20(木) 20:27:31 ID:FUHETWOs0
恐怖一発で昇天するこ(ry
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/20(木) 21:53:29 ID:L/FTdBqJ0
>>89
慈愛でカヴァー
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/20(木) 22:31:45 ID:7auRjELMO
慈愛カヴ―
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/20(木) 23:58:57 ID:6lSlUDXr0
          __   __
         /// ヽ_// \\
        ///  |7`l  |  ))ヽ )
        vVヽノ   |三 |⌒レレノ
                  |三 |
                  |三(。・o・。)
                  |三⊂   ノ      木登りガウー
                  |三⊂_ノ
                  |三 |    ./ ̄ ̄ヽ
           ./ ̄|三 | ̄\/     _ノ
          ヽ_____ノ `ー―'''~
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/21(金) 03:20:55 ID:9LkVJsf00
甲羅二枚でファイレクシアン・ドレッドノート
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/21(金) 04:46:58 ID:dgnxO3Cp0
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/21(金) 04:59:02 ID:OO/poJMI0
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/21(金) 08:39:05 ID:PxaswqD/0
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/21(金) 18:06:53 ID:HNk7kisM0
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/21(金) 18:56:08 ID:bQs+ktP8O
僕の甲鱗たま、
コントロールを奪われて、
ファイレクシアンドレッドノートのエサに
されちゃったんだけど。
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/21(金) 21:11:44 ID:fvyk3uK/0
甲羅ってなんですのん
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/21(金) 22:25:06 ID:IFTKfOlp0
\               |         /
  \             |        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \           /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       < >>98バーカ  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   極楽鳥     |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/22(土) 09:58:08 ID:jExb5N44O
僕の甲鱗様4体が、たった一枚のインフェルノで一掃されました。
もうなにも信じられません。さようなら。
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/22(土) 14:34:37 ID:4H/X01Gf0
>>101
甲鱗様を4体も出しておいてまだ勝負が付いてないから甲鱗様が怒って帰っちゃっただけだろ
お前に甲鱗様を使う資格はない
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/22(土) 20:56:02 ID:MCcB6n/H0
俺の甲鱗様、デカ過ぎて罠の橋渡れないんだけど。
さまようものにも劣るぜ。
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/22(土) 21:16:18 ID:w1jrifvNO
なんか最近自分の傲慢とへぼさとプレイングミスを甲鱗様のせいにする奴が増えたな
いっとくけどへたれだと甲鱗樣、力貸してくれないから
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/22(土) 21:31:29 ID:gZDSCSi00
僕の甲鱗様、強すぎて友達がいなくなっちゃったんだけど
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/22(土) 22:26:44 ID:VkVboKId0
実際プレイしてもないのにネタで書いてるだけだろ
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/22(土) 23:05:05 ID:ZJRTuuKa0
僕の甲鱗様、中国語の養殖ver.なんだけれど.exe
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/23(日) 17:03:24 ID:MRVLlUG40
フレーバーテキストに甲鱗のワーム様の恐ろしさが書いてるってどのカードだったっけ?
109ネクラタル:2006/07/23(日) 18:11:15 ID:ad6PzX4w0
 ((((( )ノノノ
  /< `ふ´>i
  |::::ト Дイ:::|<甲鱗のワームをヌッ殺しに来たのですが…
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/23(日) 18:59:48 ID:WBu8WmGP0
>>109
ネクラタルさん、喉からゴキブリ光線を飛ばせるって本当ですか?
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/24(月) 03:48:16 ID:V2yZVtYSO
>>109
たかが、2/1のファーストストライカーごときが、
なにをほざいてやがる。甲鱗様は7/6だぜ?





187? そんなん知らん。
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/24(月) 05:36:02 ID:vXYsTYVM0
>>109
当たらなければどうという事はない!!
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/24(月) 08:54:36 ID:/Of3a7an0
7/6→7/4→7/4
2/1→2/1→2/-6
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/24(月) 10:17:59 ID:ngdNyqks0
276 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 20:50:37 ID:VyCwHeMU0
           ,ノヽハr─ -- 、_
       ハ. /       ヽ、、 ̄ Z__
       r'^ レ'         ,ゞ\r-‐-、\
     、j               ヾ、ヾ.\   \〉
      l                 〉"ス ヽ
    _ノ             jヽvヘlV (l l│
   __丿  __        {    }    ヽl l
   \  \ ̄ニ_゙ー'^丶、__rl    〈ノ
     ,ゝ   \\  ̄ ̄`ヽ、`丶、 ノ`トヘ
      `ヽ.     >、ー----z´ ,r;-、  fj、 j
      ム、 / _> ̄ ̄ヽ、`ー'   。ノ 〈
        7   `i       丶、 ゞア′ j
.          l    〉        ̄    ソ
         j  , イ゙ーz       _ , イ
          /  /  l.  l` ̄'rー-ー'(_j_jノ
        j   l   !  ll  l
         l、,_,ノ   `‐'‐l   l、
               ヽ_j_,j〉

唯一王ブースターが華麗に10get!皆のものひれふせい!
ブースターは神!ブースターは炎タイプの中で攻撃力が1位!
boostar is god!boostar is god!
>エンテイ 俺より攻撃力低かったら、もうおしまいだぜ?w
>リザードン 飛行付いたせいで弱点増えちゃったねww
>ブーバー オーバーヒート覚えない雑魚はヒマナッツでも刈っとけwww
>ギャロップ まともな物理攻撃を覚えない上に、初代では火炎放射を覚えない、乙wwww
>ファイヤー 朝の日差しwwwww
>キュウコン 炎タイプじゃねーだろ、お前wwwwww
>ヘルガー よっ!混乱自滅王wwwwwww
>マグカルゴ ファイヤーしか潰せないのかよwwwwwwww
>ホウオウ ルギアに負けとるwwwwwwwww
>ウインディ 惜しいね、地震覚えればもっと良かったのにねwwwwwwwwww
>バクフーン フーン(´_ゝ`)wwwwwwwwwww
>バクーダ のろまのカメさん、こんにちはwwwwwwwwwwww
>バシャーモ こらきし?へぇー、じゃあ電光石火wwwwwwwwwwwww
>コータス 存在うすすぎwwwwwwwwwwwwww
>>996 攻撃をかわした!
>>997 攻撃をかわした!
>>998 攻撃をかわした!
>>999 攻撃をかわした!
>>1000 効果はばつぐんだ!急所にあたった!>>1000はやけどをおった!
>水・岩・地面ポケモンさま 他のポケモンさま シャワーズ・サンダース・イーブイ・エーフィ・ブラッキーさま
やめて、地震しないで、岩雪崩しないで、波乗りしないで、仲間外れしにしないで
あっ、カイオーガ様雨降らした上にハイドロポンプしないでください、お願い…
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/24(月) 10:21:47 ID:ngdNyqks0
【結論】 糞スレ埋め

....................................        ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.,
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/24(月) 10:27:38 ID:/Of3a7an0
                                           , -──//-、
                                 r‐r'Y゙rュ     /, -─  ̄ ̄`ヽフ
                           ノY/-< ̄ノ ̄Y)-</, -‐ __   ヽ// //
                  /l  lヽ_//    /ー〈 __L/   /二} /  / ) イ ̄>、 V´\ ,/
            ト、_/Y レ'∨\ノーYーt-<\__ソ (ニ ノ7)) /ヽ_/|-<ヽメュ-イヽ∧ |ヘ「ヽ`ヽ、 ,//
.             ,ゝ >「Y`ー{__人__ノニ〈_△__>-、乂}='/-、⌒ヽ_ノ_ノ-<  )-、 l ノ /  ,ノ ノ /⌒ヽ`ヽ/-、//
           >-、人_/ `スム X⌒ヽ>{○ノ ̄`> ヽ/\ \ `<   Y⌒v /l⌒ヽ  /_/  /´ヽフ
.           /´l l) )┬Y⌒Y 〈 `7}-〈__>◇<_亘-‐<`ヽ_)ノ\ ヽ、| //、ノ、__ノ_//⌒Y⌒k'´><
        /   l  /-┼ァv‐}ーヽ_んイ⌒ヽ \   )|  ,)ノY )ヽ ヽ、ヽ-、>、人ノ ノ )_)っ}__,/ __ノ レ'  ヽ
       /     //フス_人_∠__,へ」(ゝ__∧   ></Y二レ< ̄   ヽ  l i  l ) Y >'´>‐/ {`>< `)-‐<_)
     /      /┬′_-∨-‐- ∨ ∠」二ニニ二∨-‐'/ヽ  \   l   |_ノ、ノ _ノ_ノ /ー<ヽつ、 ∨   /_]
      | ,-‐─┴ '´ ̄          ̄ ー───<<`ヽ、ヽ   ヽ   l   ノ__/`ヽ `ヽ、々ヽ-ト、ノ  ̄)、_」
      ヽ{                       \\\ ヽ ヽ   i\ ヽ(     ) ̄ ̄ヽY´}7ヽ__/\_|
                                \\\ノト、ヽ |  )      /`ヽ、  |Y´┤ |   / /
                                ) ) )|  )ヽ (    /\   `ヽ/ ト、/⌒Y⌒v/
                                     ( ヽ         /     \   / ソ L∠コ-/
                                             /         `ソ<__>(//
''Flourishing during the Ice Age, these
wurms were the bane of all Kjeldorans.
Their great size and ferocity made them
the subject ofcountless nightmares―they
embodied the worst of the Ice Age''
          ―Kjeldor: Ice Civilization


神々しさが違うな
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/24(月) 10:29:49 ID:ngdNyqks0
 
          MTGは糞

         なぜならMTG厨が多いから


          だから糞


            そして他のTCGを貶すから糞

         だから糞

           とにかく邪魔





               


            



              MTGなんて消えちゃえば良いのに

 
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/24(月) 13:21:57 ID:17a7CqXAO
夏です、甲鱗樣。
氷河期はさぞ涼しいでしょうね
119どちゃく:2006/07/24(月) 19:06:17 ID:19saBnnk0

問題っ
ラブニカの都には甲鱗さまはいません。
どうしてでしょう?
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/24(月) 19:07:09 ID:/Of3a7an0
狭すぎるからに決まってんだろデブ
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/24(月) 20:44:34 ID:17a7CqXAO

いないんじゃなくてあまりにもでかすぎて見えてる実感がない
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/24(月) 22:15:12 ID:DBKkIivA0
一昨日IceAgeブロックのシールド戦やったら甲鱗様が非常に神々しかったです、
Coldsnapのリミテッドでは強力といわれるロノムの大男を一方的に葬った姿に感動しました。


つかIceAgeとAlliancesからの55枚でクリーチャーが白と赤と茶が2、青と黒は4、緑が8とか言うバランスはどーなのよ
さらに質がとんでもないしな。
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/25(火) 16:37:05 ID:Gi/8e1ma0
なあ、この際だからぶっちゃけるけどさ。
甲鱗って意外とサイズ小さくね?
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/25(火) 16:44:29 ID:5TQmpp2Z0
>>123
ドレットノート教だかクラーケン教だか知りませんが、ここはあなたの来る場所ではない。帰りなさい。
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/25(火) 20:05:44 ID:YfBL5fK40
     <ヽ、  _   「o o:|
  <\, ヘ く kニ=:-エ エ._/7 ,、
 , -‐>===ー- 、.._`ヽヽ `ヾ</>
!ニニ、     〉i〉‐"  ̄`ー-、 " く
  _/ ,t= T~\/ E三< -‐へ >くi ̄⊃              さすがダークスティールだ
(~_ ( ( | :::|_  \ /《三 ̄ヾヽ ̄二ニー- 、
   ̄/二ニ=: \ >=キ- ̄  +‐ー-、_ 〉./> )           甲鱗様がいてもなんともないぜ
 , -f   ,Oヽ />〃^ヽヽL二二」 />  ゙̄<× 
 _0ニー ゙^::. ゙< 'ヘ/^\「 ̄_二/_   _Y
└-─、 ゙'::.  ` X /~>< ̄ //  >ヘヘ
    ヽ_. -く   | ̄   }ー{  _ }〈 〉〉〉〉∧∧∧∧
     〉 r, r, r/ {     }(二| ̄  ̄|二⊃ <   コ >
     じししソ  |    :/  |    j    < 降    >
           / -‐=ー〈   },.-‐=‐〈    <   ロ >
──────────────────< 臨    >──────────────────
1.ノーシンボル。多色デッキでも使い易い。 <   助 >   「o o:|    ┌───────────
                          <  !!!    > ◯--エ エ--◯ < 僕は、コロ助ちゃん!
2.パワー11!2回殴れば相手が死ぬ。大抵 /∨∨∨∨\ \    /  └───────────
                         /          \ __ \_
3.破壊されない。優秀火力が効かない /1:NPCさん 投稿日:\  \_)
                      /これで僕のデッキ超絶パ\  lll
4.初心者にも優しいデメリット無し /                  \
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 08:59:19 ID:vUdIwV210
1ターン目森セット    土地セット
2ターン目森セット    土地セット
3ターン目森セット    土地セット
4ターン目森セット    土地セット
5ターン目森セット    土地セット
6ターン目森セット    土地セット
7ターン目森セット    土地セット
8ターン目森セット    土地セット
      甲鱗様召喚
9ターン目森セット    土地セット
      甲鱗様召喚
      甲鱗様アタック
10ターン目甲鱗様アタック×2でライフ0
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 14:05:40 ID:QTCyUAJS0
10ターンキルじゃん、すげーな
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 03:15:31 ID:EltmBKmI0
甲鱗様をデッキに入れている時点で勝ちは決まっている
→相手はゲーム前からすでに負けが決まっている
→結果は決まっているので第一ターンを始める必要さえない
→0ターンキル

甲鱗様すごすぎ!!!
129B@a:2006/07/27(木) 10:12:48 ID:e7REq7Vy0
甲鱗様をデッキに入れている時点で勝ちは決まっている
@「あの〜甲鱗様が居ますんでお手柔らかに」→相手に心理戦を仕掛ける
Aサッサッサッサッサッサ....「んじゃカットして下さい」→相手手が震えてデッキを崩し甲鱗様ガッ
Bシパシパシパシパ...「こちらは手札7枚です」→相手マリガン後に8枚引いて警告一回目
Cアンタップ、アップキープ「森をセットしてエンドです」→相手は土地確認時にデッキ崩してマッチロス
0ターンキルで相手はゲーム前からすでに負けが決まっている(Q.E.D)


130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 15:59:43 ID:1MXHJIcm0

131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:46:38 ID:H+REy4dy0
>>126がいいたいのはきっと、
甲鱗様によって相手のライフが0になってるのにもかかわらずまだ相手はコロ助のために場に土地セットしている途中ってことだ。
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:02:19 ID:cJ8eH12N0
10版再録投票で
甲鱗様と島魚様が争っている夢を見て夢精してしまった俺ガイル
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:34:40 ID:SzDqwCme0
>>132
馬鹿だなぁ、初心者にも優しい甲鱗様がレアと争う訳がないじゃないか
むしろ大喰らいが他のトランプル持ちに取って代わらないか不安
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 12:56:48 ID:6O17nVjt0
>>133
馬鹿だなあ、甲鱗様がレアに格上げされるんですよ
え?コモンがレアになることなんかないって?ドラゴン・エンz
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/29(土) 13:09:41 ID:TxV42YWC0
340 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/07/28(金) 23:33:34 ID:4oYnnzxy0
                                    _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                                ,r'"           `ヽ.
                            __,,::r'7" ::.              ヽ_
                           ノY/-< ̄ノ ̄Y)-</, -‐ __   ヾ) 7
                  /l  lヽ_//    /ー〈 __L-==ェ;/二} /  / ) イ ̄>、 V´\ ,/
            ト、_/Y レ'∨\ノーYーt-<\__ソ f';;_-ェェ-ニ /ヽ_/|-<ヽメュ-イヽ∧ |ヘ「ヽ`ヽ、 ,//
.             ,ゝ >「Y`ー{__人__ノニ〈_△__>-、乂}='/-、⌒ヽ_ノ_ノ-<  )-、 l ノ /  ,ノ ノ /⌒ヽ`ヽ/-、//
           >-、人_/ `スム X⌒ヽ>{○ノ ̄`> ヽ/\ \ `<   Y⌒v /l⌒ヽ  /_/  /´ヽフ
.           /´l l) )┬Y⌒Y 〈 `7}-〈__>◇<_亘-‐<`ヽ_)ノ\ ヽ、| //、ノ、__ノ_//⌒Y⌒k'´><
        /   l  /-┼ァv‐}ーヽ_んイ⌒ヽ \   )|  ,)ノY )ヽ ヽ、ヽ-、>、人ノ ノ )_)っ}__,/ __ノ レ'  ヽ
       /     //~===' '===''_,へ」(ゝ__∧   ></Y二レ< ̄   ヽ  l i  l ) Y >'´>‐/ {`>< `)-‐<_)
     /      /┬′_::=====:∨-‐- ∨ ∠」ニ二∨-‐'/ヽ  \   l   |_ノ、ノ _ノ_ノ /ー<ヽつ、 ∨   /_]
      | ,-‐─┴ '´ ̄          ̄ ー───<<`ヽ、ヽ   ヽ   l   ノ__/`ヽ `ヽ、々ヽ-ト、ノ  ̄)、_」
      ヽ{                       \\\ ヽ ヽ   i\ ヽ(     ) ̄ ̄ヽY´}7ヽ__/\_|
                                \\\ノト、ヽ |  )      /`ヽ、  |Y´┤ |   / /
                                ) ) )|  )ヽ (    /\   `ヽ/ ト、/⌒Y⌒v/
久々に甲鱗のワーム
紙扱いされてたのが昔の俺なんだよな
今の俺は神扱いだから困らない
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/30(日) 18:37:43 ID:/aK2YsCY0
絶妙なミックス具合にわr…甲鱗様を愚弄なさる積りか?
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/30(日) 18:42:51 ID:XLkRzVjhO
こうりんのワーム

うんこりのワーム

ププッ
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/30(日) 18:49:35 ID:oUmGs12f0
                                           , -──//-、
                                 r‐r'Y゙rュ     /, -─  ̄ ̄`ヽフ
                           ノY/-< ̄ノ ̄Y)-</, -‐ __   ヽ// //
                  /l  lヽ_//    /ー〈 __L/   /二} /  / ) イ ̄>、 V´\ ,/
            ト、_/Y レ'∨\ノーYーt-<\__ソ (ニ ノ7)) /ヽ_/|-<ヽメュ-イヽ∧ |ヘ「ヽ`ヽ、 ,//
.             ,ゝ >「Y`ー{__人__ノニ〈_△__>-、乂}='/-、⌒ヽ_ノ_ノ-<  )-、 l ノ /  ,ノ ノ /⌒ヽ`ヽ/-、//
           >-、人_/ `スム X⌒ヽ>{○ノ ̄`> ヽ/\ \ `<   Y⌒v /l⌒ヽ  /_/  /´ヽフ
.           /´l l) )┬Y⌒Y 〈 `7}-〈__>◇<_亘-‐<`ヽ_)ノ\ ヽ、| //、ノ、__ノ_//⌒Y⌒k'´><
        /   l  /-┼ァv‐}ーヽ_んイ⌒ヽ \   )|  ,)ノY )ヽ ヽ、ヽ-、>、人ノ ノ )_)っ}__,/ __ノ レ'  ヽ
       /     //フス_人_∠__,へ」(ゝ__∧   ></Y二レ< ̄   ヽ  l i  l ) Y >'´>‐/ {`>< `)-‐<_)
     /      /┬′_-∨-‐- ∨ ∠」二ニニ二∨-‐'/ヽ  \   l   |_ノ、ノ _ノ_ノ /ー<ヽつ、 ∨   /_]
      | ,-‐─┴ '´ ̄          ̄ ー───<<`ヽ、ヽ   ヽ   l   ノ__/`ヽ `ヽ、々ヽ-ト、ノ  ̄)、_」
      ヽ{                       \\\ ヽ ヽ   i\ ヽ(     ) ̄ ̄ヽY´}7ヽ__/\_|
                                \\\ノト、ヽ |  )      /`ヽ、  |Y´┤ |   / /
  λ                             ) ) )|  )ヽ (    /\   `ヽ/ ト、/⌒Y⌒v/
  ↑>>137                              ( ヽ         /     \   / ソ L∠コ-/
                                             /         `ソ<__>(//
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/30(日) 19:01:43 ID:WXVrBmm00
こうりんのワーム

ゆうこりんのワーム

ププッ
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/31(月) 01:29:36 ID:qvOWVrOx0
―― このワームは非常に大きくなるため、鱗一枚でこりん星が作れる。
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/31(月) 03:42:31 ID:rVcTSWtS0
ttp://mtgwiki.com/%A5%D0%A5%EB%A5%C7%A5%E5%A5%F4%A5%A3%A5%A2%2FBalduvia

>狩猟は主に食料や毛皮のために行うが、「真の名」の獲得など儀式的な狩猟もある。
>狩りの獲物には、バルデュヴィア産の熊やシロイワヤギ、カリブー、白熊、剣歯虎、クズリも含まれ、
>ときには甲鱗のワームなどの怪物も対象とされ仕留めた獲物は誇らしげに飾られる。

大軍でもせいぜい5/5のヤツらにそんな事が出来た筈が無い。
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/31(月) 04:03:18 ID:cF3xjZhI0
まぁまぁ、所詮Wikiなんて人が管理してるものに過ぎない。
神たる甲鱗のワーム様と違って人は間違うものだし、見えを張りたくなるものさ。暖かく見守ってやれ。
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/31(月) 13:36:16 ID:5aPp3DJaO
きっと甲鱗様の脱け殻を狩ってたんだよ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/31(月) 16:06:38 ID:ysIrimH60
「過去の自分が見ていた未来の自分」
なんじゃね?
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/31(月) 16:41:46 ID:dhYw5YER0
>>141
若かりし日の甲鱗様は9/5じゃないか
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/31(月) 16:44:19 ID:DMfD34H40
あれはどう見ても甲鱗様ではないだろ。親戚ではあるかもしれんが。
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/01(火) 01:48:04 ID:eMPYkpvQ0
俺さっき氷河期から何か受信した

「パワーム9」ってどうよ?
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/01(火) 03:52:50 ID:HK6P9BG9O
どうせ甲鱗様と8枚の冠雪森でしょ?
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/01(火) 21:09:09 ID:RfXhVO/v0
いきなり結論から書いてどうするw
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/01(火) 23:03:49 ID:/yPNhuODO
通り砕きのワーム様が神しすぎて見えない。
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/01(火) 23:49:48 ID:O/vtGvFK0
>>150
つchar
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/02(水) 12:01:16 ID:Y/xooY6yO
>>151って言う人がよくいるけど通り砕き様には病的な憤激が使えるんだぜ!
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/03(木) 00:49:16 ID:p88aZnSrO
くだはれマルチカラー
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/03(木) 05:49:37 ID:xcMqwC1s0
>>141
確かに降臨様も狩りの対象とされたんだ・・・
だが、帰って来たものはいない・・・誰1人・・・
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/03(木) 08:50:30 ID:e75V6pmqO
>>154
お前頭いいな
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/03(木) 11:38:44 ID:FSktc0ex0
>>141
これってアレだろ?
飢えた人間たちのために心優しい甲鱗様がその身を差し出したって美談でしょ。
中国拳法で言う捨身飼虎。
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/03(木) 13:53:28 ID:PpCj8uqL0
甲鱗はウサギかよw
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/03(木) 14:26:51 ID:I8W2/87w0
甲鱗・・・?
甲鱗「さま」だろうがボケ
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/03(木) 19:18:05 ID:xKZo5Aqc0
甲鱗様を悪く言うやつ達が使う詭弁

1:事実に対して仮定を持ち出す
    「もしこいつが7マナ1/1だったらどうするよ?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
    「ツンドラ狼6匹にブロックされたら死ぬし」
3:自分に有利な将来像を予想する
    「7マナ貯まるころには、ライフが0になっている筈だ」
4:主観で決め付ける
    「甲鱗のワームもいい迷惑に違いない」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
    「周りはみんなターパンの方が強いって言ってるよ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
    「そういえば、初めて買ったパックには…」
7:陰謀であると力説する
    「甲鱗のワームはNASAで作られた人工生命体」
8:知能障害を起こす
    「何、ワームごときでむきになってんの。バーカバーカ」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
    「甲鱗様とか言ってるやつはキチガイ。現実見てみろって」
10:ありえない解決策を図る
    「とりあえずワームのスペースに大気の壁つっこんでみ?」
11:レッテル貼りをする
    「さすが、甲鱗教団。教団じゃなくて狂団だな」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
    「ところでこの前ワームと極楽鳥を交換したんだが」
13:勝利宣言をする
    「甲鱗のワームを使うやつは素人と何年も前から決まっているが」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
    「6ソ教主ってなんだよ。ロクソドンの教主だろ」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
    「甲鱗のワームを入れてる限りデッキは強くならない」
1601:2006/08/03(木) 20:01:24 ID:dbyvwd8o0
>>159の14

ごめん…でも字数的にむりぽ
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/03(木) 20:40:02 ID:uTz8TSrF0
ドラゴンエンチャント捨てまくるリアニ甲鱗様デッキ楽しいwwww
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/03(木) 20:58:06 ID:TWEUC/puO
とりあえず2の状況にわざわざした奴がいたら尊敬するわ
巨大化もするわ
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/03(木) 22:10:53 ID:gV2Xki+v0
その前にジャッジ呼べよwwww
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/03(木) 22:16:43 ID:dbyvwd8o0
多分クローン化したんだろう。
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/03(木) 22:30:39 ID:ep7+PZyr0
リミテッドという説は・・・
ねーか
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/03(木) 22:47:27 ID:VgGSfXvZ0
きっとこんな感じだろう

    γ''"""ヽ、     狼の中の人も大変だな>
    / / ゚ ▼)
    し' (,,゚Д゚) <中の人などいない!
   ノ|(ノボロス|)
  ∠,,人recruitノ
     U"U
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/03(木) 22:56:16 ID:TWEUC/puO
いや、相手の奴二匹押収して自分は全部だしたんだろ?
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/03(木) 23:37:51 ID:uTz8TSrF0
つ キキジキ
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/03(木) 23:59:11 ID:/OMsKj21O
ツンドラ狼をどうやって六体、自分の場に出すか議論するスレはここですか?
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/04(金) 07:57:03 ID:Q5GNV1B60
3 ツンドラ狼
3 ツンデレ狼
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/04(金) 08:52:15 ID:niiB41RS0
森林狼は なかまに なりたそうに こちらをみている!
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/04(金) 09:10:41 ID:Rn4/om2z0
\               |         /
  \             |        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \           /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <>>159 8:バーカ >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   極楽鳥     |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/04(金) 14:15:16 ID:4MrX1osN0
うち2枚はセラの盲信者
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/04(金) 15:19:42 ID:3wiiJQNA0
>>162-173
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「ツンドラ狼を6枚も積んでいる白ウイニーと
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |        戦っても勝てるほど甲鱗様は偉大だ」と
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_             考えるんだ
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/04(金) 16:05:53 ID:COdFrDLs0
それは甲鱗様のお力を借りずともジャッジ呼べば一発
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/04(金) 16:20:12 ID:OKldw1z+0
6枚も積んどら狼
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/04(金) 17:28:14 ID:P6VWN0ro0
そのような発言が続く場合、氷河期が再来する恐れがあるため>>176に警告を与える。
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/04(金) 23:05:57 ID:O+m7BjSW0
大変なことに気づいてしまった。

ジョータルワーム様 5緑    (6)
氷河跨ぎのワーム様 5緑緑  (7)
甲鱗のワーム様 7緑      (8)
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/04(金) 23:23:37 ID:e8NTDLZs0
すばらしいまなかーぶだ

これでねんがんの わーむすらい をてにいれたぞ
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/05(土) 10:53:40 ID:367/NBx90
甲鱗のワームなんか回避能力もトランプルも持ってないでかいだけの雑魚じゃん
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/05(土) 11:14:34 ID:G+fwIIhV0
>>180
彼はまだ甲鱗様の偉大さに気づいていなかった・・・

後に彼は甲鱗のワームを使い・・・
世界を制する男になるとは・・・
それはまた別のお話
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/05(土) 13:04:09 ID:0oL26R4gO
実は七版八版からはじめた人にはこのスレの価値がわからないっていう罠があるんだけどね
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/05(土) 13:49:50 ID:1KXA+a8f0
俺の大カマキリ様と友人のサバンナライオンのトレードが持ち上がったことがあった。

方や2/4飛行ブロック可能
方や2/1バニラ

当然断った。
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/07(月) 13:47:04 ID:RG4Shz5g0
明日は板金鎧の金屑ワーム様の日です。皆でお祝いしましょう。

ついでに、力の化身、冒涜の精霊、大地の怒り氏、催眠魔、一なる否命、
Infernal Spawn of Infernal Spawn of Evilさん、生網明神、ファイレクシアの巨像、
ファイレクシアの魂喰らい、原始の力氏、空を飲み込むもの、Uktabi Kong氏、
周瑜、黄道の龍も祝ってあげましょう。

Marjhan?コッチでやってろボケが。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1133173380/l50
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/08(火) 02:53:49 ID:j23kdBxcO
黄金像さんはダメ?
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/08(火) 07:30:47 ID:D9cf2lwj0
8/8age!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/08(火) 18:40:37 ID:s2Mr6GAF0
だが金屑ワームはお呼びじゃなかったようだ
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/09(水) 22:01:47 ID:wIQfUS4SO
甲鱗様は何故に恐怖ごときで即死なされるのですか?
甲鱗様にも怖いものがあるのですか?
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/09(水) 22:20:03 ID:gu4EOHAm0
本当は《神の怒り/Wrath of God》ですら効かないのに、甲鱗様は優しいから喰らったフリしてくれるんだよ。
じゃないとゲームの進行に支障をきたすからね。
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/09(水) 22:21:48 ID:kKWMV2h40
プレインズウォーカーの顔を立ててるんだよ
191マリガンリーダー ◆/BoUT3KE6w :2006/08/10(木) 16:45:38 ID:vhVfZoEA0
甲鱗様、今日も暑いですね。こちらを献上します。
tp://www.i-aqua.jp/water/product_info.php?products_id=32
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/11(金) 02:30:44 ID:cyWqRGCDO
甲鱗様がたかだか雑種犬に一方的に虐殺されたのですが、これは目の錯覚ですか?
まぁ、相手の手札が6枚ほど無くなってましたが。
甲鱗様がこんなに弱いなんて超ガッカリですぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ(>_<)
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/11(金) 12:32:01 ID:aKK4bu4O0
甲鱗様は相手のハンドを6枚食べたらお腹いっぱいになって
ちっぽけな雑種犬など、どうでも良くなったのだろう

「必要以上に捕食はしない」
それが甲鱗様の慈愛の心だ

このことは人間も見習わねばならない
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/11(金) 13:17:49 ID:obUu2VbiO
>>192
相手のハンドから落ちたもの
シルヴォス、ラスゴ、ゲドン、マスティコア、ジャスコニアス様、さまようもの
これだけ食べて眠くなったから帰っただけの甲鱗様が弱いとな!?
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/11(金) 17:52:11 ID:Ffmb0apo0
ジャスコニアス様を出さなかった(出せなかった)そのプレイヤーが弱いでFA
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/11(金) 20:36:05 ID:cyWqRGCDO
73 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい [sage] 投稿日:2012/02/28(火) 22:18:20 ID:7wCLnJo/0
そういや昔は甲鱗様がコモンだったらしいね。
今じゃ8マナ7/6でコモンなんて考えられないよ。

74 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい [sage] 投稿日:2012/02/28(火) 22:35:15 ID:jnbfpi/b0
だよな。今なんて3緑緑で3/3能力なしがアンコモンってのが普通だもんな。

75 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい [sage] 投稿日:2012/02/28(火) 22:48:50 ID:hovflcrn0
緑なんてまだましだよな。
青にはジャスコニアス様もヴィザードリックス様もいない上に、スタンダードで一番使われている
クリーチャーが2青青青1/1飛行だぜ・・・。

76 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい [sage] 投稿日:2012/02/29(水) 00:28:24 ID:KouRIn76O
やな世の中だよな

77 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい [sage] 投稿日:2012/02/29(水) 00:29:56 ID:uwJrFCPm0
神キタコレ

78 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい [sage] 投稿日:2012/02/29(水) 00:34:33 ID:ohAEpygn0
おぉ、甲鱗様が降臨されていらっしゃる!
氷河期だ!氷河期が訪れるぞーッ!

79 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい [sage] 投稿日:2012/02/29(水) 00:34:35 ID:siMaUo680
甲鱗のワーム様が降臨されてこりん星が爆発しました。こんな事はこうりんざいこうりんごりです。

80 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい [sage] 投稿日:2012/04/02(月) 22:18:20 ID:Ecqtgugk0
氷河期の厄災去った?
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/12(土) 12:31:42 ID:/anh5agSO
世界の源獣記念パピコ
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/13(日) 09:26:25 ID:E1MD5Yb50
>>196
ワロタ
地味にIDしまうおなのに吹いた
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/13(日) 12:12:49 ID:MxG1SxmhO
>>196
すげぇ…甲鱗様と島魚様が、
同時に降臨なされてる。
奇跡だ…
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/13(日) 14:32:05 ID:69hBTgV5O
なぁ、もしかして「ワームの突進」で出てくる3体のワームって甲鱗様の子供!?
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/13(日) 14:55:21 ID:GKrOVUFS0
6/6ワームトークンは甲鱗様の忠実なる部下ですよ。
まぁ3回アタックしても相手を倒せないあたりはまだまだだけれども。
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/13(日) 14:58:36 ID:Vr9O+z+nO
あれは甲鱗様が突進した時に発生する衝撃波みたいなものじゃないか?
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/13(日) 15:04:21 ID:f8walvh40
このワームは非常に大きくなるため、鱗一枚で6/6のクリーチャーが作れる。
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/13(日) 15:52:55 ID:ZpIdMI1KO
甲鱗様の牙からは大喰らいのワームが
甲鱗様の影の一部からは暗影のワームが
甲鱗様の存在からは世界の平和が
それぞれ作れる
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/13(日) 16:12:03 ID:cKBKMJfV0
僕の甲鱗様Hinder打たれてライブラリーの底に潜っていっちゃったんですけど
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/13(日) 16:40:17 ID:u6vZGjXj0
歯と爪でおk
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/14(月) 03:15:36 ID:ediB+UXW0
僕の甲鱗様、かくれんぼしちゃってどっかいっちゃったんだけど…
相手はなんか回復してるし…

これは甲鱗様の置き土産ですか?
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/14(月) 03:26:34 ID:ZKYij2AQ0
僕の甲鱗様、《Chaos Confetti》に触って破壊されちゃったんだけど・・・
甲鱗様は神様のはずなのに、紙に触って祟られちゃうんですか?
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/14(月) 04:21:52 ID:e59jLSpj0
マジックのルールを決めたのは誰ですか?甲鱗様です。
神である甲鱗様が自分で決めたルールを破ると思いますか?
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/14(月) 05:26:16 ID:UWcJ1ebzO
神の怒りを喰らっても死なない、対抗呪文を喰らっても打ち消されないそんな甲鱗様がいたらどうですか?
ただでさえバランスブレイカーな甲鱗様が環境を完全に支配し、甲鱗様をただ勝つための道具として使用する者も出るでしょう
甲鱗様はその様な事態を望みません、だから甲鱗様は今の状態で良いのです
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/14(月) 12:17:19 ID:B6w1qLRf0
>>209
冗談抜きで納得してしまった俺ガイル
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/14(月) 14:12:11 ID:ZKYij2AQ0
>>209の発言の説得力にはこのスレを終わらせるだけの力がある。
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/14(月) 15:13:50 ID:FrLib2AW0
>>209は甲鱗様の使い
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/14(月) 21:48:33 ID:kFsfnA9X0
甲鱗様リミテッドやろうと思うんだけど、甲鱗様は基本地形と同じように好きなだけ足していいの?
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/15(火) 00:46:44 ID:3PxpdesQ0
基本地形と同じように足していいなら、みんな
 森 8
 甲鱗様 32
にしちゃうのでは?
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/15(火) 09:56:56 ID:RlTjMLnuO
そしたら相手と同じ数しか出せないから僕はこれでいくよ^^


33甲鱗様
07森

こうすれば甲鱗様が1体多いから僕の勝ちだね^^
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/15(火) 11:06:27 ID:8sfQcwJk0
おいおい、甲鱗様リミテッドは一枚しかない甲鱗様をいかに早く場に出すかを競うんじゃなかったのか?
そもそもお前らは甲鱗様を30枚も引き当てる力があるのかと
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/15(火) 12:04:54 ID:PvGBP/HX0
>>215,216
甲鱗様のレプリカ厨乙
本物の甲鱗様はデッキに1枚のレジェンドだ

しかし念じれば必ず来てほしいときに来てくれる
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/15(火) 16:40:26 ID:h3E/SHaE0
ぼくの溶岩の斧が甲鱗様に当たらないんだけど
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/15(火) 17:25:38 ID:woS6O6GvO
ちなみに私はデッキに
アイスエイジ
クラシック
九版
九版Foil
の甲鱗さま入れて組んだんだが皆さんは?
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/15(火) 18:57:02 ID:TJbPAOqOO
>>220
甲鱗様×1
ジャスコニアス様×1
森×51
島×7

ぶっちゃけ負けたことが無い。
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/15(火) 19:35:54 ID:8Wm5d9V80
>>221をメタって作った
甲鱗様 1
島魚様 1
さまようもの 4
森 8
島 46
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/15(火) 20:03:37 ID:wqmZxgzx0
僕の甲鱗様デッキ診断おながいします。
4  若返りの泉     0
4  繁茂         G
4  はるかなる放浪   1G
4  荒々しき自然    2G
4  エルフの隠し場所 2GG
4  板金鎧のワーム  4G
4  棘状歯のワーム  5G
4  根切りワーム    5GG
4  甲鱗のワーム    7G
4  ヒッコリーの植林地
4  平穏な茂み
16 冠雪の森
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/15(火) 20:12:14 ID:tqQmHKTP0
>>223
はるかなる放浪を三顧の礼に代えるべき。こうすれば呪文のっとりや
徴発対策になる。最悪自然の知識でも可。
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/15(火) 20:26:48 ID:wqmZxgzx0
間違えたorz直してる間にレス付いてるし・・・
4  若返りの泉(CHR:C2)    0
4  繁茂(7ED:C)         G
4  不屈の自然(TMP:C)     1G  →三顧の礼or自然の知識
4  はるかなる放浪(TOR:C)  2G  →砕土
4  エルフの隠し場所(VIS:C) 2GG
4  板金鎧のワーム(PO2:C)  4G
4  棘状歯のワーム(S99:C)  5G
4  根切りワーム(9ED:C)    5GG
4  甲鱗のワーム(ICE:C)    7G
4  滑りやすいカルスト(USG:C)
4  ヒッコリーの植林地 (MMQ:C)
4  平穏な茂み (ONS:C)
12 冠雪の森 (CSP:C)
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/15(火) 20:27:45 ID:C7XGjih30
ガチである程度勝てる甲鱗様をフィニッシャーにしたデッキないかな
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/15(火) 20:50:45 ID:X7tscdg40
>>220
アイスエイジ1枚のみを入れてるゾ!
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/15(火) 21:57:47 ID:23dazbTb0
ビートダウンギフトボックスの甲鱗入れてるわ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/15(火) 23:06:31 ID:urEo87VE0
ディセンションの穢すものラクドスってどうよ
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/16(水) 02:50:16 ID:Ny1XX9Gr0
>>219
強大という一点だけでプレインズウォーカー如きと同一視しちゃいけない。
甲鱗様はもっと上の存在。

>>229
PTだけ似せて神を気取ろうっていう浅い魂胆が嘆かわしい。
聞くところによると自分の名を冠した宗教をデッチ上げてるらしいじゃないか。
あまりの偉大さ故に周りが自ずと崇めてしまう甲鱗様とは雲泥だな。
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/16(水) 04:06:40 ID:ZGNqSqhNO
甲鱗様甲鱗様って・・・、お前ら正直になれよ。甲鱗のワームってザコじゃん。
林のワームとかに改名しろよ、何が悲しくて8マナ7/6だよ。トランプルぐらい持てよ。
様になるだろ?その名前の方が。つーか、出す前に勝負決まるっての。
最近は神が怒った位で死んだり、ワケわからん恐怖でゴミになったりホント使えねぇ。
強敵と呼ばれるようになるまで、唯一神ジャスコニアス様のパシリでもしてろ。無理だろうけどな!
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/16(水) 04:35:57 ID:Ny1XX9Gr0
>>231
うるせーうんこ。
エクテンにすら居場所の無いクソ持ち出して吠えてんじゃねーよ。
お前はキモい水棲生物スレから出て来んな。
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/16(水) 05:37:34 ID:J32mRRfu0
>>232
(´・ω・)ソス
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/16(水) 08:30:58 ID:isUKHgEC0
>>231
夏はお前みたいなのがたくさんいる
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/16(水) 10:48:43 ID:i0gaRdhJ0
>>231
同してこうお前みたいな既知外は
意味もなく甲鱗様を貶めようとするのか。非常に嘆かわしい
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/16(水) 11:08:55 ID:owB7LWso0
>>232>>234
(´・ω・)ソス
237B@a:2006/08/16(水) 11:38:04 ID:FMcE1XRe0
んじゃ「暗影の甲鱗」をプレイしてエンド。

「暗影の甲鱗」(インバイジョン)    7G
7/6
暗影の甲鱗が墓地に置かれた場合、7/6の黒のワームトークンを1体場に出す
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/16(水) 11:58:37 ID:CLlVlavV0
>>231
まあお前はモンス以下の以下だつまり糞だ
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/16(水) 12:32:03 ID:IAfLpXQv0
もうそろそろ誰か言ってやれよ・・・
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/16(水) 12:41:40 ID:9RFexa+B0
縦読み(´・ω・)ソス
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/16(水) 12:44:56 ID:BSRWqeHp0
僕の甲鱗様、
「甲鱗様キャスト! 後3ターン、せいぜい余生を楽しむんだな!」ってかっこつけた返しに治癒の軟膏で3ターンじゃなくなったんだけど…
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/16(水) 12:50:53 ID:owB7LWso0
巨大化でちょうど3ターン
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/16(水) 12:53:11 ID:x1xSKdIsO
返しでジャイグロうてなかったお前が悪い
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/16(水) 14:48:44 ID:cPMpjhNz0
闇の末裔に甲鱗様を奪われました
助けてください
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/16(水) 15:05:00 ID:9PJEz9h00
まず、自分が甲鱗様に対して何か失礼をしなかったかをよく考えろ
もし何も思い当たらないならば、これは甲鱗様の与えてくださった試練だ。
謹んでお受けしろ。
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 00:02:08 ID:7cCUBdJyO
このスレみて、甲鱗を絨毯に乗せて友達を初めて殴り殺したの思い出した。
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 00:03:09 ID:+xErtOMZ0
人をあやめてはいけません
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 21:41:27 ID:nSso2vPS0
ま、まさか、伝説の甲鱗絨毯デックの使い手に会えるとは…
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/18(金) 01:12:04 ID:Ri5QLaLrO
MTG創世記の甲鱗様に回避能力を付けて殴るという単純ながら強力なパワーを持つアレか
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/18(金) 02:56:17 ID:tpoppZHZO
お前ら……甲鱗様を所持している奴らばっかりだよな…羨ましい。
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/18(金) 03:13:29 ID:Oc2kVRa8O
【甲鱗絨毯】
Flyingwurmとも。アイスエイジで登場した強力カード《Scaled Wurm》を、《Flying Carpet》に乗せて殴るビートダウンデッキ。
序盤は12枚体制のマナクリーチャーや《Wildgrowth》で加速し、《Scaled Wurm》召喚後は一気に決める。
《Scaled Wurm》の欠点であった「回避能力を持たない」点を、緑単色ながら《Flying Carpet》でカバーするという強烈なシナジーでメタの頂点に上り詰めた。
アンチデッキとして、当時の《Flying Carpet》の「乗っていたクリーチャーも落ちる」ルールを利用し、《Disenchant》や《Shatter》などで甲鱗絨毯を落としながら自分の《Scaled Wurm》で殴るという【絨毯落とし】が存在した。
ある年のパラオ選手権では、【甲鱗絨毯】と【絨毯落とし】が参加者の約6割を占めさらに上位3人が【甲鱗絨毯】、ということがあり、「絨毯の夏」と呼ばれた。
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/18(金) 14:02:21 ID:jlnLRQjf0
甲鱗様に恐怖を打ってきた不届き者がいたので
「甲鱗様は恐怖に屈しません」って言ったらジャッジ呼ばれたよ。
ジャッジも甲鱗様の心の強さを知らないようで「破壊される」とか言ってんの、
しかもその後で闇の末裔で甲鱗様を取ろうとするので
「甲鱗様は私が崇拝する崇高な方です。あなたのようなは人には渡せません」
と言ったらジャッジに追い出された。
まったく甲鱗様の力をわかっていない初心者が多すぎる
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/18(金) 16:37:43 ID:T1lRC6lT0
その恐怖は君に対して打たれたものだ。
甲鱗様のいる勝確の状況から一転し、甲鱗様の庇護を外れた恐怖を味わうべきだ。
闇の末裔で取られたというが、単にいつまでも勝負を決めることのできない君に、
甲鱗様が愛想を尽かしただけだ。
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/18(金) 20:56:15 ID:EDZRqyyU0
だいぶ前双頭巨人戦の時パートナーの友達が手札を見せて「俺には神がついている」て言ってきました。

それ以来僕は甲鱗様を崇拝するようになりました^^
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/18(金) 22:02:10 ID:wXZKtMRsO
タッグでは俺が召喚した甲鱗さまに相棒が神話的体系を付けたことがある
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/19(土) 00:20:25 ID:UCfuKb6R0
俺はトーナメントでダブルマリガン後手札に甲鱗様2体の状態で勝ったことある。
まぁ書くまでもなくあたりまえでごめんね^^


にしても相手ビートダウンなのにが4ターン目まで何もしてこなかったとかさすが甲鱗様に恐れをなしたとしかいいようがない。
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/20(日) 14:58:01 ID:DXUgecSbO
手札に2枚甲鱗様とか、どんな奇跡だよ。
それで負けるのは、相手の手札に甲鱗様3枚の時だけだ。
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/20(日) 16:18:27 ID:1UpH750s0
寧ろ相手の手札に甲鱗様が三枚もあったら、恐れ多くてドローすら出来ないね
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/21(月) 11:01:24 ID:PYvvVVuq0
リアニメイトデッキに甲鱗さまを入れるのは冒涜ですか?
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/21(月) 11:13:35 ID:wZ5L5L/+0
>>259
それも「何としても出したい」という1つの愛です。
が、できれば8マナ使って手札から場に甲鱗させましょう
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/21(月) 12:02:16 ID:UgOGT8/VO
コールドスナップのクリーチャーガチで弱くない?甲鱗様の集団にかかれば負けてしまう所か1対1でもあっさり負ける輩が多い
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/21(月) 12:06:58 ID:TR93ZY3e0
コールドスナップのクリーチャーが弱いんじゃない。
甲鱗様が強すぎるんだよ。
てか、もはや比べる時点で間違いだろ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/21(月) 13:16:31 ID:HBS5Zhp90
7/6バニラクリーチャーに負けるわけねーだろ
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/21(月) 17:05:11 ID:QCVrDzvZ0
ぼくこうりんさまもってるよ
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/21(月) 17:19:40 ID:2plBvsC30
召集使って召喚の調べで甲鱗様出し、そのついでに若き日の甲鱗様である
氷河跨ぎのワームを出したら相手は涙流して負けを認めたよwwww
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/21(月) 18:02:56 ID:mzYJinxA0
甲鱗様に恐怖撃ったら「甲鱗様に対する魔法は無効だ。」とか遊戯王みたいなこといいだしたんですが
本当にそんなルーるあるんですか?
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/21(月) 18:16:17 ID:cR3EU6PwO
>>266
貴方達が遊んでいるのがMTGと言うカードゲームならば、そのようなルールはございません。
これは甲鱗様自らが決められた事でありますから、相手プレイヤーの勘違いです。
ただし、もしもMTGでないのなら、甲鱗様に恐怖なんぞは効果がありません。
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/21(月) 18:38:22 ID:uBs8gc/A0
?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に10回他スレにコピペすれば
100%、受かります。 貼らないと
落  ち  ま  す

269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/21(月) 19:14:22 ID:Wb5UOlGL0
僕の肛門様から甲鱗様が噴き出してきました
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/21(月) 20:04:09 ID:spOxssZuO
そんなに小さい訳が無い。それ、精神蛆か何かだよ。
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/21(月) 21:13:21 ID:J5LNH0OtO
後攻1ターン目でドローの時に誤ってカードを落としてしまい今引いた甲鱗様が相手に見えてしまいました。
大会ではペナルティーはありますか?


ちなみに相手は投了しちゃいました。
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/21(月) 21:17:58 ID:J5/LCh470
ROM者でしたが毎日ここに来て甲鱗様を崇めた御利益で無事院試に受かりました!
ありがとう甲鱗様!
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/21(月) 21:31:24 ID:Wb5UOlGL0
ラクドス「お前だれよ?おいらっちラクドスなんやけど〜wwwwww」
甲鱗「甲鱗です」
ラクドス「・・・え・・・!?」
甲鱗「《甲鱗のワーム/Scaled Wurm》です。」
ラクドス「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
甲鱗「どうかしましたか?」
ラクドス「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
甲鱗「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと氷河期の厄災ってだけです
   から^^」
ラクドス「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
甲鱗「ちなみにFoilです。」
ラクドス「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/21(月) 21:34:47 ID:4+K4TBPO0
巣から出てくんな
275B@a:2006/08/22(火) 00:07:19 ID:m666DNAP0
ぼくはヤサシイ碑出次だぉ。甲鱗様に危害を加えず対戦者だけ半殺し(・ー・)ニヤリ
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/22(火) 17:34:45 ID:t3YCvqFv0
ワームに関連するカード51枚(クリーチャー以外も入れて)
ワームでの甲鱗のワームの強さの順位
1位土着ワーム9/14
2位無限ワーム9/9
3位氷河跨ぎのワーム9/5
4位板金鎧の金屑ワーム8/8
5位鞭尾のワーム8/5
6位岩滓のワーム7/7
7位シヴのワーム7/7
8位共生のワーム7/7
9位死のとぐろのワーム7/6
10位甲鱗のワーム7/6
以下37名
糞じゃん
威張れんのはアイスエイジぐらいじゃん
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/22(火) 17:48:38 ID:JcfwGR4H0
>>276
エキスパンション、マナコスト、色拘束、レアリティ。
それに君にはパワー8以上が無駄だと説明せねばならない
しかし3行も使ってしまったが簡単な方法を発見した
>>3
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/22(火) 18:48:26 ID:GGAXrAmJ0
《根切りワーム/Rootbreaker Wurm》 †
Rootbreaker Wurm / 根切りワーム (5)(緑)(緑)
クリーチャー ― ワーム(Wurm)
トランプル
6/6

緑のクリーチャーはかくあるべし、と体現したような一枚。『でかい』『悪い(トランプル)』『重い』と三拍子そろっている。
これがテンペスト初出のときはコモンなのだから緑とは恐ろしい。
他の色ではレアでさえこんな性能のは無理である。
(黒あたりならもっと激しい能力とデメリットあたりを持って出てくるだろうが。)しかし、こいつは例外。

緑が本腰を入れるとかなりの早さででてくるが、除去耐性が何一つ付いていないところが弱点。


暗影のワーム/Penumbra Wurmは後の世のレアとは言え完全な上位互換になっている。



さあ挙手しろ。
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/22(火) 22:40:21 ID:ehOC+XMRO
>>278
日本語でおk
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/22(火) 22:41:39 ID:R7Go95Km0
wikiれ
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/23(水) 00:53:11 ID:FYJRdxpO0
エクテンでトロンを作ってみました。診断をお願いします。
4 [DIS] Breeding Pool
1 [MR] Duplicant
4 [FD] Eternal Witness
9 [RAV] Forest (1)
1 [CHK] Kiki-Jiki, Mirror Breaker
1 [IA] Kourin-sama
2 [MR] Mindslaver
3 [MR] Oblivion Stone
1 [CHK] Okina, Temple to the Grandfathers
1 [8E] Plow Under
3 [DS] Reap and Sow
4 [CHK] Sakura-Tribe Elder
4 [CHK] Sensei's Divining Top
1 [IA] Simauo-sama
1 [DS] Sundering Titan
4 [MR] Sylvan Scrying
3 [MR] Tooth and Nail
4 [9E] Urza's Mine
4 [9E] Urza's Power Plant
4 [9E] Urza's Tower
1 [9E] Viridian Shaman
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/23(水) 02:37:49 ID:4xCLtaWi0
歯爪で出そうとしてるあたりが駄目だ
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/23(水) 02:40:43 ID:2CtDC7VD0
とりあえず甲鱗様を4積みすることから始めてみようか
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/23(水) 03:09:46 ID:EGi39ndE0
いつまでも甲鱗様を4積みしてるうちは初心者を抜け出せない。
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/23(水) 03:38:58 ID:2CtDC7VD0
ごめんなさい
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/23(水) 05:18:44 ID:j+CNHdTx0
そうだな。甲鱗様は必要なときには必ずライブラリトップに来てくださる。
だから1枚以上は不要だ。

まぁ、初心者は>>283の通り甲鱗様を4枚積め。崇拝の思念が通じなくとも普通に引けるかもしれないからな。
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/23(水) 10:47:11 ID:M/w/BCNz0
そうだな。1枚以上は不要だな。
そう考えると大会で優勝したデッキって全て甲鱗様デッキだな。
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/23(水) 13:35:43 ID:B1MseZif0
甲鱗様を4枚も持ってる奴なんて、本当に存在するの?
都市伝説じゃね?
289B@a:2006/08/23(水) 16:40:47 ID:BQNcBpcs0
「〜の願い」でゲーム外から引きまくり
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/23(水) 18:01:23 ID:1EReDgFb0
茨の精霊って弱いよね
緑マナが2つもかかるんだぜ?同じパワー7でも
甲鱗さまは色拘束が少ないから出しやすいぜ!
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/23(水) 18:06:37 ID:OwbvYHlW0
茨の精霊はGATTAについてたから持ってるけど甲鱗様は持ってないからなぁ……
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/24(木) 01:16:05 ID:OhwTVw2s0
最強カードたる甲鱗様が構築戦ではほとんど使われないことを見るに、
MTGは紳士的なゲームだと思う。
「出せば勝ち」「デッキに入れれば勝ち」なカードが、
禁止も制限もされてないのに、自発的に使われないようになってるなんて…。
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/24(木) 02:10:18 ID:xSE0b59u0
まあみんな空気読んでるからね。
逆にバベルに甲鱗様積むような空気の読めない奴は優勝とかできて当然だよな。
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/24(木) 21:25:08 ID:hYKchD+40
コモンカードの山の中に甲鱗様がいた…
甲鱗様が他のコモンと一緒にいるはずないのに。
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/24(木) 21:34:45 ID:qiacTZfD0
>>294は新参
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/24(木) 21:39:49 ID:zBGZWmcA0
甲鱗様はコモン、アンコ、レアの区別なく接して下さるからな
なんと心の広いことか
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/24(木) 23:37:03 ID:8Un0ZmRQO
甲鱗様甲鱗様うるせーなこのスレは。馬鹿ばかりじゃないか。見てて笑いがこみあげてくるよ。
隣のじーちゃんが言ってたぜ。「甲鱗を使う奴ァ素人だッ!島魚様じゃ。島魚様を使えッ!」って。
様にならないんだよな、甲鱗がデッキに入ってるなんて。弱すぎて勝負にならないし。
がっかりさせるじゃん、相手をさ。こんなのを入れてんのかよ、ハァ・・・。てなぐあいに。
一々ザコを相手にしてられねっつの!こっちは島魚ジャスコニアス様入れてんだぞ!
番付狂わせなんか起こりえないって。たかが甲鱗なんぞでさ。そろそろ目を覚ませよ。
強さを求めるのなら島魚様。ジャスコニアス様。やっぱこのお方だね。タフネス8。つまり無敵。
いかさましなきゃ勝てない程弱い甲鱗は、無駄なアタックを島魚様にし続けてな!
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/25(金) 00:07:40 ID:BYpFwYH70
今日、凄い腹立つコトがあった。
俺のデッキは緑単ファッティ。その名の通り森×2000と量産型甲鱗×4000(オールfoil)っているスペシャルな仕様さ。
所が対戦相手と来たら「神の怒り」「恐怖」「ブーメラン」とかいってきやがんの。
俺は親切に「甲鱗様は氷河期の災厄の象徴。神の怒りに耐えるし、恐怖も感じない。バウンスだって持ちこたえるんだよ」
って説明してあげたんだよ。まぁ、相手が素人(デュエルマスターズ上がりの小学生)だった事もあるんだけど、
相手はもう俺と甲鱗様を馬鹿にしまくり。俺が馬鹿にされる事はともかく、甲鱗様をコケにするのだけは許せない。
何より、俺の頭はどの角度から見ても同じ形に見えるスネオヘアーならぬ「コウリンヘアー」。
この髪型にするだけで山ピーよりイケメンに見られる。(俺自身の容姿は安田大サーカスのhiroをイケメンにした感じ)
そんなことでその小学生の神の怒りを破いてやった後甲鱗様の素晴らしさを教えてやった。(あいつ、感動して泣いてたぜ)
そしたらキモイデブヲタが大笑いして「ちょWWWWお前馬鹿wwww臭ぇWWWW」とか言ってやんの。
そんでね、自分の持ってる「B.F.M」を見せびらかして自慢してんの。頭来て俺の通信空手と甲鱗拳法のハイブリット技を決めてやったぜ。
お陰で俺の両腕は複雑骨折だが・・・まぁ、自分の腕が砕けるほどの威力だったからな。あいつたぶん即死だと思う。
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/25(金) 00:14:17 ID:XvJRdhqxO
>>297
仕方ないが、惜しい。
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/25(金) 04:38:03 ID:0wdpj5Pl0
甲隣様がいるスレはここですか?
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/25(金) 04:41:55 ID:sMElcCZU0
甲鱗様が決めたルールに従わない輩はこのスレにいる資格はない
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/25(金) 10:02:18 ID:dndAwlfSO
コールドスナップのテーマデッキで「氷河期の災厄」を作って甲鱗様の強さを世に広めて欲しかったorz
てなわけで、俺たちで作ろう!
4 甲鱗様
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/25(金) 10:20:31 ID:12wNaIOH0
>>302
馬鹿野郎。テーマデッキなのに4枚も入れる奴があるか。

1 甲鱗様
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/25(金) 11:10:26 ID:a09H4wRl0
馬鹿だなおまえ達。甲鱗様が俺達をデッキに入れて使ってくださるんだよ。
そもそもこの世界そのものが甲鱗様が創ったデッキの中だというのに。
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/25(金) 11:26:27 ID:ja80IdSQ0
┿A.R.0000  ウルザ誕生
┿A.R.0064  兄弟戦争(Antiquities)
┿A.R.0170  暗黒時代(the Dark,Fallen Empires)

┿A.R.0450頃 氷河期が始まる(Ice Age)
|        ↑
|        |
|        |
|        |
|        |
|        |
|      甲鱗様の時代
|        |
|        |
|        |
|        |
|        |
|        |
|        ↓
┿A.R.2934頃 氷河期の終わり(Alliances,Coldsnap)






┿A.R.4150  ジャムーラの戦乱(Mirage,Visions)
┿A.R.4204  ウェザーライト・サーガ(Weatherlight〜Apocalypse)
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/25(金) 11:35:52 ID:1EKympUW0
改めて見るとすさまじいな
さすが甲鱗様
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/25(金) 12:36:16 ID:BiocAqrV0
さすが氷河期の災厄の象徴
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/25(金) 12:40:39 ID:d/9Nxm+l0
甲鱗様は氷河期以前は何処に居たんだろうか
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/25(金) 13:01:20 ID:y18C/NCT0
>>308
甲鱗様はいついかなる時代も姿形を変えて生きてるよ。
単に氷河期においては甲鱗のワームとして存在していただけの話でね。
原初のプレインズウォーカーという説もあるが、はっきりしない。
まあその存在に我々の理解が及ぶ日は永遠にこないだろうな。
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/25(金) 19:22:14 ID:/Njns4iN0
実は甲鱗様はあの有名な鮫島事件にもかjlljb・・
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/25(金) 21:30:02 ID:bhe70CZl0
>>302
テーマデッキ「氷河期の災厄」
// Lands
23 Snow-Covered Forest
1 Mouth of Ronom
// Creatures
4 Tarpan
3 Fyndhorn Elves
3 Woolly Mammoths
3 Boreal Centaur
3 Gorilla Chieftain
2 Ronom Hulk
1 Deadly Insect
1 Elvish Spirit Guide
1 Panglacial Wurm
1 Scaled Wurm
1 Johtull Wurm
// Spells
4 Into the North
3 Nature's Lore
3 Giant Growth
1 Hibernation's End
1 Lure
1 Hurricane
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/25(金) 23:42:58 ID:kFTkE1oT0
所詮はリバーボアにも劣る生命力しかないくせに。
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/26(土) 02:43:27 ID:sg27U3V60
だがリバーボアにはない神秘の力があるのサ
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/26(土) 03:05:36 ID:avaRgyDt0
リバーボアなんて火葬一発だべ
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/26(土) 05:45:44 ID:2aYHQvrJ0
パワー                マナコスト
.  |  ┌┐              |  ┌┐
 8├  ││            14├  ││
.  |  ││    ┌┐      |  ││
 6├  ││    ││    12├  ││
.  │  ││    ││      │  ││
 4├  ││    ││    10├  ││
.  |  ││    ││      |  ││
 2├  ││    ││   .  8├  ││    ┌┐
.  |  ││    ││      |  ││    ││
 0├  ││    ││   .  6├  ││    ││
.  |  ││    ││      〜〜〜〜〜〜〜〜〜
.-2├  ││    ││   .  2├  ││    ││
.  |  ││    ││      |  ││    ││
.  └─┴┴──┴┴─    └─┴┴──┴┴─
       土     甲            土     甲
       着     鱗            着     鱗
       の     の            の     の
      ワ     ワ          ワ     ワ
       │     │            │     │
       ム     ム            ム     ム

グラフにすると、パワーの差はほとんどないのにマナコストの差は大きい。
よって甲鱗様の方が強いのは歴然としている。
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/26(土) 06:12:29 ID:hBx0JpUl0
本当に甲鱗様の生命力がリバーボアに劣っているかどうか検証してみる。

○=生き残る ×=死ぬ(無力化されるだけのものも含む)
△=条件付で生き残る
▲=再生マナがあれば生き残る

甲鱗様 リバ蛇
 ○   ▲  ・・・ ショック、紅蓮地獄など
 ○   ×  ・・・ 火葬
 △   ▲  ・・・ X点火力(△=殺すには7マナも必要)
 ×   ×  ・・・ 恐怖などの再生を禁ずる破壊カード
 ×   ▲  ・・・ 屈辱、死の印などの破壊カード
 ○   ×  ・・・ 最後の喘ぎ、忌わしい笑いなど
 ×   ×  ・・・ 神の怒り
 ×   ×  ・・・ 平和なべ、足枷など
 △   ×  ・・・ 撤廃(△=戻すには9マナも必要)
 ○   ▲  ・・・ パワー6未満のクリーチャーとの戦闘
 ×   ▲  ・・・ パワー6以上のクリーチャーとの戦闘
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/26(土) 06:36:04 ID:UD091/j80
所詮マナの力を借りなければ生きられないヘビなんぞ自立している甲鱗様に敵うはずがない。
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/26(土) 13:30:48 ID:YAX5DUja0
cast甲鱗様orリバー・ボア→playハルマゲドン
を考えるんだ。
河蛇ごときではボードコントロールになってない
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/26(土) 15:17:46 ID:+Q7R7MZV0
>>316
>×   ▲  ・・・ パワー6以上のクリーチャーとの戦闘

弱いものには強く、強いものには弱いワームプゲラ
歴戦の勇者・リバーボアは自分よりも巨大な相手にも喰らいついていくんだぜ
悔しかったらダークスティール止めてみな
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/26(土) 15:46:00 ID:OzNJb/QD0
自分の残りライフ6 相手の残りライフ7
相手の場にダークスティールの巨像

自分の場にリバーボアが2体いても勝ち目は無いが、甲鱗様2体がいれば十分勝てる。
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/26(土) 15:51:59 ID:tj0gXUYX0
ところで俺の甲鱗様を見てくれ
こいつをどう思う?
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/26(土) 15:55:52 ID:OzNJb/QD0
すごく・・・7/6です・・・
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/26(土) 22:03:40 ID:Rbjv5mfoO
最近甲鱗様のことを弱いと馬鹿にする奴が目立つな
確かに普通の勝負では甲鱗様より使い勝手のいいカードも存在する。
でも俺が甲鱗様を崇拝してるのは強さからじゃない。

マジック初めてすぐのときに与えてくれた夢と希望からだ。

というわけでそんな理由で敬ってる奴挙手ノ
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/26(土) 22:06:05 ID:WuEgrCNe0
いいこと思いついた。お前俺の甲鱗様に「Dark Banishing / 闇への追放」キャストしろ。
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/27(日) 05:27:00 ID:gSqkHcCV0
遂に甲鱗・イル・ダーク様にお成りになられるのか。
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/27(日) 11:25:45 ID:w2Jp5N/X0
マッシュルームカット吹いたwwwwww
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/27(日) 15:23:39 ID:aXfl1Xqg0
甲鱗様の素晴らしさはエキスパンションにある。
レアでも真っ黒、アンコモンでも真っ黒、コモンでも真っ黒。
色分けされた段階で真の価値は失われた。
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/28(月) 01:16:31 ID:1scF3NdK0
アイスエイジの甲鱗様最強
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/28(月) 15:32:58 ID:p6CPL5980
>>328
マナいっぱい抱えて、《白き盾の騎士団/Order of the White Shield》 で突付いてやる
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/29(火) 18:31:42 ID:LaaqqHw60
氷河期のあいだに繁栄を極めたこのワームは、キイェルドーのありとあらゆる人々にとって恐怖の的
だった。その巨体と狂暴な性格が呼び起こした悪夢は数知れない ― 甲鱗のワームはまさに、氷河
期の災厄の象徴だった。
― 「キイェルドー:氷の文明」

まあ2マナで再生できないほど破壊されてしまう
それカバーするのは青の打ち消しをいれるべきだ
シミック系のデッキか?

331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/29(火) 22:04:33 ID:zcgPDbeI0
>>330
日本語でおk
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/29(火) 23:04:37 ID:PzupvBlI0
むしろジョークルホープスを入れ、一暴れされてお帰りになされる甲鱗様
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/29(火) 23:22:44 ID:wNKKpv7G0
雪崩に乗って帰るのか。格好良いな。
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/30(水) 00:00:15 ID:73KoVpfW0
なだれ乗り
335B@a:2006/08/30(水) 00:09:15 ID:/Dvo6sWk0
で似顔絵をカード化されたダーウイン・キャスルって最近のトーナメントシーンに居ないけど.....




甲鱗様に生け贄に捧げられたの?ガクガクブルブルッ!!
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/30(水) 02:16:25 ID:LZJhHFBC0
氷河期のあいだに繁栄を極めたこのワームは、キイェルドーのありとあらゆる人々にとって恐怖の的
だった。その巨体と狂暴な性格が呼び起こした悪夢は数知れない ― 甲鱗のワームはまさに、氷河
期の災厄の象徴だった。
― 「キイェルドー:氷の文明」

>キイェルドーのありとあらゆる人々にとって恐怖の的だった。
>あらゆる人々にとって恐怖の的
>恐怖の的


キィエルドー中から恐怖打ち込まれたらそらぁいくら甲鱗様でもただじゃ済まない…
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/30(水) 02:40:29 ID:iiJUaw7N0
恐怖を撃たれた甲鱗様の御心の内

「うわぁぁぁ、怖い!怖いよぉ!!」←恐怖
「そんなに怯えないでください、今消えますから^^」←甲鱗様墓地へ

なんて、心が広いお方なんだ。。・゚・(ノД`)・゚・。
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/30(水) 02:53:16 ID:HOl7wvse0
あらゆる人々「うわぁぁぁ、怖い!怖いよぉ!!」
甲鱗様「そんなに怯えないでください、今消えますから^^」

ってことな
最初両方甲鱗様がの御心の内なのかとオモタ
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/30(水) 03:23:50 ID:ToM99US+O
甲鱗様は心臓の弱いご老体の方にも優しいんですね
340《はさみカブト虫/Pincher Beetles》:2006/08/30(水) 03:25:44 ID:5Yr1Bxnq0
たった2マナの恐怖で死ぬ雑魚ワロスwww
341虹のイフリート:2006/08/30(水) 06:12:34 ID:fa2hT6AH0
>>340
たった2マナの悪魔の布告で死ぬ雑魚ワロスwww
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/30(水) 09:00:45 ID:u3Yyxo7a0
内容:
「デュエルだぜ〜!」
今対戦相手を求めてデュエルスペースを探している僕はごく普通のヲタ。
しいて違う所を上げるとすればちょっと黒が好きってとこカナ。名前は藤田憲一
そんな訳で帰り道にあるウィザース本社にやってきたのだ。
ふと見るとベンチに一人のオッサンが座っていた。 ウホッ! いいデュエリスト・・・
そう思っていると突然その男は僕の見ている目の前でアルファのパックを剥き始めたのだ・・・!
「決闘(やら)ないか」
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/30(水) 09:18:54 ID:u3Yyxo7a0
そういえばこの社内には巨大なデュエルスペースがあることで有名なところだった。
いいデュエリストに弱い僕は誘われるままにホイホイとデュエルスペースについていってしまったのだ
彼・・・ちょっとキテルっぽいプロプレイヤーでズヴィ・モーシュウィッツと名乗った。
速攻デュエルもやりなれてるらしく、スペースに入るなり僕は甲鱗のワームで二発も殴られてしまった。
「よかったのかホイホイついてきて。俺は黒相手にだってバニラで挑む人間なんだぜ?」
「こんな殴られ方初めてだけどいいんです。僕・・・甲鱗のワームみたいなクリーチャーに殴られるの好きですから」
「嬉しいこと言ってくれるじゃないの。それじゃあとことん殴ってやるからな。」
言葉通り彼は強烈なアタッカーだった。僕はというとライフに与えられるダメージの波に身を震わせてもだえていた。
しかしその時予期せぬ出来事が・・・・
「う・・・で、出そう・・」
「もうかい?以外に早いんだな」
「ち、ちがう・・・実はさっきから影麻呂出したかったんです・・・ずっと手札を使わなかったのもそのためで・・・」
「そうか・・・いいこと思いついた。お前俺の甲鱗のワームに影麻呂の呪いをかけろ」
「えっー?甲鱗のワーム四体にですかぁ?」
「男は度胸!なんでもためしてみるのさ きっといい気持ちだぜ」
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/30(水) 13:45:34 ID:ds4H7cre0
>>343
いいコピペだな。少し借りるぞ
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/30(水) 16:00:52 ID:QZHhBzEF0
相手が甲鱗のワームをプレイしてきたから
魔力の乱れで打ち消しました。
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/30(水) 16:06:04 ID:EspYb/vt0
ピンチ脱出できてよかったじゃん。
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/30(水) 16:38:53 ID:a0Pa1nk1O
そりゃ魔力を簡単にみだした対戦相手が悪い
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/31(木) 07:56:22 ID:Q3Ii6dlp0
甲鱗のワームをプレイ→マナ漏出
甲鱗のワームをプレイ→巻き直し
甲鱗のワームをプレイ→邪魔
甲鱗のワームをプレイ→ルーンのほつれ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/31(木) 10:06:41 ID:XMRLg6Ew0
さすが甲鱗様。マストカウンター
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/31(木) 12:42:48 ID:3Ve6L/b/0
甲鱗のワームでアタック→新緑の魔力トークンでブロック
甲鱗のワームでアタック→メロクトークンでブロック
甲鱗のワームでアタック→おとりの達人でタップ
甲鱗のワームでアタック→妨害の公使でタップ
甲鱗のワームでアタック→懲罰
甲鱗のワームでアタック→糾弾
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/31(木) 16:49:32 ID:Wl+lao4A0
甲鱗のワーム結構もってるから誰かあげるよ
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/31(木) 19:22:24 ID:4PudC9BOO
昨日洗濯機の中で泳がせてあげました。
なぜ砕けてしまったのですか?


353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/31(木) 19:27:05 ID:hk+36gxX0
んーなんでだろ 浸透圧?
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/31(木) 20:30:46 ID:hi/CPnc90
>>352
10年後か20年後に、重要な契約を書面で取り付けたあなた。
スーツを洗濯する前にふと思い出すだろう。
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/31(木) 22:04:46 ID:iSYUIbBsO
>>354
甲鱗様はそんなことまで身をていして語ってくれるのデスカ!?お、奥が深ぇ・・・
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/01(金) 00:49:03 ID:n+PfA7JLO
>>350
攻撃してからタップて?
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/01(金) 03:42:17 ID:9qmNbTda0
甲鱗様をなんとかしようと、阿鼻叫喚の騒ぎになってるんだ。
察してあげてくれ。
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/02(土) 00:58:06 ID:JfwOjPwH0
寧ろ甲鱗様の攻撃を何とか防ごうとして、使えう妨害スペル全てを用いたって感じだな。
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/03(日) 00:37:42 ID:ROH3LrGXO
今日ショップでパック買ったら、2点払わないとタップで出る土地とかいう、どう見てもカスカードが出た。
途方にくれてたら、近くにいたキモいおっさんが甲鱗のワームを自慢してきた。自慢厨死ねよ
うざいから軽くガン飛ばしてやったら「その土地と甲鱗のワーム交換するよ…」とか言ってきたwwwうはwキモヲタ鴨ww
「は?4枚出せよコラ^^」って言ったらビビったのか即出したww
キモヲタアホ過ぎww

さっそくデッキに4枚積んだ。
パワー7を4積とかマジ強すぎだわwwwキモヲタ乙wwww
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/03(日) 02:37:01 ID:UXx3/RnD0
>>359
ウラヤマシス…&キモオタ士ね!
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/03(日) 07:29:25 ID:LBI9V6jw0
今日、ショップでパック買ったら甲鱗様が当たった
大喜びで自慢してたら変なのにガン飛ばされて、甲鱗様4枚が糞土地と交換させられたorz
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/03(日) 13:57:19 ID:b9kuwD2A0
ちょ、今ヤフオクで甲鱗様が4枚150円即決だとよw
誰が引っかかるんだかw
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/03(日) 14:16:50 ID:eAd6Tl4k0
ほんとだ売ってるwww
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/03(日) 15:30:51 ID:dgPxyC+40
9thじゃねえか。IA版のレプリカなら落札しようと思ったのに。
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/04(月) 14:47:10 ID:uwnKfev10
養殖物は(゚听)イラネ
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/05(火) 15:52:27 ID:0IMyBh5S0

 r┐ll ヽ、
  l    i
  /\   !
   /\  |               _____
l   /\  !                 ! 
.|   /\  |               |  ま
 !   /\  !                !  っ
 ヽ   ・. |              !  た
  ヽ   ・. l             |  く
    \  ・ '、    ____ _   !  だ
     ``- 、__\  ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ L
            'i┬――‐┐;;;;i // ̄ ̄
.            |;;|●  ● ! ;;;;|
.            l| |;;|_ A " | ;;;;;! |l
              `7=∀=!
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/05(火) 19:26:55 ID:L8ND7bDY0
>>366
なんでこんなところにフユちゃんが…

…はっ!冬ちゃんだからか!
368E・HEROオーシャン:2006/09/05(火) 22:42:19 ID:UfaQ+naIO
マジック厨〜マジック厨〜♪

マジッ糞〜♪マジッ糞〜♪

朝から2ちゃんに張り付いて〜♪

必死に情報操作する〜♪

カードショップでは肩身を狭くして〜♪

店から姿を消していく〜♪

この前友達いってたさ〜♪
『イトーヨーカドーの中のマックでマジックやってる大学生がいて服装やばかった』

現実は〜厳しい〜♪

マジック厨〜マジック厨〜♪
池面→カードばかりに金かけず、女やファッションや友達付き合いにつぎ込む。
不細工→女はおろか友達もMTG不細工どうしなのでファッションに気遣いせず、MTGに全力投資。

だから。
 lニニヽロロ
   //
   // lニニコ
  〈/

  ∧_∧
 (;   )  γ⌒ヽ
  / ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒)
 |(  *=≡三(⌒))
 / /  ∧ \(⌒ ソ
`/ /  /U\ \υノ
(_/(⌒)  (_)(⌒)
〈_ノ (   ノ (
 (uuuu)  (uuuu)
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/06(水) 12:26:03 ID:enhghux00
>>368のような愚鈍なる者をこのスレに呼び込み、他スレの駄レス被害を
僅かなりとも軽減せしむ甲鱗様。
その尊い御心を敬慕せずにはいられません。
370↑↑↑↑↑:2006/09/06(水) 13:16:40 ID:w05z7zrjO
( ゚д。 )うおぉぉぉまえ!
キモいぞうおぉぉぉ!
 lニニヽロロ
   //
   // lニニコ
  〈/

  ∧_∧
 (;   )  γ⌒ヽ
  / ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒)
 |(  *=≡三(⌒))
 / /  ∧ \(⌒ ソ
`/ /  /U\ \υノ
(_/(⌒)  (_)(⌒)
〈_ノ (   ノ (
 (uuuu)  (uuuu)
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/06(水) 13:36:00 ID:R7Q3JdSUO
甲鱗様超強い。
シール+ハンマーでも焼けないんだぜ。
372B@a:2006/09/06(水) 13:41:32 ID:Egr3ICJ50
[Oakish Spy(5th)から特電]
千葉から京葉道路を篠崎で降り、カツ丼の「かつや」を過ぎた先のリサイクル屋で、
ICE AGEのブースターパックを\10で売ってるYo!詰らんクソレアとかアンコが綺麗に除去されて
炒るだけでなく、甲鱗様の御真影憑きの袋も多数あるよ!スタークみたいな店番オヤヂに
負けずに、リバイズドとかクロニクルのパックも刈って来い!!
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/06(水) 18:27:10 ID:jg94sJZZ0
E・HEROオーシャン を攻撃している皆様へ

E・HEROオーシャン の母でございます。皆様、どうかあの息子を責めるのは止めてあげてください。
本当は純粋でとってもいい子なんです。でも思い込みが激しい性格からか学生時代は友達が出来ず、
荒れた毎日を送っていました。しかしこの板で皆様に出会えたことにより、少しずつですが私たち家族にも
心を開いてくれるようになったんです。本当はとても優しい息子なんです。どうか皆様、を温かく迎えてやってくださいまし。
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/06(水) 23:25:30 ID:wyj16jVz0
普通の人はNGワードに登録してるから、いちいち反応する奴もウザくて仕方がない。
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/06(水) 23:26:53 ID:wyj16jVz0
そして後になってマルチだと気付いた俺は、どうしたらいいんだ。教えて下さい、甲鱗様!
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/06(水) 23:49:26 ID:wGWfYSW90
                                           , -──//-、
                                 r‐r'Y゙rュ     /, -─  ̄ ̄`ヽフ
                           ノY/-< ̄ノ ̄Y)-</, -‐ __   ヽ// //
                  /l  lヽ_//    /ー〈 __L/   /二} /  / ) イ ̄>、 V´\ ,/
            ト、_/Y レ'∨\ノーYーt-<\__ソ (ニ ノ7)) /ヽ_/|-<ヽメュ-イヽ∧ |ヘ「ヽ`ヽ、 ,//
.             ,ゝ >「Y`ー{__人__ノニ〈_△__>-、乂}='/-、⌒ヽ_ノ_ノ-<  )-、 l ノ /  ,ノ ノ /⌒ヽ`ヽ/-、//
           >-、人_/ `スム X⌒ヽ>{○ノ ̄`> ヽ/\ \ `<   Y⌒v /l⌒ヽ  /_/  /´ヽフ
.           /´l l) )┬Y⌒Y 〈 `7}-〈__>◇<_亘-‐<`ヽ_)ノ\ ヽ、| //、ノ、__ノ_//⌒Y⌒k'´><
        /   l  /-┼ァv‐}ーヽ_んイ⌒ヽ \   )|  ,)ノY )ヽ ヽ、ヽ-、>、人ノ ノ )_)っ}__,/ __ノ レ'  ヽ
       /     //フス_人_∠__,へ」(ゝ__∧   ></Y二レ< ̄   ヽ  l i  l ) Y >'´>‐/ {`>< `)-‐<_)
     /      /┬′_-∨-‐- ∨ ∠」二ニニ二∨-‐'/ヽ  \   l   |_ノ、ノ _ノ_ノ /ー<ヽつ、 ∨   /_]
      | ,-‐─┴ '´ ̄          ̄ ー───<<`ヽ、ヽ   ヽ   l   ノ__/`ヽ `ヽ、々ヽ-ト、ノ  ̄)、_」
      ヽ{                       \\\ ヽ ヽ   i\ ヽ(     ) ̄ ̄ヽY´}7ヽ__/\_|
                                \\\ノト、ヽ |  )      /`ヽ、  |Y´┤ |   / /
                                ) ) )|  )ヽ (    /\   `ヽ/ ト、/⌒Y⌒v/
                                     ( ヽ         /     \   / ソ L∠コ-/
                                             /         `ソ<__>(//
 ∧
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  >>375 どんまい
\_____________________
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/07(木) 02:48:58 ID:pPthr2bgO
ああっ甲鱗さまっ!
空呑みごときにうつつを抜かしていた愚かなわたくしめに罰をお与え下さいっ!
378B@a:2006/09/07(木) 09:38:42 ID:GU1JHTOL0
>>373は共産板のコピペ?
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/07(木) 09:55:25 ID:j0n0jfeW0
ああっ空呑みさまっ!
甲鱗ごときにうつつを抜かしていた愚かなわたくしめに罰をお与え下さいっ!
380E・HEROオーシャン:2006/09/07(木) 10:10:47 ID:fsIV0z6VO
 人_从人_/し人入
 )だまれ小僧 !(
 ⌒V^Y^V^V⌒W^Y

  ∧   ∧  
  / ヘ;;;;/ ヘ 
 ミ      ミ 
.ミ`_\||/_´ミ,
ミ` ヘ●)}{(●/ ´ミ
ミ《  ̄`´ ̄ 》ミ
ミ ""ヘ  )(  /"" ミ
ミ"; ヾ_▽_ノ ;"ミ
ミ ";  XXXX  ;" ミ
.ミ "; ヽノ ;" ミ
 ミ ";,,,,,,
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/07(木) 12:58:17 ID:kve14zJuO
ハゲガイ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/07(木) 17:52:33 ID:EPFuX5SP0

::::::::   :::::::::::\\ヽヽ\彡彡彡彡 E・HEROオーシャン
::::   _,,,,,,,==,、_:::\) ヽヽ、゙'''=、_ミ
:::   ((__ ○):i:::::::i゙   /ヽヽ、. ii  死ねよ
:::   -ニ='゙::::::::::i  _r=ヘ、  |
;;::    ::::::::_,,,,、;;へ、/:::_.\`-ヘハ.   バカ
:ヽ、   ::::::( >-= V ゙i()、_i'''゙Yミミ
:::::::)   :::::`-(:::  ノ`i ``''ー'/ミハ彡^ヽ、,_,,,,、=
:::;/  ,,,,,,, ,,mm゙=ー'''''゙゙  ` iミミヽハi \い、_
::i:::((((((==ニニニ-w   _,,,,ノこ.ト、 ヽヽ、 `ヽ-
::i:: ゙iー-エェェ、`'゙-'いミ-イ'゙゙/ミミニ=ヾ'''=-、`
彡ミ `'ニ=-、,\ェェiノミ`ノ,ノ=ミミヽ  )  `
::::((((    \,,,フ((ノ゙゙゙:::)ヽノナノヽ、
:::::::`-((( iハ , , ハリリ::::::::ノ / ト-、,_
::::::::::::::'''ハハ))ハ))リ:::::// /   \
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/07(木) 18:22:24 ID:AqBwUAy50
僕のイシュトヴァーンおじが甲鱗のワームと交換できました^^
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/07(木) 20:39:34 ID:x+ST+ClS0
僕の本部以蔵が装備したら柳龍光を倒しました^^
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/07(木) 20:40:03 ID:oyOF3xNJO
鮫乙
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/07(木) 23:22:34 ID:7BTFQzZZO
僕のシャアが、ガルマを
謀って殺しました^^
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/09(土) 16:15:21 ID:aW92OalT0
放置?
388改名中:2006/09/09(土) 16:20:36 ID:+w1N6cwuO
    ('A`)
   ¶/¶/)  
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〜
 |(●),  .(●):| 〜
 | ,/(._,) `,.:| 〜
 |  `.__. ::| 〜
 \______/ 〜
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/09(土) 16:29:59 ID:aW92OalT0
アッ――
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/09(土) 20:21:43 ID:qZDfZE4t0
さっそく使わせてもらおう

「う〜、9版9版!」
今カードを求めてトレカショップを探している僕はごく普通のヲタ。
しいて違う所を上げるとすればちょっと緑が苦手ってとこカナ。名前は藤田憲一
そんな訳で帰り道にあるトレカショップにやってきたのだ。
ブースターを開けると一人のデーモンが入っていた。
ウホッ! いい先制・・・
そう思っていると突然そのデーモンは僕の見ている目の前でブースターのパックを剥き始めたのだ・・・!
「入れないか」
そういえばこの店は緑使いが多いことで有名なところだった。
メタデッキに弱い僕は誘われるままにホイホイとデッキに入れてしまったのだ
彼・・・ちょっとキテルっぽいデーモンでヨーグモスの悪魔と名乗った。
「よかったのかホイホイ出して
俺はアーティファクトが無いとノンケだってかまわないで食っちまう人間なんだぜ」

アッ――!

やはり  甲  鱗  様  最  強w
391蠢く骸骨:2006/09/09(土) 22:01:52 ID:zDmfvn0K0
 γ⌒ヽ
 ( (.OO)
   ^曲  甲鱗のワームの攻撃に、何度でも耐えられる俺こそが最強!!
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/09(土) 23:30:16 ID:A4IHTf5CO
>>391

甲鱗様は、お前の勇気に感動して、あえてトランプルを使っていないのです。
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/10(日) 15:21:17 ID:siEDjynt0

 、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
_)                                                (_
_)  ナ ゝ        ナ ゝ  /   ナ_``  -─;ァ              l7 l7   (_
_)   ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o    (_
 )                                                (
 ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/11(月) 00:50:28 ID:Qim5SQflO
みんな聞いてくれ・・・
友達のグルールビートとオレの甲鱗様デッキで勝負をしたんだ。
オレの手札は森六枚に甲鱗様、勝ちを確信したんだ。先攻もとったんだ、負けるわけがないと思ったんだ。
でもおかしいんだ。セットランドしながら甲鱗様を呼ぶ準備をしていたら3ターン目にオレは負けてしまったんだ。
理解できなかった。なぜなんだぜ?甲鱗様を信じて作ったこのデッキが負けるわけがないなんだぜ?
オレに甲鱗様を扱う器はないのかorz
ちょっと晒すぜ



森8枚
甲鱗様1枚

オレのなにがいけないのか教えて、甲鱗様
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/11(月) 00:57:00 ID:Qim5SQflO
すまない、3ターンではなく4ターン目だorz

やっぱ甲鱗様デッキはオレみたいなひよっこが使えるデッキじゃないんだな
家にある甲鱗のワーム様全部友達にあげてきます(´・ω・`)
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/11(月) 02:20:04 ID:jp8NH8bT0
森8枚
甲鱗様1枚
休耕地4枚

こうすれば先行なら4ターン目に死ぬことはなくなるよ
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/11(月) 04:15:46 ID:I7/mh+Hw0
森8枚
甲鱗様1枚
共生的配置1枚

マジレスするとこうじゃね?
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/11(月) 09:05:10 ID:IgKenqYzO
いや、マジレスすると60枚にし…
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/11(月) 12:52:22 ID:6U6w4FdEO
森8
甲鱗様52
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/11(月) 13:50:17 ID:+SO5Lpmq0
《織端の石/Thrumming Stone》をいれて、一気に出そうぜ
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/11(月) 19:02:03 ID:fg+fbJf20
                      |/  { |  j
                      {    し' , -′
         ∩___∩       ヽ.  / V
        ,| ノ      ヽ       } {/
        /  ●   ● |        Y:j
       |    ( _●_)  ミ       Fj
      彡、   :| |_.x._!| 、`\       .Lj
       ノ.::::ヽ:}:| ! ー :!イ::{:::::..ヽ    {_j
     ん::::::-:::::|ハ  人!:::::::::::::ハ   ,jjj
     {:::j:::::::::::::ノ. `´  し.:::::(.:::::::} ノ }j_
     V..:::人:::::} __ _)  ):::、:::::::ノ ,(r┴j
     人;::::::::`{   三 {::::::::Y´/::{_{三}
    , イ  / ):.::::::j     /ヽ:::::::V::::::::/jjj
  /.:::レ'__{ノ`Yff'V'"`Y´ V::::::|:::::::{ jjj
  i:::::::::厂丁´ 丁`7^}こ=='::::::j{::::::::V′
  |:::::::::{  川} |.ノ Y、_ノ==' 爪ト、: jj、
  {'  X   | Vノ_人jミ==' ハ   ゙jj__\,
  XxX\ヽ  ハ、ヽ !   | /}   jj
   \ヽ    ハヽ}´   }}   ,jj

http://ww2.wizards.com/gatherer/CardDetails.aspx?set=Legions&name=Caller_of_the_Claw&ver=1
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/12(火) 17:23:58 ID:NIlkDg8Q0
鉤爪の統率者がどうした?甲隣のワームより強いことはたしかだけど
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/12(火) 17:50:03 ID:GhFm5ejQ0
>>402
日本語でおk
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/12(火) 17:56:03 ID:DcGyOg1+0
>>402
m9(^Д^)プギャー
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/12(火) 23:25:08 ID:yRcT0N0o0
もう甲鱗様弱いとかいう価格操作に引っかかっちゃだめでしょ>>403-404
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/13(水) 03:34:57 ID:/1q6gkEmO
甲鱗のワーム様に怨恨つけて樫の力と激励付けたら相手即死じゃね?
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/13(水) 07:34:40 ID:18Tx8iLgO
>>406

つけなくても即死じゃね?
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/13(水) 08:28:07 ID:K1J+QFXk0
甲鱗様が場に出た時点で即死じゃね?
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/13(水) 08:55:00 ID:2J122KcP0
甲鱗様が怨恨するなんて考えられない
超巨大化はするけど
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/13(水) 11:17:28 ID:jJM5z+OYO
甲麟に十手付けたらやばくない?
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/13(水) 11:36:33 ID:ANInni0b0
>>410
様を付けろよデコスケ野郎!
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/13(水) 12:24:02 ID:Lb+57KU90
らっせーら
らっせーら
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/13(水) 14:57:55 ID:InLUaYAL0
甲鱗様と巨体の蜘蛛の関係はなにかあるんですか?
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/13(水) 21:09:46 ID:zF+gRXUR0
>>410
もう甲鱗様ゲーにはうんざりなんだけど。
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/13(水) 21:18:57 ID:ANInni0b0
>>414
甲鱗様ゲー……何て美しい響きだ
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/13(水) 23:31:50 ID:ypxlNvKc0
様ゲーか
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/14(木) 01:53:36 ID:2VIn7dur0
本日IA版の甲鱗様ゲット!大金を出した甲斐があったぜ
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/14(木) 02:41:31 ID:SJZX2VSu0
お前の家に海馬コーポレーションの者を向かわせた
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/15(金) 08:20:27 ID:ArbzDOzi0
>>417が自殺してしまう
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/15(金) 13:16:34 ID:Qjn/Opw80
IA版(のレプリカ)は微妙に薄い色と臭いが堪らない。
何より黒枠だし。
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/15(金) 22:14:44 ID:yzdpv1pnO
>>417
おれの、9版黒枠露語版甲鱗様と、
トレードしないか?
422B@a:2006/09/16(土) 00:36:45 ID:futFrtfD0
>>372のトコにイパーイあるかな?
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/16(土) 15:31:57 ID:RBVRl9ZDO
甲鱗のワームとか世界一弱いから。お前らそろそろ正直になれよ。
甲鱗なんざ、たかがパワー7。島魚のタフネスは8。島魚の勝利。島魚なんかに負ける甲鱗。
その様子を見て、真の王者リヴァイアサン様は笑っていらっしゃる。無様だとな!
つまり最も強いのは青の…いや、マジック界のトップアタッカーリヴァイアサン様。
なんとも強い!パワー10なら2回殴れば人が死ぬ。甲鱗は3回“も”殴らなきゃいけない。
王者敗北は万が一にも無い。7/6と10/10がぶつかった後の結果なんて、誰でも分かるだろ?
幾千幾万もの歳月を生きた王者に勝てる相手はこの世界に居ない。そう、居る筈がない。
つまり!最強は!リヴァイアサン様だ!
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/16(土) 17:30:54 ID:0xAyArYA0
クローサの雲掻き獣甲鱗のワームとか世界一弱いから。お前らそろそろ正直になれよ。
甲鱗なんざ、たかがパワー7。島魚のタフネスは8。島魚の勝利。島魚なんかに負ける甲鱗。
その様子を見て、真の王者最強はクローサの雲掻き獣様は笑っていらっしゃる。無様だとな!
つまり最も強いのは緑の…いや、マジック界のトップアタッカー最強はクローサの雲掻き獣様。
なんとも強い!パワー13なら2回殴れば人が死ぬ。甲鱗は3回“も”殴らなきゃいけない。
王者敗北は万が一にも無い。7/6と13/13がぶつかった後の結果なんて、誰でも分かるだろ?
幾千幾万もの歳月を生きた王者に勝てる相手はこの世界に居ない。そう、居る筈がない。
つまり!最強はクローサの雲掻き獣様だ!
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/16(土) 17:31:33 ID:0xAyArYA0
甲鱗のワームとか世界一弱いから。お前らそろそろ正直になれよ。
甲鱗なんざ、たかがパワー7。島魚のタフネスは8。島魚の勝利。島魚なんかに負ける甲鱗。
その様子を見て、真の王者最強はクローサの雲掻き獣様は笑っていらっしゃる。無様だとな!
つまり最も強いのは緑の…いや、マジック界のトップアタッカー最強はクローサの雲掻き獣様。
なんとも強い!パワー13なら2回殴れば人が死ぬ。甲鱗は3回“も”殴らなきゃいけない。
王者敗北は万が一にも無い。7/6と13/13がぶつかった後の結果なんて、誰でも分かるだろ?
幾千幾万もの歳月を生きた王者に勝てる相手はこの世界に居ない。そう、居る筈がない。
つまり!最強はクローサの雲掻き獣様だ!
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/16(土) 17:43:22 ID:ewY1/Rzm0
sageないし変なミスしてるし二重投稿だし。甲鱗様とか雲掻き獣云々以前の問題だ。
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/16(土) 18:17:34 ID:oHPaZ1SG0
巨大水棲生物スレにも書き込んでやがるwwww
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/16(土) 20:20:37 ID:AjlNBpYe0
斜め読みに気づかなかった痛い子がいるらしいじゃないですか
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/17(日) 01:53:18 ID:7WXHYZlr0
甲鱗様は何故カウンター出来るのでしょうか?
甲鱗様の偉大さならカウンター呪文も恐れをなして打ち消せないはずです
理不尽です
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/17(日) 03:32:32 ID:op5wrBQr0
マジックの創世主たる甲鱗様は御自分の作られたルールに従っているだけのことです
甲鱗様ゲーしかないマジックなんてつまらないと甲鱗様はお考えです
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/17(日) 12:47:44 ID:z/tdKU2E0
甲鱗様ってダークスティールの巨像に勝てるってマジ?
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/17(日) 13:01:58 ID:ddzRUPJC0
人間が自然と戦うなんて、無謀だ。
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/17(日) 15:16:12 ID:U0LunnsI0
あるサイトの甲燐のワームの説明

初心者に、大きいだけのクリーチャーは弱いということを教えるためにあるかのようなカード。
似たような役割を持つカードに、大喰らいのワームやラッキーチャームがある。
しかしながら、リミテッドで7/6が出てくるとバニラとは言え当然の脅威となる。3回殴れば人が死ぬのだから。
そのため、リミテッドではそのサイズを買われてフィニッシャーとして使われることがある。

第5版・第6版でこれを超えるサイズのクリーチャーはレアに4枚あるだけなので、始めたばかりのプレイヤー同士の殴り合いならばまず負けることは無い。
しかし、恐怖など一発で沈む、1/1にチャンプブロックされる、等でその有効性に疑問を持てるようになれば初心者脱出も近いだろう。
意外にもこのカードの完全な上位互換は少ない。超大なベイロスとかそのぐらいだろう。
このサイズのクリーチャーになると、大抵はダブルシンボル以上になるからである。
ただし、8マナも出せるなら、よほど偏った多色や茶単でもない限り普通緑マナの2つや3つ出せるので、シングルシンボルだから何だと言えなくもないが。

精神爆弾/Mind Bombと動く死体/Animate Deadで、3ターン目から攻撃する光景がドミニアへの招待2で描かれていた。

シャークトレードの話によく出てくるような気もする。
アイスエイジのパッケージを飾ってたりする。侮れない。
一部に熱狂的なファンがいる。某巨大掲示板には専用スレまであるほど。
何とトーナメントシーンで使われたことも。一部のオースデッキのサイドボードに一枚挿しされていた。
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/17(日) 15:30:47 ID:RHSJUnDi0
捨悪トレードとは読んで字のごとく悪を捨て去った者のみが成し得る
トレードである。
このトレードは甲鱗様の教えを理解し、心の中の悪を全て捨て去った
者のみが行える崇高なトレードである。
このトレードを行うほど甲鱗様の教えを理解しているものにはもはや
甲鱗様の偶像であるカードをそばにおいておく必要は無い。
よってまだまだ未熟なプレイヤーへ甲鱗様の教えを広めるためにあえて
彼らが持っている大して価値の無いカード、例えば極楽鳥やブラックロ
ータスなどと甲鱗様のお姿が写されているカードを交換してあげるのだ。
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/17(日) 17:41:31 ID:eyAuoY/p0
氷河期のあいだに繁栄を極めたこのワームは、キイェルドーのありとあらゆる人々にとって恐怖の的だった。
その巨体と狂暴な性格が呼び起こした悪夢は数知れない ― 甲鱗のワームはまさに、氷河期の災厄の象徴だった。
― 「キイェルドー:氷の文明」
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/18(月) 00:21:18 ID:XJl/F6qf0
らせんにこんなコモンが出てスレが荒れる

(7)(G)
クリーチャー ― ビースト
8/5
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/18(月) 00:46:51 ID:R0dxsbvT0
8 ←この辺が無駄なんだよな
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/18(月) 01:05:38 ID:GdS1SIrK0
>>436
比べ物にならないですよ
まず甲鱗様はタフネス6です
5点のダメージを与えられても生き残ります
更に甲鱗様は偉大なるワームです!
パワーが1高くても3回殴らなきゃいけない所は同じなので
どう見ても甲鱗様の圧勝です。
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/18(月) 09:22:57 ID:qqisx/QJO
ま、単純に、パワー/タフネスだけの問題じゃないがね。
甲鱗様には、我々全世界22億人の甲鱗様信者の想いが詰まっている。
なまなかのことでは、太刀打ちできまいよ。
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/18(月) 13:48:21 ID:JB5T+6rc0
Sudden Deathに耐えられるなんて、さすが甲鱗様だ。
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/18(月) 21:33:56 ID:3mQ5kltM0
甲鱗様の弟分の「ヤヴィマヤのワーム」と「巨大イボイノシシ」ってどっちが強いの?
442B@a:2006/09/18(月) 22:03:29 ID:x89Kx10U0
>>435
宿敵の「キイェルドーの投槍兵」がコールドスナップで復活!累加アプキプ3ターンで(1+2+3=6)
甲鱗様が絶滅危惧種に!ドウシヨドウシヨドウシヨ!
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/19(火) 00:21:31 ID:W1EnQPpNO
>>442
大丈夫さ、甲鱗様はターン終了時に蓄積されたダメージが取り除かれるという特性があるから6ターンは無事だよw
6ターンあれば余裕で勝利。さすが甲鱗様だね
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/19(火) 09:05:36 ID:YQarllns0
でなくても3ターンあればおk
445B@a:2006/09/19(火) 14:41:22 ID:FuBSR87J0
>>442-443
ほっ!(ア!リ!コ!の勇丸)
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/19(火) 17:53:39 ID:3gnIh4Ol0
甲鱗様の魅力と偉大さに人々が気づいたのっていつぐらいからですか?
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/19(火) 19:21:11 ID:HgU8Q5NzO
>>446
皆甲鱗様に導かれてMTGを始めた
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/19(火) 19:24:47 ID:Wkf2g49O0
甲鱗様の入信手続きはここですか?
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/19(火) 21:20:24 ID:3gnIh4Ol0
>>447
甲鱗様はMTGが出来た頃には存在しなかったと思うのですが
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/19(火) 22:23:57 ID:W1EnQPpNO
甲鱗様が生まれた時≠甲鱗様がカード化された時
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/20(水) 06:51:28 ID:YNIQDqFA0
人間なんてちっぽけなものでな
マジックができたころはまだ甲麟様を認識することができなかったんだよ
年月がたって認識できるようになったころ、
急ぎあわててカード化したってわけさ
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/20(水) 11:18:38 ID:71qLJYP90
主役は遅れてやってくる
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/20(水) 18:32:26 ID:0ynEepkcO
そろそろ甲鱗様甲鱗様って言うのをやめようぜ。見てて情けないよ。
だって甲鱗のワームって弱いじゃん。ザコじゃん。名前負けしてんじゃん。
まわりの様子見てみろよ。甲鱗とか使ってる奴なんざ一人もいねぇから。
ホントの最強はリヴァイアサン様。このお方だね。10/10。いわゆる無敵。ゴッド。
君たちは強い強い言いながら甲鱗を崇めているが、それは間違い。残念賞。
最強とは!真の王者!リヴァイアサン様の事を指す!さぁ、崇めるがいい…。
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/20(水) 18:59:24 ID:/1uATiuWO
俺の行きつけのカード店は店長までタイプ甲鱗の虜だがタイプリバイアサンはないな
まあ上記の時点で甲鱗様のほうが使用者数多いし。ってかリバイアサン俺見たことないんだが
あとリバイアサンってクリーチャータイプリバイアサンのなかでも一番使いづらいし
他のリバイアサンはコンボやファンデッキ組みやすいし
カジュアルとかで勝負してて出てきたら笑い誘えるけど
リバイアサンでてきても誘えるのは失笑だけだし
あ、あとここまで見たらさすがに馬鹿でも気付いてるかもしれないけど
リヴァイアサンじゃなくてリバイアサンだから
崇める対象の名前間違ってちゃ世話ないな、ハッ
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/20(水) 19:02:17 ID:9ZsuQN6F0
>>454
縦読みだぞ
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/20(水) 19:20:25 ID:/1uATiuWO
あ、すまん。リバイアサン間違えてたから

嘘です。縦読みの場所が最初か最後と決め付けて違うと判断しました
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/20(水) 19:32:54 ID:SywvSsE10
リバイアサンはアタックにもアンタップにもコストがかかるが
甲鱗さまは自力で攻撃できる
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/20(水) 20:04:07 ID:uNi71cfLO
甲鱗様は初めて買った出たばっかの5版のスターターに入っていらしゃいましたヤター(´ー`)一緒に入っていたダメランを甲鱗様3枚とΣ(゚ロ゚;)トレード!?
シャークでわ無く当時小5の僕らは普通でした、今でも甲鱗様大好きです(´ー`)復活するん??
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/20(水) 20:22:39 ID:cBetyxzD0
甲鱗様 甲鱗様 
甲鱗様 私は決してあなたに リアニなどしません
甲鱗様 甲鱗様 
私は決してあなたに 恐怖を打ったりはしません
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/20(水) 20:25:49 ID:JdYPzF6b0
甲鱗様を高速で出すには墓地から吊り上げるのが一番
最速で出された甲鱗様の前には対戦相手も何も出来ずに倒されるだろう
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/20(水) 20:45:19 ID:zMedPhys0
リニア
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/20(水) 20:51:00 ID:COO+Qf3B0
やはりリバイアサんより甲鱗のワームの方が頼りにされていた
島魚ジャ巣こニアスとの戦いでおれは集合時間に遅れてしまったんだがちょうどしょうかんされたみたいでなんとか耐えているみたいだった
おれはライブラリにいたので急いだところがアワレにもリバイアサンがタップ状態になっているっぽいのがプレイヤーが叫んでいた
どうやらリバイアサンがたよりないらしく「はやくきて〜はやくきて〜」と泣き叫んでいるプレイヤーのために俺は変身を使って普通ならまだ付かない時間で
きょうきょ参戦すると 「もうついたのか!」「はやい!」「きた!ブロッカーきた!」「メインブロッカーきた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態だった
リバイアサんはアワレにもブロッカーの役目を果たせず死んでいた近くですばやく貸しの力を使い盾をしたリバイアサんから「勝ったと思うなよ・・・」ときたが
プレイヤーがどっちの見方だかは一瞬でわからないみたいだった「もう勝負ついてるから」というと黙ったのでダメージを解決したら島魚ジャ巣こニアスは倒された
「甲鱗様のおかげだ」「助かった、終わったと思ったよ」とリバイアさンをリアニメイトするのも忘れてギャラリーがおれのまわりに集まってきた
忘れられてるリバイアさんがかわいそうだった
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/21(木) 01:05:40 ID:aZw3SLha0
アッー! 指が変に!!
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/21(木) 12:23:33 ID:S2iGQHSA0
甲鱗様ってつくづく合理的な強さだよな。
パワーは7。1多くても少なくても無駄なところ、まさに痒いところに手が届いてる。
タフネスも6で、主要大型クリーチャー、スペルにちょうど耐えてくださる。
偉大な存在に対しては無礼ともいえる表現だが、本当に無駄がない。
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/21(木) 13:17:55 ID:afgExn9K0
しかし、コスト8マナはねーよwwwww
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/21(木) 13:45:12 ID:LXEaWgmx0
だよなwww
せめて8GGぐらいだろ普通www
安杉wwwwww
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/21(木) 13:45:44 ID:aZw3SLha0
9マナでもおかしいよなwwwwwww
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/21(木) 13:55:00 ID:8HHepK3e0
甲鱗様にProposal
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/22(金) 02:06:27 ID:EFDkkkko0
甲鱗様はリリーって名前じゃないからダメ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/22(金) 10:51:03 ID:Q6MMl1cb0
>>455





最強

やっぱり甲鱗様よりそだまホ君の方が強いよな。
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/22(金) 11:22:06 ID:b4PDDKPC0
そだまホ君ってどのセットに入ってたっけ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/22(金) 12:31:53 ID:XhWPuorS0
そだまホ君とアクリディアン宏と、どっちが強いの?
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/22(金) 14:45:37 ID:zIWNKn7z0
超大なベ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/22(金) 18:30:59 ID:t8rdMq6n0
       ,. ─- 、,,.___
      ,イ〃          `ヽ,__
.   N. {'             \
.  N. {               ヽ
.  N.ヽ`               〉
  N.ヽ`        ,.ィイ从       /
.  ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく
    lrf´ゞ“モ=ヾーf =モチ<}rv^i !   イロスはノイズなので無視する
    ヾト、` ̄,り「弋!  ̄´ノ ソ
       !  ̄  ii{_,.   ̄  /r'´
       ,ゝ、  iー-ー、  , ' |\
  -‐''7´ ドヽ. `ニニ´ ./;;  |  ヾ''ー-
    /   ト、 ` ー-- ´ ,;' ,イ  :|
.   /   :ト、` ー-、 r--‐_'´/   |
  / _,..、-‐\  ̄! レ' 厂 /へ、  :|
  T´ ヽ\l.0|   V /   / /  \ |
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/24(日) 04:13:53 ID:cv3+KNTD0
Wurmcallingで呼び出されるワームは甲鱗様なんだろうか。
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/24(日) 04:24:16 ID:2Gj5QdsQ0
そろそろワームロードでないかなぁ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/24(日) 04:29:05 ID:+hvLGmbm0
バウンスで一撃死ww
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/24(日) 16:44:40 ID:B9iVcX910
バイバックが無意味だな。
甲鱗様なら一体出た瞬間にゲームが決まる
まぁ、バウンスで死んだり弱点多いけど色指定1つの8マナ7/7なら甲鱗様のプロキシー代わりにはなるかもね
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/25(月) 01:48:36 ID:EmmGa8Q8O
対戦相手に袖の下かましたら甲鱗さんが釣られてきてくれました><
甲鱗さんもお金には弱いんですね。
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/25(月) 06:34:57 ID:ywAuaBdn0
甲鱗様が不実で奪われてしまいました。
甲鱗様のような偉大な方がエンチャント如きでプレイヤーを裏切るなんて有り得ないと思うのですが。
甲鱗様は毎日カードケースに入れて大事にしていていました。
何が悪かったのでしょうか?
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/25(月) 06:43:36 ID:QzI4g4jJO
甲鱗様は甲鱗様に頼り切っているおまえに試練を与えるために
仕方なくやって差し上げたのだ。
甲鱗様を使って勝のは当たり前で、それでは本当の実力は育たないからな。
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/25(月) 06:58:19 ID:JKBlDGyJ0
甲鱗の儀式

7/6の緑のワームトークンを1体場に出す。
〜が墓地に置かれたときあなたは報いを受ける。リアルで。
バイバック7
483B@a:2006/09/25(月) 12:33:32 ID:mOXK2F4W0
甲鱗の軟膏(Vice Age) R
インタラプト    6GG
このターンにクリーチャー1人かプレイヤー1体に与えられたダメージを
6点分軽減出来る盾を発生させる。ダメージの発生源のコント
ローラー1人に7点のダメージを与える。ダメージの発生源がクリー
チャーで有る場合、変わりにそのクリーチャーを埋葬する。
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/25(月) 12:34:02 ID:wBf5C5V90
>>482書式に則っていないので却下
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/25(月) 12:34:50 ID:wBf5C5V90
>>483
ルール的にテキストが意味不明なので却下
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/25(月) 15:17:19 ID:VMWtBlCg0
甲鱗の証
エンチャント 7G
アイスエイジ・エキスパンションのカードは、それをプレイするためのコストが(1)少なくなる。
マナ・コストが8以上の呪文は、それをプレイするためのコストが(1)少なくなる。
不特定マナ・コストが7以上の呪文は、それをプレイするためのコストが(1)少なくなる。
能力を持たないクリーチャー呪文は、それをプレイするためのコストが(1)少なくなる。
クリーチャー・タイプがワームであるクリーチャー呪文は、それをプレイするためのコストが(1)少なくなる。
パワーが7であるクリーチャー呪文は、それをプレイするためのコストが(1)少なくなる。
タフネスが6であるクリーチャー呪文は、それをプレイするためのコストが(1)少なくなる。
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/25(月) 17:15:54 ID:Uy+zETEY0
>>486
長文ウザいので却下
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/25(月) 20:34:43 ID:JKBlDGyJ0
>>486
あまりに恣意的でワラタ
489B@a:2006/09/25(月) 21:22:58 ID:mOXK2F4W0
>>483は第5版ルールでの記述でしたので書き直します。
甲鱗の軟膏(Cold Snak) U
インスタント    6GG
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、対象に
与えられたダメージを6点分軽減発生させる。
甲鱗の軟膏は、このダメージの発生源のコントローラー1人に7点
のダメージを与える。ダメージの発生源がクリーチャーで有る場合、
甲鱗の軟膏は代わりにそのクリーチャーを破壊する。それ
は再生できない。
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/25(月) 21:42:48 ID:/rY5pS7W0
甲と鱗
緑(7) ソーサリー

以下の二つから一つを選ぶ
「あなたのライブラリーから名前が”甲鱗のワーム”であるカードを最大2枚まで探し、それらを公開し、あなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す」
「あなたの手札から名前が”甲鱗のワーム”であるカードを最大2枚まで場に出す」
双呪 緑(7)
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/25(月) 21:58:01 ID:uLy0hIMy0
オリカの流れはどうかと思うが、
そろそろバニラでないクリーチャー破壊とか、バニラクリーチャーサーチカードとか出てきても良いと思うんだ
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/25(月) 22:15:45 ID:5csKKfHg0
>>490
甲鱗様はデッキに一枚以上入れるのは邪道だから却下
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/25(月) 22:36:49 ID:wfoOqLu80
>>491
「『バニラ以外破壊カード』対策に甲鱗つかおーぜー」
「プ ワーム?だせー。まぁ、しょうがなく使うか」
「じゃ、甲鱗に『恐怖』。プゲラ」

俺は甲鱗様の価値を知らぬ、そんな馬鹿が現れるのが許せない。
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/25(月) 22:41:55 ID:YnWlUnvzO
マジレスするとコウリンのワームは弱い
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/25(月) 22:54:04 ID:4jyr8YCu0
確かにコウリンのワームは弱そうだな・・・
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/25(月) 23:39:48 ID:rypIL9zP0
>>492
貴様は甲鱗さまを1枚もデッキに入れないということかこの罰あたり者め。
甲鱗さまに殴られて死んでしまえ。

甲鱗さまを敬わない奴は死ぬべきなんだ!
497タール坑の戦士:2006/09/26(火) 01:09:07 ID:r3Ml+lQD0
フェチの戦い
緑(7) エンチャント
すべてのプレイヤーはゲーム外から甲鱗のワームを好きなだけプレイしてよい。
あなたのアップキープの開始時にあなたが一番多くコントロールしていた場合、
あなたはこのゲームに勝利する。
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/26(火) 02:45:26 ID:6Uni6Uf20
>>496は、つまりこういう事か
不敬罪
1BBWW インスタント
あなたがマナ・コストが8であるクリーチャーと、パワーが7であるクリーチャーと、
タフネスが6であるクリーチャーをコントロールしている場合、あなたは不敬罪のマナ・コストを支払うことなくプレイしてよい。
クリーチャー一体を対象とする。それがこのターンに対戦相手がコントロールする呪文や効果によって場を離れた時、その対戦相手はX点のライフを失う。
Xはそのクリーチャーのマナ・コストとパワーとタフネスの合計値である。 
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/26(火) 04:52:26 ID:/tYDKptNO
5版でもインタラプトじゃあないぞ
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/26(火) 08:31:27 ID:YNFV2RT40
俺がちゃんと書き直してやる
《Salve of Scales/甲鱗の軟膏》
インスタント    6GG

クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。
このターン、それに与えられる次のダメージを6点軽減する。
この方法でダメージが軽減されるたび、甲鱗の軟膏はその
ダメージの発生源のコントローラーに7点のダメージを与える。
ダメージの発生源がクリーチャーである場合、代わりに
そのクリーチャーを破壊する。それは再生できない。

501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/26(火) 15:30:29 ID:qXoqzPmX0
メインに甲鱗様1積みは確定なのですが、
サイドに入れる枚数が決まりません

本来ならサイドに15枚ほど甲鱗様を挿したいのですが、ルールが許してくれません
どうすれば良いでしょうか?
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/26(火) 15:47:14 ID:rMIcxX8l0
>>496
甲鱗様は見て崇めるものなんだ!デッキに入れないっ!


ごめん2枚以上の書き間違いっす
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/26(火) 17:54:39 ID:g8fAmiAJ0
>>498
6 件のカードがヒットしました.

Benthic Behemoth / 水底のビヒモス→画像 (5)(青)(青)(青)
クリーチャー ― 海蛇(Serpent) Seventh Edition,レア
島渡り
7/6
Illus.Heather Hudson (63/350)

Deathcoil Wurm / 死のとぐろのワーム→画像 (6)(緑)(緑)
クリーチャー ― ワーム(Wurm) Portal Second Age,レア
あなたは「死のとぐろのワームは、自身がブロックされなかったかのように、その戦闘ダメージを防御側プレイヤーに与える」ことを選んでもよい。
7/6
Illus.Rebecca Guay (125/165)

Goliath Spider / 巨体の蜘蛛→画像 (6)(緑)(緑)
クリーチャー ― 蜘蛛(Spider) Ravnica: City of Guilds,アンコモン
巨体の蜘蛛は、それが飛行を持つかのようにブロックに参加できる。
7/6
Illus.Alan Pollack (168/306)

Scaled Wurm / 甲鱗のワーム→画像 (7)(緑)
クリーチャー ― ワーム(Wurm) Ninth Edition,コモン
7/6
Illus.Wayne England (269/350)

Towering Baloth / そびえ立つベイロス→画像 (6)(緑)(緑)
クリーチャー ― ビースト(Beast) Onslaught,アンコモン
変異(6)(緑)
7/6
Illus.Arnie Swekel (292/350)

Wolf Pack / 狼の群れ→画像 (6)(緑)(緑)
クリーチャー ― 狼(Wolf) Portal Three Kingdoms,レア
あなたは「狼の群れは、自身がブロックされなかったかのように、その戦闘ダメージを防御側プレイヤーに与える」ことを選んでもよい。
7/6
Illus.Yang Jun Kwon (158/180)
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/26(火) 21:37:08 ID:c2pCiTE80
そうか!分かったぞ!!





















505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/26(火) 21:51:19 ID:z9Oztg+O0
甲鱗のワームって、同じ8マナのアクローマーよりパワーがあるんだな。
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/26(火) 21:53:23 ID:g8fAmiAJ0
>>504
茨の精霊は中のワーム様などいない。
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/26(火) 22:59:08 ID:8tCUlrS60
>>504
どうせやるなら矢印の向きを逆にしろよ
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/26(火) 23:08:45 ID:SaphVx7d0
>>507
食物連鎖の食べる順だからこれでOK
509B@a:2006/09/27(水) 01:26:07 ID:AWrYZsVd0
>>500様こそ甲鱗様の真の信徒であります(アーメン)
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 07:50:14 ID:Zwv9NnMfO
5th構築済み「甲鱗爆誕」

14森
10山
1ウルザの塔
1ウルザの魔力炉
1ウルザの鉱山
1空飛ぶ絨毯
1アラジンの指輪
2甲鱗のワーム
2スクリブ・スプライト
2荒々しい自然
2ラノワールのエルフ
2砂漠の竜巻
2火葬
3丘巨人
2大喰らいのワーム
1火の玉
1巨人の力
2繁茂
3灰色熊
2大蜘蛛
1ハリケーン
2剣歯虎
2ゴブリン穴掘り部隊

「甲鱗爆誕」を使うあなたの使命は、対戦相手をより早く驚かせ(もちろん、《甲鱗のワーム》によって!)、
そのままデュエルの展開を掌握し、勝利することです。
このデッキには、そのための手助けとなるカード(マナの量を順調に増やす《繁茂》《荒々しい自然》や、
揃うと大量のマナにつながる《ウルザの塔》《鉱山》《魔力炉》など)が投入されていて、
また中盤を《剣歯虎》《丘巨人》などで乗り切り、《甲鱗のワーム》につなげる自然な動きも可能になっています。

《甲鱗のワーム》後は《空飛ぶ絨毯》につなげるのが最高の流れだといえます。
あなたの対戦相手は2回驚かされるでしょう−まずは襲い掛かる7/6の恐怖に、そして次は、それが「空から」襲い掛かることに!

あなたはあなたの対戦相手の《大気の精霊》や《深淵の死霊》に悩まされることもよくあるかもしれません。
しかしあなたのデッキには、ゲーム・ボードをひっくり返す《甲鱗のワーム》に加え、
《砂漠の竜巻》や《アラジンの指輪》があります。
それらの強力カードに必要なマナさえ揃えば、あなたは場に出ているいかなる困難にも適切に対処することができるのです!
また、《火の玉》はすべての状況への回答となる呪文ですが、これもマナの量に依存する呪文です。
「甲鱗爆誕」を強力なビートダウンたらしめるのは、27枚の土地をはじめとした、優秀なマナ基盤なのです。

天敵は《神の怒り》や《対抗呪文》を使う、パーミッションデッキ(プレイスタイルに由来して、許可を与える、という意味の名前)です。
「甲鱗爆誕」には、《甲鱗のワーム》以外にも対戦相手をビートダウンできるクリーチャーがたくさんいるので、
クリーチャー対策を《恐怖》や《火葬》に頼るようなデッキ相手には有利ですが、
すべてのクリーチャーを葬り去る《神の怒り》、あらゆる呪文を打ち消す《対抗呪文》には注意が必要です。
《神の怒り》を警戒するなら、あなたは必要以上にクリーチャーを召喚してはいけません。
また、《対抗呪文》は場に出たクリーチャーには働きませんので、うまく隙をつけばきっと勝利できるはずです。
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 08:11:34 ID:QPFb0/R60
丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`

うんこたべればなんでも解決
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 08:12:13 ID:QPFb0/R60
丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`

うんこたべればなんでも解決
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 08:12:43 ID:QPFb0/R60
丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`

ほれほれ
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 08:13:14 ID:QPFb0/R60
丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`

ほれほれ
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 08:13:44 ID:QPFb0/R60
.   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 08:14:14 ID:QPFb0/R60
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...




 
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 08:14:47 ID:QPFb0/R60
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...




518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 09:15:59 ID:QPFb0/R60
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
今日のMTG厨
ID:a4Iawz4D0
ID:QF0DbG2P0
ID:Yj8hZCF10
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 09:28:26 ID:QPFb0/R60
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...

今日のMTG厨
ID:a4Iawz4D0
ID:QF0DbG2P0
ID:Yj8hZCF10
ID:8R4+C7Ny0
ID:i0U8L4ZP0


520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 09:43:36 ID:uVKqg4CeO
>>510
初心者デッキに2枚もレプリカ入れたらダメじゃない?
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 09:48:22 ID:QPFb0/R60
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...

今日のMTG厨
ID:a4Iawz4D0
ID:QF0DbG2P0
ID:Yj8hZCF10
ID:8R4+C7Ny0
ID:i0U8L4ZP0
ID:BXfhXYdP0
ID:EHPOBb+K0
ID:JEMo4pJg0
ID:4fIC1/Fg0

禿同
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 10:02:33 ID:QPFb0/R60
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
今日のMTG厨
ID:a4Iawz4D0
ID:QF0DbG2P0
ID:Yj8hZCF10
ID:8R4+C7Ny0
ID:i0U8L4ZP0
ID:BXfhXYdP0
ID:EHPOBb+K0
ID:JEMo4pJg0
ID:4fIC1/Fg0
ID:boAr/xNU0
ID:P+ofVf0m0
ID:C1Dh7bzu0
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 10:25:30 ID:QPFb0/R60
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
今日のMTG厨
ID:a4Iawz4D0
ID:QF0DbG2P0
ID:Yj8hZCF10
ID:8R4+C7Ny0
ID:i0U8L4ZP0
ID:BXfhXYdP0
ID:EHPOBb+K0
ID:JEMo4pJg0
ID:4fIC1/Fg0
ID:boAr/xNU0
ID:P+ofVf0m0
ID:C1Dh7bzu0
ID:R4j+9Viy0
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 10:35:21 ID:QPFb0/R60
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
今日のMTG厨
ID:a4Iawz4D0
ID:QF0DbG2P0
ID:Yj8hZCF10
ID:8R4+C7Ny0
ID:i0U8L4ZP0
ID:BXfhXYdP0
ID:EHPOBb+K0
ID:JEMo4pJg0
ID:4fIC1/Fg0
ID:boAr/xNU0
ID:P+ofVf0m0
ID:C1Dh7bzu0
ID:R4j+9Viy0
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 10:36:13 ID:QPFb0/R60
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
今日のMTG厨
ID:a4Iawz4D0
ID:QF0DbG2P0
ID:Yj8hZCF10
ID:8R4+C7Ny0
ID:i0U8L4ZP0
ID:BXfhXYdP0
ID:EHPOBb+K0
ID:JEMo4pJg0
ID:4fIC1/Fg0
ID:boAr/xNU0
ID:P+ofVf0m0
ID:C1Dh7bzu0
ID:R4j+9Viy0
ID:al0N3IM50
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 10:41:38 ID:QPFb0/R60
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
今日のMTG厨
ID:a4Iawz4D0
ID:QF0DbG2P0
ID:Yj8hZCF10
ID:8R4+C7Ny0
ID:i0U8L4ZP0
ID:BXfhXYdP0
ID:EHPOBb+K0
ID:JEMo4pJg0
ID:4fIC1/Fg0
ID:boAr/xNU0
ID:P+ofVf0m0
ID:C1Dh7bzu0
ID:R4j+9Viy0
ID:al0N3IM50
ID:dpNcC6i20
ID:jDxrOW370
ID:lIxK7hem0
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 10:51:32 ID:QPFb0/R60
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
今日のMTG厨
ID:a4Iawz4D0
ID:QF0DbG2P0
ID:Yj8hZCF10
ID:8R4+C7Ny0
ID:i0U8L4ZP0
ID:BXfhXYdP0
ID:EHPOBb+K0
ID:JEMo4pJg0
ID:4fIC1/Fg0
ID:boAr/xNU0
ID:P+ofVf0m0
ID:C1Dh7bzu0
ID:R4j+9Viy0
ID:al0N3IM50
ID:dpNcC6i20
ID:jDxrOW370
ID:lIxK7hem0
ID:xIsO/C2w0
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 10:52:30 ID:QPFb0/R60
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
今日のMTG厨
ID:a4Iawz4D0
ID:QF0DbG2P0
ID:Yj8hZCF10
ID:8R4+C7Ny0
ID:i0U8L4ZP0
ID:BXfhXYdP0
ID:EHPOBb+K0
ID:JEMo4pJg0
ID:4fIC1/Fg0
ID:boAr/xNU0
ID:P+ofVf0m0
ID:C1Dh7bzu0
ID:R4j+9Viy0
ID:al0N3IM50
ID:dpNcC6i20
ID:jDxrOW370
ID:lIxK7hem0
ID:xIsO/C2w0
ID:wXkIPlDG0
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:00:04 ID:QPFb0/R60
AA荒らしした馬鹿のせいでしばらく報復埋めは続くけどねw
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:01:45 ID:QPFb0/R60
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
今日のMTG厨
ID:a4Iawz4D0
ID:QF0DbG2P0
ID:Yj8hZCF10
ID:8R4+C7Ny0
ID:i0U8L4ZP0
ID:BXfhXYdP0
ID:EHPOBb+K0
ID:JEMo4pJg0
ID:4fIC1/Fg0
ID:boAr/xNU0
ID:P+ofVf0m0
ID:C1Dh7bzu0
ID:R4j+9Viy0
ID:al0N3IM50
ID:dpNcC6i20
ID:jDxrOW370
ID:lIxK7hem0
ID:xIsO/C2w0
ID:wXkIPlDG0
ID:fG/0ucA2O

531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:06:22 ID:QPFb0/R60
VIPPER氏ね
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:10:38 ID:QPFb0/R60
VIPから来ました
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:11:39 ID:QPFb0/R60
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:12:18 ID:uVKqg4CeO
>>529
マジでか。せめて>>600くらいでやめてくれ
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:14:23 ID:QPFb0/R60
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:15:03 ID:QPFb0/R60
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪

            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、    `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:15:35 ID:QPFb0/R60
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼-   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッn‐ッ, ‐ ' ゙
 .       
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼-
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:18:34 ID:QPFb0/R60
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:19:37 ID:QPFb0/R60
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:20:56 ID:QPFb0/R60
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:24:23 ID:QPFb0/R60
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:26:17 ID:QPFb0/R60
ハァ?
バカじゃねーの

お前のせいで遊戯スレは荒らされてんだよカス消えろ!!
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:27:23 ID:ivlWVVXI0
★☆★☆ハローキティ★☆★☆
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/x1/1159409182/
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:28:03 ID:GxzoWCsc0
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  〜 ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  〜 ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:28:11 ID:QPFb0/R60
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:30:14 ID:QPFb0/R60
13 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[] 投稿日:2006/09/28(木) 10:50:58 ID:wXkIPlDG0
>>1とID:QPFb0/R60は

遊戯厨、その他国産糞ゲープレイヤー、レーティング1800以下の糞プレイヤー
福井県民、童貞、包茎、低学歴、年収200万以下、要介護認定、3親等以内に精神障害者あり
スカトロ・マニア、工業高校出身、在日朝鮮人or部落出身者の血縁

という要素の組み合わせにすぎない
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:30:43 ID:GxzoWCsc0
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  〜 ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  〜 ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:31:33 ID:QPFb0/R60
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...



13 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[] 投稿日:2006/09/28(木) 10:50:58 ID:wXkIPlDG0
>>1とID:QPFb0/R60は

遊戯厨、その他国産糞ゲープレイヤー、レーティング1800以下の糞プレイヤー
福井県民、童貞、包茎、低学歴、年収200万以下、要介護認定、3親等以内に精神障害者あり
スカトロ・マニア、工業高校出身、在日朝鮮人or部落出身者の血縁

という要素の組み合わせにすぎない
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:32:01 ID:40C0OFI20
それで?
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:33:02 ID:QPFb0/R60
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...



13 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[] 投稿日:2006/09/28(木) 10:50:58 ID:wXkIPlDG0
>>1とID:QPFb0/R60は

遊戯厨、その他国産糞ゲープレイヤー、レーティング1800以下の糞プレイヤー
福井県民、童貞、包茎、低学歴、年収200万以下、要介護認定、3親等以内に精神障害者あり
スカトロ・マニア、工業高校出身、在日朝鮮人or部落出身者の血縁

という要素の組み合わせにすぎない
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:33:34 ID:QPFb0/R60
>>549
ハァ?
バカじゃねーの

お前のせいでMTGスレは荒らされてんだよカス消えろ!!
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:33:42 ID:GxzoWCsc0
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  〜 ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  〜 ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:33:55 ID:HZni9Uw20
>>510
簡単な改造案

OUT
クリーチャー     理由
2ゴブリン穴掘り部隊 壁は致命的な脅威にならない
その他の呪文
1巨人の力      除去に弱くなる

IN
その他の呪文     理由
2火葬        戦闘ダメージと合わせて壁を除去することもできる
1巨大化       ダメージによる除去に強くなる
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:34:26 ID:GxzoWCsc0
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  〜 ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  〜 ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:34:32 ID:QPFb0/R60
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...



13 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[] 投稿日:2006/09/28(木) 10:50:58 ID:wXkIPlDG0
>>1とID:wXkIPlDG0は

MTG厨、その他国産糞ゲープレイヤー、レーティング1800以下の糞プレイヤー
福井県民、童貞、包茎、低学歴、年収200万以下、要介護認定、3親等以内に精神障害者あり
スカトロ・マニア、工業高校出身、在日朝鮮人or部落出身者の血縁

という要素の組み合わせにすぎない
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:35:02 ID:QPFb0/R60
>>553
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...



13 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[] 投稿日:2006/09/28(木) 10:50:58 ID:wXkIPlDG0
>>1とID:wXkIPlDG0は

MTG厨、その他国産糞ゲープレイヤー、レーティング1800以下の糞プレイヤー
福井県民、童貞、包茎、低学歴、年収200万以下、要介護認定、3親等以内に精神障害者あり
スカトロ・マニア、工業高校出身、在日朝鮮人or部落出身者の血縁

という要素の組み合わせにすぎない
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:36:49 ID:QPFb0/R60
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...



13 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[] 投稿日:2006/09/28(木) 10:50:58 ID:wXkIPlDG0
>>1とID:wXkIPlDG0は

MTG厨、その他国産糞ゲープレイヤー、レーティング1800以下の糞プレイヤー
福井県民、童貞、包茎、低学歴、年収200万以下、要介護認定、3親等以内に精神障害者あり
スカトロ・マニア、工業高校出身、在日朝鮮人or部落出身者の血縁

という要素の組み合わせにすぎない
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:37:51 ID:ivlWVVXI0
★☆★☆ハローキティ★☆★☆
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/x1/1159409182/
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:39:21 ID:GxzoWCsc0
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  〜 ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  〜 ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:39:52 ID:QPFb0/R60
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...



561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:40:48 ID:GxzoWCsc0
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  〜 ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  〜 ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:41:38 ID:GxzoWCsc0
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  〜 ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  〜 ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:42:01 ID:QPFb0/R60
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:42:51 ID:GxzoWCsc0
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  〜 ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  〜 ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:45:08 ID:QPFb0/R60
MTGの池沼
30 名前:じじい[] 投稿日:2006/09/27(水) 19:58:42 ID:nvJQR+rH0
|    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`

ゴリラゴリラうんこうんこ

32 名前:じじい[] 投稿日:2006/09/27(水) 20:00:27 ID:nvJQR+rH0
|    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`

hjgfcdxfxcvbvんぶうんっみお、。。。、mんzウェれsxtdrctvfgyb不にmj、オアqw背xdrctvfgyb分時m、ぉ。pzw背xdrctvfgyb分時m、ぉ。;pzwsぇdcrvftbgyhぬm時k、尾。lpzw背xdrcvftgbyhんj美k、l。dfvgby分jmk、
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:47:23 ID:QPFb0/R60
MTGの池沼
30 名前:じじい[] 投稿日:2006/09/27(水) 19:58:42 ID:nvJQR+rH0
|    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`

ゴリラゴリラうんこうんこ

32 名前:じじい[] 投稿日:2006/09/27(水) 20:00:27 ID:nvJQR+rH0
|    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`

hjgfcdxfxcvbvんぶうんっみお、。。。、mんzウェれsxtdrctvfgyb不にmj、オアqw背xdrctvfgyb分時m、ぉ。pzw背xdrctvfgyb分時m、ぉ。;pzwsぇdcrvftbgyhぬm時k、尾。lpzw背xdrcvftgbyhんj美k、l。dfvgby分jmk、
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:49:12 ID:GxzoWCsc0
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  〜 ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  〜 ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:50:11 ID:GxzoWCsc0
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  〜 ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  〜 ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:50:44 ID:QPFb0/R60
MTGの池沼
30 名前:じじい[] 投稿日:2006/09/27(水) 19:58:42 ID:nvJQR+rH0
|    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`

ゴリラゴリラうんこうんこ

32 名前:じじい[] 投稿日:2006/09/27(水) 20:00:27 ID:nvJQR+rH0
|    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`

hjgfcdxfxcvbvんぶうんっみお、。。。、mんzウェれsxtdrctvfgyb不にmj、オアqw背xdrctvfgyb分時m、ぉ。pzw背xdrctvfgyb分時m、ぉ。;pzwsぇdcrvftbgyhぬm時k、尾。lpzw背xdrcvftgbyhんj美k、l。dfvgby分jmk、
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 11:51:53 ID:GxzoWCsc0
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  〜 ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  〜 ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 14:28:30 ID:4fTQUhBZ0
甲鱗様はすごいな。
身を挺してTCG板を守られていらっしゃる。
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 15:10:15 ID:r72GdVy30
たしかにな。
実戦においても「除去されて終わり」なんて言ってるヤツはアホ。
相手のアドバンテージを1枚奪い、他のクリーチャーを守るのだから
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 16:15:58 ID:sqhX/fej0
AA埋めしてた糞遊戯厨のすくつ(何故か変換出来ない)

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1159350449/l50
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 19:31:24 ID:N00UWBhW0
《Scales Charm/甲鱗の魔除け》 (2)(緑)(緑)
インスタント

以下の3つから1つを選ぶ。
「ワーム1体を対象とする。それはターン終了時まで+7/+7の
修整を受けるとともにトランプルを得る。」
「クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+4/+4の
修整を受けるとともに本来のタイプに加えてワームになる。」
「緑の3/3のワーム・クリーチャー・トークンを1個場に出す。」
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 22:55:58 ID:tNq5yDIk0
>>574
2番目の能力いらね
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 23:01:53 ID:4fTQUhBZ0
>>574
双じゃないけど双呪が欲しい
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/29(金) 00:21:59 ID:qLDMQN+J0
574-576を見て思いついた


《氷河期の災厄》 (1)(緑)(緑)(緑)(緑)(緑)(緑)(緑)
ソーサリー

以下の2つから1つを選ぶ。

「甲鱗ワームを対象とし、+X/+X修正とともにトランプルを得る。
Xはそのクリーチャーのパワーに等しい」
「甲鱗のワームを対象とし、+Y/+Y修正とともに二段攻撃を得る。
Yはそのクリーチャーのタフネスに等しい」

双呪 ― 土地を全て生け贄に捧げる
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/29(金) 01:11:57 ID:S6vdz5ZHO
甲鱗の幻影
(7)(G)
クリーチャー‐ワーム・イリュージョン
7/6
あなたは〜のマナ・コストを支払うのではなく、アンタップ状態の森を8つ生け贄に捧げることを選んでもよい。
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/29(金) 04:58:26 ID:QUIqoe4l0
オリカスレ行くな
580B@a:2006/09/29(金) 07:22:27 ID:Hz7CRb+h0
>573
"そうくつ"だがね?藻前は甲鱗様も"かぶとうろこ"って詠むんじゃね?
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/29(金) 07:38:54 ID:8ljRYBa+O
2ch初心者かw
昔からよくあるネタにマジレスww
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/29(金) 07:47:46 ID:kd/UYViT0
>>580
R O M っ て ろ リ ア 厨
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/29(金) 08:08:52 ID:39xXLyV00
何このふいんき(←何故か変換できない)
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/29(金) 08:36:23 ID:R5k3GWSN0
空気(←何故か読めない)
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/29(金) 10:10:33 ID:4wQb7WTOO
俺(←なぜか勉強できない)
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/29(金) 10:27:01 ID:ZjHFXwCO0
俺(←なぜか>>585と同じ状態)
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/29(金) 10:46:09 ID:S5MaLEvZ0
ワーム(←なぜか負けない)
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/29(金) 11:36:36 ID:Pa/xBFbt0
B@a(←何この糞コテ)
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/29(金) 11:45:09 ID:jCt8ID2H0
おちんちん(←なぜか勃たない)
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/29(金) 12:47:11 ID:YWB6PXrk0
すくつとネマタはセットだってばっちゃが言(ry
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/29(金) 13:44:05 ID:pYSde7Nl0
ネマタとは、また随分新しいカードを
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/29(金) 19:40:05 ID:Ba44QdXu0
>>576双呪は3つ以上でも効果が定義されてるので問題ないよ
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/29(金) 21:15:54 ID:WLHLeYK2O
家が火事になり、逃げるときに甲隣様を家に忘れ、外でびーびー泣いてたら父さんが「俺がとってきてやる」と言ってそのまま帰って来ませんでした。悲観に暮れ学校に行かなくなり近くの公園でぶらぶらしてると、僕ぐらいの女の子がベンチに座ってました。
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/29(金) 21:19:41 ID:WLHLeYK2O
どうしたのかな?と思いながらじっと見てると女の子がこっちに気付き近寄って来て「どうしたの?」と聞いてきました。
テンパった僕は思わず「今日はいいお日和ですね」と意味不明の事をいってしまいました。
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/29(金) 21:21:27 ID:Ba44QdXu0
wkwk
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/29(金) 21:26:14 ID:WLHLeYK2O
するとその女の子はクスッと笑って「そうですね」と答えてくれました。それから意気投合した僕らはたびたび公園で会いました(もちろん学校はサボって)。
でも、なんで学校に行ってないのかは教えてくれませんでした。
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/29(金) 21:30:38 ID:WLHLeYK2O
それから数日して、女の子にマジックを教えました。最初は渋々僕に付き合ってやってくれていたマジックも段々とはまっていったらしく、自分からやろうといってくれるぐらい好きになってくれていました。
それから数日後、彼女はパタリと公園に来なくなりました。
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/29(金) 21:36:21 ID:WLHLeYK2O
来なくなった後も何日も何日も通って、一ヶ月が過ぎたころでした。
久しぶりにニュースを見ようとテレビを見ると、あの女の子が写っていました。そこには「2ヶ月前に行方不明の女児、遺体で発見。」


心臓が飛び出るかと思いました。
僕が彼女にあったのもピッタリ2ヶ月前だったからです。
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/29(金) 21:39:19 ID:WLHLeYK2O
じゃああの女の子はなんだったんだろう…?夢だったのか…?いろいろ考えましたがよくわかりません( ><)
そこで僕はあの公園に行ってみることにしました。
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/29(金) 21:42:39 ID:WLHLeYK2O
そこは前と変わらず、変わっていたのはベンチの上のマジックのデッキがあったことでした。そのデッキは彼女のデッキにそっくりでした。そしてそのデッキの上には紙がおいてありました。その紙にはこう書いてありました。
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/29(金) 21:43:32 ID:WLHLeYK2O







―――ありがとう―――






602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/29(金) 21:47:05 ID:WLHLeYK2O
そして10年後、僕は今Finalsの舞台にたっています。もちろんデッキには彼女にあうきっかけとなった煤まみれの甲隣様が入っています。


END
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/29(金) 21:51:10 ID:R5k3GWSN0
流石甲鱗様ですね
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/29(金) 21:51:52 ID:gTRTVon+O
全次元が泣いた
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/29(金) 23:01:01 ID:7ie6qM7/0
どっかのスレで似たようなモンを見たような
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/30(土) 00:05:46 ID:UtZYigIP0
でも活字化決定
607ジュニアの大会はレベル低すぎ:2006/09/30(土) 01:08:00 ID:/k0c6UNq0
そのカードそんなに強いの?
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/30(土) 04:08:05 ID:6g8E0RT10
>そして10年後、僕は今Finalsの舞台にたっています
特定できる件
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/30(土) 10:28:53 ID:Q5BWCDW+0
全米が泣いた
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/30(土) 12:31:55 ID:7GBDp1QmO
なんて…なんて良スレなんだ…(っT_T)
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/30(土) 12:51:11 ID:YKcxT7mz0
>煤まみれの甲隣様
マークド
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/30(土) 13:28:57 ID:AiAXDrVT0
全ドミナリアが泣いた。
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/30(土) 13:58:26 ID:WwNvXV4R0
マジレスすると甲隣のワームは弱い。

一つ目にあげられるのはマナコストがかかりすぎると言うことだ。
無色で同じマナコスト以下でもこいつより強いクリーチャーはたくさんいるというのに。
こいつはよく堂々と生きてられるもんだ。
二つ目にバニラということだ。
バニラと言えば聞こえはいいが、実際は才能がないことに他ならない。
馬鹿なお前たちはバニラの響きだけにだまされて強いと信じ込んでしまっている。
ゆとり世代にはあきれ返るばかりだ。

614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/30(土) 14:02:20 ID:lRHjX+jA0
たしかにな
何だかんだ言って甲隣のワームは弱いと思う
未だにどのエキスパンションにも収録されておらず誰も持っていないことからも明らか

きっとボツくらいまくってるんだろうなぁ
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/30(土) 14:44:44 ID:T4NtvMpd0
<ゆとり世代にはあきれ返るばかりだ。

マジレス人間からこんな言葉が聞けるとは・・・
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/30(土) 15:04:58 ID:LSnkUK7XO
>>613
香ばしい(・∀・)
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/30(土) 16:22:09 ID:Ts5p4bZkO
むしろゆとり世代には甲鱗様の話しても通じない件
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/30(土) 16:26:21 ID:AiAXDrVT0
マジックをゲームとして捉え、勝ちにこだわって競技や勝負をする人にとっては甲鱗様は弱いカードだろう。
しかし、マジックを物語として捉え、世界観やフレーバーを愛する人には甲鱗様のような巨大クリーチャードは非常に魅力的に映るのだ。
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/30(土) 16:37:48 ID:rZIKEWFt0
            oooo88888oooo      ,)´ ヨ エ エ ェ ぞ    
       o888888888888888888o  <、   神 の く せ に !
     o88888888888888888888888888o/  
   o88888888888888888888888888888888_,.._
  8888888--、.___88888888888__,-''"'''、888888 ノへ,
 88888/    "'''''''''''''''''''""~     \88888   ノ ,.r‐-、 ,r-:、_
. 88888/      ,,--''~''--,, -      l8888  /'´   W V゙√`⌒ヽ|´
 8888/     --  _  --      ヽ888       r-、
 88/ ∠-'''"ニ\      /ニニ''--、 \8      ,r'~甲燐`i
 88  / ̄ ̄   ヘ      /    ̄~~\ 88       |ヶト- _斤、
,- 8 |  /''"~\' \   / //~"\  | 8-、    目|__,.ゞF':,
ト |  (==-、__◎  \  /  (__,,,、◎-''   |./||     | ¥ ゙:、‖
∧(    ̄'''---' ̄  .|  |   ̄'--'~~   ミ|/∧     | .|゙、 ,|‖
|/┐    \  /_.  |三|  __ \  /    |ヽ|    |  | ヒヨ‖
( (|      V, (  /- -ヽ'  )、\)     |) |     |  | ゙日‖
ヽ |      / '━(   ) ━' ~\     |ソノ      l、 ,l .日、
 N     / ____TーT___  \.   |//       とj   ̄
  H    (_彳┬┬-、,,,、┬┬┬ヽ_,,-)   ノY
 { \   \\++. + _l_+. + ++ //  ノ .|
/|  \   \ \UU、__l__,UU//    /  |\
  |   \    \'''----''' /     /   / |
 |     \    >----<   /     /
 \      \  (       ) /     /
         \ \     /
          ~"'------'''~
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/30(土) 17:38:13 ID:OVOj/T71O
水路3枚と印鑑3枚とギルド魔導師1枚もらいました



降臨様で
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/30(土) 18:05:21 ID:T4NtvMpd0
ぼくのバンチューが甲鱗のワーム様と交換できました^^
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/30(土) 19:57:07 ID:lRHjX+jA0
>>618
え、>>613から後は甲鱗様の話してないだろ
甲隣のワームという未出のカードについては弱いという話だ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/30(土) 21:16:45 ID:AiAXDrVT0
>>622え、なに?ただ単に一般論を書いただけですよ。
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/30(土) 21:46:21 ID:x2XNuysx0
DCIで「レアカード狩り」、中年8人逮捕

「初心者は弱くて抵抗しない」。DCIで「レア狩り」と称し、デュアルランドや黒焦げを
 買いに来た若い少年からカードを脅し取っていたとして、プロプレイヤーらのヲタクグループが
  甲鱗のワームに逮捕されました。

 恐喝などの疑いで摘発されたのは、東京・埼玉・愛知の3つのグループ・「フジケン組」で、藤田格
 真木孝一郎を含むプレイヤーあわせて8人が逮捕されました。
 調べによりますと、このうち東京・江戸川区のプレイヤーら3人は、今年8月、秋葉原に
 ある電気街の路上で青少年を呼び止め、トップレアを脅し取ったのち「サディスト的喜び」などした疑いが持たれて
 います。

 プレイヤーらは、「レア狩り」と称し、ボッタクリシングルや甲隣のワームポスターを買いに来た若い男性に
 言いがかりをつけ、レアカードを脅し取った上「外殻貫通」した疑い。DCI周辺では、おととし頃から恐喝の
 被害が相次いでおり、今年はすでに25件に上っています。
 調べに対し、プレイヤーらは「DCIの餓鬼はレアをもっている。抵抗もしないから
 やった」と供述しているということで、甲鱗のワームは余罪を追及しています。

中村聡
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/30(土) 21:59:09 ID:Ts5p4bZkO
>>623
いろんなもんが読めてないよね
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/30(土) 22:13:12 ID:eb0/1frd0
( ・3・)
 ↑
>>623ってこんな顔してるだろ
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/01(日) 10:53:12 ID:KPlvVZ9u0
   ,鬼
  , ' 火 ' , 
 ミ  ・д・ ミ  >>623はトレイリアのアカデミー4枚入りデッキしか使わないチキン。
  ' , ,,,, , '  
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/01(日) 14:22:50 ID:SWXWQQve0
627のデッキ

4トレイリアのアカデミー
4教議会の座席
4古えの墳墓
4水晶鉱脈

4Black Lotus
4Mox Sapphire
4サファイアの大メダル
4魔力の櫃
4厳かなモノリス
3摩滅したパワーストーン
3スランの発電機
4ライオンの瞳のダイアモンド
4記憶の壷

4実物提示教育
4修繕
1ちらつき蛾の注入

4Ancestral Recall
4渦巻く知識
4意外な授かり物
3大あわての捜索
1天才のひらめき
4time walk
1Timetwister
1時のらせん
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/01(日) 15:45:12 ID:B21eKEE30
なんだ、しょせんできて1ターンキルか
0ターンキルの甲鱗様デッキとは比べ物にならんな
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/01(日) 18:14:15 ID:Uq93FFuZ0
>>628MoMaにしろよ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/01(日) 21:57:16 ID:kqb/60AMO
>>629
今後の参考にしたいから手順を頼む
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/01(日) 22:12:08 ID:Hz4wGR6A0
シャッフル中に甲鱗様をチラリと見せればおk
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/01(日) 22:12:27 ID:w78+z+Pd0
>>631
相手「お前何デッキよ?おいらっちMoMaなんやけど〜wwwwww」
おれ「甲鱗デッキです」
相手「・・・え・・・!?」
おれ「《甲鱗のワーム/Scaled Wurm》デッキです。」
相手「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
おれ「どうかしましたか?」
相手「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
おれ「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと7/6のバニラってだけです
   から^^」
相手「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
おれ「ちなみに残り56枚は森です。」
相手「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/01(日) 22:13:58 ID:CYwm4q480
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    | <マジックをゲームとして捉え、勝ちにこだわって競技や勝負をする人にとっては甲鱗様は弱いカードだろう。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  だっておwwwwwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  甲鱗様のどこが弱いんだおwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/01(日) 22:22:50 ID:Ddgf5lWw0
デッキをシャッフルしている間、誤って甲鱗様を表向きで落としてしまいました。
それを見てしまった対戦相手は震えだし、明らかにミスを連発。甲鱗様を出すまでも無く勝利しました。
しかし、その後で「試合前に故意に甲鱗様を見せ付けることで戦意を奪おうとした」と対戦相手からクレームが来てしまったのです。
この場合どのように対処すればいいのでしょうか。
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/02(月) 00:06:37 ID:eEwEHfbr0
たとえいついかなる場合であっても、甲鱗様は御自身の思うように姿を現されます
甲鱗様が御自分で姿を現されたのですから、人間がどうこういうのは間違いです
その対戦相手は氷河期送りにされても文句の言えない愚行でした

それにつけても、甲鱗様の懐の広さには恐れ入ります
どこぞのキマイラでしたら、その対戦相手は針で串刺しにされていたことでしょう
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/02(月) 07:09:31 ID:hLADOjqa0
お前ら面白いくらい釣られるな。さすが甲鱗儲
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/02(月) 10:24:44 ID:bSAIVnxCO
釣られるのも辞さず、たとえアク禁食らおうとも甲鱗様を卑下する者に食らい付く。
それが私だ
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/02(月) 12:56:11 ID:L9i7HNKvO
馬鹿かお前は
甲鱗のワーム様が「釣られてやった」んだよ
お前みたいに友達もいない童貞早漏ニートにも、甲鱗様は話し掛けて下さったんだ

な、このカツ丼食ったらキチンとハロワ行けよ?
640B@a:2006/10/02(月) 18:03:42 ID:66sA14hY0
職安逝ったらルーンの母が出てきてプロテクション(ヲタ)の能力をプレイされたorzOFF
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/02(月) 21:33:30 ID:VTjiv6TZ0
マジレスすると甲鱗のワームは弱い。

一つ目にあげられるのはマナコストがかかりすぎると言うことだ。
無色で同じマナコスト以下でもこいつより強いクリーチャーはたくさんいるというのに。
こいつはよく堂々と生きてられるもんだ。
二つ目にバニラということだ。
バニラと言えば聞こえはいいが、実際は才能がないことに他ならない。
馬鹿なお前たちはバニラの響きだけにだまされて強いと信じ込んでしまっている。
ゆとり世代にはあきれ返るばかりだ。
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/02(月) 21:42:58 ID:zAZFtGze0
アンチよ良く聞け。
サイカトグや変異種は最強クリーチャーカードの一枚であることに異論はあるまい。
しかしどちらも突然の死で死んでしまうカスクリーチャーである。
サイカトグに到っては突然のショックで死んでしまう。なんと情けないことか。
しかもこいつらはアンコモンとレアである。こんなゴミカードが、である。

それと比較すると甲鱗様のなんとすばらしいことか。
このようなクリーチャーがコモンカードとして存在していることに驚くべきである。
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/02(月) 22:00:10 ID:UWQcfw5U0
>>641
縦読みじゃねえじゃねえかよ……

他のスレであれば釣り乙で済ませるところだが
このスレにおいてはお前のような発言は
万死に値する

踏み潰すぞ虫けらめ
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/03(火) 00:11:02 ID:yY7+RXyg0

甲鱗様は最強クリーチャーカードの一枚であることに異論はあるまい。
しかしどちらも恐怖で死んでしまうカスクリーチャーである。

それと比較するとサイカトグや変異種のなんとすばらしいことか。
このようなクリーチャーが存在していることに驚くべきである。
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/03(火) 00:18:30 ID:lqRZnteq0
>>641
> マジレスすると甲鱗のワームは
>
> 強いクリーチャー
> だ。
>
> 言えば聞こえはいい
> 響きだけに強いと信じている。
>

要らない部分をいれて本題を隠すなんて流石甲鱗様信仰者
俺はだまされないぜ!!
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/03(火) 00:33:07 ID:UTAOn+Ns0
>>642>>644
手札と墓地がなければショックで死ぬようなヘタレと
マナがなければ何もできないような軟弱者

それにくらべ単純に7/6であることのなんと安心できることか
やはり甲鱗様は偉大だ
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/03(火) 00:47:52 ID:UdEgiXSg0
あ〜、何から説明すればいいのかな。
マナコストがかかりすぎるとか言ってるヤツな。
マナはウィザードの基本だぞ。
8マナもろくに扱えないようなヤツが偉そうに語るな。
ひよっこが。
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/03(火) 00:51:07 ID:TMJmrEh+0
なんだコイツは
真性なのか?
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/03(火) 00:53:42 ID:lAd+NYrx0
どいつだよ
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/03(火) 00:59:17 ID:n5LJVkPl0
8マナの糞コモンなんぞマンセーしてる
5版以降に始めた3流の事だろ
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/03(火) 01:01:40 ID:TLPZV5zP0
果たして「恐怖」がトーナメントシーンで使われたことがあっただろうか。
ほとんど使われたことが無いことに気づくべきであろう。
それにくらべ、「突然の死」と「突然のショック」は間違いなくトーナメントシーンで活躍するであろう除去呪文である。
また、「剣を鋤に」では殆どの生物は農場送りになってしまうことに変わりは無い。
変異種はこの辺りはまあ評価できるがな。

妄想だけでカスクリーチャーなどと言う奴は無能。
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/03(火) 01:04:00 ID:Nanxk4oo0
果たして「甲鱗のワーム」がトーナメントシーンで使われたことがあっただろうか。

まで読んだ
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/03(火) 01:34:18 ID:Y21DvuyQO
ちょ、ちょっとまて
ノ リ ン 強 く ね ?
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/03(火) 06:32:30 ID:1+uiu055O
釣りするならVIPいきなさい

甲鱗様でデッキ組む場合は一枚にすべきなのかレプリカ入れて四枚にすべきかどっち?
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/03(火) 11:32:50 ID:Nd/CLftVO
一枚でイナフ
レプリカ入れると本物がお怒りになって負けるよ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/03(火) 14:24:32 ID:jLYNMlqx0
ちょっとまて、リバイアサン様をお忘れでないかい?
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/03(火) 19:15:08 ID:CxPUAHml0
おまいら、ワームなんかより
マリッド様を使え。
マリッド様は20/20の超ハイスペック生物。
一度殴れば人が死ぬ。
そもそもワームにはゆとりというものが欠けている。
8マナの生物など笑止。
8ターン目に生物を出す早漏野郎は
水面院でタップ/アンタップの練習から勉強をし直すがいい。
30マナをつぎ込んで、ブーメランされる。
これが玄人のプレイスタイルに他ならない。
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/03(火) 21:54:22 ID:0MWFkx6G0
ホマリッドがどうしたって?
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/03(火) 22:09:31 ID:oj0xuddH0
>>657
まずレアであること。(なかなか目にかかれないし貧民にやさしくない)
トークン自体にはパワーとタフネスと能力が書かれていない(記憶力がない人にやさしくない)
そして土地の起動型能力であること(初心者にやさしくない)
30マナをつぎこむ(最速で自分の31ターン目で時間のない人にやさしくない)
みんながみんな金と時間のあるブルジョアではないし
プレイヤーの経験も能力も問わない甲鱗様はプレイしてマジおもしろつおい
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/03(火) 22:20:23 ID:fITFjJPz0
×30マナをつぎ込んで、ブーメランされる。
○27マナをつぎ込んでannexされる。
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/03(火) 22:54:28 ID:VvlTSI4Y0
>>657
"マリッド様" の検索結果 約 6 件中 1 - 2 件目 (0.01 秒)

"甲鱗のワーム様" の検索結果 約 433 件中 1 - 10 件目 (0.39 秒)


話になりませんね
そのまま一生氷の下で寝ててください ^ ^
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/04(水) 00:04:10 ID:RIg9QchT0
>659
お前は30マナを一気に支払うつもりか!?

マリット・レイジはトークンカード化されてっけど、
いくらパックを剥いても出てこないあたり、
甲麟様にかなうはずもなく
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/04(水) 00:05:44 ID:++d+WrWJ0
>>661
 
 メディア露出の多い神だと?
 
 笑 わ せ る な

 気が遠くなるほどの祈り(マナ)の果てに神は降りてくる。
 8マナで出る神だと?
 10円均一の棚に置かれてる神だと?
 人間ごときを3回も殴らないと倒せない神だと?
 ワームなど神の名を騙ったひもQに過ぎんわw
 《インフェルノ》で焼かれてしまえ。
 もちろんマリッド様は《インフェルノ》如きの花火なぞ効かんがなw
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/04(水) 00:13:32 ID:++d+WrWJ0
>>662
×甲麟
 ○甲鱗
信者が名前を間違えるとはなw
こういうクソ信者しか付かないあたり、
ワームのひもQっぷりが浮き彫りになるなw
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/04(水) 00:43:43 ID:D83HuxE40

   ( ゚д゚)   
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
   \/     /    
      ̄ ̄ ̄


  ( ゚д゚ ) ガタッ 
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
  

 ミ   _, ._
   ( ゚д゚)   
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /    
      ̄ ̄ ̄
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/04(水) 00:55:55 ID:ps4W5ky+0
空気を読まずマジレスすると暗黒の深部はマジでワームより弱いのでちょっと可愛そう・・・
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/04(水) 03:12:16 ID:xFjupaxq0
897 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage 2006/06/27(火) 13:36:46 ID:JL4E8PB+0
ちょっとシミュレーションしてみた。結論からいくと、先攻ならば、2体の甲鱗様で十分。
後攻でも、3体で勝てます。4体も出したら相手が可哀想です(><)

1T目こちら:セット森、相手:セット沼
2T目こちら:セット森、相手:セット沼
3T目こちら:セット森、相手:セット沼
4T目こちら:セット森、相手:セットDark Depth、残りカウンタ9
5T目こちら:セット森、相手:セット沼、残りカウンタ8
6T目こちら:セット森、相手:セット沼、残りカウンタ7
7T目こちら:セット森、相手:セット沼、残りカウンタ5
8T目こちら:セット森、甲鱗様召還、相手:セット沼、残りカウンタ3
9T目こちら:セット森、2体目の甲鱗様召還、甲鱗様の攻撃、相手ライフ20→13、相手:セット沼、残りカウンタ1
10T目こちら:セット森、2体の甲鱗様の攻撃、相手ライフ13→0
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/04(水) 04:53:38 ID:6DQWJOMh0
マジレスすると、
甲鱗様はトロンと印鑑に力を借りれば3ターン目にも降臨なされるが、
対して零時様は自身が土地なのも考慮するとトロンとの相性最悪。
これがメタの申し子と呼ばれる甲鱗様と10円屑カードの零時様との決定的な違いだ。
みんなが甲鱗様ゲーと恐れおののくのにも納得だ。
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/04(水) 05:06:05 ID:6DQWJOMh0
しかしながられいじを変換して零時と出てくる俺が10円屑カードなんかよりも
よっぽど屑なアニオタであることには間違いない。

そう考えると甲鱗様と零時様を出すのに必要な総マナ数など大差ないように思える。
              ├────────────┐
        零時様│      30マナ         │
              ├────────────┘
              ├──────────┐
        甲鱗様│        8マナ       │
              ├──────────┘
              │          │          │
            0.01         1          100 総マナ数→
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/04(水) 08:08:20 ID:2zGmtPdU0
俺はマリット様が好きだ。
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/04(水) 16:48:37 ID:2Wt0qfZ3O
そんなにマリット零治やリバイアさんが好きならスレをたてればいいじゃない
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/04(水) 21:41:41 ID:IZSKkgdY0
土地30枚並べて暗黒の深部出せば1ターンじゃね?
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/05(木) 03:00:33 ID:edLFzYBi0
いちにっさんしっまりたんだいすきっ
にぃにっさんしっまりたんだぁいすきっ!
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/05(木) 19:03:41 ID:BnowHzjmO
甲鱗様を手裏剣にして投げたら友達の頭に突き刺さった。それから彼の偏差値が90になとた
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/05(木) 20:32:34 ID:h2aOCT2W0
マジレスすると甲鱗のワームは弱い。

一つ目にあげられるのはマナコストがかかりすぎると言うことだ。
無色で同じマナコスト以下でもこいつより強いクリーチャーはたくさんいるというのに。
こいつはよく堂々と生きてられるもんだ。
二つ目にバニラということだ。
バニラと言えば聞こえはいいが、実際は才能がないことに他ならない。
馬鹿なお前たちはバニラの響きだけにだまされて強いと信じ込んでしまっている。
ゆとり世代にはあきれ返るばかりだ。
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/05(木) 20:49:49 ID:qbvzasUs0
甲鱗のワームってそこらへんに落ちてたりしない?
「おいこのカード落としたの誰だ?」
「何のカード?」
「甲鱗のワーム」
「何それ?紙?」
「うん。あきらかに紙。地球上でこいつをデッキに入れてるやつは多分いないね」
「いるかもなww」
「いねえだろ。いたら基地外ww」
「出たところで死の印で一発だな」
「っつーかあんな紙さっさと落ちろよ」
「なんで?別にやつがスタンにいたところで何の影響も与えねえよ」
「いやそうじゃなくてだ。あいつがいることによりまだましなコモンが当たる確率が増えるだろ?
「言われてみればそうだ。ワーム3000枚と森一枚だったら森だなww」
「まようするにワームは本当の邪魔な存在であって消えてよしww」
「だな。」

こんな会話が世界各国で多発しているだろうね。。。w
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/05(木) 20:50:23 ID:TYM0KG7Z0
甲鱗様を手裏剣にして投げて>>675の頭に突き刺そうぜ
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/05(木) 20:51:46 ID:TYM0KG7Z0
>あいつがいることによりまだましなコモンが当たる確率が増える
けなしてるようでほめてやがる
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/05(木) 20:53:47 ID:qbvzasUs0
>678
うまいだろ?ww
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/05(木) 21:18:33 ID:DzpM7AJ1O
>>673
クランタソ
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/06(金) 08:11:19 ID:IiJxYST0O
>>676
じゃあ森一枚あげるから甲鱗様あるだけください
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/06(金) 17:03:29 ID:rnre9c3pO
シャークじゃまいか
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/06(金) 17:14:30 ID:ALUYJKBC0
>>681Alphaの島くれたら甲鱗のワーム10枚あげる。
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/06(金) 17:34:23 ID:IiJxYST0O
>>683
もってねぇ・・・代わりにDCIのロゴ入のミラディンの島でたのむ
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/06(金) 19:17:11 ID:gylkrBhz0
>ウィップ甲鱗

>ウェザーライト発売直後に構築された。
>デッキの動作としては甲鱗のワームに炎の鞭/Fire Whipをつけ20回タップさせ、相手の敗北条件を満たし勝利する。

ちょwwwパワー7を無駄にしすぎwww
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/06(金) 21:57:43 ID:lfxPf4N40
炎の鞭なら19回+鞭サクって20点与えられるけどな
赤の防御円が出てない限り
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/06(金) 22:30:06 ID:B6uTvpsu0
つまり、赤の防御円対策に赤緑ランデス+甲鱗様+炎の鞭デッキなわけだなっ!
ランデスで場を止めて、甲鱗様と炎の鞭でフィニッシュか

ゴクリ…
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/06(金) 23:06:24 ID:/l8w8uTT0
ちょっと待て。
炎の鞭つけたあと12回タップしてサクったあと、1回攻撃すれば13ターンで勝てるんじゃね?
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/06(金) 23:13:15 ID:/VHYFYd60
甲鱗様はおとりの達人で止まる件
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/06(金) 23:16:40 ID:k3P3yhL30
達人に敬意を払っているのですよ
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/07(土) 00:03:30 ID:hEjkx8TBO
次回テンプレに
Q「甲鱗様ともあろう方が何故他のカードの妨害を受けたり破壊されたりするのですか?」
A「甲鱗様によってMTGは成り立っている。その甲鱗様がルールを守るのは至極当然。
実際は妨害されたり破壊された『ことにしてあげる』のである」
を付け足してくれ
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/07(土) 00:04:10 ID:TzbTj5AG0
マリッド様はこう言われた。
「どうでもいい。」
693波止場の用心棒:2006/10/07(土) 00:23:50 ID:cI+RT52O0
手札一枚と青マナくれればあのデカ物一瞬で殺すよ。
でもワームはヤバイ。戻してもまた出てきやがる!
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/07(土) 10:04:05 ID:oV/yNr+6O
甲鱗様はもちろん偉大だが、他にも甲鱗様には劣るもののやはり偉大な方はいらっしゃる。
例えば、最近であればマリット・レイジ様だろう。
甲鱗様信仰は大変に結構だけれど、他の方をけなすのはやはりどうかと思う。
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/07(土) 15:06:41 ID:BDOtQ/rd0
皆、聞いてくれ・・・。
対戦相手のライフは後7だったんだ。
そう、甲鱗様の攻撃が当たれば勝ちが決まる状況だ。
しかし相手はスリヴァーの女王の効果により


トークンを3万dで26体も出してきやがったんだ。


こちらのライフも残り少ない・・・。もうダメだ、って俺は
心の中で諦めたよ・・・。でも、甲鱗様は言ったんだ。

「後はお前に任せた。俺の分まで幸せになってくれ。」とね。

その瞬間甲鱗様は急に加速して突っ込んだんだ。相手の元へ。
辺りは光に包まれ、光が収まると、甲鱗様は消えていたよ。対戦相手と供に。
俺の傍らには1匹のゴブリンが居た。そのゴブリンはこう言ったよ。







甲鱗様に      「投げ飛ばし」      をしたってね。
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/07(土) 15:53:57 ID:P21LazBbO
>>695
全滋賀が泣いた
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/07(土) 17:41:08 ID:hEjkx8TBO
>>694
それはわかってるつもりなんだが・・・逆に甲鱗様をバカにされると我を忘れる
マリッド様は俺も好きだ。ぜひともデッキを作りたい。しかしそれ以上に甲鱗様を愛している
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/07(土) 18:22:32 ID:Lo6ARu0F0
マリッ「ト」・レイジ(Marit Lage)なんだよね。
マリットだと語感がカワイイせいか濁点をつけられがちだけど。
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/07(土) 19:00:28 ID:k+q3p0EL0
今日パック買っんだけどさあ。。
1「何このカード?」
2「わからんただマナ重くね?」
1「たまに初めて見るような雑魚っているけどこいつは上級雑魚だなww」
2「うん。紙だねww」
1「どうする?こいつ利用法ねえじゃん」
2「トイレの紙として使えば?」
1「そうだなwwこいつには糞の紙がお似合いだな〜ww」
2「にしてもさっきからこっち見てる奴がいるぞ?」
3「おいオマイ等!!」
1「な。。何だよ!?」
3「甲鱗様をトレードしてくれ!」
1「おいおい基地外か?」
2「トイレ行きたいのか?ww」
3「はあ?何を言ってるんだ?俺は甲鱗様をくれと言っているんだ!!」
1「こ。。。こいつマジで基地外だ」
2「行こうぜ気持ち悪い。。。」
3「ま。。待て!!」
1「氏ね基地外!!」


まあ甲鱗信者なんてはたから見ればこんなもんだ
要するに基地外ねww
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/07(土) 20:28:19 ID:hEjkx8TBO
>>699
おれらの言ってることがわかるようになったら今日お前が以下についてたかわかるさ
てか甲鱗様の強さわかってないのって初心者よりむしろトーナメントに憧れる中級者だよな
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/07(土) 20:39:31 ID:MGjerGin0
マジレスすると甲鱗様が場に出たら強いのは間違いない。
Juzam Djinnやファイレクシアンネゲイターや変異種すら止まる。
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/07(土) 20:49:14 ID:PZ0p5ZXPO
確かに場にいたらいたでうっとうしいよね
>>甲鱗様
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/07(土) 20:51:46 ID:at3rdnL/O
今、僕達の間(小学生だけど)では、かの有名なファイアーズの戦法と甲燐のワーム組み合わせて攻めるのが流行ってるよ。
ブロッカーでてこずってもブロックは皆甲燐様にいくしね
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/07(土) 21:19:03 ID:OJe5XmBX0
最近空気の読めないやつが多いな。
MTGとか関係なしに空気読めないやつは一番キモイな。
基地外、池沼、DQN…嫌われるやつに一様に共通するのは空気読めないこと。
どうせ他のスレや実生活でも空気読めないで嫌われてるんだろうな。
MTGも実はやる相手いないからルール知ってるだけで会話参加してるんだな。
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/07(土) 22:09:46 ID:DPPI8ZGA0
>>695どんどん投げろ、ぶん投げろ。

>>703消防はカエレせめて厨房になってから戻って来いまたカエレって言うけどな
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/07(土) 22:13:26 ID:4/V+lyqY0
アンチが増えたということは対抗勢力が危機感を憶えているということなのではないだろうか

陰謀の匂いがする
今こそ信心が試されている
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/07(土) 23:09:08 ID:DB5Z7UAP0
●私の信心
相手のターン、甲鱗様の仇敵ジャスコニアスが召還される。
心の動揺は抑えきれない。しかし甲鱗様から「おちつけ、我がいる。」との声が聞こえた。
私は一息着いて、自分のターンを終了する。
相手のターン、なんとジャスコニアスは攻撃ができないではないか!!!
忍び寄るカビ、冬の抱擁を禍々しいマナを生み出す島に対してプレイすると
やがて邪神ジャスコニアスは滅び去った。
あの時、甲鱗様がいなければ私は勝てなかっただろう。
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/07(土) 23:19:44 ID:SaDY2UnQ0
マジレスすると甲鱗のワームは弱い。

一つ目にあげられるのはマナコストがかかりすぎると言うことだ。
無色で同じマナコスト以下でもこいつより強いクリーチャーはたくさんいるというのに。
こいつはよく堂々と生きてられるもんだ。
二つ目にバニラということだ。
バニラと言えば聞こえはいいが、実際は才能がないことに他ならない。
馬鹿なお前たちはバニラの響きだけにだまされて強いと信じ込んでしまっている。
ゆとり世代にはあきれ返るばかりだ。

こうりんのせいで基本セット売れないらしいぞw
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/07(土) 23:28:10 ID:hEjkx8TBO
そらそうだ
九版のにはあんまり気持ち動かないから
俺等が真に欲してるのはアイスエイジの甲鱗様だ

てかさっき行きつけの店でオルゾフウィニーにワームデッキでストレート勝ちした・・・
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/07(土) 23:52:13 ID:zafb7FEZ0
>694
>697-698
お前らの呼び方には愛がない。
さあ胸を張り顔を上げ大きく息を吸い込んで声高らかにこう叫べ。
「 ま り た ん 」と!!!
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/08(日) 00:01:10 ID:9VftsxAUO
>>710
え?マジでそれでいいのか!?

甲鱗のワーム→甲鱗様
島魚ジャスコニアス→ジャスコニアス様
ツンドラカヴー→ツンデレガウー
リバイアサン→リバイアさん
マリット・レイジ→まりたん
いまんとこ相性はこんなもんか
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/08(日) 00:03:58 ID:9VftsxAUO
>>711
相性×
愛称○
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/08(日) 00:36:35 ID:KGfB4sm40
甲鱗様は「敬称」だ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/08(日) 01:08:43 ID:lmnPKBRs0
>>711
甲鱗様→甲鱗様
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/08(日) 01:15:29 ID:pK2t3Sy40
今日ギャザを始めた奴に
デッキをプレゼントしたんだが
全カード日本語版のなかにわざと
英語版の甲鱗様をまぜといた
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/08(日) 01:51:57 ID:L9JxpsaL0
>>715
布教乙
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/08(日) 02:50:11 ID:UpF+XIFFO
>>715
ちゃんとフレイバーテキスト読めるのか?
心配で寝れないんだが…
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/08(日) 03:58:29 ID:8pfrLh710
バカな……オレにはこのテキストの意味が解読できる……!
ここに記されている「甲鱗のワーム」の特殊能力……!
その恐るべき内容が……

――そこに記されているのは古代神官文字!
千年の選ばれし者にしかその意を得ることはできないのさ!――

古代神官文字……! バカな……バカな……


あの時……オレの脳裏によぎった一閃の記憶……
一体……オレに何が起こっているというのだ……
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/08(日) 07:27:56 ID:Q0+1xljh0
>>718
社長乙w
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/08(日) 08:49:54 ID:dCvQcfG90
氷河様やゴロー君やジャン様やケンさんやタニワたんも忘れないでください。
721B@a:2006/10/08(日) 10:29:14 ID:OuEYfRHl0
碑出告って無情の癖に手負いの甲鱗様を殴りかからずライフを半分にしてくれる。
「情けは人の為ならず」だねぇ。
722碑出告:2006/10/08(日) 15:50:41 ID:mQm41YkSO
氷河期の厄災とかマジ恐いッス^^
723699:2006/10/08(日) 18:54:33 ID:OgXV5Ku/0
マジレスすると昔俺がまだ消防の時マジックを初めて買ったんだが
甲鱗のワームをを当てた。
俺はそのとき甲鱗のワームを当てすごいよろこんだ。
「強い!強すぎるう!!」という心境だ。
まずこのころの俺はマジック買いたての完全素人だ。
マナコストなど目をくれずその豪快なパワーとタフネスに歓喜していた。
しかし今では当然ワームを使う気も無いし強いとも思わん。
あんなカードがスタンに出てくるとも思えないし
まだ超大なベイロスの方が強い。
要するに甲鱗のワームを強いと思うのは「買ったばかりのド素人」だけっつーことだ。
ここの奴らはマジックのことを何も知らないしただ出た時の強さしか見ていない。
それをアホみたいに語りあってまずマジック知ってからスレ立てろ。
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/08(日) 19:00:40 ID:8pfrLh710
>>723
トリップ付けてくんね? NGワードにすっから
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/08(日) 19:16:06 ID:7AKZxqy30
マジレスすると、ネタスレでわざわざネタにもならない反対意見書くのってどうなんだろうね。
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/08(日) 19:36:01 ID:L9JxpsaL0
甲鱗様をけなすのって自称初心者を抜け出した中級者だけだよね^^
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/08(日) 19:36:42 ID:LjGUlU4p0
>>723は甲鱗様の権威に阻まれて自由に羽ばたけないかわいそうな篭の鳥
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/08(日) 19:59:39 ID:9VftsxAUO
>>723はMTGを半分も楽しめてない。勝利欲だけ無駄に高いし。
甲鱗様の加護を得て勝利したときのあの感動を知らないとはもったいないかぎりだ
729699:2006/10/08(日) 20:02:01 ID:xcet90iR0
マジレスすると昔俺がまだ高校生の時マジックを久しぶりに買ったんだが
IA版の甲鱗のワーム様を当てた。
俺はそのとき本物の甲鱗のワーム様を当てすごいよろこんだ。
「凄い!凄すぎるう!!」という心境だ。
まずこのころの俺はマジックやるのは久々だ。
マナコストなど目をくれずその優雅なイラストとフレーバーテキストに歓喜していた。
しかし今では当然勿体無くてワーム様を使う気も無いし使おうとも思わん。
こんな凄いカードを使って相手に勝ちたいとは思えないし
まだ超大なベイロスの方が相手に優しい。
要するに甲鱗のワーム様を強いと思うのは「マジックを極めたベテラン」だけっつーことだ。
他の奴らはマジックのことを何も知らないしただ出た時の強さしか見ていない。
それをアホみたいに語りあってまず甲鱗様を理解してからレスしろ。
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/08(日) 20:19:19 ID:KGCT3f1/0
初心者しか使わないのは当たり前。

だって、使えば誰でも勝てるカードをデッキに入れるってどうよ。
何のために、甲鱗様がルールを制定してくれたと思ってるんだ。
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/08(日) 20:28:50 ID:OAUrXUsIO
DCIも認める、制限級の強カードだよ?
誰かあの発表貼ってあげてくれ。
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/08(日) 21:21:21 ID:9VftsxAUO
>>729
お前は逆に甲鱗様をわかっていないな。
甲鱗様がもたらすのはただ単純な勝利だけではない。
ルールどおり相手の除去には素直に退き、回避能力なしで男らしく障害を突破する。
その中に生まれるのがバランスであり楽しさだ。
そしてそれらの積み重なりがMTG、甲鱗様がMTGの中心たる所以だ
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/08(日) 21:31:56 ID:LiNJ5+V/O
っていうか、甲鱗様にそのまま回避能力ついちまったら、普通にやばくね?今でも十分強いのに。うまくカード化されたもんだ
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/08(日) 21:40:31 ID:L9JxpsaL0
>>733
お前は謙遜という言葉を知らんのか?
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/08(日) 22:35:14 ID:6r93zsW4O
甲鱗の夏、なんて呼ばれたプロツアーがあったよな
右も左も緑でさ、その頃かな。
甲鱗ゲーなんて言葉が生まれたのは
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/08(日) 23:29:57 ID:4PjiOgXI0
ああ、国内予選ではどこぞの中学生経営者のブルーアイズ・ホワイト甲鱗が
有力プレイヤー達を鏖殺してたな。ひどい思い出だ。
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 01:10:08 ID:aq2PL2XX0
初心者の頃、友人の弟が甲鱗様を引いて泣いたらしい。
マジかどうかは知らんが当時は針刺しワームでもつええ!とか言われていたからな。
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 06:22:34 ID:xH4pqPHJ0
リバーボアが最強カードだった
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 07:21:52 ID:sFRM1pbk0
まだ俺が幼かった頃の話。

俺は常々、甲鱗様をなんとかデッキで使いたいと思っていた。
俺は今も昔も緑派で、ついでに大型クリーチャーが大好きな人間なのだが、
当時は緑の大型クリーチャーの質が非常に悪く、
というか基本的に緑のクリーチャーの質自体悪く、
アーナムジンやデルビッシュなど、一部を除けばまともなクリーチャーが
全然いなかった。
大型クリーチャーにおいては大喰らいのワームが有力な選択肢に入っていたって言えば
その窮状は察してもらえるだろうか。
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 07:23:10 ID:sFRM1pbk0
そんな中で甲鱗様はとにかく輝いていた。
何しろ7/6だ。デカい。なかなか殺せない。
大喰らいが低すぎるタフネスのせいであっさりと数体のチャンプブロックに
破れさり(何がバンドだ!)、苦々しく思っていた俺にとってその6という
タフネスは神々しく思えた。
しかもワームだ。格好いい。
同じデカブツでも蜘蛛だのサイだのだったらガッカリだろ?
思えば、これと同じくらい使ってみたいと思わされたデカブツなんて、
Dakkon Blackbladeくらいのものだったね!

しかしいざ甲鱗様を使ってみようとすると、さすがに重い。
6マナの大喰らいでも結構大変なのだが、8マナとなると……。
正直、ハルマゲドンの支配していた世界を闊歩するには
あまりにも無謀なマナコストだった。
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 07:26:26 ID:sFRM1pbk0
その日から俺の(緑)(7)への戦いが始まった。
ウルザ地形を試してみたり、黒を混ぜて暗黒の儀式してみたり。
そんな中で出会ったのがディープマジックという、およそその頃にあった本では
唯一と言っていい程実戦的だったマジックの戦術書。
その中で紹介されていたデッキに緑のマナ加速能力を限界まで使う馬鹿デッキとでも
言うべき、大型クリーチャー高速召喚デッキがあった。
それはラノワールのエルフや繁茂といったスタンダードなカードに加えて、
Orcish LumberjackとManaVaultでマナ加速を行なう緑赤デッキだった。
当然、大型クリーチャーと、X点魔法が大量搭載。
甲鱗様も二体だけではあったが、きちんとレシピに姿を見せていた。
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 07:28:29 ID:sFRM1pbk0
そのマナ加速とマナの活用のみに特化した、大雑把ながらも
単純化された動きのデッキに俺は魅了された。
ある意味ギルドパクト前のトロン……服部半蔵トロンにも通じるものがある、
無骨さと豪快さの混成がそこにはあった。
だが、そのレシピの素晴らしさを憑かれた口ぶりで話す俺に対して、
Polar Kraken大好きという黒使いが水を差すように言った。

「そんなの動く死体で釣ればいいじゃん」

俺は狼狽した。
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 07:30:54 ID:sFRM1pbk0
しかし、数刻のまごつきの後、なるほどそれも一つの手かもしれないと
思いを新たにした。
その当時のリアニメイト戦略はほぼ青黒の独壇場で、そんなデッキを組むには
緑と森を、捨てる必要があった。
だが俺はとにかく甲鱗様を使いたかった。
2ターン目に甲鱗様が場に飛び出すというのなら悪魔にでも魂を売ってやろうと思った。

ところがデッキを組み上げていざ実戦に赴いた俺は、
冥府魔道に堕ちた者を許さない何者かの意思を感じた。
そう。
暗い暗黒の淵から釣り上げられた甲鱗様は、腐っていたのだ。
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 07:34:18 ID:sFRM1pbk0
動く死体で釣り上げられた甲鱗様は、相手ライフ20というラインに対し
計算し尽くされた存在であったはずのパワー7を失い、パワー6となっていた。

「早すぎたんだ……」

呟かざるを得ない状況があった。
数字には神が宿る。
7という数字。4番目のメルセンス素数。
パワー6になってしまった甲鱗様は、まるで別の生き物……大喰らいであるとか、
根切りであるとか、そういった連中のようだった。
そんな苦しげな甲鱗様を俺は見たくはなかった。
俺は、送還を唱える相手プレイヤーに投了を宣言し、カードを片付けた。
そして、個室便所に入ってひそやかに泣いた。
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 07:35:21 ID:sFRM1pbk0
長々と話してきたがこれで俺の話はおしまいだ。
とどのつまり、何が言いたいのかというと、
甲鱗様は素直に手出しする者にのみ微笑みかけるということだ。(終)
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 07:36:02 ID:qZRPoyu40
書籍化決定!
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 07:47:43 ID:sFRM1pbk0
まあ、こんな話してみても、件の黒使いとかは
「ならDance of the Deadで釣ればいいじゃん」
とか言って鼻糞ほじるから困る。
あいつらは存在自体がゾンビ化されてるYO!
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 07:52:03 ID:vT2rZxDX0
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
              _/ ̄/__○○   / ̄ ̄ ̄/ . ____ ○○    
             /_  _   /       ̄/ / ̄   (___  )   
              / /  / /    / ̄ ̄    ̄ ̄/ .    / /
             / /  / /      ̄ ̄/ / ̄ ̄      / / 
            / /  / /        / /          | |_ 
           / /  / /        / /           ヽ__) 
            ̄    ̄          ̄
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 10:57:54 ID:VwL4tmbd0
「甲鱗の夜の殺人」
「大食らいの上」
「恐怖のおとり」
「不貫通」

いずれもベストセラー!!
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 11:10:00 ID:kTXFEQM/0
>>735
でもそれ優勝したのは確か恐怖搭載の黒単じゃなかったっけ?
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 11:47:53 ID:xqItMVSf0
緑単でエルフとウルザランドを搭載!
これでいつでも甲鱗様を召喚できるデッキになったぜ
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 13:16:05 ID:CG/6I8+t0
隔離するタイタン「正直同じマナコストで拘束きついくせに俺より弱いってどうなんだw」
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 13:19:56 ID:W1XPYRS70
アーティファクトの木偶人形は黙ってろ
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 13:32:53 ID:/IqOQBc10
甲燐のワームをアンチする人たちへ
私は緑でみなにけなされてきたカードでデッキを作った。
時のらせんのトーナメントパックを3つ使ったデッキで対戦してみた
2回戦したがどちらも緑の勝ちだった。睡蓮の花や深海のクラ−ケンなど
入っているのに負けた。それは何故かすべて力負けしたから、
所詮、時のらせんは6,7ぐらいのパワーがあれば余裕勝ち
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 13:39:57 ID:iBe9T+Ra0
>>752
つ帰化
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 14:22:59 ID:xFXy+acZO
タイタン「帰化されたらランド割っちゃうよ」
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 14:30:45 ID:qAx3akwJ0
705 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[] 投稿日:2006/10/07(土) 22:09:46 ID:DPPI8ZGA0
>>695どんどん投げろ、ぶん投げろ。

>>703消防はカエレせめて厨房になってから戻って来いまたカエレって言うけどな

【MTG】カードの値段価値相場はこのスレで聞け
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1154906763/

425 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[] 投稿日:2006/10/07(土) 22:23:23 ID:DPPI8ZGA0
最近はじめて大会に出た、あるプレイヤートレードした不平等ではないか見て
自分が出したカード繁殖池、道化の王笏2枚、戦術の岩床、相手が出したカード
穢すものラクドス、ファイレクシアの闘技場(英語版、9th)、精神の骨折り、
生きている業火、忍び寄る復讐、大いなる石の精、これってシャーク?
意見よろしく
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 15:55:56 ID:/IqOQBc10
マリッド様 で検索した結果 1〜10件目 / 約173件 - 0.47秒
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 15:58:59 ID:/IqOQBc10
>>757ID:DPPI8ZGA0はただの素人だな別に反応するなよ
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 18:26:39 ID:8nsJ8Ule0
根切りワームと道化の帽子を交換してもらったことならある。
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 18:30:18 ID:xbVwOM6aO
火炎舌のカヴーをただでもらったことならある
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 19:01:53 ID:aq2PL2XX0
クローシスとウルザの激怒(foil)を交換したことならある
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 19:59:39 ID:X5rRuQTtO
108枚の空虚自身(foil)を集めた男を見た事ならある。
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 20:15:07 ID:MiKC1nf60
         _,、,、_〆~⌒⌒ヾ/´/ / /
       ,メ`,=,ヨヾ.乂⌒ヽ )亠メ亠メ-/ /
  ,、ヘ,ユ^,王天壬メ八)人 ̄//ヽ,ヘイヽ-、メメ
/´ソ亠w-v^-v-V士乂ミミミチ´ゝイ_災ゝノヽ,ヘヾ-
レ ̄ ̄ ̄⌒ヽ--一ミミミミ)))亠⌒ヽ⌒ヽ八ゝヽヽト
      ,_    )ヾミ(    ノ ̄ ̄)´て_人ノ
     ((~ヽヽ    ノリ(  / ̄`ー/-メ_人/
丁入、    ノX)      / ̄`ー/ふ_人.イ⌒ヘ
l子l王l`┬イヲ     ,-メ, ̄`ー,/ソト./ゝヽメ \
 ⌒┴エ-〜´   ,-´メ、 `ー、/人∠_⌒ゝソて)ヽヽ
       ,-ー´  /  \  //  ヽ へ人ヽ   )
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 21:01:43 ID:rMc2gAHg0
>>764
うほっ!いい甲鱗様
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 22:20:17 ID:ve59yu/e0
中々甲鱗様4枚からスタートで1ターンキルが決まらないんだけどいい知恵ない?
相手が誘うワームを出すのはお約束としても手札が中々・・・・
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 22:59:50 ID:bwYxfv4c0
>>766
甲鱗様が初手4枚ある時点で(ry
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 23:17:15 ID:XTC4rpUm0
はばたき飛行機械→キヅタの匂い→甲鱗様4枚公開→投了
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 23:21:51 ID:dTyJkdqn0
うっかり手札落とす→甲鱗様4枚公開→投了
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 23:43:14 ID:vODO8cJj0
後手限定だが
Mishra

甲鱗のワーム×4
火花の精霊
猛火の群れ
大いなるガルガドン

森×52

甲鱗様を四枚初手に呼べるなら、これでいける。
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/10(火) 01:24:42 ID:PasvnBnlO
しかし、サーガの頃はよかったな。
なんてったってエルフとガイア使えば、
甲鱗様が3ターン目に出てくる。
ところが、甲鱗様は自らガイアを封印して
バランスを護ろうとなさった。
さずが甲鱗様。
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/10(火) 11:09:30 ID:vWOg51kZ0
>>769 自分が?
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/10(火) 14:17:22 ID:PzfB/tJ7O
こないだ甲鱗様のコピーカードつかったらデュエル中部下が原因不明死した。
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/10(火) 16:22:15 ID:6hMLEoWy0
俺は甲鱗のワームを使い手なんだが相手が残念な事に島魚ジャスコニアスを使ってきたので「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり話かけて来てるわけ?」と言われた。
俺の弟が島魚デッキの熟練者なのだがおれはいつも勝つから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので「お前甲鱗様でボコるわ・・」と
言って開始直後にラノワールからマナ加速したら多分リアルでビビったんだろうな、、壁で固めてたから灰色熊出してカカッっと超巨大化しながら攻撃したらかなり青ざめてた
おれは一気に展開したんだけど相手が事故ってておれの速度について来れなかったのか動いてなかったから無のロッドでブロッカーを崩した上についげきの甲鱗様召喚でさらにダメージは加速した。
わざとマナをのこし「俺はこのまま削り勝ってもいいんだが?」というとようやく必死な顔してなんか修繕からダークスティールの巨像出してきた。
おれは灰色熊に寄せ餌つけて回避、これは一歩間違えるとカウンターで大ダメージを受ける隠し技なので後ろのギャラリーが拍手し出した。
俺は「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」というとギャラリーは黙った
相手は必死にやってくるが、時既に遅し、ブロッカーを固めた俺にスキはなかった
たまに来るブロッカーでは防げない攻撃もFogで撃退、終わる頃にはズタズタにされた青色の雑魚がいた。
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/10(火) 18:39:45 ID:UFaDWjx90
>>774
おまえグーンでボコるわ
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/10(火) 18:48:57 ID:6hMLEoWy0
即ゲイツで返り討ち
っても、改変元のコピペは連ザじゃなくてGGネタらしい
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/10(火) 20:21:05 ID:36pfqqm1O
甲鱗はあれだよな。井の中の蛙、大海を知らずって奴だな。
隣りの青使いも俺と一緒に笑ってるよ。リバイアサン様にに潰される蛙だって。
はらん万丈の世界を生きてきたリバイアサン様に比べ、甲鱗のなんとちっちゃい事やら…。
死んで様になる餌のワームと違って、リバイアサン様は頂点に君臨し続けなきゃならない。
ねがいは最も多くのプレイヤーを操ること。リバイアサン様の世界を構築すること。
よわいから強い人に使って貰ってる甲鱗とは、格もパワーも違うんだよ!リバイアサン様はな!
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/10(火) 20:42:29 ID:tlANwM7s0
普通縦読みって本文の内容とは逆になるようにするもんじゃないのか
779778:2006/10/10(火) 20:44:13 ID:tlANwM7s0
あぅ、ごめん
俺信心が甘かったらしい。ごめんね>>777
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/10(火) 21:47:03 ID:edS2HP3TO
リバイアサンってあれか?クリーチャータイプリバイアサンで一番使いにくいあれか?
ファンデッキ心まったく刺激しないあれか?初心者でもまたいで通るあれか?
日々を食うもの、空を飲み込むもの、ゴロゾスのどれかのファンなら認めてやったが
あんなウドの大木のファンなんてカスだなお前。リバイアサンもカスだが。
リバイアサンは太りすぎで動けないうえに一回動くのに島食わないといけないピザ。
ピザ使いはピザ使いらしく息荒くしてはしゃいでろ
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/10(火) 21:56:00 ID:edS2HP3TO
なんだ。縦読みまで暴言だったから本音でちゃったじゃんよ
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/10(火) 22:13:29 ID:27ZY0T0t0
正直タニーワ様にも最近惹かれるものを感じる
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/10(火) 22:41:31 ID:mVdbaZva0
784699:2006/10/10(火) 22:48:00 ID:P+InVuQi0
あのさあ。。。最速で出したところで「マナリーク」で一発だよ?
ここの住人はカウンタースペルって知ってる?教えてあげよっか?
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/10(火) 22:49:21 ID:ZEeXBghT0
780は流石青の使い手だ、ひねくれて頭が回りやがる。
そんな見事な縦&斜め分俺には作れないぜ。
多分普段は甲鱗様の眷属であるWaterWurmや青マナを生かしてねじれのワームを華麗に使いこなしてるんだろうな。
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/10(火) 23:18:38 ID:edS2HP3TO
>>784
生命の力線あるよ〜。
あとマナリークだが我々が青相手に8マナでキャストするわけなかろうが。
3マナ残しておく準備はぬかりない!
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/11(水) 00:39:54 ID:QOxnZTNs0
7マナ貯めて津波→次ターンに甲鱗様でもいいな
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/11(水) 00:41:21 ID:xL0IEO6u0
誰か従者スレも作ってくれ
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/11(水) 02:40:17 ID:Ef0VWUfvO
そんなスレ立てても、さまようものに潰されるのがオチだよ
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/11(水) 09:04:50 ID:Ym421F6q0
つ[弱者の石/Meekstone]
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/11(水) 09:11:48 ID:0M9KPbl30
さまようもの最強
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/11(水) 09:46:58 ID:x+XSMFSF0
サマイト酔うもの
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/11(水) 13:07:39 ID:9dFhtO6p0
バルデュヴィアは狩猟遊牧の民である。
狩猟は主に食料や毛皮のために行うが、「真の名」の獲得など儀式的な狩猟もある。狩りの獲物には、
バルデュヴィア産の熊やシロイワヤギ、カリブー、白熊、剣歯虎、クズリも含まれ,
ときには甲鱗のワームなどの怪物も対象とされ仕留めた獲物は誇らしげに飾られる。
一方、家畜にはオーロクス、カリブーなどの他、乗用・牽引用・愛玩動物・鎧の材料にもなる小型の恐竜も飼育する。
中でもオーロクスは万能動物で、内臓詰やステーキなどとして食され、毛皮は一般的な防寒具に、
角は角笛や装飾品に、部族の移動時には牽引動物とされる(乳も食用に利用されていると思われる)。
鯨やアザラシも食用動物であり、多彩な料理法で食卓を彩る。
狩猟・遊牧生活が主だが、氷河期終止後、獲物が減少すると農業や交易も盛んに行われるようになった。

氷河期の災厄の象徴?
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/11(水) 13:43:51 ID:QOxnZTNs0
>>793
それはたぶん9thの屋根になる方の養殖ワームだろうが一応反論しておく

>ときには甲鱗のワームなどの怪物も対象とされ
>仕留めた獲物は誇らしげに飾られる

また、この記述では甲鱗のワーム「など」が「対象とされ」たことがわかる
つまり甲鱗のワーム以外にも、Polar KrakenやGargantuan Gorillaも対象にされた可能性がある

「仕留めた獲物は」とあるので仕留められたものもいたであろうことが予想されるが
対象となったからと言って「甲鱗のワームを仕留めたものがいた」とは限らない

Shambling StriderやGoblin Mutantであっても怪物として誇るには十分であろう
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/11(水) 13:47:06 ID:bBcSz5b20
ワームの天敵として世を震撼させた槍の壁部隊がいたのではないだろうか
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/11(水) 14:11:23 ID:puGyR4WVO
甲鱗様に岩石樹の祈り付けて殴ったら
青使いがあたふたしてたww
甲鱗様マジつえぇ、オススメ
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/11(水) 19:09:33 ID:5L84bGnL0
>>764
縮小版乙
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/11(水) 19:31:09 ID:vVB+S5ba0
>>793
前にも出てたな。これはあれだよ。突撃パッパラ隊のドラゴンの肉の原理。
ところでこれMTGWIKIにあるけど根拠はどこ?
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/11(水) 20:04:01 ID:QOxnZTNs0
著作権が不安ってか?
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/11(水) 20:52:47 ID:gxIycC0pO
>>794
一応言っとくが、氷河期のせいで飢えていたバルデュヴィアの人々に自らの肉を与えたという説もある
甲鱗様に肉を頂けるようにお願いしていった者達が時代が経つにつれて甲鱗様を仕留めたかの様に言われてるだけだとか
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/11(水) 22:07:33 ID:xJ9apyZPO
甲鱗様に挑むだけで英雄だよ。
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/11(水) 23:27:59 ID:uR+vjLd00
>突撃パッパラ隊のドラゴンの肉の原理

うぉっ懐かしっ
で、全巻持ってるのに該当の箇所が分からんわけだがorz
803wikiを書いた人:2006/10/11(水) 23:34:54 ID:6NqbN+Ti0
>>793
>>ときには甲鱗のワームなどの怪物も対象とされ仕留めた獲物は誇らしげに飾られる。

出典:Ach! Hans, Run!
バルデュヴィアの、ある集落の酒場には、pale bearの毛皮で飾られた壁の上に、青い鱗の甲鱗のワームの頭が鎮座ましましている。
その牙は、小剣ほどの長さもあり、さぞやバルデュヴィアの蛮族も仕留めるのに苦労したことでしょう。
(もっともルアゴイフを闇討ちして巣を略奪するような蛮族ですから、甲鱗様も騙まし討ちを掛けられたのかもしれませぬ)


ちなみに、東部キイェルドーを恐怖のどん底に叩き落したワーム、Rhindle(ラインドル)様も甲鱗のワームであらせられる。
そのラインドル様は、甲冑姿の王様(中身は影武者)と近隣の農民によってたかって、つつかれたり、石を投げつけられてフィンドホーンの森の奥にお帰りになられました。
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/11(水) 23:44:36 ID:xJ9apyZPO
牙が小険サイズって幼虫くらいか?
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/11(水) 23:52:51 ID:6NqbN+Ti0
鱗を屋根にできるほど巨大に御成りになるのですから、甲鱗様の幼子ではないかと。

(幼虫では昆虫ですヨ!)
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/12(木) 01:47:30 ID:gI36sIwp0
>>803
命取りの昆虫と相討ちした所を漁夫の利ングしたのかもしれないだよ

>甲冑姿の王様(中身は影武者)と近隣の農民によってたかって、つつかれたり、石を投げつけられて
Reprisalのカードイラストみたいだな
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/12(木) 02:03:52 ID:WJnjhK5b0
>>806
その短編の名が『Reprisal』なんだな。これが。
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/12(木) 06:39:26 ID:KiVfNf16O
>>802
正月の鍋の肉確保のためにプロフェッサーワットがドラゴンに挑むけどことごとく一蹴されて
最終的にドラゴンに同情されて太股の肉ちょっとだけもらった話。確か17巻
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/12(木) 16:16:55 ID:Z7jic5z50
桜族の長老+再誕のパターン+甲鱗様のコンボが最強。
再誕のパターンから甲鱗様が出てくる上に森が増えるから
手札から追加の甲鱗様を出せるときたもんだ。
もちろん最後は超巨大化で止め。マジお勧め。
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/12(木) 19:06:05 ID:KW7vzRJsO
昔ヤヴィマヤじじいで同じことしてた
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/12(木) 20:21:13 ID:0TBIKsbv0
>>1 どうやって4マナのロクソドンとワームが同じターンに出てきてんの?
ワームと比べるならさらに3ターン待たなきゃダメでしょ。
ってことは
A 24→24→24→24→17→17→10→3
B 20→16→16→12→12→4→4→0  あれ?B死んじゃった^^

でしょ。

それともマナコスト無視とかいいたいの?
そんなことしたらBFMとかだしちゃうよw
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/12(木) 21:28:10 ID:KiVfNf16O
>>811
これはあくまで同時に殴りあったときの実験だ。
実戦では強化やブロックなど様々な要素がからむから
それを把握できない奴に甲鱗様を扱うことはできない
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/12(木) 21:28:36 ID:smhsu6PV0
甲鱗のワームってあきらかに弱いよね^^
でも弱いからってデッキが作れないとも限らないから
まじめに構築したまともなデッキみしてよ
それが使えるようだったら認めてやるよ^^
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/12(木) 21:45:13 ID:ceSk3dhUO
最近アンチがますます増えたな。
出る杭は…ってヤツか?
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/12(木) 21:47:44 ID:KiVfNf16O
>>813
どんなデッキを紹介しても難癖つけて一蹴されそうだからとりあえず合格基準を教えてくれ
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/12(木) 23:08:17 ID:81JluPLr0
ワーム呼びって(7)(G)で7/7出るんだけど
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/12(木) 23:20:24 ID:zvPa3h8h0
>>814
第二次反抗期みたいなものだと思う。
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/12(木) 23:25:48 ID:RXP3ylyr0
>>816
コールの影響で撤廃が増えそうなことを考えると
甲燐様の優位は揺るがないな
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/13(金) 01:32:15 ID:gJ0M7p2sO
>>811
お約束のトロンセットと氷雪森で4ターン目に甲鱗様呼べるから
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/13(金) 02:57:25 ID:DmX4WMOxO
甲鱗様って…ニコルポーラスと顔似てない?その知性を秘めている野生じみたユーモアとか
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/13(金) 13:09:34 ID:w3nTOv0F0
甲鱗のワームって・・・コモンで1番パワー高くない?
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/13(金) 13:22:44 ID:us3/dLkp0
ニコル・ボーラスはバニラなら強かったんだがなぁ……
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/13(金) 13:22:48 ID:zCIP4v2D0
つ サイの暴走
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/13(金) 20:19:45 ID:86g51hiW0
俺の甲燐様、月の色で赤くされちゃったんだけれど
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/13(金) 20:39:16 ID:XyUZJmlU0
サイの暴走?!
甲鱗のワームより強い
 コモンがいたなんてッッッ?!
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/13(金) 21:34:04 ID:us3/dLkp0
別に20ライフ削るまでのターン数は変わらないし
電撃破で死ぬけどな>サイの暴走
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/13(金) 21:39:25 ID:3VIPrGs+0
サイは色拘束きつすぎ
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/13(金) 22:33:44 ID:+5c+PhzV0
サイの暴走(笑)
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/13(金) 22:55:03 ID:3fJl25i80
サイの暴走はシークレットフォースで小活躍した。
しかしサイの暴走の最大の問題はどう考えてもクリーチャーの名前っぽくないことだ。
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/14(土) 00:45:57 ID:jkNs2dsj0
デーモンの召喚みたいな感じだよな
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/14(土) 01:32:07 ID:hoZUsqLTO
サイの暴走はスタン落ち
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/14(土) 11:25:10 ID:xuc+6Mvq0
サイの暴走は燎原の火で死ぬ。charでも死ぬ。
それに比べ、甲鱗様はヤヤたんが全力でかかってようやく相打ちである。
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/14(土) 12:57:41 ID:Qd+285An0
ワームの甲鱗(爆)

ところで(爆)←これってどういう意味?いまだにわからんwwww
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/14(土) 13:00:48 ID:a9gAi2/y0
じばく
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/14(土) 13:38:57 ID:Y712c3jQ0
アンチ必死杉(爆)wwww

そんなに弱ければここまで粘着する必要ないだろ?いまだにわからんwwww
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/14(土) 23:58:42 ID:8dNxxf9r0
11年前に甲鱗のワームと出会って以来、何千回と召喚してきた俺がついに悟った!
1 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/07/21(金) 00:43:16 ID:NPVcMUcf0 ?# 
これは 

単なる 

紙だ 





837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/15(日) 00:21:03 ID:PIKezn3w0
紙だと悟っても召喚するというのもまた一つの境地か
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/15(日) 00:36:08 ID:VG5cOSZg0
まず”紙”である、と悟ることから真理の探究が始まるのです。
>>836はようやくスタート位置に立ったということです。
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/15(日) 01:02:34 ID:4tjdXCoV0
高額レアもドラフトですら使えないコモンも紙でできているのは同じ。
だが真なるカードには神が宿る。それが甲鱗様
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/15(日) 03:24:31 ID:fpFXG/3j0
>>836
甲鱗様を綾波と一緒にするなw
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/15(日) 08:46:46 ID:4ulF2Bc/0
紙は神に通ずる
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/15(日) 15:45:46 ID:1yLSiOYw0
11年前に甲鱗のワームと出会って以来、何千回と召喚してきた俺がついに悟った!
1 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/07/21(金) 00:43:16 ID:NPVcMUcf0 ?#
これは

偉大なる

神だ
843島魚:2006/10/15(日) 16:55:51 ID:FZjuazY20
僕は新世界の紙になる
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/15(日) 21:15:21 ID:xkolRs2BO
>>843
おう、なれなれ。
そして、二度と戻ってくるな。
845B@a:2006/10/16(月) 00:42:28 ID:XnCx42iI0
なんでタイムシフトカードになってないの?
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/16(月) 00:56:31 ID:pv1Uda/x0
>>845
レアになったら値段がどうなるか・・・・・わかるだろ
847悟空:2006/10/16(月) 13:25:56 ID:ywm1CWQvO
いでよ!神龍!!!!そして願いをかなえたまえ!!!!
ありゃ?なんで甲鱗様が………?
848:2006/10/16(月) 14:08:39 ID:hg2dJ4KK0
>>847
一つだけ願い事を叶えてやろう
さあ、云うが良い
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/16(月) 17:17:39 ID:1HYFmGISO
弱いよ
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/16(月) 18:07:16 ID:JvptExah0
みんなで甲鱗のワームを紙って言うけど、カードなんて紙だぞ
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/16(月) 19:37:26 ID:G7YbTn60O
甲鱗様のコトを考えると、夜も眠れません。
これって、もしかして、K・O・I?
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/16(月) 19:40:12 ID:ch7A1SpJ0
紙に恋ってエロ画見てハアハアいってるヲタと同じだぞ
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/16(月) 19:58:56 ID:w6ftWWKa0
イスラム教徒「紙に恋って偶像崇拝しているキリスト教徒と同じだぞ」
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/16(月) 20:50:09 ID:ywm1CWQvO
>>848
甲鱗様1000000000000000000枚ください
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/16(月) 21:03:00 ID:Gs5RfIbC0
ウォンの札束いっぱい持ってもこれから紙になる通貨だぞ
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/16(月) 22:48:54 ID:ohKcXLNa0
>>855
それは現状だと円もこれから10年以内になりかねないな
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/17(火) 09:37:12 ID:zADmWCf3O
甲鱗様、ヴィンテージスレの惨状をどうか収めて下さい
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/17(火) 13:32:30 ID:Rss49U0k0
ヴィンテージだと1ターン目から酔っ払っていない甲鱗様がいきなり突っ込んで来るから困る。
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/17(火) 13:46:03 ID:Y53NfvSF0
円より日本語のMtGのカードの方が高くドルに換金できる時代が来るかもね。
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/17(火) 21:11:35 ID:pjVlNsSk0
そのうち甲鱗様レプリカが通貨になる時代が到来する!
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/17(火) 22:26:25 ID:Q2LEwa0l0
今日相手が伏魔殿デッキで超起源の待機中に
夜明けの集会から甲鱗様3体引っ張ってきて
超起源と同時に俺は即死した
やっぱ強いな
862B@a:2006/10/18(水) 01:21:00 ID:Weaog9Xb0
邪魔者トークン千個使って、甲鱗様トークン遂に完成!!
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/20(金) 06:10:19 ID:+W111NLJ0
>>860
MTGの本場、アメリカのニューヨークでは既に一部地域で流通されているよ。
同時に粗悪なレプリカ(北朝鮮産が有力説)が大量に出回って問題に…。

つーか、この板でも甲鱗様を「弱ぇ、使えなぇ」だとか言ってる奴らは
そのニセモノを掴まされたのだと思われ。
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/20(金) 21:14:59 ID:rquSixiu0
今月のスターライトマナバーンに友情出演されてるぞ
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/21(土) 14:24:08 ID:FPCHQkDR0
>>864なんだって―――――――
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/21(土) 14:26:54 ID:FPCHQkDR0
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/21(土) 19:07:00 ID:dpL8/5C50
8ページ目にいる

ただし9版
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/21(土) 21:15:41 ID:OWKKSns70
おまいら!

Havenwood Wurm / ヘイヴンウッドのワーム (6)緑
クリーチャー ― ワーム(Wurm)
瞬速(あなたはこの呪文を、あなたがインスタントをプレイできるときならいつでもプレイしてもよい。)
トランプル
5/6
時のらせん コモン

ってのが時のらせんで出たんだがフレーバーテキストに

時の裂け目は、かつての穴掘りの猛獣を、現在の固く乾いた地へと導いた。ほとんどはそこにはまって死んだが、最強のものは地表をぶち破っていった。

これは甲鱗様の息子ですか!?
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/21(土) 21:34:54 ID:99gkynS70
甲鱗様は穴掘りと言うか氷河掘りだからちょっと違う気もするけど。
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/21(土) 21:53:25 ID:Req/PgGy0
>>868
最強のものとは、ゴブリン穴掘り部隊のことであろう。
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/21(土) 22:07:22 ID:OWKKSns70
気になったので全ワーム。

Argothian Wurm / アルゴスのワーム (3)(緑) レア トランプル6/6 土地生け贄で左遷
Arrogant Wurm / 尊大なワーム (3)(緑)(緑) アンコモン トランプル4/4 マッドネス持ち
Autochthon Wurm / 土着のワーム (10)(緑)(緑)(緑)(白)(白) レア トランプル9/14 召集持ち
Barbed-Back Wurm / 刺のワーム (4)(黒) アンコモン 4/3 緑にマイナス修整プレゼント
Barbtooth Wurm / 棘状歯のワーム (5)(緑) コモン 6/4 バニラ
Battering Wurm / 乱打するワーム (6)(緑) アンコモン 4/3 狂喜持ちで自分より小さいのを無視
Carrion Wurm / 屍肉ワーム (3)(黒)(黒) アンコモン 6/5 ゾンビなワーム 墓地から3枚取り除けば無害になる
Craw Wurm / 大喰らいのワーム (4)(緑)(緑) コモン 6/4 バニラ
Deathcoil Wurm / 死のとぐろのワーム (6)(緑)(緑) レア 7/6 ブロックされてもスルーパンチ
Dirtcowl Wurm / 泥衣のワーム (4)(緑) レア 3/4 対戦相手が土地だしゃパワーアップ

Elder Land Wurm / 老いたるランド・ワーム (4)(白)(白)(白) レア 防衛 トランプル5/5 防御時に重い腰を上げないと防衛が解けないおじいちゃん
Endless Wurm / 無限のワーム (3)(緑)(緑) レア トランプル9/9 アップキープ時にエンチャントを餌に
Fallow Wurm / 休耕地のワーム (2)(緑) アンコモン 4/4 場に出たときに土地をあげましょう
Golgari Rotwurm / ゴルガリの腐れワーム (3)(黒)(緑) コモン 5/4 ゾンビなワーム クリーチャーを食べさせるとライフを失わせてくれる
Harvest Wurm / 収穫のワーム (1)(緑) コモン 3/2 場に出たときに何故か墓地にある基本地形を手札に戻さないと自死していく
Havenwood Wurm / ヘイヴンウッドのワーム (6)(緑) コモン 瞬速 トランプル5/6
Johtull Wurm / ジョータル・ワーム (5)(緑) アンコモン 6/6 ブロッククリーチャーが2体以上になるとヘタレ化がはじまる
Jungle Wurm / ジャングル・ワーム (3)(緑)(緑) コモン 5/5 上と同じくブロッククリーチャーが2体以上になるとヘタレ化がはじまる
Metamorphic Wurm / 変態するワーム (3)(緑)(緑) アンコモン スレッショルド(墓地7枚以上で+4/+4)3/3 象でワーム
Mungha Wurm / ムンガ・ワーム (2)(緑)(緑) レア 6/5 土地一枚を除いて占領(アンタップ不可)する横暴者
Nesting Wurm / 巣ごもりワーム (4)(緑)(緑) アンコモン トランプル4/3 仲間を手札に連れてくる
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/21(土) 22:07:57 ID:OWKKSns70
Panglacial Wurm / 氷河跨ぎのワーム (5)(緑)(緑) レア トランプル9/5 ライブラリーを探してると顔を出す
Penumbra Wurm / 暗影のワーム (5)(緑)(緑) レア トランプル6/6 死ぬと黒くなる
Phantom Wurm / 幻影のワーム (4)(緑)(緑) アンコモン 2/0 +1/+1カウンター4個 ダメージ貰うとカウンター1個を削ってダメージ軽減
Plated Slagwurm / 板金鎧の金屑ワーム (4)(緑)(緑)(緑) レア 8/8 対戦相手の呪文や能力の対象にならない
Plated Wurm / 板金鎧のワーム (4)(緑) コモン 4/5 バニラ
Roaring Slagwurm / 咆哮する金屑ワーム (5)(緑)(緑) レア 6/4 攻撃に参加すると全アーティファクトタップ
Rootbreaker Wurm / 根切りワーム (5)(緑)(緑) アンコモン トランプル7/6

Scaled Wurm / 甲鱗のワーム (7)(緑) コモン 7/6 バニラ 我等が甲鱗様!

Scoria Wurm / 岩滓のワーム (4)(赤) レア 7/7 アップキープ時にコイン投げに負けると帰る
Segmented Wurm / 分節ワーム (3)(赤)(緑) アンコモン 5/5 呪文や能力の対象になるたびヘタレ化が進む
Shivan Wurm / シヴのワーム (3)(赤)(緑) レア トランプル7/7 赤か緑の奴、一人帰れ!

Siege Wurm / 包囲ワーム (5)(緑)(緑) コモン トランプル5/5 召集持ち
Spined Wurm / 針刺ワーム (4)(緑) コモン 5/4 バニラ
Streetbreaker Wurm / 通り砕きのワーム (3)(赤)(緑) コモン 6/4 バニラ
Symbiotic Wurm / 共生のワーム (5)(緑)(緑)(緑) レア 7/7 死ぬと7匹の蟲(1/1)を置いていく
Tempting Wurm / 誘うワーム (1)(緑) レア 5/5 対戦相手がアーティファクトとクリーチャーとエンチャントと土地を…
Thundering Wurm / 轟きのワーム (2)(緑) レア 4/4 場に出たときに土地をあげましょう
Trench Wurm / 塹壕のワーム (3)(黒) アンコモン 3/3 土地を食べる
Tunneler Wurm / 穴掘りワーム (6)(緑)(緑) アンコモン 6/6 カードを捨てて再生
Warping Wurm / ねじれのワーム (2)(緑)(青) レア フェイジング1/1
Water Wurm (青) コモン 1/1 対戦相手が島コントロールしてれば+0/+1
Whiptail Wurm / 鞭尾のワーム (6)(緑) アンコモン 8/5 バニラ
Wild Wurm / 野生のワーム (3)(赤) アンコモン 5/4 場に出てきた時にコイン投げに負けると帰る
Winding Wurm / 巻きつくワーム (4)(緑) コモン エコー6/6
Yavimaya Wurm / ヤヴィマヤのワーム (4)(緑)(緑) コモン トランプル6/4
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/21(土) 22:08:41 ID:OWKKSns70
―ここからクリーチャーカードじゃない―
Crush of Wurms / ワームの突進 (6)(緑)(緑)(緑) レア 緑6/6ワームトークン3個 (9)(緑)(緑)(緑)でフラッシュバック
Roar of the Wurm / ワームの咆哮 (6)(緑) アンコモン 緑6/6ワームトークン1個 (3)(緑)でフラッシュバック
Slagwurm Armor / 金屑ワームの鎧 (1) コモン 装備したクリーチャーに+0/+6修正 装備(3)
Wurm's Tooth / ワームの歯 (2) アンコモン 緑の呪文プレイ時にライフ1点回復してもよい
Wurmcalling / ワーム呼び (X)(緑) レア 緑X/Xワームトークン1個 (2)(緑)でバイバック
Wurmweaver Coil / ワーム編みのとぐろ (4)(緑)(緑) レア エンチャントされたクリーチャーに+6/+6修正 (緑)(緑)(緑)エンチャント自身を生け贄に捧げて緑6/6ワームトークン1個

何が言いたいかって
やっぱり甲鱗様のバランスの良さは最強ですね
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/21(土) 22:40:43 ID:dpL8/5C50
フレーバーなら甲鱗のワームよりヤヴィマヤのワームだよね^^
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/21(土) 23:33:06 ID:vKY+jJb+O
ゴリラさんかわいそうです(´;ω;`)
876B@a:2006/10/22(日) 01:33:14 ID:g9GVOutK0
僕の甲鱗様(@IceAgeの袋)が「時エイトグのトーテム像」4枚と交換出来ました!
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/22(日) 13:31:24 ID:LgONoYsH0
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/23(月) 15:33:08 ID:c4GYMLbi0
>>876
なんと罰当たりな
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/23(月) 19:36:07 ID:kZank2dd0
ベルトの解説ワロス
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/23(月) 22:24:46 ID:jL1R1HHr0
どう見てもカブトです
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/24(火) 02:21:32 ID:ly2Vxqq60
次のFNMの景品にIAの甲鱗様が降臨なさるのはいつでしょうか?
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/24(火) 03:32:12 ID:UXQdmV9v0
IAの甲鱗様なかなかお目にかかれないんだけど
883B@a:2006/10/24(火) 11:39:07 ID:DiKU3IkK0
>>876
只の包装紙に甲鱗様の御真影があるだけでカードと交換できた御利益のありがたさ
を布教しているのです。
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/24(火) 11:51:42 ID:4Vlb0Oik0
青緑ワームトロンの強さはガチ
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/24(火) 14:20:14 ID:nhAvrpLXO
タイムシフトで復活したカード探してたらIAの甲鱗様が4枚見つかった(`・ω・´)

昔デッキに4枚入れてたな〜ってホロリときた
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/24(火) 14:57:02 ID:L6ePq0Gu0
>>884
主役はねじれのワーム
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/24(火) 15:04:08 ID:7YNfosIW0
4th以前の甲鱗の原形みたいなカードって何なのかな?
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/24(火) 15:08:56 ID:nhAvrpLXO
つミ大喰らいのワーム
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/24(火) 15:31:06 ID:13on5S5l0
コスト比が普通すぎる
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/24(火) 17:49:20 ID:9xCW8pzr0
ニコルシュートと甲鱗シュート
どっちが1ターン目に食らったら焦る?
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/24(火) 17:51:30 ID:Ms3Bg6Wh0
焦るのはニコル。
甲鱗様を食らうと投了する。
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/24(火) 19:28:19 ID:Ymqk3KW0O
森単ワーム非トロンの異常さは異常
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/24(火) 22:18:31 ID:fZ0vro6p0
>>892
タフなレスだ
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/25(水) 19:45:11 ID:Uo84t2+H0
>>885
エア:ゆずってくれ たのむ!!
  メ几
  :木又してでも うばいとる
  :そう かんけいないね
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/25(水) 21:50:23 ID:dmjlXP5RO
三体の甲鱗様をいけにえにしてデルレイッチを出した
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/25(水) 21:54:11 ID:uIk/VJOsO
>>895
武勇伝A〜ぶゆ〜でんでんででんでん♪
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/25(水) 22:13:53 ID:PXeBbUEtO
Aとか使うから携帯厨はウザがられるんだよな
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/25(水) 22:38:29 ID:pVecfRT60
A
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/25(水) 22:51:31 ID:uIk/VJOsO
甲鱗様信者の傾向

・甲鱗様がキッカケでぎゃざを始める。
・甲鱗様が場に出たら土下座をする。
・命に代えてでも甲鱗様を踏めない。
・甲鱗様には二重のカードスリーブを使う。
・「今日一日があるのは甲鱗様のお陰だ」と日々自分に言い聞かす。
・甲鱗様のプレミアは幾ら金を出してでも手に入れる。
・甲鱗様をパックで引き当てたら、涙を流して喜ぶ。
・「好きなクリーチャーは何?」と聞かれたら、「甲鱗のワーム」と1秒以内に答える。
・勿論甲鱗様はデッキに4枚積み。

他にも皆で考えよう。
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/25(水) 23:29:32 ID:bc7/Eo7w0
>>899
氷河期から出直して来い。
甲鱗様が場に出られたいときは、
確率なぞ越えて手札に来られるのだからデッキに一枚で十分。
引けないのは信心が足りない。
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/25(水) 23:33:19 ID:dqXd54hi0
>>899
>・甲鱗様には二重のカードスリーブを使う。 
ちょwwマークドwwww
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/25(水) 23:50:36 ID:PXeBbUEtO
>>901
何を言ってるんだ?
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 00:11:41 ID:V3Q3x1Cj0
>>901
それはマークドじゃない
もっと恐ろしい何かだ
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 13:09:18 ID:VitVHYK60
>>901
別に「デッキに入れる際に」とは書いてないだろ。
もっとも甲鱗様はスリーブに入れても御威光で眩しいから
ある意味最初からマークドなのだが。
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 15:09:02 ID:yiDYGqW4O
自分が嘘か真かを打って

→甲鱗様1枚

or精神の願望、ブラックロータス、モックスダイアモンド、魔力の櫃と分けられて


で甲鱗様をとるのは当たり前
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 15:37:17 ID:t4ZxhCTT0
甲鱗様がライブラリーから出てきて相手が冷静に判断してる時点でダウト
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 15:49:26 ID:y9bsci+M0
>>906相手も甲鱗様使いならおkじゃね?
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 18:26:17 ID:JKiY+OkqO
1 甲鱗様
59 森
が最強デッキの1つである事は明らかだが、これに対抗するデッキを考えてみた。

59 甲鱗様
1 森

いかがだろう?
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 21:15:19 ID:4Tcnf3KmO
コイキングが進化して甲鱗様になった
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 21:31:54 ID:TecMTYc90
>>909
元々は青いカードだったのか
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 22:07:39 ID:Zyhl5aX/O
時々レアな甲鱗様がいてそれは赤く輝いてるんだよ。









ねーよwww
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 22:33:19 ID:NCqg3F/o0
>>906
たしかに、俺なら失禁ノーゲームを狙うね

>>908
40億年前に地球上に生物ができた。
最初の生物はCO2を使ってO2、酸素を出すという生物で、その酸素ができてきたことによって酸素を使う生物ができてきた。
それから40億年間、CO2を使う生物と、酸素を使ってCO2を出す生物とはバランスを持ってきたわけである。
ところが、20世紀のこの100年の間に人間は化石燃料を使うということを覚えた。
その結果、CO2のバランスが崩れてきた。
世界のエネルギーの消費量というのは10の20乗ジュールだそうである。
世界じゅうの植物がつくり出している光合成のCO2を使ってO2を出してしているエネルギーは10の21乗と、10倍ある。
ちなみに、甲鱗様を59枚集めるのに必要なエネルギーは10の24乗と、その1000倍ある。
そのように考えると今、使っているよりも1000倍たくさん甲鱗様を集めるエネルギーはあるわけである。
したがって、いかに世界中が共存していくか、あるいは植物を増やすかということを考えたら、相当の枚数を諦めなくてはいけない。

>>909
しかしコイキングとは言ってもHP30もあるぞ
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 22:41:36 ID:V3Q3x1Cj0
つまり、ライフが20しかない我等より上ということか

コイキングといえば「はねる」しかできないと思いきや、
さすがは甲鱗様の眷属なだけはある
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 14:13:59 ID:DP0Sp9+c0
  |
\ _ /
─ (m) ─ 
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく
伏魔殿貼って甲鱗様出して一瞬の輝き+フラッシュバックで人が死ぬんじゃね?
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 17:00:54 ID:eNU9fW9ZO
あっ、あの…
















 lニニヽロロ
   //
   // lニニコ
  〈/

  ∧_∧
 (;   )  γ⌒ヽ
  / ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒)
 |(  *=≡三(⌒))
 / /  ∧ \(⌒ ソ
`/ /  /U\ \υノ
(_/(⌒)  (_)(⌒)
〈_ノ (   ノ (
 (uuuu)  (uuuu)
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 22:22:49 ID:T1tJZQs+0
ブースター何枚買っても甲鱗のワームが出なかった俺は負け組
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/28(土) 02:48:09 ID:LqZaIWRN0
>>916
生`
甲鱗様への信心をもっと持て
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/28(土) 07:43:06 ID:3TbhRpvlO
甲府のワーム (7)(桃)
クリーチャー ― ワーム
桃、ぶどう、ワイン、武田信玄、騎馬軍団、おうとう、
かいじ号、どこにでもある城跡を生け贄に捧げる:
あなたのライブラリーから、甲府のワームを1枚探し、
場に出す。この能力は、あなたがあなたのライブラリー
からカードを探している時にのみプレイしてよい。
7/6
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/28(土) 08:25:55 ID:ZtqxCPUC0
>>918死んでくれませんか?
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/28(土) 16:51:59 ID:11+UbUdaO
なんで甲鱗のワームってこんなに人気あんの?
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/28(土) 17:26:57 ID:vDNTJI72O
甲鱗よりベイロスの方が強いじゃん
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/28(土) 17:29:00 ID:11+UbUdaO
>>921
ベイロスより強いカードとか他にもたくさんあるだろ?
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/28(土) 17:46:12 ID:EgOyZFERO
安西先生………
甲鱗様が好きです……
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/28(土) 18:49:44 ID:11+UbUdaO
キリンさんが好きです。でも甲鱗様の方がもっと好きです。
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/28(土) 19:03:25 ID:XOf++Tmx0
お前らまだ甲鱗様を崇め奉っていたのか!
最初のスレで散々崇拝してきた甲斐があったよ・゚・(ノД`)・゚・
926俗世の教示者/Worldly Tutor(MI):2006/10/28(土) 19:58:14 ID:NRq8PCM10
信仰の道は長く険しい
その途中で迷い、スレを後にすることもあるだろう
だが君は戻ってきた
長い長い巡礼の旅を終えて戻ってきたのだ
我々は君を歓迎する
もう一度、甲鱗様の威光を世俗のプレイヤーに教示していこう
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/28(土) 20:13:29 ID:08+h/Crf0
中途半端に腕が上がるとこういうワーム様のようなクリーチャーを弱く感じてしまうことがあるんだな
まあ最後にはやっぱりとてつもない実力の持ち主という事に気がつくのだけれどもね
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/28(土) 20:16:28 ID:owoKGOZH0
おしむらくは世界チャンピオンと言えどもその境地にはたどり着いていないんだよな。
マジックもとい甲鱗様は奥が深すぎる。
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/28(土) 21:11:40 ID:CKRU0Bl90
>>926
つ 信仰の足枷
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/28(土) 23:51:22 ID:11+UbUdaO
この困惑した時代に暖かな微笑みを下さった甲鱗様に感激の思いがこぼれ落ちる…。
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/29(日) 02:02:42 ID:Ivw+LTc50
>>929
ヒント:インスタントにオーラ
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/29(日) 20:18:42 ID:VTDAMQc4O
四番、ピッチャー甲鱗様
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/29(日) 20:41:25 ID:UFt5D20n0
次スレはやっぱりこうだろう

僕の心霊破7枚が甲鱗のワームと交換できました^^
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/29(日) 20:54:40 ID:pVSyAP+60
甲鱗のワーム パワー7
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/29(日) 20:57:17 ID:HmafPYz20
僕の甲鱗のワーム、怒りの天使アクローマにやられちゃったんだけれど^^;
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/29(日) 21:08:59 ID:Ivw+LTc50
・僕の甲鱗のワームが7福神ドラゴンと交換できました^^
 Shichifukujin Dragonを知っていればインパクトはあるけど知らないと(ry

・バルディヴィア諸部族史、第七巻「災厄の象徴」
 一瞬けっこううまいこと思いついたと思ったけどスレ住民にしか意味わからないよね(´・ω・`)
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/29(日) 21:24:02 ID:Ivw+LTc50
>>935
アクローマの悲運は晴れた空から降ってきた。ヤヴィマヤは同じ運命はたどらぬ。
― マローの魔術師ムルタニ
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/30(月) 19:04:49 ID:EXHPSMnMO
甲鱗様への稲妻を誤った指図で対象を俺に変えて守った。
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/30(月) 20:37:58 ID:Jf6nfy+W0
僕のミシェラ4枚が甲鱗のワームと交換できました^^
ミシェラのガラクタとか作っているお馬鹿さんよりも1枚の最強クリーチャーのほうがいいもんね^^
お兄さんとの戦いに負けたのもそのイカレポンチの頭のせいじゃないの?甲鱗様を見習いなよ、ねw
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/30(月) 20:38:33 ID:yUCirqNb0
ミシェラ?
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/30(月) 21:48:39 ID:Kr+YnMMtO
釣合い。

Black Lotus+Time Walk+Ancestral Recall=甲鱗のワーム
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/30(月) 22:01:16 ID:zSwrPJuZ0
甲鱗様が結核になった
その悲しみに耐え切れず俺は13ライフルーズして死んだ
甲鱗様と一緒ならあの世も怖くない
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/30(月) 22:07:46 ID:aCldPEsI0
僕の七曲がりの峡谷が甲鱗のワームと交換できました^^

…微妙だな
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/30(月) 22:14:36 ID:73rvn47P0
僕のサーペイディア諸帝国史、第七巻から甲鱗のワームトークンが出てきました^^

長かった
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/30(月) 22:18:57 ID:HdGGqj/1O
僕のい7くアーモドンが甲鱗のワームと交換できました^^

ごめんウソ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/30(月) 23:40:54 ID:vX2+l4JlO
>>942
甲鱗様は輪廻転生を繰り返す永遠神。

信仰深ければいつぞやか必ず救われるだろうからがんばれ
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/30(月) 23:51:21 ID:IfWXEPF/0
【初心者の】甲鱗のワームを投げ飛ばして7ダメージ^^【過ち】
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 00:51:12 ID:v+6m8myEO
七福神が一番いい
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 08:41:42 ID:oUeEKLhgO
僕の腎臓と甲鱗のワームが交換できました
950B@a:2006/10/31(火) 11:09:08 ID:/d1xWWvE0
DCIセンター東京復活を祈念して「七福神龍 甲鱗」(Kow-Uroko,SevenGod Draco)を
カード化してもらうためにも「僕の七福神〜」を希望。
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 17:21:16 ID:aSfm+fVV0
>>950
「Wurm」という語をわざと排除してるけど、どこの工作員?
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 20:19:15 ID:yx1M2ksC0
                                           , -──//-、
                                 r‐r'Y゙rュ     /, -─  ̄ ̄`ヽフ
                           ノY/-< ̄ノ ̄Y)-</, -‐ __   ヽ// //
                  /l  lヽ_//    /ー〈 __L/   /二} /  / ) イ ̄>、 V´\ ,/
            ト、_/Y レ'∨\ノーYーt-<\__ソ (ニ ノ7)) /ヽ_/|-<ヽメュ-イヽ∧ |ヘ「ヽ`ヽ、 ,//
.             ,ゝ >「Y`ー{__人__ノニ〈_△__>-、乂}='/-、⌒ヽ_ノ_ノ-<  )-、 l ノ /  ,ノ ノ /⌒ヽ`ヽ/-、//
           >-、人_/ `スム X⌒ヽ>{○ノ ̄`> ヽ/\ \ `<   Y⌒v /l⌒ヽ  /_/  /´ヽフ
.           /´l l) )┬Y⌒Y 〈 `7}-〈__>◇<_亘-‐<`ヽ_)ノ\ ヽ、| //、ノ、__ノ_//⌒Y⌒k'´><
        /   l  /-┼ァv‐}ーヽ_んイ⌒ヽ \   )|  ,)ノY )ヽ ヽ、ヽ-、>、人ノ ノ )_)っ}__,/ __ノ レ'  ヽ
       /     //フス_人_∠__,へ」(ゝ__∧   ></Y二レ< ̄   ヽ  l i  l ) Y >'´>‐/ {`>< `)-‐<_)
     /      /┬′_-∨-‐- ∨ ∠」二ニニ二∨-‐'/ヽ  \   l   |_ノ、ノ _ノ_ノ /ー<ヽつ、 ∨   /_]
      | ,-‐─┴ '´ ̄          ̄ ー───<<`ヽ、ヽ   ヽ   l   ノ__/`ヽ `ヽ、々ヽ-ト、ノ  ̄)、_」
      ヽ{                       \\\ ヽ ヽ   i\ ヽ(     ) ̄ ̄ヽY´}7ヽ__/\_|
"Flourishing during the Ice Age, these wurms∧∧∧∧. \ノト、ヽ |  )      /`ヽ、  |Y´┤ |   / /
the subject of countless nightmares - they<    甲 > )|  )ヽ (    /\   `ヽ/ ト、/⌒Y⌒v/
embodied the worst of the Ice Age."    < 光    > ( ヽ         /     \   / ソ L∠コ-/
           -Kjeldor: Ice Civilization <    鱗 >        /         `ソ<__>(//
──────────────────< 臨    >──────────────────
1.シングルシンボル。多色デッキでも使い易<   様 >  ∧_∧   ┌───────────
                          <  !!!    > ◯( ´∀` )◯ < 僕は、甲鱗のワームさま!
2.パワー7。3回殴れば相手が死ぬ。大抵の/∨∨∨∨\ \    /  └───────────

本文が長すぎて甲鱗様が貼れないとはどういうことだ
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 20:43:26 ID:ZNd7MKu40
実家を7に入れて甲鱗のワームをGETしました^^

これどう?
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 20:46:53 ID:G1Xn044+0
         _,、,、_〆~⌒⌒ヾ/´/ / /
       ,メ`,=,ヨヾ.乂⌒ヽ )亠メ亠メ-/ /
  ,、ヘ,ユ^,王天壬メ八)人 ̄//ヽ,ヘイヽ-、メメ
/´ソ亠w-v^-v-V士乂ミミミチ´ゝイ_災ゝノヽ,ヘヾ-
レ ̄ ̄ ̄⌒ヽ--一ミミミミ)))亠⌒ヽ⌒ヽ八ゝヽヽト
      ,_    )ヾミ(    ノ ̄ ̄)´て_人ノ
     ((~ヽヽ    ノリ(  / ̄`ー/-メ_人./
丁入、    ノX)      / ̄`ー/ふ_人イ⌒ヘ
l子l王l`┬イヲ     ,-メ, ̄`ー,/ソト./ゝヽメ \
 ⌒┴エ-〜´   ,-´メ、 `ー、/人∠_⌒ゝソて)ヽヽ
       ,-ー´  /  \  //  ヽ へ人ヽ   )

"Flourishing during the Ice Age, these wurms
the subject of countless nightmares - they
embodied the worst of the Ice Age."    
           -Kjeldor: Ice Civilization
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 21:07:58 ID:ZNd7MKu40
meandeck calling

1 Mox Emerald
1 Mox Jet
1 Mox Pearl
1 Mox Ruby
1 Gaea's Blessing
1 Black Lotus
1 Mox Sapphire
4 Accumulated Knowledge
4 Brainstorm
4 Mana Leak
4 Intuition
4 Force of Will
4 Oath of Druids
1 Time Walk
4 Misdirection
1 Ancestral Recall
3 絶対唯一神甲鱗様
5 Island
4 Flooded Strand
2 Tropical Island
4 Wasteland
1 Strip Mine
4 Forbidden Orchard

4 Oxidize
3 Energy Flux
2 Annul
4 Stifle
1 Control Magic
1 サイドからもこちらを見守ってくださる甲鱗様


ヴィンテージ界では常にメタの中央に位置する最強チームmeandeck
そのmeandeckの2006年バージョンオースが上記のmeandeck calling
2004年のSCGチャンピオンでもあるオース使いのJacob Orloveは
自らの過ちを以下のように語る
「2004年に優勝した時はフェニッシャーはアクローマや夜のスピリットだったんだ。
だってオースを起動したら2ターンで18点。すごいはやいだろう。
それに甲鱗様はプロの僕らといえども高すぎてとても手が入らないしね・・・
でも、最近になってスランプにはまっちゃってさ。
とても勝てないんだよ、甲鱗スタックスやけち甲鱗、ピッチ甲鱗に。
覚悟を決めた僕は家と車を売って、会社を辞めてその退職金で甲鱗様4枚を手に入れたんだ!
そしたらどうなったと思う・・・?ははは!負け無しさ!
だって相手のクリーチャーが怯えてしまって、アタックも起動型能力の使用もできなくなっちまったんだから!
なにしろこっちはサイドボードにまで甲鱗様を忍ばせて相手を威嚇するんだからね!
そのパワーは絶対さ!のちろん甲鱗様に撃たれたしょぼい呪文なんて
全部カウンターと誤った指図(target to me!!!)で万全さ。」

まだしばらくチームmeandeckの天下は終わりそうにない。
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 22:29:09 ID:a6hN5Bi/0
甲鱗のワームのパワーは7でした^^
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 00:09:35 ID:xt4NUVNLO
人質となったバス乗客34名と甲鱗のワームが交換できました
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 01:56:10 ID:doyJ/7eH0
>>953
お前の実家はヴェルサイユか何かなのか?
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 10:24:46 ID:Ngu2BCeEO
今朝の話だ。
甲鱗のワーム様を4枚積んだ緑単を一人で回していたんだが、恐ろしい事が起こった。
4回ドローした所(1回土地サーチした為シャッフルした)、4連続で甲鱗のワーム様が…。

やはり、信仰の心があれば一枚積みだろうと引いてくる、と、言う事を改めて思い知らされたよ。

960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 19:11:23 ID:VMNT1FTF0
>>957
映画化決定
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 20:27:15 ID:4ASO6O9+0
ヤフオク7000円で甲鱗のワームを落札しました^^
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 20:56:49 ID:Z5zVaCOZ0
カードショップのコモンケースを漁っていたら
アイスエイジの御大が!!!!
うはおk
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 20:58:36 ID:/zUBI9QA0
僕のα心霊破が甲鱗のワームと交換できました^^7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1162379674/
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 21:15:53 ID:doyJ/7eH0
>>961
それ出品手数料対策でスリーブだけの出品だから甲鱗様は別会計だよ
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 21:23:19 ID:l7rX6WqJ0
スレタイに「7」を織り込んでいない次スレが立ってしまったけど、どうすべきか。
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 21:46:14 ID:4ASO6O9+0
最後に7がついてるし、いいんじゃね
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 21:56:07 ID:xK2vLviK0
むしろ別に数字に拘る必要なくね?
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 23:39:20 ID:xt4NUVNLO
北方四島と甲鱗のワームが交換できました
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/03(金) 11:10:40 ID:VZGXFtbcO
こっちまだ埋まってなかったのね。
いまいちスレタイが納得いかんなぁ…
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/03(金) 12:03:42 ID:BRL8+bzf0
どんなカードでも甲鱗様に釣り合うわけがないのだから、多少の違和感はどうしても残ってしまう。
甲鱗様のように広い心で受け入れるのです。
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/03(金) 13:57:16 ID:MQJclQh/0
あえて言う。
甲鱗様の価値の一つは「馬鹿が格安で手放す」ことだ。
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/03(金) 21:49:35 ID:xEK+olomO
前から疑問だったんだが、こんなにもたくさんの信者がいながらも甲鱗のワームの名前がPTどころか都道府県選手権のデッキリストにすらないってのは何故?

1 入れてはいるが勝てない
2 実はカジュアルプレイヤー
3 恐れ多くてデッキにいれれない
4 あまりのパワーに自粛している
5 甲鱗さまはいつも心の中にいます
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/03(金) 22:07:02 ID:PQhArz/z0
>>972
×恐れ多い
○畏れ多い
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/03(金) 22:34:51 ID:VZGXFtbcO
>>972
6:みんな(レプリカしか)持ってない
でFA
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/03(金) 22:47:38 ID:MQJclQh/0
>>972
初心者は甲鱗様によってMTGの楽しさや勝つことを学ぶ。
しかしあるときふと疑問が頭をよぎるはずだ。

このまま甲鱗様に頼り続けてて本当に自分は一人前だと言えるのか。
今まで自分と対戦した「ベテランプレイヤー」が、何故甲鱗様をデッキに入れてなかったのか。
甲鱗様を場に出した瞬間、「負けました」といってくる相手の、優しさと郷愁の入り混じった顔の意味するところは…。

そこまで気付いた君が顔を上げたとき、まだMTGを始めたばかりの初心者の姿が…。
君はにっこり微笑んでこういうことだろう。
「強いカードがあるんだけど、良かったらトレードしてくれない?」

…だから甲鱗様が表舞台に出ることは、決してないんだ。
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 01:04:17 ID:enRGD7jgO
いい話だ
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 03:08:25 ID:GP669OqBO
>>975
全次元宇宙が泣いた
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 07:51:33 ID:sNLPmY1J0
一方ソビエトは女王スリヴァーを使った
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 10:55:33 ID:znNDm/cIO
昨日は初めて甲鱗様でデュエルに勝った。
嬉しさのあまり気が変になりそうだったぜ
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 15:48:41 ID:rZoa1ZE80
>>978
なにその倒置法
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 18:28:49 ID:GP669OqBO
>>979
甲鱗様使ったら、勝つのなんか当たり前だぞ?
甲鱗様のお力を頼らずして勝てるようになってこそ、
一人前よ。
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 18:50:48 ID:bO8z8JsL0
穴フィラ騎士
983B@a:2006/11/05(日) 22:55:37 ID:cyBFHesI0
それに対応して「甲鱗のトーテム像」の能力を機動!
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 00:43:33 ID:79atjITYO
甲鱗のトーテム像
(8)
アーティファクト
(T):あなたのマナ・プールに(S)を加える。
(7)(G):ターン終了時まで、〜は緑の7/6のワーム・アーティファクト・クリーチャーになる。
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 00:57:39 ID:w98HTFxeO
氷雪マナが出る辺りが何ともニクいw
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/06(月) 18:49:23 ID:79atjITYO
まぁ実際は無理なんだけどね。
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 12:43:01 ID:iRwC17D+O
いよいよ、8スレ目に突入しようとしている、
甲鱗様崇拝スレ。
たった一体のクリーチャーのことで、
これだけスレが続くって、
よく考えたらすごいな。
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 17:10:10 ID:0sBKogRB0
甲鱗様のご威光をもってすれば100スレは軽いけど次は7スレ目じゃなくて?
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 18:44:15 ID:udJpprNn0
>>987はたぶん、甲鱗様に仕える使徒の一柱、ねじれのワームと推測される。
次スレをフェイジングして、8スレ目を見据えているのであろう。
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。
普通に間違えた、ゲヘヘ