ファイアーエムブレムTCG その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆o8/Hagaru.
ファイアーエムブレムTCGについて語るスレ、その10です。
って、いつまでサポート続くんだろうね、このTCG(ぇ

適当なルール
・sage進行推奨。メール欄に「sage」と入れるべし。
・個人叩きイクナイ!
・煽り合いも時には楽しいけど基本的にはマターリで。

過去スレ
ファイアーエムブレムのTCG
http://game.2ch.net/cgame/kako/996/996422234.html
ファイアーエムブレムのTCG その2
http://game.2ch.net/cgame/kako/1028/10282/1028265260.html
ファイアーエムブレムTCG その3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1039996272
ファイアーエムブレムTCG その4
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1059720955
ファイアーエムブレムTCG その5
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1076075533
ファイアーエムブレムTCG その6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1091115088
ファイアーエムブレムTCG その7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1102780454
ファイアーエムブレムTCG その8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1106748246
ファイアーエムブレムTCG その9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1119088380

関連サイト
・公式サイト http://www.nttpub.co.jp/fe/
・共用トレード板 ttp://ww5.tiki.ne.jp/~shihan/tcg/
・したらばFETCG板 http://jbbs.shitaraba.com/game/8333/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/13(月) 17:39:18 ID:wFWqM4xR0
こんなに2getが容易なスレもあるまい
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/13(月) 20:48:27 ID:crCEAkp5O
>>2
命令はひとつだけだ安易に2ゲトするな!

どーせ伸びない活気無いスレ
2ーナ
3ムトー
4ーダ
5メス
6ラク(ビラクじゃないぞ!)
7ーシル
8ーマイン
9レア
10ラバント


・・・みたいに50まで続けて活気があるようにみせかけるんだ!

>>1
乙なありさまです
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/13(月) 21:05:02 ID:wFWqM4xR0
4様
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/13(月) 23:45:00 ID:fHljrXNo0
なんかアレだが>>3がエムブレムが大好きだというのは感じたw
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/14(火) 22:58:14 ID:Nu3GclNf0
>5
こんなスレ見てるアンタも相当なもんだと思うがどうかね
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/16(木) 20:56:19 ID:wxUwjJDK0
自分はたぶん純粋にすごいFETCGが好きなんだよ…
現在の環境にも概ね満足してるし、ルーリングが甘い部分を除けば、
カジュアルにも大会でも、プレイするのが凄い楽しいゲームだと思うんだ。

それだけに、今の環境を保存していきたいなと思ってるんだが、
誰もそういう考えの奴っていないのな…俺残念
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/16(木) 23:51:16 ID:ec0oxY380
今の環境ってたとえば?


発売元がさじ投げてるからなぁ。
盛り立てたいけど足踏みしてしまう。
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 10:11:10 ID:QvaHWHHj0
>それだけに、今の環境を保存していきたいなと思ってるんだが、
>誰もそういう考えの奴っていないのな…俺残念

発売元のサポート終了と同時に、
同人カードゲーム化の方向で新規立ち上げのかたちで模索中です。
「聖矢の拳」とうカードゲームが同人カードゲームであり「セイント聖矢」
の同人カードゲームとのこと。
このようなかたちでの「生き残り」はひとつの選択肢かと思われます。

課題は5点

@ 組織
A カード作成
  テキスト  印刷  イラスト調達
B 版権の問題
C 頒布方法
D 初期資金

カード作成の印刷の問題についてはこの間調査を行いました。
印刷はオンデマンド印刷で 紙厚0.4mmくらいのマット紙で現状の
カードと遜色のないカード作成が可能な模様です。
表面のPP加工(薄いフィルム加工)は高価なため、見送る方向で
現在カード作成コストなどの見積等の詳しい資料作成中。

Dの問題については初期投資資金の準備はある程度完了

Bの問題については名称変更など工夫が必要です、それ以外にも
 問題はいくつかありますが、ニンテンドー及びNTT出版、インテリジェント
 システムが黙認できる範囲の内容にすることが不可欠かと。

Cの問題は通販、コミケでのブース販売、店舗への同人委託販売などが
 可能な範囲かと思われます。

@の問題は賛同できる方が多いようなら取り組む方向で一部の方には
 打診しております。

Aの問題の「テキスト部分」は個人ルートでデザイナーの協力も得られる
  のでそんなに問題はないかと。
  「イラストの調達」が一番の問題でこれがクリアーできない限り
 同人カード化はほとんど不可能と思われます。現状では、イラストレータ
 に正規の報酬を支払うことは不可能で(需要見込み数と初期資金の問題)
 ぼぼ「ボランティア」に近いかたちになりそう。
 カードのコンプセットとか作者名の記入とかは可能ですが。

現状ではざっとこんな感じ
賛否両論あるでしょうが、みなさんの意見をお待ちしています。
 
  

10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 13:14:51 ID:js5imyJi0
>9
むりだろ。
やっぱり発案は関西?
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 14:53:22 ID:5ZndScCC0
「星矢の拳」はゲームそのものはオリジナルだからファン活動として黙認されているんであって、
市販品のコピーではさすがに訴訟は免れんだろ。
まあ「君望TCG」みたいに、裏でみかかや任天の了解をとりつけられるなら不可能ではないが。
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 20:38:04 ID:4pDQG+7r0
関西が一番動いてるから関西だと思うけどな。
ルールがらみの話はどこへ消えたんだろ。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 22:03:19 ID:xxwJ8ABY0
公式のエラッタ項目が見当たらないんだけど、どこから見るのん?
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 22:58:51 ID:xwG1u9MQ0
>>13
公式サイトからはいつのまにか消された。
どうもみかかはFETCGを歴史から消し去りたいのではないかと思えてしまう。
エラッタが見たい場合は、大会開催者向けにみかかが発行した資料を見るといい。
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/19(日) 00:43:07 ID:mtpHI39C0
俺は大阪も東京も関係ない人間だが、とりあえず意見だけさせて。
9さんのが実現可能なら、俺は買いたい。

問題は2のイラスト。
俺の眼鏡に適うイラストかどうか…

お願いだから、いい加減本気でハァハァさせて欲しいな。
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/19(日) 00:49:48 ID:SRvIxBC50
主に聖戦系のシリーズ的特性やユニットの個性を見直してくれるのであれば
個人発行のTCGも支持したい。
俺は絵柄はどうでもいい派。
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/19(日) 00:51:06 ID:SRvIxBC50
あげちまったスマン
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/19(日) 12:42:48 ID:WbjducoQ0
眼鏡にかなうって上から下に対して使う言葉なんだよね。
こんな奴らのために無償で絵を描いてくれる人なんかいるのかね。
FEってみんなの脳内イメージがバラバラだから、
例え神レベルの人が描いたしても必ず文句
(しかも結構えげつないのを)いう奴が出るのは想像に難くない。
それなりの出来じゃないと9の身内以外には普及しないだろうし。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/19(日) 19:41:35 ID:WFuj/Rys0
>>18
同感。
アンソロの時の絵に対する評価でも、良いという人もいれば
ダメだという人もいたし。
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/19(日) 19:47:37 ID:vgzKEBKaO
変更した能力を印刷した透明シートってのはダメかな?
スリーブに一緒に入れて好きな絵柄で能力を変えるの。
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/19(日) 21:36:52 ID:7j7hNc6u0
>イラスト調達
梅の坪の中の人とかFETCG知ってて同人やってる香具師とか
やってくれんかな 絵に対する評価はわからんが


22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/19(日) 21:45:11 ID:SRvIxBC50
しかし後ろ向きに建設的なスレだなここはw
むしろ前向きに破壊的なのか。
2315:2006/03/20(月) 09:12:47 ID:1tYPawqx0
言われるとおり、「眼鏡に適う」は失言でした。
それ以前に書き込んでる内容も、なんか酷い。

申し訳なかったです<(__)>
249番:2006/03/20(月) 12:29:30 ID:lNc9Jh0U0

進行状況

現在のところ予備調査では、40名近くの購入希望者は近畿、関東圏内
でいる模様です。ただし、現在のFEのカードのクオリティに近いものの
場合で値段との兼ね合いもあるとの条件つきですが。

印刷コスト(オンデマンド印刷) 220kG厚紙(マット紙使用、紙厚0.4mm相当)
両面カラー印刷 PP加工なし  サイズA3 (カット前のカードが18種類可能) 
を 500枚印刷で  38000円程   
1000枚印刷で 47000円程 印刷のみで
(カット、原稿は自前)で・・
A3 500枚  印刷で  カード1枚あたり  4円
A3 1000枚 印刷で  カード1枚あたり  3円

単純に180種類  各カードを1000枚印刷とした場合
印刷コストは・・・47万円 このあたりがスレッド9のなかのDの準備資金の限界点です。

カード作成、版権などの問題については 「君望TCG」「聖矢の拳TCG」の作成スタッフに
メールで連絡をとり アドバイスをいただく方向で今週いっぱい動いてみますね。


>21  イラスト調達ですが 現状では@組織もできておらず、ほかの同人TCGのスタッフからの
情報収集もできていませんので、依頼、公募以前の段階です。
まずは・・レス9の@  組織が可能かどうかが問題です。
現在は、某地方の有志が個人的に動いている状況ですので 組織をいかに進めるか?
それ以前に需要、希望があるのか? そのあたりの確認が必要かと思われます。

>16 現在のところ「この動き」は怪文書とリンクした動きと思っていただいて 結構です。
同人カード化にあたっての収録は現在時点では「聖戦の見直し 救済的再収録」というスタンスになっています。
もちろん、NTT出版からの新弾発売がもっとも理想的なのですが。
カードテキスト内容についてはかなり種類(枚数)が試案の状態で
スタンバイできていると思っていただいていいと思います。

以上追加的な情報をのせました。


25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/20(月) 19:28:15 ID:oHlSjJLR0
乙。意外にも本格的に動いているんだね。
実現が叶うならこれほど嬉しい話は無いなぁ。
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/20(月) 23:30:16 ID:F0KYf5Ey0
うれしいか?
FETCGの名前を引き継いでポシャったらどーすんのさ。
一応、ルールを使ってるけど別ゲーとしてやらんとダメじゃないの?

偽FETCGとか、FETCGっぽい何かとかそんな感じだろ?
…まぁ、がんがれや。
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/20(月) 23:30:48 ID:F0KYf5Ey0
ってーか救済は(ry
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/20(月) 23:37:22 ID:i0iXcsKd0

新名称
FETSBSTCG
FFTCG
EFTCG
FMTCG とか?
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/21(火) 02:12:40 ID:Bg9JeJpt0
fired by MIKAKA TCG (クビにされたTCG)
略してFMTCG
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/21(火) 07:41:25 ID:NdG+ul7m0
>>9
久々に覗いてみたらそんな計画があったとは。そこまでするとは凄いな
見る限り書きこんでる>>9の中心にお金を出して、同人TCGを創るということだろうか

>同人カード化にあたっての収録は現在時点では「聖戦の見直し 救済的再収録」というスタンスに〜
文から見るにオリカ作ってゲームに混ぜて使えるようにするのだと思うのが、ユーザー離れはゲームシス
テムにあったと言ってもいいし、これについては止めておいた方がいいと意見してみる権利の問題もあるし
しかし、一からシステムを構築するのも大変だしあくまで参考程度でー

イラストについては気にしないとか意見もあるけど、やっぱりそれなりの見れるレベルじゃないと受け入れられないと思う
同同人TCGのFateTCGとかも規模(ファンの)があったから絵描きとか集まったのだと思うし(どれだけお金が動いたかは
知らないが) 絵は重要な要素かと、幸いFEの好きな作家(FEジャンルで活動してなくても)は多いし「お金は無いですが
あなたの完成品渡すので描いて貰えませんか」と多数作家に頼み込むとか(無理かー?

あと、収支が気になるんならそんな最初から大きな計画じゃなくて他のオリカ作ってる所みたいにプリンタ使ってシートプロ
クシーで発行すればいい、切り取って貼りつけるヤツ。ってかこっちの方がいいんじゃないんだろうか、まず売上も見こめな
いようなプロジェクト動かして大金丸投げにするより。小規模サークルが云千部掘るような物。カード化はそれからでいいのでは
でも、一気にちゃんとした物を出さないと認知されずに肝心のFETCGが死んでしまってるかもしれないのが問題か

何にしても>>7が望むような事は出来ないでしょう規模が大きくないと。
個人的な意見を言わせてもらうとシステムが乱雑でバランスも窮屈、進行もだるいしはっきり言ってつまらないゲームとして。
今でもFEって事でプレイはしているが。なのでもし制作する際は全く別のシステムが望ましい。

とりあえず、ページでも作ってどんな案か皆に見てもらいそこから始めたらどうだろう
31有志:2006/03/22(水) 11:26:04 ID:MeYU+CU90
>30
http://nurupo.net/index.php?d=eastcity&f=%E6%80%AA%E6%96%87%E6%9B%B8ver.2.2.rtf&ak=f46c56155e00db75f6f34053562747c2

こちらに怪文書2.2のルール案、テキスト案の一部が記載されています。
これらを含むルール関連についての討議は

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8333/1063963552/l100

ルール質問スレまで、黒マント氏が待っていますよ。
32有志:2006/03/22(水) 11:29:21 ID:MeYU+CU90
>9  >24  >31は私の記述です、この問題(同人化)については
ハンドルネーム固定でいきますね。
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/22(水) 19:22:05 ID:bZPrqAZD0
トリップつけろよ…
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/22(水) 19:56:39 ID:U2zi57Ec0
>>31
あくまで「FEファン」として応援していきたいと思います。
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/22(水) 22:03:42 ID:olSTooz+0
そういう話なら、共用かしたらばでやったほうがいいんじゃないかなあ・・・?
コテハンが嫌われる2chのスレで、顔が見えないまま話進めてるより、
顔の見える共用とかでやっていったほうが話がいろいろと進むと思うんだけどな。

もちろん自分のページ作ってそっちで語ったほうが判りやすいが。
とにかく、どこの誰だか判らん人にここでコテハン化されても付いていきようがないと思う。

イラストで協力を仰ぐことになるであろう同人系の人たちだって、
2chでやられてもいまいち話に乗りにくいと思うんだけど・・・。
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/23(木) 21:11:35 ID:Y1cq7Z/B0
>>31
ざっと読んだけどこれだけするなら新システム組んで別ゲーとして出したほうが良いよ
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/23(木) 22:40:33 ID:RwWxFe2H0
新しいことする前にユーザー離れの原因考えろよ。
ルール整備しなきゃどれだけ新しいもの作ろうが一緒。
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/23(木) 22:44:16 ID:8Fzd3+7m0
>>37
ユーザー離れの一番の原因は新弾が出ないことジャマイカ

下手にルール整備してしまうと却って逆効果になる場合があるし難しい
それなら>>36のいうように別ゲーにした方がいいと思う

何かいい案を持ってるなら書き込んでやってくれ
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/23(木) 23:08:03 ID:v7BMH0iQ0
消防時代によく遊んだバトルえんぴつが発掘されたんで
久々に独りで転がしてたんだが、これが案外面白いのな。
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/23(木) 23:11:50 ID:Y1cq7Z/B0
あっちに居る黒マント氏が南郷氏かどうかは別として、彼はTCGよりボードゲームのが向いてるんじゃないかと
当時、その手順の多さにそう感じたことがあった。計画段階で彼が関係しているなら俺はアウトかなぁ
あと、なんにせよページ作らないと、まだ生き残ってるコミュニティに宣伝して
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/24(金) 01:25:01 ID:sLKgei3Q0
>>38
確かに現在のユーザー離れの最大の原因は新弾が出ないことかもしれない。
でも、公式が沈黙する以前からサポートの酷さに離れていった人が何人もいるのもまた事実だろ。
TCGを作るのは、新しいカードを印刷するだけが仕事じゃない。
作ったものに対するサポートもしなければいけない。これは製作側の義務だ。
でも、ちゃんとサポートをするには、現在の混沌としたルールをしっかり整備しなきゃいけない。
ルールの整備もできないのであれば、現状の公式以上のサポートなんて望めるわけない。
公式のような、その場しのぎの論理性のない裁定を出しつづけるダメサポートになるのがオチ。
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/24(金) 03:20:43 ID:0EtSuzx/O
俺は公式のサポート終わったらやめるよ。
同人てw無理無理www
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/24(金) 06:35:08 ID:4qqMfU9l0
裁定をちゃんとしないから、プレイヤーファンが離れ
新弾が出ないから、FEが好きでTCGもやってたファンが離れる・・・
というか後者は徐々に離脱
一人抜け〜また一人抜け〜(会場で見なくなりが妥当かな)

同人で出すと、後者の減少にやや歯止めがかかるといいな位かな?
問題は同人でも質なんだとは思います〜。

マジックザチャチャリングは良かったなあ〜(笑)
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/24(金) 12:25:15 ID:MV40U6q70
同人でも良いものができるならそれでいいと思うけど、
問題は公式ではない以上、全てのユーザーにその存在を認められるか、
と言われると……というところか。
これまでのカードにまぜて使うことを対戦相手が認めてくれないと使えないなら、
結局限られた範囲でしか楽しめないよな。
何か良い方法があればいいんだが。
45有志:2006/03/24(金) 16:18:08 ID:ecyjXDdE0
>35

HP作成スキルないのです。(TT)
今から勉強してなんとかHP作りますね。

@なぜここで呼びかけたかその理由なんですが。
FEユーザー独特なのかもしれませんが、戦士名での意見や投稿は
先のFETCGグランプリの共用情報掲示板への反応などを見てもわかる
とおりはほとんど見かけられなからです。

さて・・HP作っても、顔の見えるかたちで参加者がいるのかどうか?

46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/24(金) 17:07:38 ID:EjnmLwhS0
反応というかあの時期は既に人が居なかったし、皆、西での個人大会程度にしか受け止めてなかったから
じゃないだろうか。
ホムぺはテキストだけなら改行覚えるくらいでいいだろ

混ぜて遊んで、ってのは絶望的だと思うから完全オリジナルが望ましいけど
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/25(土) 01:26:33 ID:6L+gfG/10
TCGページを持つ人に記事を置いてもらうようにお願いしてみるとか?
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/25(土) 01:42:31 ID:HfwE9BE10
5本の指でおさまりそうだな、ページ所有者w
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/26(日) 09:25:07 ID:ZdDi6U510
HPじゃなくてブログでええやんといってみる
共用やしたらばからリンクすれば見てくれる人はいるだろうし
HPつくるよりかは楽に作れるぞ
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/26(日) 13:17:33 ID:XQh18xKq0
住人的にはFETCGと混ぜてくれるなって見解でFA?
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/26(日) 13:19:54 ID:ctNzLipT0
迂闊にFA出すなって事でFA
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/26(日) 22:15:15 ID:d9E9nU450
聖戦にこだわらないってなら、
全シリーズの中から人気のあるキャラを
アンソロみたいにチョイスしてだすとかすれば、
ある程度、人は集まるんだろうけど、
聖戦限定はちよっと難しいと思う。
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/28(火) 00:45:37 ID:LZfEqJ9T0
>>51
すげえ自己矛盾な文章と思ったwwってのがFAww
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/28(火) 01:47:31 ID:JNhYKWJY0
公式通販の第1弾スターターがなかなか売り切れませんなぁ
どのぐらい余ってんだろうね
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/28(火) 01:59:26 ID:Fi5n5DCv0
応援いただき誠にありがとうございます。

このたび2006年4月をもちまして、
当サイトの更新、およびTCG関連の
サポートを終了させていただくこととなりました。

公認大会申請、およびルールに関するご質問につきましては、
2006年4月末までの受付となりますのでご了承ください。

また、大会情報やQ&Aなどのサポートに関しましては、
当サイトを一定期間公開させていただきますので、
そちらをご参照くださいますようお願い申し上げます。

永きにわたりご愛顧いただきましたみなさまに、
心より感謝申し上げます。
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/28(火) 02:06:42 ID:Wct5hgvw0
糸冬
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/28(火) 03:18:52 ID:um5YskKf0
>>54
イエサブで150円で売っても3ヶ月経っても在庫があるぐらいだから、
相当市場に余ってると思っていいな。
高いんだから、制圧レア1枚、レア3枚でやるべきだったね。
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/28(火) 11:28:36 ID:AUJ19zU40
てか今さら1弾の使い物にならないカードなんて欲しい人いないのでは。
ブリアン、SオイフェとSレヴィンくらいか?
シングルで買ったほうが安い罠。
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/28(火) 12:08:06 ID:JNhYKWJY0
補給って、使えなくなったのか?
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/28(火) 13:05:44 ID:Mn7oSFy+0
>>59
5弾スターターを買えば確実に手に入るから、
わざわざ1弾スターターで狙う必要もないってことじゃないか?
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/28(火) 13:06:57 ID:JNhYKWJY0
なるほどね
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/29(水) 06:00:50 ID:7S9yRYWQ0
新弾が発売される夢を見た
アンソロパックだった。

もう期待していないつもりだったが、心の奥底でまだ求めているのか。
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/29(水) 20:56:40 ID:lT1hcKw30
共用BBS荒れまくりだな。
四半も見てないんだろうか。
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/29(水) 22:13:27 ID:kAULDqot0
5月も大会やるみたいだね。
上位賞なんだろ、また星のオーブ??
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/30(木) 09:24:17 ID:pY3b+iz00
大会って、今だいたい1回に何名ぐらい参加してんの?
俺が頻繁に参加してた頃は、20人弱は居たと思うんだが(地方)
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/30(木) 13:19:12 ID:VcRDSTGY0
平均5〜6人かなあ。
すっかり少数派。
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/30(木) 13:46:32 ID:pY3b+iz00
っていうと、もう参加メンバーほぼ固定で皆知り合い状態ですか。
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/30(木) 15:21:48 ID:VcRDSTGY0
そんな感じ。
遠征なんてSレア。
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/30(木) 21:54:31 ID:pY3b+iz00
最早、プロモカード上位賞とか無意味な世界なんですね。
どうすっかなー…
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/30(木) 23:32:19 ID:urOVVZE50
常に遠征している漏れをSレア並みに大事に扱ってくれ
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/32(土) 05:56:42 ID:x1jqh7nD0
新弾発売キタ
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/32(土) 05:57:36 ID:x1jqh7nD0
3/32… ('A`)
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/32(土) 15:19:30 ID:fjfNZlac0
嘘と思いつつも公式を確認しにいく俺ガイル
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/32(土) 15:20:41 ID:fjfNZlac0
マジで7弾キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/32(土) 15:30:13 ID:Kz+LDdPa0
制圧アリオーンテラカッコヨス
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/32(土) 16:26:00 ID:x1jqh7nD0
マーシナリーマチュア体格★★★★ってオイ
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/32(土) 18:05:53 ID:ZhLtYsHb0
真チキタソエロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwEEEEEEEEE!!11
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/32(土) 20:58:30 ID:foTxLNMh0
おいラーラのイラスト何だよこれ
ほとんど裸同然じゃん・・・
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/32(土) 21:21:18 ID:x1jqh7nD0
4月馬鹿厨Uzeeeeeeeee
と思ったら、マジ新弾発売でワロタ





ダグダの絵師誰かと思ったら、田亀源五郎先生じゃねーか
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/02(日) 08:09:11 ID:fd06rM+k0
寂しい嘘だったな
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/02(日) 09:47:19 ID:zil7oXDw0
ほんとだよ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/04(火) 23:26:10 ID:4U+Om7500
1500円で買えるものを4000円っていうのはどうなんだろう・・・・・・
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/05(水) 00:00:20 ID:w45n6wtN0
梅坪で売るなよなぁー
矢不億に池 と言いたいなり

5月ってマジで大会あるの?
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/06(木) 21:54:20 ID:7QkAlozl0
過疎なのでカードドロー致します
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/06(木) 22:08:07 ID:nqLwoDn70
チップ足りてませんよ?
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/08(土) 14:55:47 ID:iA4Qntou0
過疎なのでカード交換します
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/09(日) 13:19:34 ID:5dpE1hB80
FETCGを別のTCGとカード交換
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/09(日) 13:52:33 ID:fNboTyaD0
>>87
サプライズ無効。
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/09(日) 18:15:44 ID:5dpE1hB80
('A`)
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/11(火) 03:13:15 ID:CgR6FimR0
エンドフェイズにディスカード…せっかく集めた4弾サラを含めて、全てのFETCGのカードをディスカードします…。
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/11(火) 11:04:05 ID:Wc3spO4D0
女の子は高く売れる
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/12(水) 11:45:47 ID:rE3i6wrG0
よーし、じゃあ俺が来月から始めちゃうぞー
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/12(水) 19:16:43 ID:rE3i6wrG0
で、冗談抜きの話、紋章が好きなんで公式で買うかイエサブあたり回って
5弾のスターターを2〜3個買ってみようとか思ってるんだが。

やっぱそんなんじゃどうにもならんかな。
かといってブースターは手にはいらんみたいだし。

ただ問題は対戦相手だよな。大会やるので一番近いのが蒲郡て。
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/12(水) 19:35:33 ID:pX8MIb8cO
蒲郡は完全に孤島だからな。
あそこの面子は岡崎には行っても名古屋まではこない。
蒲郡と岡崎の大会を両方出ようとして岡崎に遅れてくるから蒲郡勢嫌いだけど。
遅れるのわかってるくせに電話してきて試合開始を引き伸ばしてくるのが…
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/12(水) 19:50:15 ID:rE3i6wrG0
名古屋だと何処らへんで大会やってるかな?
ホワイトバッヂあたりって頻繁(月イチレベル)に大会やってる?
やってるなら覗いてみようかなと思ってるけど。

6弾ブースター売ってる所があったんで、5弾スターターと6弾ブースターで組めるかな。
ユグドラルアンソロジーがボックス1000円とかあって噴いた。
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/12(水) 20:27:52 ID:kbAMQ5Lp0
>>93
大会参加してる連中と親しくなれば
余ってるスターターカード譲ってもらえる可能性もありそうだけどね。
関東なら皆デッキ必要数以上抱えて処分に困ってるぐらいだから、
スターターカードどころか手持ちのレアまでくれたりしかねないし。
新規参加者には優しいと思うよ、このジャンル。

そっちのイエサブで1弾スターターやアンソロを安売りしているのかどうかは知らないけど、
してるならそれを大量購入すればそこそこどうにかなるよ。
コレクションならともかく、デッキ目的なら5弾はスターター分さえどうにかなれば
パック分はなくても1弾やアンソロでどうにか形になるだけのカードは揃えられる。

5弾で今入らなくて困るのは王子の指示とSエリスとSニーナくらいなんだよね。
どれも本気でデッキ組む上では重要だけど、
王子の指示はなくてもドローソースは他にあるし、
Sエリス/ニーナは1弾のSオイフェ/レヴィンで代用は可能。
両方3枚ずつ+マジックリングやパワーリングを織り交ぜた
パンプ9枚のパワーデッキ作るならともかく、
代用の3枚とリング計3枚の6枚パンプでも十分形になるデッキは作れる。

カチュアも激レアだけど、デッキ組む上ではPカチュアがいれば十分だから
これは梅壷やオクに出てくるし。
他は梅壷/オク/共用でどうにかなる。
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/12(水) 20:34:49 ID:rE3i6wrG0
スターターは安売りしてるかわからないけど、
とりあえず手にはいりはするんで、言った通り紋章好きだから
5弾スターターから始めてみる。
ユグドラアンソロが激安いからそれ足してみる。
オクとかはちょい抵抗あるんで、まずは手許で作れる所からかな。

ありがとう。月末あたりに買ってデッキ作るよ。
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/12(水) 20:47:18 ID:gVdHXPrU0
蒲郡は月2はやってるからまず大会に逝くなら蒲郡でいいでない?
名古屋はホワイトバッヂは月2と平日をやってるが公式が更新しないんでわからん
名古屋の家サブとFBはやらなくなったかな?




99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/12(水) 20:55:16 ID:rE3i6wrG0
いや、蒲郡そんなに近くないんスよ。
車でぶーんと行かないといけないんで、そこまで元気ないです。

バッヂはカード購入後に覗いて、店員に聞いて来ます。
イエサブは買いに行った時にでも聞くかなぁ。
FBはCKに加入して大須に移転したんですがどうなんでしょう。

やろう!とか思い立ったのがほんと今日なんで情報なんもないです。
大須ならすぐ行けるんで、明日ゲームの予約をするついでに寄れたら見て来る感じで。
FBでやってりゃそれが一番いいんですが。ええ。
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/12(水) 21:09:07 ID:rE3i6wrG0
あ、>>93で一番近いの蒲郡とか書いたけど、
4月の所みて愛知がファミトレしかないなーとか思っちゃったんで、勘違いですね。
実際近いのはバッヂとかイエサブ、一番近いのはFBです。
そこらへんでやってるなら、歩いてでも行けなくないんで
初心者歓迎してもらえるなら喜んで参加したいと思ってます。
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/12(水) 23:11:47 ID:2vDgEEAX0
>>95
充分組める。
5弾スターターは必要なカード全部固定なので3個買っとくべし。
ユニットは火竜以外は使い物にならんけど。

ユニットは6弾のキャラ入れておけばいいと思う。
名古屋だったら俺もたまに参加するからプロモとか余ってるのあげるよ。
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/12(水) 23:34:19 ID:rE3i6wrG0
>5弾スターターは必要なカード全部固定なので
みたいだね。リスト載ってる所見てるけど、
カードドロー、サプライズ無効、魔法防御、補給
あたりが必須系かな?それらはちゃんと入ってるみたいで安心。

ユニット使えないのかー。
ユニットに関してはルール読んでみないと、何が強いのかサッパリ解らないので
とりあえず5弾を火急に手に入れる事からかな。

こういうボードゲーム入ったカードゲームって、ルール読むのも大切だけど
実戦通さないと何が有効なのか解りづらいよなぁ、とも思う。
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/12(水) 23:59:46 ID:rE3i6wrG0
ああ、なんかいちいち反応してウザいかも。
とりあえず、明日大須方面に出かけるンで
FBとYSを覗いてみようと思う。

でも最近FB(CKか)行ったが売ってた覚えがないな。
明日5弾手にはいらなかったら公式通販あたりで注文しよう。
というわけで、買ったらまたお世話になると思います。よろしくお願いします。
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/13(木) 07:19:28 ID:zW5WPPm/O
今月のホワイトバッヂの大会って何日だろ?
平日は1、3週の木曜だけど特殊構築戦だからなあ…
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/13(木) 11:26:18 ID:zbHMHEcn0
>>102
そう。カードドロー、サプライズ無効、補給はどんなデッキでも3枚が基本。
魔法防御は別にいらない。
3弾の祈りの腕輪も入れてる人多数。
あとは6弾のカードでまかなえるはず。
5弾のユニットは下級職が多いので、上級職と竜以外は役に立たない。

>>103
どうせ普段さびれてるんだから問題ないでしょ。
聞けば俺みたいな暇人が色々教えてくれるよw
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/13(木) 16:33:50 ID:4sSW/wJR0
とりあえず方々回って来ました。
FB(CK)→やっぱり駄目。そもそも商品自体が多く無い。ウンコー。大会も多分ない。
バッヂ→そっちまでは行けなかった。今度ビック行くついでにでも。
YS→5弾スターターなかった。でも4弾ブースターが10BOXくらい置いてあって噴いた。1パック200円。

とりあえず今から通販で5弾スターター注文します。うひひ。

>>104
特殊構築ってどんなルールでしょ。

>>105
魔法防御いらないっすか。
ユニットに関しては、とりあえずアンソロを2BOXくらい買って、
スリープの剣とか大地の剣あたりを手に入れてから6弾で補強する予定です。
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/13(木) 17:41:26 ID:4sSW/wJR0
たった今注文し終えました。
これで週頭くらいにはデッキが組めるはず。
楽しみ。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/13(木) 19:26:34 ID:rY7jKsl40
スリ剣、大地剣及びスリ杖を使うなら、4弾も2BOXくらい買うことをお勧めする。
アンソロだけのキャラじゃ心許ない。

上記使用での構築としてはお勧めカードは、
5弾スターター Cドロー、S無効、補給、火竜、Sシーダ。
アンソロ    シグルド、ラインハルト、マーニャ。次点でオルエンくらい。
4弾      オルエン、イリオス、フレッド、
        コノモール、デルムッド、アマルダ。
6弾      司祭女、ユミナ、マリーシア、封印盾、地竜、
        ガーネフ、ニーナ。

以上こんなところかな。
後は好みで頑張るよろし。

        
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/13(木) 21:20:18 ID:rrLhbH9n0
TCG売上に貢献してきたのでage

4弾とアンソロそれぞれ10パックに1弾スタータ一箱購入
対戦したいなー。
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/14(金) 09:12:55 ID:YpjW9gRvO
>>106
特殊ルールは

ユニットは聖戦のみ

初期装備杖ユニットは劣化支援持ち(+1は無し)

追加ダメージのある武器カードの+1→+3
(アーマーキラーやレイピア等の追加ダメージが上昇)

です。
けど特殊構築をしてない一見さんも普通に参加OKです。
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/14(金) 11:03:49 ID:vuD8OEVR0
>>108
やっぱり騎乗ユニットが強いんですねえ。
勉強になります。

>>110
あ、あんまり複雑な追加ルールじゃないんですね。
ユニット聖戦のみさえ気をつければ自分でも参加できそうです。

第1と第3木曜ってことは次は20ですか?
一度見に行きたい(場合によっては参加したい)のですが。
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/14(金) 23:21:26 ID:kUAt5KCr0
参加者ってやっぱ10代や20代前半の人が多いのかな・・?
微妙な年齢なので躊躇。
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/14(金) 23:55:47 ID:SXiM19yM0
参加者ほとんど20代だよ。
10代は少ない。
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 16:39:36 ID:BEUi4GE20
アンソロパック買い捲ってるんだが
オルエンやラインハルイトが全く出んなぁ。
ベオウルフやフィンが無駄に増えてゆくよ。
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/15(土) 19:47:11 ID:W6vQOalW0
アンソロのオルエンは使い勝手イマイチで低レートで出るから、
シングルかトレードでゲットしたほうが早いような・・・。
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 02:38:49 ID:HjDxaR1D0
>>114
ベオウルフ・・・。
俗に言うハズレクジですなw
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 02:44:55 ID:HYzrFZxT0
スターターとアンソロきたー。
シーダとか出ると嬉しいなぁー。とか思いながら開封。

カミユ カイン ナバ
カミユ カイン ナバ
カミユ カイン パオラ

おおう……orz
カミユは顔グラ反転させて別大陸にでも行ってろよ!

アンソロはマーニャさん3枚出たけどシグルド父さんが1枚、
ラインハルトも1枚。オルエンは2枚出たけど。
>>108で勧められてるカードは不作気味だった。
スリープ剣2枚しか出ないしさ!

マーニャはチップを使わないで2歩動けるのが便利そう。
勧められてる理由が何となくだけど良くわかる。
というわけで明日デッキ組んでみます。

方々のデッキリストはどれも45枚だけど、60で組んだ方がいいよね?
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 02:48:47 ID:HYzrFZxT0
>>116
あ、ちなみにベオウルフは最多の4枚でしたがハズレですか?
気力高くて再移動持ってて飛兵に追加でちょっと強いかなとか思っちゃってましたが(w
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 08:45:52 ID:RUM6SKuPO
>>117
愛知県民の方かな?
今日18時からバッヂで大会あるよ。
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 09:34:54 ID:8HyPMTwS0
今大会で45枚で行ったらそもそも出れないから60枚積むようにw
ベオは飛行に+があっても飛行は基本が槍装備という事を考えればいらない子。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 09:50:13 ID:HYzrFZxT0
>>119
ぎゃーマジですか。
最低でも覗きにはいきまーす。
ターンマーカーとか欲しいからグダグダ参加するかも。

>>120
ですよね。ルールブックは60なんだけどデッキリスト皆45で焦った(w
ベオウルフのそれは見逃してました。ゲフン。何かと差し換えます。
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 10:10:39 ID:RUM6SKuPO
>>121
俺はいけないが、知り合いにダブリ詰め合せ頼んどこうか?
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 14:15:26 ID:0geGtJGn0
壊れた槍と消えた魔道書を3積みしとけばいいぞ
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 14:44:48 ID:HYzrFZxT0
>>122
それはありがたいです。かなり助かります。
出来たらでいいんでお願いできますか?

>>123
うは、どっちもないです(w
とりあえず壊れた剣つんどきます。
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/17(月) 01:16:27 ID:8EbR/P7A0
>>124です。今帰って来ました。

>>122
「ダブり詰め合わせ」受け取りました。
ていうか、整理して改めて思ったんですが
レアとかプロモとか実用品とかもりもり入ってて、
ダブり詰め合わせとか呼ぶのが失礼な代物なわけですが(w

大会の方は惨敗(当たり前か)でしたが楽しくプレイ出来て良かったです。
次回はターンの進行に手間どらないようにしないと。
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/19(水) 13:53:52 ID:cTF/rwey0
笑うなよ、兵がミデェール

>>125
楽しめたみたいやね。タイミング的にはもう枯れるしかないTCGだが楽しんでくれ
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/20(木) 22:21:19 ID:BXnXEZxL0
プレイヤーが俺だけになっても俺は続けるよ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/20(木) 23:22:12 ID:8T0rV6zw0
※ FE・TCGに関する弊社のサポート業務につきましては、2006年4月末をもちまして終了させていただきます。

か。4月末で終了とは中途半端な。
決算月の3月でよかったのに。
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/21(金) 00:50:11 ID:p8V37zEX0
ついに終末が来たか。
今月最後に遠征して大会でるかな。
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/21(金) 00:50:37 ID:p8V37zEX0
てか最後のプロモ中途半端だったよなw
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/21(金) 02:29:19 ID:lNpN8VHX0
このタイミングで始めた>>125がちょっと可哀想だ。
最後ってんなら大盤振る舞いして欲しいもんだな。
どうせ散るなら派手に散ってくれ。
132有志:2006/04/21(金) 11:32:49 ID:D+WoENvC0
関西のFETCGユーザーの有志です。
今日ここにメッセージを書きましたのは、FETCGの今後のことについて
みなさんと相談したいことがあったからです。
すでにご存知のことかと思われますが、ユーザーサポートの4月末での中止が
決定しました。(公式HP)
私自身は、こうした中でこの3年間FETCGを通して培ってきた仲間の集い
楽しむ機会である公認大会がサポートの打ち切りと同時になくなるのはたいへ
ん残念なことだと思っています。

また、TCGとしてもFETCGはまだまだ可能性を秘めたゲームシステムで
あり、今の中途半端な状態で終焉を迎えるにはたいへん残念なことだと思いま
す。

この数ヶ月間、FETCGデザイナーの1人であるTさんと話し合う機会を
もち、そのなかで、NTT出版のサポート打ち切り後に「FETCGを同人の
かたちで継続、発展させることが出来ないものか?」と言う方向で話を進めて
きました。

この2〜3ヶ月間、関西や関東のユーザーの方とも何度か話し合う機会をもっ
たところ「出来ることなら、公式サポート打ち切り後、FETCGがなくなる
よりも、同人であっても継続が望ましい。」という意見が大半を占めました。
と同時に「同人化の展開事態が可能なのか」という部分が大きな課題として
浮かび上がってきました。

同人化にあたっての課題は大きく以下の5つの課題が考えられます。

@ 組織、サポート
(同人カード作成を行うために、各地のユーザーの協力が必要)         必要)

A カード作成(テキスト、イラスト調達、印刷、など)

B 版権の問題

C 頒布方法

D 資金
それぞれにつきましては、話し合いを進める中で、多くの部分が見通しが
ついてきました。

それをうけて、今回は全国のユーザーの皆さんにこの「FETCG同人化」に
ついての是非のご意見を仰ぐとともに、同人化に向けての組織つくりを進めよ
うと今回の掲示板での全国的な呼びかけをするに至りました。

もし可能でしたら以下の項目について各地の大会後などに話しあって戴ければ
幸いです。また、その結果をお知らせ願えれば幸いです。
あなたの、意見、感想も大歓迎です。

☆FETCGの同人化についての是非
☆各課題についての討論

@〜Dにつきましては詳しい資料を作成していますので
共用の情報掲示板に連絡先などを書いておりますので、メールを下さった
方には詳しい資料をお送りします。

公開可能な情報につきましては、共用の情報掲示板に当面掲載するかたちで、順次UPしてきいます。
専用HPが開設次第 HPに内容を移行する予定です。
皆さんのからの連絡をお待ちしています。

133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/21(金) 20:18:47 ID:vzzD3z/V0
>>131
公認大会とかを開催はもうできないけど、
どこぞのカードゲームみたいに非公認サポート続けるって手はあるな。
ルールも整備して不明点を極力なくしたりしつつ、
公認じゃないけど大会を私設したい奴のサポートが出来るようなとこな。

んでぶっちゃけ思ったんだ、
新しいカードは必要か?今のまんまでも楽しみたい奴とか、
結構いるんじゃないのかと。
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/21(金) 20:54:15 ID:xP/deWbB0
公式のイベント情報の5月に愛知県あるけどあれ何だ?w
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/21(金) 22:03:01 ID:ktM2/qOP0
5月分までは面倒みるのかな?
上位賞★玉変更無しでw
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/21(金) 22:27:00 ID:6zC7GpYi0
流れを無視してアンソロパック購入*4

ベオ
ベオ
シャナン
アルヴィス

ようやくアルヴィスget
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/22(土) 01:53:48 ID:+jmEHOME0
>>136
ちょwwwwww引き悪すぎwwwwwwwwwwwwwwww
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/22(土) 07:36:55 ID:K6VZ162g0
シングルでも4枚で3〜400で帰る値段だなw
139136:2006/04/22(土) 15:11:12 ID:jhr7/S8z0
エエエエエ(;´Д`)アルヴィスも安物ナノ・・・?
発売以来定期的に買ってたが、昨日初めて出たヨン・・
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/22(土) 15:36:30 ID:FEF6nArI0
>>139
1弾のアルヴィスに比べたら、制圧がない分いくらか使いやすくはなってるけど、
打撃力が小さいのがちょっと辛いかな。
あと、3すくみで上位になるフリージがどうにも強すぎて、炎系出すのは勇気が要るよ。
1411 ◆o8/Hagaru. :2006/04/23(日) 11:11:53 ID:8qUrsRGF0
※FETCGスレに関する小生のサポート業務につきましては、2006年4月末をもちまして終了させていただきます。


サポートなんて、これまでも何もしてないけどなー
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/23(日) 12:37:32 ID:7cIsF1GB0
イベント限定カード、余ってんなら通販してくれんかなー
アグストリアパック以降持ってないや
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/24(月) 01:18:50 ID:FPwXpxrA0
>>141
今まで毎回スレ立て乙!
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/24(月) 16:04:44 ID:6gR/0kAxO
今月の平日キットにはチキやらカチュアやら入ってて、公認しょぼくても全然満足してたんだがなぁ。
ちゃんと大会やってたところに残ったプロモばらまいてくれないかな?
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/24(月) 22:49:21 ID:nqRC7kzT0
サポ終了ってことは、プロモ入手ももう絶望的ってことか
コレクションファイルが穴ぼこだらけだぜ('A`)
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/25(火) 02:04:13 ID:BsyqUeqU0
もうトレードもやってる連中少ないし、梅やアホーで買うしかないかも
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/25(火) 14:59:10 ID:WJETLpWK0
サポ終了となれば終わったゲームとして格安で流す奴もいるんでね?
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/25(火) 20:58:31 ID:WJETLpWK0
外伝、封印〜聖魔、蒼炎とネタはまだまだあるからなー。
同人でやるんならそっちらへん埋めて貰いたい。

難しいか。
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/25(火) 21:28:18 ID:o+FRN/uE0
同人として始めるなら、根本からゲームシステム見直すのもありだと思うんだが、
それじゃそもそも本末転倒なのかw
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/26(水) 09:40:12 ID:gRe/IwTZ0
とりあえず、ク○ッシャー○ンが関わっている時点でアウトな企画。
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/26(水) 15:48:42 ID:de5TMe2D0
>>150
なんで?
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/26(水) 21:12:29 ID:Ui5P1Ut70
クシャーン
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/26(水) 21:20:24 ID:i1rD2T1m0
同人化せんでも一部カードのエラッタ変更だけで身内だけで
結構遊べるんじゃないかと思う俺地方人

倉庫に眠っている在庫を販売店舗にばら撒いてくれ、適当に大会開いて遊んどくから
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/26(水) 21:49:57 ID:Ui5P1Ut70
ネット上で対戦出来ればなぁ

つーか昔あったな。
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/26(水) 22:06:38 ID:s2stjFDI0
>>153
同感。
タッグマッチとか面白いよ。
フィールド2つくっつけて4人対戦。
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/28(金) 23:52:45 ID:0oxGrA9W0
あー、もう終わっちまうんだなあ・・・。
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/29(土) 10:37:24 ID:b+w6sLTb0
>>156
もう、明日だねぇ………
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/29(土) 11:02:26 ID:bYbAyHOk0
TCG第1弾買ったのは高校2年の頃でした
プロモセリス眺めながら、TCGの展望にワクワクしたものです
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/29(土) 11:32:37 ID:ythOy0xC0
でもまだ大会予定あるんだが。
都内某所も5月に予定明記してたし。
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/29(土) 18:12:16 ID:oJr1RqY+0
>>158
ワクワクしたよねw
懐かしいー。

>>159
プロモ届かないんじゃ?
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/30(日) 13:02:17 ID:KLaHYrnM0
公式サポ終了との事なのですが、先日始めました新参者です。
レンスターデッキ組もうと躍起だったのですが、キュアン様はプロモカードのみの扱いなのですね…
早速断念
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/30(日) 13:03:30 ID:Bwmuo2Tb0
>>161
Pキュアンなんて50円くらいの価値しかないよ。
100円も出したらみんな喜んで売ってくれる。
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/30(日) 13:16:12 ID:LPcKcYk50
制圧キュアン様も忘れるな!

個人的には同人化は必要ないんだが、やるならやるで早く詳細明示しないと
みんな共用やここも見なくなるぞ。

164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/30(日) 13:58:08 ID:KLaHYrnM0
>>162
本当ですか!
ゲイボルグ持たせてハァハァしたいですよ、弱小デッキでもいいから!
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/30(日) 21:23:31 ID:Bwmuo2Tb0
>>164
梅壷に売ってる人いるよ、1枚50円で。
ttp://homepage3.nifty.com/umejiso/fetcg/tcgmain.htm
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/01(月) 02:06:38 ID:ZeT9+uT50
サポートオワタ\(^o^)/
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/01(月) 15:56:31 ID:rwBQ6Vx+0
最後までいい加減なサポートだったよな。
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/01(月) 16:41:43 ID:zpW7FKRg0
NTTも何故にこんなもの出そうと思ったんだろうな。
そりゃFEファンには嬉しかったが、こんな商業的価値の微妙そうなジャンルを…。
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/01(月) 20:55:17 ID:ocouUgZX0
5年か?
まあ良く続いたもんだ。
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/01(月) 21:16:58 ID:rRsEBIBJ0
商売価値はあると思うがな。売り方が素人以下なだけで。
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/01(月) 22:13:41 ID:ZeT9+uT50
ああ、素材は良かった調理がダメだった売り方も、初めてのことだったろうから仕方が無いと思うけどな
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/02(火) 02:30:16 ID:Kx4QPI6F0
本当は売れると思ってなかったの違うかなー
1弾だけで終わるつもりが予想外に売れてしまったので
ズルズル続けたみたいな
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/02(火) 06:43:57 ID:SPVBXECx0
それはない
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/02(火) 11:14:42 ID:bXGCO8w10
>>172
いくらみかかでもそこまでアフォじゃねえだろw
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/02(火) 13:12:45 ID:o9ar74gx0
予想以上に売れたんなら、あのスターターの異様な余り様は何なのかw
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/02(火) 18:31:37 ID:JC7ITT7B0
こうやって終わってみても、褒められるべき点を見つけ出すのにも苦労するよなw
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/02(火) 18:53:04 ID:o9ar74gx0
アンソロパックが出た時は驚きました。
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/03(水) 00:43:12 ID:/pEnEKrU0
オレはロプトパック発売決定と聞いてその内容にド肝を抜かれた
あいつら真面目に金儲けする気あったの?
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/04(木) 21:10:32 ID:2tJi1xH20
今月用の公認とか平日のプロモってきてる?
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/04(木) 21:13:03 ID:eYzmYu+V0
どう足掻いても2弾が手に入らん
シングル売りも殆ど売り切れ
ブースターも売り切れ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/04(木) 21:55:03 ID:Q4UOWW4y0
今まで沢山の感動と出会いをありがとう、さよならFETCG!
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 00:56:42 ID:bFiqUBR90
>>180
1万円も出せばコンプセットで手に入るが出品者がいないな。
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 01:02:56 ID:DdDJPFfB0
>>180
梅壷か共用使うほかに現状手が見当たらん。
奥は流れが停滞してるし。
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 15:24:55 ID:zqbSu7hC0
こういう時にドラえもんがいれば。
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 17:46:03 ID:XTFcMh6/0
FETCG同人化計画進行中です。
同人化に向けてのHPを5月半ばに開設予定です。
HP内では
1 今後の予定
2 同人化についての具体的な資料
3 同人化の準備会結成に向けての呼びかけ
などについて掲載をする予定です。
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 20:25:04 ID:faJppUOM0
>>180
こないだ名古屋バッヂに2と3のブースター入ったらしいがな。

>>185
それはもう聞き飽きたので、実際に開設してから誘導してくれ。
まあ過疎ってるから丁度良いのかもしれんが。
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 21:57:03 ID:aRH6pGAFO
名古屋バッジは平日も続けるって言ってたな
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 22:24:43 ID:bFiqUBR90
>>186
すげーな、どういうルートで取り寄せたんだろ。
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 23:20:18 ID:LC0o145J0
在庫じゃなかろか、某店には3弾がまだあったりするし
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 23:27:46 ID:DdDJPFfB0
どこにあるんだろう・・・・・・。
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/06(土) 01:32:02 ID:KH0OrWjM0
>>187
誰が力をかけてるんだろ
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/07(日) 00:07:33 ID:E3B1mx7U0
終わったゲームに今更財を注ぎ始めた俺が来たぜー。
探せばまだまだあるもんだ。
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/07(日) 01:30:40 ID:7cgJleIr0
ガンガレ!!
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/10(水) 01:02:35 ID:LVzzLsqt0
アマルダ
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/11(木) 03:13:38 ID:LVKKZXPA0
アンソロ1BOX買ったんだが、レアが惨憺たる有り様。


脅威のベオ 5
ディアドラ 4
エーヴェル 3
マーニャ 3
アルヴィス 2
その他 3
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/11(木) 03:43:19 ID:LtBrpov90
>>195
m9(^Д^)プギャー
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/11(木) 06:10:56 ID:SdaX36sU0
>>195
いくらなんでもこれは酷すぎwww
その他でシグルドかラインハルト最悪でもティルテュかブリギッドくらいないと救いようなし。
↓相場。

脅威のベオ 30円
ディアドラ 50円
エーヴェル 50円
マーニャ  200〜300円
アルヴィス 50円

アンコモンでリンダかティニーがあったらまあまあ。
両方100円くらい。
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/11(木) 07:14:58 ID:3EjIowHv0
まあでもマーニャは使えるからいいんじゃねとか適当に言ってみる。

いやしかしシグルドかラインハルトは欲しいよな。
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/11(木) 20:32:40 ID:vOcLT5MkO
ホワイトバッジ、マジで2弾と3弾があった。
3弾は後2ボックスくらい仕入れられるかもしれないってよ。
まぁ通販やってないんで欲しけりゃ現地まで行くか現地の知り合いに頼むしかないがな。
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/13(土) 00:09:17 ID:jAYDFPtR0
どこから仕入れるんじゃろか。
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/14(日) 17:15:10 ID:I6TsfZtP0
同人化計画のほうはどうなのかね
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/14(日) 18:36:10 ID:3V82JdWf0
同士募るも大阪しか集まらずローカル運営になるに一票
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/14(日) 21:47:49 ID:cyC8NREs0
まあそうなるだろうな。
積極的に協力してくれる地域がないならそうなるのは仕方ないでしょ。

やっぱある程度資金がないとこればかりはどうしようもない。
それでも行動しているダン氏には敬意を表する。

俺は今の環境でも、たまに友人と遊ぶくらいで満足しているので
積極的な協力はしないが完成したら是非見せてもらいたいと思う。
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/16(火) 05:44:18 ID:00KwqfER0
まるで新撰組だなあ(笑)
やる気の無い幕府(NTT)を見ながら、孤軍奮闘
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/16(火) 21:01:21 ID:jUxnPpyK0
悪即斬で>>204は斬首刑。
206195:2006/05/17(水) 22:07:19 ID:FgeHpbKk0
今日も今日とてアンソロ5パック購入
ベオ2
パーン2
マーニャ1
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/17(水) 23:02:50 ID:K/2f7Q/H0
いくらなんでもベオ率高すぎ。
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/17(水) 23:12:24 ID:FgeHpbKk0
demo detyattandamon
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/18(木) 03:45:31 ID:fQsVBzNn0
>>206
シングルで買ったほうがいいってw
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 05:56:24 ID:/xFXn0h10
同人化企画ページできたみたいね
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 01:31:48 ID:2xV2Dfn/0
10万までなら匿名投資
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 16:34:32 ID:las1Ivb00
2万までなら
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 18:46:50 ID:WkzkGSN40
イラストレーターが小屋さんに劣らない方だったら俺も10万くらいなら投げる。
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 19:25:40 ID:9qiCTh5f0
小屋さんを独自に雇ってみる手もあるな
無理だろうけど
後釜となる同人作家に期待
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 20:01:38 ID:nkHNWQhB0
小屋さんはお世辞にも上手いって・・・言っていいのかなって感じだから
こだわらず同人でも上手い人に頼んでほしいかな?

上手いの尺度は人それぞれだけどね(笑)
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 21:29:29 ID:86qKj9h20
原作シリーズのキャライラストデザインに深く関わった人だからねえ。
原作をきちんと理解してるし、
概ね原作のキャラの雰囲気をきちんと出せていたのは確かだから。
そういう意味で小屋さん以外の人を今更持ってこられても、というのはある。
アンソロでも結局小屋さんのイラストがあきらかに出来よかったわけだし。
3弾の前とかにアンソロ出して幅を広げられていればもっと雰囲気変わったんだろうね。

FE系の同人作家さんの作画レベルは平均して高いほうではあるけれど、
いわゆるプロっていうよりはセミプロ的な活動の人がほとんどだから、
「仕事」として考えると、どれだけのものが出来上がるかっていうとかなり未知数。
性質上、仕事というよりは、「ボランティア」って言う意味合いのほうが強くなりそうだし。

イベントで頼まれて描くスケブと同じぐらいの肩の抜き具合で描いてもらえれば
いい感じのものが出来上がってくるとは思うけどね。
そういう気合で作られたものが、今までのFETCGユーザーに受け入れられるかどうかっていうのは、
発表されてみないとどうとも言えない。
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 23:25:20 ID:2xV2Dfn/0
誰が描いても不満の声の一つや二つはあがらーね。
そんなことよりゲームシステムはどうなったのか。
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 01:47:15 ID:ZCMzbOUC0
>>216
激しく同意。
やっぱFEの原作に深くかかわっただけあってキャラの感じが一番しっくりくる。
デッサンおかしい部分が少し見受けられるけど、それを考えてもやっぱ小屋さんがいいな。

小屋さんを雇うとなると1枚1万円で書いてもらってユニット100枚作るとして
100万は最低かかるな^^;
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 10:32:32 ID:5havUjte0
俺も小屋さんがいいなあ。
どんなに上手い人が描いたとしても、それは俺的には二次創作絵となんら変わらないんだ。
でも小屋さんはGBA版のスタッフロールに名前が載ってたらしいから
メインを離れた今でもFEやISや任天堂とのつながりがあるんじゃないかな。
そっちとのつきあいを考えたら、たとえお金を積まれても同人の企画にタッチしてくれるかな…
この場合の同人ってのは任天堂やISにちゃんと話をつけていないって意味ね。
みかかは仮にも企業だし、ちゃんとお金払って話もつけてあっただろうから
小屋さんが参加するのも無問題だったろうし。
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 15:17:38 ID:wF6En3jO0
FETCGの売り上げはどれくらいだったのか気になるなあ。
あと制作費とか。
ここ見てる人で製作・販売に詳しい人いない?
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 20:30:50 ID:+kq06wf80
ニンと粉美は二次創作に口煩かろうなぁ
まぁ無理ぽ。
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 22:53:49 ID:SPkDcr1P0
>>221
君FE同人さっぱり知らないでしょ。
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 23:58:14 ID:+kq06wf80
まぁ詳しくはない。
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 00:38:25 ID:XcC3q8E90
本当に動いたのか、まぁやりたくてやるのだからいいと思う。
一応、あえて現状を把握した上での行動だろうし。
これから話し合い等するようだし場合によっては企画の停止もあるのだろうけど漏れとしては
自分たちでコンベンションを開いて自主開催の大会てのでも十分だと思うのだがなぁ。
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 05:34:38 ID:ZYCOPj+y0
>>224
何が言いたいんだ?
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 12:26:54 ID:f76UR66nO
>>215
服装のパターンの少なさや等身とかに難があったみたいだしな
雰囲気ならベストだろうね
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/23(火) 00:03:40 ID:EHCqfJtS0
チェスおもしれー
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/23(火) 23:59:06 ID:1/QqNjRr0
共用掲示板逝ってるなw
廃墟だw
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/25(木) 22:09:45 ID:9sG3U3fq0
>>226
2弾エスリンとアイラとティニーは酷かったなw
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 14:55:42 ID:ueKgbQRY0
3弾イシュタルは素晴らしかったが、足が変だったような。
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 18:37:33 ID:RXNFVjhQ0
http://fertcg.web.fc2.com/top.html

上記のアドレスにFETCGの同人化HPを開設しました。
地方出張でカキコが大幅に遅れすいませんでした。
本日、5月27日(土)22時〜24時に同人化のチャット会議
を行います。
どなたでも閲覧、参加可能です。
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 20:07:46 ID:mjh6HyTQ0
>>226
2弾のデルムッドの剣は刃こぼれしていたねー。
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/28(日) 12:15:58 ID:FzJPI8lQ0
>>231
もう終わった後だし言っても仕方ないが、
チャット会議だのやって閲覧参加自由にするなら
もっと余裕をもった告知をしようよ。
当日の3時間ちょい前に告知とかどうかとおもうぞ。
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/28(日) 20:09:12 ID:7ruDYll40
前々から思ってたが計画性のなさが如実だな。
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/28(日) 20:51:44 ID:UxSbgGeq0
暇を見つけてやってるんだから仕方ないんじゃないか。
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/28(日) 20:53:59 ID:J3htQcK80
ま、そう言ってくれるな。
聞いてると結構大変そうだぜ。こういうことを計画的にやろうというのも。
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/28(日) 22:21:22 ID:vAUWLnTj0
>>233
それは思った。
チャットは常に開放していたほうが、
掲示板のみよりよっぽど提案や交流が活発化できると思うのだが・・・。

もちろん、こういうことはそれこそ向こうのBBSで発言すべきことなんだろうけど、
BBSで言い出しにくいんだよね、この手の事って。
運営への口出しになるから。

運営者以外の、賛同の意志をもつもの同士での意見交換の可能性も増すので、
出来ることならチャットは常時開放になってると嬉しいかも。
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/29(月) 03:02:38 ID:y5+pGWHl0
>>236
しかし、こういう事を大変でも計画的にやれないなら
最初からやらない方がマシだよ。
大変だからとか言って計画性を放棄してしまうなら、遅かれ早かれ頓挫するのは火を見るより明らかだし。
まぁ、積極的に輪に加わらないで、こういう所で遠巻きに揶揄してる俺みたいなのが
一番邪魔なんだけどな。
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/29(月) 07:52:14 ID:1dTtsEql0
西戦士の方では1週間前から告知してたし
>>238みたいな奴が多いからこんなとこでの報告はしなくてもいいか、って感じじゃないの?
俺も人の事は言えんけどw
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/29(月) 12:28:17 ID:W8JDsCWU0
>>239
もしこんなとこでの報告はしなくてもいいかと思っての3時間前告知なんだったら
ここは巻き込まずに独自にやればいいだろと思う。
同人企画なんだし、全てのFETCGプレイヤーが知る必要も無い。
半端にスレに書き込まず、仲間内だけで連絡し合って形にしていけばいい。
当日の3時間前に告知されても、
ここも大概過疎スレだし、一日何回もチェックしてる人間も少ないと思うんだが…
なんか協力したいなあと思ってる人間がいたかもしれんのに簡単に参加しづらくしてどうするよ。
身内以外の協力も得たいと思ってるなら、もうちょっと考えた方がいいんじゃないか。
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/29(月) 16:08:51 ID:m1yo6mod0
しゃーねーな、俺が100万くらい投げて公式のサポート半年復活させるか。
プロモ何がいい?
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/29(月) 20:35:37 ID:Z9jNyKNq0
エリス、ニーナ、レナ、マリアキボンヌ
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/30(火) 00:44:09 ID:4i609PkI0
>>241

もちろんプロモ利府きぼんぬ
244241:2006/05/30(火) 23:34:31 ID:/6d+AGyo0
>>242
上位賞2か月置きでそれにするか。

>>243
司祭リフな。まかせろ。
初期装備スリープの杖にするけどいい?
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/30(火) 23:47:46 ID:4i609PkI0
むしろバサクーの杖で。
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/31(水) 06:48:48 ID:Xhex4SoD0
スターライトきぼん
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/31(水) 18:01:45 ID:sQNVSGFxO
リフの皮かぶったバヌトゥでもいい!
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/31(水) 20:47:42 ID:L/0chVfa0
バヌトゥか、需要なさそうだなw
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/02(金) 03:09:25 ID:fRv5tM6c0
公式のサポートなくなって自主大会やってるとこある?
みんなのところはどう?
名古屋は一応平日大会みたいな感じでやってるけど。
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/05(月) 23:35:05 ID:8kUKAJ8f0
どこもやってませんかそうですかorz
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/09(金) 01:05:33 ID:NPIG/2+i0
寂れた・・・。
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/13(火) 03:05:11 ID:Zk/E6h6b0
共用が閑古鳥鳴くようになってついに廃墟になったな。
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/13(火) 22:50:06 ID:tT9KI2SI0
これが…「廃墟」ってことなんだな…
ヒューって風が吹いている感じ
街は静まり返っている。人気は無く生活している様子も無い。
酒場に入って見ると盛んにゲームが遊ばれていたようであたりにカードが散らばっていた。
カードは埃を被っており大分前からこの状態のようだ。
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/16(金) 06:02:00 ID:FzV3xpAL0
共用の閲覧者も激減してるな。
荒らしが闊歩する廃墟。
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/20(火) 03:03:56 ID:J0Sbt+Zd0
 共用も今じゃただのアダルト宣伝サイト。
南無阿弥陀仏。
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/21(水) 17:40:21 ID:NFxkluYh0
てか四半なにやってんだろ?
引退したか?
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/21(水) 22:03:34 ID:2+H+26Pl0
引退はしてないと思うよ。
某氏のチャット会に参加していたから。
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/22(木) 21:36:00 ID:5mZ53Kc5O
うはっ


俺高校二年のときにやめたんだが

やっぱ正解だったな
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/23(金) 01:06:24 ID:8Xm1AvAS0
君は結局その程度だったというだけの話だな。
260age:2006/06/23(金) 14:33:54 ID:Lhink8RT0
age
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/24(土) 03:02:00 ID:XabbS+VZ0
フリージデッキ組んでみたが入れたいキャラが多すぎて絞れないでキャラが30とか行ってしまったわい
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/27(火) 23:13:27 ID:hI8DmOsL0
騎兵飛兵キャラオンリーデッキって結構強いんだがフリージは気力が低いからなあ。
弱かったでしょ?
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/30(金) 23:25:47 ID:sc21ZhEd0
3年ほど前にキャラと武器のみデッキにやられたことをふと思い出した。
ノーサプライズでも調整甘いデッキなら敵じゃないよな。
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/01(土) 18:27:30 ID:4uVCgo6W0
武器って言うか神器だな。
デッキタイプで相性が大きく変わる典型的な例だ。

まあ、当時の流行だった守ってばかりのデッキじゃなきゃそうそう苦戦はしなかったはずだが。
チップコントロールなんて概念がほとんどないデッキだから
相手に攻撃させれば次のターンで全滅可能だし。
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/02(日) 22:50:16 ID:nQR7AixQ0
自主大会やってるとこある?

賞品なくてもいいからなんかやりたくなってきた
266ロンリー:2006/07/02(日) 23:19:11 ID:GQ7ojtzz0
>265
神戸の方では自主開催が今月あるらしいよ
地方によっては岡山とかやってるってきいたような記憶がある
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/06(木) 01:26:19 ID:kn+gFmZI0
結構自主大会やってるとこある悪寒
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/08(土) 21:28:21 ID:F+w7PK3b0
神戸や岡山か…
関西では結構やってるのね

関東や東海はどうだろ?
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/09(日) 23:28:22 ID:CEcT0C1W0
自主大会やっている地域はここにいるぞ!と名乗りを挙げてもらいたい
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/12(水) 06:19:40 ID:sycHZ8pH0
愛知はまだやってんのかな
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/13(木) 09:35:00 ID:vF7/T8db0
少なくとも東京では聞かないぜ
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/14(金) 18:59:37 ID:ddyH9Nif0
福岡でもきかないぜ
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/17(月) 16:41:01 ID:YknKEZth0
FERTCG自主公認大会実施
http://fertcg.web.fc2.com/top.html

 随分お待たせしました。
 ルールやテキスト改正を適応した、同人サークルFERTCGによる公認大会を実施することに致しました。
 大会のルールの形式は、以前の通りスイスドローで行います。
 現在開催日・場所は、確定しておりませんが、7月の後半には正式に発表する予定です。
 現時点での大阪の情報ですと、8月中頃(15日以降)カードカルト大阪日本橋店で話を進めています。

 ここで気になるのは賞品ですが、勿論用意致します。
 大会には企業が行っていたように、大会限定の上位参加賞を用意します。
 8月の大会には上位賞はありませんが、参加賞として新弾の先行サンプルカードを配布する予定です。
 ただ、完成品とは異なるため、質は劣りますが、期待が膨らむような内容ですのでお楽しみに。

 また、参加賞とは別に、ミニゲームとしてポイントをゲットできる福引券も用意いたしました。
 今後上位参加賞の形では配布しないプロモーション・カードを入手できる他、何かしらの品と交換できるものになります。

 来週の末には追加情報を掲載できると思いますのでもう少しお待ちくださいませ。


※ 地方大会募集

 大阪以外での大会を開催するため、大会を取り仕切って下さる方を募集します。
 大会を開きたい、と思われた方は、メールにてご一報下さい。
 ルールや参加賞などの必要な備品をお送り致します。

 なお、大会を開くに当たって、ルールはこちらの用意したものでなくとも構いません。
 地域によってはローカルールなどがおありでしょうから、その環境下でプレイして頂いても結構です。
連絡先  [email protected]
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/18(火) 23:29:12 ID:3PWWzb3L0
>>273
乙かれさまです
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/21(金) 13:33:46 ID:+5Wvd3PL0
まぁ今更だが知人にでもメエルしてみたほうがいいよ
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 15:46:22 ID:Tl/prhA20
保守ついでに。
したらば見たら書き込みあったので。

177 名前: 黒マント(ヒゲ無) ◆XCc8cMx4AI 投稿日: 2006/06/01(木) 01:35:33

あと悪名高い「三種の神器」と「闇のオーブ」についても、
カード化ではなくエラッタの形で修正しようかと考えています。

予定では「三種の神器」は使うたび、『闇のオーブ』は効果を1回使うたびに
「山札1枚国外」という「山札コスト」の導入。
『闇のオーブ』はもともと「山札コスト」でいきたいと考えていたんだけど、
山札をコスト化するのに反対があって流れました。
いいと思ったんだけどねぇ、「強力だけど命を削る」感じがして。
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 23:41:09 ID:Ihw0IDe40
山札1枚でダメージ−3だろ?
考えた奴は某社の人間だな。

たとえば、
光、闇のオーブの使用コストは、
(気力1+手札1)か(気力1+未使用1)

大地は
所持ユニット側の侵攻開始時:全ユニット気力−1、
行動時リムーブ:全ユニット気力−2。

命は
所持ユニット側の侵攻開始時:所持ユニット気力+2(未使用・使用済のどちらでも)
行動時リムーブ:全自ユニットを対象に、チップを合計で5枚まで乗せる。

とかでいいんじゃ?
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 00:54:07 ID:WN+7EZul0
大地って原作の効果どんなのだっけ?
装備してたら支援+10とかだった?
それならそのままの効果にしたら良かったのにな。
装備者に隣接したユニットが受けるダメージマイナス1とか。

TCG版の大地と命は使えなさ過ぎで笑える。
闇と光が優秀すぎるだけに。
コスト5であの効果ってw
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 23:29:33 ID:pyuzjbi50
使用コストが山札だったら引いたもの勝ちだぞ。
ミシェイルでポジって山札削りまくればいいんだし。
重複使用が出来なくなれば今のままで十分だと思うのだが。

>278
ゲームの大地のオーブは支援に+10%
紋章版カリスマみたいな感じ。
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 18:10:02 ID:9NXAUQfA0
だねえ、闇と光はいまの効果のままで重複不可が一番かも。
ちょっと物足りない気もしないでもないが。
一回のみ使用なら気力1コストはいらないかもね。

命は>>277の効果、大地は>>278の効果がイメージ的にしっくりくる。
俺的に大地はリムーブでオール3ダメくらいでも面白いと思う。
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/29(土) 01:35:39 ID:xZ4N8jUU0
>>279

190 名前: 黒マント(ヒゲ無) ◆XCc8cMx4AI 投稿日: 2006/07/28(金) 15:51:48

おっと、言葉足らずで失敗失敗。
闇と光のオーブと、三種の神器に「山札コスト」入れようかなというのは、
「従来コスト+山札コスト」という意味だったのですよ。
闇なら「気力1+山札1」と。
手札でもまあ良いと言えば良いんだけど、
「また手札か」って感じがするかなー、と。
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/29(土) 21:27:40 ID:m02/8xFpO
まだ残っていたか保守age
この黒マントってのが自分達でカード掘ってやりますって人か、サポ終了したのに自主大会でもなく自作するってのは凄い熱意だな
私的なことを言うと45枚の頃、もっと言うと二弾の頃が面白かった
60枚に増やしてからは初手からバカスカ引けるはユニット切れは無いはで醍醐味のロジックが全く無くなりただ悪戯に長く煩わしいだけになってしまった
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/29(土) 22:08:02 ID:XPHgAXJY0
軍師の進言1枚で10枚ドローとか出来るしな。
いくらなんでも多すぎると思った。
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/30(日) 02:03:30 ID:htYfgz+D0
45枚の頃か、懐かしいな。
あのころのプロモ好きだったなあ。
希少価値があって大会参加意欲も湧いた。
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/30(日) 20:30:15 ID:olwroOhs0
山札を削ることに躊躇する香具師がいるのかどうか…
少なくとも進言ドローが出来る今なら漏れはそのデメリットの追加など、
追加とはみなさない。下手すると加速になるかも知れないな。
気力1+未使用1位が妥当じゃないのか?
削るなら使うたびに山札の上から2枚か3枚を国外行きとかにしないとな。
これなら闇のオーブに魂を削られてそのうち山札アウト負けもあり得るだろ?
山札はリソースだが、とどのつまり0枚にならなきゃいいんだよ。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/31(月) 19:56:02 ID:oVaBXyAt0
デメリットはデッキがバレる、コンボのパーツが落ちる、
中盤で無効が落ちると相手に安心感を与えてしまう、くらいかな。
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/02(水) 00:55:32 ID:l5F4erog0
闇のオーブは装備してるだけでダメージ修正ー3の永久効果でいいんじゃないの?

どっかで見たけど、光のオーブの効果を装備しているでけで準備セコンドを飛ばす効果にしてみる
とあって、面白いなあと思った。
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/03(木) 18:10:59 ID:GnlTApF20
>光のオーブ

なるほど。結構面白いかも。
神器っぽい効果だね。
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/05(土) 03:57:11 ID:IANryw3P0
それいいね。
強くも無く弱くも無く。
グラディウス+力もできなくなる
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/08(火) 21:09:30 ID:hEhldLJH0
さびれた!
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 23:31:17 ID:BFAfXgg90
大会やってるの関西だけかよ サミシス
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/14(月) 01:52:33 ID:3Zgfy/Qv0
関東は絶滅か?
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/14(月) 09:57:23 ID:ajI5OccM0
関東プレーヤーだけど、FEの文字はほぼ消え去った。
D−0かMTGに移行してる。
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/14(月) 21:35:14 ID:M51UdTGB0
コミケに出店してないし
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/15(火) 23:07:14 ID:mL8cGibO0
愛知も消滅か…?
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 21:52:54 ID:Lcg5QlXy0
愛知もついに消滅したの?
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/22(火) 00:53:17 ID:BlfvWlpH0
すごい寂れっぷり
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/25(金) 21:36:24 ID:lt2mqIIK0
身内でもやってる人がいなくなつた
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/29(火) 22:02:49 ID:iphVcIXO0
hosyu
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/30(水) 15:39:17 ID:N7X71g5H0
うほっ! レンスターのいい男フィン様が300get!!!
         _,,...-──‐、._
     .-''゙゙        ヽ,
   /          "゙゙`''-.、
  ,. "                ヽ
. /                   l
.l  ,´  /  |   | l ,  、 ヽ    l
|  ,l  / ./|   l, i、 ヽ ヽ \   .|
.| |.  |  l|.|.| | l |ヽ、l\ \ ヽ,  |
. |lヘ,  || l_||_.ヽ|. ヽl. _,.-ニヘ ヽ .) l゙
   l  |l. | p゙'t.   ''"P .ノ_` | ノv .l
   ヽl `'|. `‐' |    ゙"   ‐' ノ./
        |  l、       ‐" /
       l   _ _     | |    キュアン様のゲイ掘ルグハァハァ
        ヽ、 -  ./  |. |_
     ___,,-=ヽ__,/ __|/._ ... ゙̄'‐-、
   /゙゙ ..... .::i、''┤   /., ─‐'_]:;'"
 _,,ノ|  l:::::::::|. | |  _LL..--゙   _,,-
゙"   l、 `''‐‐-、─''゙
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/30(水) 20:01:16 ID:/VwKFtyz0
↑相変わらず尻グセ悪い奴だな
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/02(土) 01:47:50 ID:GkmW6Pup0
>>300
久々に来てみたらワロタw
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/02(土) 09:42:30 ID:5S1xHotO0
わらたが同時にこのスレはもう終わりなんだと実感した
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/04(月) 09:27:03 ID:fvpKFqNR0
ありがとう!ファイアーエムブレムTCG!

※このスレッド及びゲームは終了しました、速やかに他のゲームへお移り下さい…。
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/07(木) 07:11:20 ID:TAPuFmkR0
聖戦のトレーディングフィギュアなるものが発売されるらしいぞ
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/07(木) 09:54:55 ID:GAy/28Tj0
これだね

245 名前:助けて!名無しさん! 投稿日:2006/09/06(水) 16:58:13 ID:ybOZQxyb
wesnothをやるべきです3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1147942333/

これ面白い。顔グラはアレだがドットはなかなか綺麗
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/07(木) 09:55:34 ID:GAy/28Tj0
間違えた、こっちだ

232 名前:助けて!名無しさん! 投稿日:2006/09/06(水) 03:10:23 ID:D4hyZVaO
こんなの出るらしい
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/sde/nm0320.jpg.html
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/07(木) 15:48:21 ID:qwBXLGGp0
へー、しかし何で今頃?
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/07(木) 15:50:55 ID:qwBXLGGp0
http://www.mpsnet.co.jp/HobbyNet/ProductOne.aspx?pno=25707

↑検索して見たらキャラの名前とかムチャクチャw
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/07(木) 15:59:40 ID:HWGNO9vX0
>>309
これはひどいwww
シークレットはアルヴィスかな
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/07(木) 20:10:01 ID:qwBXLGGp0
神器持ちのような気がするね。
あとはディアドラ、キュアン、ブリギッド、かな?

トラバントはありと思うけどレプトールやランゴバルトはないだろなw
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/07(木) 21:13:57 ID:ZJC2zazT0
シグルドの足腰細すぎ
セリスじゃあるまいし、もっと全体的にがっしりしてればな
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/08(金) 03:11:42 ID:b51mxu6Z0
トレカのイラストもかなり華奢だったよね。
あの方が女性受けがいいのかな?
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/08(金) 21:04:35 ID:48s9rhtx0
今はマッチョっぽいほうが女受けも良いんじゃないか?
華奢な男がもてはやされたのは20世紀までの話
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/08(金) 21:21:52 ID:21ap5ioj0
なるほど、そこでアーダン先生の出番ですね。
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/08(金) 21:33:11 ID:FPBhPaX60
イケメンにマッチョは許されません。
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/08(金) 21:38:50 ID:48s9rhtx0
軍人ならみんなマッチョなんじゃね?
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/08(金) 22:29:20 ID:b51mxu6Z0
確かにあのシグルドの体格ではティルフィング振れないw
まあそんなこと言ったらFEに出てくる物理系攻撃の女の子はみんなありえないがw
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/09(土) 01:40:41 ID:Q1duwenB0
ノイッシュとかアーダンは軍人だがシグルドは王族だから、
マッチョじゃないのもやむを得ないような。
ムキムキな王族だらけの世界もどうかと思うしw
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/09(土) 09:55:17 ID:3SIyDU2g0
レックスは脱いだらすごそう
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/09(土) 12:05:21 ID:mALE7spx0
うほっ!
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/10(日) 07:55:36 ID:VTYyYHX+0
アーッ!
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/10(日) 13:15:49 ID:Khdqff+UO
フィギュアってばら売りする?
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/10(日) 16:23:57 ID:9DJXhgL70
>>323
ヤフオクならばら売り
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/10(日) 16:27:40 ID:c6jzkXA+0
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ

ドズル家 レックスさん
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/10(日) 20:04:22 ID:TJ16zquf0
食玩で出てくれれば買いやすいのにな
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/11(月) 20:58:17 ID:R0jGAtOg0
フィギュアって結構デカイんだな。
買おうと思ったりしたけど置くとこに困るわ。
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/12(火) 08:32:39 ID:t2K06te8O
スレ違いもここまでくれば清々しい
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/12(火) 09:03:04 ID:jmN6GKyF0
スレ違いも何も廃墟なんですから
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/15(金) 18:39:58 ID:yApGrpmq0
フィギュアネタも尽きたか^^;
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/16(土) 00:41:09 ID:dc+m3cTU0
TCGの画集とか
いつか忘れ去られた時にでも出ないだろうか…
どんなに高くてもいいからほしい
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/16(土) 20:42:23 ID:K0oPcvHt0
俺は忘れ去られた頃に7弾希望。
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/19(火) 21:13:29 ID:eNg1zEzs0
TCGやる相手がいなくなったので最近はPCで原作のROM改造して遊んでます。
面白いよ!
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/22(金) 17:46:37 ID:XZNIWEJ70
まあわざわざトレカでやらなくても原作でやれって感じのTCGなんだけどな。。
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/29(金) 00:34:45 ID:/SpjXxOk0
フィギュアの原画ってやっぱ小屋さんがデザインしたのかな?
それトレカで出してほすぃ。
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/06(金) 21:33:15 ID:Ek02krpF0
フィギュアに1枚カード封入して欲しいな。
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 20:42:37 ID:Vjj8/FAjO
そして
フィギュアを使った

D&Dモドキに変化
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/18(水) 16:10:54 ID:3tTJTK/T0
フィギュアそろそろ発売だっけか?
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/25(水) 17:29:27 ID:uy5cN6CN0
何弾まで出すつもりだろうか
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/28(土) 12:52:08 ID:v1Wn4Rcp0
絵を描くのにTCGのイラストが実に参考になるんだが
誰か第三弾のカードの絵をあげてくれる人いないだろうか?
特にエスリン、ナンナ、ジャンヌの絵がみたい。
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 17:55:31 ID:IKZDD9A50
大阪でフィギュア取り扱い予定とか告知してる店あったっけ?
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 20:57:53 ID:4MnTRI5J0
11月初旬だからそろそろだよな
343softbank219050252054.bbtec.net.:2006/11/05(日) 01:29:12 ID:Q0o/Dnb70
a
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 01:42:25 ID:Q0o/Dnb70
c
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 01:42:58 ID:Q0o/Dnb70
f
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 01:43:47 ID:Q0o/Dnb70
s
347softbank219050252054.bbtec.net.:2006/11/05(日) 01:48:11 ID:Q0o/Dnb70
おかしいなあ
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 20:10:54 ID:1tCMF2OV0
閑散としたスレで節穴のテスト?
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/07(火) 18:05:06 ID:g8H/NYJK0
11月上旬
11月下旬
11月25日ごろ
11月末

ネットで見れる感じだと↑みたいになっとるけど発売いつごろやっちゅーねん。
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 00:58:19 ID:K8dpluQ40
マイナーだからなあ
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 22:21:13 ID:mTfh6Uve0
さっきネットの発売日に変更ないか調べたら11月上旬から中旬に変更とか書いてる通販HPあった。
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 21:43:15 ID:R9MwIbxa0
13日以降発送って告知してた通販サイトあったんで帰りに虎の穴寄ってみたらフィギュア売ってた。
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 04:22:08 ID:/+w1gYtm0
>>352
まじかよ!
今日ちょっと見てこよっと。
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 10:33:58 ID:GmcsL3Y10
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up15503.jpg

重要なネタバレが含まれていますので
いやな人は見ないでください。
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 15:58:10 ID:YFL7yTZF0
光の速さで保存
これはいいネタバレですね
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 17:29:52 ID:GmcsL3Y10
アイラが出ないので意地になってついつい4BOX目まで買った。
今日の時点でショップではアイラ一万円超だったし。
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 20:00:29 ID:uRHl3ztP0
パンチラありか
妙にいやらしくてグッジョブだな
こんな感じでラケシス人形キボンぬ
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 20:44:44 ID:6GtbHhXo0
アイラいるんだ。
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 21:22:08 ID:PezfVSgoO
売ってなかった、失意の帰宅途中です。

シクレ封入率はどれくらいなんだろ?
BOX買いで揃わないのはキツそう……
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 22:48:22 ID:O2/DRGz90
どっかのスレでアイラうpられてたけど出来悪いっぽ
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 16:37:24 ID:0IIMqnKl0
個人的にフュリーいい感じ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 17:32:29 ID:vwXlGnl7O
昨日は失意の帰宅だったが今日はゲト。
1ボックスでアイラも出てコンプ達成なり。
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 19:38:44 ID:pM05UBWI0
フュリーはパンチラしてないん?
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 20:45:37 ID:vwXlGnl7O
女性陣は見る角度によっては全員パンチラだ。

アイラ様の実物見てるが、以外と良いんでないかい?
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 21:36:45 ID:7YFvU8J80
>>363
白い。
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 19:31:48 ID:isfNFPYm0
値段に見合う出来だと思います?
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 01:21:21 ID:SVA6MYOV0
しょせんはコレクターアイテムの700円かそこらのもんにそこまで期待する方が
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 11:54:38 ID:txbaWA8w0
みんなどこで買ってるんだ…通販?
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 12:23:03 ID:MpmtMI2XO
ビックやら祖父やらコンビニやら
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 17:13:08 ID:SVA6MYOV0
大阪だと、梅田のヨドバシ、なんばの祖父地図(ザウルス1)の7F
祖父地図(ザウルス1)近くにあるフィギュア取り扱いしてるイエサブ(アイラ含む開封済み各品バラ売り、フルコンプ取り扱いも有)
その他小さいショップでも単品、ボックス置いてあったり、ノーマル6種のみのセットとかを
ちらほらと置いてる店があるのは昨日の時点で確認した。
予備分も含めてフルコンプ完了したんで他の店確認してないけど。
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 01:15:16 ID:wCtl9Gxi0
>>339
Vol.2くらいまでのような気が…。
で、Vol.2の予想は、
セリス
リーフ
シャナン
ナンナ
パティ
ユリア
リンダ(シークレット)

セリス以外は親が出てないキャラの様な気がする。
まあ、シークレットは予想ではなく、希望ですが。
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/18(土) 13:09:00 ID:r+KXLxPk0
女キャラでないと売れないだろフィギャーは
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 11:18:08 ID:aMS/7g770
【調査】 腐女子「男性同士の愛は、純愛です!」…"ボーイズラブ"にハマる年齢、「11〜15歳から」が
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163794375/

そのうちどうなることやら
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 11:48:25 ID:lqFWi3YN0
マルチか知らんがいずれにせよ邪魔。
失せろ。
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 16:42:14 ID:IzQHo3LQ0
欲しいけどシークレットまで揃えられる自信ないな
セットで売られてるの落とすかなあ
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 20:37:11 ID:ng4aqCq00
家サブにシングル見に行ったら野郎は380円
こんなもんか?もっとさがるか?

Vol.2ででそうなそうな予想は
セリス
セティ
アレス
リーン
ティニー
フィー
ラクチェ(シクレ)
全てつかいまわしだったらワロス

ヨハン、アルテナあたりをキボンしたいぜ


377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 21:44:59 ID:6kWs4M8Y0
たしかに女キャラにくらべたら男は出来がスゲー悪い気がする。
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 21:59:05 ID:vwx8D9l60
あんま生産してないのかな、全然みかけない。
後でバラorコンプ購入狙うよりゃ、いまのうちBOX購入しといたほうがよさげか。
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 00:15:38 ID:J3vV3JIo0
ゲーセン行ったらUFOキャッチャーに入ってたよフィギュア
200円でエルトシャンゲット
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 19:26:03 ID:OqVs6Ul70
難波のイエローサブマリンでアイラバラ売りしてるって書いてたんで行って見たら
お値段が15800円ですよ?
3BOX買えるくらいまでの値段ならBOX買い挑んで出たら安上がりかもと思ったらバラ売り躊躇しますよ?
そんなにシークレットのアイラ出る確率低いんですか?
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 20:38:47 ID:g9LGJ8nm0
秋葉原や池袋、新宿あたりでフィギュアのバラ売りしてる
ところってないですか?
情報お願いします!
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 20:56:36 ID:EXW/sIMU0
てか、発売日は11月25日(アマゾン調べ)とあるのですが…
少年ジャンプみたいなもんなんですかね。
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 21:22:17 ID:QwlZd1ik0
>>380
高いな。
そこまで出すほどの出来じゃない。
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 06:43:40 ID:cQWNeN5s0
ネタ元がこのゲームのカード絵だしここがいいか、ってまだ生きてたのかYO!

一つ買ってみた、ティルテュだった
なんつーか値段の割りに地味というかなんというかミリキがあんま無いなw
キャラより無駄に装飾品に気合が入っててなんか違うだろと
みんな買いまくって紋章、もといチキタソまでつなげよーぜ!
ゆくゆくはPVC完成品フィギュアでアルターかマックスファクトリーが作ってくれるZE!コトブキヤはかんべんな

赤ずきん買いにいったけど売り切れだったからとりあえず買ったのは内緒だ
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 15:56:39 ID:eM5nF2MB0
>>380
同じショップで3ボックス買ったけどアイラ入ってなかった。
ちなみに3ボックス全部シグルド2、エルト1、レヴィン1、フュリー2、ティルテュ1、シルヴィア1という同じ内容だった。
どこかのショップには「1カートンにシークレット2つ」みたいなこと書いてたけど・・・・
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 22:00:51 ID:Kz02tVnz0
ぶっちゃけBOXでないとシークレット抜かれてる?
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 23:32:54 ID:wR/+LFvc0
アーダン出してくれりゃ文句無い。
あとアレノイも2人一組でヨロ
衣装オミットすりゃコスト面でも折り合いつくっしょ。
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 00:03:12 ID:ardMtBtFO
>>386
抜かれてるかどうかは店舗の信頼度によって違うだろうが、カートン(10BOXだっけ?)あたり2つってのはほぼ確定っぽいね。
10Kくらいでフルコンプ落としたほうが楽っぽい。
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 17:35:09 ID:O0cE6ior0
>>387
絶対でないだろw
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 00:24:50 ID:okKKXX0i0
衣装オミットって裸ってことかよ


うん…いい体をしている。
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 21:05:34 ID:7Y+5Iuhp0
セリス
ラクチェ
フィー
パティ
ティニー
リーフ
ナンナ
シークレットでイシュタルを
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 22:19:38 ID:zUi6tJ5I0
アゼルとセックスは二人一組棚
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 22:20:25 ID:zUi6tJ5I0
てか、昔紋章の謎のフィギュアっつーか微妙なジオラマが出てたよな
顔がのっぺらぼうのやつ。
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 22:39:38 ID:pNgihMi30
それのオグマ持ってる
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 02:17:53 ID:AcZUowW80
>>394
激レアwww
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 02:18:56 ID:AcZUowW80
>>387>>392
モーホーの方ですか?
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 07:35:15 ID:hjDwCPKV0
ガチャのか?ドラゴンしか価値無いよあれ
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 08:50:38 ID:uTIpsZTo0
騎士がぽろぽろ落ちるんで、
乗り手のいないペガサスとドラゴンだけが残ってるよ。

そういや、TCGのイラスト、そろそろ画集にならないの?
紋章はいいから、聖戦だけでも出して欲しい。

紋章・・なんで絵がああなっちゃたのか・・
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 16:43:27 ID:5NaWs0uZ0
俺は1弾と2弾の絵が好きだったな。
3弾は敵キャラはいい感じだった。CCラドネイも良かったかな。
4弾は広田絵に似せて書いてて残念。Pラインハルトは良かったが。
ANは小屋さん以外は論外、何であんなの出したのだろうか。

とか昔語ったなあ懐かしす。
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 17:02:18 ID:7L527HCC0
てかこのバカ高いフィギュア、ってどこから発売してんの?
まさかみかかじゃないよね。
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 17:25:55 ID:uTIpsZTo0
そういや、4弾とアンソロジーはハズレだったね。

紋章は小屋さんの絵柄が変わってしまったのが残念。
絵に魅力がなくなってしまった。

聖戦の系譜のシーフファイターのパティとか
マージナイトのアーサーとかリンダとかめっちゃいいなと
思ったのに
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 17:57:23 ID:D5Qys/lc0
アンソロジーは、なんつか、
描き手の絵柄がキャラクターのイメージと合ってない
組み合わせが多かったように思う。

個人的には、2弾も良いけど3弾の絵が好きだな。
デッサンの狂いがなければもっと良かったんだけど。
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 21:03:40 ID:1nyBrdli0
こんばんは、はじめまして
フィギュアでFE再燃した俺が来ましたよ
発売当時手が出せなかったTCGを手に入れようと・・・



どこにも売ってねえええええええ!!!!ヤフオクたけええええええええ!!!!!!

どなたかイラストだけちょうだいよ
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 21:58:31 ID:l67zIrue0
2、3弾は早くから完売状態になっていて
5、6弾は元々の生産数自体が少なくしてあったので一ヶ月かそこらで在庫全滅。
売れ残りっぽかった1、4弾、ANは細々と在庫が減っていって
とうとう現在ほとんど見かけなくなった。
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 22:18:22 ID:AcZUowW80
>>403
今ヤフオクで1枚販売してる香具師いるから画像結構見れるよ。

2弾ナンナとリンダの値段が高騰中w
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 04:10:40 ID:C4An/TTb0
久々にバインダー見たけど、穴ぼこだらけだなぁw
今更コンプリート出来るかしら。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 16:00:17 ID:T9tSuWJ+0
カードそのものは安価で手に入るはずだけどなかなか厳しいねえ。
トレード板も寂れてるし。
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 18:05:51 ID:/v/Pup5v0
ヤフオクの2弾ナンナの値段はげわろすw
409403:2006/11/27(月) 20:21:19 ID:ihQ3sgee0
イラスト見ただけでお腹いっぱい、になるはずもなく
とりあえず女性キャラ&主要キャラのカードだけでもほしいなーと
で、ここの住人的にこのカードがオススメ!とかある?
どんなカードが人気あるんだろ。エロいのとかあるのか?
どっかに画像一覧とかあればいいんだが…
ゲームのグラ担当してた人のカードはどのシリーズに入ってる?

アンソロは駄目だってことだけは理解してる
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 21:22:52 ID:V+5qEqTz0
チキたん以外全員面長
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 21:49:50 ID:8FbHU03k0
FEフィギュア出してるメーカーの商品ってシークレット出る確率が
滅茶苦茶低いのばっかりって本当なん?
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/27(月) 23:12:44 ID:/v/Pup5v0
>>409
6弾レナ可愛い。
衣装がピンクだからか、そこはかとなくエロさも漂うw
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 01:04:43 ID:+tFmdJrM0
>>409
ANはシグルド、ブリギッド、リーンはいい感じだぞ。
小屋氏が書いてるし。

俺が気に入ってるのは

1弾シグルド
2弾ラケシス
3弾イシュタル
4弾Pラインハルト
5弾カチュア
6弾チキ
ANシグルド

って感じかな。他にもいいのあるけど一番初めに思いついたやつ。
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 14:04:23 ID:2lpJVz3+O
Pリーン一択
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 19:41:57 ID:dUheaNPC0
やっぱりシグルドが一番かっこいいわけだ
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 19:50:12 ID:hYugFAGU0
たしかにシグルドはイケてるな
6弾のリンダもオススメ
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 22:25:35 ID:Y7FyErbI0
ヤフオク見てたけど、5弾6弾の方が高いのな
そんなに生産数少なかったん?
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 22:47:10 ID:bMSWccQJ0
>>417
1〜ANに比べると結構少なめだったみたい。
6弾は発売してしばらくしたらもう在庫切れになってて、
このスレでもさんざん叩かれてた。
自分の地域では普通に売ってたけどな。
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 02:48:03 ID:+1LYJQBP0
今日トレーディングフィギュア売ってるの見掛けたお
箱デケェな
420403:2006/11/30(木) 21:53:28 ID:KnRzZ5DU0
とりあえず血眼になって探して1弾のスターター買って来たお
アイラとかラケシスとかとりあえず女性キャラ入ってれば良いなーと開封

トラバント
マンフロイ、ぐはっ
シャナン、細っ

で、フィン、デルムッド、ホーク、トリスタン、
アレク2、シャルロー2、ランゴバルト2…
ああ、ユリアがいたな、以上。

・ ・ ・ ち ょ っ と 待 て

これはナンダ一体?こういうものなのか?もう一人二人女性キャラいても罰は当たらないんじゃないか?

ランゴバルトだけ線が違うなかっこいいぞコンチキショー!!
なんかパッケージが眩しいんですが
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 00:09:45 ID:wblzsiiM0
lv10制圧トラバントは一世を風靡したものよ

近場に住んでんなら、ダブってるカード提供したいもんだ。
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 01:48:55 ID:fmUic/yu0
>>420
近所のYSとかシングル置いてないの?
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 05:40:59 ID:2hqKAWL+0
>>420
1弾はほとんどトレジャーのイラストの使いまわしだからね。
2弾以降はランゴバルト風のイラストだよ。
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 21:09:19 ID:wblzsiiM0
>ランゴバルト風のイラスト
字面にワロス
ランゴバルト風のティルテュ

今日秋葉原見てきたけど、アイラは
どっかのショーケース販売で10000円↑のヤツを見た以外
他はどこ探してもなかった。

流石にそこまで財を注ぐ程のクオリティじゃないんだよなぁ。
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 23:19:21 ID:Teewbqo90
買ったお
でかい。
426403:2006/12/02(土) 23:47:01 ID:USofFVS00
やっぱどこにも売ってないよなあ・・・アンソロなら家寒にあるんだけどな〜
にしても女キャラって封入率低いの?

>422
ない
数年前までなら見た事あったけど、いきなり全部撤去

>423
買うなら2弾以降ね。なるほど覚えとく

ところでフィギュアに入ってた紙のイラストはそれぞれどの弾のイラストなの?
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 23:56:00 ID:S82LtvNn0
>>426
シグルド…1弾(制圧Lv10、スターターのみ封入)
エルトシャン、ティルテュ…プロモ(非売品)
シルヴィア…2弾
上記以外…3弾
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 00:56:04 ID:x3O0DBvx0
ヤフオクに珍しい出品あるね。
マリクと6弾柄のTM。
俺はTMには興味ないけどいくらまでいくかな?
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 15:29:16 ID:9nJ0O1SE0
誰か初心者に俺に助け舟をば
ターンマーカーって何?
プロモーションカードって何?
スペシャルカードって何?
スーパーレアってレアとは違うの?
どれが一番価値があるの??
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 16:09:12 ID:fQsyNsfh0
>>429
ターンマーカーは、ゲーム中にどっちのプレイヤーのターンか示すもの。
自分のターン終了時に相手に渡す。
ブースターのパッケージ柄や大きなキャラ絵のTMがある。
大会参加賞として配布が多かった。
あとは2000円以上で1枚とか販促で配っていた。

プロモは大会参加賞とか上位賞で配布されたもの。

スペシャルカードはイベント限定で販売されたもの。
フリージパックとかイザークパックとか。
通常のカードと違ってキラなのが特徴。

スーパーレアは6弾のみに存在して、全部で6種類。
1BOXに2種類だけ封入されてた。

どれが一番価値があるかは個人差があるが、やっぱり人気女性キャラがレート高いね。
同じSレアでもチキはレート高いけど、ファルシオンはすごいレート低いしね。
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 16:13:53 ID:fQsyNsfh0
プロモ
パオラ・カチュア・エスト・P051チキ

5弾
カチュア・王子の指示

6弾
チキ

この辺はどこでもかなり高レートだと思う。
男キャラは全般的に安い。
432429:2006/12/03(日) 19:33:46 ID:H7jcfZYX0
どもです
どれも甲乙尽け難い高価なのは当たり前なのか〜
むぅ
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 21:54:31 ID:cXjg/Nx00
ヤフオクの出品画像で我慢しておけマジで。
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 23:55:55 ID:nkae3Cko0
この間ね。
オークションでね、落札したのよ。200枚近い程のセットを。
でね、届いたらね。ユニットカードこの内30枚程。
俺の目当てだった女キャラは5枚ほど。
どーよ、これ。普通にパックで買った方が良くね。
ま、売ってないわけだが。
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 11:40:46 ID:U6apTeCC0
>>434
キャラ目当てなら普通に買ったほうが良い。
というか確認せずに買うなよw
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/04(月) 22:14:32 ID:lcBJxIHd0
>>435
質問欄でその手の質問すると逆に高騰する諸刃の刃w
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/05(火) 11:12:09 ID:a23kU5pR0
>>436
なるほどw
しかし出品者も内容くらいちゃんと書けよな。
商品説明なんて最低限の義務だろ。
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/05(火) 20:41:11 ID:rMaWCXsv0
どこか通販で56弾のブースター売ってないですか
3弾でも良いよ
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/05(火) 22:57:13 ID:NznESTs40
5・6弾は絶対ないだろ・・・。
3弾ならどっかに眠ってそう。

でも遠征してシングルで買うかヤフオクでコンプセット落札の方がいい希ガス
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/05(火) 23:10:56 ID:0oeRy6zS0
ヤフオクのマリクと6弾柄のTM。まだやってる?

検索 トレカカテゴリでファイアーエムブレムで出てくるかな?
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 11:17:58 ID:PtZYcEMI0
もう終わったよ。
マリクは5000円くらいで落札だったかな?
6弾柄は見るの忘れた。

マリクも大会参加賞で配布だったら100円にもならなかっただろうにw
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 11:33:51 ID:tiDef3Pj0
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u7631459

マリク柄TM落札額と画像UPしときます
こんなにも高額だったとは驚きだ
443403:2006/12/06(水) 20:42:35 ID:V9SQlOoF0
探し回って二弾を8パック四弾2パック買ってみたけど…
100枚中女性キャラ8枚って…アルテナとレイリアって…なんでリーフは二枚も出てくるの
四弾なんて女性キャラ一枚も入ってなかった…ダグダとかあと誰だっけみたいな
てか二弾、ラケシスとアーダン以外は後半キャラってなんでよ…
ううっ、TCGってこういう世界なのか…シブイな…苦い初体験だ
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 20:48:49 ID:AclQZAMh0
レアTMといえばアンソロ柄もあるんか?

どーせならプロモばら撒いて終わってくれたらよかったのに
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 21:32:17 ID:tFC4gP/H0
>>443
アルテナは2弾のトップレアだ
よかったじゃないか
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 22:21:05 ID:PtZYcEMI0
>>443
アルテナは当たりだがダグダは酷いwww
ラルフと並んで下から数えてトップレアだぞw
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/06(水) 22:22:19 ID:jgkg6uIz0
>>443
10パックも買うならヤフオクや梅壷の方が安いって。
448403:2006/12/06(水) 23:02:16 ID:V9SQlOoF0
そうか…アルテナは大当たりでダグダは大ハズレなのか
ちなみに他のレアは四弾フィン、リーフ2、アレス、スカ、オイ、ハンニバル
リーフ2が痛かったな。イラスト目当てで買うと痛い目を見る事を学習した
全体の3/4くらいハズレが出るんだもんな。キャラ狙いで行くと茨の道か…

ところで今ヤフオクで5弾6弾セミフルコン二万で出てるの見たが妥当なのか?
でもこれこれからどんどん値上がりするんだろうな…
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 00:13:50 ID:CHfxCXJIO
久々に整理したらナイトリングが二枚足りなかった
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 00:19:32 ID:1Am0DzoA0
>>448
ああいうのを損とするか得とするかは完全に個人の価値判断次第だと思うお
コンプにこだわりがあるのなら、妥当なんじゃないかね。

漏れはオススメしないが。
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 03:13:52 ID:mDUbL9te0
>>448
カードを集めて、様々なカードが溜まっていくことに
意義が感じられないなら向いてない。
特定のギャルキャラが欲しいだけならヤフオクかイエサブか梅壷。
コンプ目当ても資金を考えればヤフオクか梅壷で落としたほうが確実に安い。

パック買いは運試しとか引いて遊ぶとか、自力で目当てのレアカードを引く楽しみに意義がある。
女性キャラを引きにくかった(2・4弾は女性レア率はさほど低くはない。
ただし5弾ブースターの女性率の低さは異様)ようだから、
もう少しパック買いしてみて、それで女性レアがそこそこ出ても満足を感じられないならパック買いはやめておけ。

それよりも、都内ならアキバラジ館7階のイエサブで1弾スターター150円を1ボックス1500円分買って、
トレカとしてのゲームに興味を持っていくほうを勧めるけどな。
ゲームで戦いに使ってやったほうがカードやキャラに愛着沸くぞ、男性女性に関わらず。
・・・・・・・・・・・・歩兵系の冷遇の酷さに泣く罠も待ち構えているがな。
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 03:25:06 ID:mDUbL9te0
あと、6弾フル・5弾キャラコンプは、持ってない人なら悪くはなかろう。
5弾は売ってないし5弾カチュアなんてもはやそうそう入手できない。
王子の指示やサプエリス・サプニーナがないのでゲーム目当てだとややアレだが。

でも、2万越えるとちと微妙かもな。
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 16:33:18 ID:lVevRDqR0
俺的には高いと思うな。
16000円くらいが妥当。
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 21:52:11 ID:KDUttrGP0
なんか既に40k越えてますが
50k行くか?

ところで梅壷ってドコー?
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/07(木) 23:02:02 ID:Q5/pw5mY0
コンプ目指してブースターとか複数の弾を延々と買ってれば
溜まりにたまれば家電量販店でメーカー品で20型以上の安め液晶テレビが買えるくらい浪費するのはザラですわい。
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 00:46:55 ID:GedP9aXQ0
>>454
ここのFETCGってとこ
ttp://homepage3.nifty.com/umejiso/femain.htm
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 02:07:39 ID:UYXi3eiC0
プレイしたいけどもう対戦相手がいねーや
随分前、ウェブ上のシミュレーターがあった気がするが
もうないのか。
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 22:02:14 ID:fXodinUd0
>>456
へえ、そこが
でも人いね
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/09(土) 16:13:58 ID:torzqnXq0
見てる人は多いよ。
いい条件のあったら今でも速攻でレス付いてる。
買取希望で自分が投稿してもいいし。
460403:2006/12/11(月) 22:31:30 ID:gj8ScpGx0
買取か…
でも相場が全然わからないし…

先日5弾スターターを定価、で確保
シーダリンダナバール!でもこれユニット三人しか入ってへんやん
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/12(火) 08:32:00 ID:EJEVUIOi0
>>460
5弾スターターは、元々そういうセット(構築部分+キャラ5種中3種)だからしょうがない。
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 00:44:59 ID:asXoVKpZO
住んでるとこわからんからアレだけど、大阪の月一非公認とかいけば格安(またはタダ)で譲渡してくれるかもな。
年明けにはグランプリもあるし
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/16(土) 14:19:23 ID:IAaTenNI0
あげ
アーダン10周年の2006年ももう直ぐ終わる
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 15:51:52 ID:OeCtp5my0
ん、やっぱり頼れる所はここ以外なしってことで
ちょと質問
スペシャルパックに使われてるイラストって全部使いまわし?
できればどのパックがどの弾のイラストか教えてほすい…
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 16:36:29 ID:xC/5NoSj0
>>464
全部使いまわし
ほとんどが2弾柄で、それ以外は下記参照

シレジア→マーニャはプロモ
レンスターキュアンはプロモ
フリージ→全部2弾
イザーク→流星剣は3弾
ノディオン→エルトシャンはプロモ
トラキア→トラバント、アリオーンは3弾
フリージ2→イシュタルは3弾
ロプト→ユリウスは3弾、ベルドは4弾
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 16:39:07 ID:xC/5NoSj0
ごめん、トラキアパックのディーンとエダは4弾柄だった。
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 18:30:24 ID:FfPZmpDI0
ついでに
フリージパック2のイシュトーは1弾
ロプトパックのマンフロイは3弾
468464:2006/12/17(日) 19:23:28 ID:1bjSUKIE0
サンクス!
さすがここは頼りになるなあ

さて、どうしたものかな…
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/18(月) 00:15:14 ID:RWA7Aryd0
SPパックは所詮イラストの使いまわしだし無理に集めなくてもいいと俺は思うがな。
470464:2006/12/18(月) 20:59:09 ID:9JvnGC4h0
やー、そうなんだけど。根本的に二弾主要キャラが全然無い
SPはあるけど二弾三弾は無いが現状

っていうかシリーズ中一番三弾が集まらない
5弾6弾は三姉妹とチキ以外は出てくるんだけど…
気に入ってる人多いんだね
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/18(月) 22:56:41 ID:zWA8xeMj0
3弾集まりにくいのかー
レート低いカードばっかだけどな
イシュタル以外
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/20(水) 22:33:40 ID:aTsQ63wH0
また 大阪でグランプリヤルみたいだから
おまいらいってやれよ 

俺? 実戦カードどっかいったなぁ
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/20(水) 23:07:48 ID:UDq2vnDj0
またまた質問!
プロモレイリアって小屋氏が描いてるの?
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/20(水) 23:30:43 ID:aTsQ63wH0
ちがうYO

小屋レイリアは2弾
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/21(木) 00:07:12 ID:67gAQyIe0
ラジャー
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/21(木) 00:12:11 ID:nAVSR7NG0
もうルールすら忘れたなw
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/22(金) 03:40:13 ID:88nuAftP0
ファンタジーアースゼロの某鯖に
エヴァ・アルヴァ・イーヴの三騎士がおって笑った。
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/22(金) 19:46:51 ID:9+j0zS+10
エロいカードはどれよ?
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/22(金) 20:43:32 ID:MmqD2Dtf0
女キャラはみんなエロイ
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/23(土) 03:53:50 ID:NcF36Kts0
FETCGの女性キャラの処女率は5%未満
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/23(土) 13:01:35 ID:on+PAepX0
キモすぎ
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/23(土) 15:28:54 ID:Xi+WekSn0
>>480
聖戦は0%だろうなw
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/23(土) 22:14:17 ID:wHdcN3Yz0
秘書所どころか赤ちゃんが2人づつ生まれているもんね
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/23(土) 23:23:43 ID:EB/sdu6/0
アルテナは多分処女。
あと可能性のあるところとしてはユリアか。
残りは全員アウト。
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/23(土) 23:37:16 ID:Tf17EpWg0
何のスレだよwww
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 00:43:22 ID:JDFSRz360
2ちゃんらしいスレになってるなw
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 01:14:35 ID:+CggDvJS0
ネタが無いんだぜw

そう言えば同人カードゲームってどうなったん?
なんかドジンのイベントで絵師募集のチラシ配ってたって聞いたんだが
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 02:01:42 ID:JDFSRz360
大阪でやってるみたいよ
詳細は知らんが
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/24(日) 18:00:48 ID:JJeWI8KD0
つか おまいらFETCGやってんのか?
大阪と岡山ぐらいしか話聞かんのだが
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/25(月) 23:28:43 ID:t1q4sK8p0
やる相手がいない@埼玉
あー重騎士デッキやってみてぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/25(月) 23:55:02 ID:Jso8OHMS0
そもそもプレイヤーの記憶から消去されてる感がある@東京
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 22:58:58 ID:QK1Gc2gm0
とってもおっぱいなカードってレイリアだけ?
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 12:53:40 ID:PJgFXexS0
シルヴィアとリーンならとっても(貧しい)おっぱいだ
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 20:18:23 ID:GxCU0SOw0
ラーラもフィーナもとっても貧しいよな
踊り子はこんなものなのかね?へそ出してりゃいい?
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 23:49:24 ID:+E10MjGs0
封印以降は全然違うけどな
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 07:12:32 ID:Y8biyv8l0
そのおなかがセクシーで良いのに…
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 20:38:24 ID:1l7Q0igl0
おうおうこんな所で同士に出会うとは!w
あの胸下から骨盤辺りまでの陰影がエロいんだよな!!な!!?
言えよ
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/29(金) 21:55:59 ID:mDfkZdak0
またちょいとすみません
これ、普通にディアドラのカードって無いんですか?
アンソロとか一弾ではなくて
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/30(土) 00:27:48 ID:BQUDxfNs0
>>498
「普通」の意味がサッパリ判らんが。
ターンマーカーあたりのことかなんなのかすら判り難いぞ。
もっと自分で調べてから書け。

2弾仕様のLV10ディアドラのことなら、1弾にレアとして入ってる。
LV1(広田絵)が025、LV10(小屋絵)が082。
ユリアも同様の収録。
500クラッシャーダン:2006/12/30(土) 09:02:50 ID:GkBFU+J90
大阪で開かれるFETCの自主大会の紹介をいたします。現在同人カードゲームFERTCGの作成が順調に進んでおり
2007年春には発売の予定で、作業を進めております。
1月7日(日)の 第3回FETCGグランプリに参加された皆様には
FERTCG発売予告チラシ、FERTCGサンプルカード、FERTCGポイントカードなどを、参加賞として配布予定です。
詳しくは http://fertcg.web.fc2.com/top.html をご覧ください。

★1月8日(祝)FETCG自主大会のお知らせ 

 YS日本橋2号店にて 13時〜
 大会ルール:http://fertcg.web.fc2.com/top.html  
       FERTCG HP内 12月度ルール
 賞品   :FERTCGサンプルカードなど。

★1月7日(日) 第三回FETCGグランプリのお知らせ:
FERCTC HP(http://fertcg.web.fc2.com/top.html)より抜粋
詳細は FERTCG HPをご覧ください。

大会日程  2007年1月7日(日)
開催場所  クレオ大阪東 http://www.creo-osaka.or.jp/east/
        大阪環状線JR京橋駅南口徒歩8分
        近隣にスーパ(スーパ玉出 24h営業
        駐車場(会場徒歩1分 産光パーク
        銭湯(大阪城温泉 営業AM6:00〜AM2:00)あり
主催     FERTCG準備会
        グランプリ代表 クラッシャーダン
問合せ先  [email protected]
参加費   500円
参加定員  50名

※遠方特典
 遠方からの参加者様には、FERTCGポイントカード引換券を追加プレゼント!
 ポイントカードとは、今後開かれるFERTCG公認大会にて、参加賞とともに配布される「上位賞やBOX封入プロモ」と引き換えできるお得なカードです。
 遠ければ遠いほど、多くのポイントカード引換券をプレゼントいたします(例 東京なら10P、北海道なら25Pなど)。

501クラッシャーダン:2006/12/30(土) 09:05:59 ID:GkBFU+J90
500の続きです。

★第3回FETCGグランプリ大会スケジュール

大会当日スケジュール予定

10:00       会場
10:30       受付開始(〜13:00)
11:00       大会開会式(始めの言葉、ルール説明など)
11:30       ミニゲーム(FETCG軍人将棋)→ルールはこちらに。
12:30       昼休み
13:30       グランプリ本戦1回戦
14:10       グランプリ本戦2回戦
14:50       グランプリ本戦3回戦
15:30       グランプリ本戦4回戦
16:10       グランプリ上位決定戦1回戦(上位4人進出)
16:50       グランプリ上位決定戦2回戦
17:30       閉会式(表彰、プレゼント配布)
18:30       会場内別室で希望者での打ち上げ(参加費500円)
(大会参加人数により午後の企画は対戦回数の変動、予定時間繰上げもあります)

大会優勝賞品(いつもの賞状付き)
FERTCGプロモカードデザイン権!
あなたのお好きなキャラのカードが収録されます!!
2位以下の賞品は後々に発表いたします。

★第3回FETCGグランプリ大会ルール
 FETCG公式ルールに順じます。それ以外の変更点を下記に。

1『勝利条件の一部変更』
 先行1ターン目の全滅勝ちを勝利条件から外します。

2『支援』
 聖戦、アンソロ、トラキアの初期装備が杖の歩兵ユニットは、
{支援}を持つものとします。
 当然ながら、プロモーションカードも当てはまります。

3『武器・魔法のリムーブのタイミング』
 リムーブ制限のある、武器・魔法は、戦闘終了後リムーブします。

4『制限カード(1枚制限)』
 レスキューの杖・軍師の進言

502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/30(土) 13:56:01 ID:ImJaBvGn0
>>500-501
ガンガレ超ガンガレ
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/30(土) 18:39:22 ID:MJNebo8c0
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/30(土) 21:48:18 ID:3Xx44G5K0
>>499
ごめん
一弾はほぼ使いまわしと言う事で眼中に無かった
調べ様にも画像が全く無いから絵目的だとどれがどれやらで…
今ならヤフオクで丁度見れて今知った所

で、そのヤフオクでペガサス三姉妹5弾パオラカチュア6弾エストの3枚セットが
16k行ってるわけだけど…
この3枚ってそんなに価値あったっけ?
確か以前ならプロモだったかのセットで6kから8kくらいだったと記憶してるけど…
さすがに異常だよなぁ?
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/30(土) 22:45:41 ID:yZ03DHCp0
その辺はもともと高値がつくからね。
想像以上の値段がついたりするよ。
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/30(土) 23:40:32 ID:3Xx44G5K0
そうかあ、、、と思いながらまたヤフオク覗いて吹く

これもしかして釣られてない?30k行かせる気?
誰か止めた方が…
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/31(日) 00:50:01 ID:Z2vvhSP/0
>>504
1弾以降画像素材を収録したものがないからね・・・。
サポート止める前に、せめて前段の全カードを収録した本とか出せば、普通に売れただろうに、
そういうことすらしないってのは、よほど見捨てられたか、よほどのバカだな。
おかげでトレカやってない人には知ろうにも知る術がないという状態に・・・。

>ヤフオク
それだけの金額で入札してるおめでたい人がいる以上仕方ないんじゃない?
多少でもFETCGの知識のある友人頼れば、常識的なレートくらいわかるはずなんだけどねえ。
カチュアは高くても6000円で買えるし、パオラエストなんて400〜800円が相場だし。
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/31(日) 02:39:19 ID:ZLKJZJYE0
さすがに異常
これが年末年始のお祭り相場って奴か
見守るしかない・・・
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/31(日) 23:20:49 ID:jWiKFSaa0
紆余曲折の結果
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=n46083943&typ=log

お前らも気をつけろよ
510 【凶】 :2007/01/01(月) 01:03:22 ID:8EFUzJY30
今年のアイラ所持者の運勢
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/01(月) 12:01:44 ID:WrBc6Y4z0
>509 プギャー
512 【大凶】 :2007/01/01(月) 14:47:21 ID:7HHIILzI0
>>510
訂正だぎゃ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/01(月) 18:34:31 ID:lH1OMYjr0
>>509
最近って入札の取り消しなんてできるんだ。
これは酷い。
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/01(月) 18:34:50 ID:lH1OMYjr0
まあ常識的なレートで収束したな。
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/02(火) 21:57:30 ID:M3WbIEk/0
>>509
なにこれw
他を寄せ付けずに安く落札するための自作自演ですか?w
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/02(火) 22:33:18 ID:Yut1urKJ0
オークション、終わったな
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/02(火) 23:28:13 ID:AR5dtk500
というか今やりたい放題
なんか万単位で飛び交ってますけど
さすがは正月だぜ!!
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/03(水) 00:00:09 ID:XN5mprI+0
俺も出品しようかなw

てか、今の入札もかなり嘘くせえ。
またテクニック使ってるんじゃないの?
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/03(水) 13:10:32 ID:xLWc6hhe0
遅くなったがお前らあけましておめでとう。
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/03(水) 22:31:19 ID:GJi1JObR0
オクいくらなんでも大量投入し過ぎだろ
あんまり飛ばすと値崩れするぞ
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/03(水) 22:33:43 ID:pgx3onlT0
また終了間際に取り消し入るんでしょ。
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/04(木) 00:47:02 ID:8NdEqy5c0
取り消されなかったね。
宮自慰大儲けおめ!
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/04(木) 15:08:12 ID:cWHquFwq0
ん?あの人って何かいわくつきなの?
昔一度取引したなあ。
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/04(木) 15:51:18 ID:guEFwKl30
取引のときのメールの文章は普通だった?
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/04(木) 20:21:42 ID:AFeJyapm0
宮自慰なぁ なつかしい
5弾発売直前に1弾補給とオルエンとかトレードしようしてた香具師な
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/04(木) 22:52:02 ID:4v2chVyj0
そんなのよく覚えてるなw
俺が一番印象に残ってるのは「最終兵器投下」なんだが・・・。

覚えてる香具師いる?w
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/05(金) 01:32:53 ID:05Tw1NpL0
>526
FEバインダーとシーダかチキだがナンかのプロモのトレードの奴だったかな

バインダー送料相手持ちってアホかと
おまいが持てよとオモタが

528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/05(金) 02:08:26 ID:bXBYVKOH0
そういう話はヲチ板辺りでお願いしたいものだがな。

匿名で人叩いて喜んでる連中といっしょにされたくないから
ここに書き込むのはやめてくれ。
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/05(金) 16:02:54 ID:UsB53Iy80
2ちゃんなんてそんなもん
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/06(土) 21:44:30 ID:kZa/Gp7M0
宮自慰って久々に聞いたなwww
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/07(日) 00:56:04 ID:+iYlkgRJ0
本格的にネタ切れだな・・・
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/07(日) 01:08:26 ID:qOJ1bRXo0
今頃ヤフオク活況なのは何でだろ?
フィギュアの影響?
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/07(日) 20:14:20 ID:YJxn+/Wv0
転売目的の奴とかいるだろ
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/08(月) 22:35:45 ID:rL6zD2SU0
中途半端に集めすぎて逆にヤフオクに手が出せない俺
だって3/4くらいは持ってるんだもん…
悔しい…
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/08(月) 23:07:39 ID:2Kg9MLpb0
>>534
落札して余ったの転売すれば?
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/10(水) 01:00:34 ID:SBfgzLWP0
書けなくなったと思えば移転したのか
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/10(水) 13:39:31 ID:5Yuqr5yaO
グランプリどうなった?
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/11(木) 22:58:30 ID:cDUqkXtz0
グランプリって自作のトレカでやってるのかな?
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 01:35:23 ID:pIagUpdz0
ほっしゅ。
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 01:06:07 ID:TxFEYR3o0
ヤフオクでバインダーが普通に売れてることに驚いた。
新規のコレクターさん多そうやね。
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 01:01:57 ID:Rc8iObXA0
俺はむしろSPパックなんぞに2〜3000円も出してる香具師の神経が分からん。
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 01:04:50 ID:awgQCnJ20
カードの価値そのものじゃなくて
絵が見たいんじゃないかな
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 01:09:18 ID:AeYMS4rk0
価値を知る術なきゃそんなもんじゃないかな。
キラって時点でレアリティはあるし、
既に市場にないのも確かだしね。
#一部はカード屋にまだ残ってるけど・・・。

2000円キャンペーン目当てでなんとなく大量に抱え込んだ人間結構いるから、
知り合いにそういう人がいれば400円くらいで持ちかけたら喜んで出してくれると思うんだけど。
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/21(日) 02:35:47 ID:6ir9ETSy0
フィギュアのアイラ、ヤフオクで買おうと思ったが高い。
10000円が相場なんだな。
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/21(日) 23:29:05 ID:mWo1p6Vb0
さすがに10000円の価値は無いな アイラ

型月コレをみてFEの奴をみるとこのクオリティの差はなんだと思えてくる

まぁあっちのほうが100円高いけどさ
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/22(月) 01:36:27 ID:wmFcv2Nl0
フュギュアとか他はどんなもんかと色々ググってみたがクオリティー高いの多いな。
FF12のとか高いけど(1体3000円だったかな?)よく出来てる。
FEのも、もう少しリアルな作りにして欲しかったぜ。
そしたら買ったな。
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 00:54:30 ID:EnxyASdw0
MTGを止めて8年近く経ち、もうTCGをやることもないだろうと思っていたが
時のらせんの噂に久しぶりに店に行く。そうしたらFEにもTCGが出ていることを知る。
割引率が良かったので4BOX保護して帰ったら今度はサポートが停止していることを知る。
素直に時のらせんだけプレイするのもあまりにアレなのでFETCGもやりたいのですが
東京でプレイできる場所はありますか?最新をざっと読むと西の方では活発みたいですが。

>546
アソートも厳しかったですし出すところに恵まれなかったとしか
型月は色々あるので玉石混交ですが今回は良かったですね。
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 01:06:12 ID:8ZfP8TxO0
へえ、>>547氏みたいな方もいるんだ。
何弾を買ったんですか?

岡山と大阪は自主大会してるみたいだけど東京は聞かないなあ。
東京の人見てたら情報教えてあげて。
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 01:34:56 ID:EnxyASdw0
>548
即レスありがとうございます。
2BOX分は箱に小さく第4弾と書いてありました。トラキアとかすごく懐かしいです。
あと2BOX分は箱に書いてないので公式に行ったのですが弾の設定はないんでしょうか。
ユグドラルアンソロジーと書いてありますが使えるんでしょうか。

ルールは少々複雑ですね。スクランブルギャザーとかモンコレみたいな雰囲気です。
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 02:42:19 ID:jl0xSw5W0
>>549
ピンクの箱(980円)ならアンソロジー。
4弾からだいぶ経って、5弾が出る少し前に出た弾。

あとはラジ館7階のイエサブのレジ前ワゴンにも1弾スターターが定価の1割でひっそり売っているので、
それを2箱くらい買って、あとは店に辛うじて残ってる6弾をいくらか買えば、
案外デッキとしての体はなせるだけのものは作れる。

2弾は好評のうちに売り切れて重版もしたが、あまり数は作っていなかったようで早めに切れた。
3弾は収録内容が駄目すぎてイシュタル1枚だけのための弾と化したので再販の掛けようもなかった。
5弾は好評ではあったが女性キャラの少なさとスターターの収録バランスのイマイチさで
一部レアに人気が集中しすぎた上にあまり作ってなかったらしく早々に市場から消えて皆が迷惑した。

1弾は2弾の人気に便乗して作りすぎたらしく未だに市場に残っているぐらいで、
4弾は方向性を模索していた最中だったのか市場からなかなか消えていない(収録バランスは良い)、
アンソロは過去弾の再録と、武器やアイテムで強化した既存キャラの再録と他作家の作画という魅力はあったが、
肝心の作家陣の絵に魅力が少なく、レアも総計25枚と少ないにもかかわらず調子に乗って作りすぎたらしく、あの値段でも売れ残っている有様。

フィギュアを今頃出していることからも判るように、
せっかく面白くなりそうな素材を使っていながら、企画運営が無能で需給や収録バランス/ゲームバランスを煮詰めきらない運営だったがために、
タイミングや需要の読み違えが激しくそれにユーザーが振り回されたのがこのTCG。
ただ、ある程度のカード資産と経験があれば、長く遊べるゲームではあるので、
安売りしている1/4/アンソロとそろそろ在庫も尽きかけの6弾、
あとはヤフオクや「うめの壷」あたりで必要なカードをゲットしてみてくださいまし。
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 02:42:22 ID:8ZfP8TxO0
>>549
FETCGは全部で1〜6弾+アンソロジーがあります。
アンソロジーも、もちろん使えますよ。

ルールは慣れるまでは複雑かもw
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 02:44:37 ID:8ZfP8TxO0
しかしアンソロ発売日とかもう随分昔だ、懐かしいなあ・・・。
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 02:51:54 ID:jl0xSw5W0
で、店だけど、
アキバのミント
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F42%2F1.551&lon=139%2F46%2F27.71&layer=1&sc=1&mode=map&size=m&pointer=on&p=&CE.x=392&CE.y=326
ぐらいしか今やれそうな店はない。
同人版も関東ではここで委託販売になるので、ここが命脈か。

関東でFETCGやってた面子は大概他のゲームに移ったか、
あるいはアキバを中心にいろいろ動いて、
たまにorしょっちゅう会って遊んでたりするので、
TCG関係のリンクやホームページで今でも遊んでそうな人が集まってるところを尋ねて
友達になるのがわかりやすいかと。
・・・まあ、度胸が要りますが。

あるいは、TCGが売られる前から同人系のイベントに参加している面子が
(あまり多くないながらも)一定数いるので、これ↓
http://www88.sakura.ne.jp/~takama/fe/info-0.html
にでも参加してみれば、多分片隅でTCGやってるので、話し掛ければ喜んで仲間に入れてくれるかと思われます。

・・・というか、ネットで知り合い作れなかったら、このイベントぐらいでしか知り合うチャンスないような気がする。
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/24(水) 23:38:30 ID:MtQ/ZAW/0
東海でやってるとこない?
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/25(木) 02:06:51 ID:8eH8RGqb0
>550-553
レスありがとうございます。やはりスターターは必要みたいなのでがんばって入手します。
1弾と6弾は見かけなかったような気がするので情報を参考に今度探してみますね。
FEはFCから持っていて愛着があるので最低でもなんとかそれっぽいデックは組んでみたいので。

ところでFEフィギュアほどではないですがアソートが偏っていますね。
整理したらアンソロジーはレアが23種類。こちらはそもそも25種類しかないからこんなものでしょうが
4弾もレアが23種類(しかもうち1箱は基本2枚組で11種類しかなかった!)だったので驚きました。
なので数があるカードをうまく使ってデックを組むつもりでいます。
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/27(土) 01:21:26 ID:BRG4DpVK0
>555
5弾スターターはまだ在庫あるなできれは1つは欲しいところ
可能であれば3つ

1弾スターターは家サブで叩き売られているはずなんで
あれば全部確保してもいいかも

>554
名古屋オワタはず 岡崎蒲郡はシラン 三重もシランがたまにやっているらしい
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/27(土) 05:29:12 ID:7rLlCRub0
今ヤフオクの商品充実してるから欲しい人はチャンスかも。
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/28(日) 02:21:14 ID:A7WJxpi+0
バラの奴に入札しますた(`・ω・´)
これだけ数あるとアホな値段はつかないと思うが。。
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/28(日) 03:18:42 ID:cMdcHGwg0
コレクターには嬉しいね。
プレイヤーにはあまり関係のない話かも知らんがそんな人はほぼ消えたろう。
残念だがこっちじゃ壊滅したよ。
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 22:56:35 ID:UcKIXJpL0
ヤフオクまだまだ全然需要あるなあ
て見てたらアンコモンのカインに3kとかいう一つだけアホな値段になってるのが

またか?
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/30(火) 00:49:22 ID:OUs4gNwJ0
シャナン1100円ありえねー
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/30(火) 00:53:55 ID:OUs4gNwJ0
ちょwwwwwカインwwwwwwwwwwwwwwwwwww
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/30(火) 00:54:29 ID:OUs4gNwJ0
>>560
300と思ったらまさかマジでかw
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/30(火) 00:54:59 ID:OUs4gNwJ0
チキより高いカインですか・・・本当にありがとうございました。
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/30(火) 22:32:19 ID:Ul3/CRmV0
やばい
今ヤフオクすごい事になってる
終了直前になってみんな猛ラッシュ
てかどれもこれも1k超えまくり
アンコモンのラケシスとかティルテュが1k超えとかリーンとか2.7k
人も大杉。どれだけ人が集まってんだ?一つのカードに10人近く集まってるんですけど
何なのコレ。こんなの見た事ねえwwwwwwwwwwwwww
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 03:37:16 ID:FcEmLaOk0
近所にシングルで売ってないのかな?
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 15:57:53 ID:XpZqZ02t0
ムキになって単品買いするよりコンプセットあるんだからそれ買った方がいいのにね。
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/31(水) 19:37:09 ID:H7KZCkfe0
この盛況振りのきっかけはやはりフィギュアか
昔集めてた人とTCGの存在を知らなかった人達だろうか
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 00:19:06 ID:mP3a4WDg0
フィギュアはもうそんな最近のことではない気がする
店頭ではほとんど見かけなくなったしアイラ以外は無茶な値段じゃなくなったし
それにTCGと関係してるのって中のぺらいキャラ紹介1枚でしょ
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 21:00:33 ID:AROMVaKj0
>>546の書き込みした者だが先日フィギュア買ってみた。
写真ではショボく見えるが実物は結構よくできてるなこれw
アイラも欲しくなってきたw
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 22:11:38 ID:i257xiXS0
>>569
こっちでは駄々余りなのでまだあちこちに、
そういえばこの間ノーマルセット買ってく人見たわ>>570か?w

まあTCG知らない人間が中の紙イラスト見てなんだこれは?で
検索していってヤフオクまで辿りついたって感じ?

昨日のラッシュも凄かったよ
SPリンダが4400円とかSPアイラが3700円?
以前出てたパック売りの方が安いわw
現在も5弾カインが高騰中w
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 23:18:34 ID:Usc/1R5S0
フィギュアは断然実物だと力説してみる。
レビューサイトなんかだとイイ仕事してる写真も結構あるけど。
うちもノーマルセットを2セット飾ってある。
片方は集合状態でもう片方は見栄え重視でバラで配置。

しかしヤフオクは使い物になりませんな。どうにかならんもんか。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 01:25:01 ID:s+jGgerU0
http://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/index.html
紋章のトレカ絵が出てるな
いったい何があったんだ?
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 01:38:28 ID:KhUBOoTj0
こうしてみると
サムソンとシグルドって顔そっくり
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 03:12:09 ID:IvLoKCIM0
>>571
うらやましい・・・どこですかそれ。
都内じゃフィギュア系のショップですらシングルでもほとんど出てないよ・・・。

FEミュージアムにフィギュアの情報載せるなら、まずその前に再版しろと。
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 05:41:23 ID:7fYn7UQA0
>>574
シグルドが先だった俺はサムソン見て、なにこのシグルドオッサンと思ったものだ
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 01:10:31 ID:HUprCTqZ0
>>575
ヤフオクでコンプセット買ったら早いじゃん
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 01:11:41 ID:HUprCTqZ0
フィギュア2弾は子世代になるのかな?
個人的には親世代出して欲しいが。
あとシークレットは男にしてくれ、集めなくて済むからw
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 02:27:08 ID:q/2QYHet0
コンプセットは安くて良いよね。
1個あたり600円に満たない金額でノーマルが揃うんだから。
まあTCGの板としては開ける楽しみもあるという事にしておこう。
カードは駄目だけどフィギュアはヤフオクおすすめ。
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 04:12:14 ID:m+Z0VqEx0
シクは男だろうが女だろうがイラネ
値段が訳分からん
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 15:41:06 ID:fG2Vz03d0
シークレット80個に2個の割合ってマジなんかな?
ヤフオクの出品者で書いてるのがいたけど。

2弾親世代でも充分ネタあるからな。

男:キュアン、フィン、レックス、アゼル、クロードあたり?
女:ディアドラ、エーディン、ブリギッド、エスリン

こんなとこかな?
シクはやっぱり女っぽいなw
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 16:10:10 ID:HUprCTqZ0
女キャラ、ラケシスもいるな。
パンチラのなさげなエーディンかディアドラが省かれそうな悪寒w
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 19:46:48 ID:MJ89i0tS0
ラケシスタンのパンチラを拝むまでは子世代に逝って欲しくない(;´Д`)ハァハァ
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 22:52:45 ID:Q7sxOmsd0
ラケがシークレットになりそうな予感だな
ディアドラ、エーディン、ブリギッド、エスリンは需要なSAGEだからな
男受けのいい連中がみんな1弾で出ちまった分、2弾は相当売り上げ厳しくなりそうだ
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 23:13:37 ID:TEoWaAgq0
意表を付いてマーニャが入ったりして
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 23:21:21 ID:72IgxCCT0
3弾ラケシスちょっと地味
2弾のデザインの方が好き
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 00:27:46 ID:2Kf5svDw0
>>586
同感。
全体的に3弾のデッサンより2弾の方が好き。
アイラとかエスリン頭身変だけどw
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 00:28:48 ID:2Kf5svDw0
フィギュアだと3弾風になっちゃうのか。
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 14:37:42 ID:JPD12Oyu0
露出ひどいと一般人が近寄らなくて萎えるんで3弾デザで別にいい
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 22:48:45 ID:P/vxYWY+0
3弾ってどれも人妻風っていうかエスリン、もろ人妻臭漂ってる

ああ、そうか二弾が処女で三弾は非処女で子持ちなんだな
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 00:10:53 ID:bz80g5IV0
>>590
FETCG第2弾、第3弾において処女は存在しませんが・・・何か?
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 19:55:58 ID:Igu5o6wG0
エスリンは元々人妻キャラだから、そういった匂いが漂うのは当然だろ
ゲームの幼い顔グラが異常なだけ
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 00:28:57 ID:K1z1Mubw0
この前、高騰してたカインが今回は100円で終了。
CCカインは買い手付かず。
なんなんだ一体?
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/06(火) 21:02:50 ID:CsikdyxV0
ヤフオクは怖い所だって事さ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 16:23:20 ID:Mj6bCJSq0
1弾スターターが高値で取引されている。
近所に200円くらいで売ってたような気が・・・。
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 20:19:18 ID:yVOuZSq/0
アキバなら150円だな。
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 00:49:36 ID:AOv7QCux0
ヤフオクで100円で落としたら送料で千円取られたw
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 03:59:09 ID:ca0HtWJw0
なんで送料がそんなにかかるんだ?
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 21:00:41 ID:enZ+k0910
普通の宅急便だからだろ
時々いるよな、契約かなんか知らないけど
複数落札しても一緒には送れない、個々で送料かかったりとか
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/10(土) 21:28:29 ID:ca0HtWJw0
何それ詐欺じゃん・・・。
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 21:13:20 ID:qMkVFksJ0
ここでちょっとカードの募集してもいいでしょうか?
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 22:27:15 ID:VgQ+svF20
2ちゃんなのでイタズラがあるかもしれませんが
それでもよければ遠慮なくどうぞ。
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 23:30:52 ID:SiqR3ZBX0
部屋をガサゴソしてたらファイアーエムブレムのカードが出て来た。
懐かしく思って今どうなってるのか見てみたら・・・・ORZ

俺のやってたカードゲームってことごとく終わっていくなぁ。モンコレとか・・・
日本橋・大阪周辺でファイアーエムブレム出来るとこってあるんかな?
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 23:57:18 ID:SiqR3ZBX0
ひと通りスレ読んで、大阪って恵まれてるんだなぁ、と認識した。
暇があればFEを懐かしみに遊びにいってみようと思う。
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 23:59:49 ID:c8GH40pr0
>>604
同人版とはいえ西は再活性化の様相だよ。
関東は・・・ようやく少し動きが出てきている感じか。
606603:2007/02/12(月) 00:13:22 ID:RfO1HcnA0
紋章キャラなつかしす、って思ってFEに手を出した人間だから、
実際5段と6段のカードしかほとんど持ってないんだ。
こんなだったら今もカードゲーム楽しんでる奴にカード上げるのもいいよな、って感じだ。

売っても二束三文だろうしな。
最近収入が安定してきて、若い時金つぎ込めなかったカードゲームをマジメにやるぞ!とか思っても、ほとんど販売終了とかしてて悲しい。
この前日本橋行ってちょいとイエサブとか覗いたらMTGのバラ売りさえなかったような。
どのカードゲームも寒い時代なんかね。
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 00:28:02 ID:gEFnwJ7c0
>>606
最近集め始めた自分にとっては喉から手が出るほどほしい訳で
ユニット系、特に女性キャラお願いしたい

でも女性キャラ、特に3姉妹チキシーマとかならヤフオクとかで高額で売った方がいいかも
608603:2007/02/12(月) 00:40:11 ID:RfO1HcnA0
枚数そんなにある訳でもないし、ヤフオク会員登録とかしてまで掃きたい物でもないよ。
異種交換とかも考えたが、やってみたいのがこれまた弱小のモンコレとかで終わっトル。

607が関西周辺にすんでるならデッキ分ぐらい残して後全部あげてもいいな。まぁ6段のコモン、アンコモンぐらいは全部あるんじゃね?程度のゴミばかりかもだが。
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 03:04:53 ID:XU6GKxEs0
梅壷にでも出せば金にはなる。
相場は最近出してる人の値付けを参考に刷れば大体判るはずだから、
二束三文でばらまかないで相応の対価を貰って譲ったほうがいいと思うよ。

5弾はいまや探しても売ってないから、いいカードなら金を出しても欲しがる。
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 18:16:36 ID:qqXLZ+r40
ヤフオクのレート

3弾>5弾>2弾>6弾>>>4弾>1弾>アンソロ

クソエキスパンションの3弾がいつからレアになったんだ?w
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 18:18:03 ID:qqXLZ+r40
シングル売り>>>セット売り

これも異常。
SP1枚3000円くらいついてるのにSPセット8000円てw
6弾カイン5000円オーバーてwww
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 21:05:26 ID:aqgN+R+l0
単純にフォイルや金色が高級感を出してるのかな?w
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/12(月) 22:38:21 ID:tG2EXsbs0
とりあえず上級職イラストってことで
今の公式サイトでも載らないだろう、とw
でもイシュタルは絶対にオクに出ない
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 02:02:57 ID:YC7jqBBE0
今のヤフオクはイエサブのシングルが売れ残ってたらあっという間に完売しそうな勢いだからなw
今になって高くなるとはほんと分からん。
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 22:46:46 ID:/k0cJj2y0
フィギュアとヤフオク無料参加の二つだな
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 00:52:20 ID:wK8Y7d7o0
SPばら売りだと高価でもやはり売れてる。
セットで出品されてるときに買えばいいのにアホかこいつらw
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 19:12:07 ID:Vh3pPKMn0
TCG層が買ってるんじゃないんじゃないの?
お目当てのキャラ名で検索かけて、そこに入札してるんだろう。
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 20:24:43 ID:UV+3GTMA0
なんか部屋の奥のカードをオクに出したらいい小遣い稼ぎになる気がしてきた。
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 23:13:16 ID:2dAIqi880
ならフュリーとかフィーとかアイラを売ってもらおうか!
お願いします!!
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 22:26:03 ID:BI16Cb8s0
とまあ売れるといってももともと人気の高いキャラだけですよ

今ヤフオクに出してる人はなんであんなに勘違いしちゃってるんだろうか
二度もそこまで高値でバラを買うはずないでしょに
今売るならまとめて100枚ぐらいにしてコモンだらけで出すのが一番でしょ?w
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 23:07:14 ID:Ny87QRRF0
マナやマリア100枚ならまだしも
ゴミコモンは100枚積んでもやはりゴミ
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/17(土) 00:05:46 ID:oxJYH9Sz0
そこはそこそこ人気ありそうなレアやアンコモンを1枚2枚ちらつかせてw
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/17(土) 00:59:27 ID:jAUK87sS0
>>620
6弾カインに5000円以上の値段がつくところだから分からんぞ。
しかし最近ようやく落ち着いてきた感はあるな。
それでもSPは異常。
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/17(土) 01:29:32 ID:42IUQC1K0
2500枚セットの中身がなんだったのか非常に気になるwww
ゴミばっかだろおそらくwww
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/17(土) 09:45:34 ID:c0s7XHwj0
>624
土地が1000枚とかか?w
切ないな。
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/17(土) 15:40:40 ID:TCd8c7Je0
そのゴミだが35000円くらいで落札されてたぞw
合掌。
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/17(土) 18:16:59 ID:M0kOSIUh0
きっと届いてビックリだろうなw
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/17(土) 21:26:42 ID:6SExr80a0
ケタが違うけど似たような経験ならある
まあ三弾イシュタルあったからイシュタルと愉快な仲間達と考えるべきかな
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/17(土) 21:30:05 ID:D3wDrW2v0
事前に質問したりすれば良いのに・・・
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/18(日) 02:27:23 ID:bOyx+EcA0
2500枚セット最後の分いくらで落札されたか見た人いる?
見るの忘れてた
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/21(水) 00:13:25 ID:vc5hT9e90
オクもやっと一服ですかね
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/25(日) 00:53:17 ID:SsdGqeLT0
ヤフオクラッシュが終わってまた寂れてきたなw
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/25(日) 21:20:55 ID:t6JKpFCY0
>>632
ファイアーエムブレムTCG 処分カードセット162枚

落札金額:1円


いくらなんでも急に寂れすぎwww
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/25(日) 22:17:32 ID:SsdGqeLT0
>>633
いくらゴミばかりとはいえ1円で終了は酷いよなw
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/26(月) 21:05:36 ID:8hth6X/K0
ラッシュ時にちょいちょい争ってた一人ですけど、
大体揃いましたから。後は高価なものと、数える程度のいくつかですはい
三弾のフュリー、フィー、ラドネイ、ユリア、ラナ余ってる人いたら譲ってくらさい
他にもプロモレイリア一弾Lv10ユリアアイーダ二弾エスリンアイラフュリラクチェ五弾レナ6弾CCマリーシアも
三姉妹とかチキとか各種プロモ他は諦めモード
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/26(月) 22:28:02 ID:d8V7ygM40
>>635
おーだいぶ揃ったね。
また出品あるだろうから気長に待てばいいんじゃね。
コンプセット1万くらいで大量に出品した香具師がいたから、
それで一通り出回って需要を満たしたぽいな。
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/26(月) 23:30:11 ID:8hth6X/K0
そういえばヤフオクで梅壷でお世話になった人々に遭遇
これは想像だけど、結構狭い世界で争ってる気が。。。
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/27(火) 01:32:52 ID:Ek4okSj+0
俺もHNとヤフーID見ただけで誰か分かる人が数名いるw
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/02(金) 14:37:48 ID:a8DhWA2G0
過疎化が進んでいるな。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/04(日) 10:20:02 ID:oQBTDsXx0
カチュアのレートの勉強をしてないのだろうか・・・?
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/04(日) 17:17:35 ID:2HT04NmC0
5弾はトップレアだからな。
最低ラインで3000円くらいか。

でも6弾のはなぜか安いんだよなw
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/05(月) 21:30:11 ID:Cz4bAsKl0
Pアルテナって入手難易度高くなかったか?
5弾カチュアよりレート低いの?
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/06(火) 05:26:17 ID:0hCdlF5r0
>>642
トレードが活況だった頃は5弾カチュアと王子の指示に勝るレアはなかった。
Pアルテナも、もちろん高かったけどね。

PアルテナだったらPカチュア、Pシーダ、Pリンダあたりと同レートじゃないかな。
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/06(火) 20:29:17 ID:EYaDx5MUO
もっと早めにレベル5を手放せばよかった……
2セットもあるのに
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/09(金) 02:02:12 ID:8XGI4QRM0
今からでも充分高く売れるんじゃない?
トレード全盛期までとはいかないだろうが
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 12:37:06 ID:i24opb780
ファイアーレヴォリューショントレーディングカードゲーム(FERTCG)
ttp://fertcg.web.fc2.com/top.html(頭にhを入れてください)

4月1日 炎の聖戦38 
FERTCG 1stエキスパンション 聖戦を継ぐもの
ブース出展いたします。

  



647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 23:56:56 ID:kpKDjZNB0
久々に梅の坪みたら
6弾ターンマーカーとかマリクターンマーカーとか存在するのね
ちょっち欲しいかも


アンソロだけターンマーカーが無いのは闇歴史だから?
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/11(日) 03:06:28 ID:yexpcLKG0
アンソロターンマーカは・・・実は2枚だけ出回っています。
某大会でひょんなことから出てきたものですが、大量に倉庫に眠ってるんだろうな
私もほしいけど残念ながら無理・・・
持ち主に借りて映像取り込んで、複製でも作るか。
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/11(日) 03:21:08 ID:Yl7afBBtO
某大会……結局得をしたのは関西勢ばかり、ということか
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/12(月) 01:03:42 ID:FYs5pkJS0
>某大会……結局得をしたのは関西勢ばかり、ということか

ってか・・・関東で組織すればよかったのに。
やろうとしなかったのがそもそも・・と思うが。
また、遠くても参加すればチャンスもあったろうに。

普段は大きなイベントはほとんど東京だけで地方に来ないから。
たまに逆になるとこういうやっかみがあるのはどうかと思う。
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/12(月) 10:41:14 ID:++JRgSDt0
アンソロマーカーなんてくじ引きか何かの賞品だっただけだから
関西勢でもほぼ全ての人が手に入らなかったのになw
あんなもん存在しないのと同じだと俺は思ってる
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/12(月) 21:55:53 ID:wzCGabOi0
まぁまぁもちつけ
大規模な大会開くのもラクじゃないからな、多少の役得はしょーがないて
というか、みかかが名古屋大阪等の主要都市でやってくれればよかったんだが
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/14(水) 16:44:12 ID:jzFZBo2I0
みかかの本拠地が関東だからある意味しゃあないよ。
大人数で遠征すればそれだけ経費がかかるし。
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/15(木) 11:05:14 ID:x5JeGivy0
ヒゲのオッサン今頃なにしてんだろ
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/18(日) 21:58:33 ID:FJVRY19u0
FERTCG情報

FEの同人カードゲームのFERTCGについての追加情報です。

炎の聖戦38にブース参加します。
予定は以下の通りです。

★ 炎の聖戦38 ttp://www88.sakura.ne.jp/~takama/fe/

<>開催日:4月1日(日)

<>開催場所:都立産業貿易センター浜松町館 5F 1展

<>交通アクセス:最寄り駅 
◎ JR山手線・京浜東北線 「浜松町駅」 北口下車
◎ 都営地下鉄浅草線    「大門駅」 A1・2出口
◎ 新副都心線ゆりかもめ  「竹芝駅」 下車

<>ブース:グランベル、ラズベリアの7,8

<>ブース内容:FERTCGの資料展示、ブースターパック先行販売
 1パック販売価格 10枚入り 320円
 5パック購入プレゼント ロイTM か リリーナTM どちらか一つ
             FERTCG説明書、FERTCGバトルフィールド
             販売促進チラシセット

10パック購入プレゼント ロイTM   リリーナTM プレイ用チップ20個
             FERTCG説明書、FERTCGバトルフィールド
             販売促進チラシセット


イベント限定TMを配布予定です、今回参加できない方には、1月開催予定の
第1回FERTCGグランプリ(第4回FERTCGグランプリ)にて何らかの形で
配布を予定しております。

西戦士の集い HP 大会レポートにロイTMの画像をUPしています。



656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/21(水) 20:53:14 ID:QPiJMHaW0
ヤフオク大量投入!
けどフュリー関連一切無いのはなぜ?
というかずっと無い様に思う
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/21(水) 23:42:14 ID:OAyfqcc70
この反応見てるな…
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/23(金) 12:34:42 ID:w3E0xkEM0
ラケとナンナとデイジーすっごいピンク色だな
まるで林家みたいだ
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/23(金) 22:18:11 ID:hw+fljGB0
凄い緑と凄い青と凄いピンクの凄い3姉妹はどうなんだ
てか暗黒紋章系の単色統一見たらw
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/24(土) 20:08:29 ID:lqtt7I5Z0
うーん、ヤフオクでどうしてもとあるアンコモンがほしいんだが
相手がどうにも手強そうで迷ってる。履歴見ると一枚に1k2kポンポン出してるし
今回は諦めるって手もあるが、どうにも遭遇率が低くて今諦めると
次いつ出会えるかわからない…どうしたらいい?
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/24(土) 21:32:25 ID:gxgWLEtf0
>>660
あきらめたらそこで試合終了(ry
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/24(土) 21:39:43 ID:ziUId7FQ0
時代が時代ならアンコなんて簡単に手に入ったのに可哀相に。。。
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/24(土) 21:40:57 ID:nBBBhNOOO
カード名晒せば出してくれる人がいるかもしれんよ。
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/24(土) 22:21:29 ID:lqtt7I5Z0
むぅ、梅壷とかで募集かけてみたくも思うが、
なんか今は全体的に高見されてるっぽいし…
特に三弾は
んー……
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/26(月) 22:17:28 ID:xkZnCHCM0

たー       けー

なんでみんなカード一枚に1k前後ポンポン出せるんだぁー。。。。。。
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/26(月) 22:28:23 ID:qZR6KmNK0
あほだよな
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/26(月) 23:14:02 ID:xkZnCHCM0
ふははははは
全敗したぜ!
なんというか次元が違う。寒気がする
でも今から手に入れようと思ったらヤフオクしか残されてないんだよな
リーフファバルファイトは凄かった
命のともし火削ってるように見えた


ふぅ、さぁて
ヤフオクにあった画像を印刷してオリジナルカードでも作るかな(TT)
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/27(火) 00:41:20 ID:ptjgBUFF0
そこまで熱くなるほど欲しいなら梅壷で募集かけようぜ。
要らんって人が乗ってくれるから。

あるいは4/1の炎の聖戦でトレカズキーが一定数は集まると思われるので、
そこで話でもしてみるとかな。

自分にとっちゃトレードや自力引きやシングル買いで山ほど持ってるカードでも、
1弾時以降トレカ本出してくれないせいで、
多くの人は絵柄も現物もあまり知る機会が得られないまま終わってるんだよな・・・。
出版社企画のくせして企画をおざなりにしすぎだろ、みかかさんよ・・・・・・。
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/27(火) 23:02:43 ID:DFtv19aw0
女性カードとか主要キャラ系等の高レート系はなかなか出んとは思うがな。
てか記念&メインデッキは残しておいてるだろ。
少し前ならいざ知らず、今ならコモンでもヤフオクで高値で捌ける。
一弾とアンソロ以外w
というか今の壷は金かカードの亡者がさ迷ってる印象あるぜwww
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/28(水) 00:49:04 ID:BTSZtBWS0
>>667

欲しいカード名を記載してね。
4月1日の炎の聖戦38に在庫を多少はもっていきますよ。
グランベル・ラズベリア7.8 のFERTCGのブースにいますので
アンコカード余分のあるものでしたら差し上げますよ。
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/28(水) 02:27:55 ID:5P89hvrhO
>>667じゃないけどナイトリング2枚ない?
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/28(水) 21:46:28 ID:rEy7Gysy0
>>667だけど基本的に同じカードは2枚も無いからトレードは不可な上
都会とは程遠いのでせっかくのお誘いもお気持ちだけありがたく頂くでありんす候
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/30(金) 00:53:34 ID:nV2xjN540
>>671
申し訳ない、ナイトリングの余分は後発のプレイヤーに
あげちゃって、コンプ分+デッキ分しかありません。

プレイ用なら、FETCGではないですが、今回発売する同人TCG
>>655
にナイトリングが収録しているので(コモン)そちらで代用されると
いいかも。

ご期待に添えなくて申し訳ない。

>>667
それは残念ですね、>>655 の企画の連絡先に(HP内にメールアドレスあり)
メールいただければ、品物によっては差し上げますよ(トレードではなく)

674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/30(金) 22:27:05 ID:/HFiFK0q0
…二弾三弾のユニット系アンコある?主に…言わずもがな
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/31(土) 01:03:59 ID:aeocQeKF0
具体的に
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/31(土) 21:13:08 ID:EZKikm0X0
積極的に
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/01(日) 13:45:38 ID:tJvXw1ahO
同人、悪くないな
装備とかなかなかツボをついたチョイス
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/02(月) 00:08:02 ID:gP/h8l3m0
同人版が出てもプレイできる環境がないとな

プレイヤーかもーん
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/02(月) 01:16:45 ID:0ff9zzSc0
同人買った人、カード情報よろ。
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/02(月) 03:08:42 ID:o2Va4vXj0
>>678
関東と関西では定期的に大会やろうって感じにはなっとるようよ。
カードだけ作って大会なしって事態はないはず。
プロモも既にいろいろ作ってあるわけだし。
他の地域は、仕切り役を熱心に引き受ける人が残ってるかどうかだろね。

>>679
今日は居残りだったサイト管理人が積極的に情報開示したがってるみたいだから、
(ここで言うより)向こうで要望掛けていったほうが
建設的な結果が得られる気がするぞ。
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/03(火) 23:53:54 ID:P2MwXU8P0
同人・・特徴的なカード(全54種中の一部ですが)

@R1−007★★ ファ  
気力4 攻撃0 反撃0   
移動、攻撃ともに隣接 
属性:光
【神竜化】:山札3枚を国外にリムーブする、神竜化することなしに、攻撃
      反撃はできない。神竜化することで以下の能力を得る
【霧のブレス】:攻撃、反撃で与えるダメージ+5 竜に対してはさらに+3
【聖鱗】:受けるダメージ マイナス2 ブレスからはさらにマイナス2

寸評:山札3枚コストで、ノーチップで5ダメの攻撃力・・・強い・・
   ただ、遠距離魔法、間接攻撃には相性が悪く、敵の攻撃を避けるために
   (軽減するために)神竜化を使いすぎると、山札があっというまに
   なくなっていく罠。ここぞというときのアタッカーと言えよう。

AR1−028 オグマ
気力6 攻撃3 反撃1
移動、攻撃ともに隣接 

装備:ドラゴンキラー
   【〜鱗】の効果を無効にする、ドラゴンに対してダメージ+2
紋章能力【力】
特殊能力【押し戻し】

寸評:ドラゴンスレイヤーの風格、初期装備攻撃でドラゴンに5点のダメージ
   さらに【力】を持っているため、攻撃の【力】キャンセルも可能、
   追加ダメージを与えることも可能。
   ドラゴン対策の切り札的カードと言えよう。

BFEから、再収録されているカード
スキルリング、ナイトリング、祈りの腕輪、補給、カードドロー、
サプライズ無効、流星剣、祈り、追撃、連続、




682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/05(木) 00:57:09 ID:LsVw+nko0
>>681
サンクス

歩兵はシステム的なテコ入れはなくて
対策カードみたいな位置付けになちゃったぽい?
再録カードに関しては、王子の指示も欲しいとこかな。
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/05(木) 04:21:59 ID:HA9jrTFY0
オグマが全力で殴りかかれば暗黒竜も一撃死か・・・。
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/05(木) 06:15:42 ID:Dc2sf7SX0
当日配っていた 「FERTCG取り扱い説明書」の一部をそのまま掲載

○ダメージ計算について
攻撃・反撃のダメージを増減する効果は、すべてダメージ修正となりました。
計算式は
(基本攻撃力+ダメージ修正)×攻撃回数=実ダメージとなります。
「実ダメージ」が1以上であった場合、『スリープの剣』
実ダメージはマイナスにはなりません。

○マリガンについて
ゲーム開始時の手札を交換するマリガンは、
「手札をすべて国外へ送り、山札の上から7枚手札に加える。」
と変更されました。

○ファーストドローについて
先攻プレイヤーは、1ターン目のドローステップでドローできません。

○山札コストについて
新しいコストとして「山札コスト」が存在します。
山札の上から指定された枚数分のカードを、国外へ送ることで支払います。
送るのは戦場外ではないことに注意してください

○国力フェイズについて
FETCGでは、国力フェイズは「国力フェイズ開始時(チップ回復)」
「ドローステップ」「出撃ステップ」「土地ステップ」「支援ステップ」
「アイテムステップ」の6つに分割されていましたが、
FERTCGでは、
「1.ドローステップ」「2.ユニットステップ」「3.アイテムステップ」
の3つのステップにまとめられました。

1.ドローステップ
・自ターンの場合、ドロー前に使用済みチップを未使用チップに戻す。
・山札からカードを1枚ドローする。
2.ユニットステップ
・手札からユニットカードを1体配置する。
・自軍ユニットに未使用チップから3枚まで気力チップを乗せる。
 3枚までなら何体でもよい。
3.アイテムステップ
・自軍ユニットに武器・魔法・アイテムカードを付与する。
 ただし、1体には1ステップにつき1枚しか付与できない。
・自軍ユニットから武器・魔法・アイテムカードを取り除いて戦場外へ送る。
・土地カードを配置する。

つまり、「国力フェイズ開始時(チップ回復)」と「ドローステップ」、
「出撃ステップ」と「支援ステップ」、「土地ステップ」と「アイテムステップ」
をそれぞれ合わせた形になります。

今まで「出撃ステップ」「支援ステップ」で使用していた効果は、
「ユニットステップ」で使用されることになります。
各ステップの処理は特に指定がなければ順不同で行えます。

「アイテムステップ」では「ユニットAに武器カードを付与してから
土地カードを配置、そのあとユニットBに魔法カードを付与する」
という処理も可能です。

685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/05(木) 06:28:12 ID:Dc2sf7SX0
続き・・【追加要素について】
○[属性]サプライズ
FETCGで、ユグドラル大陸のユニットに「スキル」、アカネイア大陸のユニットに紋章能力」があったように、
エレブ大陸のユニットには「属性」が存在します。
「属性」が関連する[属性]サプライズには、『[○]の支援』と『[○]の守護』
(○は属性の名前)の2種類があります。『[○]の支援』は、ユニット1体を対象とするサプライズです。
属性に関わらず使用できますが、[属性]が合うユニットであれば、
さらに大きな効果を発揮します。『[○]の守護』は、フィールド外の場に配置されるサプライズです。
『[○]の守護』は1プレイヤーにつき、1ターンに1枚しか配置できず、両プレイヤー合わせて3枚までしか
同時に場に配置されることはありません。
3枚配置されている状態で4枚目の『[○]の守護』が使用された場合、
使用したプレイヤーは、すでに配置されている『[○]の守護』から1枚選び、
戦場外へ送ります。このとき、相手プレイヤーが配置した『[○]の守護』を選んでもかまいません。
『[○]の守護』は、[属性]が合うユニットであれば、敵味方関係なく効果が発揮されます。

○特殊能力  新しい特殊能力が追加されました。
【指揮】(気力2)
山札コストか戦場外コストを1枚発生させる。重複可。
※この能力を持つユニットが気力チップを2枚消費すれば、山札コストか戦場外コストの
どちらかを1枚支払ったものとして扱います。【指揮】は山札コストか戦場外コストが必要なときであれば、
いつでも、何回でも使用できます。

【鋭刃】(山札2)
攻撃・反撃で消費する気力チップを−2する。2回まで使用できる。
※自分の攻撃・反撃時の準備セコンドで使用する能力です。消費する気力は0より小さくなりません。

鉄壁】(手札2)
武器による攻撃・反撃で受けるダメージを−2する。

【粉砕】(山札2)
この攻撃・反撃でダメージを受けた敵ユニットは、付与されているカードをすべてリムーブする。
※自分の攻撃・反撃時の準備セコンドで使用する能力です。1以上のダメージを与えた場合効果が発揮されます。

686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/05(木) 06:29:43 ID:Dc2sf7SX0
さらに続き

【狙撃】(気力2)
この攻撃によってダメージを受けた敵ユニットは、次のターンの移動時に気力チップを1枚消費する。
※自分の攻撃時の準備セコンドで使用する能力です。1以上のダメージを与えた場合、次のターン中敵ユニットに【重歩】と
同じ効果を与えます。

【調達】(気力2)
行動する代わりに、戦場外の一番上にあるユニット以外のカード1枚を山札の一番上に乗せる。

【歌う】(気力1)
行動する代わりに、隣接した自軍ユニット1体を行動可能にする。移動後は使用できない。※【踊る】と同じものとして扱います。

【神竜化】(山札3)
兵種が[竜族]となり、以下の能力を得る。【神竜化】を使用せずに攻撃・反撃することはできない。

※寸評
【鋭刃】は剣歩兵の共通の特殊能力の模様、オグマのように【押し戻し】などをの特殊能力を別に持つユニットは持っていないが、
ほとんどの剣歩兵は持っている。1チップ乗った状態で、山札コスト2を2回使い、攻撃4のキャラがノーチップで攻撃可能なのでかなり優秀な能力。
特にラクチェは極悪 6−4−1 パワーリング初期装備【鋭刃】持ち スキル:流星剣、見切り、追撃  また、絵も可愛い。

【粉砕】は槍、斧歩兵の共通の特殊能力の模様 敵の武器や、アイテムを除去できるので便利、以前にもサプライズではあったが特殊能力と
なったことで使い道が広がりそう。 

【鉄壁】は重歩キャラの共通の特殊能力の模様  今回は、アーマーナイトのウエンディが持っていましたね。戦のユニットで重歩持ちが再収録されたら、
大盾+【鉄壁】となるんだろうな。

【調達】は盗賊の新しい特殊能力の模様。 盗賊は、【盗む】か【調達】のどちらかを持っているようなのでキャラの使い分けが可能。
 この能力をうまく利用して戦場外のカード回収を行うことで、デッキアウト を防いだり、一種のコンボもできそうですね。玄人好みの特殊能力か?

長レス スマソ
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/08(日) 17:09:18 ID:epdYZ6+oO
今でもこのカードの買取、中古販売行ってるお店ってある?できれば秋葉原〜東京駅周辺あたりで。
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/08(日) 20:33:32 ID:W1DNDmTh0
>>687
女キャラなら俺が買い取りますよ?
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/08(日) 20:39:36 ID:epdYZ6+oO
>>688
売るっていっても今日トレカショーで買ってきた6弾14パックの中からだから女性キャラでダブったのはユミナとCCマリアとCCエストしかないです。

むしろPチキが欲しいんだよなあ…6弾のチキは今日買ったパックに入ってたけどやっぱり紋章版(フード無)のチキのほうが好きだ。
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/10(火) 07:04:17 ID:h4EHXK7xO
643
それは本当の話?
P036アルテナならPカチュアと交換したいんだけど、誰か交換してくれないかなぁ?…ついでに王子の指示も余ってるから何かとトレしたいんだけど無理かな?
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/10(火) 08:31:01 ID:9smLlWuO0
Pアルテナ>Pカチュア>Pリンダ>>Pシーダってとこでは。
王子の指示はコレクターならPシーダよりだいぶ下だろうけど、
プレイヤーならPカチュアといい勝負じゃない?
シーダは配布が少ないけど絵柄も能力もイマイチだし。レイアウトがアレだから・・・。
流通の少なさとシーダプロモってことで価値があるだけ。

他3つは絵柄もいいし配布も多くない割にガチデッキに嫌と言うほど入るから、
ガチデッキ用に6枚9枚確保してる連中が手放さない。
だから流通しない。

なのでどう足掻いてもレートは下がりようがない。
倉庫に眠っているならアルテナリンダ3姉妹と末期のプロモTMは何かしらの形で放出してはもらえませんか
みかかさんよ・・・。

梅壷でトレード出すなら縛りは強くかけたほうがいいんでない?
共用に比べてレート設定が曖昧なのをいいことに、
その辺のゴミの寄せ集めで高レアをせびる連中が最近多い気がするし。
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/10(火) 08:44:57 ID:jqT3M7cG0
プレイヤーならほぼまちがいなくカチュア>アルテナ。
指示も出す気ならさっさと出さないと、同人で再録される。
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/10(火) 13:15:33 ID:PEscMQ1F0
今年の初めくらいかな、王子の指示をヤフオクで出品したけど喰い付き悪かったぞ。
ダブって放置してたコモンアンコモン詰め合わせの方が高く売れた。
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/13(金) 21:47:16 ID:6O0z0mv60
一般人から見たら指示なんてアンコモン程度の価値しかねーんだろーなー
SPパックごときに定価の5倍とかつく市場だし
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/13(金) 22:57:08 ID:yhwpxvDP0
カードの絵柄しか見てませんから
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/16(月) 17:36:20 ID:YZsqMnx40
最近、梅壺も広告に荒らされてるな
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/18(水) 05:32:22 ID:+2f8s+GN0
ヤフオクの出品も急に激減したな
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/19(木) 17:57:28 ID:TxFig+vG0
ヤフオクの出品も急に激増したな
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/19(木) 21:43:17 ID:SvGwusgn0
相変わらず画像が横の人よ
ところでこれ裏で打合わせデモしてるのか?
いつもタイミング同じだけど
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/20(金) 17:26:41 ID:t+cj+YOh0
>>699
kwsk
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/22(日) 10:58:55 ID:tJ8/94pt0
10円即決の人 乙
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/25(水) 21:44:45 ID:gM13cxZ80
ヤフオクここまで出品多いと見る気なくなるなw
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/04/30(月) 14:10:22 ID:teW2sAaI0
未だに全弾コンプ出来てない俺オワタ\(^o^)/
残り約50枚絶対無理オワタ\(^o^)/

再販してくれないかなぁ
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/01(火) 22:43:29 ID:8ngqNES90
コンプなんて興味無い
欲しいカードだけ手に入れる

本でもいいから出してくれ
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/03(木) 09:12:37 ID:tUlIRrBK0
FEオワタ\(^o^)/
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/03(木) 14:22:08 ID:Qk+pIvzD0
TCGオワタ\(^o^)/
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/04(金) 20:50:18 ID:p4f/+Se70
なんていうか最初から相場か相場以上の値段だとなんか失せるね
最初は100円10円スタートだろ!
なんでこんなに強気なんだ
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/04(金) 23:23:16 ID:gfGU1sYG0
Pシーダが2000円とかww
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/05(土) 23:00:54 ID:7fGQqG+40
オクなのに競い合う楽しみを最初から奪われると…ねぇ
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 18:52:12 ID:ZtZAeLtK0
まだ動いてるトレード掲示板とかってあるかねえ
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 19:38:06 ID:MYomIrmN0
>>710
梅壺
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/06(日) 20:46:49 ID:ttdK6ppj0
でも入札されとる
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 08:21:00 ID:hV4oxRDJ0
3弾のアンコモンが1枚500円で売られてるよ
ボッタもいいとこだな
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 17:13:50 ID:wwTL+JxN0
5弾カチュアを7000円でうる黄色い潜水艦よりマシだw
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/13(日) 20:25:17 ID:UiHQeWzm0
俺から見れば紙切れ一枚にそれだけお金取ればどっちも同じ
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/15(火) 04:43:42 ID:kSaJoPlg0
>>714
マジで?高いな。
でも下取りは1000円とかぽいな・・・。
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/19(土) 04:25:18 ID:1QU9qzFT0
hosu
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/24(木) 05:02:23 ID:ByHeZsQn0
本格的にネタ切れかw

フィギュア弐弾まだー?
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/25(金) 08:13:05 ID:yv1ou7Iu0
壱弾が売れなかったので出ません
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/25(金) 12:49:34 ID:HNIbCvHv0
不良品の取替えでえらい足が出たので出ません>フィギュア
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/25(金) 18:30:51 ID:16+r0rJf0
アイラ地獄みたいなのは嫌なのでもういいよ。
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/03(日) 12:14:07 ID:njhyJtey0
hosyu
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/08(金) 13:06:52 ID:qHpEgJvY0
hosyu
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/10(日) 00:03:02 ID:2opPhVW9O
ファイアーエムブレム本スレに間違って貼ったぜ…orz
誰かこんだけ要る奴居る(´・ω・`)?
http://d.pic.to/h4a21
…一応保守上げ
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/10(日) 00:42:00 ID:AdkmBkwsO
>>724
簡単なリスト希望
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/10(日) 02:00:34 ID:2opPhVW9O
>>725
おk、ちょっと集計してくる
けど量が量だから時間かかるんだぜ('A`)
727724:2007/06/10(日) 02:26:48 ID:2opPhVW9O
TCG第1段、ユニット、順不同(一般兵省く)
シグルドLV10×1・ディムナ×1・リーン×1・レイリア×2・アレス×1・イーヴ×2・ノイッシュ×2・ホーク×1・フェミナ×5・フィー×2・ユリア×3・ティニー×2・アミッド×2・コープル×2・フィンLV1×1・マーニャ×1・ティルテュ×1
エスリン×1・ナンナ×1・リンダ×2・ジャンヌ×1・ラドネイ×1・マナ×1・フィンLV10×1・ファバル×1・アレク×1・シャルロー×6・ラナ×1・クロード×2・デイジー×1・デルムッド×1
ベオウルフ×3・セティ×2・ヨハルヴァ×2・ハンニバル×3・アーダン×1・エヴァ×1・アルヴァ×2・レックス×2・ヨハン×1・ダナン×3・ランゴバルト×3・ガンドルフ×2・アゼル×2・ラケシス×2

レア無さすぎワロタorz
728724:2007/06/10(日) 02:42:42 ID:2opPhVW9O
TCG第2段キャラ
ラケシス×1・シャガール×5・アーダン×2・クロード×2・サンディマ×3・クトゥーゾフ×3・アミッド×2・ホリン×1・トリスタン×3・ラドネイ×1・ナンナ×1・ティルテュ×1・スコピオ×2・アンドレイ×3・ヒルダ×4
リンダ×2・オイフェ×1・コープル×3・ファバル×2・アサエロ×2・ディムナ×3・レスター×3・フィン×3・アーサー×4・ロドルバン×2・アルテナ×2・セティ×1
ラクチェ×2・フェミナ×2・レックス×3・デルムッド×5・アレス×1・スカサハ×2・フィー×5・リーン×1・ハンニバル×3・ヨハン×5ジャンヌ×1・レイリア×2・ホーク×1・アゼル×1・シャルロー×2・シャナン×1・レプトール×1・ブルーム×1・ラナ×1・ヨハルヴァ×2

……量が多すぎる…('A`)
729724:2007/06/10(日) 02:51:28 ID:2opPhVW9O
TCG第3段キャラ、残りは明日夕方くらいに掻き込むぜ…('A`)

レヴィン×1・デルムッド×2・エーディン×2・リーフ×1・ラクチェ×1・フェミナ×1・アレス×2・アサエロ×2・ディムナ×1・レスター×1・ヨハン×4・レックス×2・ファバル×1・アミッド×1・ラドネイ×2
ホリン×2・ノイッシュ×5・ジャムカ×1・トリスタン×2・シャルロー×2・フュリー×1・エスリン×1・ラナ×1・ヨハルヴァ×1・デイジー×1・ミデェール×1・アーダン×1・トラバント×1・アリオーン×1・マンフロイ×1

今日はここまで…アイテムや一般兵とかは明日まとめてリストする(´・ω・`)
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/10(日) 03:40:10 ID:sC929jv90
TCG集め始めるのが遅かった自分は
2弾3弾のカードはほぼ全部欲しい
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/10(日) 09:37:34 ID:AdkmBkwsO
うん…なかなか欲しいのあるな。でも欲しいと言ったら…どうなるの?
732724:2007/06/10(日) 12:08:58 ID:2opPhVW9O
>>730-731
愛媛県民で欲しい言う人が一人なら無条件で譲る予定ですよ〜(´・ω・`)ノシ
多数居たら……オク?
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/10(日) 12:26:06 ID:AdkmBkwsO
>>732
愛媛か…こっち千葉だから手渡しは無理…かorz
オクもやれないし、欲しいのは10枚もないから、メール便とかは無理っすか?
734724:2007/06/10(日) 12:42:27 ID:2opPhVW9O
>>732
10枚くらいならトレードBBSに携帯サブアドでも書き込んでくれて住所教えてくれたら無料で茶封筒にでも包んで送りますよー(´・ω・`)ノシ
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/10(日) 12:50:45 ID:AdkmBkwsO
じゃあとりあえずメ欄に。
返信は携帯からになりますが。
736724:2007/06/10(日) 20:44:58 ID:2opPhVW9O
武器魔法集計終わったぜ…('A`)つい一般兵デッキ作ったがやる相手居ないの思い出した…誰か愛媛でやってる奴居ないかい?

武器
細みの剣×1・鉄の剣×3・鉄の大剣×2・鋼の剣×1・鋼の大剣×3・銀の剣×1・銀の大剣×2・炎の剣×1・雷の剣×4・大地の剣×3・光の剣×4・守りの剣×1・バリアの剣×1・斬鉄の剣×2・盗賊の剣×1
鉄の槍×4・鋼の槍×1・銀の槍×1・勇者の槍×3・手槍×2・鉄の斧×4・鋼の斧×2・銀の斧×1・勇者の斧×3・手斧×3・鉄の弓×1・鋼の弓×3・キラーボウ×2
737724:2007/06/10(日) 20:51:06 ID:2opPhVW9O
魔法
ファイアー×4・ボルガノン×2・メティオ×1・ファラフレイム×1・サンダー×6・トローン×3・サンダーストーム×3・ウインド×2・トルネード×5・ブリザード×2・オーラ×4・リザイア×3・ヘル×5・フェンリル×4
ライブの杖×4・リライブの杖×8・サイレスの杖×4・レストの杖×3・スリープの杖×2・リザーブの杖×1

土地とサプライズはまだ自分でデッキ作って遊ぶので勘弁を(´・ω・`)上げときます
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/11(月) 23:33:31 ID:abMjTMvL0
>>724
ごめん。マジスゲーほしいのある
とりあえずアド晒しておくからメールちょうだい

でも3弾リーフやアレスならヤフオクで1k以上いけるんだけどねぇ
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/12(火) 01:24:31 ID:vdNdgkcL0
そんなにいくかね?
関東のシングルでも梅壷でも150〜4000円くらいが相場じゃない?
まあ、出てこないから高値で見る人もいるとは思うけど。

>>736
中国や関西の大会にがんばって出ておいでというほかないだろうねえ・・・。
ガンガレ。
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/12(火) 08:49:34 ID:lzaUb1qU0
梅壷見たけど売れっぷり凄いね・・・。
みんな毎日しっかりチェックしてるんだなあ
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/12(火) 22:44:02 ID:Z0fAz2oS0
毎日チェックしてるのに出遅れた俺参上
よりによってチェックした後にだなんてひどいわ・・・!!
これでヤフオクの方が少し静かに・・・ならないかしら
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/14(木) 21:26:11 ID:S7vs5ezO0
…メール来ないです。期待してただけに(⊃д`)
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/15(金) 20:07:29 ID:ew50h4/lO
>>742
送るほう?貰うほう?
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/15(金) 22:14:06 ID:NFTwoLHD0
もらう方っしょ

ヤフオクは今が刈入れ時?
もうすぐ無料じゃなくなるもんな
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/16(土) 14:02:08 ID:X93qRqfxO
>>744
そうか…俺は無事に届いたけどな…
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/16(土) 21:32:52 ID:zzm7E+Mc0
ヤフオクのコモンのラドネイがすごいねw
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/16(土) 21:46:57 ID:zzm7E+Mc0
アンコか
748738=742:2007/06/16(土) 21:56:26 ID:isf6EnRu0
>>743
ご覧の通りなの

>>745
それは何より
やり取りの中で残りのカードは別で処理するとか話出た?
もう諦めた方が良いって事かなぁ。はふぅん

>>746
世界が狭いから
ヤフオクと梅壷。この二ヶ所でしかカードの入手方法がほぼない状況だから
3弾ラドネイもここ最近じゃ三回ぐらいしか出てないはず
ある所にはあるんだろうけどねえ
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/16(土) 22:42:43 ID:ajZPipuT0
3弾ラドネイねえ・・・
確かにそんなに流通してない感じはあるな。
自分の手元には有り余ってるはずだけど。
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/16(土) 22:47:04 ID:ajZPipuT0
って2弾のほうかよ。

大会に出て参加者連中と親しくなれば、
1,2枚余裕でただでもらえるレベルのものだろ・・・。
3弾より枚数ごっそりあるんだし。
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/16(土) 23:58:47 ID:5mgkzYjX0
ヤフオクやべー
新記録?3弾コモンマナ1.7kって
コモンだぞ?イシュタルじゃねーぞ?わかってんのか?
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/17(日) 02:02:59 ID:ithEKexW0
3弾のコモンって、
他弾と違って固定の封入枠ないから、
パック買えば必ず何か引けるってわけじゃないんだよね・・・。

だからアンコよりよっぽど引きにくい。
しかもコモンだから、普通のシングルでそうそう売ってない。
さらにマナだと無限対象だからあまりないし。

にしても、トレードで募集かけたほうが、楽に集まるような気がするんだが・・・。
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/17(日) 02:03:32 ID:DYFLeqsG0
2弾ラドネイの方が高かったんですが…

3弾マナは発売当初から熱狂的に集めてた人がいたし、
イラストも良いし、
絶版が早かったこともあって割と貴重品。
レートもFETCGのキャラコモンの中では最高クラスと思う。

千円で買うようなものじゃあないけどな。
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/17(日) 03:35:33 ID:sl3NnDGs0
FETCGで一番高いカードってなんだろう?
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/17(日) 08:01:09 ID:ithEKexW0

ディアドラの子供たちLV5>>>>>>>>Pアルテナ・王指示>ニフティTM
>P3姉妹・末期TM群>3イシュ>4オル>その他諸々

てとこでは。
王指示は同人のでどうにかできるしニフティやLV5は仕方ないとして、
Pアルテナや3姉妹や末期のTM類は、何らかの形で在庫吐き出せと問い詰めたい。
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/17(日) 08:04:13 ID:ithEKexW0
あ、5カチュ忘れてた。

5カチュア>Pアルテナ・王指示

まあ、LV5と4オル以外は、ほぼ大差ないレートのはずなんだけど。
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/17(日) 09:44:03 ID:mb6jQvPLO
>>748
欲しいカード、住所以外の話は全くといっていいくらい無かったッス。メールも3、4往復程度で終わったッス。
758738:2007/06/17(日) 20:30:11 ID:yHci3cmi0
>>757
まあ、普通だね

とりあえずこのままではクレクレ厨になってしまうので最後に724氏に呼びかけ

気が変わったのならその旨をここにでも書いてください
いつまでも妙な期待持ったままの自分が嫌なんで

何かのトラブルか何かかな。とりあえず消えよう
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/18(月) 06:56:10 ID:6i8A6MAv0
>>755
王指示、ニフティTMは現在1000円の価値もなくなってるよ。
ディアドラの子供たちLV5もセリスが単体で出品されてたが喰い付き悪かった。
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/18(月) 06:56:51 ID:6i8A6MAv0
>>751
6弾カインが5000円オーバーってのがあったけどなw
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/21(木) 20:09:52 ID:mcoVe+x9O
なんか今更聞くのも恥ずかしいんだけど、デッキの枚数バランスってユニット、武器系、その他はどのくらいがいい?
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/21(木) 20:34:57 ID:j+12uxKX0
デッキ次第。


・・・ではさすがに不親切なので参考程度に。
ユニットは基本24〜25。多くて30くらい。
よほどテクニカルなデッキじゃない限り、どんなに少なくてもユニットは20枚以上は入れること。
じゃないとユニット引けずに根負けの可能性が高い。

武器魔法は0〜12程度。デッキのコンセプト次第。
武器入れてそうなデッキでも、コンセプト次第では入れてないことは良くある。
上級者ほど、武器頼りのデッキのコンセプトをぶち壊しにする方策が万全なので、
武器に頼って面倒起こすより楽に扱えるから・・・かも。

サプライズ・アイテムは24〜36くらい。
これもコンセプト次第だが、補給とカードドローとサプ無効を抜いてやるのは初心者にはお勧めしない。

今は同人版発売の関係で大会が復活しているので、
近場の大会に顔を出して教えを請うのをお勧めする。
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/21(木) 21:06:45 ID:mcoVe+x9O
>>762
なるほど…サンクス。
千葉にいるから大会やってそうなとこ近くにありそうだけど、夏休みは実家へ猫抱きに戻るからさ…てかほとんどのカード実家に置いてきちゃったけど、今一応1デッキ作れるくらいのカードはあるから、秋葉原あたりで相手いればいいんだけど…。
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/21(木) 22:05:25 ID:j+12uxKX0
関東の同人版委託&大会開催店舗はおもちゃのふるや(福生)とミント秋葉原。
なのでアキバに行くべし。
・・・・・・で、リンク貼ろうと思ったら、今月の関東の大会が終わっているので
必要な情報が漁れなくなってるな。
しばし待て。

とりあえず、今週末にはFE同人のイベントがあって、そっちでトレカ関係もある程度集まる
(つか、今TCGに残ってる関東の人間の大半は参加すると思われる)ので、
暇ならそっちに顔を出してみることをお勧めする。
http://www88.sakura.ne.jp/~takama/fe/info-0.html
765763:2007/06/22(金) 08:15:38 ID:VOTstiP8O
>>764
すごく親切に…どうもありがとう。
日曜か…、ちょっと簡単なデッキ組んで行ってみるな。
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/22(金) 19:29:02 ID:VOTstiP8O
むう、カードよく見てみたら40枚くらいしか使えなさそうだ…まぁ6弾がほとんどだからそうだわな。実家から持ってきときゃよかったorz
お金もあまりないし…どうしよう、イベントまで行くか、ゲームミントで我慢するか…
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/24(日) 00:00:50 ID:L69+aUMh0
出るだけなら同人イベントなんてパンフ代の4〜600円程度しか掛からん。
千葉なら食費どころか交通費のほうが高いくらいだと思うぞ。
・・・まあ、ミントの大会のほうが安くあがるだろうけど。

6弾しかないような人ならなおのこと、
イベントの片隅で繰り広げられているであろう試合でも眺めてみてはどうか。
金より暇の問題だと思う。
768763:2007/06/24(日) 00:44:30 ID:UMTHR+izO
>>767
行こうと思ってたら、日曜予定が入ってしまいましたorz…
なので土曜(今日?)ゲームミントへ行ってみました。すごく道迷いましたが。
とりあえず同人版は売り切れでした。ただシングルで前から欲しかったP039チキを300円で買えたので嬉しかったです♪
同人版シングルもあったのですがお金があまりなかったので一枚だけ買ったんですけど、材質がいいですね…。
とりあえず9月にもイベントあるみたいなので、実家からカード全部持ってきてからそっちに参加してみようと思います。そうすれば実際にプレイできるし。教えてくださったりしてありがとうございます。
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/24(日) 13:10:30 ID:ZycTrL9A0
FETCGか… 久々にやりたくなってきた

でもわざわざ大阪東京まで行くのもなぁと思う中部地方民
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/24(日) 21:32:28 ID:FVc9t/sv0
その同人版って任天堂の許可うけてるの?
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/24(日) 23:43:22 ID:/PGbAko00
同人でいちいち許可なんて受けてないでしょ
大きく宣伝して売り出すなら許可必要だけど
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/24(日) 23:44:14 ID:/PGbAko00
ちゃんと受けてたらごめんね
そうなら運営側すごい
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/26(火) 03:00:01 ID:dcOCTPk50
通報しとくか
任天堂厳しいしな
TCG業界全体がやりだまにされてもイヤだし
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/26(火) 06:34:00 ID:6BEaLXDA0

エロい黄色ネズミ同人誌みたいに無茶するか
某ドラえもん最終回みたいにばか売れしない限り
任天堂は黙認じゃね?


775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/26(火) 13:02:32 ID:SbGD34sJ0
絵描きも運営もボランティアでやってもだいぶ赤字だから。
そもそもみかかが見限ったものを有志で継続してるんだし。

そんなものに対して真綿で締めるような愚は犯さんよ。
任天堂がそんなアホならFE同人からしてとっくの昔に終わってるはず。


そもそも、FE以外にも同人TCGは結構存在する。
まずそれを勉強してから吼えろ。
ろくな知識もないくせに通報とかほざくな。
せっかく復活したものにわけのわからん因縁付けられても迷惑なんだよ。
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/26(火) 14:33:23 ID:4xwNYubVO
ゲームミントの大会って、いつもは何人くらい参加してる?
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/26(火) 20:50:39 ID:ACVYZEgP0
親告罪なんだから、権利者が文句を言えば処罰されるし、黙認してればそのままなだけのこと。
権利者の権利を侵害してると感じるんなら権利者に通報するのはまったくかまわんと思うぜ。
そっからさきは権利者の考え次第だ。

だが、権利も持ってないやつが文句を言う資格はない。
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/26(火) 23:02:54 ID:m0/TbARv0
通報は別に問題ないな、寧ろ正当性もある
全ては任天堂がどう捉えるかだけで
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/27(水) 23:23:35 ID:yLjHWLmr0
というわけで通報いたしました。
まぁ、仮に任天堂が動いても、買ってる人が罰せられることは無いわけで、そんなに騒ぐことでもないかと。
個人的に版権モノを無断借用した同人活動が嫌いってことも大きいのですがね。
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/28(木) 00:01:33 ID:+5A0tZkN0
キチガイはVIPにでも逝ってくれ。
ここにくんな。
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/28(木) 00:15:24 ID:72hbm3pF0
私がキチガイなら、アンタは泥棒だ
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/28(木) 23:10:22 ID:1DTxgEmmO
>>769
実は名古屋駅前の某店では大会をやっている。
そして明日の夜だったりする。
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/29(金) 04:18:00 ID:kM9aUarE0
>>780
基地害が一匹騒いだくらいでは何も起こらないからほっとけ
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/29(金) 22:13:33 ID:rAtmY/jb0
朝鮮人の巣窟みたいですね
>>781とか>>783とか
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/29(金) 23:58:23 ID:14xIdaz1O
768ですが、ユニット多めの寄せ集めで来週の大会出てみようかと思います。本格的にやるのは9月からだと思うから、とりあえず流れを感じてみようかと。
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/30(土) 06:57:42 ID:/7pbHNBa0
>>784
基地害乙
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/02(月) 21:50:39 ID:Zm9zXSax0
ヤフオクの紋章コンプセットすげえ値段だな
聖戦コンプより倍以上レート高いのか
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/06(金) 20:17:54 ID:4DQs/5g70
768ガンガレ

ミントに6BOX 同人カードが入荷したみたいだぞ。
おもちゃのふるや にはまだ在庫が残ってる模様

同人カードの第2弾のイラスト募集が始まってるな、
いつごろ発売予定なんだろうか。
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/06(金) 23:28:21 ID:5rS9BL8/O
入荷したのですか。お金があまり使えない時期になんと…
まぁ3パックくらいなら買えると思うので、日曜行ってみます。情報ありがとうございます。

まぁ、今回は試合の流れを感じるのと参加賞をとりあえず貰っとくのが第一で行ってみます。
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/07(土) 00:00:04 ID:Bf5EZlnS0
>>788
冬コミ前後を目処に動いてる。
掲示板の進行状況報告スレできちんと報告されてるよ。

>>789
たぶん2回戦やることになるだろうから4ポイントはもらえるよ。
ガンガレ。
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/07(土) 20:23:38 ID:njA5aHegO
>>790
二回戦…できるかな?
てかチップになるものがない…他カードゲーム(遊戯王とか)20枚でも大丈夫ですか?
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/07(土) 23:05:55 ID:iTirLTqT0
おはじき20個とかサイコロ20個とかそんなんでじゅーぶん。
多分誰か貸してくれるから気にするな。

つか、もしかして1弾ボックス買ったことない?
あの中に入ってるはずだが。
もしないなら、大会やる気ならイエサブで一箱150円で売ってるから何箱か買ったほうがいい。
大会後でいいけど。
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/08(日) 00:08:52 ID:XvsfRg/2O
>>792
元々同人の存在も知らなかったので、他のカード含めうっかり実家に…orz
まぁ、本格的にやるのは9月からということで、今回は試験的に…
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/08(日) 19:45:44 ID:wxs488Zn0
今日の大阪の同人大会 9名の参加だった。
FE全盛の時期が懐かしいが(大会参加20名↑)、
まあ今ならこんなもんでしょう。
ぼちぼち参加して、プロモでも集めるか。
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/08(日) 21:12:56 ID:XvsfRg/2O
秋葉原のほうは8人でした。
みんな優しい人達で安心しました…
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/12(木) 20:59:38 ID:EzuvBNGP0
プロモリーフはじめて見たわ
便乗して聞くけどプロモアルテナも書き下ろしなん?
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/13(金) 05:01:31 ID:wwgCS1Ne0
>>796
そうですよ
アルテナはキラのプロモですね
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/17(火) 20:18:06 ID:1j07s3960
大阪行けばバラ売りしてmすか?
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/18(水) 19:50:31 ID:ne3CYWUX0
>大阪行けばバラ売りしてmすか?

これは、プロモアルテナののことかな??
それなら、店舗でのシングル販売は今はありませんね。
ただし、大阪のプレイヤーは結構数は持っているので、
トレードでの入手はさほど難しくはありませんよ。

同人カードゲームのことなら
大阪の委託販売店でパックのバラ売りをしていますよ。
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/24(火) 04:47:32 ID:M7ECllh80
保守
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/25(水) 14:08:12 ID:irCXTe7T0
うあーこのスレまだ生きてたのか

結局コンプリート出来ず終いだったんですよねー
1回だけ埼玉の大会いったなぁ、懐かしい
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/25(水) 19:41:42 ID:By28BIQr0
同人版出たからね。<まだ生きてる
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/26(木) 09:20:03 ID:VASlX2tt0
本当ですか!?うああ欲しいなぁ
過去ログ漁ってまいります。
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/26(木) 19:25:26 ID:gOPW1MIL0
俺も欲しいけど、近くで売ってないんだよね。
買ったところで、あいておらんけど。
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/07/26(木) 23:17:31 ID:j1wQ//MR0
>>804
そんな人向けに通販はじめたらしいよ。
http://fertcg.web.fc2.com/products00.html#00

>>803
http://fertcg.web.fc2.com/

806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 07:13:30 ID:lihXQxuk0
保守
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/04(土) 22:11:50 ID:U5v4tmC/0
 age
 同人版を買ったりシングルを買い集めたりして、未だにFETCGで
遊んでいるぜ(最近は一般兵を活用した国勢デッキ造りに凝っている)
808寺下賢一:2007/08/05(日) 01:38:07 ID:30QVChNJO
おっくせんまん
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/07(火) 14:53:51 ID:i4Ut0QBQ0
おれの先攻ー!

出撃!
ブリアン!!

(相手はおそらく槍デッキ…、俺のデッキにはブリアンが3積みだ!)
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/07(火) 23:46:16 ID:CY3cPhdU0
おれなら壊れた槍を3枚積む
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/10(金) 23:06:51 ID:qr3qtAF50
悩んでるうちに全部買われちゃった
グスン

とりあえず魔の時間帯ちぃ覚えた
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/12(日) 04:41:52 ID:muAAC2D7O
4年前までFETCGやってたけど忙しくて活動長休止してたら、サポ終了と聞いて絶望。

してたけど昨日ここ来て同人としてまだ続いてる事を知り感動した。

しかも明日地元北海道で大会(参加者4人てw)あるらしいし、急だけど見に行ってみようかなーて思たら開催地の【めむろ〜ど】ってドコよ?
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/12(日) 04:47:15 ID:muAAC2D7O
調べたら…十勝と帯広の間くらいの場所に位置する『芽室』。

何故そんな微妙な場所で?俺札幌だしかなり距離あるよ距離。
免許ないけどJRの駅が芽室にあるらしいから乗ってくしかない。
片道約4000円で3時間位はかかるとか。大会は昼からだから朝一で乗らないといけない。
しかもお盆と重なってるから混みそう。さらに俺JR乗った事ない。
切符の買い方もわかんね。うわ不安材料山積み。だけどそれでも行こうと思う。

そんな俺の夏。
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/12(日) 15:00:17 ID:MWRvfuDl0
同人版の本陣で聞くよろし。
ガンガレ。
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/12(日) 15:16:58 ID:MWRvfuDl0
つか、札幌ならむしろ飛行機乗ってコミケに出向いたほうが近いかもねえ。

オンリーと違って、出向いたところでTCG関係の収穫があるという保証はないが(何
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/12(日) 18:23:01 ID:930sOpbI0
ただでさえ同人界でTCGに触れられる事が少ないのにコミケでTCGのものがあるのか?w
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/16(木) 10:44:57 ID:wNY3oyOf0
みかか出版はコミヶにはでてないよな

倉庫に眠っている在庫ばら撒いてくれ
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/16(木) 18:03:35 ID:J3L0KlaY0
出典費ペイ出来る程売れませんので出れません
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/18(土) 01:29:03 ID:/X6q3Tsy0
813
同人サイトでは各地方での大会開催を主催してくれる人を募集してる
みたいだぞ。
札幌はかつての、FEユーザーが少なからずいたところだから
大会開いて見れば、案外人が集まるかも。
ダメ元でがんがれ。
そのあたりも相談乗ってくれるみたいだから、メールしてみては。
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/19(日) 22:17:23 ID:JEjnj95d0
>>813
それは主催者が地元の人間だからだと思う
同人版の製作者と親交があったんじゃないか?

>>819
年末あたりに札幌でも大会をやって欲しいところだなぁ・・・
今度久々に札幌へ行って、数年前まで一緒に大会に参加していた旧友と遊ぼうと思っているよ
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/20(月) 16:53:21 ID:8DqzhquB0
上げ
いつの間にか同人版の2弾収録予定カードリストが公式ページにうpされていたので貼ってみる
再録されるマリアやリノアン、クロード神父といった杖系ユニットの能力が気になる・・・
ttp://fertcg.web.fc2.com/2_illustrator2.html
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/20(月) 22:02:55 ID:lEdq/yBj0
クロードはサイレス持ちだけど、
後の二人はリブローだね、
どう、特徴付けるんだろ。
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/28(火) 11:45:14 ID:sVeX0P1f0
書き込みが一週間無かったとはなんという過疎っぷり…
このスレにはFERTCGに参加している人はいないのかな?
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/29(水) 08:34:14 ID:WRriIKFFO
>>823
帰省中だから参加しようにも参加できない…。
10月くらいから参加しようかと思ってる。7月に一回だけ参加した。
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 18:05:12 ID:SnJxvOwW0
>>824
俺も帰省中…
来月の9日と30日にやるらしい大会に出る予定だ
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/01(土) 17:06:17 ID:bNfh27ei0
 リュッケやラング、モーゼスのTCGに使える書き下ろし画像も用意されていたんだな
 アカネイアアンソロジーとか7弾が出ていれば彼らにも出番はあったのかなぁ・・・(それほど人気のない
敵キャラだからFERTCGでは出番が無さそうだ)
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/monsyo/character/monsyo_sec_character10.html
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/01(土) 21:23:45 ID:es3n3w500
画像はあっても発売に至らなかったてことは
やっぱ売れてなかったんだなぁ。。。
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/02(日) 05:53:03 ID:QkR2qP9O0
>>826
ほんとだすごい!
ラングはジオルが収録されていたのにいなくておかしいと思った
出番無しで哀れ・・・
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/02(日) 17:47:15 ID:eWBwcZQ00
リュッケはともかく、ラングは一部にコアなファンがいると思うんだが…俺とか。

暗黒竜と紋章のシリーズは結局全然集まらなかったなぁ
倍値で買うから売ってくれみかか
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/02(日) 21:23:33 ID:ODlXeMhM0
梅壷で募集掛けるか、大会に参加して連中と交渉すれば?
つか、5弾はともかく6弾なんてたいして高いカードないし。
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/02(日) 22:25:18 ID:KZcD73UD0
アカネイアの頃のファンはほとんど死滅しちゃったからな
今、FEで懐古っていったら、9割くらいが聖戦オタ
聖戦になってお約束みたいな縛りで堅苦しくなったのも痛かった

おいらはヒムラーが地味で好き
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/03(月) 00:30:48 ID:LeZPykm50
>>830
ありがと、参考にしとく
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/08(土) 08:40:58 ID:AQ+HyUCp0
ヤフオク高騰しすぎだろ・・・
大したカードでもないのに
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/09(日) 23:42:39 ID:RCRHxg5A0
ほしかったカードがヤフオクであったから入札しようかと思たら
終了間際にあれよあれよと理不尽な値段に愕然
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/10(月) 01:42:05 ID:ZXM9AVDo0
3弾アイラが2600とかラクチェが2100とか・・・。
自分に言ってくれれば1枚くらい余裕でプレゼントするようなものが合わせて4700円ってのも。

まあ、確かに3弾なんて、なかなか出物ないのも事実なんだが・・・。
梅壷で募集掛けたほうがよっぽど安い希ガス。
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/10(月) 06:46:22 ID:J8JqQWQI0
逆に梅壷でハイレア売ってる方も、ヤフオクで出品したら
3倍以上の値段軽くつくのに・・・・・・もったいない
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/10(月) 20:20:15 ID:FSVoPOtk0
>>835
すみません。アイラク譲ってください
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/12(水) 04:38:14 ID:hoafuBNZ0
CCウォレンがなんで450円もしてるんだよw
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/12(水) 04:39:30 ID:hoafuBNZ0
CCカシム610円www
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/12(水) 14:16:35 ID:2b2DqsFXO
三弾アイラ3580円…一番安い三弾アイラでも2000円オーバーとかw
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/12(水) 22:33:28 ID:iNQegGNE0
なんだこの出品数は
こいつら全員裏で繋がってるんじゃないか?
FETCGで小遣い稼ぎを目論む秘密結社みたいな
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 08:54:14 ID:LBUdjDJq0
Sレアのマルスが1,660円だってよ
ここに来てようやく日の目をwww
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 10:07:13 ID:kV6UX29B0
流れに乗って登場。
コレクション目的で集めてて、久々にオク見てたら偉い事になってるなw

もともと特定のカードを中心に、高値が付きやすいカードゲームだったが
これほどとは。

しかも、もう終わってるTCGなのに何が起こってるんだ?
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 18:21:59 ID:Zd0Zh4CEO
>>847
想像してみた

公式のFEミュージアムで紋章、聖戦のイラスト公開

TCGの存在を知らなかったファンが驚く

TCGの存在を知り、コレクションしようとする輩急増


…ないか
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 18:54:03 ID:b5l0bnv/0
にしてもカードの価値を知らん奴が多すぎる。
キャラアンコなんてアキバのイエサブ行けば捨て値で売ってるのに。

まあ、1枚30円で梅壷で募集掛けたほうがいいと思うけど。
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 21:28:21 ID:9fAhYwhW0
>>844


いや自分はフィギュアのペラ紙から来たクチだけど
TCGの存在は知ってたが、書き下ろしだとは知らなかった
というかそもそもTCGがどういったものか知らなかったが正解
まあ実際に触れる機会が全く無かったからどういったものかわからなかったが正しいかな

>>845
基本的に最初は好きなキャラ、次に主要キャラと女性キャラしか眼中に無い
が、次第にいろいろ集めたくなってくるわけだ
多分R、UC、Cがなんなのかわからずに集めてる人もいると思う
え?星の数?指揮レベルとか重要人物とかの違い?みたいな
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 23:35:07 ID:LBUdjDJq0
単純に金色のカードが価値が高いと思ってる香具師、

お ま い は 間 違 っ て い る w
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/14(金) 20:53:39 ID:ylTP0Mvy0
アンソロのティルテュが1100円はちょっとすごい
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/15(土) 06:30:45 ID:y3WM4D4g0
俺も出品したいが画像撮ったりすんの面倒だな・・・
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/15(土) 22:00:09 ID:Cu2n2sja0
別に画像なんていらないじゃん
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/16(日) 12:49:12 ID:oB306EbN0
FETCGって純粋にTCGとして魅力がないんだよなぁ・・・
どのキャラも似たり寄ったりな性能で癖というか、アクがない
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/16(日) 23:17:09 ID:1W4aIwEr0
プレイングが重要なのはTCGとして魅力があると思うぞ
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/20(木) 01:17:22 ID:q1BWsaat0
今回の3段アイラはいくらになるのか注目
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/23(日) 00:19:47 ID:kLdjBCVm0
明日は大阪の大会があるからそっちに行ってみる予定
何か面白い話が聞ければいいなぁ・・・
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/29(土) 22:32:28 ID:VnQRjqEM0
5弾ガーネフに870円もついててワロタw
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/30(日) 21:07:49 ID:p2Ufv22D0
ヤフオクさあ、出品するならセット販売よりバラの方が絶対いいよな
ゴミみたいなアンコモンに1000円以上ついてるのも珍しくないのに
ユングヴィのセットみたいなのすべて落札価格10円だぜ?
アーダンですら110円ついてるのにあまりにもおかしいだろこれ・・・
出品者テラカワイソス(´・ω・)
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/03(水) 10:35:53 ID:VHHn95L50
コンプセットはなから飛ばしているなw
いくらになるか楽しみだw
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/03(水) 21:03:28 ID:1QKPeX+a0
終わったTCGに対してコソーリと哀悼の念を込めて、
駄文だけど自分とFETCGについて語りたい。
あ… 自分が誰だか分かっても、胸の内に収めておいてくれ…w

自分とFETCGの出会いは、JGCかJAFCONだったか何だったかのブース。
わざわざFETCG発売の情報を得て、それだけを目当てに先行公開に走った。
当時中学生だった弟と会場前に並ぶこと数時間、
JGCとかそーいう会場なんかに足を運んだことのなかった自分は、
ようやく辿りついたブースで俺は初めてFETCGのカードを、
ありったけの小遣いを叩いて買った。
確か、持ってたのが5000円くらいだったから、
スターターとブースターをちょっとづつくらいしか買えなかったんだよな。
初心者講習会に滑り込んだけど、当日はかなり混んでて、
自分よりちょっと後ろの人は講習会受けられなかったみたいだった。
講習会を受けたはいいが、イマイチ講習会の中身が分からず、
弟とふたりであーでもないこーでもないと、
二人で当日の会場でルールブック見ながら頑張ったなぁ。
<このとき自分はルールをずいぶん間違って覚えてたw

結局、キュアン1枚とマルス3枚位を手に入れて、
興奮の中帰宅。その後、発売まではアホのように遊んだ。
サプライズ無効とか当然1枚くらいしかなくて、
チラシについてたチェックリストも全然埋まらないww
二人で遊んでて連続が強かったから、
追撃がどんなに強いのか期待が膨らんだりしてたよ。

結局Rになってからやってないけど、
間違いなくFETCGと駆け抜けた高校生活だったと思う。
どっぷりはまっていく片鱗が、この辺にも見えてたんだなぁ…
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/04(木) 00:08:20 ID:omtBgJPz0
何か泣けてきた。
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/04(木) 22:47:33 ID:xvq/2PPZ0
ヤフオクの5弾スターターと6弾ブースターの値段が異常です。。。
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/04(木) 23:20:05 ID:DDhXUMes0
FETCGが正式に発売したのは確か夏だったと思う。
誕生日が夏だから、貰った小遣いを全部とっておいて、
発売したFETCGの1弾をヨドバシカメラに買いに走った。
中学生くらいの時にマジックザギャザリングとか、
ポケモンカードとかが流行ったことがあったから、
カードショップなんかにも何度か足を運んだことがあったけど、
どーにも自分はあの独特の空気が不得手で、
購入は初めの頃、大体、家電量販店で買った。
ブースターを箱買いするなんて、当時の自分はできなかったけど、
例のキャンペーン(シルヴィア祈り+マルスのアレね?)に、
かなーり手こずったのが良い想い出だなぁww

発売してから一番最初に行った講習会+ミニ大会には、
かなーり頑張って作った「魔法単デッキ」を持って行った。
お気に入りのティルテュやらイシュタルやらを使いたくてさ。
確かあのときはデッキが22枚だったとかで、
急遽45枚のデッキを半分にチューンする作業を、
会場でやる羽目に陥ったと思う…マヌケだよなぁw
で、会場で弟と遊んでたいくつかのルールが、
間違っていたことに気づいたりとか…。
早くも何度かミニ大会に参加したひとたちが、
スリープの剣、トラバント(制圧Lv10)、ダンサーの危険性の話をしてたのを、
耳ダンボで聞いてたっけかww

弟から借りたりしてかき集めたエルサンダーが良い感じに炸裂して、
ティルテュの入った魔法デッキでその日のミニ大会は全勝。
イシュトーとかアイーダとか連続もってて凄い活躍。
みんなキュアンとかエルトシャンとかまだ持ってなくて、
まだこのころはエルト2万円とかで売れた時期、
早々にエルトを入手した自分は、
うはうはしながら興奮して帰って、弟に自慢したりした。
俺がエルトを入手できたことを知って、
実力が伯仲していた弟は大会→エルトくれる場所的なイメージを持ったらしい。
後に初のミニ大会に出かけた弟は見事に大勝。
即売り→また入手とかそんなことをやっていたっけ。
ちなみに、このころの俺たちのデッキは、
捕球どころかカードドローもサプ無効もそろってないひどい状態だったけど、
大体みんなそんなにゲームそのものが上手くなかったから、
毎日アホみたいに遊んでた俺たち兄弟は、そこそこ資産の差があっても、
良い戦いができたんだよな。

うん、やっぱり俺、FETCGは良いゲームだったと思うよ……。
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 17:34:11 ID:ZCZJcKbu0
懐かしいなあ
俺は初めてスターター3つ買って補給が2枚とSオイフェ2枚揃ったよ
当時は、なんだこりゃキャラじゃないし
しかもこんなに被るなよクソ、マジイラネとか思ったなあw
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 22:29:35 ID:RLCTJlbm0
人それをごっどどろーと呼ぶ。
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/06(土) 01:18:41 ID:DWWYY0620
俺が補給手に入れたのは5弾発売1月ぐらい前だったな
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/07(日) 18:24:58 ID:vARC9brQ0
1年ぐらい前に投売りされてた2弾を買ったんですが、
重版と初版を見分ける方法は何でしょうか?

梅坪だと交換するときは皆さん初版と重版を分けているようなんですが、
なにせ当時は買ってなかったんでよくわかりません。
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/07(日) 19:39:28 ID:BsRA+kRY0
カード左下にある通し番号に「/140」がついてあるものが重版
例えば2弾アイラ重版なら
2−006/140と書いてある
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/07(日) 21:09:58 ID:Cv2Qw4GR0
>>866
ありがとうございます。
重版でした。
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/15(月) 10:19:12 ID:rEEyUOPZ0
hosyu
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 07:28:46 ID:bt4hCb3F0
スレ移転してたのかよ
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 13:49:19 ID:gJiKy1tH0
フィギュア新弾は?
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 23:22:12 ID:1zJ+L44/0
リフ吹いたw
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 22:31:10 ID:d0NkBUys0
いあいあ、このリフが超強いんだ、
マリク対策にアゼル(アンソロ)とセットでお買い得(オィ
なんで知ってるかって・・・内緒(汗
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/01(木) 14:39:51 ID:hFj1VksfO
リメイクがDSで出るけど、フィギュアやTCGも再燃しないかなぁ
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/02(金) 11:03:30 ID:FGvBSVgOO
欲しいんだけど新品は今も売ってる?
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/04(日) 04:48:36 ID:VEqxIBee0
TCGの新品はさすがにもう売ってないよ
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 08:18:09 ID:zqGfVmO5O
懐かしいな…

二弾と三弾のボックスを3個ぐらい買った20の頃

五弾のスターターを一つ買った後はもう買わなかったがいまも一部のカードは専用アルバムにいれてある
シレジアスペシャルパック?がなぜか3セットあるが
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 22:52:55 ID:KaYf01zG0
ヤフオク、カードバインダー黒が3600円未開封とはいえアリエナス・・・
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/15(木) 08:14:14 ID:i7SDW0dPO
もうこんなんよく洗練されたオタクしか買わないからな
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 12:57:38 ID:K0vEm5daO
ノディオン、イザークフリージスペシャルが各10ずつ未開封で出てきたw
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/18(日) 02:13:20 ID:I0LDZH1b0
近くのイエサブでスターター(何段かわからんが、聖戦のヤツ)が一個210円で投売りされてるんだが買いかな?
身内にやってるやつ一人もいなくて何がいいのあたるとかわからなくてさ…
適当にこれ二つ買ってきたんだけど、絵目的にがばっと買っちまうのもありなのかなあ…?
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/18(日) 10:33:46 ID:pxb9nARW0
>>880
表紙のキャラとサブタイが判れば答えられるんだが・・・。
FE好きなんだろうから出てたキャラの絵柄ぐらいはメモれたはずだろう?
仮に聖戦知らなくても服装や髪の色とかぐらいはメモろうよ。

とりあえず、今出てるとしたら1弾か4・6弾・アンソロ。
2・3・5弾は超零細の地方の場末の店とかならまだしも、イエサブに残ってる可能性はありえない。
このスレを覗いてる誰かがとっくに買い占めてるはずだから。

銀表紙にセリスがでっかく、後ろにシグルド・ディアドラがいるのが1弾、
夕焼けっぽい赤茶色の表紙にリーフナンナフィンがいるのが4弾(トラキアの動乱)、
4弾よりは少し黒味のある表紙にマルスシーダチキがいるのが6弾(アカネイアの英雄)、
ピンクと紫の中間っぽい色と銀が混じった表紙に
セリスシグルドディアドラがいるのがアンソロ(ユグドラルアンソロジー)

1弾とアンソロは言葉だけだと似た感じだが、アンソロは絵師が違うので統一感がないからすぐわかる。
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/18(日) 10:37:26 ID:pxb9nARW0
で、どこのイエサブ?
店名言えば地元民がアドバイスくれるよ、たぶん。

言ったところでこのスレにいるようなのはとっくに十分量持ってるから買い占めないから
心置きなく店名晒したほうがいい。
#だから売れ残ってるんだし。

地域によってはそこで、もしくは近くで同人版で大会やってる可能性もある。
そういうのに顔出せば自然と詳しくなるよ。
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/18(日) 10:39:23 ID:pxb9nARW0
って、買ってきたならカード番号判るか。

カードの最下段に?-???と書いてあるはずだが、冒頭の数字が弾数。
ANと書いてあったらアンソロ、???としか書かれてなければ1弾。
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/18(日) 13:30:01 ID:9qiV/QQG0
>>880
スターターは1弾(聖戦)と5弾(紋章)しか存在しない
聖戦と書いてあるので間違いなく1弾です
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/18(日) 13:32:26 ID:9qiV/QQG0
ちなみに1弾の中で価値があるのは
レベル10ユリア、レベル10ディアドラとブリアンくらいかな?
次点は制圧レベル10のカード
886880:2007/11/18(日) 16:07:43 ID:hJ0Pdx5KO
今家にいないのでカードNo.とかは確認出来ないんですが、話を聞く限りは一弾っぽいですね。皆さんありがとうございます。
店名はわかんないです…日本橋のビルんとこ。

絵目当てでまた買ってみるとします。
公式サイトが閉鎖してる時点で復活とかはあり得なさそうなカードゲームなのが残念です…
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 00:24:52 ID:NZTAcnpP0
梅坪などでカードのトレードをしたいと思うのですが、
交換レートがどのくらいかわからず、とまどっています。
よろしければ、誰か5弾、6弾、SP、プロモの、
レアカードの参考レートを教えていただけないしょうか?
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 01:59:29 ID:NICR3QLY0
>>887
大体このくらいだと思う
あと新しい書込みがあったから今すぐ急いでうめ茶をチェックした方がいい

5弾レア
カチュア>王子の指示>エリス>Sニーナ≧Sエリス≧ミディア>他(50〜500くらい)
6弾レア
CCカチュア>チキ≧ミネルバ>ニーナ≧CC女性キャラ、シーダ>Sレア、グラディウス>他(50〜400くらい)
SP
SPパックの価値は大体どれも一緒
プロモ
アルテナ>チキ>シーダ≧リンダ(紋章)>エルト>ペガサス三姉妹>他(50〜900くらい)
889881:2007/11/19(月) 02:44:26 ID:LUlUonJN0
スターターってハッキリ書いてあるのにブースターのつもりで書いてたよ・・・。
何やってんだ俺。

>>886
1弾は関東イエサブでは150円で売ってるよ。
が、まあ200円でも高くはない。元は1500円した品だ。
FETCGはシステム的には1弾でおおむね完成している(というか3弾以降の拡張の仕方がちぐはぐだった)
ので、1弾を数揃えることで、本格的にゲームやりたい場合に必要な周辺カードはたいてい揃う。
というか、5弾スターターも1弾もなしだとゲームとして成立しないとも言う。

その一方で、キャラカードは、トラ7絵師の広田さんの絵の収集くらいの役にしか立たんが・・・。
広田絵を使っているLV1キャラが弱すぎるので使う機会がない。
LV10のキャラしか実用性がない。
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 02:57:18 ID:LUlUonJN0
で、その様子じゃ多分ログも漁ってないようだが、
同人版で一応継続しているよ。規模はだいぶ細々としているが・・・。

ttp://fertcg.web.fc2.com/

25日に日本橋のカードカルトで大会がある。
年末のコミケでは同人版2弾も先行発売予定。来年はグランプリもある。
規模はだいぶ小さいが、まだまだゲームを楽しんでる人間はいるし、交流もあるよ。
興味あるなら25日に覗くことをお勧めする。

ゲームをやってみたいなら大会に顔を出すのが一番いい。
というか、大会に出ないで自分で学ぼうとすると、
進行判断の難しいケースが多すぎてすんなり楽しめなくなる。

今大会に残っている連中はプレーヤースキルが高すぎて、
初心者には割って入るのはなかなか辛いと思う(それが廃れた遠因)けど、
ご新規さんが増えるのは歓迎することなので、悪いようにはするまい。多分。
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 03:24:15 ID:NICR3QLY0
>>888
ボケてたのかうめ壷とかわき茶が合体してたorz
そろそろ寝よう・・・
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 03:44:44 ID:LUlUonJN0
あ。
必要な周辺カードは大抵揃うとは書いたけど、
紋章環境になって結構変わってるから、ゲームとして考えるなら現在1弾カードだけじゃ物足りない。
でも、必須カードのほとんどは1弾だから、
遊ぶだけなら1弾のめぼしいところが、2、3枚揃えば十分楽しめるよ。

てことで、もし広田絵好きなら、取り揃える意味もこめて、
1BOX2400円を投資するだけの価値はあると思うよ。
広田絵に好感持ってないと少々厳しいかも知れんけど・・・。
#試合に必要なものを集めるだけなら、シングルで買った方が多分安い。
もし2BOXなら1弾は集めきれるはず。スターターってのはそれぐらいのボリュームがある。
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 03:46:43 ID:LUlUonJN0
ま、カード集めにどれだけ価値を感じられるか、だね。
大会に出れば参加者から、及び大会の風景から他の弾も大体チェックできる。
それで他の弾にも興味出るかも知れんし。

つか、今トレードの話題も平行して出てるけど、
そういう機会にじかにカードの絵柄チェックしないと、
集めようにもどれが集めるに値するかわからんのが難点。
ヤフオクも下火だし・・・。

>>891
茶はチャットのことかと思ったらかわきのほうでしたか・・・。
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 09:37:51 ID:yEkPuU1V0
>LUlUonJN0さん
詳しくありがとう、25日は残念ながら用事でいけないのだけれどorz
同人版とかがあるのは始めて知った、まだまだ楽しんでる人がいると知ってかなり嬉しい。
また機会があればいろいろ見てみることにするよ。
895887:2007/11/20(火) 18:58:05 ID:gZLZcYLy0
貴重な情報有難うございます。
先ほど、うめ茶を見たら欲しいカードが
すべて完売でした orz
後学に為に聞きたいのですが、
5弾カチュアはいくらぐらいで、
取引されたのでしょうか?
896888:2007/11/20(火) 19:51:50 ID:jpzcD2vB0
>>895
大体3000円〜7000円(イエサブ価格)くらいだと
オークションならもっと高くなるかも
もしかしたら紋章のリメイクで値上がりするかもしれないから早めに入手できた方がいいね
897895:2007/11/20(火) 21:56:13 ID:gZLZcYLy0
5弾カチュアは凄く高いんですね(T T)
うめ壷では6弾カチュア1200円、
カチュアのプロモ1500円だったので、
おそらく5弾のカチュアは1800円?くらいかなぁと、
見積もっていましたが、甘すぎたようです。

それと質問だらけで本当に申し訳ございませんが、
5段エリスだと値段はどのくらいになるのでしょうか?
898888:2007/11/20(火) 22:38:31 ID:jpzcD2vB0
>>897
600〜900円くらいかな
値段はうめ壷の古い書込みを参考にしたらいいと思うよ
オクはあんま当てにならない
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 20:38:59 ID:JUdtCBJo0
懐かしいな。俺も日本橋の家寒で210円スタタ買ったな
L10シグやユリアが出てなかなか豊作だ田
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 21:37:59 ID:aRnMS1Dl0
900上げ
未だに現役プレイヤーだけれど好きなキャラやサプライズを
なかなか外せなくて勝ちきれない俺…
(割り切って外すのって難しいよな)
今月はなかなか空けられなかったから来月こそは大会に参加したい
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 11:33:51 ID:xHAOdXbx0
>>900
俺は引退するまでファンデッキだったw
FETCGってそんなもんでしょ
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 16:38:41 ID:fZbm/fj00
まあそうなんだけれど、大会ではやっぱり勝ちたいよね
(上位賞貰えるし)
昔は高攻撃力の剣歩兵単を使って無理?無茶?無謀な対戦を繰り広げては
反撃することも出来ずボコボコにされていたけれど、
最近は安定した魔法単デッキが中心になっているよ
高機動速攻デッキやサプライズ頼りで博打気味なデッキよりも堅実な
デッキの方が合っているのかな
ストレス発散用のネタデッキも大会に出る時はフリー対戦用に持っていっているけれどね
(以前デッキを忘れた飛び入り参加の人にシューターを絡めたグルニア&
マケドニアデッキを貸したらそれで上位になっていて驚いた)
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 18:17:26 ID:ZquWDtDTO
一瞬、最近は魔法単がメジャーなデッキになったのかと思ったぜ…
関東では、サポート終了前の大会は上位連中が完全に固まってたなぁ…ヤツら強すぎて漏れでは絶対勝てないから大会行かなくなったなぁ…
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 17:44:11 ID:D6C45sNY0
久々にオク見たら、出品数激減で笑ったw
出品する玉が無くなって来たのかな?
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 08:02:25 ID:8igRqRqnO
この前橋の7Fカルトに初めていったんだが、ファイアーレボリューションのポスターだけで製品がなかった…。また入るのか、もう取り扱うの止めたのか…?

店員態度悪すぎてビビったわ、さっきまで客と話してたわりに、レジ中基本的に無言だし、値段言うだけで、ありがとうございましたもないし…
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 21:01:21 ID:FRxEOlq80
二弾まで時間がまだまだあるし、また入ると思うぞ
店員の態度が悪いっていうのは初耳だな
まあ、ホビーショップなせいで店員と客の差が悪い意味で縮まってしまって
いる部分もあるかもしれないけれど…(客がそのまま店員になってしまったような感じ)
あるいは、不慣れなアルバイトが接客していたのかもしれないな
(求人広告を以前貼っていたし)
それと、カードが欲しいなら公式通販を使うのも手だぞ
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 23:31:02 ID:LJxP/MGu0
>>905
シャイな奴なんだよきっと
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/07(金) 08:37:56 ID:dG4MmvuaO
まだまだ入る可能性があるのか、ならまた見てみるよ、ありがとう。
通販も考えて見るさ。


バイト君ならもっと礼儀正しい気がするが…ツンデレだったと考えるわ
909sage:2007/12/09(日) 21:19:18 ID:XmVvh0MA0
>>905

905さん申し訳ないです。
前回の大会のとき、在庫が全部売り切れてしまったのです。

その後印刷会社からの納品があり製品を作りました。
本日、9日にカルトにとりあえず、4BOXほど納品してきました。
現在在庫は、多数ありますのでご希望があれば、店舗への納品、
通販での販売をいたしますのでよろしくおねがいいたします。

FERTCG事務局  関係者
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 14:22:57 ID:n12YVBui0
hosyu
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 18:12:44 ID:85hDVEi20
>>909


そういえば来年グランプリがあるみたいだな
全国から猛者が集まるイベントが公式サポート終了後も行われるとはなぁ・・・
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 18:14:37 ID:lO1zEID0O
いつもグランプリはほぼ関東抜きだったが今回は誰か来るんかね?
関東の奴ら閉鎖的過ぎて強いのか弱いのかわからん。
913sage:2007/12/19(水) 20:54:00 ID:cp4ycmvc0
>>912
今回のグランプリは関東から6名ほど参加すると聞いています。

関東の上位メンバーはなかなか強いですよ。
京都メンバーの上位陣と遜色ない実力かと。

私もグランプリ参加しますが、対戦が楽しみですね。
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 21:45:49 ID:qS1V9QSR0
グランプリ参加したいがルール忘れてしまったぜ

もうプレイ仲間もいないしな
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 19:18:27 ID:56gh9w3bO
久しぶりにやったらルールよりはプレイング思い出すのに時間かかった。
待ち伏せ強いなぁ。
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/27(木) 22:17:27 ID:dj7b+IYp0
>>915
数少ない未だに通用するスキルだからな(コスト対効果の割合がいいし攻防一体な性能のおかげで生存率も上がる)
力と性能が被った突撃は立場が無くなっちゃったしなぁ(パワーリングやエリスorオイフェである程度補えるけれど)
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 01:46:10 ID:hSSnIz3g0
紋章能力は非紋章系キャラには適用外、
もしくはコスト+1追加で適用、
ぐらいの差別化しても良かったんじゃないかね。
もしくは聖戦キャラが紋章能力持ちにスキル使う場合はスキルカード不要の代わりにコスト+1とか。

差別化しないから騎馬飛兵以外の聖戦キャラがほぼゴミになったわけで・・・。
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 02:29:12 ID:V1E1/yVz0
騎馬飛兵以外の聖戦キャラは元からほぼゴミだったと思う
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 23:12:28 ID:99rLyxk90
うめ壷レート無視でガツガツいく人多いから募集しづらいな
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 03:27:31 ID:1JM0OG3R0
>>919
ポイント制にして提示してやればいいじゃん
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 16:29:32 ID:EUgOYt5bO
二弾買った人、簡単でいいのでレポートお願いしますm(_ _)m
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 23:39:05 ID:7t1zAef90
レアはデッキへの実用性重視で、
コレクション用の萌えキャラはコモンやアンコにあるからそっちでてけとーに集めてちょ、
って感じがする。
レアはどれもなかなか味があって、今までの各デッキの中身を濃くする役割をきちんと担えると思う。

ただ、大当たり感は感じにくい気がする。
その分、使いたいデッキが決まってる人は買うのが少量でも多く買ってる人と交換すればいいし、
3コンプしたい人はしとけばデッキ構築の幅は確実に広がると思われる。
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 23:16:15 ID:tZg4fwhWO
>>922
前回と同じで大きな変化はなくて、
無難な仕上がりっぽいですね。
ありがとうございます。
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 22:46:09 ID:Z+QiIrth0
日本橋の家寒で今投げ売られてるよ
プロモリーフとかホロマルスとか全部33円だから持ってない人は買ってくれば?
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 00:42:25 ID:Gp9BfbrM0
13日のFERTCGグランプリにぎやかでした。
スタッフを含め、29名のの参加があり、なかでも
勢いがあったのが東京からの遠征組み10名。
○○○Xさん優勝おめでとう〜
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 16:36:52 ID:L9HnnAMMO
関東から十人か…
関東はこのスレでも話があんまりでないから、
やる気が無い連中なのかと思ってたぜ。
予想を遥かに上回る強さ、結果だったな。
関東で一番強いヤツが来てたのかな?
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 23:32:53 ID:dPVfpHZH0
東京  10人
岡山   3人
京都   2名
名古屋  1名
兵庫   2名
大阪   7名
見学者  1名

東京スゲーきてんのな
日本橋の家寒で投売りか、今度いってみよう。もうカスしかないかな

928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 21:33:39 ID:OHMAej3T0
黒マントの人もきてたのかー
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 21:23:09 ID:uXgVSVx60
保守。
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 04:17:57 ID:p4NsR6ke0
保守
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 23:38:17 ID:dIY1KFOh0
大阪 兵庫で家サブ以外でカードおいてるとこないですか?
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 11:06:31 ID:V7Ez1jlN0
梅の3弾レート高いけど取引されてるな。
クソエキスパンションなのに。
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/08(金) 02:16:47 ID:3ratsAb+0
1/2/6弾あたりに比べてたいして流通してないからレートがわからんのだろう。
関東のトレカ屋でもろくに見かけんし。

あと、全体的な色彩やLV20の見栄え等、
単なる絵柄カードとしてみるなら魅力は大きい。
実際2弾より格好いいカードが多いと思う。
・・・・・・ゲームカードとしては3枚すらなくてもおなかいっぱいだが。

だとしても、アンコに850円出すなら、知り合いのツテでも頼ったほうがいいような・・・。
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/10(日) 10:01:12 ID:3m1aB0AL0
確かに金色で装備も豪華だからゴージャスに見えるよねw

しかしあのレートは実際にプレイしていた者からは信じられん。。
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 11:02:39 ID:y4zFDv2k0
保守
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 12:38:28 ID:XqASnzZt0
しかし常時過疎っているスレだな
まだ同人TCGとして続いているんだしもうちょっと人がいても良さそうなものなんだけれど…
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 18:16:14 ID:qe5X0x3I0
じゃあ、誰かデッキの傾向よろ。
公式のデッキリスト見る限りでは、新カードはあまり組み込まれてないっぽいけど。
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 03:41:36 ID:acIAxtn50
オクのナバールに最低落札価格がついてる
露骨だなww
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 18:14:01 ID:B2QLsazq0
あいかわらずオクのレートは面白いなw
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 23:07:12 ID:UfxSzG240
新カードでそこまで強いカードないし、なくてもやれるな。
ユニットは控えめな性能の奴が多いし。
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 01:08:19 ID:aBLDNwZt0
六弾カード(プロモも)が壊れすぎてて、バランスとりにくそうですしね。
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 05:38:01 ID:P6E7sC+e0
千葉あたりでまだ新品パック買える店ある?黄色い潜水艦以外で
探しても全く見つからんorz
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 08:42:54 ID:l4PzyG5U0
何弾の?

FETCG、FERどちらにせよ、
千葉なら素直にアキバに買いに行け。
千葉県内で探すだけ無駄足だろう、おそらくは。

1弾ならイエサブで売っている150円スターター。
2・3・5はもはや市場にないから諦めろ。シングルかネット(オクかうめの壷)使え。
6も今だと在庫が厳しかったような気がする。
4とアンソロはイエサブにあるが、いまだとどこが安かったか覚えてない。以前は安売りだったが・・・。

FER(同人版)は関東だとミントかふるやにしか置いてない。
千葉民がふるや行く理由ないからミント行け。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?type=static&lat=35.70032694&lon=139.77433194&sc=
「FERTCG」で検索せよ。
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 08:47:51 ID:l4PzyG5U0
あと、FER公式には反映されてないが、3/2もミントで大会あるから。
今ごろ千葉県内駆けずり回るような人だから大会情報や近況に薄い人と見受けるので、
初心者講習会にでも出てプレイヤーデビューでもいかが。
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 16:24:15 ID:P6E7sC+e0
丁寧にサンクス。確かに新参でつ
やっぱ東京まで足を運ぶことにするお
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 01:12:59 ID:J5dhEwo10
超初心者で悪いんだが
P59のリンダと左のパラメータ欄が金色の06-063リンダってどっちが価値高い?
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 02:54:30 ID:Fbj5FuWs0
Pリンダは普通にかなり強い。
魔法系デッキにはあって困ることのない強さ。
もともとキャンペーンプロモで流通も多くない割にデッキ需要が大きいので、レートも高い。

金色のはLV20で、強いが普通に出せない。
出すための条件を何かこなさないと出せないので、
このゲームのやりかたではかなり使い勝手が悪い。

3弾はユリウス・イシュタル・アリオーン・トラバント・マンフロイ・スコピオといった敵の主要キャラは
普通にデッキ必須な強さで普通に出せるLV10だった一方で、
味方キャラは全てこのLV20だったので、あまりの価値のなさに大混乱に陥った。
神器レアと敵ボスレア以外は紙な価値しかないんだからむべなるかな。
FETCGの躓きの主因といってもいい。
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 02:58:18 ID:Fbj5FuWs0
なので、3・6弾に存在する金色のキャラカード群は、ゲームに興味のないコレクターなら
見た目に格好いいので欲しいなら集めていいと思うが、
ゲーム用の価値はほぼないに等しい趣味デッキ用カードなので、
これに高値で応札してる諸兄はお疲れ様と思われてもしょうがないかも。
少なくとも、トレードの種としての価値はあまりないので。

知らなきゃしょうがないし、それだけの価値を見出せるなら止められるものでもないんだけど。
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 03:51:32 ID:XrBhzQsY0
整理してたら、プロモのマルス、シーダ、アルテナがアホみたいに出てきて笑った。
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 10:28:38 ID:eYEVbRhJ0
金色のDナイトシーダもコレクション用?
ヤフオクで結構高値で取引されてるが
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 21:57:33 ID:ey79N6Yp0
>>949
高値で売れるぞw

>>950
金色はオクではレート高いな
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 04:40:07 ID:wuxuNi/Y0
アキバでパック買うとしたらイエサブのゲームショップって店舗でいいの?
ミントYSとか色々店舗がありすぎて分かり難い…
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 09:00:39 ID:y/0yusVT0
だから何弾が欲しいのかハッキリと。
何弾がどういうパックかすら判らないならそこから質問しようよ。
好きなキャラは何かとか、それが活躍させられそうなカードは何弾のどんなカードかとか。

アキバなら>>943が結論なんだから。
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 11:21:51 ID:8r8BnPBH0
ふと思ったんだがプロモの3姉妹とかを弾にして、リアルトレードで3弾金色を多数仕入れて
ヤフオクで売ればいい小遣い稼ぎになる悪寒w
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 03:12:07 ID:GGKmeO0i0
>>953
スマソ
最近第一弾のスターターと第6弾を数パック衝動買いしたんだがデッキも作ってみたくなったんでつ。
一応紋章とトラキアが好きなのでそれに関係あるカードを使ってみたいんですが
使えるor使えないカード等の知識は全くないので必須カードとか教えて頂けたら嬉しいのですが。
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 16:44:28 ID:p6lB3oIP0
>>955
だいぶプレイから離れている者だが、そんな自分でもすぐ思いつくカードを書きます

1弾必須カード(どんなデッキでもまず3枚入る)
サプライズ無効、カードドロー、補給

6弾必須とまでいかないが強力カード
光のオーブ、闇のオーブ、グラディウス、シスター系(マリーシア、ユミナ、女司祭etc)

なお、サプライズ無効は5弾でテキスト改変がある
1弾のテキストでは消費チップ1枚だが、5弾から消費チップX枚に変更になった
Xは対象とするサプライズの消費チップと同じ
他にも変更あるから詳しくはHP見てね
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 18:28:54 ID:camaMGE80
>>955
まずユニット性能だが、紋章と、聖戦・トラキア・アンソロでは全く異なる。
紋章のユニットが圧倒的に強い。
紋章・聖戦共に上級職のカードが強い。
クラスチェンジカード(黄色のカード)はなくても困らない。

兵種では騎馬と飛兵がゲームシステム上強い。
魔法・弓はサポートで役に立つが、紋章以外の直接攻撃歩兵はハッキリ言って役に立たない。
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/06(木) 22:05:51 ID:AxKOkS0v0
TERTCGのカードは強いの?
デッキはやっぱFETCGのものがベースになるんだろうか
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 01:37:37 ID:Br8LFCBR0
ho
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 09:22:16 ID:uPZ++jF60
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 10:25:50 ID:SR3wCi6E0
>>958
今まで出されているFETCGのカード種類は1000種類近く
FERTCGのカード種類は、FETCGのカードの再収録を含め140種
程度ですね。
まあ、当然使用するカードの比率も数に比例するとは言いませんが
まだまだ、FERTCGの発売された種類ではデッキを構成するのに十分
とは言えないのも事実でしょう。

FETCG時代に出された強すぎるカード(グラディウス、プロモマリク
プロモリンダ 闇のオーブ 光のオーブ プロモ3姉妹など)のようなもの
はFERTCGでは数多くは出されないでしょうから、今後もFETCGの
カードはデッキには必要かと思われます。
(東京の大会のように6弾以降に出されたFETCGのカードの使用禁止
というレギュレーションの場合は多少かわってくるでしょうが)

おそらく今年の年末にはFERTCG第3弾が出されるでしょうから、
FERTCGについては今後に期待というところではないでしょうか。
同人カードゲームであるという強みもあるので、ユーザー(ファン)の声が
カードの収録に反映されやすいのも事実でしょうから、FERTCG事務局
へBBSもしくは、メールで意見、要望、カード案などを送ってみるのも
有効な手段だと思います。

もっとも、FERTCGは現在大幅な赤字らしいのでユーザー側の努力で
新規プレイヤーの開拓や以前のプレイヤーが戻ってきやすい環境を整備
(FERTCGの事務局に提言をすることなどで)していかないと続けて
いけなくなることも考えられますので、ユーザー、運営双方で盛り上げて
いくことが大切だと思われます。
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 11:51:26 ID:YGHCAI0/0
FERTCGの公式サイト、絵の紹介は無いのな。
プレイ半分、コレクター半分の俺には手が出しにくいな。
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 23:17:00 ID:xHTIJxtc0
>>962
トレーディングで集めてもらう商品を晒せといっているわけだから、
ちょっと厳しい注文なのは理解してるよね?
ネットで出すにしても本で出すにしても結構面倒な話なのは。

FETCGだって結局1弾しか絵を収録した本出してないわけだから、
需要が読みにくいんだよね、多分。
衣装やスタイル等、同人者じゃなくても参考になる面は大きいから、出して欲しいとは願っていたが、
結局続かなかったわけで。

絵だと必然的にフルカラーを基調にしないとしょぼくなるわけだけど、
それやるとかなり値の張る本にならざるを得ないことも理解できるよね?
同人本で出すにしても。
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 23:21:56 ID:xHTIJxtc0
・・・といったことを踏まえて現実的な解答を。

大会かFEの同人オンリーに顔を出すのが一番判りやすく絵を知れるよ。
各地域の主催連中やその周囲は
全種類をまとめたバインダーを大抵持ってるから。

というか、大会参加者なら、そういうことは聞かずともまず知ってる(見せてもらえてる)はずなので、
大会参加経験ないってことだよね?
プレイ半分、な人なら、大会に顔を出すのはそんなに抵抗ないと思うんだけど、どう?
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/23(水) 23:13:30 ID:GOozepB30
>>964
大会の常連さんですか?
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/24(木) 20:34:59 ID:ssO+8Htd0
調べても分からないんで梅壷が何か教えてくれませんか?

第一弾しか手に入らないんです・・・
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/24(木) 20:40:52 ID:ssO+8Htd0
と思ったら前レスに書いてありましたごめんなさい

同じスターターにパメラが2枚入ってましたが仕様ですか?
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/24(木) 21:39:03 ID:v9W2gbKQ0
残念ながら使用です。
エスリンが馬鹿みたいにダブつくのも使用です。
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/24(木) 23:02:34 ID:ssO+8Htd0
そうですか・・・。
じゃあディートバだけ手に入らないのも仕(ry
ルールブック見て、とても面白そうだと思ったんだけどなぁ・・・一緒にやってくれる人がいない
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 01:54:06 ID:7Nb7lGKZ0
おもしろいので、おすすめしたいけど近場で大会開いてないことにはなぁ。
俺もド地方なんで、対戦相手見つけるとかもう無理。
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 19:00:13 ID:MozG1jJ/0
>>970
無いなら自分で主催するって手も一応あるにはある
公式に参加予定人数・開催場所・送付先の住所等を連絡して、必要なものを送ってもらえば一応開催できる
(開催後大まかな経過を書いたレポートや大会記録、優勝者のデッキレシピを書き込んだ紙等を返信する必要あり)
とはいえ一人だけで開催するのは無理があるから、とりあえずは友人を最低一人引き込まないといけないけれど…

以前友人と3人で地元で大会を開催したら遠方から参加者が1名来てくれたってて微笑ましい出来事があった
また夏になったらやらないか相談してみようかな
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 06:01:48 ID:U2cSpsBN0
公式ってまだそういったサポート業務やっているの?
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 14:37:28 ID:Xl3HE47P0
>>972
今の公式は同人のFERTCGのサイトの方だよ
NTT出版はとっくにサポートを打ち切っているしね
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 22:27:53 ID:xn2kI8fk0
>>962
FERTCGの公式HPの製品情報とかポイント交換とかに
一部のカードの画像はのっていますよ。

5月11日の炎の聖戦にも出展するみたいだから、そのあたりのことは
BBSに書いてあったような。
1弾の原画集も徐々に作製発売してるみたいだから、問い合わせしてみたら。

そそ、誰か新しいスレ「ファイアーエムブレムTCGその11」の立ち上げ
よろろ〜。残念ながら私には新しいスレの立て方が良くわからないので。
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 06:40:06 ID:ewJ6R4lD0
>>973
そういうことでしたか
レスありがとう!
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 15:34:34 ID:OK/W+VE/0
このゲームってよく有るTCGみたいに「色」とか「属性」って無いの?
三すくみとかが有る「属性」的な意味ではなく。
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 20:43:51 ID:r2R68pbM0
>>976
質問の意図が読めんが・・・。

三すくみを知っているなら、FEという作品の原作は多分ある程度判っているよね?
それなら、所属国家設定や兵種が色や属性に該当するという発想は出来そうなものだが・・・。
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 21:06:44 ID:OK/W+VE/0
ユニットを場に出すのに必要なのって気力チップだけじなんじゃないの?
だから好きなユニットだけでデッキを組めるのかと思ったんだけど。
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 21:25:08 ID:r2R68pbM0
そういうことね。

3弾や6弾のLV20(クラスチェンジユニット)以外は、基本的にそのとおり。
気力チップ最低1枚乗せれば出せる(竜除く)。
ただ、攻撃には攻撃力と同数の気力チップの消費を必要とする
(流星剣とか怒りは除く)んで、それ+1のチップを載せてないと攻撃が出来ない
(攻撃力と同数だと攻撃が終わるとそのまま撤退してしまう)ので、
サプライズの運用や各ユニットのチップ配分がかなり難しいのと、

このゲーム、狭いマスのうえに制圧勝ちや全滅勝ちが基本なので、
機動力のある騎馬/飛兵系や、間接攻撃の魔法系・弓兵、竜、
および、斧兵が少なく組みにくいが為に、剣と槍が主体にならざるを得ないため、
このすくみでより有利、かつ大半が騎兵に該当する槍兵、
こういったものが選択されやすいんで、
試合をしようとするとこれらに該当しない歩兵直接攻撃系がろくに入れられない。

ということで、ファンデッキとしては確かに好きなユニットで自由に組んで楽しめるんだが、
試合となるとそういうデッキじゃまず勝てない。
この辺が問題になる。
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 21:37:00 ID:r2R68pbM0
あと、国家や所属の設定もあるし、それを活用したサプライズも一応あるけど、
それを活かしたデッキを作るより、兵種で固めたほうがはるかに強いので、
昔の限定大会の類以外じゃそういうデッキはほとんど見られないね。

2弾の頃でレンスター親子の連続必殺デッキがあったくらいで、
現在では魔法で騎馬や遠距離等バランス良く揃っているフリージ単ぐらいしか実用性ないと思う。

国家所属で色をつけてるんだから、所属限定デッキに実用性が出る方向が目指せれば良かったんだけど、
1弾の時点で既にパワーゲームと騎馬の圧倒的優位が確立されちゃったのが痛い。
981次スレ案1:2008/04/30(水) 21:59:08 ID:r2R68pbM0
ファイアーエムブレムTCGについて語るスレ、その11です。
FERTCGに関してもこちらで取り扱います。


・sage進行推奨。メール欄に「sage」と入れるべし。
・個人叩きイクナイ!
・煽り合いも時には楽しいけど基本的にはマターリで。


関連サイト

・FETCG公式サイト http://www.nttpub.co.jp/fe/
 (※サポートは2006年04月をもって終了しています)
・ファイアーレヴォリューションTCG(FERTCG)公式 http://fertcg.web.fc2.com/

※FERTCGは、任天堂、インテリジェントシステムズ、NTT出版、
 その他企業とは関連のない同人カードゲームです。


前スレ:
ファイアーエムブレムTCG その10
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1142238028/
982次スレ案2:2008/04/30(水) 21:59:47 ID:r2R68pbM0
過去スレ:

ファイアーエムブレムのTCG
http://game.2ch.net/cgame/kako/996/996422234.html
ファイアーエムブレムのTCG その2
http://game.2ch.net/cgame/kako/1028/10282/1028265260.html
ファイアーエムブレムTCG その3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1039996272
ファイアーエムブレムTCG その4
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1059720955
ファイアーエムブレムTCG その5
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1076075533
ファイアーエムブレムTCG その6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1091115088
ファイアーエムブレムTCG その7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1102780454
ファイアーエムブレムTCG その8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1106748246
ファイアーエムブレムTCG その9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1119088380

関連サイト

・共用トレード板 ttp://ww5.tiki.ne.jp/~shihan/tcg/
・したらばFETCG板 http://jbbs.shitaraba.com/game/8333/
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 22:05:37 ID:OK/W+VE/0
>>979-980
詳しい説明ありがと。
気力チップが結構面白い感じなのかな。
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 22:06:28 ID:r2R68pbM0
気が付いたらもう980なので、とりあえずテンプレ案つくってみました。
(一日放置でdat落ちするよね?ここも。)

丸2年経って環境が大きく変わっているから、
リンクもいろいろ変えたほうがいいんだろうけど・・・。
FER公式は関係者もここ見てるだろうからまあ問題ないだろうけど、
ほかに必要そうなの、あるかな?

共用としたらばは>>1からは外してみました。
今の稼働状況だと、>>2で十分かなと。


意見ある人、埋まる前によろ。
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 22:23:34 ID:r2R68pbM0
>>983
20チップってのが絶妙なのよ。
どのキャラに配分するかあるいはサプライズに力をこめるかって。
25だと大味な泥仕合になるし15だとまともにデッキが回らない。

地域が限られるけど、
http://fertcg.web.fc2.com/gig.html
を見て、近いところがあれば顔を出すのが早い。
あと、関東に近いなら、FEの同人のイベントにも出展するんで、そっちにもいかが。
ttp://www88.sakura.ne.jp/~takama/fe/info-0.html

てなとこで埋まり防止のためROMります。
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。
じゃあ俺は次スレまでに第一弾のみでデッキ作ってくる!