【MTG】のくだらねぇ質問はここに書け!part51

このエントリーをはてなブックマークに追加
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 00:28:10 ID:AOSGrLdD
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 00:37:42 ID:aiRRZLaQ
《ムルタニの存在/Multani's Presence》が場に出てる状態で、
《石の雨/Stone Rain》を《島/Island》にキャスト。
相手は《ブーメラン/Boomerang》を、《石の雨/Stone Rain》の対象になった島を対象にスタック。

《ブーメラン》で《島》が戻って《石の雨》はフィズるわけだけど、
これで《ムルタニの存在》が誘発するわけないよね?どこぞのHPで
「フィズったのも広義ではカウンターされたということになるのでドローできる」
とかトンでもな解説がしてあったので自信が無くなってきた……
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 00:40:52 ID:xSHaFgEr
>>869
トンでもでもなんでもない。
広義もクソも無く、対象不適正でフィズったのはルール上「打ち消された」ことである。
誘発する。
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 00:41:36 ID:kG6+dkt7
>>869
フィズ(立ち消え)っていうものが6版になったとき廃止され、「(ルールによって)打ち消される」ということになった。
そのため"打ち消された場合"の誘発能力が発生する。
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 00:42:16 ID:CZDOBlsB
>>869
現在のルールでは誘発します。
対象全てが不正になった呪文や能力は(ルールによって)打ち消されるので。
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 00:43:49 ID:AOSGrLdD
だからこそ《ウルザの激怒》とかには
「呪文や能力によっては打ち消されない」とわざわざ書いてあるんだよな
つまりルールによっては普通に打ち消される、と。
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 00:48:01 ID:aiRRZLaQ
ノウッ、そんな裁定になってんのか。びっくりですよ。どうもです。
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 10:05:17 ID:r+vvJpsP
ちょいと上で向上呪文+《双つ術/Twincast》が出てたので、便乗。

《夜の飾り紐/Ribbons of Night》を《双つ術/Twincast》した場合、
《双つ術/Twincast》(普通に青青払ってキャスト)でコピーした
《夜の飾り紐/Ribbons of Night》には青マナを払っている、という
情報は無いのでしょうか?
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 10:28:31 ID:r+vvJpsP
スミマセン、もういっちょ。

防御円についての確認です。
以前地元の大会で、「防御円の”選ぶ”は解決時にどの発生源かを選ぶ」
という裁定が出され、その結果
 1.防御円を破壊
 2.1に対応し、防御円を複数回起動(発生源は特に選ばない)
 3.ダメージ解決時に2の”軽減の盾”を使用し、どのダメージを軽減するか決定
となりました。
が、これは間違いで、防御円起動時にどの発生源からのダメージを軽減するか、予め
決定する必要がある、と考えて宜しいですか?
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 10:40:36 ID:BAhAMj/h
>>875
青マナを支払ったのは《双つ術/Twincast》に対してであって、
《夜の飾り紐/Ribbons of Night》のコピーに対してではない。
よって向上しない。

>>876
防御円の起動型能力を起動する時には選ばない。
防御円の起動型能力を解決する時に選ぶ。
選ばない/選べない場合軽減の盾が発生しない。
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 10:57:06 ID:r+vvJpsP
>877
 即レス有難う御座います。
 成る程、防御円に関してですが、”解決時に選ぶ”のはあっていたけど
 それが「防御円の」解決時であって「ダメージの」解決時では無いんですね。
 多分、その辺を誤解していたんだと思います。
 
 どうも有難う御座いました。
879名称未設定 ◆MtG5PVvZZ2 :2005/11/02(水) 12:13:12 ID:DpljXZ5e
>>875
呪文が(《双つ術/Twincast》などで)コピーされた場合、元の呪文にどの色のマナが支払われたかに関わらず、
コピーには特定の色のマナが支払われている事実は無い。
というFAQが出ている。

だからいかなる場合も向上呪文の追加効果は受けられない。
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 12:41:15 ID:yBA5iayF
質問です。

クリーチャ-Aに、ちらつく形態と187オーラをエンチャントしています。
化膿をプレイされたので、ちらつく形態の能力でAをゲームから取り除きました。
ターン終了時にAとちらつく形態と187オーラが場に戻りました。
以上の流れだと、187オーラの効果は誘発されますか?
個人的には誘発しないと思っているんですが、どうでしょう?
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 13:27:40 ID:aVtQ/Hqc
>>880

187オーラっていうのが《感電の弧炎/Galvanic Arc》とかのエンチャントだと仮定して。
問題なく誘発する。

なぜなら、それらは新しく場にでたため。
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 14:13:07 ID:yBA5iayF
>>881
ありがとうございます。

戻す=新しく場に出る。の考え方でいいんですか。
頑なに違うと言い張ってました(´・ω・`)
謝らねば。
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 14:35:08 ID:y2YI3lHC
場に戻す、は廃語してほしいな
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 14:59:00 ID:ORNgm3st
>>882
フェイズイン・アウトを除いては、領域が移動したらそれはもう完全な別物と覚えるといいよ。
ゲーム外や墓地に一度でも置かれたら、たとえすぐに場に戻ってきても以前の情報は一切引き継がない。

>>883
場に戻す、自体はそんなに問題のある言葉じゃない気がする。
ただ、原語のPlayについては激しく問題があると思うけどな。
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 15:06:11 ID:ORNgm3st
とっくの昔の廃ルールなんですが、mono artifactというタイプがあった当時は
mono artifactはなんらかの方法ですでにタップされていても、
1ターン中に1回の起動は問題なくできたんですか?
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 15:06:55 ID:060nz1Wm
解決時に対象を失った《加撃》はドローできますか?
また解決時に対象がXでなくなってしまった《悲しみの残りカス》はクリーチャーを破壊する効果はフィズりますか?またドローはX枚引けますか?
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 15:09:02 ID:Oyp3kZ7f
>>886
かげきはドローできない

悲しみの残りかすは

X=3で対象が一体消滅した→残りの二体は破壊、3枚ドロー
X=3で対象が三体消滅した→ドローできない、フィズる
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 15:16:33 ID:AOSGrLdD
>>886
対象を取る呪文や能力は、解決時までに「全ての」対象が不適正になっていたら
対象不適正のルールにより呪文そのものが打ち消される。
打ち消されてしまえば、対象に及ぼす効果はもちろん、キャントリップなどの効果も一切得られない。
《加撃》は対象を1つ取る呪文なので、その1つの対象が不適正になったら「全て」だ。

対象が「一部」不適正になった場合は、残りの対象に可能な限り効果を及ぼす。
X=3で《悲しみの残りカス》をプレイした場合、1〜2体までなら対象不適正になっても
打ち消されることはない。3体とも不適正になると打ち消される。
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 15:20:48 ID:aVtQ/Hqc
>>885

いいえ。
Mono Artifactであった時代でも、「使用時にタップする」ことが含まれていました。

また、そもそもタップ状態のアーティファクトは「off」の状態になっていて、
テキストが無効化されていました。

#《冬の宝珠/Winter Orb》をタップして〜、というトリックは元々ここから。
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 17:25:48 ID:060nz1Wm
>>887
>>888
ありがとうございます
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 17:43:17 ID:RMsKSNzx
ショップに行くと店員さんがよく、ファイヤーズは強かった。
と言っているのですが、ファイヤーズはどんなカードなのですか?
店員さんに話し掛ける勇気がないので質問しました。
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 17:47:01 ID:R7RHNQs+
>>891
検索したらすぐにわかることなのですが。
ttp://mtgwiki.com/%a5%d5%a5%a1%a5%a4%a5%a2%a1%bc%a5%ba
893シャン:2005/11/02(水) 17:51:54 ID:6KjUfteW
【M・T・A】我が人生にかけない、おまえらくだらんことやってないでムシキングやれカスども
  ∧ ∧
  ( ゚Д゚);
  (|  |Ξ
 〜|  |
  ∪ ∪
しかし今日の酒もうめーなおい
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 17:53:00 ID:a3Uk87wN
>>893が見えない
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 17:53:18 ID:RMsKSNzx
>>892
デッキ名のことだったんですね・・・^^;
わざわざ有難う御座いました。
896シャン:2005/11/02(水) 18:01:18 ID:6KjUfteW
894ゝエロサイトの見すぎで目を悪くしたのか(笑)
┌─────┐
│基 地 外 !│
└─────┘
 ヽ(´ー`)ノ
   ( へ)
   く
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 18:37:49 ID:h+4KROsP
NGワードしてるのに何故反応するんだよ・・・
898シャン:2005/11/02(水) 19:02:57 ID:6KjUfteW
897ゝそれはおもしろいから(笑)
('A`) 
ノヽノヽ =3 プゥ
 くく
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 19:17:05 ID:gu9jhadr
石炭運びの豚に最下層民の盾をつけて
豚がダメージを与えられたらどうなりますか?
同じく、プレイヤーがダメージを与えられたらどうなりますか?
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 19:35:01 ID:AOSGrLdD
>>899
プレイヤーへのダメージが《最下層民》で《豚》に移し変えられ、それによりまたプレイヤーにダメージが発生し…
を《豚》が破壊されて場から居なくなるまで繰り返して終わり。
《豚》の能力はあくまで誘発型能力であるため、
《背信の絆》+《最下層民》のようにはならない。

901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 19:40:35 ID:aiRRZLaQ
1ダメージ入ったとして、各プレイヤーに1点ダメージ、
自分のダメージは豚に移されて、豚の能力で各プレイヤー1ダメージ。
自分のダメージは豚に移されて、豚の能力で各プレイヤー1ダメージ。
自分のダメージは豚に移されて、豚の能力で各プレイヤー1ダメージ。
で豚が墓地に行って盾が場に転がって終わり。無限ループにはならないよ。
始まりがプレイヤーの場合も同じ。
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 19:43:05 ID:gu9jhadr
豚クス。
何かして豚のタフネスを20にしたり、カルドラの盾を装備させるお。
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 20:08:19 ID:JjLoY2ou
つヒルの祝福
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 20:21:03 ID:gu9jhadr
>>903
スタンでできんのかー。
3枚コンボだけど。そのカードの存在知らなかったのでありがとでつ^^
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 20:31:38 ID:xSHaFgEr
6マナ生物と5(+3)マナ装備とオーラのコンボねえ…
そうそう揃うとは思えんが、やるなら出来るだけヒルの祝福は相手の除去やタップアウト
にレスポンスでな。
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 20:55:06 ID:R7RHNQs+
カジュアルプレイでなら笑いを取れそうだ。
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 21:09:10 ID:EdeSvI17
《呪詛》をプレイする際に、場にクリーチャーが1体しかいない場合は 
プレイすることはできますか? また、対象の決定の時相手側に6体いない場合は
自分のクリーチャーも対象に選ばなければいけないのでしょうか?
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 21:10:39 ID:AOSGrLdD
>>907
自分のとか相手のとか関係なく、
対象を取る呪文や能力は適正な対象を全て選べなければプレイすることが出来ない。
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 21:19:30 ID:k0uR9915
モロイの効果
「あなたのアップキープの開始時に、あなたは1点のライフを失う」

これは毎ターンライフを失うんですか?
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 21:22:42 ID:OF19/xMT
アップキープは毎ターンある。
つまりYES。

まずはルールブックやwikiでターンの進行を覚えることを推奨する。
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 21:23:32 ID:G5KyEqI5
どこにマジックやってる場所ありますか?
私は23区在住です
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 21:26:00 ID:R7RHNQs+
23区のどこだよw
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 21:27:49 ID:EdeSvI17
>908
つまり、対象となるクリーチャーが6体いなければ
プレイすることができないってことですよね?
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 21:36:32 ID:G5KyEqI5
>>912
東京在住、23区ならどこでもいいよ…という意味でした。
舌足らず申し訳ありません。職場が九段なので秋葉原とかには徒歩で行けるのですが…
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 21:45:04 ID:nCGiQZ0P
ヴィダルケンの放逐者を出したとき、ライブラリーの一番上に戻すクリーチャーは
出したばかりのヴィダルケンの放逐者でもいいんでしょうか?
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/02(水) 21:45:05 ID:k0uR9915
ありがとうございます。
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。
>>915
GOOD