【αも】デジモンカードゲーム 第4弾【旧も】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
デジモンカード及びデジモンに関する話題についてマターリ語り合うスレッドです。
アニメ、玩具等の話題は他板の専用スレでどうぞ。

バンダイより1999年に発売されたデジモンカードもとうとう7年目へ。
世間での人気はすっかり落ち込み、全国各地の店頭からも姿を消して久しい昨今、
それでも我々の貴重な資産を次々とダークエリアへ送りし稀少カードにも屈さぬ
X進化(ゼヴォリューション)したテイマーたちよここに集え!

※守ってもらいたいこと
・荒らし行為は禁止、また荒らしを見かけても相手にしないでください
・ageる時以外はメール欄にsageと入れてください

■公式ホームページ■
・デジモンカードゲーム
ttp://www.digimon.channel.or.jp/city/card/
・デジモンウェブ
ttp://www.digimon.channel.or.jp/
■過去スレ■
・デジモンカード(初代スレ)
http://game.2ch.net/cgame/kako/989/989074599.html
・デジモンクロニクル〜第1章〜(実質第2弾)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1051785250/
・【復】デジモンカードゲーム総合 第3弾【活】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1112709604/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/14(金) 19:32:58 ID:pnqHTdQaO
2ゲトー
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/14(金) 19:34:40 ID:fs+4nzQI0
>>1
でもテンプレのデジモンカードゲームのページ消えたんだよな・・
ttp://www.carddas.com/digimon/
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/14(金) 19:39:07 ID:u5bq3WvC0
>3
そういえば正しいURLはそっちだね
dクス
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/14(金) 19:41:46 ID:TnpNag560
αブースター3つ買ってみた。なんか安っぽい。感じがする。
ゴッドドラモンの「神龍」って字、落書きに見える。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/14(金) 19:56:18 ID:xTKb59e9O
ゴッドドラモンをSRにしてほしかったな
サーベルレオモンなんていいよ
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/14(金) 20:13:11 ID:ZOGdvqZa0
なんかコストとスピードおまけされても弱いな<青枠旧カード
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/14(金) 20:15:35 ID:qFysf6iAO
>>1
乙!

>>5
たしかにHPとかスピードとか従来に比べて安っぽくなったね

それにしても今回のURはまともだな
今までのエッチングなんてゴミみたいな能力だったのに
ロストだけはずば抜けて高かったけど
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/14(金) 20:22:24 ID:ZOGdvqZa0
おっと忘れてた
>>1
で、おまいら相手どうするよ?w
工房にもなったら相手なんかいません、近所のカード屋もMTGか遊戯王かDMに占領されているでしょう。
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/14(金) 20:45:49 ID:hQ8FYK7H0
>>1
新スレ乙です。
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/14(金) 21:36:09 ID:1Dg2Kipp0
>>1

>>8
今までのURはトレカの様なもんだったから別に良かったと思うが
それにB24のデューククリムゾンやアルフォースは普通に使える(えた)し

それにしてもさ、、、これまでは援護能力とかあったから良かったものの
雑魚カードなんて本当に使い物にならないんじゃないか
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/14(金) 21:53:40 ID:xTKb59e9O
>>1忘れてた乙
>>9俺はデータカードダスやるぜ、え?子供がしんだ魚のような目で見てる?…黄金虫大戦かドラゴンボールやっとれと言ってやるさ
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/14(金) 21:58:20 ID:N3BMzHGg0
>>1


相変わらず近所にデジカが無い…
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/14(金) 22:20:06 ID:qFysf6iAO
>>11
クリムゾンはギルモンがウイルスじゃなきゃ使ってた
強化U+インコネができないのがなあ
クリムゾンがゲージ重ねじゃなくDA落ちだからまた使い回せばいいんだけどね
それとアルVは出せれば強いってレベルじゃない?


それはそうとαでも今までみたいにストーリーと関連付けなきゃ途中で打ち切られそうな悪寒
とりあえずオメガモンはディアボロに勝てるようなデザインで出るんだろうけど
んでアーマゲがオメガを抜いてインペリアルパラディンが(略
ホントに2000いくんじゃね?
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/14(金) 22:22:53 ID:g87Ou2LZ0
そこはやっぱ特殊能力で無理やりにでも
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/14(金) 22:45:36 ID:wBFSCat+0
αの世界観というかゲーム性がどうも自分と合わない希ガス。
やっぱり旧オプションが全部切り捨てられたのは痛いな。

今のところは様子見だな。
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/14(金) 22:50:54 ID:g87Ou2LZ0
まぁ強力な絶版カード持った古参がいたらGWみたいになるからな、遊戯王みたく禁止にもできんし。
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/14(金) 22:52:53 ID:Mx2PD58I0
前スレ等を見てデジカαに興味を持ってしまった新参者です。
とりあえず>>1乙です。

こんな新参者から一つ質問。

俺は今までデジカを集めてただけで、実際にバトルをしなかったためデジカについては殆ど無知です。
じゃあなんでこのスレ来たんだって話になりますが、先ほど述べた通り興味を持ったからです。
こんな理由とは言えない理由で来たこの俺を、このスレの皆さんは温かく迎えてくれますか?

批判が来たら、おとなしくROMって勉強します。というか今はまだそっちの方がいいのでしょうかね。
しかし、こんな奴もいるのか、と皆さんの記憶の片隅にしまってくれればそれでいいです。

とりあえず明日にでもデジカα系の奴が売っていたら買いに行くつもりです。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/14(金) 22:55:04 ID:Mx2PD58I0
あ、上げてすいません;あと、流れ変えてすいません;
いきなり何やってんだろorz
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/14(金) 22:59:29 ID:g87Ou2LZ0
旧カード集めてたんならルール知らんでも十分古参だ。
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/14(金) 23:11:55 ID:Es7q+k3h0
>>17
GWってそんなゲームだったのか、やる気でねー
絶対俺がハマることはないだろう・・・
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/14(金) 23:29:59 ID:qFysf6iAO
>>18
今までの「デジタモンスターカードゲーム」はもう終わってしまったし、これからのαはみんな同じラインからスタートだしいいんじゃね?
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/14(金) 23:30:39 ID:Z70OOUrf0
バインダーでねー
とりあえず友達と何度かやってみたけど、大分スピードに依存してるゲームだねコレ
成長期の速いデジモンが止められないったらとめられない。
返しのターンで必ずといっていいほど殺されるが、成長期ウィニーなんか組んだら強いんじゃないか
インプ ブイ ガオ レナ あたりで
・・・というわけで現環境のままなら大会はバトルターミナル必須?

ブリッジはパワー不足が否めないのでせいぜいコストが重いorスピード不足の成長期の互換に使うだけになるのかな
今のところそんなカードないっぽいけど
ラブラモンは良い青枠無かったし
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/14(金) 23:57:05 ID:qFysf6iAO
ところでブリッジについて詳しく
自販機はあるのにスタタ入荷してないんです><
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 00:03:25 ID:t8ccXnWV0
ブリッジは説明しようがない、ってかほぼ前スレに載ってた通りだったし。
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 00:10:11 ID:o70peViY0
普通にデッキ全部レベル3で組めばいいんじやないの?って思った。

スピード云々じゃなくてアルファアタックで逝くだろ・・・
勘違いだったらスマン
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 00:10:51 ID:0xBKrDOf0
ブリッジ
技Aの攻撃力がそのままHPになる
特殊は使用しない
DAとUKが無かったことに
進化条件は記載されているものを使う
コスト、スピードはデジモンのレベルによって既に決まっている(一律)
他はそのまま使用する

これだけ言ってもスタタ無いならルールわからんでしょ?
とりあえず旧はパワー不足、特殊廃止、オプション廃止で現時点では使い物にならないぽ
デューク紅とかアルファモンとかってどうなるんだろ。レベルVから進化して良いのかなぁ。
ブースタ24なんか買ってない(というか売ってない)からやめてほしいんだが

へたにカードショップとか行くよりイオンとか行った方が良いよ。入荷してた
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 00:14:42 ID:t8ccXnWV0
多分出現条件はほとんどダメなんだろうな・・・。
デリパオワタ\(^o^)/
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 00:18:02 ID:0xBKrDOf0
>>26
αアタックって二体以上で攻撃して10ダメージしか与えられないんだ。サポートデジモンも行動済みになるし。
アタックは一体で攻撃でき、スピードが上回ってれば相手はブロック不可。
そうすると現環境だとスピードさえあればダメージ与え放題じゃね?って思ってるんだがどうだろう?

龍翼ブイモンなんかだれもブロックできね
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 00:20:32 ID:MyEMRYTLO
ルーチェモンとかインプモンはそれなりに使えるんじゃない?
いきなり完全体やら究極体になれるし
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 00:23:41 ID:t8ccXnWV0
だから出現条件はよくわからんのだってば
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 00:25:38 ID:N0RB7JzAO
>>25>>27
ありがd

なんだか無理矢理合わせた感が否めないね
でもこのルールならデジワーX特典のレベルVが活躍するんじゃね?
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 00:32:25 ID:eFxvBr8n0
アッー
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 00:34:24 ID:itesx+zo0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww誰だよ前スレ万丈目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 00:43:28 ID:3w1EBR+x0
デジタライズ1

・青枠オメガモン
・ベルゼブモン
・アルファモン

ちゃんとした「進化条件」で行けそうなのもけっこういるな
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 00:46:58 ID:MyEMRYTLO
デジタライズでベルゼブモン出てたの!?
買っときゃぁよかった…
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 01:06:55 ID:itesx+zo0
なんか、「進化条件で勝率、ジョグレス、●×の進化しかブリッジに対応してない」
という話を小耳に挟んだのだが本当だろうか…

>>36
赤枠ベルゼなら、断言するけどものすげぇかっこ悪いよ 顔とか顔とか顔とか
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 01:13:09 ID:eFxvBr8n0
だれか今日サポセンに電話汁
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 01:13:59 ID:t8ccXnWV0
>>34
俺、アグモン繋がりだな。
>>37
説明書を読むとどーにもそうとしか・・・。
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 02:33:53 ID:0N4C9mSD0
>>1
今更ながらスレ立て乙。

ちょうどαのスターター発売日に新スレ移行するとは良い偶然ですな。
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 09:39:50 ID:MyEMRYTLO
37
そうか…
X仕様なんだね(´・ω・`)
デジワーXでベルゼを見たときは
(・∀・)…?
ってなったよ

αにインプモンが居るということはベルゼも出るのかな?
インプモンが居ると聞いて欲しくなってきたよ。
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 10:22:30 ID:0xBKrDOf0
サポセン電話した

オレ
「ブリッジルールについての質問なんですけど。。。
説明書や公式サイトを見てみたんですけど、古いカードは記載された進化条件がそのまま使われるじゃないですか?
それで、例えば古い方の究極体でBx-144アルファモンとかいますよね?進化条件がレベルVのドルモンからなんですよ。そういった場合もゲームに使用できるんですかね?」

サポセン
「(アルファモンをPCで検索中?)・・・
はい、ではアルファモンを例にとって説明しますと、オプションカードを使用して進化するタイプのもののため、ドルモンからの進化はできないんです。
現状でのブリッジルールの進化条件について詳しく説明させていただきますと、進化条件が「〜モン」のデジモンで、「しょうりつ〜」や、「●」や「×」などの、通常進化するデジモンのみ、ブリッジルールで使用可能です。
したがって、他のオプションカードを使用するデジモンや、ジョグレス、融合、出現等の進化条件を持つデジモンは、αでは使用できません。」

とりあえず話した内容はこんな感じ。
簡単に言えば●×、しょうりつ進化のみブリッジで使えるって事だと。
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 10:33:20 ID:0/cYnf8a0
つまり
レベル3から進化する旧究極体はあぼーんと
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 10:35:58 ID:AOz1G3Qo0
全く旧カードを使えなくして、ルールも別物になったメダロットよりはマシだ。
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 11:36:01 ID:N0RB7JzAO
主役系全般、アーマー進化、スピリット進化も紙になったね
旧カードで実用的なのってほとんどないじゃないか

それより磐梯が土曜もちゃんと仕事してることに驚いた
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 12:11:33 ID:mq5M5TzU0
みんなで頑張ってルーチェモン使おうぜ。
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 13:05:30 ID:Xd1KEraI0
まあなんにせよスレが賑やかになってきたのは嬉しい
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 13:06:26 ID:eFxvBr8n0
何がブリッジルールだよ…
こんなの意味ねーじゃん
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 13:48:00 ID:kDfq7lUK0
粒子化2に対してみんなどんな対策してた?自分も入れたのか?
出て数日後の大会では使い手が弱すぎて思ったより苦戦しなかったけど
おそらくみんな3積みだったはず。俺は一枚も手に入らなかったけど
しかしデジモンは大会でも色んなカードが見れて楽しかったな
みんな全然違うデジモン使ってくるし
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 13:55:53 ID:5q1S+z4U0
俺はX抗体2枚いれただけで終わりだったかな。
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 14:22:13 ID:kDfq7lUK0
2出て数日後に抗体出てた?
PFならあった気がするけど発動される前に伏せなきゃならなかったような
52ファイナルエボ ◆j1F3qKBnPA :2006/04/15(土) 14:26:22 ID:IS+ORqfC0
ファイナルエボリューションマークゲット!!
スターター2箱買ったら一つついてきた。
うpの要望があったらうpするので、うp方法教えて下さい
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 15:25:22 ID:R7w7kpJ90
お初(?)です
ファイナルエボリューションマークのインデックスは
スタタ、パック、自販機共に4万円前後で出ます
あくまで確立ですが・・・・
ちなみに私は2枚持ってます
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 16:04:27 ID:yeuD81yf0
これは、新たな始まりなんかじゃない・・・・・・


終わりだったのだ・・・ orz
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 16:10:39 ID:t7Pc8Jjj0
これは、αであり・・・・・・


Ωである・・・ orz
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 16:23:28 ID:2xGBJC5m0
こうして旧デジモンはαプログラムによって滅びたのだった
57チラシの裏:2006/04/15(土) 16:29:13 ID:phnkOWm2O
週末の星座占いで「異性が急接近!!」だったんでデパートをウロウロしてたんだ、まぁ星座占いなんて当たらない、女友達もいなかったんで行き着けのカードショップに行くとデジモンαのパックが売ってたんで試しに2パック
 
サクヤモンが出ました、あぁ…そうか…君だったんだね…
 
今回のサクヤモンエロイナ
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 16:42:49 ID:8i+CuDU10
皆、買ってるみたいだね。もうこれを境にやめようかなあ。
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 17:04:38 ID:Uo8JKu3f0
ディアボロのHP1590超えるやつって今のところいるのか?
てかいないならディアボロは不死身ってこと?
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 17:10:45 ID:Uo8JKu3f0
寿命とかはなしな。

あくまでバトルでデリートされないのか。
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 17:17:56 ID:yeuD81yf0
ディアはバトルタイプAだし、DRエンブレム使えば一応可能かな。
まあ、NSoは憎たらしい復活系オプションがあるけど
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 17:37:37 ID:zIRttaWD0
ドラゴンロアーはプログレスだが
ジャングルトルーパ−ってなんじゃい
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 17:47:19 ID:Uo8JKu3f0
>>61
オプ使わんと無理なのか。
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 19:03:00 ID:KLlcBj0X0
>>52-53
見たい!
けれど俺も良いうpろだをしらない・・・orz
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 19:09:21 ID:t7Pc8Jjj0
うぷろだはここなんかどうかな
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/imgboard.cgi
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 19:20:01 ID:hyzs5CAH0
うはwwwwww
パック×8 スタタ×1買ったら
レアがパックではヴァイスic ×1 メギドラ ×2
スタタはグランドラク ×1 メギドラ ×1 メガログラウ ×1 デスメラ ×1
これは俺にメギドラモンデックを作れということかwwww
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 19:26:31 ID:4xchNxxj0
 レベル3ウィニーはソウルモン一体で終わるよね? その上でこっちが鎖とか付けてアタックしたら何とか勝てる希ガス
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 20:21:46 ID:wcnUKEc60
旧カードに居る一体で2つのフィールド持ってるデジモンってαで結構使えるんじゃないかな?
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 20:49:16 ID:GYaoeZpi0
>>53お前は8万円も使ったのかwwww
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 21:12:52 ID:ttJprPl80
>>18だけど、とりあえずスターター買ったよ。
これからってのはブースター買った方がいいのかね?
それともスターター極めた方がいいとか?
はたまた旧カードをどうにかするとか?w
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 21:16:12 ID:LprE8xH/0
4万円分も買わないと貰えないバインダーなんていらねえよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 21:22:06 ID:GYaoeZpi0
とりあえずバインダー欲しいなら自販機買いまくる方がいいのかな?
スタタとブースターのバインダー券封入率って同じなのかな…
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 21:27:09 ID:N0RB7JzAO
とりあえずデッキ組んでみたけど、なんつーかデッキに究極体は2枚でも十分なぐらいだね
展開力を取るかパワーを取るかだな
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 21:32:59 ID:Nyt9vckt0
>>70
ブースターにしか入ってないカードもあるから買ってみると良いよ。
スターターにしかないのもあるけど。
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 22:32:39 ID:F21mEm+F0
>>74
そのうちDCにしか無いのもでるな(全部そうか)。
Vジャンプと週ジャン以外になんか情報とかカード付きそうな雑誌あるかな?
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 22:48:51 ID:ttJprPl80
>>72
>>74
ども。とりあえずブースター買ってみることにするよ。

>>75
カードはゲームがでたらその攻略本とか?雑誌じゃないか。
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 22:52:58 ID:hyzs5CAH0
教えて君age厨がもうすぐここに来るかも…
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 23:00:19 ID:V/dwExQW0
メール欄には半角でsageと入力したうえで
書き込みしましょう。
質問する前に最低限のマナーとして公式サイトをよく読みましょう
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 23:08:06 ID:yeuD81yf0
バトルターミナル限定で今判明しているのは(グラフィック等が出ているのは)
ララモン ガルルモン メタルグレイモン ワーガルルモン ウォーグレイモン (あとパタモンか?)
くらいか?
あと、こっちで「キラー」の字の入るオプションが出るのかも菜。
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 23:13:50 ID:V/dwExQW0
そういえばアーケードもこのスレで扱うのか?
別の板に専用スレが建つかもしれんが
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 23:20:42 ID:hyzs5CAH0
ドラモンキラーはガチ?
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 23:42:16 ID:Uo8JKu3f0
>>81
ほかにキラーがつくオプションっぽいものは
グランディスクワガーモンのグランキラーとケルベロモンXのスデュクスキラー
ぐらいしか思いつかんのだが。
ほかになんか作るのかな?
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 00:15:08 ID:NJcw+KVf0
αのスターターのみ封入のグランドラクモンの技名がガルフモンの技になっている…
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 00:37:34 ID:FOyr+f860
もしもの話だが・・

巫女サクヤモン、デッキに入ることは入るんじゃね?

旧と言ってもCだからデリートされにくいし(とは言え究極体に当たったら乙)、Bの完全体やディノタイガくらいには勝てるぞ。まあ、コアなファン向けだがな。
こんな理由で他の旧カードもそれなりには需要あるのでは?強さ優先するなら知らんけど
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 00:45:43 ID:Z8b+lt7W0
需要っていうのかそれ
まぁファンデックを言い出したらキリが無いだろ

1ターンに3体までしかデジモン出せないってあるけど、進化も含めて?
例えば、レベルVから究極体に一気にワープ進化させる時は計4枚になるから、完全体どまり?
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 00:52:03 ID:mbrf7UIt0
ん?巫女サクヤてBo-624か?
よくわからんがBx-186メガログラウとかスピノモンのほうがいいような…
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 01:58:29 ID:g3sH2fre0
公式、楽しいことになってるな。

ttp://www.carddas.com/digimon/card/rule/card/card_digimon11.html
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 02:36:23 ID:W9kUj7ulO
>>87
社員も土曜勤務で疲れてんじゃね?
土曜もルールサポートしてるみたいだし
それでも入力後にちゃんと確認してれば気付くミスだな
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 05:26:41 ID:wW2QnMEz0
DBTでの排出確認カード
エンジェモン ヴァンデモン テイルモン スターモン スーパースターモン ワーガルルモン メラモン
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 09:05:06 ID:pJmzWBfjO
ウォーグレイモンは?
 
今回のデジモン特有のオン曲がりは
前じゃなく後ろに曲がるぞ
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 09:05:12 ID:38948HbH0
>>89
ウォーグレイモンも
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 09:33:20 ID:pJmzWBfjO
シークレットってあるのかな?
インプモンがいるからベルゼブモンが…
んなわけないか
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 10:26:38 ID:U4qnJIpD0
昨日ST1個とブースター1パック買ってきた。
キラはSTがファラオとバンチョーでパックがオウリュウだった。
どうして1番欲しくないファラオ型が出たんだ…orz
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 10:37:02 ID:HV+8N07s0
>>42を見るとジョグレスと勝率〜系の二つの進化条件があったりするやつも使えないのかな?
あと通常進化でもハイブリッド体はダメだよね。
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 11:29:25 ID:YHGo3ciI0
NSpは低レベルデジモンにBタイプが多くてαアタックが強そうだな。
成長期、成熟期にそれぞれ4種類もいるぞ。
成長期はフルに入れたら12枚。場合にもよるけど、じわじわ嬲り殺されそうだ
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 11:32:17 ID:XObSXAHyO
92
いや、インプモンが居るときは必ずといっていいほどベルゼブが居る。
シークレットとかは本当やめてほしい…
ベルゼブがいるとしたらやはりインプモンから直で進化できるのか?
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 11:34:20 ID:m884mfpk0
もしかして蠅王はDBTなんじゃないの?
9842:2006/04/16(日) 11:54:58 ID:Z8b+lt7W0
>>94
ごめんわかりにくかったな
二つ以上進化条件を持つ場合、「しょうりつ〜」「●」「×」系の進化条件のみ使えるんだと。
それから、しょうりつを除くオプションカードによる進化が記載されてる場合も使えなくなる。よってハイブリット体も使えない。
ていうかスピリット進化は通常進化じゃないんだけどな。


Bo-1139 ベルゼブモン 進化条件 インプモン⇒「疾走せし魔弾の王」
                 ヴァンデモン⇒「勝率80%!」
この場合は、インプはオプションカードによる進化で、通常進化ではない。
よって、インプからは進化できない。しかし、ヴァンデモンは勝率を使った進化なので、ヴァンデモンからのみ使用可能。
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 12:22:59 ID:YHGo3ciI0
同じ店から,ドルゴラモンデックが3セットも出たのは誰かの呪いですか?(^ω^)



・・・誰か、ドルゴラスターター×2とグランドラクスターターを換えてくださいiiiorziii
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 12:26:55 ID:pJmzWBfjO
>>96だとしたら何か条件がないとベルゼブは最強になっちまうぞ!!
あ、だからシークレット仕様になるのか
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 12:29:30 ID:pJmzWBfjO
相変わらずデスメラモンはかっこいいですな(^^)
いい加減メラ系の究極体出してくれないかな…
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 12:30:29 ID:FiL+oVRd0
ムシキングとかナルトとか
三国志大戦とかアヴァロンの鍵とか
そういうのをやった後にカードダスを1回やると
100円で4枚…
となにか感動する
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 13:07:49 ID:pJmzWBfjO
三国志とアヴァ300円と高杉
ダスだと三回
ブースターだと2パック
あと600円足せばスターター一個買える
 
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 13:15:29 ID:nGY23OYm0
10594:2006/04/16(日) 13:20:59 ID:Bnt/4KWl0
>>102
今三国志で1100円消費してきた、六品になった。
>>98
じゃあジョグレスだけのは紙だな、ハイブリッド体ってのは>>104の事だお
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 13:53:49 ID:BjIKnv8/0
αのブースターのサーチ法ってないか?
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 13:59:49 ID:moupspZ/0
あったとしてもお前には教えねーお(^ω^)
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 14:24:35 ID:qjjB0z4/0
自販機の回したらオウリュウモンが出た
金色でかっこいい
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 16:13:56 ID:fi18oAkP0
トレーディングカードゲームには恐ろしい魔物がすみついてるんだよ…
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 16:28:25 ID:QrMncA+yO
ディアボロって何に入ってんの?
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 16:49:05 ID:yR1wgoaF0
>>110
ブースターの自販機版、パック版両方に入ってる。
ちなみに自販機版とパック版ではカードの背景が違う。
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 16:53:25 ID:QrMncA+yO
>>111
どうも。あんまαにゃ期待してないんだけど、ディアボロだけは大好きなんでどうしても欲しい…
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 17:10:24 ID:aoU/mdOx0
>>112
今までのディアボロモンは紙だからな。
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 17:12:13 ID:QrMncA+yO
>>113
…言うな。泣きたくなるだろが…

……………
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 17:39:50 ID:QrMncA+yO
さっきからいるディアボロマニアです。今、8パック買ってきました。
ディアボロキター(゜∀゜)ー!!!!
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 17:45:53 ID:nGY23OYm0
おめ
なんとなくsageてほしい今日この頃
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 17:53:54 ID:QrMncA+yO
…す…すまん。なんか興奮してしまった…これからは気をつけるわ
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 17:56:05 ID:FiL+oVRd0
ケラモンを見て
「くらげーくらげー」っていう妹に
ケラモン、クリサリモン、インフェルモンをプレゼントしてきた
αな
ディアボロ俺も欲しいよ
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 17:56:36 ID:W9kUj7ulO
ディアボロは強いぶん、進化ルートも高コストだから高速展開を相手にするのは苦手そうだね
パワー勝負ならNsoの特性もあるし簡単には倒されないけど
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 17:59:39 ID:qjjB0z4/0
ああスターターって2タイプあるのか?
バンチョーレオモンタイプとドルゴラモンタイプの

仮説が正しければ
コンプまで一箱と二枚…
コンビニで売ってるかな…
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 18:00:37 ID:FiL+oVRd0
三種じゃないか?
ファラオとメギドラとドルゴラの
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 18:02:21 ID:nGY23OYm0
アニメ板かどこかでは完全ランダムっぽいと言われてたぞ
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 18:26:43 ID:pJmzWBfjO
ディアボロかぁ…好物が蟹らしいね
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 18:38:57 ID:vFVhkY/Y0
ディアボロホスィ…
グランドラクとかとNSoデックでも作りたいのだが全然集まらねぇ…orz
それとαになってマンガっぽいイラストのカード無くなったんだな…好きだったのに…
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 19:03:21 ID:kqsB+Q5E0
今日俺の友達と一戦してみますた。
ルールが複雑だが面白かった。


インプモンウゼー
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 19:04:02 ID:pJmzWBfjO
>>124それもそうだなぁ…まぁサクヤモンが前作のどのイラストよりもエロいから許す
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 19:05:38 ID:WnSsDv/V0
俺の場合、αになってフレーバーテキストが無くなった事が辛いな。
これがあるだけで購買意欲があがるんだけど。
12842:2006/04/16(日) 19:22:32 ID:Z8b+lt7W0
>>104,105
こんなハイブリット体がいたのか。
サポセンに聞いた限りのルールでは使用できるっぽいけど・・・
オレだけじゃわからんな。ごめん。またサポセン電話するー

と思ったら金曜日までおあずけか
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 19:24:14 ID:QrMncA+yO
>>118>>124
自分でもここまで都合よく当たるとは思わんかった。8パックだけでケラ、クリサリ、インフェル、ディアボロと揃って、もう言うことなしだよ
>>127
同意。あれがないとどういうデジモンかわからんしツマラン………
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 19:28:23 ID:Z8b+lt7W0
まぁイラストはまだまだこれからだろ

スターターは固定で3タイプ。言われてる通り、ファラオ、メギドラ、ドルゴラの3つ
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 19:42:53 ID:W9kUj7ulO
>>127
フレーバーはないのはイタイよな
旧デジカでは携帯ゲーム機等のストーリと絡めてあったけど今のままの単発ネタじゃ、どれだけ弾が出るか不安だよ


それと思いの外ディアボロの評価高いんだね
まったく話題に出ないオウリュウはCタイプだった気がするけどAを0にされないっけ?
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 19:52:24 ID:xh2vuUPt0
旧カードです、診断お願いします

デジモンカード        プログラム

Bo-514シャコモン×1   :Bo-303秘めたる力の発現×2
Bo-842ラーナモン×3    :Bo-51争いはやめましょう×2
Bo-774マンボモン×3    :Bo-71tデジノーム×1
Bo-773ゲソモン×2     :Bo-603緻密な戦術×2
St-779ヴォルフモン×1   :St-816スロットハング×1
St-780ガルムモン×1    :St-613シャッガイホール×1

アイテム

Bo-545イージス×1
St-377防御プラグインC×2
St-689ノイズブースター×2
Bo-588くさった肉×2
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 19:53:09 ID:YHGo3ciI0
トレードの際のレートでもまとめてみるか。
あくまで当たりにくさでの判定ね。

オウリュウモン、ディアボロモン(UR)>サクヤモン、デジヴァイス、フルアタック(B専)
≧ドルゴラモン、グランドラクモン、バンチョーレオモン(S専)
>メギドラモン、ファラオモン、サーベルレオモン(S・B共通)

このくらいか?ブスタ専用とスタタ専用の価値はまだ微妙(後者は三セットの配分がわからんし)。
いや、使えるかどうかで言えば相当変動しそうなレートだが
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 20:12:13 ID:Z8b+lt7W0
>>131
Aを0にされる。赤ベルトでのサポートが必要。まぁ、剣使えば強いな。デリート+20ダメージになるし。
ディアボロはコアなファンがいるし、スピードむっさ上がるし。呼び声で粘り強いのもポイント高いんじゃないか?
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 20:15:31 ID:o3ursB440
>>131
いいえ、そんなの無いのでst1のアグモンにやられます。
136ファイナルエボ ◆j1F3qKBnPA :2006/04/16(日) 20:22:21 ID:shGWCNAE0
旧カードのレベル3から進化できるヴァンデモン
アレは使えるのか
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 20:23:46 ID:o3ursB440
>>136
コテでもいいけど過去ログはちゃんと読んでね^^
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 20:24:41 ID:XObSXAHyO
出現条件だから使えないとオモ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 20:30:59 ID:W9kUj7ulO
>>134>>135
ありがd
どうりでオウリュウは話題に挙がらないのか^^^;
言われてみればディアボロは究極体でかつスピードが常に4以上は魅力だね
進化途中も高コストだがそれに見合った強さか

倒すには相手がディアボロに進化したターン中に所属DRデジモン(Bタイプなら尚良い)でDRエンブレムぐらいかな?
既に死者の呼び声あったら雪花火で除去するしかないけど
それか数を活かしたαアタック等で逃げ切るのもありかな
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 20:34:09 ID:o3ursB440
ディアボロモンマニアのみなさんへ
なんかケラモン系は全体的に重いからクリサリモンくらいは効果とパワー重視じゃ無ければ旧でいいかもね。
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 20:37:36 ID:YHGo3ciI0
旧で思い出したが、●×しょうりつの通常進化で
ケラモン→ダスクモン→インフェルモンのルートもあったな。効果使えない今じゃ微妙だが
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 21:05:50 ID:Z8b+lt7W0
>>140
旧ならスピードもあるしね

ディアボロはドルゴラに素で殴り殺されるよ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 21:07:02 ID:S0Ovj4ll0
URは柄が違うってあるけど
どっちがどっちだ…

ここからチラシの裏

コンプまで残りスターター1種とブースターUR2種か…
後どれだけ買えばいいんだ…
ファイナルエボリューションも出ないし…

ここまで
144142:2006/04/16(日) 21:08:25 ID:Z8b+lt7W0
ドルゴラも70足りないやorz
あと選択肢としてはヘルチケットだけか
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 21:18:34 ID:Z8b+lt7W0
>>143
http://image.blog.livedoor.jp/deer_tail/imgs/3/9/39a5fa37.bmp?blog_id=1667616
左2枚がパック版で、右のディアボロが自販機版
オウリュウの自販機はもってない
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 21:21:42 ID:QrMncA+yO
>>140
ディアボロモンって幼稚で、無邪気さ故の残酷さみたいなものを持ってて、かつ圧倒的。何考えてるのかわからん目とか独特の気持ち悪さがイイ。始めて映画観た時からヤツにハマってしまって、ディアボロモン系のカードは全て発売され次第当たるまで買い続けてきたよ。
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 21:37:04 ID:S0Ovj4ll0
>>145
わざわざありがとう
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 23:56:24 ID:XObSXAHyO
旧カードのデック診断お願いします。

七大魔王の方のベルゼブモンは持ってないので、Bo-821のベルゼブモンで組んでみましたが、12神将の進化条件がバラバラなのでディーアーク.秘めたる〜で進化条件を無視してます。

Bo-7t「インプモン」
St-791「ブギーモン」×2
Bo-986「イビルモン」×2
St-804「ヴァジラ゙モン」
Bo-871「マクラモン」
St-805「チャツラモン」
Bo-929「マジラモン」
Bo-640「ベルゼブモン」
Bo-821「ベルゼブモン」×2
Bo-1058「ベルゼブモンブラストモード」
Bo-644「ベヒーモス」×2
St-918「モードセレクター」×2
Bo-303「秘めたる力の発現!!」×2
St-602「しょうりつ60%」×3
St-586「ディーアーク」×2
St-974「ドームシティ」×2
Bo-399「奇跡のルビー」
St-300「防御プラグインC」×2
Bo-1111「争いはやめましょう」
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/17(月) 02:54:02 ID:YmoTwU860
とりあえずブイ、エクスブイ、パイルドラはガチだな。
速すぎ。

そしてこんな時間までカードのこと考える俺は末期
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/17(月) 03:04:39 ID:dlbAEbhq0
新しくこのカードやろうと思ってるんだけど、1BOXの(パック)SR、UR封入率って何枚?
SRは3枚くらいですかね…
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/17(月) 03:06:41 ID:dnZWaODd0
>>149
大丈夫、ここにもいる。
現状ブイの進化先がエクスブイだけなのがつらい。ジオとエクスブイが絡めづらい。
Vジャンプのジオは進化条件がブイとアグになるけど、vjナンバーのカードは公式使えなさそうだしな
ターミナルに期待。
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/17(月) 03:08:40 ID:dnZWaODd0
>>150
SR以上は2枚らしい。URは2箱買ってでない人もいれば、2箱買って出ない人もいる。
体感的にサクヤは非常に入手しにくい。
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/17(月) 04:58:56 ID:oplQKJGP0
ガオモンの速度増加やインプの攻撃増加はあがりっぱなしなのか?
バトル終了と同時に元に戻るもんだと思ってるんだが
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/17(月) 07:56:08 ID:KGvSgpLJ0
>>152
>2箱買ってでない人もいれば、2箱買って出ない人もいる。
つまり出ないでFA?
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/17(月) 09:19:48 ID:s4ZvLeFQ0
>>152
2箱買ったらまず出ないのね、了解。
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/17(月) 13:55:07 ID:L2WGGT9dO
>>153
まだルールがはっきりしないから旧作を交えた推測にしかすぎないけど
ターン終了時もしくは、(能力を使ったデジモンの)バトル終了毎にリセットじゃないかな?

インプを見るとコスト1だし永続はないと思う
例えば同じターン中にガオモンがブロックでスピード+1で9になり勝利し、次のブロック時に9(8+1)+1で10はないだろうけど
ターン毎に重複ならディアボロに誰も追い付けないんです><
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/17(月) 16:36:14 ID:ipeRMznr0
5パック買ってサクヤ出てしまった…パンジャの方が欲しかったよぅ
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/17(月) 16:57:46 ID:Hg7ilY490
>>157
漏れと交換汁
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/17(月) 17:05:32 ID:/0j52dqUO
サクヤエロすぎ
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/17(月) 17:08:20 ID:Hg7ilY490
サクヤモンタンはエロカワイイ
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/17(月) 17:56:26 ID:ipeRMznr0
自販機とパックでホロの柄違うのかと思ってた
違うのはウルトラレアの背景のみなのね

>>前スレでサクヤ欲しがってた方
サクヤに何かつけるんで、URディアボロ+パンジャ出せませんか?と聞いてみるテスツ
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/17(月) 18:07:39 ID:YxIr8ouh0
ヤフオクでURディアボロモンとバインダーもらえる券がセットで¥10000か。
今のところ誰も入札してないが、誰か入札するのかね?w
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/17(月) 18:14:21 ID:/0j52dqUO
券9900円ディア100円
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/17(月) 18:19:08 ID:Hg7ilY490
>>163
でしょうな
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/17(月) 18:39:51 ID:0/7/OZRx0
とりあえずデック作ったんで診断よろ

ピコデビモン、3
ドラクモン、2
ソウルモン、3
サングルゥモン、2
マミーモン、3
マタドゥルモン、2
ファラオモン、3
雪花火、3
NSOエンブレム、3
バトルターミナル、3
王者の剣、3
エボリューション、3
覚醒、3

まぁ戦略は速攻進化型です。
ファラオ中心でドラク系でサポートをして、アイテムと特殊能力でねちねち攻撃します。
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/17(月) 18:44:10 ID:0/7/OZRx0
上のはカード数が違ってました
ピッコロモン、2
エヴォリューションは無いです
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/17(月) 18:51:02 ID:Hg7ilY490
誰かと対戦してぇ〜、大会早くやらないかなぁ。
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/17(月) 19:54:05 ID:KGvSgpLJ0
近所にαのカードダスがNEEEEEEEEE!!!!!!!
いままで散々おいてたじゃんジャスコ!!
各階に2個は必ずあったじゃないジャスコオオオオオオオ!!!!!!
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/17(月) 20:23:03 ID:pkvmJHx10
残念、それは私が買い占めたからだよ
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/17(月) 20:24:08 ID:OQvuxDt/0
マシンごと買うなよ
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/17(月) 20:24:51 ID:8Zcc6QcX0
カードダスマシンを買い占めるなんて只者じゃないね
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/17(月) 20:28:22 ID:KGvSgpLJ0
>>169
久々に屋上に行こうぜ…キレちまったよ…
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/17(月) 20:28:55 ID:/LnWM2xT0
スレ違いも甚だしいけど、カードダスマシンを買うとするといくらくらいするんだろう?
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/17(月) 22:24:00 ID:pkvmJHx10
>>172
スンマセンスンマセンマジデカンベンシテヤッテクダサ……イヤァァァァー!!!!!
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/17(月) 22:40:20 ID:V6UlCSpD0
ネット友達とメッセで対戦してみたが、やっぱ1試合1時間くらいかかった。
まあ、普通にやるより数倍時間食ってるが、自分ひとりでまわしてるよりは充実してた気がしたな。
そんな俺はリアルでデジカ友達がいない工房。以上チラシの裏
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/18(火) 06:09:10 ID:0VGOUNoI0
>>175
俺もリアル工房で相手が居ないよ。弟はあんまし強くないし。
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/18(火) 08:39:50 ID:gPZ80ipR0
>176
相手が居るだけ幸せじゃん
それにそのうち強くなるかも知れんし
大事にしなされや
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/18(火) 12:40:19 ID:0VGOUNoI0
そうだな。

ブースター一箱分購入。サクヤモン出ねぇよorz
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/18(火) 13:02:26 ID:pr2ta0RT0
誰かパイルドラモンのデータ教えてくれないか…
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/18(火) 13:15:32 ID:pr2ta0RT0
奥で画像探せばよかったんだった。。。
スレ汚しスマソ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/18(火) 16:32:55 ID:d6WeEmeY0
5箱買った。
ドルゴラ3、ファラオ2だった。グランドラクスターターが当たらないorz

1、あと1箱買う
2、あと2箱買う
3、誰かドルゴラ・ファラオスターターのセットと交換してください
     (してくれる人がいれば捨てアド晒す)
4、あきらめる
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/18(火) 16:41:07 ID:nTJSNPcC0
5、出るまで買う
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/18(火) 17:12:38 ID:JrzsUCeU0
6、シングルで購入
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/18(火) 17:29:03 ID:jzSY32nv0
>>165ってマルチ?
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/18(火) 17:43:48 ID:DuBG8jF30
ジャスコでパックを10個買った
新しいカードがエクスブイとNSpエンブのみ

サクヤモンかディアボロモンかサクヤモンが欲しいです
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/18(火) 18:19:05 ID:d6WeEmeY0
トンデモレスありがとう。
とりあえず3箱買って出なかったらもうあきらめる。

>>185グランドラクスタタとならサクy(ry
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/18(火) 18:20:16 ID:fafrUTTa0
7,6に近いがオクで落とす
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/18(火) 18:34:04 ID:JrzsUCeU0
>>175
俺も工房。周りに誰も居ないよ(´・ω・`)
さっき買ってきたのだがフルアタック4枚とかありえん…orz
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/18(火) 18:39:26 ID:d6WeEmeY0
3箱買ったお

ドルゴラ2ファラオ1だったお


死んでくれ^^
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/18(火) 19:39:27 ID:jzSY32nv0
お前ら買い過ぎだろ、どんだけ張り切ってるんだよw
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/18(火) 19:43:53 ID:g2RdGYWg0
チラシの裏
12パック購入→SR2枚orz
諦めて帰ろうとしたらカードダス発見
1回クルっと→orz
ラストっ!→サクヤ。。。サクヤモン!!!!!
ダイエー内で叫んでしまいますた。

チラ裏スマソ
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/18(火) 20:07:31 ID:pscgyxLVO
〜が当たった、〜が欲しいみたいなチラシの裏も程々にね^^
トレードはさすがにここじゃなく個人サイト向けだと思う
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/18(火) 20:17:56 ID:Ld0/XRCG0
俺も空気読まずチラシの裏。>>192にゃ悪いが。

αはあんまり興味なかったんだが、ブースターでレアが出るまで買おうと自販機に100円玉投入。
そうしたら最初の1回でキツネのお面をかぶったお姉さんのキラカードが。

サクヤモンGETだぜ!!
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/18(火) 20:34:47 ID:g2RdGYWg0
チラ裏した後にスマン。
やっぱリアルでデジカー仲間がいるやつが少ないっぽいからここで募集してみようかと。
メッセとかチャット使って。
どうだろうか?
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/18(火) 20:35:08 ID:pb9T4R/f0
>>193
うっせーよハゲ
死ね
お前が当たろうが当たらなかろうがこのスレ見てる奴には
なんも関係ねーんだよ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/18(火) 20:37:35 ID:pscgyxLVO
>>193
オレこそ偉そうにしてごめんね><
ちゃんとチラシの裏だって認識があればいいと思うけど、なりふりかまわず日記帳を書いてるような流れは良くないと思ったんです><
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/18(火) 20:46:33 ID:ogR+e6zN0
なんかグランドラクのスターターが出ないって書き込みをいろんな所で見るんだけど数少ないのかな?
俺はうまいことダブり無しでスタタ版しかでないやつはコンプ出来たんだけど…
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/18(火) 20:51:16 ID:gZVtLVu70
>>197スマン、その書き込みの大半は
俺が書いたものだ・・・
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/18(火) 21:34:36 ID:wCkIzzoh0
どっかにカードのテキストまで載せたリストないですかね?
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/18(火) 21:44:36 ID:Un8wjReQ0
気が早いね
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/18(火) 21:49:05 ID:B98O60AQO
ヤフオク見たが、今どーでもいい旧カードの落札がすごいな。。
旧カードに馬鹿みたいに金を使っちまった俺にチャンスがきたかな
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/18(火) 22:02:27 ID:jzSY32nv0
俺なんか旧カード3年前に全て捨てたよ
相当集めてたのに
罵ってくれていいよ、馬鹿にしてくれていいよ
俺もう泣いちゃうよ
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/18(火) 22:27:51 ID:d6WeEmeY0
http://www.geocities.jp/digimontcg/index.html

まとめサイト建ててみた。リスト等あるので、使用してくれると嬉しい。
これまでの書き込みを見ると、やはりトレード用の掲示板や
対戦用チャットはあったほうがいいみたいだね。希望があるならどっかで借りてくるよ
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/18(火) 22:38:37 ID:nTJSNPcC0
>>203
乙〜
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/18(火) 22:40:15 ID:pscgyxLVO
>>203
乙!
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/18(火) 22:44:27 ID:Un8wjReQ0
>>203
スゲ・・乙

今ヤフオク見てるんだけど
αのイラストってやたらムキムキだな・・
サーベルレオモンの前足とサクヤモンに少しひいた
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/18(火) 23:02:35 ID:fafrUTTa0
ディアボロ&あたり券ナガレター・・
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/18(火) 23:12:38 ID:N4GRWtejO
>>203
乙。
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/18(火) 23:13:11 ID:BoiUvEqO0
初期値段10000じゃあ出ないだろうなぁ
DBの抽プレカードとか、レジェンズの限定ソウルドール+カードとかならともかく
バインダーなんて1500円も出せばどこでも買えるもんだし

関係ないけど、デジカの講習会限定スリーブ見て笑ったわ
なにあの広告の固まり…
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/18(火) 23:20:01 ID:nTJSNPcC0
こっちは講習会ない…orz
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/18(火) 23:20:37 ID:wCkIzzoh0
>>203
とても役に立ちました。
ありがとうございます。
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/18(火) 23:23:06 ID:g2RdGYWg0
>>203

俺も作ろうかと思ってたんだがイマイチふっきれんかった。
なんか手伝えることあったらやるぜ。
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/18(火) 23:38:19 ID:0GYbjrYBO
俺ん実家に昔集めたデジカーがある。学生ながらかなり金使ったよ。
やぶてんの限定カードとか自慢かな。
もう集めてないけど、いつかは金になると思って取ってる。
りつ
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/19(水) 00:05:22 ID:/1dXowfE0





ナンダtt(ry
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/19(水) 00:36:49 ID:FVEfBIAU0
>>203
乙。マジで助かった。
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/19(水) 01:37:43 ID:GtW8UlvN0
>>213のメル欄は「↑」
上に読む、下から読む・・・つまり、逆から読む、ということだ。
そうすると「りつ」は「つり」となる

・・・!

釣r(ry
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/19(水) 02:00:34 ID:vy5ApxLW0
 ん
 ぶ
 う
 つ
 ↑
218韓国のインプ:2006/04/19(水) 03:23:29 ID:4mOs+nqd0
最近韓国にデジモンTCGがまた出るらしい。人気持つかは知らないけど、一旦俺はチャットでもやる。遊戯王よりはコレがもっと楽しいー
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/19(水) 06:39:31 ID:WRf7g5fLO
↑すまん、つい癖で…
あれ、釣り↑じゃない。本当のことなんだけど。

しかし、本当に金かけたし。いつか高額で売るため、大好きなデジカーを
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/19(水) 08:14:58 ID:kKecekVvO
俺はロイヤルナイツ全部出してくれると信じてたのにみごとに裏切られた・・・・
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/19(水) 11:32:17 ID:fSYUkiSe0
ここってデック診断してくれんの?
いくつか見たけどほとんどスルーだし。
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/19(水) 11:57:06 ID:WH5GBvG7O
>>221
いいと思うけど、流れに加え種類が主力のαが1弾だけしか出てないから個性が出にくいのもあるんじゃないか?
あとはコンセプトすら省略してるのは論外
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/19(水) 12:17:49 ID:fSYUkiSe0
そっか。NSOレベルV+ディアボロデック、オウリュウ+剣デック作ってみたけどありがちだろうな。
ところで準備、進化、バトルフェイズ毎にコストは10にリセットされるの?
でないと覚醒のメリットが無いように感じたから一応聞いてみる。
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/19(水) 12:58:31 ID:WH5GBvG7O
>>223
コストはそのターン(進化フェイズ)に表にしたカードのみを見るよ
ちなみに進化フェイズにしかカードは表にできないぞ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/19(水) 13:33:43 ID:fSYUkiSe0
ん?って事は剣やら忠義やらも進化フェイズのみ、バトル中出せるのはコマンドだけになるのか?
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/19(水) 13:44:47 ID:fSYUkiSe0
あ、行動:バトル中って書いてあるな。
そうなると覚醒はいつ出して、それとバトル中出したカードのコストはどうなるんだ?
教えて君で悪いけど誰か頼む。
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/19(水) 13:46:35 ID:WH5GBvG7O
>>225
まず準備フェイズに裏向きでセット
次に進化フェイズで裏向きを表にし、コスト確認
以後オプションは表向きで場に残りバトル中は手札からコマンドや、場のオプションを起動
ようはDA送りや除外されるまでオプションは毎ターン使えるってことよ
蛇足だけど王者の剣などの[行動]を持つオプションはそれぞれ1枚につきターン1回しか起動できないからね
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/19(水) 14:11:13 ID:WH5GBvG7O
>>226
そもそも、バトルフェイズにコストの概念はないぞ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/19(水) 14:16:05 ID:fSYUkiSe0
ああなるほど。ありがと
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/19(水) 14:23:42 ID:3U22ZJgj0
ルールを把握してる人とそうでない人の差が激しいな
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/19(水) 14:58:59 ID:aF2YIS6I0
>>230
だって相手は居ないしイベントも少ないんだもん、TCGのルールはやらないと覚えにくい。
232203:2006/04/19(水) 19:18:00 ID:bAElKXzy0
けっこう人が来てくれているようでありがたい。
>>212
手伝えること・・・というか、今はスターターのソート報告が欲しいかな。
パターン3(?)の。情報提供があればその日中にはHPにアップする
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/19(水) 20:56:38 ID:GtW8UlvN0
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/19(水) 21:57:29 ID:+fEE69uE0
スタタでしかでないカードは、うまくいけば3箱でコンプできる
で合ってるよね?
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/19(水) 22:17:31 ID:WH5GBvG7O
>>234
全3パターンなのでそうだぞ
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/19(水) 23:04:37 ID:bAElKXzy0
>>233
なんかありがたいんだが、普通に無断転載だな。
この先他の誰かから情報提供してもらってその人のデータを使っても
そこから無断転載やらなんやら言われそうな気がしてやだな・・・
どうしよ
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/20(木) 00:21:51 ID:MZ0axrnXO
サクヤモンってそんなに良いものか?
絵がどうにも好きじゃない
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/20(木) 00:45:22 ID:2kbfknS6O
>>237
能力自体が抜群に優れてるってワケじゃないけど好きな人が多いんじゃないかな
まぁ、〜が好きだのどうの語るのはスレ違いだけどね
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/20(木) 00:54:48 ID:MZ0axrnXO
そうか、スレ違いすまなかった
URが当たらなくてイラついてたよ、情けないorz
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/20(木) 01:12:31 ID:2kbfknS6O
>>239
こっちこそ尖った書き方でスマソ


そういえば、まだ1弾しか出てないけど結構たくさんのタイプのデックが組めるね
それぞれに相性もあってバランスもそれなりに取れてるしさ
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/20(木) 08:22:28 ID:fwV3460s0
>>237
後ブースター専用だしな。
実質違うだろうが、体感的にUR並に当たりにくいのもある
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/20(木) 17:56:22 ID:+Y8bvBGW0
嗚呼痔悪襤褸出手呉・・・。
難関的札遊・・・?否、楽天的!
243俺が>>193なわけですが:2006/04/20(木) 17:59:44 ID:WG/9+QlZ0
SRサクヤモンは単純計算で自販機ブースター2箱分買ってようやく1枚出る程度。
(αの自販機版ブースター1箱にはSRが3枚しか入っていないため)
それを最初の1回で手に入れた>>193は反感を買って当然だな。
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/20(木) 18:03:44 ID:4X+x5p6TO
>>243
消えろ。
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/20(木) 18:11:47 ID:h8Y5otApO
パック一箱にSR二枚かSRUR一枚ずつってぇのは何か?嫌がらせか?
スマソ、フルアタックがもう八枚目でイラっとしてた
ガイオウモン〜デジヴァイス〜
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/20(木) 18:52:11 ID:2kbfknS6O
まぁ、ブースター限定っていっても昔はBoナンバーとStナンバー党で完全に区切られてたんだけどね

今回から共通カード有りに加え、封入率の低下でブースター限定がレアっぽくなってるのかな
それぞれホロの内、半分が共通なのが原因だけど
なんにせよαはまだ1弾しか出ていないうえに発売直後だからしばらくしたら落ち着くでしょ
デジモンは猛威をふるったカードに対するメタカードを使用条件がほとんどないワリにはコモンですぐ収録される凄いゲームだしね
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/20(木) 19:51:31 ID:TFxpBfB00
レベル3の能力欄にムゲンタワーやダークタワー、袋小路が効かないとか笑った
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/20(木) 19:57:33 ID:SvA9IviU0
>>247
後期には能力ですら無くなっていたジャマイカ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/20(木) 20:44:47 ID:umookSup0
なんだ・・・結構人気じゃないか。αも
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/20(木) 20:58:58 ID:R/kIr9v10
最初だから
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/20(木) 21:59:29 ID:wfx0NFMhO
レナモンの中指に指輪みたいなものがあるんだがこれは前からあった?
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/20(木) 22:05:44 ID:kG+Hd1qq0
腕の紫色の布を装着するための中指の輪だったら以前からあったと思う
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/20(木) 22:14:46 ID:6TyV2TdB0
公式見ろ
大会やるぞ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/20(木) 22:35:14 ID:+Y8bvBGW0
デジモンか・・・。
昔は
レベルV 360
レベルW 420
完全体  480
究極体  550
位が平均だったよな・・・。
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/20(木) 22:37:02 ID:h8Y5otApO
>>251その指輪はベルゼブモソからの婚約
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/20(木) 22:37:47 ID:m/vc7Cw80
大会より講習会に出たい…
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/20(木) 22:38:41 ID:+Y8bvBGW0
sage忘れた・・・orz
んん!?
よく見てみれば
>>242と同じIDだ。
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/21(金) 00:00:13 ID:5eTUMovR0
すごい偶然もあるもんですなあ・・・
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/21(金) 02:12:53 ID:TB4kLdpa0
>>257
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/21(金) 07:34:52 ID:8Cq2+9r20
早くも短期決戦の悪寒・・・・

デジタルモンスター カードゲームα Evolve.2
7月14日発売予定

構築済みスターター[ジオグレイモンセット][ガオガモンセット]
各840円 全38種(各23種) 1箱=カード32枚+ルール解説&プレイシート

ブースターパック
157円 1パック6枚入り
全61種 内訳
・ノーマルカード45種
・レアカード9種
・スーパーレアカード6種
・ウルトラレアカード2種
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/21(金) 07:59:33 ID:4sktUsmgO
>>260
構築済みってことはそれぞれのテレビに出るであろう純正の進化先(少なくとも完全体は)が入ってるんだろうね
でも構築済みにはそうとう早いタイミングだね
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/21(金) 10:02:25 ID:yamQuUVfO
おいおい何なんだ最近のバンダイの力の入れようは。
こっちまで燃えてくるジャマイカ。
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/21(金) 12:28:58 ID:jXRALRL80
いやしかし、今の封入率はきついだろ・・・
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/21(金) 12:32:57 ID:3EvdQ47s0
どうせならアルティメットバトルセットみたいにすれば良いのに
拡張キットでもいい
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/21(金) 13:20:16 ID:4sktUsmgO
特定のカードはデータカードのみの可能性あり、封入率の低下、以前にはほとんど見なかったレア=強いの傾向あり
といった感じから売り上げに対する熱意はわかるけどユーザーには楽しむってより買えって感じるよ
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/21(金) 17:03:17 ID:TLPnAapc0
金が…orz
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/21(金) 17:22:01 ID:lZyy4MlT0
ブースターパック150円にしてほしい
僅かな差だけど気になってしまう
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/21(金) 17:46:51 ID:csjB9l+50
結構ぶつ森スレとかVIP板とかでは同じIDはよく見るけどここで
は初めてだった。
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/21(金) 17:47:18 ID:XFsHdl7T0
地獄の鎖と闘志の鉢巻のコンボって強いんじゃないか?
これだったらバケモンの能力にも引っ掛かりにくいし。間違いがあったらスマソ
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/21(金) 17:48:34 ID:csjB9l+50
>>267
確かに。
900円で6パック買えるか5パック買えるかだもんな・・・。
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/21(金) 21:01:07 ID:csjB9l+50
>>269
ソ ウ ル モ ン
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/22(土) 15:10:18 ID:ambRMijE0
デジタルモンスターカードゲームαEvolve.2構築済みスターター(ジオグレイモンセット)(ガオガモンセット)

発売予定 2006年7月14日(金) 800円(税別)

カード全38種 ジオグレイモンセット全23種(ノーマルカード21種レア
          カード1種スーパーレアカード1種)※専用カード5種含む
          
          ガオガモンセット  全23種(ノーマルカード21種レア
          カード1種スーパーレアカード1種)※専用カード5種含む

※スターター専用カード10種を含む。
※24種は自販機ブースター・ブースターパックと共通
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/22(土) 15:11:40 ID:ambRMijE0
特製の異なる構築済みスターター2種が新登場!

ジオグレイモンセットはパワー重視!
アグモンの進化をカバーするデジモンとパワー系デジモンをラインナップ
オプションカードもパワー増加に特化した魅力的な効果が収録されます。

ガオガモンセットはスピード重視!
ガオガモンの進化をカバーするデジモンとスピード系デジモンをラインナップ
オプションカードもスピード値に影響を与え、デックの特性を活かした効果が収録されます。

共通ポイント!スターターのみで手に入るCGイラストカードが魅力満点!
CGイラストを使ったカードがスターターのみに収録されます。
一味違ったかっこいいカードが購買力をアップします!

収録内容 アグモン・ガオモン・パタモン・スターモン・ゴブリモン・グラウモン・ガルルモン他

274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/22(土) 16:20:05 ID:2APaWraS0
>>273
パタモンもでるのか!欲しいな。


αはセイバーズの後にもデジモンアニメが続かないと厳しいのかな?
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/22(土) 16:58:57 ID:i8zVqDkQO
>>274
この販売速度じゃ下手したらアニメが終わる前に出すだけ出して終わりそうな悪寒
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/22(土) 18:41:44 ID:eJYcpfsA0
ガッシュ…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/22(土) 19:01:09 ID:abz2LXBc0
バンダイの悪夢
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/22(土) 19:07:03 ID:i8zVqDkQO
>>276
磐梯の商品見てみると、ドラゴンドライブ、うえき、鋼の錬金術士、といったテレビ放送終了に合わせて商品展開を止める傾向が多いんだよなあ
デジモンは以前はそこそこ人気があったからアニメ放送終了後も細々とカード出してたけど、今の状況じゃちゃんと続けて出してくれるかわからんね
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/22(土) 22:31:06 ID:G/AD/5Gq0
ドラゴンドライブ、うえき、鋼の錬金術士

もともと絶大人気、ってほどでもない(と思う)し・・・
ハガレンは人気だったにしても、たんにブームが過ぎたって感じがするんだがどうだろう。

>>278の「デジモンは以前はそこそこ人気があったから」っていう台詞から見ても、単なる需要の問題としか
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/22(土) 22:36:33 ID:VSzYY0iU0
専用カード5種ずつか・・
新商品として売り出すなら
新カードだけで組んでほしいんだがなあ
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/22(土) 23:54:34 ID:7lRuiRLa0
DRデック作ろうと思てるのに
ヒシャリュウモンとか竜翼とかDRエンブレムとかが全然集まらねぇ
NSpエンブレムとかは要らんほどあるのに…
誰かグランドラクと交換してくれ…
282181:2006/04/23(日) 03:51:29 ID:HKVE9d9K0
>>281
もしマジなら喜んでドルゴラソートのを提供しよう
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/23(日) 13:12:53 ID:LJHKNjp40
デジモンが来年もやるっていうなら、
ユーザーも増えると思うんだけどね・・・

俺は、うえきに熱中してたけどアニメ放送終わった途端
カード販売など一切が終了・・・orz
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/23(日) 16:55:51 ID:0QB7kCYn0
多くの人の支持があれば長く続くよ。多分。
というか、カードにスリーブって良いよね?
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/23(日) 17:44:56 ID:S9eYZYSn0
>>284
日本語でおk
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/23(日) 19:32:38 ID:zPJImMSk0
せっかくカードダスがイエサブにあったのになんかすぐに撤去された、人気なかったのかorz。
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/23(日) 20:05:45 ID:g5z8V+4N0
mjk
お布施しとけば良かったのに
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/23(日) 20:26:59 ID:9VxIAnO/0
デジカの有名人について語ろうぜ。αになって辞める奴等続出なんだろうな。
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/23(日) 20:27:59 ID:1it64dGd0
有名人ってカネキとか?
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/23(日) 20:36:16 ID:g5z8V+4N0
狸小路?
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/23(日) 21:23:19 ID:MGA3Me8W0
αから始めた俺は( ゚Д゚)ポカーン
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/23(日) 21:37:25 ID:lWa+0L6m0
ボルケーノ太田?
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/23(日) 22:09:08 ID:1it64dGd0
テイルもんべつとか?
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/23(日) 22:09:41 ID:1it64dGd0
カイゼル松野
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/23(日) 22:13:51 ID:a7ztBo+S0
○波&I上・・・ヤベっ○禁ワードだっ!w
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/23(日) 22:30:05 ID:1kF6wPx50
>>293
テイルもんべつのカード持ってるお、どうせ公式じゃ使えないけど、デジカのCMにも居たな。
あと狸小路はテイマーズに出てたな。
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/23(日) 22:32:31 ID:1it64dGd0
大会にいつもカネキとかいたよな
普通にマイク握って説明してるし
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/23(日) 22:35:24 ID:g5z8V+4N0
もうデジモンキーなんていっても
今の中学生には分からないんだろうな
俺もリアルタイムでは知らんかったしな・・
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/23(日) 22:37:48 ID:IoASAcUL0
>298
脳裏に浮かんだイメージはエテモンだった
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/23(日) 22:46:18 ID:X7XxNzT0O
>>298
あの頃はVジャンプだけじゃなく週間ジャンプでも取り上げられてたよな

あとは大会に変なカッパの格好したおっさんもいたな
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/23(日) 22:55:44 ID:1kF6wPx50
>>298
工房の漏れもエテモンキーがギリだ、デジモンキーとなるとほとんど記憶がない、銀色のスーツの人であってるっけ?。
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/23(日) 23:04:56 ID:g5z8V+4N0
うん
デジモンキーは実際?の人物
全身(金だったような?)スーツのお猿さん
のちにキングデジモンキーみたいなのにパワーアップ
そしてテイマの辺りにフェードアウト・・
エテモンキー(エテモン)はVテイマーね
カッパのおっさんは分からんわ・・(カワヘドロも何時の間にか消えたな
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/23(日) 23:05:24 ID:PdspaGr/0
>>300

なつかしいyo!
かわへどろだろ?w

カネキ今ごろ何してるんだろう・・・
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/23(日) 23:13:10 ID:1kF6wPx50
>>302
思い出した、そういやパワーうpしてたなw<デジモンキー
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/23(日) 23:14:17 ID:X7XxNzT0O
>>302>>303
(・∀・)ソレダ!
カワヘドロとかいうのは大会毎に変な格好に進化(?)してたのが印象深い
あいつら今頃どうしてるんだろうなあ
ボルケーノ太田だって、磐梯がちゃんとボルケーモンの7つの進化を出してればもう少し生き残れたかもしれないのに
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/23(日) 23:17:29 ID:g5z8V+4N0
太田もパイルボルケーノ太田に進化したけどなw
今はQキヨだけか?
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/23(日) 23:26:49 ID:X7XxNzT0O
Qキヨなんて知らねwww
磐梯はプロモーション活動にもうちょい力を入れればいいのに
せっかくのマスコットキャラ1人あたりの寿命が短いよ
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/24(月) 17:17:32 ID:qtBLUS0c0
Qキヨくんはやる気ないな
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/24(月) 17:40:26 ID:hUSSJ6YV0
アニメフェアのバンダイブースにいたよ<Qキヨ&カワヘドロ

さすがにあの格好はしてなかったけどw
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/24(月) 21:15:49 ID:QdBzzQqQ0
カワヘドロ氏とセットでもう一人カッパっぽい人いなかった?
イベントに参加しない人間なんでVJでしか見たこと無いが・・・
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/24(月) 23:34:37 ID:7Hu1ND790
ブースターのパック、一箱に何パック入ってる?
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/24(月) 23:56:10 ID:uQkNSi/AO
>>311
1箱15パック入りだったと思うけど、確実に確認したいなら通販サイトでも見れるぞ(はぁと
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/25(火) 00:34:31 ID:bDiCRDM10
参加賞のワーガル欲しいけど
俺の地域じゃ大会なんて無いorz
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/25(火) 01:05:26 ID:hZueLGoNO
>>313
参加賞だし、トレードでもそんなに苦労せずに集まるんじゃないか?

ただspのあとに大会使用可プロモとしてBx‐〇〇sやBo‐〇〇sを出しといて、わざわざまたspナンバーで出す以上、下手したら大会で使用できない可能性あるけど
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/25(火) 07:40:36 ID:AjkR3qjH0
そ、だな・・・ここで流れ組むなら・・・Da−○sとか、ってナンバーだろーし・・・
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/25(火) 11:25:14 ID:1Ritnkev0
公式の変換間違いは既出?
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/25(火) 12:26:17 ID:2DScczTN0
ジャングルとルーパーなら既出
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/25(火) 13:12:50 ID:AgAI90j+0
メタルバンパイアとか気持ちは分からないでもないなw
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/25(火) 14:52:06 ID:aPxzioUe0
これ分かりにくいルールだな。東京・神奈川の定時制だと講習会行けなくて辛い
理解したつもりでも間違ってたらどうしようって大会怖くて行けねー
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/25(火) 15:49:03 ID:fEOQaHGd0
>>319俺もその気持ち凄くわかるw
おおよそのルールは分からなくとも無いけど
細かいルールにはあまり自信が無い
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/25(火) 21:02:33 ID:NBMAuSig0
>>319、320
どの辺がわからないのか聞きたい。
マジメな話だ。参考にしたい。
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/25(火) 21:23:30 ID:0/PqA7+9O
ブースター自販機4回引いたらオウリュウモン、ブースター5パック買ったらサクヤモン当たった



あんまかっこよくないな…
旧カードのゴールドエッチングのデコボコ感がの方が好きだなぁ〜
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/25(火) 22:35:49 ID:hZueLGoNO
>>322
ここは日記帳じゃないぞ
なぜ日記帳がダメなのかは少し前のレス読んでな
それに商品の仕様が気に入らないならここじゃなく磐梯の商品アンケートにでも書いた方がいいぞ
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/25(火) 23:37:17 ID:c6wUquj20
現在リアル大学生なんだが、大会出たら浮く?
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/25(火) 23:57:59 ID:hZueLGoNO
>>324
ここ1年ぐらい大会に出てないから今の平均年齢層はわからないけど、以前は中高生が多く感じたよ
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/25(火) 23:58:50 ID:EL+BGaWJ0
>>324
旧カードの大会なら大学生っぽい人結構いたけど。
むしろ小学生くらいの子の方が少なくて目立ってた。
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/26(水) 10:10:55 ID:ZxgOPeHv0
>>321
日本語崩壊するかもしれんが『分からない所が分からない』ってやつだよ。
『これで本当に良いのか?』みたいな。
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/26(水) 14:33:47 ID:QVBo5h1SO
条件が「行動」になってるオプションカードは、使用するたびにコストをはらわなけばいけないの?
だとすると、進化フェーズの時、全コストから差し引きするのかな?
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/26(水) 14:47:20 ID:vtCkJtW50
俺も始めてみたいんだが
スタータ−1+パック4
スターター2
のどっちを買った方がオススメ?
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/26(水) 19:57:54 ID:ybXZpxKMO
>>328
コストの支払いはカードを表にした時のみ発生
ちょっと前にも同じような質問出てたから質問の前に面倒でも確認しようぜ

>>329
ブースター少数で半端に揃えるよりスターター2個買いがオススメ
とはいえスターター2個なら2個とも同じパターンである必要があるけど
どちらにせよ、現在の環境じゃ、まともに組むなら同じパターンのスターターが2個必要だぞ
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/26(水) 19:59:53 ID:VEbsGDyU0
あぁ〜 なんか新カードばっか見てるとだんだん旧カードが欲しくなってくる俺の悪い特性が・・・


ちょっと近所のリサイクルショップに・・・
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/26(水) 22:49:24 ID:xomzf4jC0
>>331
つオークション
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/26(水) 23:22:35 ID:9/1OL+tW0
>>332
お前の忠告どおりにしてしまった俺ガイルorz
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/27(木) 01:18:51 ID:Ve4G39M3O
アグニモン、аカード化マダー
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/27(木) 05:38:05 ID:FYxVY5y90
>>331
旧カード出すから新カードと交換しない?
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/27(木) 09:22:03 ID:ekEwdBf+0
公式サイトにルールが公表されたのは外出ですか?
337329:2006/04/27(木) 15:06:59 ID:lZop6YV20
>>330
d スタータ2個買うことにするよ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/27(木) 19:03:50 ID:/voocQTyO
進化の袋小路を使ったデジモンが負けたら、進化の袋小路はダークエリアに行くんですか?
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/27(木) 19:25:09 ID:qQMmW6L10
>>338
お前は自分が何を書いてるかわかってるのか
日本語も読めてないしルールも理解してないじゃないか
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/28(金) 18:30:35 ID:++a+FXzf0
カードゲームの歴史が変わる?!
デジタルモンスター超進化バトル勃発!!
「デジタルモンスターカードゲームα」徹底調査!!
http://www.carddas.com/carddas_com/carddas_news/
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/28(金) 18:31:12 ID:06rzMEd60
( ゚д゚)、;'.・ ィクシッ
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/28(金) 18:33:53 ID:IfC6rJ0W0
カードダス子☆
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/28(金) 22:28:51 ID:gqSQUOQ60
ELOLUTIONワロス  マトリックス・エロリューション!!
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/28(金) 22:31:58 ID:F9eXbCNG0
スライド・エロリューション!!
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/28(金) 23:31:50 ID:ie8Zkomh0
>>ELOLUTION
ストリップエヴォリューション吹いた
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/29(土) 03:52:36 ID:5QqpT3Js0
ELOLUTIONって・・・普通間違えるか?
意図的にやったとしか思えんw
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/29(土) 12:13:21 ID:Cmf3Pr380
ところでおまいら大会行く?
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/29(土) 18:29:44 ID:bybWgSGd0
とりあえずブースツァー1パックだけ買った
まあ雑魚ばっかだし都合よくファイナルエロリューションも当たる分けないかorz

とりあえず明日はスターター2つ買ってきますノシ
349リョウ:2006/04/29(土) 22:32:33 ID:ou7Z4HR+0
誰かパイルドラモンと昨夜モンの能力おしえて
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/29(土) 22:33:26 ID:bTY3TGPs0
パイルドラモン4枚も出たのにエクスブイモンとブイモンが1枚も出ないのはどうゆうことだw
351203:2006/04/29(土) 23:32:12 ID:MO4i2vYS0
http://www.geocities.jp/digimontcg/index.html

かなり遅れてしまいましたが、トレード用の掲示板を設置しました。
(私も含め)特定のカードが当たらない香具師さんがかなりいるようで、そういった方々のために。
コレクションやデッキ構築等目的は様々でしょうが、是非ご利用ください〜
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/30(日) 01:15:55 ID:kzMuhtxWO
>>351
乙!
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/30(日) 10:48:14 ID:y5oiGCb00
>>321
公式HP行ったらわかったぐらいつまらないものでしたw

>>351
乙!バトルできるチャットとかも欲しいから自分で作ろうかな・・・・・・?
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/30(日) 12:08:26 ID:y5oiGCb00
連レスですまんが、バトル専用チャット作ってみました。

http://www.geocities.jp/digimon_card_game

です。もし使わなくても、俺もデジカのHP作ろうと思ってるから残しておくつもりw
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/30(日) 12:33:58 ID:YD1s9Tzx0
デリーパーとかはもう使えないのか
αで新しく出ないかな
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/30(日) 15:34:46 ID:XvRg1wWW0
URって、パックの中で何番目に入ってるんですか?
結構の量パックをかったんだけど、ぜんぜんあたらなくて。
なんとなく気になった。
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/30(日) 15:35:59 ID:U9RxYflo0
何番目ってなによ
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/30(日) 15:49:29 ID:XvRg1wWW0
何番目かっていうのは、パックの中のカードの並びのことで、
一番目とか一番最後にURがあるとかそういうことです。
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/30(日) 15:53:37 ID:QI6iudRlO
サーチ厨キタコレ
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/30(日) 16:06:36 ID:BaxYeuM40
ばんだいさんはおかねがだいすきですから
おかねをいっぱいだしてくれるひとにURをくれます
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/30(日) 16:22:05 ID:9+J1y3cd0
サーチして何が悪いの?
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/30(日) 16:34:06 ID:U9RxYflo0
マナーとモラルの問題
ただそれだけ
それを嫌う人もいるので公には話さない方がいいし訊くなど持っての外
といってみるテスト
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/30(日) 16:35:49 ID:BaxYeuM40
それにサーチするならライバルは少ないほうがいいから
あんまりしゃべることでもないな
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/30(日) 16:56:37 ID:BUrar0Yj0
をいwwディグモン完全体かよwww
365通りすがり:2006/04/30(日) 17:33:54 ID:LVJAsZRM0
なかなかドルモンが当たんない。
スターター買ってもバンチョーしか当たんない・・・
誰かサーチおしえて。
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/30(日) 18:01:11 ID:ZY05uqOU0
こういう人には正直半年ROMれの言葉をかけることさえめんどくさくなるな。
なにやってんだ俺
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/30(日) 18:36:29 ID:y5oiGCb00
てかデジカにサーチってあるのか・・・・・・そりゃあるよね・・・・・だってカードだもんね。

それはそうと、チャットバトルのやり方をまとめてみたんだけど、これでいいかな?
http://www.geocities.jp/digimon_card_game/how.to.play.html

※大変見難くなっています。ちなみに、何かあったら指摘して欲しい。
そういうの凄い参考になるから。是非よろしくお願いします。
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/30(日) 19:29:02 ID:het5BTGL0
質問二ついいか?

ダークエリアって公開?
バケモンの効果って重複?
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/30(日) 20:29:53 ID:2FQiYO0h0
>>367
余計な略称のことばっかり書いてて、全然役に立たないと思うよ、これだと
まぁ、ルール云々以前にまず文章の書き方を変更汁
1、改行くらいきちんと入れるべし ブラウザ最大サイズまで開いて読みづらいとかウザ杉
2、行間をムダに空けない 空けるのは段落の間だけで十分

>>368
ダークエリアは非公開
バケモン…じゃなくてソウルモンのことだよな?
それだったら多分重複すると思う
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/30(日) 20:39:02 ID:y5oiGCb00
>>369
ありがとう!是非参考にさせていただくよ。
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/01(月) 19:25:46 ID:9Gwrj5Sh0
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/01(月) 19:45:50 ID:csCW822wO
竜翼とかのオプションの行動効果の発動タイミングっていつ?
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/01(月) 19:58:55 ID:9rHHjPtk0
>>372
それ俺もわからなくて困ってる
どこにものってないんだよね・・・教えて得ろイ人!
374デジモン:2006/05/01(月) 20:24:31 ID:fOLm+efx0
オプションの発動は、その指示しだい。
たとえば、忠義は、相手からダメージを受けたとき発動。
コマンドカードは、バトルが行われたときに、交互に使えますよ。
龍翼については、持ってないので・・・
すいません。
375デジモン:2006/05/01(月) 20:27:10 ID:fOLm+efx0
連スレすいません。
デジモンカードスリーブと、カードホルダーが
五月下旬発売だそうです。
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/01(月) 20:27:53 ID:SAglYqm/0
>>375
コテをはずせ

あと連レスね
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/01(月) 20:37:24 ID:bl6gkNNc0
竜翼>進化Fで載せたいヤツを指定して載せればよろしw

載せたヤツがデリされた場合・・そのターン中は無人翼

次のターンで違うDRに載せる・・もよろしw
378デジモン:2006/05/01(月) 20:51:37 ID:ePwrmys50
あ、レスですね・・
あと、コテってなんですか?
知らなくてすいません。
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/01(月) 20:53:32 ID:EiqUzS3i0
E-mail欄にsageと入れたほうがよい
コテ=固定ハンドルネーム。お前の「デジモン」ってやつ
380デジモン:2006/05/01(月) 21:07:59 ID:ePwrmys50
あ、そうですか。
親切にどうも・・・(パスワードみたいなもんですね!)
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/01(月) 21:11:24 ID:SAglYqm/0
>>380
とりあえず2chじゃなくて別な掲示板言った方がいいと思うよ。
382デジモン:2006/05/01(月) 21:13:25 ID:ePwrmys50
なぜですか?あ、ニックネームあるからですか?
それとも、敬語だから?
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/01(月) 21:16:31 ID:JpqLKLw70
>>377
断言する。あんたは他人にルールを教えるのに向いてない
ルルブに無い行動を、さもそれが当然であるかのように教え込まないでくれよ本当に…
そういう余計なことをする人が増えるから、エラッタがややこしくなるんだよ…
例えばその「対象指定オプションはデジモンにくっつけて使う」
っていう行為が流行ると、「竜翼はこのデジモンについてるから、さらにオプションが1枚出せるね」
って言う奴が出てきかねないんだよ
384デジモン:2006/05/01(月) 21:20:16 ID:ePwrmys50
そうですね。自分でも教えるのはむいてないと思いました・・・
もう、ルールは教えません。だから、ここにいさせてください。
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/01(月) 21:36:49 ID:bl6gkNNc0
なるほど・・使い慣れてる言葉で言い過ぎました。<失礼

とりあえず適切な語句は浮かばないので、できる方よろしく。
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/01(月) 22:02:35 ID:gZd3BRVL0
372だが
ルールブックとかにはないみたいだな。
サポセン電話しようと思ったけど金土日だけなのか。
つかえねー
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/01(月) 22:23:33 ID:R1SXYwEx0
雪花火とか竜翼とかさ…
スタタ専でアソート1/3なのに1セットに一枚しか入ってないとかふざけんなと思うのだが…
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/01(月) 22:25:00 ID:nN1Xz54o0
>>384
お前名前欄にfusianasanって入れてないだろ。
ここにいたけりゃちゃんと入力しろよ。
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/01(月) 22:35:14 ID:JpqLKLw70
>>387
バンダイですから。
レジェンズは全部構築済み、S専も2箱買えば必要枚数揃うっていい感じだったんだがなぁ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/01(月) 22:41:00 ID:FE9QzMB+O
>>387
デジモンは新しい弾出たらたんびに前の弾が用済みになりがちだしまだいいんじゃないか?
雪花火みたいなスタンダートな効果は生き残るだろうけど竜翼は今が旬な感じがする
デジモンで猛威を奮うカードが出たって事はメタカードが出るって事だし
ダークタワー、粒子化bQなんて紙になっちまったろ
さらに前は攻撃力が高いかわりにロストが高かったりシャッガイに引っ掛かったんだし、今回は高スピードをデメリットにするようなメタも出るんじゃね?
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/01(月) 22:52:32 ID:JuQrrmU90
前の弾が紙になったところで、新しい弾もまた必要なカードがその封入率なら、その時期の大会にはどちらにしろ買い揃える必要があるだろ?
次の弾が出るから・・・って買わないんじゃ、結局勝てない。
だからレジェンズのように2箱くらいで・・・

って言いたいんじゃないか?わかりにくくてスマン
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/01(月) 22:57:41 ID:JpqLKLw70
>>390
カードゲームのシリーズ初期の強力なカードっつーのは、
ゲームバランスが最も取れてない時期のカードだから、
シリーズ通して強力なカードであるパターンは非常に多いよ
旧デジカだと争いとかね

後、ほとんどの場合はメタカードよりメタされる側のカードの方が有利やね
メタカードってのは特定の相手には強いけど、それ以外には全く役に立たない可能性高いから
例えば、粒子化のメタカードだった抗体シリーズは、粒子化が入ってないデッキ相手には
完全なムダカードと化してたな
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/01(月) 23:26:14 ID:EiqUzS3i0
秘めたるとかクラッカーとかイージスとかデジノームとか
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/01(月) 23:52:27 ID:4SEQEv8D0
4月下旬公開が近日公開になってる
今までのパターンだと五月の半ばぐらいだな
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/02(火) 11:03:21 ID:jqBNSkZ00
これってNSOエンブレムと死者の呼び声って同時に使えるの?
それとコマンドカードはバトルが終わった直後にダークエリア行きかい?
だったら死者の呼び声のコストでそのバトルで使ったコマンドカードを取り除けるの?

教えてで君でスマソ
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/02(火) 17:30:32 ID:A212L2jE0
スターター3種の中で1番の当たりってドルゴラソートなのかな?
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/02(火) 18:17:39 ID:8M/etI380
スターターに当たりハズレってあるのか?
人によって必要なカードとか違うから無いような気がするけど。
てか話変えるようになるけど、みんなのデックの
モンスター:オプション:コマンドの比率って平均としてどのくらい?
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/02(火) 19:59:48 ID:3ZagQiyI0
スリーブ15枚で300円って一体何なのさ。(´・ω・`)
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/02(火) 20:07:01 ID:2k+YvZM10
今日はじめてスターター2つ買ったら両方ともファラオモンだったorz
コレクション目的も兼ねてる身としては痛い出費だった

まあ一緒に買ったブースターについてたファイナルEVOマークが唯一の救いか・・
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/02(火) 20:10:18 ID:8M/etI380
>>399
バンチョーレオを狙う俺からすると、ファラオスターター2個は羨ましい
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/02(火) 20:26:50 ID:PQxcdlbd0
ファイナルエボリューションマークは結局どれくらいの割合で封入されているんだ?
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/02(火) 20:50:12 ID:54sG2ioCO
>>396
ガチプレイヤーでウィニー組む奴ならそうかもな。
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/02(火) 20:55:07 ID:2k+YvZM10
ところでみんなは大会出るの?
俺は田舎住んでるから大会やってるとこ行くだけでかなりの出費になるよ・・・
やっぱ高校・大学生とかは浮いちゃうかな?
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/02(火) 21:21:31 ID:n0tctlsX0
大会でたいね。
でも、北海道に住んでるから無理だ・・・
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/02(火) 21:49:41 ID:EvjFq7sK0
データカードダスエンジェモンに続きデビモンも参戦ケテーイktkr!
いや既出ならすまん
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/02(火) 22:11:43 ID:Bo43CvYnO
ルーチェモン使いたい俺はルーチェモンから進化できる旧Ver.のエンジェモンを使うな、と思ってたら一番最初のタイプのルーチェモンを無くしたのに気付いた、、、アレと拡張とスターターのでちょうど3枚なのに(´・ω・`)
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/02(火) 22:29:02 ID:54sG2ioCO
俺は兎に角、ハイブリット体が復活してくれればそれで良い
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/02(火) 23:59:35 ID:FYthRJBIO
ジョグレスなんて場の⇔で結ばれた2体をDA送りならリアルに再現出来るのにな
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/03(水) 01:04:22 ID:p8pXlsqLO
ところで、みんなが行ってる店の環境はどんな感じですか?

自分の所は竜翼DRゲーになりがちです
あと少数ですがサーベルレオターミナルがいました
初弾からDRなら無条件で使える攻撃力UP、スピードUPオプション・コマンドが揃っているから仕方ないですが
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/03(水) 06:18:28 ID:no+aHVbR0
>>406
スターターのルーチェモンなんてあったか?
自分の知りうる限りではブースター13、18、23、24、拡張6だけだが。
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/03(水) 11:46:37 ID:l6Q333HZ0
>>404
('A`)人('A`)ナカーマ
俺も北海道だぜ…大会出たいorz
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/03(水) 13:37:14 ID:sMtaCwXM0
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/03(水) 13:38:44 ID:Hizdjq8ZO
>>410
BO-912、、、あ、ブースターだね。
すまんこ(´・ω・`)
αに通用する数少ない旧カードだからなぁ<ルーチェモン
BO-610のやつが欲しいな。
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/03(水) 14:19:48 ID:lPKhHzP+0
一番古いルーチェは愛用してた
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/03(水) 14:34:28 ID:eV+lPuvd0
店にあったのでブースター衝動買いしますた
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/03(水) 18:46:03 ID:dfVVzxFg0
>>404
>>411
ナカマハケーン
講習会の日程がUPされるの遅かったから、可能性はない訳ではないと思うけど。
夏の5大大会が札幌ドームで行われることをとりあえず期待。
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/03(水) 19:35:17 ID:Et0zyq7PO
>>409
自分のとこはDRが多いかなやっぱり、自分はNsp・DRウィニーB型で2位だた。優勝はDR。優勝とやったときパイルドラ1体、エクスブイ2体とか無理ぽ
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/03(水) 20:17:53 ID:V5e6Y1nb0
>>417
大体何人ぐらい参加してました?
あと実際にウィニーのようなので聞きますが、
ウィニーでこれやられると嫌だな、見たいなものって何かあります?
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/03(水) 20:31:53 ID:Et0zyq7PO
>>418
自分はB型なんで防御プラグインC、バトルターミナル、ブイモン、エクスブイ、パイル。なんかが嫌ですね。バトルターミナルは寿命までまって、たたけばいいんですけど、パイルまでこられるとキツい。人数は11人くらい
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/03(水) 20:55:29 ID:ulAzKJnv0
むしろ、ウィニーにバトルターミナル入れてもいいと思う俺ガイル。

NSpのBタイプ成長期とバトルターミナルを展開して、
はなからαアタック狙いで防御されないように攻める。(例えば5体でのα攻撃なんてそうそう防げない)
こっちは相手にじわじわと数でαアタックでダメージ与えて行って、
相手はこっちのデジモンを1ターンに1体しか破壊できない。
地獄の鎖や赤い革ベルトも有効な希ガス
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/03(水) 21:41:57 ID:roAXTv8ZO
最近、究極体にピエモンが使えると思うんだがどうだろうか?
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/03(水) 21:53:38 ID:Et0zyq7PO
>>420
ならウニよりサーベルレオ中心で組んだ方が強いから
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/03(水) 22:25:20 ID:yAl56PCX0
ウィニーって何?
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/03(水) 22:25:45 ID:TyLTRY3/0
サーベルレオそんな強いかなぁ
オプション破壊でバトルターミナル崩されるだけで、一気に瓦解すると思うんだが
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/03(水) 23:11:48 ID:p8pXlsqLO
やはりDR使用率が高いですね
現状のNsp・Nsoに比べて完成度が高いのが理由でしょうか
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/03(水) 23:21:25 ID:TyLTRY3/0
あ、そうだ、大会行った人に質問っすー
ブリッジルールって公認で適用されてます?
旧カード使えるなら、ルーチェが交換材料になりそうかも

>>423
元々はMtG用語で「小型クリーチャー中心速攻デッキ」のこと
デジカαだとレベル3〜4を沢山並べる系統のデッキのことかな
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/04(木) 01:33:58 ID:lWgN4/c70
どうでもいいが。
オプションを遊戯王の罠と同じ裁定だとみんな思い込んでいるのだが・・。

このカードゲームはルールが複雑・・・ていうか初見だとルール分かるはずがない。

428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/04(木) 06:51:02 ID:FkLLG95C0
>>427
旧デジカのルールだと、扱いが遊戯王の罠っぽいカードが多かったからねぇ
どのカードも基本的には一度伏せてから、使うタイミングで表にするし
今のオプションは、遊戯王で言うなら永続魔法と考えるとわかりやすいかも
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/04(木) 08:45:20 ID:wlgcWZWT0
DRばかりなんだ
誰も使ってなさそうなディアボロデックで逝くとするか
BT必須、だが雪花火が無いと
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/04(木) 12:50:28 ID:QAoW+Pbh0
>>421
Bウォーの下位互換みたいな感じだが、革ベルトが無いとブイやエクスブイ、ガオで寝てしまうために微妙。
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/04(木) 12:54:34 ID:QAoW+Pbh0
連スマン。
サーベルも大して怖くないように思う。
寿命がきても残れるのが強みだと思われてるが、実際スピード4のデジモンが一体残っただけではそのターン防ぎきるのは難しい。
寿命がきたターンは場にカードを出せないしな。

と思うんだがどうだろう
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/04(木) 15:31:02 ID:3Vy96V0PO
>>430
サンクス
確かにそうだな

>>431
実際、残るだけであまり強さとは比例しないからな
433名無し@手札いっぱい:2006/05/04(木) 15:57:52 ID:F1t0oWxnO
ウィニー対策にソウルモン入れてるんだけど上手く動いてくれないんだよな〜…どう思う?
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/04(木) 16:00:20 ID:wlgcWZWT0
>>433
状況詳しく
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/04(木) 17:49:44 ID:9FMNOf3nO
防御プラグインCって弱くないか?
旧カードと同じ効果だと思って使ってたんだけど
自分のバトルタイプを変えるんだなorz
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/04(木) 18:20:33 ID:FkLLG95C0
…あれ、公式ルールページ消えてねぇ?
データカードダス側更新した時にミスって更新前に戻したか?
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/04(木) 19:51:53 ID:zs/DiROp0
うほ
UR4種そろった
でもコマンドとオプションのSRでない・・・
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/04(木) 21:01:20 ID:3Vy96V0PO
正直、ソウルはCのジオグレ出ると氏ぬからな

ちなみにおまいら、Cのジオグレが付いてくるVジャン、何冊買う?
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/04(木) 21:43:31 ID:QAoW+Pbh0
>>435
自分のデジモンをデリートされたくないときに使う感じだ
本当に「防御」プラグインCになったわけだ
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/04(木) 21:57:44 ID:FkLLG95C0
いちおー、そこんとこは聞いてみたほうがいいんじゃないか?サポセンに
単に文章間違えてる可能性もあるんだし
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/04(木) 22:25:31 ID:P74uYnyP0
もうだめ・・・
コンプまで8枚…
ファラオモンとDヴァイスとバンチョースターターがあれば…

どっかでシングルで買うしかないか…
どこかいいサイト知りませんかね?
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/04(木) 22:29:07 ID:vU+3f5S50
板違いじゃないかなあ
それか>351じゃないかなあ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 00:35:23 ID:y+Ztoq6h0
>>441
俺なんて今のところ買ったスターター全部ファラオモンだorz
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 07:01:14 ID:scSoSq2P0
>>442
ここで話していい内容だと思うけど、板違いなの?
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 08:34:07 ID:iK8Cgwvy0
>>444
気にするな
彼はチラシ裏的なレスにうんざりしているだけだ

でもサイトの質問だからしっかり返す>>442はツンデレ
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 11:02:10 ID:2OHKln74O
>>431
俺なんかメギドラスターターばっかだ…

orz
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 11:30:11 ID:L5BPfPC/0
チラシ裏

やっとファラオモンスターターキタよ・・・
あとDヴァイス

UR2種キタコレそれぞれ二枚目だ・・・
エヴォリューションマークは未だ出ず
一体いくら使ったのだろう・・・

チラシの裏ここまで
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 16:24:20 ID:yOVlqcEU0
チラシの裏だと思ってんならわざわざ書かない方が・・・


といってみるテスト。
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 18:37:40 ID:UA/MfYMP0
古淵店の大会出てきた。意外とディアボロデック居たな(自分含めて3人

ブリッジでドルモン強いな、A630か(Xのおまけ。攻撃力間違えてたらスマソ
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 18:57:47 ID:wZyuYOpF0
ドルモンは既出
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 19:00:56 ID:UA/MfYMP0
あ、ごめん
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 19:27:51 ID:R5nbJyR/O
デック診断よろ。全てαのカード。

アグモン3
ブイモン3
ギルモン3
ジオグレイモン3
エクスブイモン3
グラウモン2
パイルドラモン3
メガログラウモン1
ヒシャリュウモン2
ドルゴラモン1
ゴッドドラモン1
覚醒1
竜翼1
DRエンブレム3
雪花火1
ヘルチケット1

見たとおりDR主体。
DRはどういう組み方していいかわからんが作ってみた。
よろしく。
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 20:02:48 ID:2OHKln74O
>>452
リュウダモンとブイモンから飛車に持っていくのも良いかなと思う。

俺だったら、DRを無視するが、
・レナモン
・リュウダモン
でギンリュウモンを繋ぐ。

ヌル発スマソ
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 20:06:46 ID:ZQ9vOShoO
とりあえず大会で勝ちたいならウニ、それでもDR使いたいなら今月のVジャンに着くジオグレイモン待つしかないと思う
てかプロモジオグレイモンキタらDRブイモン型かなり強くなると思う
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 20:08:30 ID:wZyuYOpF0
>>451
別に謝らなくても・・・
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 20:21:34 ID:2GpNvR2k0
今日買ってみたばかりの初心者なんだが、ちょっと質問させてくれ。

バトルでのダメージがよく分からないんだが・・。
ダメージってどういう風に当てられるの?

1、お互いに攻撃力分のダメージを与え合う。
2、バトルに勝利したデジモンが相手に、自分の攻撃力分のダメージを与える。
3、バトルに勝利したデジモンが、自分の攻撃力から相手の攻撃力を引いた数値を与える。
  例) 600と500がバトルしたら500のやつが100ダメージ受ける

どれなの?
プレイシートには攻撃力が高い方がバトルに勝利する、として書いてないし・・。

あと公式のQ&Aに
「ダメージは累積しない」
ってあるけど、そのターン中は累積とかじゃくて、完全に累積しない、ってことでいいんだよね?

もしかしたらかなりバカな事聞いてるかもしれないが、宜しく頼む。
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 20:40:20 ID:0gaiXeh20
そもそも、デジモン同士のバトルにはダメージという概念がない、が正解
ポイントを差し引きするのはプレイヤーに攻撃が通ったときだけ
んで、「バトルに勝利し、なおかつ相手のHP<自分の攻撃力」
の場合のみ、相手のデジモンをデリートする
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 20:44:32 ID:2GpNvR2k0
>>457

そういうことか。
根本的に勘違いしてたみたいだな。
分かりやすい説明サンクス。
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 21:31:45 ID:R5nbJyR/O
>>453
スマソリュウダ1枚しか持ってないんだ。

>>454
ウィニーって普通何で組むの?Nspかな?
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 23:11:21 ID:DE70LY6G0
NSpなら、厄介なデジモンが出てきてもαアタックで対抗できるな。
NSoだとαが微妙になるが、パワーが他に比べて高い。
DRはブイモン、エクスブイモンでスピード8が2体、パイルも7。で、進化繋ぎに使えるspジオも6か。
(ちなみにアグモンは、NSpの単体B相手なら大体防げたりする)

現在はやっぱNSpかね?
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/06(土) 01:25:26 ID:GlIoA5Q70
デッキ診断宜しくお願いします。全てαです
ブイモン 3
エクスブイモン 3
パイルドラモン 3
リュウダモン 3
ギンリュウモン 3
ヒシャリュウモン 3
モノドラモン 3
ジオグレイモン 3
メガログラウモン 3
メギドラモン 2
DRエンブレム 3


被りますけどDRデックです
ブイ、エクスブイ以外Bタイプにしてαアタックしやすいようにしています。
以前作ったデックと戦わせて見たら完全体同士でのαアタックがしやすく、自分ではなかなか強いと思ってます。
改良できる点があったら教えて下さい。
宜しくお願いします。
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/06(土) 07:57:29 ID:G04Z0iXT0
デジモンストーリーの予約特典が何か気になる
アグモンver2006とかだろうけど
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/06(土) 11:45:04 ID:3cSZgFvE0
デック診断お願いします。

ケラモン 3
キャンドモン 3
ピコデビモン 3
インプモン 3
クリサリモン 3
ソウルモン 3
インフェルモン 3
ディアボロモン 3
防御プラグインC 1
赤い革ベルト 1
雪花火 2
死者の呼び声 2
バトルターミナル 2
王者の剣 1

ディアボロデック少ないらしいんで組んでみました
あれを入れようこれを入れよう・・・で自分でもどう使うか分からなくなってしまいました。
ちなみに全部αです。
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/06(土) 14:43:23 ID:0nAxZNgjO
>>462
今回の磐梯はゲームのおもしろさで売り上げを伸ばすんじゃなくて、プロモやら入手が困難な必須カードを増やして売り上げを伸ばす傾向っぽいしね

レアが強いのは普通だけど大会では特典も使用可だし、プロモをたくさん持ってたもん勝ちゲームになってきたなぁ
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/06(土) 15:40:16 ID:dGusjIHb0
Vジャン限定のジオグレがナンバーちょっと違うみたいだけど、今回も
特定のナンバーのプロモじゃないと使えないとかするんじゃないの?
まぁどっちみち、データカードダス多々買いしないとろくに対戦もできない
とかいうことになりそうだけどな
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/06(土) 18:00:46 ID:pvpnfzu20
>>419
遅れたけど情報ども。
所で、1枚だけしか入れてないカードって、ハンパだから抜いた方がいいかな?
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/06(土) 18:28:15 ID:eu1SHpPM0
>>464-465
そうなんだ・・・αもうだめぽ。
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/06(土) 18:48:03 ID:eU/olRL00
遊戯王を目指してるのか・・・?
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/06(土) 19:02:03 ID:Ly2V4gw/0
ようやくスターター三種類そろった・・・

こんなこと聞くのもあれですけど
デックの組み方のコツかなんかあったら教えてください
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/06(土) 19:53:44 ID:uyA+7YTXO
デジモンカードのホームぺージ作ろうと思うのだが↑ チャットデュエルやトレード掲示板意外に会って欲しい機能はある?あったら書きこみしてね↑
できたらここにアドレスのせるから
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/06(土) 19:58:36 ID:dGusjIHb0
>>470
あからさまに他人のサイトと同じようなコンテンツ付けようとしてる奴のサイトなんていらん
ついでに言うと、サイトが出来てすらいないのに宣伝に来るような奴のサイトなんてロクなもんにならん
断言できるわ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/06(土) 20:03:19 ID:aVTks0jV0
テンプレにも入ってないので流れてるけど、
一応まとめサイトの名目で既に誰かが立ててただろ。

つか、あそこからデュエルチャットへリンクでも貼らないのかな?
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/07(日) 00:35:40 ID:bBtTn75+O
http://www.freepe.com/i.cgi?ertyngg
繧オ繧、繝医〒縺阪∪縺励◆繝√Ε繝?繝医ョ繝・繧ィ繝ォ縺ィ縺九ヨ繝ャ繝シ繝峨→縺九〒縺阪k縺九i繧医m縺励¥
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/07(日) 00:38:28 ID:bBtTn75+O
http://www.freepe.com/i.cgi?ertyngg
サイトできました↑チャットデュエルとかトレードとかできるのでよろしく
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/07(日) 00:40:13 ID:0o/3U9zUO
↑わざとか?
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/07(日) 00:42:01 ID:bBtTn75+O
文字化けしたので連スレしました
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/07(日) 00:43:40 ID:gaepXT6z0
連レスな あと一応sageで
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/07(日) 11:51:55 ID:xvl8A+Kk0
>>474
絶対行かねぇよ
忠告無視して宣伝しに来るような奴のサイトなぞ誰が行くか
結局コンテンツも既存のサイトで十分間に合ってるし
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/07(日) 12:30:41 ID:S0yxgzvZ0
他でも宣伝してるんだねこの子・・・。
478も言ってるけど、203のサイトだけで十分。
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/07(日) 13:36:34 ID:BRop/Dwc0
ttp://www.geocities.jp/digimontcg/evolution.JPG

隠し進化のオウリュウモンとバンチョーレオモンともう一体は何?
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/07(日) 13:54:15 ID:A+/7B3rlO
スレ違いだぞ



・・・・・・プラチナヌメモン
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/07(日) 14:38:37 ID:qJRZoBh20
おお、デジモンカードスレあったのか!
じゃあ、語るか。
デジモンカード・・・昔超ハマッてたな〜懐かしい。 しかし、今では収納庫に保持してあり、もう何年も手を付けてないな・・・。
かなりレアカード持ってるから換金しようと思ったことあるが、そこまで流行ってないし・・・
でも、スレが立ってるってことは、まだ終わったわけではないようだな。それにデジモンのアニメも再開したし、ってことは、俺が保持しているカードの存在の意味も結構あるってことだな!
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/07(日) 14:39:33 ID:gaepXT6z0
>>482
チラシの裏乙。
ちなみに今までのカードは大半が使い物にならない
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/07(日) 16:50:38 ID:LsozIMx4O
なんかデック診断流行ってるみたいなんで俺も投下。
全部αのカード

ガオモン3
レオルモン3
ラブラモン3
バクモン3
レナモン3
ガオガモン1
ハヌモン1
キュウビモン1
インプモン3
ピコデビモン3
ソウルモン1
デジヴァイスiC1
地獄の鎖3
闘志の鉢巻3

見たとおりウィニー。
進化してでも同じ種族か別の種族でもスピードか悩んだ。
どうだろうか。
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/07(日) 17:22:59 ID:YXtet3Oi0
>>484
雪花火がないと
相手にバトルターミナル出されたらほぼ終わる
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/07(日) 18:07:10 ID:aGV3tPNj0
雪花火・・・
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/07(日) 19:49:44 ID:bczRBP0d0
>>481
サンクス&スレ違い申し訳ない。

次の弾ではライズグレイモン&マッハガオガモンは登場確実かな・・・?
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/07(日) 19:54:37 ID:PkI/Lw9nO
>>487
そうみたいだな。
スターターの方で出てくるらしい。
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/07(日) 19:57:43 ID:PkI/Lw9nO
すまん。sage忘れた…
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/07(日) 20:50:32 ID:O4c9xFv20
>>485
ターミナルか、雪花火は1枚で十分かな?
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/07(日) 21:03:18 ID:cpPb9NAP0
>>461
すべての進化元と進化先が同じ枚数しか入っていない、というのはいただけない
確実に事故る
>>463
「ディアボロ」はあまり使わないからわからんが、「革ベルト」「防御プラグイン」は必要無いと思う。ディアボロシリーズはHPも高くデリされにくいし
>>481
「キュウビ」を「ガオガ」に。ブロッカーとしてよく働いてくれるし、「ラブラ」がスピード不足になりがちなので。
「ハヌ」のセレクトは意外と良い。レベルVなら「アグ」以外は(コマンド無ければ)デリートできるし。
「ソウル」「IC」は1枚だとあまりうまく動いてくれない気もする。
「ハチマキ」は多すぎる気がする。「エンブレム」は必要ない?
「ターミナル」が気になるなら、「ガオガ」を三積みして「パンジャ」を何枚か入れておけばなんとかなる
492491:2006/05/07(日) 21:04:46 ID:cpPb9NAP0
>>481>>484の間違いだスマン
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/07(日) 22:11:37 ID:PkI/Lw9nO
今日、戦ってきたのですが、勝率がいまいちです。

診断宜しくお願いします。
ドラグモン 3
インプモン 3
ピコデビモン 3
ゴブリモン 3

オーガモン 2
サングルゥモン 2
ソウルモン 2

マタドゥルモン 3

ピエモン 2

雪花火 1
Nsoエンブレム 3
地獄の鎖 3

死者の呼び声 2
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/07(日) 22:23:37 ID:O4c9xFv20
>>491
具体的なアドバイスサンクス。
ハヌモンはただ単に入れるの悩んだから入れてみただけ。
それが良かったとは、驚き。

そか、ヴァイスは1ターンに4枚出せるためのカードとして使ってる。
コストも殆どオーバーしないし。

エンブレムはNspだよな?
あんま延命させる意味がないと思うんだけどなあ・・・

ハチマキは実際に回してみて余りまくってた。
あまり使うタイミングがなかったな。

パンジャか、完全体入れてもそんなに影響はないかな?


>>493
完全3にたいして究極2は事故らないか?
インフェルとか入れるのよさげ。
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/07(日) 22:28:22 ID:rYPAaBM80
デック診断について少し思うんだが、あんまり行数使うのも邪魔に見えるし、
同じ世代のデジモンくらいは同じ行に書かないか?
脳内で樹形図?も想像しやすいし
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/07(日) 22:50:43 ID:cpPb9NAP0
>>494
「ハチマキ」は全抜き、あるいは1枚保険にいれといても程度に考えて良いんじゃないか

まぁ「エンブレム」はどっちでもいいんだが、相手にやられると意外とウザい。
ポイントアタックできる、しかしそれを捨ててデリートしにきたのに、デリートできなかった。次のターンにさらに10ダメージをくらう。こんな事もある。
要するに、10もしくは20のライフアドバンテージが取れるわけだ

「パンジャ」はそれ自体にオプション破壊能力があるので、あくまで対オプション用。基本手札に温存で、場合によっては出さなくて試合終了もアリ。
「ガオガ」をブロッカーとして常に場に残しておいて損はないので、進化元も安定している。
「ガオガ」を積むなら「ソウル」もあまり必要ないと思うので、スペースも確保しやすい。
「ターミナル」、さらに「竜翼」にも対応できるし、とりあえず一回入れて回してみたら?
「ハチマキ」余りまくらせるよりはよっぽど実践的だと思うよ


そうなってくると「ガオガ」がキーになると気づいて、守りに「エンブレム」も使おう!みたいになるかな?
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/07(日) 23:20:06 ID:N6+Q9bAT0
黒ウォーホスィ・・・
なんだあのバカ能力
大会いけるヤツが圧倒的に有利じゃまいか

シングルで買えないかな
DBTがそこそこ流行れば売ってくれる店も出てくるかな・・・
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/07(日) 23:23:16 ID:O4c9xFv20
なるほどー
エンブレムは2枚入れといた。

雪花火のような使い方でいいんだな。
ガオガ3枚詰んでパンジャを2枚。

キュウビ・ソウル・鉢巻・ヴァイスを全部抜いた。
すごいためになる文だった。
本当にサンクス。
499461:2006/05/07(日) 23:45:15 ID:iAbqmpNJ0
アドバイスありがとうございます
しかし情けない話ですが自分はどれを抜いて何を入れたらいいのか解りません。
個人的にはBでまとめているので他のバトルタイプのデジモンを使いたくありません。
あと持っていないカードはオウリュウモン、ディアボロモン、ドルモンスターター専用カードです。
わがままですが宜しくお願いします
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/08(月) 19:50:57 ID:RwOFAcOu0
>>461 とりあえず完全体を2種類以下にして
    進化元を増やしてみ。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/09(火) 00:23:07 ID:ni3lQRO00
>>461
まずこのスレを>>1から全部読み直せ
全カードのテキスト付リスト作ってるサイトがあるから
それと、持ってないカード云々とか、ここはいじりたくないっていうのは
デッキリスト書く時に先に書いておくべし
んで、デッキに対する意見だが、全く他のタイプをいれないと
バトルタイプCのデジ一体がブロッカーに立たれて全滅ちゅーこともあると思うよ
502501:2006/05/09(火) 00:29:21 ID:ni3lQRO00
ごめん、書いてから気付いたけど、αアタックメインなら1体じゃ防げないな
リスト見直して思ったのは、やっぱり進化が多すぎると思う
特に、完全体以上が全部あわせて11枚ってのは絶対事故ると思うわ
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/09(火) 01:16:42 ID:L6JDk9Y20
3分の1が完全体以上はやばいなw
半分でちょうどいいくらいだろ
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/09(火) 08:15:03 ID:2HquXa5IO
初期に少しやってたんだが

どれくらいルールが変わったのか
データカードダスはどんな感じなのか
旧作は使えるのか

教えてくれorz
近くにスターター売ってるとこがなくて買えないんだorz
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/09(火) 08:17:42 ID:Hoqd8i8ZO
このスレを百回見直して来い
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/09(火) 09:02:59 ID:2HquXa5IO
>>505
掌握した。
サラッと読んだところ
ルールがガラッと変わったみたいだから
スターター買えっと言うことだな



何で近場に無いんだorz
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/09(火) 09:36:25 ID:F7r1/83N0
まとめサイトのプレイシートのキャプも少しは役に立つ…のか…?
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/09(火) 12:49:54 ID:OrqyT1c+0
公式に行けばルール読めるだろ・・
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/09(火) 16:30:53 ID:ni3lQRO00
>>508
ところがどっこい、更新時に間違って消したらしくて未だに復旧されてない
バンダイの担当にやる気のなさがにじみ出てますね
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/09(火) 17:16:21 ID:k4WHjFmo0
>>509
それでも、旧カードの頃に比べたら気合い入りまくりな罠
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/09(火) 18:38:01 ID:Hoqd8i8ZO
確かにかなり本格的なカードゲームになったな
現段階ではウィニーが少し強すぎるけど

ところでスターターのメギドラはハンデスってことだよな
このゲームに関して言えばあんまメリットないような
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/09(火) 18:49:10 ID:mCRyy1940
>>511 ブースターでも出る。
    自分じゃ他のゲームでもメリット無い気が・・・
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/09(火) 18:52:46 ID:Hoqd8i8ZO
いやメギドラデックのこと
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/09(火) 19:13:33 ID:ni3lQRO00
>>511
1、手札で腐ってる進化先(特に完全体以上)、コスト多くて使用待ちのカードを落とせる
2、間接的にデッキ切れ=寿命で全滅を狙える
1は狙えるもんじゃないかもしれんが、2は効果が大きいから
やる価値あるかもね
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/09(火) 19:35:37 ID:P7AzTyBz0
くさった肉のこと思い出すな
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/09(火) 20:38:53 ID:b4jq52PH0
http://www.carddas.com/digimon/card/news/campaign.shtml
既出かもしれんが貼っとく
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/09(火) 22:25:13 ID:sZvmks/C0
大会なんですけど
三重県で水曜日14時開催ってあるけど
大会やってるのかな?
周辺の方しりませんか?
518461:2006/05/10(水) 00:31:16 ID:uTuAWmut0
色々と直してみました
ブイ 3
りュウダ 3
モノドラ 3
アグ 2
エクスブイ 2
ギンりュウ 2
ジオグレイ 3
グラウ 2
ヒシャりュウ 3
メガログラウ 2
ゴッドドラ 2
メギドラ 2
DRエンブレム 3
言われたとり完全体を減らし、進化元をふやしてみました。
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/10(水) 02:03:29 ID:4MZA4S9u0
完全体が5枚なら究極体は多くて3枚なきがす
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/10(水) 02:09:54 ID:kFs1Tv7c0
なぜ究極体を増やす
ていうかぞのデッキで何がしたいの?
コンセプトがまったくわからん
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/10(水) 02:31:47 ID:kFs1Tv7c0
ttp://geocities.yahoo.co.jp/gl/daim1126/view
DBT1弾のラインナップ
URは名前の○の数からいってウォーグレ?
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/10(水) 03:53:48 ID:0+wjh0cg0
>>511 そういう事か
    確かにコマンドとかも落とせたら強いかもな

>>518 520の言う通りコンセプトをはっきりさせたほうがいいかもよ
523461:2006/05/10(水) 15:15:06 ID:uTuAWmut0
>>519,>>520
スペースが空いたのでとりあえず入れてみました
それとコンセプトはある程度進化さして一斉攻撃です。
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/10(水) 15:50:15 ID:myAL7XewO
要するに適当に強そうなのを入れただけか
まあわかってたけど
とりあえず君はオプションとコマンドを軽視しすぎだ
スペース余ったならこっちを入れろよ
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/10(水) 17:03:16 ID:pFKbifCcO
>>518

ブイ 3
りュウダ 3
モノドラ 3
アグ 3
エクスブイ 3
ジオグレイ 2
ヒシャりュウ 2
パイルドラモン 2
ゴッドドラ 2
地獄の鎖 3
雪花火 1
火DRエンブレム 3
竜翼 2


俺ならこう組み替える
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/10(水) 20:58:16 ID:kFs1Tv7c0
>>518
とりあえずメギドラはイラネ
進化元がメガログラウしかないし、能力の割りにデメリットまである
この系統全部抜いちまえ
あとゴッドドラの元のパイルを2枚追加
んで余ったとこにオプションとコマンド追加



ってやってくと>>525になるなこりゃw
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/10(水) 23:31:33 ID:59JaE4d90
>>525
進化ラインが12-5-4-2って微妙に事故らんかなぁ
12-6-3-2の方がいいような希ガス
まぁ、ここまで来ると個人の好みになるけど
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/11(木) 00:12:25 ID:kFs1Tv7c0
ガオ 3
レオル 3
ラブラ 3
バク 2

ガオガ 3
レオ 3

パンジャ 2
グラップレオ 2

サーベルレオ 2

覚醒 2
王者の剣 1
バトルターミナル 1
NSpエンブレム 2
地獄の鎖 3

手持ちのカードで適当に作ってみた
ターミナルがもう1枚ほしいな
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/11(木) 00:23:04 ID:4xATjw0iO
>>528
ターミナルもう一枚が入れば、

覚醒1⇒ターミナル1

だな
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/12(金) 15:25:09 ID:VWUmt2vi0
なあ公式のワーガルルモン、技名どうみてもウォーグレだよな?
Aガイアフォースってwwww
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/12(金) 17:29:06 ID:Br0ggGYi0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「ウォーグレイモンがワーガルルモンに化けている」
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ       と考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
パタモンと同じミスか・・
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/12(金) 19:47:06 ID:eSOgMm8y0
昔もサイトで誤字脱字があったりしたけど
最近は酷杉…
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/12(金) 19:59:29 ID:69dVeAssO
嗚呼、私的に昔の方が好きだった。
現在のが悪いってわけじゃないんだけど…やっぱ昔がいいな。
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/12(金) 20:56:37 ID:n/HZCsNh0
昔の方がよかった
青のフレームがよかった
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/12(金) 21:20:07 ID:NTCRGljf0
昔のカードで好きなカードはBo-356インペリアルドラモンな自分。
・・・黒インペ厨だと罵らないで。
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/12(金) 21:45:22 ID:n/HZCsNh0
俺の好きなカードはBo-373のインペだな
でもBo-681のパラサイも捨てがたい、ポイント減るから
大会に関しては実用的なカードではなかったが
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/12(金) 21:48:05 ID:+ce1cNVH0
旧版みたいに通常進化の意味がほとんどないっていうのがなくなったのはいいんだけど
スピードが早いデジが強すぎるのはなんとかしてほしかったなぁ
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/12(金) 23:50:55 ID:j1nAbujV0
119-0330
BLP内「バンダイカード事務局デジモンEvolutionキャンペーン係」
エボリューションキャンペーンって東京都とか書かなくてもこれだけでほんとに届くのか?
気になって送るに送れない…
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/12(金) 23:55:22 ID:vCtpoDUJ0
郵便番号で住所をある程度絞ってるから大丈夫だよ・・
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/13(土) 00:36:05 ID:v++J4iqF0
郵便番号とバンダイって書くだけで届くと思う
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/13(土) 03:09:55 ID:WBIn1zxPO
>>537
わざわざ進化するよりお手軽でスピード早い方が強いせいで、パッケージの『デジモン進化育成バトル登場!!』が皮肉じみてるよな

まぁ今後はルール調整なり変更でバランスをとるつもりなんだろうけど
それに今後は進化が主流になるであろうからBウォーはその点を考慮して早期に出したんだろうな
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/13(土) 03:55:59 ID:u0HA1LsW0
俺はブラックグラウモンが好きだった。St-402だっけ?
Bインペは速攻出てくると萎える('A`)
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/13(土) 10:07:19 ID:XcJVTcKQO
A's Mariaさんの書いたパイルドラモンがめちゃくちゃかっこよくて好きだった。
ネオ・ウィルスバスターズだったっけ?入ってたの。
…あれ?メフィスモンが入ってたアルティメットバトルセットだったっけ?忘れた…。
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/13(土) 11:36:39 ID:XhKiMbaQ0
A's Maria氏は確かパイルドラ描いたことないよ
ネオ・ウィルスのへそ付きパイルドラを描いたのはYosuke Ikedaって人
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/13(土) 13:52:35 ID:rco0Zg5hO
ララモン系が出るなら始めようかなと思うんだけど、神奈川県内でシングル売ってる店ないかな?
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/13(土) 14:35:02 ID:uXflxdTI0
>>542
A's Mariaさんってたねきゃらの人だよな?
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/13(土) 17:14:33 ID:XhKiMbaQ0
>>545
藤沢の某ホビーショップで検討中だとか
人気が出るかどうかわかんないからなあ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/13(土) 17:39:33 ID:RjCC2tSv0
http://www.carddas.com/digimon/data/product/goods.shtml
ストラップにアグガオのプロモが収録
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/13(土) 17:59:59 ID:UDbkZZvs0
>>547
藤沢って神奈川県藤沢市だよね?
俺そこ在住なんだが、近場にシングル扱うようなホビーショップ殆ど知らんのだよ
場所のヒント教えて頂けませぬか?
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/13(土) 18:43:36 ID:HPRRDwD10
ド田舎住みの漏れとしてはデジカー地方オフスレなんかが立ったら始めてみたい。
大会、最寄だと宇都宮しか無い罠。回数も少な杉。
551547:2006/05/13(土) 19:17:32 ID:XhKiMbaQ0
>>549
JR藤沢駅から5分ぐらいのところなんだが・・・
結構マニア向けの店で知らない?
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/13(土) 20:17:00 ID:0+WVtoU10
レアカードのひかりかたはすごくなったが、
昔のカードのほうが画質がいい気ガス。
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/13(土) 20:17:57 ID:1/dXd+Zp0
割り込みすまん

漏れも藤沢の近くに住んでるんだけど
BS(頭文字・略称)?
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/13(土) 20:27:30 ID:UDbkZZvs0
>>547
ブックサーカス?
あそこはデジカの取り扱いが今まで一切なかったんで除外してたわ
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/13(土) 20:27:43 ID:XhKiMbaQ0
>>553
多分あってる
ただつづりはBCだぞ
辞典調べてみ

あと販売開始したら俺の欲しいカード買わないでねw
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/13(土) 20:28:40 ID:XhKiMbaQ0
リロードしたら>>549来てた
でも今度から伏せてね
557553:2006/05/13(土) 20:33:15 ID:FzN/oF5E0
おっと、素で間違えてた。
訂正thx
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/14(日) 00:42:35 ID:anjSchHv0
>>556
店名伏せる必要あんの?
個人名晒すとかならともかく、別に問題ないと思うけど
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/14(日) 09:58:47 ID:5OpvLJWdO
まだ検討中だからな
売ってくださいって店に何人も行ったら迷惑じゃないか
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/14(日) 12:01:58 ID:wxcwS4DI0
>>548
ストラップよりファイルに目が行った。
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/14(日) 21:00:20 ID:3D64duYZO
>>548
スリーブとか詐欺級だな
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/14(日) 22:20:12 ID:fcTkI1Qv0
以前、デジカから身を引いたものです。

新しいカードは裏面の真ん中に読み取り用のデータがあるんだ。
スリーブの真ん中が透明なのはそのためか。

ディーアークの頃に比べたら大分進化したなあ・・・

微妙にチラシの裏スマン。
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/14(日) 23:43:03 ID:anjSchHv0
ディーアークはナンバーさえ打ち込めば他のカードでいいし
(スロットの端子が離れたかどうか確認してるだけだしアレ)
カードが傷つくんで使いきったテレカ通してたなぁ
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/15(月) 00:10:01 ID:1Mgg/8hn0
スーパーレア以上のカードをカードスラッシュするような猛者はいたのかなあ?
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/15(月) 00:11:35 ID:kXa37NpT0
昔はそんな言い方はしなかった
ノーマルか箔押しかホロ
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/15(月) 01:18:32 ID:0EDm9FLH0
ウルトラレアって言い出したのいつからだっけ?
17の時はまだエッチングとか書いてあったような気がするけど…
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/15(月) 07:44:55 ID:LtRcqEGx0
デジタライズが出るまでは箔押しだのエッチングだの言ってた気がする
あれが出てからホロをスーパーレアって言うようになったんじゃなかったっけ
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/15(月) 11:22:07 ID:U5skc9z30
>>566
ブースター17から公式ではウルトラレア・スーパーレア・レア・ノーマルになった。
自販機の台紙にはそう書いてあった筈。
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/15(月) 16:29:55 ID:rE8zs0JpO
そういえば今日はターミナルの方のリストが更新されるっていってたな
何がくるのかな
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/15(月) 20:00:26 ID:9H0yzXlt0
デジモンの5大大会ってWJに載ってるイベントに関係あるかも。
WJに載ってるイベントの会場も5箇所だし。
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/15(月) 21:01:04 ID:LtRcqEGx0
既出ならスマソ
DBTのウォーグレの能力って
「一枚制限」、「Cを0にされない」ぽくない?
もしそうなら殴り合い最強のカードになれるな
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/15(月) 21:35:00 ID:LtRcqEGx0
訂正
「Aを0にされない」ね
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/15(月) 22:13:27 ID:oeNbUHzT0
>>570
ブログやってる?
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/15(月) 23:15:42 ID:9H0yzXlt0
>>573
やってないお。どこだか忘れたけど5大大会あるって書いてたから
もしかしたら関係あるかな思って。ジャンプ読者な俺乙(´・ω・`)
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/15(月) 23:23:57 ID:2oAeY6It0
ストラップ付属のガオモン
BだからNSpウィニーさらに強化されるんじゃないか?
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/16(火) 01:53:31 ID:9qM92+uy0
けっきょくプロモゲーになりそうなのな…ツマンネ
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/16(火) 02:41:16 ID:wZ6I8eGEO
>>576
レアゲーはまだしも、プロモゲーはいただけないね

プロモ使うにしてもαアタック・ブロックを意識してバトルタイプは同じので揃えなきゃいけないし、
ジオグレイのような1弾とプロモで異なる進化条件の場合もデッキ内で同じカードで統制する必要あるしね

どうやら磐梯は本来のターゲットであろう子供よりも金をかけてくれるプレイヤーに遊んでほしいみたいだな

プロモやDBTのみ封入のレア満載デッキが大会上位を占める環境だけは勘弁
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/16(火) 03:44:35 ID:9qM92+uy0
>>577
>>プロモやDBTのみ封入のレア満載デッキが大会上位を占める環境だけは勘弁

どう考えてもプロモ&データカードダスゲーです本当にありが(略
前者はほとんどが(レベル低いカード多いんで)3枚揃えなきゃならんし、同じ商品を複数買わないと揃わないし
(Vジャンジオグレとかストラップとかね)
後者は特に、モノによっては「データカードダスで遊ぶなら1枚あればじゅーぶん」
というカードまで複数揃えにゃならんしなぁ
「コストが多くて、それでも複数入るほど効果が強力なホロレアのOP」
とかも出るだろうし
それに、旧カードが強すぎる(進化ルート確保用の進化元多いレベル4あたりとか、ルーチェとかデジワXプロモとか)
のもあるし…
無差別なんでもありクラスと市販デジカαのみプロモ&データカードダス禁止クラスに分けてくれんかねぇバンダイさん
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/16(火) 09:30:59 ID:PXDZvVYLO
こんな事なら旧カードを続けて欲しかった。
データカードダスは互換性無しの別物というかたちで出してくれた方が良かった。
ひど過ぎる・・・
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/16(火) 13:21:07 ID:4biDmQGC0
対戦相手がいない&田舎だから大会が開かれない俺にとっては無問題


orz
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/16(火) 21:55:59 ID:fMhlnGnR0
カードリスト5月15日大発表
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
カードリスト大発表!お楽しみにって・・・orz
流石バンダイ。
582463:2006/05/17(水) 09:14:21 ID:PHeGXFnr0
>>491
サンクス
防御プラグインは呼び声じゃ間に合わない時に使ってる(ソウルモン
で、皮ベルト抜いて剣入れてみた。でも手札に回ってくるだけで相手残り30かつ自分30以下って状況になりにくいからな…

ドラクモンでも入れようかなぁ
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/18(木) 20:17:15 ID:QZBhhXt2O
アクイラモンのスピードが9とか早杉、旧カのホークモン&例のドルモンから進化できるのもかなり強いと思うんだが。
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 00:16:28 ID:iz4SMTdh0
>>583
アクィラモン?何それ
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 10:29:29 ID:bdeb2oNJO
ホークモンの進化体だったような。

あれ?確かそーだったよな?
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 12:12:42 ID:bs2PmRJQ0
どうも変な流れだな。

それはともかくネタか?ソースでも提示してくれんとわからん
それとも新手の未来レスか
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 13:07:19 ID:kTugWNSo0
カードリスト公開キター
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 13:20:09 ID:fOUBKKrJ0
( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 16:23:04 ID:vTnn1Cvw0
アクィラモンは反則だな・・・
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 17:14:48 ID:kndVPZrC0
Vジャンキタ
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 17:22:50 ID:3Ehma9in0
ジオグレとガオガ、Evo1のイラスト使いまわしかよ!
なんかデジのチョイスも微妙だしなぁ…ウォグレとデーモンがウルレアなのは何故よ
アポカリとか入れてやれよっちゅーに
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 17:50:52 ID:3Ehma9in0
…さっき気付いたんだが
C が ま も る じ ゃ な い !
さすがにDBTでまもってるだけじゃあダサいから変えたのか…
でもそれだったら、ちゃんと防御技考えろよなぁ
後サンフラウのみのピンク文字は何なんだアレ
いつものミスですかそうですか
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 17:53:11 ID:7L0xAli80
別に良いじゃまいか。
というか、そんな文句ばっかり出てくるお前の頭に疑問を感じる。

3行目とか完璧に個人的な要望だろ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 17:58:54 ID:7wdLDMx20
>>592
さすがにそこはみんな気付いてるもんだと…
データカードダスだから三つ技が必要だったんだろう、ダサいとかじゃなく
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 18:28:50 ID:iz4SMTdh0
なんかギルモンとかレオモンとか
DBTのイラストのほうが良いな
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 20:01:00 ID:EjZMSGa/0
リスト見た限りだとオプションが地味に強いな
特にエンジェモンウィングは必須カードになりそう
デジモンの方は能力がわからないからどうとも
ウォーグレは予想が当たってるならかなり強いが
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 20:13:50 ID:LrFe+6hF0
ウォーグレイモンカッコよすぎ。
てかこれってウルトラレアはどれくらいで出るの?
あとゲームで良い成績を出せばレアカードが出やすいとかはあるの?
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 21:01:56 ID:EjZMSGa/0
手に入るカードはもちろん完全にランダム
DBとかだと爆レアはたしか3万に一回とかだったかな
このてのカードの超レアはシングルで1万越えとか結構あるんだよなぁ
まったく誰をターゲットに(ry
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 21:22:50 ID:LrFe+6hF0
そうなのか・・。
今のところトップレアはウォーグレイモンかな?
3枚集めたかったけど無理そうだ・・。
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 22:11:19 ID:DLpKfZ240
ブレイブシールドがデカ過ぎないか?
今回のウォーグレイモン
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 23:58:04 ID:EjZMSGa/0
今更クリックすればカード内容が見れることに気付いた
恥ずかしすぎるぞ俺
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 23:59:54 ID:+RBvXgWfO
なんつーかDBTは2弾以降も出るだろうし、そのたびに数万円に1枚のレアなんて集めてられないね
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 00:04:16 ID:i6Bk/nPLO
ぶっちゃけ遊戯王やDMと三国志大戦やWCCFの悪いところを凝縮させたようなシステムだな<DBとこれとなるぽ
これは旧カードが手に入りにくい分もっと悪どいって感じ。
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 00:16:58 ID:9Xa2X4hRO
>>603
凝縮、か
なんか今回のデジカαは売り上げに対して凄く意欲的だな
逆に利益を追求しすぎて肝心のゲーム性を見落としてる感すらある

以前程の人気はないだろうから、今の販売ペースで売るだけ売ってアニメ終了にあわせて自然消滅は避けてほしい
今のデジカはドラドラに似た雰囲気を少し感じる
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 00:18:40 ID:lUuX0PuO0
これからの流れをオメガインフォースしてみた

0、強いカードはデータカードダスorプロモで非常に集めづらい
1、やっと必要枚数集まったと思いきやEvo2発売で今までのパワーバランス完全崩壊
2、Evo2を集めきったあたりでデータカードダス新規カード追加、さらに怒涛のプロモラッシュ
3、やっとのことで集めきると、公式大会でデータカードダス、プロモ、旧カード全て使用不可の恐怖の宣言
4、このあたりが辞め時と旧ユーザーがこぞって他のTcgへ移行
5、ちびっことよっぽどの金持ちユーザーだけが残り、そのうち廃れる
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 00:35:54 ID:9Xa2X4hRO
>>605
その流れがリアルすぎて恐い^^;
今までのような新弾出るたびに旧弾が紙になった事は多々あったけど単価は安かったからまだいいが、
DBTをまともに集めるとしても1つの弾だけで数万、これが次の弾で紙になりましたじゃ洒落にならないね

メインプレイヤー層はあくまでも子供・・・のハズだよな?
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 01:14:17 ID:F/Cmbw+c0
>>604
確かにそこはかとなくドラドラ感が。
でもドラドラは絵が好きだったんで集めてたな〜
いい加減慣れてきたけど昔のデジカーの絵を見るとほろりとくる。
昔のアグモンはあんなにテカテカしてなかたし鼻もデカクなかたのにorz

今更だけどαルールムズス。
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 02:16:14 ID:uwB5YKynO
某ブログの前情報通りDS予約特典のライズグレイはしょぼいな
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 13:56:30 ID:w+vdvOCiO
ウォーグレは欲しいけど、あの機械をしないと当てれないのかよorz
大きな子供用に作ってくれぇ(;´д`)
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 14:02:45 ID:lUuX0PuO0
>>609
カードを買うだけならゲームしなくても買えるってば
まぁ、カードダス自販機よりお子様が群がってる可能性は高いけどな
そんなに人目につきたくなきゃ、平日昼間にでも行けばよろしかと
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 14:10:18 ID:XekBgOo50
リアル学生の俺はどうすればorz
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 20:14:12 ID:I6kZ+xNd0
>>605
既に、お子達は食いついてない気がするんだが。
そのスケジュールは前倒しかな。
アニメが中途半端で、どの層狙ってるのかわからん。

・・・俺はだいぶ萎えた。
ゲーム部分がつまらんし、集めるのもメンドイだけ。
こんな形で戻ってきて欲しくなかったorz
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 21:29:21 ID:2lyKOdvM0
<chirashi>
今日ざらすに行ったら
スターターが2個残ってたんだ。
手にとって見たら奥にあるのには
セロテープがめちゃくちゃで明らかに開けた形跡があったんだ。
中身は無事だったようだけど・・
</chirashi>
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 00:00:01 ID:3zekhwSU0
>>612
カードのデザインも微妙だしな
旧カードは集めるだけでも楽しかったんだが
αは…
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 01:36:50 ID:YOLrvdGaO
>>614
うん。自分もそう思った。なんかαカードって集めてみても楽しくないんだよね…。
出た事によって旧カードの魅力を改めて痛感。

復活署名みたいなのないかな…。
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 10:10:02 ID:uH/9HkaV0
俺は旧カード後期のNAOYAのイラストばっかりだった時よりは100倍マシかなーと思うけど
そんなには悪くないと思うんだけどなぁ、イラスト大きくなってるし
枠のデザインがちょっと微妙なのには同意するけど
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 10:44:20 ID:G37PP9Qr0
まあXデジモンの酷さに比べたら今のがましかな
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 13:58:13 ID:xMT1QffiO
枠からはみだしてるカードが良かったなぁ〜
特にゴールドエッチングのクリムゾンモードとかブラストモードははみ出かたがかっこよかった
(´・ω・`)今は枠すら無いからな…
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 14:17:48 ID:jCp8/PD9O
デジモンクロニクル(ペンデュラムX)と連動はもうしないから青枠・赤枠の両方で存在したデジモンは青枠版で出るみたいだね

αシリーズにはフレーバー・ストーリーが全くないけど、この単発ネタで何弾まで続けられるんだろ?
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 16:34:35 ID:dgEoMh/O0
本当に4弾で終了、とかになりそう・・・
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 17:23:23 ID:2ZhKIoo4O
ルールはおもしろいと思うんだけどなぁ…
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 18:40:46 ID:xa4+F/uN0
対象年齢が高いのが、デジモンを語るには問題があるのかも。
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 18:49:17 ID:IyYKq8ac0
このゲームって言ってしまえば
デジモン同士がバトルしないで決着をつけることも
可能ではあるんだよな・・(実際にはブロックしない訳無いけど)
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 19:14:00 ID:/HiWmYv6O
旧でも争いインプとかバトルせずに決着ついたけどね。
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 20:08:55 ID:uH/9HkaV0
ヴォルクドラなんてバトルしないで終わらす筆頭じゃまいか
つーか争いラッカーイージス全部なかったほうがいいよ旧カードは…
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 20:42:59 ID:OwEg3Ods0
いまいち組み方がわからないのですが、自分なりに組んでみました。
診断、お願いします。

ドルモン3
アグモン3
モノドラモン3
ドルガモン3
ジオグレイモン3
ドルグレモン2
パイルドラモン2
ドルゴラモン2
雪花火1
地獄の鎖2
DRエンブレム2
覚醒1
竜翼2
デジヴァイスic1


それと、既出かもしれませんが二弾の入荷日をとあるお店で伺ったところ、
7月14日くらいになるとのことでした
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 20:46:56 ID:FG1E9X1h0
止め・・・になるか・・・

デジモン ユナイテッドブースター
8月11日発売 210円 1パック7枚入り
全39種 内訳
・データカードダス対応カード10種
・カードゲームαカード29種(ノーマル20種+レア9種)

・「デジタルモンスター カードゲームα」と「デジタルモンスター バトルターミナル」の融合。旧カードゲームの強力カードを最新版にリニューアル



デジタルモンスター オフィシャルカードバインダー
9月下旬発売 1,050円
データカードダス対応カード1枚付き

ソース元<通販
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 21:04:21 ID:wPe6JjaHO
なんかVジャンのジオグレイモンが上下反対に付いてきたんだが、、、。
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 21:35:47 ID:V5TjnSIVO
>>627
復活って…


イージス、ktkr
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 00:10:15 ID:w1/UDFPQ0
正直αのエッチング
手に入れてもあまり嬉しくならない俺がいる…
旧のは一枚で数千円出してもいいくらい欲しいと思ったのになぁ
個人的にはB22のデュークモンのが一番良かった
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 00:25:01 ID:LClsz5R50
>>630
ナカーマ
B22デュークはAs神のイラストが冴えてて、個人的に一番好きなカードだなぁ
B20オメガもCGじゃなくてAs神のイラストにしてくれれば良かったのにバンダイめ…
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 00:53:05 ID:EokTLZu60
単に好みのキャラがいないだけじゃね?
オウリュウ(+ディアボロ)っつうリアクションに困るキャラじゃな・・・
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 00:56:55 ID:1mU7iJZo0
>>631
同士よ。オメガモンのウルトラレアはS9のイラストのほうが良かった。
といったものの、そうなったらなったでめちゃくちゃ手に入れにくいという難点が。
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 09:29:38 ID:LClsz5R50
>>633
S9は立ち絵でエッチングの方はB22デュークみたいなポーズつけたイラストにしてくれればよかったんだよ
何故かデュークの方の立ち絵はプロモに回されてるんだけどね…アレはホロで欲しかったなぁ
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 09:59:58 ID:TEXYJqOt0
でもまぁ、まだ一弾だしデザイナーが新イラストに慣れてないだけじゃね?
もうチョイすればイラストはマシになるだろ。
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 13:36:27 ID:2MBVIsCO0
久々にヲゲ見た今はヲゲ仕様のカードが欲しい。
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 17:00:41 ID:o83aPk170
ウォゲ仕様ってどういうことか分からんが
CG風アニメ画ってことだろうか
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 17:16:35 ID:AtOgxtjRO
オウリュウ
サーベル
バンチョー
フルアタック
メギドラ×2
ファラオ
パンジャ×2
マミー×2
デスメラ×2
グラップ×2
防御C×2
パイル
ノーマル200枚くらい
誰3000前後で買わない?
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 17:21:39 ID:o83aPk170
こっちでいうべきじゃないか?折角作ってもらったんだしさ
http://www.geocities.jp/digimontcg/index.html
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 18:29:28 ID:EokTLZu60
ここの住人のほとんどが>>638のあげたものを全部持ってるだろう
どこいったって100%買い取り手は見つからないと思う
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 19:39:54 ID:0UKQu/SP0
ヌ メ モ ン メ タ ル エ ン パ イ ア か よ ww
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 20:28:30 ID:825OU3+j0
あとディノタイガモンだけどコンプなんだが
何パック買っても出てこねーorz
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 20:53:37 ID:KlsfrsNh0
公式でブリッジのレギュ公開↓

「以下は「デジタルモンスターカードゲームα」の公式・公認大会で、
ブリッジルール(2005年12月以前の
デジタルモンスカードゲームのカードを使用したルール)
を使った物に関するレギュレーションになります。」

ブリッジ無しもあるのか?
文中に「ブリッジルール大会」とか出てたし。
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 22:33:02 ID:Rxe2hqsq0
近所の店が旧カードのガチャを大量に置いた。
売れ残りを保存してたのかな?
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/23(火) 01:13:43 ID:fxWshuOy0
新規レギュより抜粋
・ デックには以下のカードを入れることができます。
□デジタルモンスターカードゲーム(2005年12月以前のカード)
□デジタルモンスターカードゲームα
□デジモンバトルターミナル
□プロモーションカード

ちと待て
旧カードのBoBxナンバーじゃないプロモも(デジモンなら)入れていいのか!?
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/23(火) 01:25:53 ID:71ETcoZE0
普通に考えたら

(新カードの)プロモーションカード

なんだろうけどなー
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/23(火) 01:54:17 ID:fxWshuOy0
…冷静に考え直したら、旧カードのプロモで強力な奴なんてオプションばっかしだし
使えても全然問題ないわな、●×勝率デジモンだけなら
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/23(火) 09:20:20 ID:5R/kR5D70
一本制なのにサイドボードありって、一体いつ使うのさ。(´・ω・`)
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/23(火) 11:32:10 ID:fxWshuOy0
● 進化条件
記載されたデジモンが進化条件となります。

例1)バイルドラモン⇔メタルグレイモン
→バイルドラモン、メタルグレイモン2体から進化

例2)バイルドラモン⇒「しょうりつ80%!」
→バイルドラモンから進化

注)ジョグレス進化、アーマー進化など特別なカードを使った進化は行えません。

※公式のブリッジルールの詳細より転載
…あの、ジョグレスルートは使えるんですか使えないんですか、どっちなんですかバンダイさん…
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/23(火) 12:47:48 ID:iRT7JIhAO
アーマー進化やスピリット進化はダメって書きたかったんだろう、とマジレス
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/23(火) 12:55:58 ID:Yg4EpJ+uO
>>649

融合条件はよくて、ジョグレスは駄目って感じ?
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/23(火) 21:02:34 ID:I6SPxN160
>>648
バンダイの場合は相手が変わったときに適用。
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/23(火) 22:45:05 ID:G2MTNgMP0
>>648
復刻版デジヴァイス01用
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/24(水) 00:53:38 ID:ev9GNP3u0
01ってもっとゲームが発展してから出すべきだと思うが・・
Vテイマ−って今のチビッコは知ってるのかな
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/24(水) 10:11:50 ID:3A5xjfK+0
ウォーグレ足太杉…
正直ワクチンキラーのイラストのほうがまだカコイイと思った…
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/24(水) 10:32:49 ID:bb5S/gPh0
>>636だけど21話(だっけ?太一とコロモンが一時的に帰った話)とかのなんとも言えない
独特な感じが好きなんだよ。
ドラモンキラー無しでガイアフォース撃ってる所とか殴りかかってる所とか。

チラシの裏スマソ
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/24(水) 14:51:41 ID:LGulpGTmO
要するに細田監督の絵が好きなんだろ
たしかに秀逸だがカードの絵柄には絶対にならないな
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/24(水) 20:27:20 ID:nneGAAD/O
オプションカードって一度コスト払ったら何度でも発動できるの?
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/24(水) 21:01:07 ID:u/TfBTiJ0
スレ内検索ぐらいしよう
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/24(水) 21:16:19 ID:jkgwIz0j0
バトルターミナルで一番役に立つα効果って何だろう
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/24(水) 23:00:31 ID:l4afTn9i0
デッキによって変わるんじゃない?
長所を活かすか、短所を補うか。
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/25(木) 17:48:20 ID:xT66Re4b0
ブリッジルール更新されてる、やはりジョグレスはダメなようだ
つーか、「●×もしくはしょうりつ○○%以外は全て使用不可」
とでも書けばいいのに…担当テラアホス
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/25(木) 18:23:30 ID:1ferzox40
悪かったわね
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/25(木) 18:32:18 ID:Ro6cZ+i30
担当降臨ktkr
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/25(木) 19:12:06 ID:1Dxm41a00
>>663
俺とジョグレスしてくれ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/25(木) 20:05:32 ID:3e3TuVHL0
1000円でUR2枚来たよ〜〜〜〜〜wwwwwwwwwww ノシ
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/25(木) 21:15:02 ID:8mTVBnR70
>>666
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /






・・・出来れば自販機かパックどちらか教えて。
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/25(木) 21:40:31 ID:BR0onP830
>>660
エヴォゲージ上昇率かスピード+2あたりにじゃないか?
まだよくわからんが

某所の伊藤妖花堂では明日から稼動する

669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/25(木) 22:19:46 ID:xT66Re4b0
DBTでスピードってどうなるんだ?
他のデータカードダスだと、速度なんて無くて単なるジャンケンなんだけど
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/25(木) 22:24:04 ID:xT66Re4b0
…って書いたそばから公式のDBTルールがアップロードされとるな
これ、スピード高いほうが圧倒的に有利じゃないかなぁ…
つかC攻撃のAを0には無いんじゃろか
671666:2006/05/25(木) 22:49:18 ID:3e3TuVHL0
>>667
もちろん自販機のハイエナ作戦だよ〜〜〜〜〜wwwwwwwwwww
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/26(金) 01:54:46 ID:CnptCisW0
>>670
ヒント:カードゲームαでも、NSpデッキが必ず勝つわけではない。
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/26(金) 13:28:40 ID:cjBFwUTj0
正直…α…ツマンネorz
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/26(金) 15:58:17 ID:pvVIHbafO
>>673
自分も、デジモンには悪いが…orz

旧デジカよ、戻ってきてくれ…
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/26(金) 17:34:54 ID:WnbH/Bt40
[7月自販機] デジタルモンスターカードゲームαEvolve.2 自販機ブースター
http://www.et-c.com/takarajima/333/gazou/card/yc0701.jpg
[8月手売り] デジモン ユナイテッドブースター
http://www.et-c.com/takarajima/333/gazou/card/08ce01.jpg
[9月カード備品] デジタルモンスター オフィシャルカードバインダー
http://www.et-c.com/takarajima/333/gazou/card/09cs01.jpg
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/26(金) 18:16:16 ID:n5EQXyGW0
質問。今売ってるバインダーって別売りのやつ買って増設できないの?
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/26(金) 20:40:23 ID:m1d4LxiW0
DBT稼動してないのだが・・・。
地元、DBとナルトにたまごっちまであってこれ以上は入らない気がorz

バインダー売ってないのだが・・・。
カードスリーブはあった。高いよぅorz

糸冬 了 ?
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/26(金) 20:52:54 ID:WnbH/Bt40
とりあえずユナブーの発売を待つか・・・
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/26(金) 21:01:03 ID:VbSaSP7b0
>>676

俺は買ってないのでよく分からないが、たしか出来なかったと思う。
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/26(金) 23:36:43 ID:zhvjPWOV0
ヤフオクキタhttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n37160647
ウォーグレ微妙
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 01:14:38 ID:W0n1Q2+v0
>>675
 札 幌 大 会 キ タ ー !
一年半ぶりの大会ktkr!
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 01:59:42 ID:WpxuXIBJ0
>>675
バインダーのライズのイラスト
なんか変じゃないか・・?バランスが悪いような
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 09:44:04 ID:5gpoikRD0
203氏のサイトに地域交流用掲示板がなかったので作ってみた。
使うも使わないも自由だ。
チャバトでなく、実際に対戦したい人とかいたら↓の掲示板で適当にやってくれ。
http://jbbs.livedoor.jp/anime/3893/
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 12:44:09 ID:pCPGspYGO
ぇ〜、おこがましいんですが…

どなたか旧カード『ガイオウモン』持っている方いらっしゃいませんか。トレードをしたいのですが… 場合によっては買取も考えてます。
刀ver、弓verどちらも希望します。
提供はαカードオウリュウモン。くらいしかないのですが…そちらから何か希望あればできる限り提供したいと思います。
少しくらいの傷はきにしません、よろしくお願いします。
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 13:45:36 ID:THSk1jdm0
データカードダスって100円入れてカードだけ買うのと
カード読み込んで戦って最後にカードが出てくるのとでは
出てくるカードが違ったりする?
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 13:50:36 ID:xQwkkPne0
>>685
そんなことできるのか
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 13:51:27 ID:xQwkkPne0
>>684
刀ver弓verってことはウルトラじゃなくてもOKてことか?
どっちも持ってるけど
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 13:52:27 ID:CncJGnK30
完全ランダムでしょ?
デーモン倒しても一発で負けてもゲームしなくても一緒。
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 14:17:34 ID:THSk1jdm0
>>688
そうなのか
じゃあ100円玉20枚位もって
イトーヨーカドー行ってくるわ
690684:2006/05/27(土) 15:21:54 ID:pCPGspYGO
>>687

ぉ、ほんとですか。
…あ、刀はホロで弓はGHのもの希望なんですが…
というか、それ以外でガイオウでたっけ…?
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 16:20:15 ID:pQ6eTaEy0
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 17:08:31 ID:R/4F3iJNO
こちらスネーク、今からバトルターミナルに潜入する、子供の親に不審な目で見られているがまぁ気にしない。
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 17:19:45 ID:pCPGspYGO
>>691
どうもです。
>>692
頑張れw
694692:2006/05/27(土) 17:47:07 ID:R/4F3iJNO
これなんか規則性あるの?
結構難しいんだけどw
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 19:37:17 ID:ocuTtG8L0
一応こっちもね

【digimon】デジモンバトルターミナル【究極対戦】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1146623799/
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 20:21:03 ID:Yw8YjZuG0
もう稼動してるの?
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 20:23:23 ID:pCPGspYGO
思えばデジモンは『連動』って言葉を結構使ってるな…
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 21:53:57 ID:W0n1Q2+v0
金入れる前にボタンを押す
てのが最初分からなくて
百円入れる→返却口へ→また入れる→また返却口へ→また入(ry
を1分間ずっと繰り返していた奴挙手

ノシ
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 22:00:47 ID:R/4F3iJNO
>>698
ノシ
三国志大戦の自販機と同じだとは思わな買ったぜ。
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 23:24:50 ID:EqSbUC8MO
>>697
勝ちたければたくさん買ってね^^^ より
○○と連動するぞ! の方が響きがいいだろ?
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 23:28:21 ID:IkaC/c4j0
ノシ
しかも、バイト先で認識してくれないんですけど…とか言っちゃってすごい迷惑かけちゃったorz
5回しかやってないんだけど、レア以上のカードはでなかった。やっぱドラゴンボールとかと同じ確率なんかなぁ
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 23:37:11 ID:2fFoFm3s0
>>694
敵によって、使ってきやすい技がある気がする。
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/28(日) 00:43:21 ID:gTL2KyR+0
みんなどんなカード使ってる?
自分はまだやってないけど
グラップレオモン
アグモン
インプモン
エンブレム3枚
で行くつもり
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/28(日) 02:15:28 ID:glt/F+GR0
>>703
ヒント1:コマンドカードは使えない
ヒント2:そもそもデジモンカードαのカード(表面下部にバーコードがついてない)は使えない
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/28(日) 02:25:05 ID:sdsWkufH0
>>698
ノシ

高速で廻せるが封入率に萎え萎え。
やっぱしばらく様子見にする。

バインダーは秋葉でやっと発見。
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/28(日) 04:55:54 ID:pAQAL/1n0
ここは社会人として大金を積むぜ、俺は


あとは恥に耐える心だけだ!
707703:2006/05/28(日) 12:12:33 ID:gTL2KyR+0
>>704
マジですか?
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/28(日) 13:26:13 ID:i3ccM/QB0
>>707
ま、カードゲームαのD-αは使えるから。
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/28(日) 14:59:02 ID:6NbNsP4S0
てかウォーグレ弱くね?
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/28(日) 15:18:42 ID:75bEM8xk0
まだ書かれてなかったんで一応書いておく。

サンフラウモンは普通の金文字レアですた
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/28(日) 15:39:11 ID:pAQAL/1n0
デーモンが出たよ
でも公式のカードリストのヤツとちょっと違う・・・
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/28(日) 16:28:43 ID:3hXTlG4A0
流れをぶった切って
ブラックウォーグレイモンゲットおおおおおおお
参加者二人って何だよorz
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/28(日) 18:38:20 ID:ZnCexrsk0
>712

喜ぶべきか悲しむべきか微妙だなww
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/28(日) 20:59:04 ID:4+HlPNRt0
>>712
私もこの前は二人
しかも相手ちびっこorz

今日は目の前でデーモン出されたヨ
公式と違うとは?
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/28(日) 21:32:18 ID:pAQAL/1n0
なんか字が赤いんだけどこれが普通なんだよね?
公式は金字だと思ったけど
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/28(日) 22:57:00 ID:Nr4rqBaRO
秋葉原チェルモに行こうと思うんだが、あそこってシングル販売してる?

親切な人、解答キボン
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/28(日) 23:11:39 ID:IXCOSlz/0
シングルは売ってなかったと思う
確か中古はあったような
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/28(日) 23:35:42 ID:glt/F+GR0
>>712
対戦相手なんて、どうしても対戦したかたらネットでもできるんだし
黒ウォグレはけっこう羨ましいしなぁ
旧カードの公認プロモって大会で使えない(SP=使用できない&Bx-s=使用できるけど弱い)からあんまし価値出なかったんだけど
黒ウォグレは強い上に大会で使えるから、トレードに出せばDBTのじゃない市販カードならどれでも入手できると思う

>>715
ヤフオクで出回ってるけど、いわゆる爆レアは両方赤字でFA
下地が露骨に金で目立たないから変えたのかな
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/28(日) 23:50:15 ID:Nr4rqBaRO
>>717
サンクス。
まぁ一応、行ってみる。
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/29(月) 08:22:24 ID:FECDNJlz0
てかデジモンをシングルで置いてる店なんて存在するのか?
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/29(月) 11:26:06 ID:mTbzX/xvO
〉〉720
データカードダスを扱ってる店もあるから、
少なくともDBTのカードは、そのうち普通にシングルで売られるんじゃない?
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/29(月) 13:34:25 ID:hjVTmirc0
秋葉原のリバティでムシキングとかドラゴンボール扱ってるからそのうち扱うんじゃない?
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/29(月) 15:32:30 ID:GxKXWvX+O
つーかチェルモにシングル普通にあったぞ(αだけだけど)
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/29(月) 16:22:47 ID:b+kQc0o20
秋葉原チェルモは旧カードのある意味宝の山だぞ。αも一応あった。

というか上の見てて思ったんだが、シングル=中古じゃないのか・・・
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/29(月) 20:55:01 ID:DCfcdl+k0
>>724
必ず中古っちゅーわけじゃないね
シングルカードというのは、「パックではなく中のカードを1枚1枚単品で売ること」
で、客から買い取ったカードを売る場合もあれば、カード専門店とかで
新品のパックを開けて中のカードをシングル販売したりするからね
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/29(月) 21:41:40 ID:weorN8XwO
遊戯王とか三国志大戦なら未開封シングルなんてザラだしな。
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/30(火) 16:49:34 ID:Um2zvrxO0
私の所は地方だけどシングルしてます。
なんかその店の子供らに人気らしい。
ブイ・エクスブイ・DRエンブレムが1枚100円くらい。
店員いわく「こいつらはコモンの強さじゃない」とのこと。
それはそうだが100円って・・・
ちなみにURは両方品切れ。店員の自己資産でシングル売りをしてるらしい。
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/30(火) 23:57:08 ID:CS2SFdFh0
ハッ

キャンペーン31日で締め切りか。急いで送ろ
消印有効でほんとよかた
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/31(水) 03:05:17 ID:jKVg7u86O
福岡大会キター
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/01(木) 11:50:41 ID:ufBpj7RZ0
福岡で大会あるけど、トレカ堂ってほとんど佐賀だから出る気になれんよ。
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/01(木) 14:17:29 ID:YElZSRRc0
>>730
佐賀県民が現れた

トレカ堂って何よ?
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/01(木) 16:03:12 ID:ioQSbChfO
前原にあるカード屋

でも電車で天神から五百円くらいで行けるよ
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/01(木) 18:52:19 ID:YElZSRRc0
マジか。
こんど行ってみるよ。
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/02(金) 12:35:18 ID:2rOBAFgE0
ttp://www.geocities.jp/daim1126/legendz/pic_1.jpg
ライズグレイモン弱スww
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/02(金) 14:52:54 ID:7Hb+yZxxO
散々既出
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/03(土) 13:45:57 ID:Ojo8SwSo0
いきなりだけどαの大会のところ見れないのは自分だけ?
それとも番台さんのミスですか?
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/03(土) 15:17:59 ID:OqidAht20
>>636
超絶遅レスですまんが、今更思い出したんだけど
http://tnis.hp.infoseek.co.jp/web-digimon/idx-sa.htm
最初のアルバトに何枚か、僕ウォ作中っぽいイメージで描かれてるカードがあるよ
問題は、もはや超希少品でトレードでも滅多に入手できんことなんだが…
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/03(土) 16:05:31 ID:v8nKXUAF0
おおおおっ!>>737おまいGJ!!
いやいやこっちの話なんだが絵の参考にと一覧探してたんだ。
ありがとう>>737!漏れは>>636じゃないがGJ!
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/03(土) 16:24:42 ID:SP7ZTQHd0
前に始めてやってきたんだけどさ・・・
周囲の目が悲しい・・・
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/03(土) 16:31:20 ID:sgkxj1KP0
データカードダスのカードで、けっこう環境が変わったな。

新カードを入れたデックとそうで無いデックで戦って実感した。
(まあそこは俺の技量不足もあるのかもしれないが)
中でもエンジェモンウィングテラオソロシス・・・
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/04(日) 03:34:08 ID:v5/l0Ke6O
>>740
連動商品で環境がだいぶ変わるってのが問題なんだよな
DBTをプレイしたらもらえるカードがデジモンカードαで強力なのがこれから出続けたら見切りをつけるプレイヤー続出するんじゃない?
ガルルモン系列なんてレベル4以上は全てレアだしαでデック作るのにいくらかかるんだよw

公認はともかく、公式大会ではDBT・旧デジカに対する使用制限などを設けなきゃ、ゲームが崩壊しかねないぞ?
このままじゃ大会に大人がDBTカードや強力レア満載で子供に圧勝なんて事に
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/04(日) 05:05:17 ID:R3hnmFae0
俺の周りでもDBT連動じゃ誰もやらんとさ
無難にカードダス展開だけにしときゃいいものを…
まぁ金儲けとしては正解なんだろうが( ´ー`)y-~~
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/04(日) 08:05:34 ID:qbXIRi610
俺の周りじゃDBT自体設置されてないぜ
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/04(日) 10:33:31 ID:rmj9u2KS0
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/04(日) 12:36:42 ID:XBm2Mgdu0
>>741-743
DBTは基礎数値を下げておいて
αプレイヤーに使わせないようにしている気が…
でも基本コストが軽くウィニー構築しやすい
オプションは強すぎ

2弾でDBT以上に使いやすいカードが出れば…
結局1段の環境は終わるのかorz
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/04(日) 13:16:43 ID:t94F8IcX0
ttp://www.et-c.com/takarajima/333/gazou/09b/09b02.jpg
データカードダス第2弾は7月、第3弾は9月登場との事
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/04(日) 13:50:06 ID:p1PCG1Hy0
>>744
宣伝しつけえ。
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/04(日) 15:12:40 ID:/y8bKIfb0
>>746
2ヶ月で新弾って速いな、テイマの全盛期と同じペースか?

皆はデックにレベル3を何枚位入れてる?
俺は半分以上無いと不安だと思ったら計21枚になってた
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/04(日) 17:15:18 ID:XBm2Mgdu0
>>748
公認優勝者は15〜20ぐらいっぽい
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/04(日) 17:17:53 ID:yHKA+FWWO
ちょっと質問なのだが公認大会ってもう終わったのいまの大会じゃ黒ウォーとかもらえないの?
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/04(日) 18:33:41 ID:J7Wr1z2Y0
>>750
いや、公認は終わってないよ。
バンダイがまた間違って消してしまっただけ。
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/04(日) 20:30:59 ID:2cq5l4VO0
秋葉原でαのシングル売ってるのってチェルモだけ?
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/04(日) 20:36:09 ID:OLJlV18I0
手今のカード売ってる店あるんだけど、買いかな?
スターターみたいなのなんだけど・・・
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/04(日) 23:21:51 ID:13zbOnom0
昔みたいにCDとかグッズにもカードをつけてほしい。
個人的には一枚百円のDBTより
グッズにおまけとしてカードが付いてくる方が素直にうれしい
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/05(月) 07:34:51 ID:1f33jEV90
チェルモってもうDBTのカードも扱ってる?
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/05(月) 07:39:49 ID:g5CNY7PC0
安心シロ、今でもVジャンからDSソフト、ネックストラップホルダーにつけてるだけでも末オソロシイ・・・
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/05(月) 22:51:46 ID:cEj6Iecp0
>>746
マッハガオモンって何?
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/05(月) 23:41:44 ID:PfjlMQ8EO
>>756
ゲームソフトに3枚必須なのが出たら末期だな
ネックストラップのアグ、ガオもけっして弱いわけじゃないから困る
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/06(火) 00:01:57 ID:2q57ebqL0
>>758
昔、ガンダムゲーについてたカードが強かったんだけど、
速攻で大会禁止カードになった。
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/06(火) 00:29:48 ID:hkjGCBmL0
GWはカードのバランスが取れてなかったら、とにかくエラッタで対応するんじゃなかったっけ?
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/06(火) 01:15:42 ID:1QHGUVAD0
>>758-759
速攻で禁止カードになるようなカードって
終わってるorz
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/06(火) 01:23:23 ID:/CPJF0P0O
福岡のトレカ堂の大会行く奴いる?
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/06(火) 05:44:40 ID:uJBRXWKk0
>>759
何の誘導か知らんが、禁止になったプロモなんざGWには無いんだが・・・。
そもそも禁止カードがキャラGと呼ばれる同系カード6枚しかないしな。
764 :2006/06/06(火) 10:27:50 ID:ajWq155FO
昔デジモンカードやってて2000枚くらい旧カードもってるんだけど、旧のスターターかブースターでレアカードとかある?
今さら売れないよね…
765 :2006/06/06(火) 10:35:21 ID:ajWq155FO
http://n.pic.to/f9gu
これ前にとったやつね。
もう岐阜県に住んでるやつにあげるよw
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/06(火) 15:46:25 ID:/CPJF0P0O
福岡だが送料払うからくれないか?
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/06(火) 16:39:05 ID:EIx4U64l0
データカードダスの「カードを買う」って
奴を押すと、カードは何枚出てくるの?
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/06(火) 16:41:23 ID:aG1FW7EG0
一枚だけ
要はゲームがスキップされるだけ
俺も2〜3枚出るかな〜と思ってから後悔したよ
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/06(火) 17:37:40 ID:I5wFOkP80
>>765
奥に出せば?
使えないカードでもその位の量なら数千円の値にはなるし
770764:2006/06/06(火) 17:49:00 ID:ohnoQ3XJ0
Bo-300のマグナモン4枚あったw
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/06(火) 17:52:25 ID:icbY/7Dc0
>>770
それはあんま希少価値ないな
旧カードで希少価値あるのはB20〜24のGHあたり
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/06(火) 17:53:56 ID:hkjGCBmL0
>>764
箔押し版(ヴィンテージ再販版じゃなくて自販機の方の金箔押し)
だったら欲しいなぁ
773764:2006/06/06(火) 17:57:48 ID:ohnoQ3XJ0
>>772
文字も金で絵も光ってる初めてのレアのやつね。カードダスで出しまくったw
奇跡のデジメンタルは二枚しかないけどww
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/06(火) 18:07:38 ID:hkjGCBmL0
そっちだったら、保存状態がいいならマジで欲しいなぁ…
譲ってほしいんだけど現金しか希望無い?と言ってみるテスツ
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/06(火) 18:10:51 ID:ohnoQ3XJ0
>>774
別にたいした金にもならんからいらないw
まちあわせたとこにとりにきてくれればなんでもやるw
岐阜県ねwww
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/06(火) 18:13:26 ID:hkjGCBmL0
すまん、神奈川在住なんでさすがにムリだわ…
777764:2006/06/06(火) 18:25:13 ID:ohnoQ3XJ0
>>771
GHって何? 今適当にさがしたところBo-20とBo-24はあったんだが
これ本当に希少価値あるのか?って感じのカードなんだけどwwww

>>776
捨てアドさらして住所おしえてくれたら封筒んなか入れておくったるw
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/06(火) 19:13:16 ID:icbY/7Dc0
>>777
BoじゃなくてBはブースターって意味だよw
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/06(火) 19:23:29 ID:I5wFOkP80
>>764
もしSt-607戦術的後退があったら
譲って欲しい



と言ってみる
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/06(火) 19:28:13 ID:icbY/7Dc0
>>779
3枚くらいあるけど何かと交換しない?
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/06(火) 19:28:13 ID:la4cHee30
特殊箔押しの黒インペを譲ってくれ
あれ交換に出しちゃってさあ・・
782764:2006/06/06(火) 19:51:18 ID:ohnoQ3XJ0
>>781
黒インペはまだやってたときに友達と交換しちゃった・・・
わるいwww

今気付いたけど俺のIDが本名なんだけどwwww
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/06(火) 19:57:12 ID:la4cHee30
いやいやこっちこそ悪かったよ
ohno君
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/06(火) 21:53:07 ID:RiVbXAvnO
トレードなら個人サイトでやった方がいいんじゃないかな
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/06(火) 22:27:51 ID:/CPJF0P0O
>>777福岡でもいいか?よかったらメールくれ
786772:2006/06/07(水) 02:37:36 ID:2z75KOaM0
タダで貰うのも悪いんで、他のカードゲームのカードと交換しないか?
と言って見る
最近のはあんまし買ってないけど、遊戯王とか、多少ならデュエマスとかも出せるよ
787764 :2006/06/07(水) 07:21:01 ID:5RQxvpsZO
>>772
・・・昨日来なかったから>>785に全部あげる約束してまったwww
788772:2006/06/07(水) 12:08:30 ID:2z75KOaM0
(´・ω・`)
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/08(木) 00:20:28 ID:MlQz5OYnO
いいなぁ…。
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/08(木) 16:22:13 ID:BvVkSoPrO
エボリューションキャンペーンのグレ&ガオガキタ――――――――!!(゜∀゜;)
このガオガってもしかしてとっても強いんでないの?(・∀・)
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/08(木) 16:26:32 ID:mp+CBvkB0
もうきたのか。ファイナルエボリューション送ったけどもうすぐくるのかな
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/08(木) 16:31:23 ID:bqEoIxGN0
俺10通送ったけどまだ着てない
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/08(木) 16:37:30 ID:1Y+M0XB90
結構、カード買ったんだけど、
ファイナルエボリューション出なかった・・・
あれって何パックに一つあたりの割合で入ってたの?
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/08(木) 17:36:47 ID:rXkQ+cGfO
俺はエボリューションマークのワインだーなら2コ持ってる

スターター2コ買ったら2コついてきたから案外でやすかったりして カードの方は送るの忘れたからだれかワインダーと交換してくれ
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/08(木) 17:37:13 ID:vVWtGnRy0
何パックって、多分単位違うぞ ボックスとか

知らないけどさ
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/08(木) 18:02:35 ID:e+0asDHA0
>>790

もう来るのかよ。
はえー。
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/08(木) 18:03:58 ID:6YimzzFN0
>>790
釣り乙w
798sage:2006/06/08(木) 18:26:26 ID:XE4+J5Bp0
エボキャンペーンのジオ&ガオガきたわ。
とりあえず詳細のっけとく

ジオグレイモン DR レベルW B
コスト5 スピード6  進化:アグモン ギルモン
HP:570
A メガバースト   530
B メガフレイム   430
C まもる(Aを0に) 340
◎このデジモンが対戦レベルVデジモンとのバトルに勝利した時、
 対戦デジモンを対戦テイマーの手札に戻してもよい。


ガオガモン Nsp レベルW A
コスト4 スピード8 進化:ガオモン ガジモン
HP:540
A ダッシュダブルクロー 450
B スパイラルブロー   350
C ガオガハウンド(Aを0に)270
◎このデジモンはアタックしても行動済みにならない。


個人的にガオガモンが結構強いかなーと思ってみたり。
ジオグレイモンは使ってみないとわかんねーかな。
スピード6なのは結構ありがたい。
799798:2006/06/08(木) 18:27:26 ID:XE4+J5Bp0
連レスすまん。
ありえない間違いごめんwwwwww
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/08(木) 18:39:21 ID:rCJuuCQR0
>>762
行きたいが日時わからん。
教えてくれ
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/08(木) 20:20:30 ID:rXkQ+cGfO
>>800
十日の土曜3時からだ
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/08(木) 20:21:44 ID:2jPKFVQaO
聞いた話によると、ユナイテッドにスサノオ、ベルセブ、デュークが来るらしいな。





ネ申、降臨
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/08(木) 20:23:30 ID:W4CYAE5G0
>>802
既出
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/08(木) 20:31:11 ID:6YimzzFN0
>>802
既出ですよw
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/08(木) 21:01:13 ID:+hWkXJH90
神奈川だけど、俺も今日当選キタワァ
一通しか送ってなかったから、ぶっちゃけ当たらないと思ってたんだけどなぁ…
ガイシュツですがガオガが強そう…と思ったんだけど、これ攻撃力低いのね…
相手がCだったらそこそこ役に立ちそうではあるけど
ジオの方はデリートできない相手を手札に戻せるっつーことだと思うけど
これだったら最初からデリートできる攻撃力のを使えばいいような…
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/08(木) 21:08:06 ID:p2CZQpyT0
ガオガってこれテイマーにアタックしても行動済みにならないのか?

ヤタガラス的だな 近いうちに禁止確定?
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/08(木) 21:18:14 ID:+hWkXJH90
>>806
アタックは記載がなければ「1ターンに一回だけ」だ
アタックした後にブロックもできるって能力だよ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/08(木) 21:43:07 ID:G7FDa3Gp0
20通以上はがき送って今日届かなかったヤツいるか?
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/08(木) 21:45:18 ID:031wwAwa0
4通だったか5通だったか送ったけどまだ届いてない罠…(´・ω・`)
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/08(木) 21:45:22 ID:2jPKFVQaO
>>806
MTGで言えば【警戒】みたいな効果だな。
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/08(木) 21:45:26 ID:p2CZQpyT0
>>807
ああそうか
ありがとう

そうすると微妙だなあタイプAだし
まぁバランスとれてるっちゃとれてるけど

ジオグレの使い道がわからん ブロックしまくれってこと?
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/08(木) 23:00:48 ID:QNXn6AcT0
50通送って3セット当たった。家族に1枚ずつ。
1人で50通送っても1セットだったかも。
誰か1人で何セットも当選した人いますか?
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/09(金) 03:20:21 ID:Ug0epAgT0
>>811
至って普通のバウンスカードだろ
レベルVにしろ場に出すのにもコスト掛かるわけだし
相手の高コストカードを上手い具合に制限できる…かもしれない
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/09(金) 06:46:07 ID:MspP9z0C0
1枚送ったら1セット来たよ。
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/09(金) 07:55:29 ID:eqD3jxdfO
家族四人で一枚ずつで四通来た。
ジオグレはバーコード刷られてないのね…
ところでファイルもう来た人いる?
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/09(金) 08:18:04 ID:t8CuvEkr0
>>813
勝利しなきゃ手札に戻せないんだし、レベルVじゃ結局デリートできちゃわね?

いやまぁ今後に期待とか言われたら何も言えないけどさ
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/09(金) 08:18:14 ID:SnsutjiN0
俺の予想なんだが、多分、「一人に対して一口なら確定当選」
ぐらいの応募状況だったんじゃないかなぁ
つまり、一人が何枚応募しても当たるのは一通だけだけど、
家族名義で複数応募した人は、その人数分当たってるんだと思う
ネットの当選報告見てるとそんな感じな気がする
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/09(金) 08:43:08 ID:Ug0epAgT0
>>816
そうは言うが、AやBならデリートできるけど
C指定のレベルVでHP340以下ってまだそんなに多くないぜ?

いやまぁ今後に期待で大体あってるが(´・ω・`)
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/09(金) 14:22:52 ID:SnsutjiN0
サポセンに確認したんだけど、公式or公認大会で
旧カードのプロモカードも、デジモンならデッキに入れてOKだってさ
ただ、公認の方は店によってブリッジルールをどこまで採用してるかが違うから
店に確認してください、ということでした
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/09(金) 16:13:38 ID:xzG2zkvF0
>>801
助かったありがと
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/09(金) 17:00:17 ID:3bn+V1RC0
8月に拡張シート・・・
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/09(金) 21:02:30 ID:Vv4v8RmN0
>>817
10通送ったけど1通も来ないぜ
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/09(金) 22:01:37 ID:9gej1HjWO
>>822
送った時期にもよるのでは?
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/09(金) 22:43:27 ID:j3CBwX0f0
このゲームってαから始めた人には不利?
やっぱり旧のカードいっぱい入る?
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/09(金) 22:55:14 ID:t8CuvEkr0
>>824
そんな事はない
むしろ旧がゴミばかりに思えるくらいだ

まぁ本当に数種類だけ使えるのもあるがαだけで組んでも全然イケるゲーム
826809:2006/06/09(金) 23:27:32 ID:KnThekD90
今日届いたよ。
弟も当たってからやっぱ何通送っても1人1セットなんだろうね。
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/10(土) 03:43:36 ID:/otL8Gg6O
今回のプロモはそこまで壊れカードじゃないが、このままの流れで大会が壊れ能力プロモ投入だらけになったら・・・

それにしてもジオグレイはおもしろい能力だね
ウィニー+救急箱を意識したのだろうか
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/10(土) 11:55:02 ID:kjxUi+ITO
話をブッタギって悪いのだがオプションカードってコスト払ってたらずっと使えるのか?
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/10(土) 12:18:22 ID:azOQ4yOZ0
え?
デジモンもオプションも
コストを計算するのは表にしたターンだけだろ?
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/10(土) 12:23:15 ID:kjxUi+ITO
ところで今日マジでトレカ堂の大会行くやついる? 一人だと恥ずかしいから
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/10(土) 14:48:50 ID:q5oqxqpu0
>>830
行こうと思ったが遠すぎてやめてもうた。
次ある時は行くつもり。
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/10(土) 18:49:42 ID:kjxUi+ITO
優勝しちゃたよ! 店の手違いで黒ウォー一枚とワーガル8枚もらってしまった
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/10(土) 19:59:15 ID:pQADhOY30
>>832
ちなみに参加人数は?
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/10(土) 20:14:02 ID:kjxUi+ITO
6人やっぱり少ない
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/10(土) 20:39:32 ID:q5oqxqpu0
>>832
ワーガルル8枚って・・・・・。
因みに、どんなデック使って優勝した?
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/10(土) 21:04:51 ID:kjxUi+ITO
レベル3はスピード8をならべて! ブロック役にガオガモンとエクスブイ!攻撃力は不足してるのでバトルターミナルで取れるジオグレイモンとVジャンのジオとパイル! それにエンジェモンウィング2枚とDRエンブレム
エンジェモンはいれようか迷ったけどやっぱいらなかった!
竜翼があったらいれてたけど持ってないので
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/11(日) 00:18:02 ID:DHqG72QCO
>>836
ウィニーか
おめ(・∀・)

自分も先週出た時さ、DBT投入してたおじさんのウィニーに敗れたよ

DBTからパタ、ガオ、キャンド、エンジェウイングは3枚ずつ入って救急箱も3かな?

とりあえずαシリーズに加えてDBTに数万かければ作れる、みたいに聞いたけどそんな簡単に万単位は投資できねえよw
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/11(日) 03:54:09 ID:dxpLzjKIO
いま友達が泊まりにきていろいろなデックでプレイしてるが
ブラックウォーは強いな!
やっぱりDBT使えるカードが多いとくにスピード8のパタモンとドルモンは3枚ガチだな!
エンジェモンウィングもガチだな

明日は日曜なので 明日までデック研究所するつもり
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/11(日) 06:40:48 ID:G1ZqsDJiO
DBT(・ω・`)??
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/11(日) 06:51:21 ID:A8OvjHbf0
デジモンバトルターミナル
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/11(日) 08:01:27 ID:fnWG5h/HO
ところでキャンペーンのファイル申し込んだ人に聞きたいのだが、もう商品届いたか?
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/11(日) 09:38:26 ID:/76CUHBo0
>>837
俺もウィニー使ってるが、
俺は、救急箱で守らずにインプ、ピコデビ(DBT)とアグ(DBT)
のスピード上げれば先手取って相手デジを行動済みにして
デリートされる前に動けなくしてるが。
DRエンブレム入れれば倒すことも可能だし。

あとハグルもなかなか使えると思う。
バトルタイプCだから成長期は大体行動済みに出来るし、
鉢巻つかってαアタックすれば4体でしか防げない。
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/11(日) 10:33:55 ID:LdX/LzOJ0
>>842
言っておくがハグル単体でのαアタックはできない。
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/11(日) 11:59:55 ID:qxubQX6i0
>>841
まだ
カードは届いた
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/11(日) 13:18:37 ID:dxpLzjKIO
?シ橸シ?841
菫コ繧ゅ∪縺�螻翫>縺ヲ縺ェ縺?縺ェ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/11(日) 13:32:52 ID:fnWG5h/HO
>>841
ありがとう。
安心したよ。
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/11(日) 15:33:58 ID:hnyv9/R70
カードまだ届いてない。はずたのかなぁ(´・ω・`)
俺、締め切りギリギリで出したんだけど締め切りまじかに葉書出してもう届いた人いる?

848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/11(日) 16:45:36 ID:qxubQX6i0
>>846
おいw
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/11(日) 17:06:21 ID:dxpLzjKIO
844の間違いだろ
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/11(日) 19:39:30 ID:1Z1BzuAD0
俺31日に10通送ったけどまだ来てない
締め切りギリギリのは集計してなかったりして
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/11(日) 20:12:15 ID:rVALodW/0
俺も俺31日に10通送ったけどまだ来てない
もう来ないだろうと踏んでオクションで落とした
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/11(日) 21:42:33 ID:/76CUHBo0
>>843
そうか・・・・
現環境は微妙だな・・・・・。
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/12(月) 10:08:14 ID:VOmAqU/IO
>>840
サンクス
オレ車で30分で行けるイオンが一番近いんだよなorz
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/12(月) 11:29:17 ID:9UQMdmfQ0
>>853
俺なんか2駅離れたとこからさらに30分歩かないと
いけない所まで行ってたよ。でも昨日家から徒歩5分の所に 
設置してあるの見つけたorz
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/12(月) 17:41:32 ID:OhcQOThM0
チラシの裏
今日学校が休みだったのでDBT初プレイしにミドリ電化行って、5〜6回プレイしたら普通にデーモンゲット!!
そのデーモンで町中のNO,1デックを倒してきた。
けどそのやってる姿を同じ学校の嫌いなやつにみられたorz
チラシの裏
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/12(月) 17:55:16 ID:/JTCq3yQ0
>>855
おめ
くれ
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/12(月) 18:20:35 ID:Jf94MxXR0
やってるとこを知り合いに見られるのだけは避けたいよな
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/12(月) 18:25:05 ID:Xul4px8DO
俺の学校ではαとDBT結構人気あるので大事だ普通に学校でデュエルしてる
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/12(月) 19:33:36 ID:x73hheoK0
>>857
俺は、平日の夕方以降を狙ってる。
てか、周りの目を気にせず出来る奴は滅多に居ないだろうな。
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/12(月) 20:33:43 ID:AifNJUfBO
俺も昨日、消防に混ざって原宿の某玩具屋でDBTやってきた。

機械ごときに苦戦するわ、変な目で見られるわと大変だった。
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/12(月) 22:28:06 ID:VOmAqU/IO
>>864
見付かってよかったじゃないかw
データカードダスだと某サ○ヤ人のに比べて設置数が圧倒的に少ないしな(仕方ないけど)青い筐体見付けてもそれだと絶望するorz

ところで…ガイオウモンって復活の見込みあるんかな…デザインも好きだし某小説ので尚更好きになったから是非出て欲しいんだが…
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/12(月) 23:11:28 ID:qvPggVKM0
超サプライズプレゼントキャンペーン

って発送いつごろだ?
ちょっと期待してるオレがいる
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/12(月) 23:57:29 ID:XBZXzqND0
↓見つかってよかった的なレスをすること
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/13(火) 00:25:30 ID:cFYpLZ1G0
探してたレッドフレーム世代のブースターが近所のセブンで見つかった。
よかった・・・本当によかった・・・・!
1パックだけだがなorz

誰かクロニクル系のカード持ってる香具師で漏れに譲ってくれる優しいお方は居ないか!?
レアカードでなくても全然おkだ・・・もちろんタダとは言わん!
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/13(火) 02:32:08 ID:/+OMkd2D0
>>860
漏れは土曜にそこで遊んできた。
人目は気にしなかったが、
デーモン倒したときに限って外野がいなくて寂しかった。
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/13(火) 17:34:40 ID:dfAolXk+0
ぶっちゃけ、こそこそと閉店前狙ってプレイしにいくのが一番キモいと俺は思うぞ
別に子供を襲うわけでもないんだから、昼間に普通にプレイしにいきゃあいいじゃねぇかよ
俺はまだDBTは未プレイだけど、カード買う時はふつーに周りの子供とトレードしたりするよ?

>>864
http://www.geocities.jp/digimontcg/index.html
トレードはこちらでどうぞ
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/13(火) 19:42:16 ID:lXUFneV90
ってか旧デジモンカードも未だに人気あるんだな・・・

レッドフレームのロイヤルナイツみんな狙ってるのか?

ちきしょう・・・
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/13(火) 21:01:53 ID:z4jD2bCbO
オレはゴールドガイオウが欲しくてたまらない…
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/13(火) 21:29:25 ID:cFYpLZ1G0
>>866誘導dクス!
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/14(水) 00:22:07 ID:/fgZOtxwO
>>865
ナカーマ(゚∀゚)
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/14(水) 12:03:56 ID:zK62bRUl0
>>867

旧カードって集めるだけでも楽しいから
以外に人気がある。
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/14(水) 19:12:10 ID:HYkRrWT60
俺ってものっそい馬鹿だったかも知れない・・
もしかして「Wカードセット希望」って書かなきゃいけなかったの?
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/15(木) 15:07:30 ID:ClWIMgibO
旧カードはキラ当たりやすかったよな、曲がりやすかったけどさ
今、黒インペってどんぐらい価値あんだろ…
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/15(木) 15:15:19 ID:jxxB8G6wO
そういえば黒インペって実は二回出てるよね…
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/15(木) 16:09:54 ID:hNHqNjbDO
>>874

アルティメットバトルセットの黒インぺはなんかカッコ悪い。特殊能力は少し上がってるけど。
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/15(木) 16:40:30 ID:jxxB8G6wO
>>875
それは言えてるな…あれって何セットだったっけ?
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/15(木) 16:41:49 ID:QhVQ58qq0
ネオメタルエンパイアじゃなかったか?
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/15(木) 18:31:19 ID:U/oTgXWD0
デジモンってまだやってたのかw
発売当時、地元のガキたちの中で負けしらずだった俺が来ましたよ。
ガブモンからオメガモンまで育てるのが楽しかったのを今でも覚えてるよw
オメガモン超つえええwwとかやってたな。
ネットのパワーで究極進化とかは今でも使えるのか?ww
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/15(木) 18:37:24 ID:O+zXCr/10
もう初期の究極体なんてαの成熟期より弱いよなぁ…
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/15(木) 18:46:01 ID:jxxB8G6wO
>>877
あ〜そうだった!
dd(・ω・)ノ
アルティメットはあのガンダムウォーでも描いてる人の絵が楽しみで買ってたな…WGのデュークモン鳥肌たった
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/16(金) 00:27:39 ID:vKcOjTxT0
公式のカード説明、直ったと思ったらネイチャースピリッツがMSpだな。
いや、どうでもいいネタですまん
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/16(金) 11:02:23 ID:l9MGsOGBO
今年の夏は5大都市大会はあるのか?
ついでにあげ
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/16(金) 16:40:36 ID:wd3FHvCf0
>>882
ジャンフェスか南下で検索してみ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/18(日) 13:36:59 ID:6DbUaqyI0
昔のはなしですまんが ブルーカードもってる椰子いるか        
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/18(日) 14:03:27 ID:F/x7P60i0
テイマーズのアレか。
一応1枚だけある。
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/18(日) 16:47:42 ID:C+L7Dlc+O
近くのリサイクル店行ってみたら1パック20枚100円で売ってたw
カードは新品同様、初期ヲグレ、初期パイル等めちゃめちゃ色んなのを入手。めちゃ嬉しいんだけどw

887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/18(日) 16:49:05 ID:RWlo/Wci0
今はリサイクルショップにトレカが置いてあるのか
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/18(日) 16:57:10 ID:C+L7Dlc+O
注、旧カード。

そーいえばαのカードもあったな。500円でディアボロ売ってたな。
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/18(日) 18:57:59 ID:qJ5ZSbBcO
>>885
あれってスーレア?
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/18(日) 19:29:45 ID:F/x7P60i0
>>889
レア度は2D仕様だからよくわからんな。
公式では特製ブルーカードとだけなっているが。
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/18(日) 19:35:25 ID:C+L7Dlc+O
そういえばレッドカードは製品化されなかったな…。
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/18(日) 20:40:47 ID:N6BNMOXNO
余りにマイナーだけどベムモン、スナッチモン、ラグナモンってスルーだったよな…
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/18(日) 22:53:17 ID:l8LcK4JhO
話をブッタギって悪いが

どこかチャットデュエルできる場所あるか?
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/19(月) 17:09:33 ID:zZdIxdHg0
いつものサイトで確認してみたら2枚見つかった。
ttp://tnis.hp.infoseek.co.jp/web-digimon/_blue05.jpg
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1116/web-digimon/_blue04.jpg

どっちの方が良いんだろうか?
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/19(月) 17:55:50 ID:HXMkKCBw0
下の非売品のブルーカードのが価値が高いと思われ。
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/19(月) 17:59:07 ID:7Q4hI/Nu0
どっちがいいっていうか下の奴見たこと無かった
ゲームショウのやつは貴重だろうな 行ったこと無いし
上のがカードダスのだな
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/19(月) 19:38:41 ID:qPpUPaTF0
限定の方が地味でちゃっちいな。
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/19(月) 20:36:37 ID:3S7is7640
確か、非売品のブルーカードってかなりちゃっちいよ?
確かにレア度は上なんだが、普通のカードと比べると
なんか薄くて耐久力無い紙になっちゃってたと思う
3Dブルーカードは逆に、厚すぎてスラッシュしにくいんだが…
(まぁ、ふつーはいらないカード使ってスラッシュするだろーけどね)
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/19(月) 20:47:57 ID:smM6Rk1J0
Evolve.2のマッハガオガモンはスピード値高いんだろうな
なんてったって名前にマッハなんてついてるもんな
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/19(月) 20:57:56 ID:Ph0fDoeU0
カードスラッシュするとカードがボロボロになるよね
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/19(月) 23:22:05 ID:xZIIJ1MK0
>>899
デジヴァイスiCをバトルターミナルに使えば一発で分かるんじゃね。
持ってねえけど。
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/20(火) 07:25:53 ID:jzEH+EWKO
>>900
やぁオレ
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/20(火) 17:35:32 ID:mUaUls2V0
近所のBOOKOFFに旧デジモンキラカードが
一枚100円で売っていた。

コレクションには最適だけど、なぜか悲しい・・
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/20(火) 19:14:55 ID:lovWJIQb0
>>903
その気持ち分かるぜ。
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/20(火) 19:34:56 ID:MdPLCrGR0
シングルなんてチェルモくらいしか知らない・・・

さいたまらへんに住んでるんだがシングル売ってるとこ教えてくれないかorz

906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/20(火) 21:56:45 ID:5FbH70R10
>>905
札幌なら知ってるぜ
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/20(火) 22:22:01 ID:m+hoTCVZO
教えてもらえないか?俺、札幌なんだ
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/20(火) 23:15:46 ID:jzEH+EWKO
>>905
さいたまか…ちと遠いかもしれんが旧カード…レッドフレームより前のやつ辺りなら熊谷の万代書店…ポケモンの下にあるよ?
一ヶ月近く行ってないけどね…
群馬県民よりw
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/20(火) 23:52:56 ID:UUIWAMtH0
情報提供:山梨の万台書店にも旧カード大量にあった(αもデタカ対応のみ確認)
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/21(水) 00:49:48 ID:e8CsiQTX0
>>908
サンクス
少し遠いが一度行ってみたいと思う

にしても場所がみんなてんでバラバラだなぁ
911908:2006/06/21(水) 09:20:56 ID:32mMxsGQO
>>910
もし行ったらレポたのんます
オレもなかなか行けないからね…
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/21(水) 09:23:47 ID:DefGJO5Q0
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/21(水) 18:28:12 ID:zuE8NRd70
うわあああああ大会で旧カードが使えなくなってるううorz
ルーチェモンの代わりどうしよ・・
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/21(水) 22:17:04 ID:9jlCVg9L0
>>912
うわ…最悪なんですけど…
俺にリヴァイアモンを使わずに何を使えというのだ、もうダメポ…
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/21(水) 22:50:55 ID:DefGJO5Q0
>>907
お宝.倉庫てとこ
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/21(水) 23:21:37 ID:bpcUFqEWO
αの大会って応募しないとでれない?
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/21(水) 23:31:57 ID:DefGJO5Q0
応募しても出れないかもしれない
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/22(木) 08:04:45 ID:TLxrYmrY0
会場は完全自由入場・・・ただし公式大会等イベントに出場したいならエントリー(申し込み:ネット応募orハガキ)しなければ・・ということ。
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/22(木) 11:28:47 ID:ICZUGTlO0
>>912
決勝トーナメントの景品しょぼくないか・・・
新しいプロモカードとかだったら燃えるのに。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/22(木) 12:26:26 ID:jQx0P/EBO
友達と一緒にデジモン新しくなったみたいだし、始めね?って雰囲気なんだが、構築済みデッキみたいな物ってある?
旧もやったことなくて、ルールが全然わからないorz
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/22(木) 12:32:30 ID:4Ax4cyAd0
7月に出るよ>構築済みデック
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/22(木) 12:41:03 ID:jQx0P/EBO
>921
構築済みはまだ出てないの?
構築済みなら遊び方も書いてあると思ったんだけど、パックには書いてないよね?
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/22(木) 13:54:28 ID:EMZ5reweO
>>915
お宝倉庫、か
少し遠いが行ってみるよ。情報感謝する
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/22(木) 15:22:18 ID:lXJfMZtAO
>>922
ルールならスターターにプレイシート兼用で入ってるよ〜
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/22(木) 15:26:30 ID:jQx0P/EBO
>924
構築済みあるのか、良かった
情報どうも。今から買ってくる
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/22(木) 17:10:30 ID:XPGZMKwm0
プレイシートのルール何回見てもわからん俺は・・・orz
ブロックしたデジモンのHPが
相手の攻撃力より低かったらデリートされるのか?
どっかルール分かりやすく説明してるところないかな・・?
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/22(木) 17:35:06 ID:Kjj7bJMw0
ここでいまだに旧カードで遊んでる俺が来ましたよ。

流れ無視してすまん。
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/22(木) 18:26:46 ID:lXJfMZtAO
>>927
お、オレだけじゃなかった

>>925
まぁ今回のスターターはある意味構築済みだな…中身選べんがorz

スターターと言えば…
ドルモン好きなやつ正直に挙手しる
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/22(木) 18:31:41 ID:KzC8HQSb0
>>928
ノシ
ゼヴォ見てから必死に集めだしたクチだ
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/22(木) 20:20:24 ID:7/syu7Wi0
オレはブイモン系が好き
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/22(木) 20:32:38 ID:lXJfMZtAO
>>929
いたいたw
t.pic.to/midp
貼ってみる。
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/22(木) 20:33:46 ID:lXJfMZtAO
間違えたorz
http://t.pic.to/midp
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/22(木) 22:30:22 ID:lT3g3D0c0
ノシ ドルモン可愛いよドルモン。
ピクト時間規制・・・・orz明日の昼間に見よう。
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/22(木) 22:36:43 ID:lXJfMZtAO
携帯のカメラでカード撮っただけなんだがねw
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/22(木) 23:24:40 ID:Vd+7K8tL0
>>926
デリートされる可能性があるのは、バトルに敗北したデジモンのみ。
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/22(木) 23:58:50 ID:KzC8HQSb0
>>931
かわいいやっべかわいい(;´Д`)
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/23(金) 00:11:16 ID:zzbnISG+O
新旧のカードって混ぜられる?
旧はスピードやHPが書いてないし…
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/23(金) 00:35:20 ID:YB+k4J7r0
>>937
つ[ブリッジルール]
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/23(金) 01:12:06 ID:zzbnISG+O
すたーたーセットを構築済みと勘違いしてた…7月に構築済みが発売するのか
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/23(金) 01:14:12 ID:zzbnISG+O
>938
なるほど…ありがとう
しかしプレイシートの説明じゃわからないのが多い…
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/23(金) 06:59:06 ID:YuvHxcqoO
>>940
相手は磐梯だからなもうなれたorz

ドルモンまた可愛いの見付けたらうpしまつ
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/23(金) 10:19:44 ID:zzbnISG+O
ダメージを受けてもデジモンがデリートされてない場合、そのデジモンのHPは受けたダメージを引いた分のHPになるの?
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/23(金) 10:52:30 ID:RcIK87j70
さっきから質問ばっかしてる奴はプレイシートと公式くらいきちんと読み直せ
ブリッジルールなんてプレイシートの表面に書いてあるじゃないか…お前の目は節穴か?
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/23(金) 13:08:39 ID:zzbnISG+O
>>943
ごめん…orz
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/23(金) 20:24:03 ID:3iLn+Mx/0
スレ汚しand宣伝スマソ
誰か
こちら提供 メギドラアソート
希望 ドルゴラアソート
で、トレードしてくれる人いたらhttp://www3.ezbbs.net/29/digimon-trade/に来てください
お金が…orz
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/23(金) 21:27:53 ID:3WYIOCJl0
エヴォリューションキャンペーンでファイル当った人いる?
送ったのにまだこない…
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/23(金) 21:38:45 ID:io87b2VQO
>>947
まだ来ない。
午後ティーでも飲んでまったり待て。
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/23(金) 21:52:22 ID:DB0CLF380
[8月自販機] デジタルモンスター カードゲームα拡張ファイル
ttp://www.et-c.com/takarajima/333/gazou/card/yjc0801.jpg
[9月カード備品] デジタルモンスター オフィシャルカードスリーブセット
ttp://www.et-c.com/takarajima/333/gazou/card/09cs03.jpg
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/23(金) 22:15:08 ID:Q3RoTxct0
早い気もしますが、次スレのテンプレ案出しておきます。
追加、改良よろしく。


デジモンカードゲーム総合スレッド 第5弾


デジモンカード全般、及びデジモンに関する話題についてマターリ語り合うスレッドです。
アニメ、玩具等の話題は他板の専用スレでどうぞ。

※守ってもらいたいこと
・荒らし行為は禁止、また荒らしを見かけても相手にしないでください
・ageる時以外はメール欄にsageと入れてください

■公式ホームページ■
・デジタルモンスター(カードダスドットコム公式)
ttp://www.carddas.com/digimon/
・デジモンウェブ
ttp://www.digimon.channel.or.jp/

■過去スレ■
・デジモンカード(初代スレ)
http://game.2ch.net/cgame/kako/989/989074599.html
・デジモンクロニクル〜第1章〜(実質第2弾)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1051785250/
・【復】デジモンカードゲーム総合 第3弾【活】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1112709604/
・【αも】デジモンカードゲーム 第4弾【旧も】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1145010512/

■関連スレ■
・【digimon】デジモンバトルターミナル【究極対戦】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1146623799/
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/23(金) 22:18:12 ID:RcIK87j70
>>945
わかってやってるっつーのが本気で最悪だな
何のためにトレード掲示板があるのかわかってんのかお前…
二度と書き込まなくていいよもう
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/23(金) 22:53:50 ID:vxkqBvGO0
>>945
そういうことすると逆にトレードしてもらえなくなるのにな
>>949
ttp://www.carddas.com/digimon_card/
これもテンプレに
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/23(金) 23:04:29 ID:io87b2VQO
テンプレに

『ミライさん無視』
『基地害発言にはスルー』

追加希望。


>>950
とりあえず落ち着け。
もしお前が心の広い人間なら
『はいはい、ワロスワロス』
でスルーしてやるのが基本じゃないか。
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/24(土) 00:27:19 ID:X72PT5ym0
ミライさんて?
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/24(土) 00:46:02 ID:uoHgK91V0
ttp://www.geocities.jp/digimontcg/index.html

これもテンプレにあったほうが便利じゃね。
最近、更新ないけど。
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/24(土) 08:59:12 ID:VvzVjPJ2O
相手側の行動完了デジモンに対して、こちらからそのデジモンにアタックすることは出来るのでしょうか?
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/24(土) 12:41:52 ID:r2tqj8jp0
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/24(土) 16:53:44 ID:Wd8aFWVW0
とりあえず
>>970
次スレよろしこ
次スレ案 【大会】デジモンカードゲーム 第5弾【旧不可】

デジモンカード全般、及びデジモンに関する話題についてマターリ語り合うスレッドです。
アニメ、玩具等の話題は他板の専用スレでどうぞ。

※守ってもらいたいこと
・荒らし行為は禁止、また荒らしを見かけても相手にしないでください
・ageる時以外はメール欄にsageと入れてください

■公式ホームページ■
・デジタルモンスター(カードダスドットコム公式)
ttp://www.carddas.com/digimon/
・デジモンウェブ
ttp://www.digimon.channel.or.jp/
・(旧)デジモンカードゲーム
ttp://www.digimon.channel.or.jp/city/card/

■過去スレ■
・デジモンカード(初代スレ)
http://game.2ch.net/cgame/kako/989/989074599.html
・デジモンクロニクル〜第1章〜(実質第2弾)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1051785250/
・【復】デジモンカードゲーム総合 第3弾【活】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1112709604/
・【αも】デジモンカードゲーム 第4弾【旧も】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1145010512/

■まとめサイト■
ttp://www.geocities.jp/digimontcg/index.html

■関連スレ■
・【digimon】デジモンバトルターミナル【究極対戦】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1146623799/
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/24(土) 21:25:05 ID:1izwIfwa0
「α」でスレタイ検索する場合も考えて

【大会】デジモンカードゲームα 第5弾【旧不可】

でもおk?
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/24(土) 21:31:39 ID:ddpm6QgM0
なんか今さらな質問だが
デーモンってデジモンバトルターミナルやらないと入手できないのか?
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/24(土) 22:44:55 ID:/+wP/2a+0
>>きゅうひゃくごじゅうきゅう
にほんごもよめないおばかさんのためにとくべつにおしえてあげるよ!
でじもんかーどあるふぁのかーどりすとにはでーもんのなまえはないよね
そして、でじもんばとるたーみなるのかーどりすとのなかにはでーもんのかなまえがあるね!
これでわかったかな?わからないならせいしとらんしからじんせいやりなおしたほうがいいよ!
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/24(土) 23:01:41 ID:8TRyvDWs0
>>958
いんじゃね>α
【】は立てる人が決めればよろし
案が挙がっていたら その中から選ぶのが普通
あんまりなスレタイだと辛いが・・
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/24(土) 23:12:35 ID:ddpm6QgM0
>>960
狂おしい程読みにくいが
ありがとう
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/25(日) 00:01:32 ID:RdiJFvZd0
>>962の大人な対応に感心した
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/25(日) 00:19:54 ID:M5L5mqVx0
それくらいの対応ができるなら確認してから質問してほしいがな

そんなオレはミライさんわからん
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/25(日) 00:22:03 ID:S1UWnvCgO
>964
ヒント:セイバーズスレ
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/25(日) 00:33:18 ID:dKT8fYEG0
>>964
確認はしてたんだ
ただ真実を受け入れられなかっただけですorz
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/25(日) 00:54:12 ID:bW0qFTmuO
皆はデッキのカードの割合どうしてる?
デッキが32枚っていう今までやったことあるカードゲームにない枚数だからか、
例えばレベルVは何枚が目安だとかがわからない
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/25(日) 14:14:11 ID:zGLxTHeM0
>>967
人によってレベルVの枚数はだいぶちがうと思うが。
まずは適当な枚数でやってみて、それから増減させてみるといいよ。
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/25(日) 20:20:53 ID:OIpdhZkc0
グランドラクモンの効果の対象って
結局自分なのか相手なのかわからん・・・。
誰か教えてくれorz
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/25(日) 20:51:24 ID:M5L5mqVx0
>>969
答えづらい位置で質問するなお前

>対戦テイマーは対戦テイマーの行動済みデジモンと同じ枚数、手札をダークエリアに置く

わからないところも無いと思うが・・・わかりやすくすると、

<効果対象の指定>対戦テイマーは</効果対象の指定>
<条件>対戦テイマーの行動済みデジモンと同じ枚数</条件>
<効果>手札をダークエリアに置く</効果>

まぁ文章を並べ替える方がわかりやすいか
「対戦テイマーの行動済みデジモンと同じ枚数だけ、対戦テイマーは手札をダークエリアに置く」


というわけでたててくるお
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/25(日) 20:57:49 ID:G3pPxxSo0
>>970
次スレ頼んだ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/25(日) 21:39:06 ID:mgHGD+jf0
チラシの裏

今日DBTをやりに行ったら二枚目のデーモンゲット!!
今まだトータルで3000円ぐらいしか使ってないけどやたらキラ出すぎ
キラがもう10枚ぐらいある

チラシの裏
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/25(日) 22:05:11 ID:DgKqpgwy0
自慢乙
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/26(月) 00:09:42 ID:uA43uqjA0
>>957に載ってる旧カードのアドレスだとαのページに飛んでしまうから>>951のに変えてくれ
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/26(月) 00:58:27 ID:qRobc5RT0
今日偶然寄ったスーパーでもう2パックしかなかったデジタライズブースター13を買ったらスレイプモンが当たって
吼えた俺が来ましたよ
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/26(月) 01:47:02 ID:XBQMnrjf0
>>974
ゴメンもうたてちゃってた・・・

誘導遅れてスマン
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1151236990/
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/26(月) 05:19:53 ID:0LJD/QKh0
いつのまに13もシリーズ伸びてたんだ・・・と知ってて驚く。
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/26(月) 06:30:46 ID:fp/BhvT+O
チラシの裏

昨日新規でDBT設置されたゲーセン見付けてwktkしながらカード購入
なんと3クレで光る…が、ジオグレイモンorz
ホーリーエンジェ→ジオ→メタルガルル→ガオガ→ガオガ→ジオ…何これ?
ウォーグレイモン欲しいよウォーグレイモン

チラシの裏
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/26(月) 13:03:38 ID:JrcxgWSN0
>>978
なんか、地味に羨ましいんだが…
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/26(月) 15:01:40 ID:Y19PktwJ0
>>978
「チラシの裏」を、「チラシの裏と書けば何書いてもおK」
とでも思ってる奴は死ね
ここはお前のチラシの裏じゃないし、お前がDBTで何引こうが誰も興味無いんだよボケ
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/26(月) 16:25:21 ID:cmwiTCeg0
すまん質問だ
icのオウリュウってDBTで使える?
982981:2006/06/26(月) 16:26:16 ID:cmwiTCeg0
すまん誤爆
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/26(月) 18:26:57 ID:PHEfHXet0
>>980
そう思って新スレには
チラシの裏は歓迎しません
と書いたからおちけつ

報告例としては珍しいからそういう方向でとらえればおk

いやorzとか確かにうざいけどさ
>>978はとりあえずROMっとけ
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/26(月) 21:46:39 ID:GhBHKQg60
http://tnis.hp.infoseek.co.jp/web-digimon/bo-624.jpg
ちょこのサクヤモンエロス
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/27(火) 13:04:00 ID:G4LC2kISO
旧カード復活しないかなぁ…。
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/27(火) 17:09:06 ID:gRqxrDJPO
>>985
ヒント
つ【8月】
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/27(火) 17:49:51 ID:6Dbe//th0
>>985
つ[ユナイテッドブースター]
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/27(火) 19:26:04 ID:5B7W47IU0
旧カードでも何でもいいから
デュークモン出してくれ
メギドラとかイラネ
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/27(火) 21:59:55 ID:rxp+n3n/0
デジカーαのフルアタック。なぜスーパーレアなんですか?
アンナカードがなぜ?
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/27(火) 22:04:56 ID:rxp+n3n/0
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/27(火) 22:05:48 ID:rxp+n3n/0
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/27(火) 22:05:54 ID:1IRsLPuk0
>>989
マルチ乙。帰れ。
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/27(火) 22:06:52 ID:rxp+n3n/0
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/27(火) 22:08:54 ID:rxp+n3n/0
なにがマルチ?
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/27(火) 22:09:55 ID:5B7W47IU0
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/27(火) 22:10:02 ID:rxp+n3n/0
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/27(火) 22:11:42 ID:MJOLaCrSO
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/27(火) 22:11:56 ID:rxp+n3n/0
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/27(火) 22:16:56 ID:rxp+n3n/0
        ┏┓                ┏┓         巛 ヽ.                     ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |   ガタタタン!!!!
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/27(火) 22:18:12 ID:rxp+n3n/0
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     何かもう必死でしょ?
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /        最近の>>1
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。