僕は六カ国協議で北朝鮮に甲鱗のワームを要求されました^^
僕の六面ダイスが甲鱗のワームと交換できました^^
941 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/13(月) 21:46:41 ID:SCc6D1C40
うぎゃぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁあああぁぁぁぁ
僕のパワーナインが甲鱗のワームと交換できました^^
2000円札と甲鱗のワーム様が交換できました
僕の1万円玉と甲鱗のワームが交換できました^^
ちょwwwwwww
カービーDXテラナツカシスwwwwwwww
僕のミラーカと甲鱗のワーム様が交換できました^^
なんかの記念で10万円玉とかあったきがする
>>946 天皇陛下御即位記念(平成2年)
昭和天皇陛下御在位60年記念(昭和61・62年)
MTGにおける記念硬貨といえば何と言っても甲鱗のワーム様だな
ありがたがって皆使おうとしないから流通量が極端に少ない
本物の甲鱗様ってどこに何枚あるんだろ?
一枚はWoCに厳重保管
一枚はケネディ暗殺の際にどこかに流出
までは知ってるんだけど。
>>949 昔カードダスで隠しプリズムってあっただろ
あれと同じ原理で、
七福神ドラゴンは実はシールになってて剥がすと甲鱗のワーム様が現れるって寸法よ
>949が自分にレスしちゃったのは甲鱗様の秘密を守うわ何をするやめ
てか「甲鱗様のFoilありませんか?」ってショップに聞いたらすっごい時間かけて探してくれた…
見つからなかったけど(見つかる分けないw)店員さんと甲鱗様談義で熱く盛り上がった。
友達の輪も広げてくれるなんて…ありがとう!甲鱗様!
それは探すふりして甲鱗様Foilを狙うものを本部に通報
あとは本部の尾行担当者が到着するまで雑談して引きとめ
しばらく身の回りに注意したほうがいい
国が動きそうだな・・・はぅっ
米国から圧力がかかるぞ…
特定しました
Σ(゚ω゚ノ)ノ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
暗い夜道に気を付けなさいよ
MTGwikiの甲鱗様の項目の
・一部で大人気
みたいな記述が編集合戦されてる気がするんだがw
今は消えてるけど見るたびにあったりなかったりするし
Wikiなんてのは見る時によって違うからいいんですよ
といったアイスエイジ関係によく手を入れてる者の弁w
>>958 2、3回書いたことあるけど、すぐに消されるんだよな。
何故消すのやらわからんが。
嫌2chの奴が働いてる
きっと甲隣様のあまりの人気に嫉妬した超大なバロス(だっけ?)が消してるんだよ。
今甲燐のワーム(様?)ってそんなに高いの?
遊戯王漫画版初期のブルーアイズぐらいの価値
というと分かりやすい
後期だと神のカードか
変換もロクに出来ないあんたなんか口利いてやんないんだから
967 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/17(金) 02:28:47 ID:bgwJlixhO
暗影のワーム様万歳
マジで!?(゚ Д゚)
ゴミ箱ってどこにあるの!?
ゴミ箱っていうのはいわゆる隠語でな、本当の意味はうわなにをするやmあqwせd
>>969 それは、あなたの心の中です。
大事な思い出とか、知らないうちに捨ててませんか?
それらをなくさないように甲鱗のワーム様が護っているのです。
>>968の奴は、ノートンさんがPCの中から見つけ…
マナ・プールに、赤赤緑加えて炎の壁をプレイします。
流石は甲鱗様だ!!ヽ(゜∀゜ )ノ
どう見ても名無しプレイヤーです。本当にありがとうございました。
鯖が飛びまくりだったのも甲鱗様の怒りですか
いや本当だったら2ちゃん消滅しててもおかしくなかったんだよ。
甲鱗様の御力があったから鯖が飛ぶくらいで済んだんだ。
このスレって、なんか、甲鱗のワーム教信者の集いって感じですね
ベイロス君、そんなに羨ましがらなくても・・・
>>978 そうですよ
おかげで信者の数だけ2点ライフしてます
狂信者の集いって感じだよ。
信者を生贄に捧げると+1/+1される。
>981
なるほど、それが甲鱗のワーム様のパワーの秘密ですね
あれ?
IceAgeのカードを整理していたら甲鱗様だけがいない……
ど〜こ〜だ〜
埋め埋め《生き埋め》でリアニするなんて冒涜だ! 森「だけ」を8枚並べるべし!