【MTG】のくだらねぇ質問はここに書け!part50
1 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:
2 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/04(火) 04:27:14 ID:LQKTSZgL
●よくある質問●
Q1:〜が再録されましたけど、昔の〜はつかえますか? (クロニクル版のYawgmoth Demon / ヨーグモスの悪魔など)
A1:問題なく使えます。
Q2:マジック・プレイヤー報奨プログラム(Magic Rewards)のプレゼントカードが届かないのですが……。
A2:春、夏、冬にまとめて発送されます。
また、報奨プログラムに登録してからの公式大会出場が反映されますので、 無闇にDCIにゴルァしないように
Q3:今から始めるとしたら何を買えばいいですか?
A3:ビギナーさんなら基本セット9版のスターターセットを。
1度やったことある人は(ルールがわかるのであれば)基本セット9版、
神河物語、神河謀反、神河救済、ラブニカ:ギルドの都(10月7日発売)がいいです。
それぞれ構築済みデッキもあり。
Q4:エクステンデッドでテンペスト〜マスクスブロックが使えるのはいつまで?
A4: Extended環境は、6〜8ブロック構成で、3ブロックごとの入れ替えが起きます。
なのでテンペスト・ウルザ・マスクスブロックは、神河物語の次のエキスパンションブロックと入れ替わり。
これまでの発売ペースからすると、2005年の10月20日あたりと予想されます。
基本セットの7版は継続して使えます。
3 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/04(火) 04:32:28 ID:LQKTSZgL
Q5:プロテクション(赤)のクリーチャーはObliterate/抹消で死なないんですか?
あと、Inferno/インフェルノでも死なないんですか?
A5:プロテクション(赤)は以下の5つの効果を持ちます。
・(赤)の呪文や能力の対象にならない。
・(赤)のエンチャントをエンチャントすることができない。
・(赤)の発生源からのダメージをゼロに軽減する。
・(赤)のクリーチャーにブロックされない。
・(赤)の装備品を装備することができない。
Obliterate/抹消は対象を取っておらず、ダメージでもないので、
プロテクション(赤)のクリーチャーを破壊することができます。
Inferno/インフェルノは対象を取っていませんが、プロテクションによってダメージが軽減されるので、
プロテクション(赤)のクリーチャーを破壊できません。
Q6:装備品を装備しているクリーチャーがプロテクション(アーティファクト)を後から得たらどうなりますか?
A6:プロテクションの五番目の効果によって、装備品ははずれます。
Q7:「基本土地」と「基本土地タイプ」って何が違うの?
A7:「基本土地」とは特殊タイプ「Basic/(基本土地)」を持つカードのことを差します。
「基本土地タイプ」とは土地がもつサブタイプの一種で、「平地」「島」「沼」「山」「森」の5種類です。
通常では「Basic/(基本土地)」を持つ土地は必ずカード名と同じ名前のタイプを一つもっていますが、
「Basic/(基本土地)」を持たない土地もこれらいずれかの「基本土地タイプ」を持っていたり、
なんらかの効果で得ることがあります。
本来「Basic/(基本土地)」を持たない土地がいずれかの「基本土地タイプ」を後から得た場合でも
新たに特殊タイプ「Basic/(基本土地)」を得ることはありません。
同様に、特殊タイプ「Basic/(基本土地)」をもつカードが全ての「基本土地タイプ」を失っても
「Basic/(基本土地)」という特殊タイプまで失うということはありません。
4 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/04(火) 04:33:40 ID:LQKTSZgL
Q8:「ターン終了時まで/英語表記:until」と「ターン終了時に/英語表記:at」って違うの?
A8:「ターン終了時まで」と書かれた効果はクリンナップステップにその効果が終わります。
ダメージが消えるのと同時であるため、例えば基本が0/2でターン終了時まで+0/+2の修整を
受けており、3点のダメージを受けているクリーチャーは、ターン終了時までの効果が切れると
同時に破壊されることなく0/2のクリーチャーへと戻ります。
「ターン終了時に」と書かれた効果はターン終了ステップの開始時に誘発します。
ターン終了ステップの開始後に「ターン終了時に」遅延誘発能力が発生する効果が
発揮された場合、それは次に迎えるターン終了ステップの開始時に誘発されます。
Q9:再生って好きなだけ使えるの?
A9:再生には「再生の盾を作る」ことと「再生を行う」ということの2つの意味があります。
前者は起動能力や呪文等によって、可能な限り好きなだけ行えます。
後者は実際にクリーチャーが破壊される時に限り、その都度一回ずつ行えます。
「再生をした場合〜」等の誘発型効果は後者の場合に限り誘発されます。
Q10:お互いに複数の誘発型能力が誘発したんだけど、どうしたらいいの?
A10:まず、アクティブ・プレイヤー(現在のターンのプレイヤー)のコントロールしている能力を
そのプレイヤーが好きな順番でスタックにすべて積みます。
そのあとに、そのプレイヤーの対戦相手が同じようにスタックに積みます。
5 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/04(火) 04:37:12 ID:LQKTSZgL
Q11:《アナーバのシャーマン》の能力が使われるのに対応して《ショック》で殺したら、能力は消えるの?
A11:クリーチャーに限らず、パーマネントの起動型/誘発型能力がスタックに乗った後、
その発生源のパーマネントを破壊したり場から取り除いたりしたとしても、スタック上の能力はそのまま残ります。
スタック上の能力自体を打ち消したりするには、それ専用の呪文や能力(《押しつぶし》など)を使う必要があります。
上例なら問題なく《アナーバのシャーマン》の能力で対象に1点のダメージが与えられます。
※なお、その能力が解決時に場を離れたパーマネントの情報(パワー/タフネスなど)を参照する場合には、
そのパーマネントが場を離れる直前の状態を参照します。
例えば、《骨断ちの矛槍》を装備した《トゲ撃ちゴブリン》の能力を起動した後、
《ショック》で破壊されても、場を離れる直前のパワーは3なので、与えるダメージは3点です。
《忌まわしい笑い》のマイナス修整で墓地に置かれる場合は、場を離れる直前のパワーは1になっているので、
与えるダメージは1点です。
Q12:《ラノワールのエルフ》がタップしてマナを出そうとしている所を、《おとりの達人》でタップして邪魔することはできる?
A12:基本的に呪文や能力のプレイが宣言されたあと、コストの支払いに割り込むことはできません。
また、土地やクリーチャーなどがマナを生み出す能力(マナ能力)は、スタックを使用せずに即座に解決されます。
そのためマナを出すこと、そしてそのマナを使って呪文や能力をプレイすることに割り込むことはできません。
例なら《ラノワールのエルフ》から出たマナで相手が何かした後で、初めて《おとりの達人》を使うタイミングが訪れます。
Q13:相手の呪文にスタックで《オアリムの詠唱》を使うとその呪文を防げますか?
A13:既にプレイされてしまった呪文は防げません。
オアリムの詠唱は、オアリムの詠唱の解決後に新たに呪文がプレイされることしか防げません。
オアリムの詠唱の解決以前にプレイされスタックにのった呪文は全てそのままですし、
プレイを必要とせずにスタックに直接おかれる呪文のコピーなどは通常どおりに効果を発揮するよう処理されます。
6 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/04(火) 04:49:34 ID:LQKTSZgL
カードの価値についてはこちらでお願いします。
【MTG】カードの値段価値相場はこのスレで聞け!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1125129040/ Q:マナバーンはまだ刊行しているの?毎月何日発売?
A:05年6月発売の8号をもって、すでに廃刊となっています。
Q:ダメージを軽減して0にしても戦闘ダメージになるんですか?
A:0点以下のダメージはダメージとはなりません。
《惑乱の死霊》などによる、戦闘ダメージを与えたとき〜といった誘発型能力は誘発しません。
Q:相手が残りライフ1点で《Worship / 崇拝》を出している状態で、《魂の絆》をつけた《セラの天使で》攻撃しました。
《セラの天使》が与えたダメージは軽減され、ライフの回復はできないのでしょうか?
A:《崇拝》はダメージの軽減は行いませんので、あなたは4点のライフを回復することができます。
《崇拝》はX点のダメージを受けることを、条件付で残りライフを1点にすることに置き換えているだけです。
ダメージを与えた事によって誘発する効果は本来どおりに発揮されます。
7 :
B@a:2005/10/04(火) 06:09:26 ID:+jYlJ30D
7Get.4649!
8 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/04(火) 06:20:08 ID:NgVLMSYx
良スレage
9 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/04(火) 15:29:23 ID:lKityQN0
この板のお陰でだいぶ成長できましたm(__)mいつもサンクスです。
そこで、友達同士のカジュアルプレーから1歩ふみだして、10月末?に行われる都道府県大会にでようかと思います。始めての大会で、大会に関する知識が全く無いので、都道府県大会の詳細とか注意点とか教えてください。
スレ違いだったらスマソ
>>9 最初は無難に地元大会かフライデーナイトにしといたら?
どの大会でも
・周りが不快に思わない程度のかっこう(不潔じゃなきゃ格好悪くたっていい)
・対戦相手への礼は忘れない
・カード使用時やステップ/フェイズ移行時の宣言はハッキリ示す。
・ライフ・トークンマーカーや筆記具などのゲームをサポートする道具の用意。
だいたいこんなとこじゃね?
>>10サンクス
ステップ/フェイズの宣言とか友達とやってる時は言ってなかったんで、大恥じかくとこでしたorz
地元の大会なんですが、どこもスタンダードなんですよね…自分カジュアルデッキしか持って無くて(´・ω・`)
カジュアルかドラフトとかでできる大会無いかなぁ…
マナバーンってどういう意図で作られたルールなんですかね
単にフェイズ終了時にマナが消滅ってだけじゃ駄目なの?
13 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/04(火) 16:16:28 ID:Jhpphil/
俺高2なんですが気付いたらみんなマジックやめてて対戦相手いなくなってました(笑)やっぱショップとかで話し掛けたりして集めるのがいいんですかね?
ちなみに横浜、東白楽付近でやってます(笑)
>>12 魔力の抑制ができていないためのバックファイアってことだろ。
これがあるおかげで2マナ以上を一度に出せるマナ能力などが
かならずしもメリットだけにならないあたりはいい出来だと思う。
>>13 学校外の友達なんかでもいいならショップだろうな。
あとはネットゲームでやるとか、マジック自体辞める(or休止)とか。
自分の生活の範囲やペースも考えて向いてる道をいけばいい。
金を使わないマジックの遊び方をすれば辞めた友達もたまには
相手をしてくれることだってあるかもしれない。
2人用構築済みって2人で30枚デッキ戦が開けただけでも出来るように
ある程度調整がなされてるだけ、って認識でいいよね?
どの箱買っても中身が一緒ってわけじゃないんだよね?
今度MTGをアイスエイジくらいのころやってた奴らで9版シールドやりたいから確認したい。
>>15 スターターのことか?
あれはどの箱かってもまったく同じ中身だ。
調整にしても、初心者が基本ルール覚えるため程度のものだし
スタックの概念などについても深くはとりあげられていない。
新規かコレクターでない限りは素直に構築済買うかシールドでやるほうがいい。
>>16 大きめの箱の奴なんだが、全部一緒か(´・ω・`)
まあブースターを4パックプラスしてやるからそれで個性つけれればいいかな……
5版のころのスターターみたいなのがないとシールドがやりにくいんだけどなあ。
回答ありがとう。セラ天ホロが入ってるみたいなので予定に変更なしでいきます。
森の知恵の「引いたカードそれぞれにつき4点支払う〜」
て事は、2枚手札に残したまんまだったら8点支払うということ?
>>18 そう。
最大2ドローの追加で、1ドローにつき4点のライフでカードをそのまま引けるってことだ。
>>19 2枚で8点か…まぁ緑だからしょうがないか…
サンクス
緑のドローって他に使えるやつある?
21 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/04(火) 18:26:36 ID:6MFjmxSO
>>20 森の知恵と豊穣のコンボなんかどうだ?有名ネタだが
>>21そういやあったなそういの。
でも、赤緑で、ドローが弱いとオモって怒鳴りつけ入れたんだが、3枚しか無い…
で、一枚なんか入れようかなと思ったんだけど…
赤緑で手札切れるのは普通かな?
ドロー置き換え
Abundance / 豊穣
プレイするカードタイプ絡み
Argothian Enchantress / アルゴスの女魔術師
Enchantress's Presence / 女魔術師の存在
Femeref Enchantress / フェメレフのエンチャントレス
Reki, the History of Kamigawa / 神河の歴史、暦記
Haru-Onna / 春女
自分が優位な時
Kavu Lair / カヴーの巣
Overwhelming Instinct / 圧倒的本能
Primitive Etchings / 原始的刻印
Recycle / リサイクル
Rowen / 二度目の収穫
Symbiotic Deployment / 共生的配置
ヤビマヤの古老、エンチャントレス+怨恨、森の知恵+二度目の収穫、ムルタニの見習い+暴走する氈鹿などもいい。
コンボが面倒ならジェイムデー秘本や精神の眼などのほうがてっとりばやいかも。
テキストに「光輝」と書かれている呪文に関しての質問です。
(例)
《浄化の光線/Cleansing Beam》
{4}{R} インスタント
光輝 ― クリーチャー1体を対象とする。浄化の光線は、それ、および
それと共通の色を持つ他の各クリーチャーにそれぞれ2点のダメージを与える。
このテキストを呼んだ場合、呪文の解決する方法が
1.呪文をキャスト
2.カウンター有無を確認
3.打ち消されなければ、「光輝」以下の解決
という様に、「クリーチャー1体を対象とする」の部分も、呪文の効果の一部に取れます。
(Sweep等と同じ感覚?)実際はどうなのでしょうか?
プレリの時は、特に気にせずキャスト時に対象を取ってから打ち、特に立ち消えする事も
無かったんで気に止まりませんでしたが・・・今になって気付きました。
アーティファクトの存在を忘れてたorz
気付かせてくれてサンクス
>>24 「光輝−」の部分を無視してそのままテキストだと思うとわかりやすい。
解決時に指定した対象がいなければ浄化の光線は立ち消えて
対象だったクリーチャーと共通の色をもつクリーチャーにもなにもしない。
光輝をもつカードをうんぬん、っていうカードでもでない限りはそう思ってくれ。
マジレスすると赤緑ならドローに使うマナと時間があるならクリーチャー出して焼け。
>>27(´・ω・)……
雑種犬を主とするデッキだから手札がいくら有っても足りんのだよ。
しかも質問は、「緑のドローカードはありませんか?」というものです。
あなたが言ってるのはマジレス以前に答えになっていません。
まぁ結局豊穣+知恵にしましたけど。
>>28 雑種犬だったらドローだけでなく墓地に主観を置いてみては?
マッドネス、スレッショルド、フラッシュバック、他にもボガーダンの槌や陶片のフェニックス、
永遠の証人、Death Spark、Night Soilなど有効利用の道はいくらでもある。
今しがた開けた9thスターター、踊る円月刀の代わりにアナーバのシャーマンが
余分に入っていたのだが、このキモチはどこへぶつけたらいいですか?
>>29とりあえず、フラッシュバック、マッドネス要因は14枚入ってる。
そのうえドローもってのは、やっぱ欲張り過ぎだね。
梅澤の十手を装備した先制攻撃持ちのクリーチャーがブロックした(された)時、
先制攻撃でダメージを与えた後に十手にカウンターを乗せ、通常ダメージが
スタックに乗る前に十手の能力を使うことはできますか?
それだと青緑タッチ赤の方が適した構成だと思うが・・
青入れるつもりがないならドローは諦めるべきだと俺も思う
双頭のドラゴンが3枚あるのだが、使いこなすならやはりリアニメイトが一番だろうか?
>>34 6マナぐらいのクリーチャーなら緑がらみでマナブーストしてプレイしたほうがらくだと思いますよ。
双頭のドラゴンが火を吹くためにもマナが要るわけですし。
とすると緑赤か、
さんくす
ラヴニカの召喚の調べの召集能力はXの値にも使えるでしょうか?
総合ルール418.5bの「タイプ(および特殊タイプ、サブタイプ。以下同じ)変更効果以外の」って部分、
余計だと思うのですが、何か意味があるのでしょうか。
変成の能力を持ったカードから変成を使われた時
それを呪文で打ち消すことは可能ですか
>>41 変成を使った場合、それは起動型能力の一種であり呪文ではない。
なので「呪文を打ち消す」呪文や能力では打ち消せない。
「起動型能力」を打ち消す呪文や能力なら打ち消せる。
忍術やサイクリングと同じだな。
ありがとうございました
45 :
24:2005/10/05(水) 09:35:41 ID:bY+A32zE
>26
有難う御座いました。
>>40 第4種の例外扱いは無くなったんですよね?
だったら、この項目でわざわざ別扱いにする必要は無いと思ったので。
言い換えるなら、この部分を削って困ることとは何なのでしょうか?
47 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/05(水) 21:48:36 ID:9YhqT/9X
>>前スレ1000
弱いよ
48 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/05(水) 21:59:02 ID:ROdDv89x
携帯でMTG関係のサイトってありますか?
相手のブロック宣言にレスポンスして、「静風の日暮」等の能力で「ブロックされない」能力を(ブロック宣言された)クリーチャーに与えたら攻撃は通りますか?
既にブロックされているから無理。
ブロック宣言後は、ブロッククリーチャーを殺そうがプロテクションを持とうが、
トランプルやらの特例が無い限り通らない。
その前に使いなさい。
《Snowfall》
島(Island)がマナを引き出す目的でタップされるたび、
その土地のコントローラーは自分のマナ・プールに(青)を加えてもよい。
その島が雪かぶり土地である場合、代わりにそのコントローラーは
自分のマナ・プールに(青)(青)を加えてもよい。
このマナは、累加アップキープを支払うためにしか支払えない。
これって、雪かぶり島であり場合に出すマナは1・2・3マナから好きな数選べるってことでいいんですか?
また、これで増やしたマナを《倍化の立方体》で増やした場合、増加したマナについては自由につかえますよね?
>>51 上
その通り。
下
使える。Wiki参照。
プロキシカードのお手軽な作りかたってないですか?
MWSでさっと印刷できたりしたらすごい楽なのに・・・
カードの画像とかそのまま印刷したりしたらちょっと不味いことになりかねんぞ
その辺は我慢しとけ
一応悪意を持ってやっていたとはいえ外国の捏造販売組織が逮捕されたしな
師範の占い独楽のドロー能力を、発掘で置換した場合
1、ライブラリーのカードを上からX枚墓地に置いてから、独楽をライブラリーの1番上に戻す
2、独楽をライブラリーの1番上に戻してから、ライブラリーのカードを上からX枚墓地に置く
のどちらになるのでしょうか?
>カードを1枚引き、その後師範の占い独楽をそのオーナーのライブラリーの一番上に置く。
「カードを引き」の部分が発掘で置換されるわけだから、
発掘の処理をしてから独楽をライブラリーに上に戻す。
よって1。
処理は書かれている順番にね。
私が梅澤の十手を装備したクリーチャーで攻撃をしたとき
対戦相手がコントロールする能動的に生け贄に出来る能力を持ったクリーチャー
(例、ボトルのノーム、桜族の長老)にブロックされました。
「防御クリーチャーを生け贄に捧げると
その攻撃クリーチャーは防御クリーチャーに
戦闘ダメージを与えていない事になるから
梅澤の十手にカウンターは乗らない」
と言われたのですが、この場合はカウンターは乗るんでしょうか?
>>63 言われた通り、乗らない。
戦闘ダメージ解決前にダメージを与える先が場にいない場合、
そのダメージは与えられず、結果十手にもカウンターは乗らない。
例えば押収等のエンチャントで奪ったクリーチャーをチャンプブロックさせた場合、
ダメージがスタックに乗った後にそのエンチャント(押収等)を対象にブーメラン等で戻した場合どうなるのでしょうか?
コントローラーが変わってもダメージは正常に解決されるのでしょうか?
>>65 攻撃クリーチャーやブロック・クリーチャーは、(破壊されたりゲームから取り除かれたりで)場を離れたり、
再生したり(rule 419.6b 参照)、コントローラーが変わったり、クリーチャーでなくなったり、
何らかの効果によって戦闘から取り除かれた場合に、戦闘から取り除かれる。
クリーチャーが戦闘から取り除かれた場合、それらは攻撃クリーチャーあるいは
ブロック・クリーチャーではなくなり、ダメージを割り振ったり割り振られたりはしなくなる。
既にスタックに積まれている戦闘ダメージは通常通り適用される。rule 306.2 および rule 310.4a 参照。
とのことなので、戦闘から取り除かれはするが、通常通り戦闘ダメージが与えられる。
抑制の場は場にあるものにしか影響を及ぼさないのですか?
>>68 No
「クリーチャーの」などと言った記述が無い場合基本的に全ての領域に影響を及ぼす
手札にあるカードの起動型能力:忍術、サイクリング、変成など
墓地にあるカードの起動型能力:《栄光》など
ライフに上限はありますか?
スターターのプレイマットには25までしか無いのですが。
>>70 上限は無い。
10万だろうが1億だろうが可能。
(そんなにライフを増やす手段があればの話だが)
しかし、上限が無いからといって
ライフカウンターとかに50だの100だの200だのとか作ってたら
めったに使わない割にカウンターが無駄にデカくなりすぎるから
大抵のカウンターは25とか30くらいまでしか作ってないわな
で、それ以上ライフが増えるだろう時は
大体の場合、紙に逐一ライフ変化を書くようになる。
ありがとうございます。
今田の旗印の「共通の色」というのは「色を指定する言葉」になるのでしょうか?
渦巻く霧の能力で色を書き換えられるかどうかが気になるのですが。
同様に祝福の息吹などの「好きな色」を指定するものも書き換えることができるのでしょうか?
>74
色は白青黒赤緑の五つのみ
「共通の色」や「好きな色」は(現在までのカードでは)書き換えられない
草むした墓は
ウッドエルフでは引っ張ってこれるけど
桜族の長老では無理
でFA?
>>76 FAとかそういう問題じゃないと思うが…
まあその通り
MTGのシングルカードの販売で、コモンの在庫が比較的良い
サイト又はお店を教えて下さい。
79 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/06(木) 17:39:31 ID:Kh3G6Nkk
「ターン終了時まで」クリーチャー化した土地を屍の原形質でゲドンしたいんだけどできるのかなぁ(・∀・;)?
前の995です。返答どもでした
>>66 と言う事はブロックさせたクリーチャーはダメージを受けて死ぬんですね。
どうもありがとうございました。
>79
可能
自分のクリーチャーで起動型能力を使ったあとに
神の怒りを使ったら
クリーチャーの能力は消されて墓地にいっちゃいますかね?
意味が解らない。
神の怒りはソーサリーなんだから、起動型能力は解決された後なんだろ?
加えて能力が墓地に行くとはこれいかに?
自分のクリーチャーで起動型能力を使ったあとに
(《ヴィダルケンの宇宙儀》をコントロールしている状態で、対応して)神の怒りを使ったら
クリーチャーの能力は(打ち)消されて(そのクリーチャーは)墓地にいっちゃいますかね?
>>84 ごめんなさい
いまだルールがよくわからなくて
うーん、むずかしいなぁ
インスタントとか能力はソーサリーよりも先に解決されるんですか?
スタックってインスタントもソーサリーも
同じ場所に下から積まれていって上から解決されていくんですよね?
ん?もうわかんないや何を言っているんだ俺は
大体合ってるからもうちょっとルールを読み込んでくれ
ソーサリーは何も積まれていない時にしか使えない
(自ターンのメインフェイズである必要もあるが)
>>88 ソーサリーは、自分のメインフェイズでスタックに何もないときしかプレイできません。
インスタントや能力は、限定されてなければいつでも使えます。
つまり、自分のクリーチャーの起動型能力をプレイしたら、それが解決されて
スタックが空になるまで《神の怒り》は使えない。
一応、《ヴィダルケンの宇宙儀》をコントロールしてればそんな事も可能。
その場合はどうなるかと言うと
>>5のQ11を参照の事。クリーチャーが破壊されても能力は打ち消されない。
正義の命令ってサイクリングで使うことが大半ですか?
>>90-91 ありがとうございます!
何となくわかりました
後は実践できる友達ですね(´・ω・`)
>>92 ウェイクとかの大量マナ発生装置を積んでるデッキ以外で
通常プレイで十分な効果が得られるほどのXを指定出来るデッキがあるのかと
X=2にしてもソーサリータイミングで8マナ支払うことになるぞ。
グライド系のミラーマッチで火炎の裂け目とか引かなくて停滞してる時にX=4くらいで使えたりしたこともある。
が、大抵はサイクリングだな
コモンのシングル販売をしている、ネット通販サイトを探しているのですが、
在庫がたくさんあるサイトがなかなかみつかりません。
多少高くてもいいので、おすすめのサイトがあったら教えて下さい。
>>96 くだらないのは質問じゃなくてお前自身のようだな
ヒント:《火炎の裂け目/Flame Rift(NE)》は4点ソーサリー
<<Spectral Searchlight / 幽体の照明灯>>は相手にもマナを発生させられるってことは、
相手にマナバーンを起こさせることも可能なんですか?
100ゲト
>99
可能。
ただし出るマナの色は相手が決められるから
スペルや能力のマナコストとして使われる可能性がある。
>Sunforger / 太陽打ちの槌
>(赤)(白),太陽打ちの槌をはずす:あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストが4以下の赤か白のインスタント・カードを1枚探し、そのカードをそのマナ・コストを支払うことなくプレイする。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
の能力のコストはマナの支払いと「装備をはずす」になっているので、
起動に対してレスポンスで装備しているクリーチャーを殺されても、
能力は起動するのでしょうか?
>101
起動に対応しても、もはや「装備しているクリーチャー」は存在しない。コストではずすから。
装備していたクリーチャーをどうこうされても能力には影響はない。
105 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/07(金) 18:13:33 ID:JRVtNa8i
ラヴニカ.黒緑を買ったのですが、女王の能力の犠に二色(黒緑)を対象にした場合、こっちはライフを失わずに相手のクリーチャーを一体除去できるのでしょうか??
また、トークンは犠にできますか??
>105
まず、ゴルガリの女王、サヴラは自身でクリーチャーを
生贄にする能力は無い。
他のパーマネントの能力や呪文で緑や黒のクリーチャーを
生贄に捧げた時にそれぞれの能力が誘発する。
でもって、緑でも黒でもあるクリーチャーが生贄に捧げた時は
女王の2つの能力が同時に誘発する。
スタックにのせる順番は女王のコントローラーが決めればいい。
結果的に105が言ってることが起こりえるが必ずしもそうではないので
手順を端折らずに一つ一つ解決するが吉。
トークンを生贄に捧げた際にもそれが緑か黒であれば
女王の能力は誘発する。
色々と間違って覚えてそうなので一度ラヴニカのFAQを
読むことを勧める。
あとできればきちんとしたカード名や用語を使ってくれ。
女王はいっぱいいるし、「犠」つー用語はマジックには無い。
それにラヴニカ黒緑といわれても即座に
構築済みのことだとはわからんぞ。
発掘5 ってさ、カードに書いてある説明のままだと5枚も墓地から持ってこれることになるよね?
これは「5枚目」の間違い??
間違い
発掘5は「ドローする代わりにライブラリを五枚墓地に置き手札に加える」能力
110 :
105:2005/10/07(金) 19:17:26 ID:JRVtNa8i
ありがとうございます。勉強してきます(´ヘ`;)
ドローする代わりにライブラリを五枚墓地に置き「発掘したカードを」手札に加える能力
っていってやったほうがわかりやすいだろ。
エクテンサイカの動きで質問なんですが、
王笏、激動なしのはちょびちょび手札すててじわじわ殺すんですか?
再生を持つクリーチャーにエンチャントをつけ、墓地に送られた時に再生を使用すると、エンチャントが外れた状態で場に出ますか?
114 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/07(金) 19:36:30 ID:JRVtNa8i
再生ってのは墓地に行く前に発動だからはずれないんじゃない?
>>112 ラヴニカ参入前までのバージョンに関しては
《噴出》とかも連打していきなり20点くらい飛んでくる事はよくあったぞ
>>113 再生をした場合そもそも場を離れない
当然エンチャントも外れない
逆に墓地に置かれてしまってからでは再生は無駄
116 :
113:2005/10/07(金) 19:40:49 ID:zf7Mc6KR
では再生を持つ(1/1)のクリーチャーに(-1/-1)の修正を行うエンチャントをつけた場合、そのクリーチャーは再生不可能ですか?
クリーチャーに再生能力を与えるエンチャントオーラを貼った状態で
疫病沸かしでパーマネントが破壊された際、
再生能力を使用するとクリーチャーは場に残ると思いますが、
エンチャントオーラはどうなりますか?
>>116 イエス。再生不可能。
タフネスの合計値が0以下になったクリーチャーはルールによって墓地に置かれる。これは破壊ではない。
>>117 エンチャント・オーラは破壊される。
クリーチャーについては先に再生を行っているはずなので無問題。
>116
不可能。タフネスが0以下になった生物が墓地にいくのは、破壊ではないので、再生ではだめ。
>117
破壊される。あくまでも生物を再生するだけ。某ガンダムウォーとかと違って、付いているオーラは別物。
質問二つ。
1.森の知恵のドローを発掘で置換できますか?
2.強制が場に出ていて手札に発掘能力のあるカードを持っている場合、
発掘能力のあるカードを強制の能力コストで捨て、その後強制の効果でカードを引くのを捨てたばかりの発掘能力のあるカードで置換することはできますか?
>123
両方可能。
ラブニカのシャアって俗称のカードはなんですか?ググってもわからなかったので。
126 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/07(金) 20:37:46 ID:iF1hBjjH
自分自身を生け贄にできるクリーチャー(A)を他の呪文(B)によって生け贄にした場合、
AとBの能力を両方発動ってできませんよね?
>>128 ありがとうございます、英語読みでしたねorz
雲の宮殿、朧宮をタップしてマナを出し
そのマナで朧宮を手札に戻すことは出来ますか?
虚無石のガーゴイルが場に出ているとき
初めにクリーチャー呪文をプレイすれば
以降のクリーチャー以外の呪文は打ち消されませんか?
>132
このクリーチャーは、最初の「クリーチャー呪文でない」スペルをチェックする。
なので、一つ目の「クリーチャー呪文でないスペル」は、打ち消される。
薄青幕の侍が場にいる状態で桜族の長老をサクっても土地をサーチできないんですか?
>>135 桜族の長老は自身の生け贄を能力の起動コストとしているだけで、
生け贄に捧げたあと墓地に落ちたかゲームから取り除かれたかは関係なく
能力はスタックに乗り問題なく解決される。
ありがとうございます
139 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/07(金) 23:50:16 ID:mcJM+xiU
ラヴニカ3部作の次の大型エキスパンションの名称等は、今まで通りのタイミング
ならいつごろ発表になりそうですか?
140 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/07(金) 23:53:57 ID:mjbBcvLL
貿易風ライダーに、跳ね返りを打ちました。
そのとき、跳ね返りを食らう前に貿易風ライダーは自身の能力で自分自身を戻すことはできますか?
恐怖などは戻せますよね?
跳ねかえりが解決される前に、それにスタックしてライダーを起動すれば可能。
ていうか恐怖をかわせて跳ねかえりが駄目な理由って何よ?
>>139 今までどおりのタイミングなら来年の今頃だろ
144 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/08(土) 00:07:15 ID:mjbBcvLL
バウンスだからどうなんかなーとおもっただけっすw
146 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/08(土) 00:14:30 ID:vMOwgEjd
>>143 いや、発売は確かにそうなんですけど、次のエキスパンションは
神河物語っていう情報はミラディンが出て、どれくらい経ってから
公表されたんだっけと思って・・・
>>146 2つ目のエキスパンションが出るくらいで、次のエキスパンションの情報でてなかったっけ?
つっても、コードネーム程度だが。
3つ目のエキスパンションが出るころにはもっとつっこんだ内容が見えてくるが
カードのレビューなどになるとまだまだ後になる。早くて実売の2〜3ヶ月前じゃね?
149 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/08(土) 01:03:09 ID:vMOwgEjd
光と影の剣と装備しているクリーチャーを対象にして、キッカー付きのオアリムのいかづちを使うことはできますか?
無理。
プレイ時に対象とるので。その時点ではまだプロテクションがついているので対象にとれない
>>152 それはギルドパクトの次の小型のやつじゃないか?
土地四枚と巣立つドラゴンをコントロールしていて、墓地に二枚のカードがあるときに
燎原の火を打ったら巣立つドラゴンは墓地行きですか?
>>154 解決される内容を順番に書いていく。
燎原の火が解決されて
1.土地4枚が生贄に捧げられる
2.すべてのクリーチャーに4点のダメージが与えられる。
3.効果の解決がすべて終わったので燎原の火を墓地に置く
<<この時点でスレッショルド達成>>
4.優先権が発生するので状況起因効果のチェックをする。が、巣立つドラゴンはスレッショルドしている為、破壊されない。
TEのモグの徴収兵部隊のことなのですが、このターン生物呪文をプレイ
しないかぎり攻撃には参加できないとありますが、対抗呪文などでカウ
ンターされても攻撃できますか?
>>157 打ち消し呪文は、言わばその呪文の解決を妨げるものであって
プレイされる事を妨げるものではない。
つまり、《対抗呪文》されようがされまいが、「呪文がプレイされた」と言う事実は消えないので
《モグの徴収兵部隊》は攻撃に参加できる。
159 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/08(土) 11:15:33 ID:GEIFygHl
PPC専用のスレはないのでしょうか?
ないっぽいので立てようとしたら蹴られました 汗
160 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/08(土) 11:35:40 ID:3fuVSPuU
白プロテクションを持ったクリーチャーは防御円に影響されますか?
>>160 1・防御円の能力はそのクリーチャーを対象に取っているか?
→No
2・防御円の能力はそのクリーチャーにダメージを与えているか?
→No
3・防御円はそのクリーチャーをブロックするか?
→No
4・防御円はそのクリーチャーにエンチャントしようとするオーラか?
→No
5・防御円はそのクリーチャーに装備されようとする装備品か?
→No
防御円はプロテクションには影響されない。
緑と黒の色を持つマルチカラーのクリーチャーを対象に《浄化の光線/Cleansing Beam》をプレイした場合、
場に居る他の緑と黒を持つマルチカラーのクリーチャーに与えられるダメージは2点ですか?4点ですか?
163 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/08(土) 15:17:50 ID:CugNgqgE
>>162 2点です。
《浄化の光線/Cleansing Beam》は色を共有しているかどうかチェックしているのであって、何個共有しているかはチェックしていない。
そう言う場合は、色を共有しているたびに〜、などの表現がされる
ブースターパックとトーナメントパックの値段を税込で教えていただけませんか?
>>163 >そう言う場合は、色を共有しているたびに〜、などの表現がされる
こんなん見たことない。
時間の名人の能力を相手の八ツ尾半に使いました。
それに相手がレスポンスして八ツ尾半の1つ目の能力で八ツ尾半自身にプロテクション(白)を与え、
更に2つ目の能力で時間の名人を白にしました。
この場合、時間の名人の能力は解決時に対象不適切になるのでしょうか?
>169
そう。
久しぶりにやろうと思ってラヴニカのトークンクリーチャーいっぱい出す
デッキ作ろうと思ってるんですけど、
トークンクリーチャーって召喚酔いを受けますか?
トークンも領域移動時以外は普通のクリーチャー扱い。
酔わない理由が無い。
メグリムジャーってどんなデッキですか?
Magic Onlineのスレってありませんか?
またOnで購入したカードを実物と交換できるという記事を発見したのですが
本当なのでしょうか?
>>176 Memory Jar / 記憶の壺とMegrim / 偏頭痛のコンボで瞬殺するコンボデッキ
強すぎる上にほぼソリティアになるのであっという間に禁止になった
>>179さん
ありがとうございます。
コンプしないと交換できないんですか…orz
181 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/08(土) 19:40:27 ID:laG8u9SO
都道府県の在住者って、その県に住民票がないと駄目ですかね?東京に住んでるけど住民票は秋田何ですが、この場合どっちに出るのが正解?
住民票は別の場所でも、実際にその県で暮らしていれば暮らしてるほうの 場所で出るのは可能。
と、去年東京に出た東京都在住の群馬県民がいってみる。
184 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/08(土) 19:53:43 ID:laG8u9SO
いや、マジで聞いたんだが・・・
在住者である証明(住民票とか)出せって書いてあるからさそれだったら東京に出れないんだけど
呪文や能力の対象になったらしんじゃう生物にブーメランを
うつと、手札に戻ります?それとも墓地にいきますか?
>>185 1 ブーメランを生物対象にプレイ、スタックにのる
2 「対象になったらしんじゃう」がブーメランの上にスタックにのる
3 スタックを上から解決する。生物はしんじゃう
あと、しぬという表現はマジックには無い
破壊される、または生け贄に捧げられる のどちらかだ
187 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/08(土) 20:45:48 ID:Q+tHo9tz
「二段攻撃」の意味教えてくれませんか?
ラブニカから現役復帰したけど、、二段攻撃、、意味がわからん、、(。_。)どなたか、よろしく。
188 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/08(土) 20:57:58 ID:MC3UoELn
189 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/08(土) 21:08:26 ID:Q+tHo9tz
>>188さん、ありがとう
(o^^o)それ先頭において、メチャ強いような、、
幽体の照明灯なんですが、
(T):プレイヤーを1人選ぶ。そのプレイヤーは、好きな色1色のマナ1点を自分のマナ・プールに加える。
との事ですが、この文面だと、相手にこの効果を使ってマナバーンでダメージを誘発させることはできますか?
>>190 マナバーンで【ダメージ】は発生しない。
フェイズ終了時にマナプールにマナのあるプレイヤーはマナバーンにより、同量のライフを失う。
間違えてもダメージじゃない。
ダメージを軽減する効果は無意味だ。
193 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/08(土) 21:18:01 ID:MC3UoELn
マルチプレイヤー戦でチームメイトに使うんだとマジレス
マナの色選ぶのは本人なので
逆に利用されかねん罠
wisの掲示板ってゾヌで見れる?
まず定価って知ってるか?
あと店によって値引きがあったり無かったりするよな?
回答:自分で調べろ。
200 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/08(土) 22:08:07 ID:MC3UoELn
それ以前の問題だろ。
>>197 1嫁。そして3年間ROMれ
値段便乗で質問なんだけどHJからタカラに変わって各小売店での日本語/英語版の価格変動した?
お前よくこの流れで便乗できるな。
ある意味すげーわ。
マゾなんだろ
いやすまん、自分では値段の話題からずらそうとしたんだけどよく見たら全然だった
俺が流れを変えてやるぜ!
「モロイって、脆い?」
さあ質問に答えやがれーー
近くに公式ハンドブックを置いている本屋がないのでオンラインで買おうと思ってます。
ただ、amazonで検索してもラヴニカのが出てきません。
amazonだと、公式の発売日からどのくらいでサイトに登場しますか?
>>198マジレスお願いします。定価がわからないんですが・・
むかしは500円と1580円だったような・・
>>198 いいかげんにしとけ。
ネットで通販してる店ならサイト行っての販売価格見ろ。
普通に店で売ってるのなら、電話するなり直接店に行け。
なんでそこまでココで聞くのにこだわるんだ?
210 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/08(土) 23:59:33 ID:vMOwgEjd
ウィンストン・ドラフトって双方のプレイヤーのカード枚数が同じにならなく
てもいいんですか?適当に取っていっても最終的に45枚ずつになるって方式
ではないですよね?
211 :
209:2005/10/09(日) 00:06:12 ID:8PWdm6sW
>>208 とりあえずAmazonでは
マジック:ザ・ギャザリング ラヴニカ トーナメントパック 日本語版
価格: ¥1,100(税込)
OFF: ¥244
になっていたのでトーナメントパックの定価は\1,344(税込)
だと思われる。
213 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/09(日) 00:18:47 ID:xdx+TkXy
>211
ありがとうございます。
214 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/09(日) 00:21:18 ID:MGegBECr
だいたい何枚ぐらいがデッキの枚数として理想ですか?
やっぱり土地、クリーチャー、呪文orエンチャントの比率はバランス良くしたほうがいいですか?
土地:24
クリーチャー:24
その他:12
とりあえずはこの辺から始めてみれ
後は持ってるカードに合わせて調整を
216 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/09(日) 00:27:33 ID:MGegBECr
>215
ありがとうございます。
217 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/09(日) 01:28:28 ID:b40dtV6E
今手元にエンチャント(場)と書かれたカードがあるんですが、これってなんですか?
自分の場にエンチャントすればいいんですか?相手の場にはエンチャントしてもいいんですか?
あと、エンチャント(ワールド)と書いているカードもあるんですが、ワールドってどこですか?
何かデザインも違うんですが、裏面は同じなんですよね。パチモンだったりします?
218 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/09(日) 01:36:38 ID:V1OHJiGY
>>217 何をぼけたこと抜かしてるか。
場に自分も相手もない。
エンチャントワールドは特殊なタイプ。
MTGWIKI読んで来い
つまり、どっちの場にエンチャントしてもいいんですね?
エンチャントワールドで検索したんですが何もでてきません
221 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/09(日) 01:40:49 ID:V1OHJiGY
だから場に自分の場、相手の場はないってんだ・・・どうやればそんなわけのわからん誤解ができるんだ・・・
222 :
森大好き:2005/10/09(日) 01:41:14 ID:WTs3wyf2
鹿児島県国分市のファミザラスでだれかM:tGを私と勝負してくれる人
いませんか?
223 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/09(日) 01:41:56 ID:V1OHJiGY
ワールドエンチャントは場に1枚しか存在できない。
たとえば調和の中心が出てるときにNether Void をだすと調和の中心は墓地に置かれる
>>221 区別がないんならどっちにエンチャントしてもいいってことですよね?
225 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/09(日) 01:43:29 ID:V1OHJiGY
ルールブック読んでもエンチャント(場)について書いてないから質問してんじゃないですか
227 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/09(日) 01:46:07 ID:V1OHJiGY
すでに回答してる。理解できないのならお前が悪い。
もう一度言うぞ。
場に自分も相手もない
だから、ないのならエンチャント(場)は「言葉の上では」どっちにでもエンチャントできるってことでしょう?
229 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/09(日) 01:48:59 ID:V1OHJiGY
場は2個ない。1個なんだよ。小学生かお前は
たぶん本当に最近に参入した人なんだろう。
『エンチャント(場)』 → 今の『エンチャント』
『エンチャント(〜)』 → 今の『エンチャント - オーラ』
http://mtgwiki.com/%a5%a8%a5%f3%a5%c1%a5%e3%a5%f3%a5%c8 を読むと良い
『ワールドについて転載』
エンチャント(ワールド)(Enchant World) †
過去に存在した全体エンチャントの種類の1つ。
現在は特殊タイプ「ワールド」を持つエンチャントであり、ワールド・ルールの影響を受ける。
世界にエンチャントすると言う事から想像できるように、豪快かつ強力な能力を持つカードが多い。
ワールド・ルール/World Rule †
特殊タイプ「ワールド」を持つパーマネントが場に2つ以上ある場合、
ワールドを持って場にいた期間が最も短いものを除き、全てが墓地に置かれる。
期間の最も短いものが複数ある場合、それらを含め全てが墓地に置かれる」
というルール。これは状況起因効果である。
レジェンド・ルールとは違い、名前が違うもの同士にも適用され、最後に出たものは場に残る。
これは破壊ではないので、再生や破壊されない能力では防げない。
231 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/09(日) 01:50:44 ID:V1OHJiGY
最近はじめたのならなぜエンチャント(場)なのかと小一時間(ry
>>231 貰ったとか、10円で売ってるコモン買ったとか色々あるじゃん。
アンタも少し落ち着け。
>>230 ありがとうございます!大変よくわかりました。
最初っからエンチャントの古い表記だって言ってくれれば・・・
そもそもエンチャント(場)ていうのは日本語版だけの特殊表現じゃね?
>>233 次に質問くる時は自分である程度調べてから来るとともに態度も改めなよ
まぁどっちも言い方悪いw
知らない奴が悪い。世の中はそういうもんだ。
Yamabushi's Flameで、黒瘴にとどめを刺した時、
墓地に落ちた時の効果はでるのでしょうか。
239 :
B@a:2005/10/09(日) 03:35:14 ID:yxXSthPh
[Warminng!]
ラヴニカの「力の種」の意味がわかりません!
「力の種」(インスタント・緑白)
------------------------------------------------------------------------------------
クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修正を受ける。
クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修正を受ける。
クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修正を受ける。
------------------------------------------------------------------------------------
これって「クリーチャー3体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修正を受ける。」
と堂違うの?
>238
墓地に置かれないので、当然のように墓地に置かれた時の能力は誘発しない
>239
一体に+3/+3することもできるし、+2/+2と+1/+1というようにも使える
アンテッドの王が墓地に送られたときは、ゾンビが今まで受けていた修正は無くなるんでしょうか?
あと、アンテッドの王が二枚場にでたら、修正は+2になるんでしょうか?
西風のスピリットってブロックした時、自分が戻るんですよね?
こんなの何の役に立つんですか?
>>244 パワーが0であることからブロック専門要員な訳だが、
《クローサの雲掻き獣》とかブロックしても死なずに手札に戻ってくる
と言う見方もあるけどな。
強いかどうかは
本人の好みと周りの環境次第だから何とも言えん
246 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/09(日) 09:26:22 ID:Dxe3cg3P
いまさらだが、携帯ユーザの俺からすれば、
>>217-からの頭の悪い流れに憤りを禁じえない
質問者は謙虚さと丁寧さを
解答者は老婆心と親切心を
こういう言い方は悲しいけど、質問が気に障るなら答える必要はないよね
今更すぎる話題を振る246に頭の悪さを感じる
こいつの使い方がわからん。
誰か教えろ教えて教えてください。
Leashling / 紐人形 (6)
アーティファクト・クリーチャー ― ゴーレム
あなたの手札にあるカードを1枚、あなたのライブラリーの一番上に置く:紐人形をそのオーナーの手札に戻す。
いくらなんでもコストパフォーマンス悪くないか?
>>249 3/3だな。
・手札があればほとんどの除去から逃れられるのはかなり有能。
・能力を活用しライブラリ切れを防ぐことができる。
・発掘と合わせて墓地に置きたいカードを墓地に置く。
・「〜が場に出たとき」能力と組み合わせる。
こんなとこ。
除去から生きのこる点を考えてもアーティファクトで3/3くらいなら許容だな。
コストパフォーマンス悪すぎは言いすぎ。
>>250 わかった。ありがとう。
しばらくMTGから離れててラヴニカで復活したんだが、
6マナってのが重すぎに感じた俺はテンペスト全盛期。
ひょっとして最近の環境って低速っすか?
252 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/09(日) 11:28:06 ID:V1OHJiGY
>>251 正解。今の環境では7マナのスペルだって戦力に数えられる
253 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/09(日) 12:14:18 ID:vkY636xa
復帰して少しカードは揃ったけど、色を何組み合わせるか悩む、、
緑黒か青黒どっちが良いでしょうか?
>>253 色を決めてからその中で戦略を練るよりも
戦略を練ってからそれに沿う色を選択したほうがいいぞ
最低でもコントロール志向かビートダウン志向かくらいはビジョンを持つべし
255 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/09(日) 13:19:09 ID:vkY636xa
ぁ、はい。わかりましたぁ(o^o^o)ありがとうござい ます★
256 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/09(日) 13:50:46 ID:kayVQw8H
オーラ・カードって何ですか?「三つの夢」というカードに書いてあるのですが。
三つの夢(4)白
ソーサリー
あなたのライブラリーから互いに異なる名前のオーラ・カードを最大三枚まで探し
それらを公開してあなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。
>256
エンチャント - オーラと書かれているカードのこと。捜してみるべし。
前からやっている人なら、「=個別エンチャントのこと」で通じるかも。
こちらの場に、Sunforgerのついたボロスの速太刀(二段攻撃5/2)がいます。
あいての場に、木彫りの女人像(2/5)と、灰色熊(2/2)の計2体がいます。
ボロスの速太刀を2体でブロックされた場合は2体とも倒す代わりに、ボロスの速太刀は氏んでしまうのでしょうか。
1体でブロックされた場合は対戦相手に5点のダメージが通るのでしょうか。
二段攻撃がいまいちわかりません。
>>258 2体でブロックされた場合、ダメージの割り振りによっては
1:相手の生物が1体死ぬ(先制攻撃ダメージを熊に1点・女人に4点、通常攻撃ダメージを熊に5点など)
2:2体とも死ぬ のどちらかを選べますが、先制攻撃ダメージだけではどちらか1体しか死にませんので、ボロスの速太刀は必ず致死ダメージを受けることになります。
また、1体でブロックされた場合でも、ブロックされたことにはかわりませんので、
トランプルをもたないかぎり相手プレイヤーに戦闘ダメージを与えることはできません
>>259 即レスありがとうございます。
よくわかりました。
最後に質問です。
ボロスの速太刀(1/2)を灰色熊2/2一体でブロックされた場合は
相打ちでいいですよね?
>>260 相討ち。
あと自分の場とか相手の場というのはない。場は1つ。
これもアホらしいがテンプレ入りすべきだろうか。
場に這い集め蟲がいて相手のターンに自分の場にいるクリーチャーが
殺された場合、自分のターン終了時にクリーチャーカードを手札に戻すって
効果は発動するんでしょうか?
>>262 「あなたのターンの終了時に」「このターン場から墓地に〜」
「この」ってのはどのターンの事を指す?
自分のターンだよな〜
小学生のときに友人に誘われて買ったものの、どうも難しそうでやらずにいたんだけど、
なんか新しいのもでているみたいだし、始めてみようかと思ってカードショップにいます。
で、九版とラブニカならどちらがいいですか?
大学生です
正直、両方組み合わせるのが基本なので
どっちがいいとか無い。
強いて言えば基本的なパワーで長く使えるのが多い9thか?
初心者は。
270 :
265:2005/10/09(日) 17:13:04 ID:m7rC6DN5
わかりました。
とりあえず、9版とラブニカブースターをいくつか買ってみます。
あと、とトーナメントパックってスターターのことでいいんでしょうか?中身の構成は同じですか?
それにしても、ブースターって1500円近くするんですね。。小学生の時よく買ったな(´Д`)
271 :
265:2005/10/09(日) 17:15:29 ID:m7rC6DN5
269
特にないですけど、とりあえずは一万くらいまでで。
おそらく
トーナメントパック→スタータ
ブースター→トーナメントパック
と勘違いしている気がする
>>270 ・トーナメントパック
昔でいうスターター。
ただし、ぞくにいうスターターはレア3、アンコ9、コモン28、基本土地2060枚構成だったが
トーナメントはレア3、アンコモン10、コモン32、基本土地30の75枚構成。
約1500円。
類似品に構築済みデッキもあり。
・ブースターパック
個別に袋に入れられた拡張パック。
レア1、アンコ3、コモン10、基本土地1の15枚構成。
約420円。
過去にあった8枚、12枚のパックは今はもうない。
・スターターパック
昔でいうスターター2000やポータルスターターに近い構成。
完全初心者用で構成されるカードは固定。
セラの天使が入っているものの、経験者には強くはすすめない。
お店でスターターというとこちらになってしまうので注意。
約1500円。
基本土地が足りていなければラブニカトーナメントパックと
9版・ラブニカの構築済みで気になる色をおすすめする。
系図の石版で、手札を持ってない場合でもコストとして
「あなたの手札をすべて捨てる」のコストは払えますか?
>>275 「手札を全て捨てる」はたとえ手札が0枚であっても支払えます。
>>274 旧スターターには基本土地2060枚も入ってないだろwwwww
と思った俺は負け組みorz
279 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/10(月) 03:15:00 ID:lWrlBpOi
ファレクシアの抹殺者って、それしか場に出てなかったらどうなるんですか?
280 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/10(月) 03:17:06 ID:lWrlBpOi
@
自分も生け贄にならねばならない
いや、ホントくだらない質問で申し訳ないんだけど。
↓は<<Moonlight Bargain / 月光の取り引き>>のフレーバーテキスト。
満月が五度来るたび、ラヴニカで最も禁じられている物を売るために月市が開かれる。
ラヴニカの天体の周期がこちらと同じと仮定すると、一回満月がくるのにだいたい30日。
てことはこれ、コミケとだいたい同じで年二回開催ってことなのかな。
なぜわざわざコミケを引き合いにだすのか。
理解に苦しむな
ラヴニカで最も禁じられている物ってなんだろうな
282の中では同人誌なのかな
6/4のままの《北の樹の木霊/Kodama of the North Tree》が攻撃、
《ボロスの速太刀/Boros Swiftblade》2体でブロック。この場合、トランプルで本体に2点ダメージが行く?
>>285 まず先制攻撃ダメージステップで《ボロスの速太刀》の1点*2のダメージを与える。
この時点では《北の樹の木霊》は死ぬか?死なないよな?
となると通常攻撃ダメージステップにおいて《北の樹の木霊》が
戦闘ダメージを割り振る機会がまわってくる訳だ。
あとはトランプルのルールに従ってプレイヤーでもクリーチャーでも
ダメージ割り振れ
287 :
265:2005/10/10(月) 10:06:17 ID:sIWF76QL
昨日はどうもありがとうございました。
結局、個人的に緑が好きなので(単純に色が)
緑・黒のトーナメントパック、ラブニカの構築済み、
ラブニカブースターを2つ買ってきました。
正直どれがいいとかわかりませんが、まずはルールを覚えてみます。
>>272 >>273 すいません。ブースターではなくトーナメントのことです。
288 :
265:2005/10/10(月) 10:07:24 ID:sIWF76QL
>>287 すいません。。。
緑・黒の構築済み
ラブニカのトーナメント
です。
そこまで絶望的では無いと思うがね
バンド有るから別のクリーチャーのタフネスを1増やすと思えば
誤爆orz
バンドとか4年ぶりくらいに聞いた気がする
292 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/10(月) 11:29:54 ID:jFcm9oMR
今手持ち2000円(学生で、、バイト学校禁止、、)なんだけど、2000円で有効なカードのパックとかの買い方何がある?(・・?)
ちなみに、ラブニカのパック4テーマは2個(赤白、黒青)今まで買った。
ちなみに店、パックは350テーマやトーナメントは1100なんだ。アドバイスよろしく(>人<)
2000円じゃ話にならない
↓
パック万引き
↓
常習になり、そのうち捕まる
↓
カードが欲しくてやった、今は反省している
↓
親が犯罪にはしるよりはと、カード買ってくれる
↓
(゚д゚)ウマー
294 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/10(月) 12:02:20 ID:jFcm9oMR
>>292だけど、
>>293さん、、、(かなり笑)
やってみるわ。(かなり笑)冗談。
まぁ、トーナメント一つとパックでも買ってみるわぁ。その店が安いのが幸いだわ☆
やぱ、学生のうちは苦しいわ、、
>>293さん、とりあえずありがと☆
こういうときに言うべきなんだろうな。
>>294 半年ROMってろ
>>292 うーんと、
一番よさそうな方法は、
ブースターを買えるだけ買う→ショックランドがあったら誰かに売る(なければ終了、店売りは駄目)
のループじゃないかな。
周りの店の相場しだいだが、1枚1200円程度なら買ってくれる人はいるはず。
だが、たいていお店の中では現金トレードは禁止されてるので、その辺は気をつけてほしい。
邪道な方法としてはFoilサーチしてレアFoilに賭ける方法もあるにはあるが、
そんなことしたら出入り禁止になるので激しく勧められない。
ちなみに、その店は大して安くない
>>295さん、、「ROMれ」の意味すら、、わかんない、、すいません(>人<)
>>296さん、ありがとう。MTGも、サーチ法なんかあるんだ、、( ̄□ ̄;)!!知らなかった。
とりあえず買えるだけ買ってみます。
>>297ぇ、、自分、徳島なんだが、、あとの店は全部定価だ、、
他県安いんだなぁ
ウラヤマシイ(>_<)
DCIメンバーカードなくして、しかも番号忘れたときってどうすればいいんでつか…
300 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/10(月) 12:50:02 ID:NINxjT9/
とりあえずバイトしろ。バイト禁止だからやらないってのは甘すぎる。普通だいたいの学校が禁止だろうけど普通にやってるぜ。もち学校側も黙認まちがいない。
ガムバレ
301 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/10(月) 12:51:28 ID:NINxjT9/
302 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/10(月) 12:52:55 ID:jFcm9oMR
>>300さん、応援?ありがとう!
学校も女の子もカードも頑張るわ!(o^^o)
303 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/10(月) 12:54:24 ID:mXUZe6ya
装備してるクリーチャーが墓地に行く時、装備品は場に残りますか?
おい。誰か倍増の季節張ったろ?
厨トークンが二倍の量で増えてってるぞ(#゚д゚)ゴルァ!
306 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/10(月) 13:08:58 ID:mXUZe6ya
タカラに電話してみるとか、そういう努力をしてみるといいかもよ。
アナの聖域使用時に土地の「島」があった場合、これは「青」のパーマネントということ
になるのでしょうか?
>>309 (呪文や能力でつけない限り)土地に色はありません。
無色です。
(呪文や能力でつけない限り)アーティファクトに色はありません。
無色です。
無色は色ではありません。
色が無いのです。
土地の土地タイプを、ターン終了時まで森に変えて、その森を森の悪霊の堕落者の能力でクリーチャー化した場合、ターン終了時に土地タイプが森から別な土地タイプに変わっても依然としてクリーチャー化したままでしょうか?
>>311 森の悪霊の堕落者の能力が「森であるかどうか」をチェックするのは対象にとる時と
解決時のみ。
能力が解決されその土地がクリーチャーになったら、その後別の土地タイプになっても
クリーチャーのままです。
トークンってマナコストとかいくつなのでしょうか?
あと、攻撃時にタップするようにブロックしたクリーチャーは
そのあとターン終了までタップ状態なんでしょうか?
>>314 トークンのマナ・コストは通常は0として扱われる。
ただしコピー・トークンならコピー元のカードと同じマナ・コストを持つ。
ブロック・クリーチャーはアンタップ状態である必要があるが、
ブロックに参加したことによってタップはされない。
よって攻撃クリーチャーをブロックしながらでも、コストに(T)を含む能力を
プレイできる。
トークンや土地など、マナコストの表記が無いものは
特に注釈が無い限り0として扱う。
ブロックに参加したクリーチャーをタップする、というルールはない。
稀にそういう能力があるかもしれないが、通常は
攻撃に参加したクリーチャーのみタップする。
>>316 なるほど。ありがトン。のどに引っかかってた小骨が取れたぜ。
すいません、あと1つだけ教えてください。
<当惑>は相手の手札が0枚の場合に使ったらどうなるのでしょうか?
>>319 >>275-276と同じ。
手札が0枚のときでも「手札を(全て)捨てる」ことは出来ます。
(これが「1枚捨てる」といった枚数指定だったら出来ない)
なので手札破壊してから当惑打てば絶対打ち消せるぜ!という事には残念ながらなりません。
>>319 相手が「手札を全部捨てました」
と言って終了
不可視の一瞥のようなライブラリー破壊で、ライブラリーが破壊できる枚数以下だった場合(今回なら9枚以下)、
そのライブラリーに対して使用できます?
幻影クリーチャーはその上にカウンターがのっていない場合はダメージを軽減できませんよね?テキストにカウンターの個数指定があるので無理だと思うのですが友人ができると言い張るので
ちなみに場にはアンセムなどの全体強化エンチャントが張られています
自分が何もクリーチャーをコントロールしていない時に
Spiritual Visitに、Reweaveを連繋した場合、
Spiritual Visitで出したクリーチャーを生贄に捧げることはできるのでしょうか?
MWSで外人と対戦終了後、
"gt?"と言われたのですが、どういう意味なのでしょうか。
>>323 出来ます。
ライブラリーのカードの枚数が10枚に満たない場合は全て墓地に置かれます。
>>324 友人の言う通り。
幻影からカウンターを取り除くのはコストではなく効果の一部なので
カウンターが乗ってない時でも軽減されます。
全体強化エンチャントが張られていればほぼダメージによっては破壊されなくなります。
(例外:「軽減できない」ダメージによる破壊)
>>325 出来ません。
霊的な訪れが解決されてはじめてスピリット・クリーチャー・トークンが場に出るので、
そもそも連繋した編み直しの効果の対象とすることが出来ません。
>>326 ワカンネ
328 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/10(月) 17:47:16 ID:NINxjT9/
二戦目?(game two?)だとおもわれ
質問
発掘は常在型能力ですか?
>>328 フォローthx
発掘は置換効果を含む常在型能力。
>>328 mjmjより。
502.47.発掘
502.47a 発掘は、発掘を持つカードがプレイヤーの墓地にある間にのみ機能する常在型能力である。(以下略)
331 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/10(月) 17:55:14 ID:NINxjT9/
メガSUNX
332 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/10(月) 17:58:17 ID:NINxjT9/
もしかして起源のインカーネーションも常在?
335 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/10(月) 18:06:07 ID:NINxjT9/
そっか、contentmentSUNX
336 :
324:2005/10/10(月) 18:19:30 ID:by/HuT5V
>>326 gt?=g2?
これは一戦目が終わった後
2戦目に入りますか?と聞くときに使う
TEST
英語でスタンダードのこと何っていいます?
MWSでNew standard って書いてても意味わからんフォーマットでクル人が多いのですが・・
>>339 Type2 もしくは T2 と書いてみたらどうだ
T2 after Rav とかな
>>340 T2てスタンのことだったんだ。
ありがとん
当惑なのですが、
呪文1つを対象とし、それを、そのコントローラーが自分の手札を捨てない限り、打ち消す。
とテキストでなっていますが、対象にとられたコントローラーが手札0枚の時、手札を0枚捨てて防ぐ事はできますか?
ていうかその場で
ワッターシgtってシリマセーン。カイセツキッボーンヌ!
といえば良かったんじゃないかとちょっとおもた
結局日本語じゃねーか(;´д`)
347 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/10(月) 22:13:27 ID:9rdi9K8v
本当にくだらなくてスミマセン。
肥沃な大地を森に付けてタップした場合、緑ともう一つ好きな色のマナを加えるんですよね?
なんだかわからなくなってきて...
ヴィダルケンの宇宙儀やアーテイのおせっかい等によって、
今を生きるをメイン・フェイズ以外のときにプレイしたらどうなりますか?
>>347 そうなる。
>>348 なにも起きない。《今を生きる/Seize the Day》がメインフェイズ以外のときに
解決されても、何も起きない。
なにも起きないってのは、誤解を招かないか?
アンタップはするだろ
>>350 補足ありがとうございます。
誤解はしませんでした。
MTGで会社で絵の権利を買い上げるってなったときに
絵師がみなストライキを起こした
こんな事があったって本当ですか?
みんなじゃないな。
郵政反対派議員みたいなもんだろ
アクティブプレイヤー(以下AP)とその対戦相手(以下OP)の両方に
氷の干渉機が場にあり、2つともアンタップ状態だとします。
OPは他にアンタップ状態のクリーチャー1体を場に持っています。
APがアップキープ時に氷の干渉機の能力を使い、
OPのクリーチャーをタップさせようとした時に、OPが自分の
氷の干渉機の能力を起動してAPの氷の干渉機をタップさせようとしました。
その際、OPの起動能力の方が先に解決されて、OP側のクリーチャーは
タップされずにすみますか?
>>355 すまない。
相手の干渉機は既にコストとしてタップされている。
>>355 双方の氷の干渉機の能力は既にスタックに詰まれており、
加えて既にコストとしてタップされてしまっています。
スタックを上から解決すると、OPの氷の干渉機の能力でAPの氷の干渉機がタップされ、
その後APの氷の干渉機の能力でOPのクリーチャーがタップされます。
能力を起動した時点で既にコストは支払われていることに注目してください。
(T)、ライフを3点支払う : カードを1枚引く
↑↑↑コスト↑↑↑ ↑能力↑
360 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/11(火) 00:39:00 ID:fMW/PXSN
〜なしは「within」〜ありは「without」
MWSで新環境になるとよくみる単語だから覚えとくといいよ
361 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/11(火) 00:41:16 ID:fMW/PXSN
あ、逆だゴメン
ラヴニカの視野狭窄を相手に使ったとして
相手が自分のデッキに元から入ってないカードを指名したりはできるの?
例えば赤単色のデッキで森を指名してみたりとか。
>>362 指定するカード名は特に制限がないので、可能。
#ま、カードをよく読んでみよう。
364 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/11(火) 04:08:59 ID:LHEQLLiU
〇〇が場に出た時、貴方がコントールするクリーチャーを一体オーナーの手札に戻す。
この場合、場にクリーチャーがいなかった時は出せるんですか?
365 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/11(火) 04:13:04 ID:Kt7RGPCN
出せる。自分がもどるが
溶岩のゾンビ…(ノД`)
深夜にサンキューです
Sage忘れスマソ
《墓掘り甲のスカラベ/Grave-Shell Scarab(RAV)》が自分のコントロールで2体いて、
相手に《神の怒り/Wrath of God(9ED)》を打たれました。
このとき、両方の《墓掘り甲のスカラベ/Grave-Shell Scarab(RAV)》の起動型能力を
スタックに乗せて解決するときに、2回目のドローを発掘に使って、
先に墓地に落ちた《墓掘り甲のスカラベ/Grave-Shell Scarab(RAV)》を回収することは出来ますか?
可能。生贄はコストなんで、後に起動した方では、先に起動して墓地に落ちたスカラベを対象に取れる
今更ながら対象ってなんだ……置換できるに読み替えてね
レギュレーション関係無しで萌えデッキ作ろうと思うんですが
Pixie Queen
春女
以外に何か良いカードありますか?
Lost Soul
376 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/11(火) 11:26:22 ID:RrT1a6CW
ばっかおめえ疫病吐きよりかわいい生き物なんていないだろ
377 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/11(火) 11:30:44 ID:Cc6VEQDy
今更ながら侍デキを作りたいのですが 何か良いコンボはないですか?
遅延の盾とアップキープ飛ばすアーティファクトのコンボ強い。さらに場にはガイアの仔
378 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/11(火) 12:25:19 ID:LHEQLLiU
『名うての暗殺者』
って必要?
>377
コンボはないですか?と聞いておいて、直後にコンボの話をされても理解不能です
日本語が不自由な方ですか?
>378
誤爆?
380 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/11(火) 12:47:34 ID:fMW/PXSN
>>377 ヨーグモスの行動計画とエネルギーフィールドのが強い
381 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/11(火) 13:26:50 ID:IP0Nw50M
>>371ジェスカとフェイジとリースとクリスのマドウシ
Zuran Orbとハルマゲドンのコンボって、どんなデッキに
使われたんでしょうか。
有名な割には勝ちに繋がる訳でなく、どちらかというと
ビートダウンデッキはZuran Orbが全く必要ないカードに
なってしまう気がするんですが。
天秤とか平等化ですか?
>>382 YES。あと土地税とか。
ゲドン引けなくても土地が余るビートダウンでは役立つし、相手もビートダウン
ならお馴染み「やられる前にやれ」で突っ込んでくるのが多いのでそんな時
10点前後のライフ差を稼げれば非常に心強い。
>>382 http://mtgwiki.com/ProTour%20NewYork%20Decks%201996 もっとも代表的な例が1996年PTデッキでしょう。《Zuran Orb》はすべての
デッキに入っています。
この8つのデッキの傾向と、勝ち筋、そこにZuran Orbとゲドンか天秤か、を
どのタイミングで投入するか、相手のOrbにどう対抗するか、よく考えて
みてください。(このデッキ情報をもとにテストプレイをするのが一番でしょう)
どんなデッキにもZuranゲドンが役に立つわけではなく、「Zuranゲドンで
優位になるデッキ」は決まってきます。
これから出てくる予定のギルドカラーの組み合わせはわかりますか?
386 :
382:2005/10/11(火) 14:55:43 ID:dZKwbfwu
WIKI見させていただきました。
Zuran Orbの動きを考えて……と見ていましたが、
そんな事より何と言うか、今のマジックの環境に慣れていると、
当時のトーナメントは、何とも無残な環境ですね。
今は良い時代になりました。
ありがとうございました。
>>382=386
この時代は今とはルールも全然違うし(デッキ構築ルールだけではなく)、
リストを見ただけでは分からないかもね。この時代はダメージが遅延していたし、
way on graveyard 中は生贄に捧げられないというルールもあった。
携帯サイトでカード購入やトレードできるサイトを教えてくださいm(__)m
類推もへったくれもラヴニカのトーナメントパックにペラ紙はいっててリストアップされてるぞ。
ボガーダンの槌を「よろめく殻」に撃たれたのでいけにえに捧げて他のクリチャーを強化
したんですけど、それはできないみたいな感じで揉め事になったんですけど。
実際できないんですかね?
>391
「何が」出来ないかで揉めたのか分からんのでコメントが難しい
読む限りは特別な問題があるようには思えない
よろめく殻をいけにえに捧げることができないってことです
可能性としては
1.他のクリーチャーが呪文や能力の対象にならない能力持ち(アンタッチャブル)だった。
2.よろめく殻の能力が禁止されていた。
3.相手が厨房で俺のボガーダンよけんなwwwwげはwwwwだった
あぁちなみに自分のフィールド上にクリチャーいました
後ソーサリーじゃなくてインスタントの場合はどうなるんでしょうか
(例えばボガーダンの槌がショックだった場合
>>151 どうもありがとうございました。
もうひとつ質問なのですが、ヴァルショクの鉄球を装備して4/4になっているクリーチャーと
ヴァルショクの鉄球の2つを対象にして、キッカー付きオアリムのいかずちを打つとクリーチャーは破壊できるのですか?
>>396 可能。
「ダメージが致死ダメージに達する」ってのは
ダメージが蓄積されていってタフネスの値に届くパターンだけじゃなくて
タフネスが下がっていって蓄積されているダメージの値に届くってパターンもあるからな。
この場合は後者のパターンでクリーチャーが破壊される。
>>395 《ボガーダンの鎚》でも《ショック》でも同じだが、
何か呪文や能力をプレイしてスタックに乗せた後は、
それがマナ能力で無い限り、必ず各プレイヤーに優先権が発生する。(順番はあるが)
従って、
>>394に書かれているような特殊な状況で無い限り
対応してインスタントやインスタント・タイミングでプレイできる起動型能力を
プレイする事は可能。
>>397 ありがとうございます。かなり助かりましたヾ( ゚д゚)ノ
>>398 ついでだが、「自分のフィールド」なんてのは存在しないぞ。
「場」が一つあって、その中にお前のコントロールする殻や対戦相手のコントロールする山とかがあるだけだ。
あぁ、最後にゴルリガの女王サヴラがいるときに緑黒の多色クリーチャーを
生贄に捧げればサヴラの両方の効果が獲られるのでしょうか?
例:よろめく殻を生贄に捧げて2点のライフを得てその後2点ライフ支払って相手にクリーチャーを
生贄に捧げさせる
>>400 可能。
《ゴルガリの女王、サヴラ》の能力はそれぞれが独立しており、
両方の誘発条件を満たすイベントが発生すれば両方とも誘発する。
たびたびありがとうございますヾ( ゚д゚)ノ 至れり尽くせりです
3つほど質問をさせてください。
1・《木霊の手の内》がスタックにのっている最中に《Shadow of doubt/疑念の影》を
使ったら、木霊の手の内は結果としてなにもしませんか?(そして呪文自体は成功している?)
2・発掘による置き換えはスタックにのりますか?
スタックにのる場合、発掘の解決前に該当の発掘カードを領域移動させたら
ドローやライブラリを削る動作は行われますか?
3・神河謀反の謀反や神河救済の救済って、具体的になんだったんですか?
1.何が言いたいのか分からんが、呪文は打ち消されてないし普通に解決する。
ライブラリーを探せなくて基本土地カード2枚を見つけられないので
場に出せない、手札にくわえられない。ライブラリーは切りなおす。
2.置換効果は置き換えるだけ。つーか乗らない。
ドローは大体スタックに乗るが、それの解決前に発掘カードを取り除いたら置換できなくなるだけ。
>403
3、背景世界スレがあるのでそちらで再質問すると回答があるかもしれません
>>404 回答ありがとうございます。
そういえばライブラリを見れなくしてもリシャッフルはされるんですね。
>>405 行ってきます。
世界喰らいのドラゴンとキキジキで無限ループに近いものがおこせるそうですが、どのようにすればいいのでしょうか
408 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/11(火) 21:32:05 ID:enzh0z43
賛美されし天使の変異の意味があまりよくわからないのですが・・・?
409 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/11(火) 21:46:27 ID:v9mtnaSy
呪文の解決時にはスペルは墓地にあるのですか?
具体的には記憶の絆(ラヴニカ)でコレ自体をライブラリーに
戻せますか?
はじめまして。ルールに関する質問が多いようで流れを妨げてしまったら申し訳ありません。
5thのスターターには30枚×2組のカードが入っていると聞いたのですが、具体的に何が何枚入っているのか、
どなたか詳細を教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。
今の環境はアイシーマニピュレーターあるんだよなぁ。しかもアンコ。
ギックスの指輪で狂喜してたのが嘘みたいだ。
これから再開するなら構築済み買った方がよかですか?
412 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/11(火) 21:51:14 ID:fMW/PXSN
戻せるよ
413 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/11(火) 21:54:32 ID:fMW/PXSN
5thのスターターは特に今のと変わらないよ。ファットパックの間違い?
構築済みでよろしいかと
415 :
407:2005/10/11(火) 22:24:52 ID:Zs/LKchn
ありがとうございました
>>413 いえ、ファットパックではなく30枚×2組とブースターパックが1つ入っていると表記されていました。
内容次第で買ってみようと思ったのですが、さすがにお店では開封し確認させてもらえなかったので、こちらに書き込ませていただきました。
どなたかよろしくお願いします。
417 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/11(火) 22:56:18 ID:fMW/PXSN
5thにそんなのあったっけ?6thならみたことあるけどさ
418 :
408:2005/10/11(火) 23:00:10 ID:enzh0z43
どうもありがとうございます。
真鍮の都入ってるヤツだな。
ラノワールのエルフの攻撃をブロックした桜族の長老が能力を使えるというのですがよく分かりません
生け贄に捧げたらブロッククリーチャーがいなくなりラノワールのエルフの攻撃は
プレイヤーに通ってしまうのではないのでしょうか・・・
二つ目なのですが自分の灰色熊が相手のアナーバのシャーマンを攻撃したとして
ブーメランを使い灰色熊を手札に戻してアナーバのシャーマンだけを倒すことはできますか?
質問の数が多いのですがどなたかよろしくお願いします
上
基本的にクリーチャーはトランプルや、それに相当する能力を持っていない限り
ブロックされればプレイヤーには戦闘ダメージを与えない。
ブロッククリーチャーが場を離れようがそれは変わらない。
下
可能。
あと表現から誤解を見受けられるけど、クリーチャーを対象に攻撃を仕掛けることはない。
あくまで攻撃側プレイヤーは攻撃クリーチャーの指定だけをして、それがブロックされるかスルーされるかは
防御側プレイヤーのみぞ知る
>>423 ありがとうございました!
もっと勉強します
Rhystic Deluge / リスティックの氾濫
について質問です。
「クリーチャー1体を対象とし、」というのは、
相手が1マナ払ったとしても、そのクリーチャーはこの能力の対象となっているんですか?
>>425 なっている。
だからまあ、卑怯とかが場にあれば対象になったクリーチャーを戻すことができる。
>>421 ありがとうございます。どうしようかと迷っていたのでとても助かりました。
参考にさせてもらって購入を考えます。本当にありがとうございました。
428 :
B@a:2005/10/12(水) 01:40:11 ID:gLbzKs6w
>240サン、遅くなりましたが、
>>239Death!
Hardoffの\300キーボードが壊れて、レスが遅くなりました。
[レス]ありがとうございました。やはり時代はボロス軍Deathね!
Blazing Archonの日本語訳は、なぜに 魅力的な執政官ですか?
ファイレクシアの抹殺者や煙突などで、三つ生け贄の場合は、自分自身を生け贄にすれば一つでいいですか?
そんなこたない
《ファイレクシアの抹殺者》ならそれにダメージが与えられ(て能力が誘発し)た時点で
《煙突》ならアップキープ開始時に能力が誘発した時点で生け贄の数は決まっている
《Blood Funnel/血の呼び水》を4枚出している状態でソーサリー打つときは
生物を4体サクらにといけないですか?
Blood Funnel / 血の呼び水→画像 (1)(黒)
エンチャント Ravnica: City of Guilds,レア
あなたがプレイするクリーチャーではない呪文は、プレイするためのコストが(2)少なくなる。
あなたがクリーチャーではない呪文をプレイするたび、あなたがクリーチャーを1体生け贄に捧げない限り、その呪文を打ち消す。
>432
はい。
435 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/12(水) 06:51:02 ID:CbArfsYV
ラヴニカ緑・黒構築済みに
《ゴルガリの女王、ザヴラ》がいる状態で《よろめく殻》を生け贄に捧げるたびに、
対戦相手はクリーチャーを生け贄に捧げなければならず、
それに加えてクリーチャー一体の上には+1/+1カウンターが一個載るのです。
と書いてあるのですが…
こんなことは可能なんでしょうか?
どっちかのサクリ能力を発動させても先にスタックに載った方が解決された時点で
対象不在によりもう片方は発動しないんじゃないんですか?
どなたかご教授の程よろしくお願いします。
>>431 > 《煙突》ならアップキープ開始時に能力が誘発した時点で生け贄の数は決まっている
《煙突》の誘発型能力によって生贄に捧げなければ行けないパーマネントの数は《煙突》の誘発型能力解決時に
《煙突》の上に乗っているスス・カウンターの数ですよ。
>>435 サヴラの方の能力は生け贄をコストにした起動型能力じゃなく、
他の理由でクリーチャーが生け贄にされたことで誘発する能力
だから黒緑のクリーチャーであるよろめく殻が生け贄にされれば
よろめく殻の能力とサヴラの能力2つが全部有効
サヴラ単体ではクリーチャーを生け贄に捧げられないことにも注意
蛇足ながら、生け贄に捧げる行為はスタックに乗らない。
>>435 よろめく殻は緑でもあり黒でもある。だから、ザウラの能力が同時に誘発される。
それによりライフを得ると同時に、ライフを支払って生贄に捧げさせることも出来る。
よろめく殻を生け贄にして、ゴルガリの女王、サヴラに乗せるようにプレイ。
↓
よろめく殻は緑かつ黒のクリーチャーなので、ゴルガリの女王、サヴラの両方の能力が誘発。
↓
結果として2点のライフを得、2点のライフを支払えばほかのプレイヤーはクリーチャー生け贄に捧げなきゃいけないし、
+1/+1カウンターが1つ乗る。
起動型能力は適切な対象が存在しないならば、たとえコストを払うことが自分に有利でもプレイできない。
また、これらの能力の中で対象を取っているのはよろめく殻だけ。
442 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/12(水) 07:10:53 ID:Meokip1K
>>435 まず、「どっちかのサクリ能力を発動させても」と書かれているので誤解が有るのではないかと思うのですが、
《ゴルガリの女王、ザヴラ》自体にはクリーチャーを生贄に捧げる能力はありません。
あくまでも他の要因でクリーチャーが生贄に捧げられたときに誘発する誘発型能力を2種類持っているだけです。
《ゴルガリの女王、ザヴラ》がいる状態で《よろめく殻》を生け贄に捧げた場合、
《よろめく殻》は黒のクリーチャーなので「あなたは2点のライフを支払ってもよい。そうした場合、他の各プレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。 」
がスタックにおかれます。
また、《よろめく殻》は緑のクリーチャーなので「あなたは2点のライフを得てもよい。」もスタックにおかれます。
(スタックに置く順番はどちらからでもかまいません)
《よろめく殻》の「クリーチャー1体を対象とする。その上に+1/+1カウンターを1個置く。」もスタックに置かれているので
女王の誘発型能力を二つとも使用した場合、結果として
「対戦相手はクリーチャーを生け贄に捧げなければならず、
それに加えてクリーチャー一体の上には+1/+1カウンターが一個載るのです。」となります。
>>431>>436>>438 煙突の能力が解決される前に煙突を割れれば他のパーマネントは守れる。
もちろん
>>430の質問のように能力解決時に煙突を生け贄に含めても
他の生け贄が不要になったりはしないが。
444 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/12(水) 07:33:05 ID:Meokip1K
>>443 マジック総合ルールより抜粋
402.6. いったん起動、または誘発されたら、能力はその能力の発生源(能力が記されているカード)とは独立してスタック上に存在する。
以降、その能力の発生源を破壊したり除去しても、能力には影響を及ぼさない。
いくつかの能力は、その能力が直接何かをするのではなく、その能力の発生源に何かをさせることに注意すること
(例えば、「クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。《放蕩魔術師/Prodigal Sorcerer》はそれに1点のダメージを与える」)。
このような場合、能力の発生源の情報を参照する起動型、誘発型能力は、その能力の解決時にその情報をチェックする。
あるいは、それがもはや場にない場合、その能力の発生源の場を離れる直前の情報を使う。
煙突が破壊されたとしてもスタックに詰まれた誘発型能力は解決しなければいけません。
この際に煙突が場に残っていなければ煙突が場を離れる直前のスス・カウンターの数を参照します。
446 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/12(水) 07:50:07 ID:VrfeLZC9
《草むした墓》を《遙か見》でもってくることはできますか?
また《草むした墓》を《森の暗き中心》で生け贄に捧げることはできますか?
447 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/12(水) 07:52:22 ID:4yVDc/xS
449 :
435:2005/10/12(水) 08:13:48 ID:CbArfsYV
>>437>>439>>440>>441>>442 丁寧で分かりやすいレスありがとうございます
つまり
サヴラとよろめく殻が場に出てて(計二体)
よろめく殻をサヴラの能力でサクった場合
ノーダメージで対戦相手のクリーチャー一体生け贄に捧げさせ
且つ+1/+1カウンターをサヴラに乗せる事が出来る
って事ですよね?
いやー大変分かりやすかったです!
自分的にはサヴラの能力にしろよろめく殻の能力にしろ
よろめく殻をサクった場合は
ライフ2点得るか
ライフ2点失って対戦相手にクリーチャー一体サクらせるか
クリーチャー一体に+1/+1カウンターを乗せるか
の三つの内どれか一つしか発動出来ないんじゃないかと思ってました
稚拙な文章でどこを理解してないかをうまく伝えられなくてすいませんでした
後誤字ですね…
ザヴラじゃなくてサヴラですね…重ね重ねすいません
PS.これがサクるクリーチャーが同じ緑黒マルチ(+混成カード)なら
(例えばゴルガリの腐れワーム+ゴルガリのギルド魔道士)
ノーダメージで対戦相手にクリーチャー一体サクらせる事が可能って訳ですよね?
あっ後サヴラ一体のみだとサクり能力(勿論サヴラを)は使えないと上記されてましたが…
えっ?そうなんですか?
ちょっとカードを確認する事をお薦めするが、サヴラの能力は生贄を誘発条件とした誘発型能力であって、
サヴラは生贄に捧げる能力を有していない。
451 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/12(水) 08:33:27 ID:CbArfsYV
>>450 誘発型能力???
すいません
凍らしとかと同じようなもんだと考えてました…
と言うか文章的な違いは分かるのですが
その違いがどんな意味を有するのか分かりません…
あんま関係無いんですが…実はインベイション以降マジックから離れてまして
4年ぶりくらいに復帰した者で…
とりあえず、「起動型能力」と「誘発型能力」で検索してから、もう一回ここ来い。
453 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/12(水) 08:48:30 ID:VrfeLZC9
簡単に違いを言うと、[起動コスト:効果]とコロンで分けられて書かれているのが起動型能力。
[〜したとき〜]となっているのは誘発型能力。
起動型能力は基本的に自分がコストを支払って能力を使わなければ発動しないが、
誘発型能力は、〜したときの条件が満たされれば勝手に発動する。
例の場合は、起動型能力をもってるよろめく殻自身の能力で生贄にささげる。
そのことによって、緑(かつ黒)のクリーチャーが生贄にささげられたことによるサヴラの誘発型能力が自動的に誘発。
2点のライフを得て、かつなお2点のライフを支払えば相手のクリーチャーを生贄にささげさせられる。
>>453 もうひとつ細かいことだが忠告。
>PS.これがサクるクリーチャーが同じ緑黒マルチ(+混成カード)なら
>(例えばゴルガリの腐れワーム+ゴルガリのギルド魔道士)
>ノーダメージで対戦相手にクリーチャー一体サクらせる事が可能って訳ですよね?
これ間違い。
両方の能力を誘発させることは出来るが、ノーダメージではない。
正確には、2ライフ損失と2ライフ獲得の両方が誘発。
しっかりと順番を考えて処理しないと取り返しがつかなくなる時もあるので注意。
fiol?とかいうのはキラのカードの事でしょうか?
458 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/12(水) 10:16:01 ID:g1v305fH
ロクソドンの教主の様に場に出たときにライフを回復する、
結構高めのレアが以前あったときいたんですが、名前わかる人いませんか?
該当するカードはありません
460 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/12(水) 10:23:55 ID:g1v305fH
>>459 すみません、自己解決しました。
貧欲なるベイロスの事でした。
検索したらあっさりでてきた・・・スマソ
461 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/12(水) 10:44:33 ID:D/cJV8w7
なぜ、リミテッドではX点火力が10点なのですか?
正直あまり強くないと思うんですけど。
実際に使うと強いからさ。
・でかい生物を除去できる。
除去カードの絶対数も少ないから希少なわけだ。
・対戦相手のライフを大幅に削ることができる。
ドラフトやシールドのゲームは長引きやすい=土地が多く場に出る=8点火力で勝負がつくなんてこともありえる。
・カウンターされる心配が少ない。
火力や除去以上に打ち消し呪文が少ないから。
次のターン殴って勝ちだったのに返しのターンで10点猛火されて死んだよ
464 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/12(水) 11:06:13 ID:4eTAGflQ
ゾンビ化で場に戻した時は召喚酔いしますか?また、『場に出た時〜』という能力は発動しますか?
>>461 462の言うように序盤〜終盤まで幅広く使えるってのが大きな魅力だな。
例えばオンスロートブロック最強レアと言われた《賛美されし天使》は
他のフィニッシャーと何が違うのか?と言えば、元々の強さもあるが
比較的序盤から場に出て攻防に活躍できると言う点があったからだ。
それ1枚で勝てる可能性が元々あるカードに、
序盤や中盤での重要な役割も兼ね備わっていたら弱いわけがない、と。
>>464 どちらもYES。
いわゆる「召喚酔い」ルールを正しく理解していない人が多いが、
手札からの"召喚"に限った話じゃないぞ。
コントローラーがターン開始時からコントロールしていないパーマネントは全て召喚酔いの影響を受けます。
ただし速攻を持っている場合は例外です。
ゾンビ化であっても同様です。
場に出た時〜という能力は「誘発」します。
《禿鷹ゾンビ / Vulturous Zombie》を自分がコントロールしている状態で
《不可視の一別 / Glimpse the Unthinkable》を対戦相手に対してプレイすると
《禿鷹ゾンビ / Vulturous Zombie》に+1/+1カウンターが10個乗りますか?
10枚いっぺんに置かれたときどう扱うか、か?
「カードが墓地に置かれるたび」としか書いてないものは
何枚置かれようと1回に付き1個。
「カードが1枚墓地に置かれるたび」と書かれているものは
カードの枚数を数えてその分誘発する。
470 :
467:2005/10/12(水) 13:29:55 ID:YdxJ3peY
>>468,469
ありがとうございました。
ちょっと確認しておきたかったんです。
>>469 本当か?
410.6. 能力は、誘発 イベントが1回発生するごとに1回だけ誘発する。しかし、あるイベントが複数回発生した場合、繰り返し誘発する。rule 410.9 も参照。
例:誘発条件が「土地が場から墓地に置かれるたび…」である能力を持つパーマネントがあるとする。誰かが、すべての土地を破壊する呪文をプレイしたとき、この能力は、その呪文の解決中に、墓地に置かれた土地1つにつき1回誘発する。
>>469 んなこたーない。
○○が××に「移動する」たびという表記は、その移動したオブジェクト毎に数える。
これは、たとえばDisciple of the Vault / 大霊堂の信奉者が有名でわかりやすいだろう?
どうにもコピー関連は訳わからんのですが…
《Hunted Lammasu / 狩り立てられたラマスー》をコピーしてる《Dimir Doppelganger / ディミーアのドッペルゲンガー》に
《Followed Footsteps / 追われる足跡》をエンチャントしたら、
自分のアップキープ時に
《ラマスー》のトークンが出てきて→相手に4/4トークンが出てくる。
で、出てきたトークンは他のクリーチャーになれる。
エンチャントされているドッペル君を別のクリーチャーにすると、
次はその別のクリーチャーのトークン(コピー能力付き)が出てくる
ってことで良いのですか?
これからMTGを始めようと思うんだけど、
青の「これだけは入れとけ」っていうやつある?
忍者がかっこよかったんで、忍者デッキ組みたいんだけど・・・
むしろ忍者なんて入れるな?
ファンデッキなら止めないけど
>>476 お前は何を言っているんだ(画像略
>>475 一口に青と言われてもなあ。
カウンターデッキか忍者デッキか。
カウンターっていうと「対抗呪文」とかの打ち消す奴を中心としたデッキ
ってことで、忍者デッキってのは黒の鼠とかもいれたデッキのこと?
>>478 そーやな。
こないだも似たような事言った気がするが、
色を決めて戦略を練るんじゃなくて、戦略を考えてから色を選択するのが良い。
>>475 忍者デッキ作るなら青ではないが《羽ばたき飛行機械/Ornithopter(9ED)》だけは入れておけ。
0マナ0/2飛行が微妙に強いのがわかるはず。
しかし、今の青は冬の時代の気がする。
クリーチャーは強さは変わらないのに、
打ち消し・ドローともに過去最低レベルといっても問題ない。
青いデッキならこれが入っていなければデッキにあらずというカードはないだろうなあ。
《けちな贈り物/Gifts Ungiven(CHK)》とかあるけどデッキを選ぶし。
「対抗呪文」が禁止になったみたいなんだけど、
それでも青にカウンター系は多めに入れた方が良いの?
忍者デッキはカウンターは無くてもいい
むしろ多いとデッキの動きが変になる
けちコンもカウンターはあまり入らない。
あと、対抗呪文は禁止になったんじゃなくて基本セットに入らなくなっただけ。
忍者デッキはなにかにつけて重いからなあ
青単忍者なら、《大いなる玻璃紡ぎ、綺羅/Kira, Great Glass-Spinner(BOK)》で除去体勢を付けるのもアリ。
《忌まわしい笑い/Hideous Laughter(CHK)》とかされたらマナ漏出するか一緒にわらっとけ
基本的な忍者デッキの流れって言うのは、
序盤は何とかしのいで、中盤で忍者出して、殴り勝つっていうのでOK?
這い集め虫とイチョリッドが場にあった場合、ターン終了時にイチョリッドは戻ってきますか?
>>486 戻るけど…あんま相性良くないぞ、それ。
青忍者……
序盤から殴ってアドバンテージ稼いだほうがいいんじゃないか?
忍術を活用するなら回避能力持った他のクリーチャーが必要
《幻影の戦士》とかな
489 :
456:2005/10/12(水) 20:01:25 ID:rrKbYEBI
>>472 便乗
「あなたがライフを得るたび〜『A』する」とある場合、ライフを3点得たら3回『A』することになるでOK?
それはない。
カードを複数引くは厳密には「カードを1枚づつX枚引く」こと。
大霊堂の信奉者が場に出ている状態で、
複数体のアーティファクトが墓地に置かれる場合も厳密には墓地に置かれる順番がある。
>>491 んじゃ「あなたがライフを1点得るたびに『A』する」なら、3点のライフを得たときに3回『A』することになるのですネ?
抑制の場が出ているときに分霊の確約を生け贄に
すると追加2マナ払わなければいけませんか?
また節季を場に戻したり編成やサイクリングをす
るときも追加コストが発生しますか?
「〜たび」に関連して質問
狐の守護神の能力はどうなる?
二体のクリーチャーがアタックに参加したら得るライフは1点?2点?
2点
クリーチャー毎に個別に誘発する
>>494 確約の能力は起動型能力じゃない。
起動型能力は「起動コスト:効果」という書式で書かれている。
節貴の能力は起動型能力ということになる。
そして抑制の場は「クリーチャーの」などと言った記述が無いので全ての領域に影響を及ぼす
手札にあるカードの起動型能力:忍術、サイクリング、変成など
墓地にあるカードの起動型能力:栄光、節季など
497
よくわかりました、ありがとう
499 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/12(水) 21:16:33 ID:VrfeLZC9
《歪んだ世界》の「その総数に等しい枚数のカード」の「その総数」には、自分がオーナーであるトークンなども含まれるのですか?
自分は、オーナーであるパーマネントのうち、「ライブラリーに加えて切り直し」たカードのみの枚数を数える(トークンは数えない)のかと思ったのですが、これは誤解でしょうか。
トークンはパーマネントだがカードじゃない
ラヴニカFAQからの引用
>トークンはパーマネントであるがカードではない。
>トークンをライブラリーに移すと、それは消滅する。
>■ただし、トークンはオーナーのライブラリーからカードを公開する際の数に数える。
>トークンのオーナーとは、そのトークンを場に出した効果のコントローラーである。
503 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/12(水) 21:38:35 ID:UOoqDlYI
オアリムの詠唱は相手のターンにプレイするときは、メインフェイズの前にプレイしないと意味ないですよね?
意味無い訳でも無いが、アップキープに撃った方が効果はある。
相手がソーサリーやクリーチャー呪文を使ったところで詠唱を使うというのも、場合によってはありえるかも。
マストカウンターを打ってきた。
→詠唱を打って、その後打ち消しという流れとか。
506 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/12(水) 21:49:54 ID:UOoqDlYI
詠唱の前に使ってスタックに乗ってる呪文は詠唱が解決されたらどうなるんですか?打ち消し?
>>506 既に撃たれた呪文に影響は無し。
ただ、詠唱が解決されると相手が呪文を使えなくなるから、安心してカウンターで打ち消したり出来る。
>>505
508 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/12(水) 21:52:16 ID:u9QXUDet
ゴルガリの発芽を4枚場に出している場合、クリーチャーが一体破壊されると4体のトークンが場にでますか?
>>508 イエス。それがトークンでなければ、だが。
510 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/12(水) 22:06:37 ID:u9QXUDet
>>509 ありがとうございます。
その時「倍増の季節」も4枚でてたら32体トークンがでるんですよね?w
「倍増の季節」が4枚あるとき、結果はどうなる?
具体的な処理手順含めて教えて欲しい
MWSの外国サーバー(mwsplay.net、mwsgames.net)に接続しようとすると、
タイトル:Connection Error
メッセージ:Could not Connect
と表示されてしまいます。
日本サーバーには普通に繋げることができるのですが、
こんな現象は僕だけでしょうか?
>511
たとえばトークン1体出すに対して4枚の倍増の季節の置換効果がそれぞれ
適用される。複数の置換効果が同じイベントに適用される場合は、それの影響を
受けるプレイヤーや能力のコントローラーが順番を決める(この場合は順番は
ほぼ無意味だが)。
なので、1枚目によって「1体出す」が「2体出す」に置換され、
2枚目によって「2体出す」が「4体出す」に置換され、
3枚目によって「4体出す」が「8体出す」に置換され、
4枚目によって「8体出す」が「16体出す」に置換される。
プロテクションと二段攻撃について、詳しく教えてください。
516 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/12(水) 22:30:03 ID:u9QXUDet
>>513 じゃぁ4枚.4枚だと64のトークンがwてそんな状況はなさそうですがw
ありがとうございましたm(__)m
>>514 意味がわからん。
詳しく知りたいのだったらルール読め。
なにもかも人に聞くんじゃない。
519 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/12(水) 22:53:58 ID:VrfeLZC9
《悪意の度量》をコントロールしているとき、《恐怖》で対戦相手がコントロールするクリーチャーを破壊しました。
その場合《悪意の度量》は自分のコントロール下にもどりますか?(プレイヤーは自分と対戦相手の2人)
いいえ。
《恐怖/Terror》で対戦相手の生物を破壊した場合、
あなたのコントロールしている《悪意の度量/Measure of Wickedness》の
コントロールが移動するのは、《恐怖/Terror》が解決されてから。
つまり、対戦相手に移ることになる。
521 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/12(水) 23:13:51 ID:VrfeLZC9
>>520 ということは、破壊されたクリーチャーが墓地に置かれたあとに、《恐怖》が墓地に置かれるということでしょうか?
もしくは同時に墓地に置かれるのですか?
522 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/12(水) 23:21:12 ID:n5iv7MNQ
ライフ1点の崇拝持ちプレイヤーを十手持ちクリーチャーでボコったら
十手にカウンターは乗りますか?
またライフ2点の崇拝持ちを複数体のクリーチャー(その内1体に十手)
でボコったときはどうですか?
全部ダメージを与えた事になる。
ボコったらって言い方は頭悪そうだから、公の場では使わないほうが良いよ
ボコったら、って言い回しがなんか面白かったので。
崇拝は「ダメージを軽減する」能力ではなく、「ダメージによってライフが1以下になるのを置換する」能力です。
なのでどちらの場合でもカウンターは乗ります。
一応崇拝をコントロールしているプレイヤーが最低一体のクリーチャーをコントロールしている前提で答えました。
へーライフを0にするダメージをライフが1になるイベントに置換するんじゃないんだー
527 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/12(水) 23:33:51 ID:Meokip1K
>>492 > 複数体のアーティファクトが墓地に置かれる場合も厳密には墓地に置かれる順番がある。
同時に堕ちたカードを墓地に並べる順番はカードのオーナーが決めるが堕ちる順番は無く、同時に堕ちるんじゃなかったかな。
>>521 呪文は効果を解決した後で墓地に置かれる。
この場合で言えば「クリーチャーを破壊する」効果を解決した(この段階では《悪意の度量》を対戦相手はコントロールしていないので
誘発しない)後で恐怖を墓地に置く。
528 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/12(水) 23:55:50 ID:VrfeLZC9
>>527 ありがとうございました。あと1つ気になったんですが、呪文は効果を解決したあとに墓地に置かれるということですが、
そうすると例えば3/3の《猛烈に食うもの》に《火山の鎚》をプレイすると、4/4になる前に3点のダメージを与えて破壊することができるということでしょうか?
出来ない
ダメージで破壊される(状況起因効果)チェックをするのは、鎚が墓地に置かれた後
普通に死ぬな
531 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/13(木) 00:08:25 ID:JtSUoqAu
自分の猛烈に食うものにプレイした場合かな?
呪文の解決>呪文が墓地に置かれる>状況起因効果の確認
となるから、
1.火山の鎚の解決により猛烈に食うものに3点のダメージが与えられる
2.火山の鎚が墓地へ置かれる(ここで猛烈に食うものが4/4になる)
3.状況起因効果の確認、猛烈に食うもののタフネスは4なので3ダメージでは破壊されていない
あげちまった・・・しかも、猛烈に食うものはすべてのプレイヤーの墓地を数えるんだったな・・・
相手のに打った場合でも同じです
533 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/13(木) 00:24:17 ID:e+rADYMl
這い集め虫の効果って這い集め虫が場に出たターンにのみ発動するのですか?
それとも自ターン終了時に毎回そのターンに墓地に行ったクリーチャーが手札に戻るのですか?
535 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/13(木) 01:59:28 ID:0nwQlU/C
>>534 自ターン終了時に這い集め虫が場に居れば誘発する。
這い集め虫が何時場に出たかは関係ない。
這い集め虫が場にいない間に墓地に落ちたクリーチャーも手札に戻る。
>>535
どうもありがとうございます!助かりました。
537 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/13(木) 10:33:59 ID:7HyjETq5
すまそ、上にある「〜するたび」に関しての質問なんだけど
要するにカードの領域移動は一枚ずつしかできないってことでいいの?
同時に4枚手札に加わったり4枚同時に墓地に落ちたりってことはない、ということ?
友達関係で絶対モメそうだから説明するのに確認しておきたくて・・・
>>537 「誘発型能力」の場合はそうだな。
例えば
「あなたがカードを引くたび、あなたは1点のライフを得る。」
と言う能力があったとしたら、4枚引けば4点のライフだ。
引いたカードそれぞれに対して誘発するからな。
が、置換効果で
「あなたがカードを引く場合、代わりに、あなたは1点のライフを得る。」
てな感じだと1枚引こうが4枚引こうが10枚引こうが1点のライフになる。
置換効果で、引いた枚数を数える場合は
「あなたがカードを1枚引く場合、代わりに、あなたは1点のライフを得る。」
とかになる。
539 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/13(木) 11:03:19 ID:yi+5M+CU
炎の稲妻を使用フラッシュバックのマナコストも払い4点ダメージ
は出来ますか?
また、マッドネスはインスタントプレイ出来ますか?
>>537 ドロー関しては、CRに「複数枚カードを引く場合、それは1枚ずつ引く」と書いてある。
同時に複数枚のカードが墓地におちたり、ライブラリーの上(下)に戻るような場合は、
オーナーがその順番を決めることができる。(同時に移動するが順番が必要な場合)
カードの領域移動についての共有した解釈はない。
イベントの解決時に、イベントが(単数であれ複数であれ)オブジェクトを同時に動かす。
細かいルールを見ても微妙に分からなかったので少々質問させて頂きます。
―疑問―
・「装備品」は装備されたクリーチャーが墓場・またはゲームから除外された時
場に残るのでしょうか?
・また、「装備品」を墓場またはゲームから除外したい場合は、アーティファクト
破壊魔法・能力のみがその手段でしょうか?
今更な質問だとは思いますが宜しくお願い致します。
>>538 >「あなたがカードを引く場合、代わりに、あなたは1点のライフを得る。」
このテキスト形式は存在しない。ドロー(引く)の性質上、置換する判断が
ややこしいので、全て「あなたがカードを1枚引く場合(if you would draw A card)」に
書式が統一されている。
>>539 できない。
《炎の稲妻/Firebolt》は、普通にプレイするには{R}、墓地からプレイする場合には
{R}{4}がコストとして要求される。{R}{R}{4}を一度に払って4点、というわけではない。
#まず普通にプレイして2点、そのあとで墓場からプレイして2点、というプレイは可能。
マッドネスを持つカードを、インスタントの速度でプレイできるか、という質問なら可能。
詳しくはwiki見れ。
>>541 装備品は、装備していたクリーチャーが場から離れても、場に残り続ける。
装備品はアーティファクトなので、アーティファクトをどうにかする呪文・能力に
影響される。まれに装備品のみに影響する呪文や能力が存在する。
例)《武装解除/Disarm》など。
545 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/13(木) 11:23:00 ID:7HyjETq5
>>538 >>540 ありがとうございます。
例にしていただいた場合については理解できました。
気になるのは一瞥のを使った場合「墓地に置かれるたび」で誘発する場合は
10回とカウントして良いのですよね?
「一回の効果で10枚同時に落ちてるんだから一回誘発ジャネーノ」と言われたんですが・・・どう説明すればいいでしょう?
しつこくて申し訳ないです・・・
>>545 410.6. 能力は、誘発イベントが1回発生するごとに1回だけ誘発する。
しかし、あるイベントが複数回発生した場合、繰り返し誘発する。rule 410.9 も参照。
例:誘発条件が「土地が場から墓地に置かれるたび…」である能力を持つパーマネント
があるとする。誰かが、すべての土地を破壊する呪文をプレイしたとき、この能力は、
その呪文の解決中に、墓地に置かれた土地1つにつき1回誘発する。
547 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/13(木) 11:29:36 ID:e+rADYMl
二つ質問させて下さい
1.《闇の腹心》を複数コントロールしている場合、 その数だけアップキープの開始時にライブラリーからカードを手札に加えられますか?
2.《よろめく殻》の能力を、 《よろめく殻》自身を対象にプレイすることはできますか?(もちろんできたとしても+1/+1カウンターは乗りませんが)
>>547 1. それぞれの能力は別々に誘発し、スタックに乗り、解決される。2つあれば2つ、3つあれば3つ。
2. 出来る。対象の選択はコストの支払いより前に行うから。
549 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/13(木) 11:35:36 ID:7HyjETq5
>>546 ありがとうございます、よく読みなおしたら理解できました。
1回誘発イベントで10枚おちてんだからそれで1回誘発じゃん
ということかと思って悩んでいました。
カードが墓地に落ちるイベントを複数回(10回)おこなっているのでその回数だけ誘発するということですね。
よく考えたらメグリムとかで普通にやってるじゃん・・・orz
550 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/13(木) 11:49:11 ID:e+rADYMl
スタンダードのデッキを取り扱った、
おすすめの日本語ページを教えて頂けないでしょうか。
552 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/13(木) 12:58:45 ID:yi+5M+CU
ブロックと生贄能力は同時に使用可能ですか?
553 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/13(木) 13:04:23 ID:nBZOOsTb
同時というか…ブロックしてダメージスタックがのる前orブロックしてダメージスタックがのってそれが解決される前に生け贄にできる
ってかこのぐらいはルールブックにかいてるから
相手がKarplusanForestを2つコントロールしていてライフが11。
赤赤を出す為に2点ダメージを受ける時に、
2つ目のマナを出した時のダメージにレスポンスで
Hidetsugu's Second Riteで10ダメージを与えることはできるのでしょうか?
マナ能力だから即座にダメージを受ける為、割り込むことはできないのでしょうか?
相手が山1つをコントロールしていてライフが10。
メインでTempleGardenをアンタップ状態でプレイした場合、
TempleGardenのダメージが与えられる前にHidetsugu's Second Riteで10ダメージを与えることはできるのでしょ
うか?
与えることができるのなら、(相手の手札に2マナの火力がある場合)
Hidetsugu's Second Riteにレスポンスで、自分自身に火力を撃って、
Hidetsugu's Second Riteからのダメージを回避できるのでしょうか。
>>554 ・カープルーザンの森からのダメージはマナ能力なので即座にダメージを受ける。
・出来ない。
寺院の庭の「場に出る際」の能力は誘発型能力ではなく常在型能力である
(スタックに乗らない)ためプレイされたらもう割り込むタイミングが無い。
碑出告の第二の儀式は対象指定の段階では「プレイヤー1人」以外の制限はないが、
解決時にライフをチェックするのでレスポンスでライフを減らされ9点以下になれば
ダメージを与えない。(打ち消されるわけではない)
※また寺院の庭はダメージではなく「ライフを支払う」である事に注意。軽減できない。
・自分自身に火力を撃って碑出告の第二の儀式からのダメージを回避する事は上記の
通り可能。
>>554 《カープルーザンの森/Karplusan Forest》のダメージはマナ能力に付随するものなので、
能力を起動してからダメージを受けてライフが減るまでの間に、優先権の移動がありません。
よって、2マナ目の{R}に割り込んで、あなたが《碑出告の第二の儀式/
Hidetsugu's Second Rite》をプレイすることすら不可能です。
《寺院の庭/Temple Garden》でライフを支払うかどうかは、土地がプレイされる際に
選択することになります。土地のプレイはスタックに乗りませんし、支払う際の選択を
決めてからライフを支払うまでに優先権の移動はおこりません。
なので、これも《碑出告の第二の儀式/Hidetsugu's Second Rite》をプレイすること
すらできません。
墓地に1枚も土地カードが無い状態で壌土からの生命をプレイすることは出来ますか?
最大3枚とあるので0枚でもいいような気がするのですが・・・
できます
>>555 >>556 詳しい回答ありがとうございます。
マナ能力なので割り込むのもできないんですね。
ショックランドは土地のプレイ時に選択するだけでスタックに乗るわけではないんですね。
大変勉強になりました。
ありがとうございました。
再生したらタップしなきゃいけないんですか?
ダメ。絶対。
うをーい
>>560 まぁマジレスすると
1:再生能力は通常、インスタントをプレイできるときならいつでも使える
2:再生能力使った場合、そのクリーチャーには俗に「再生の盾」と呼ばれるものが作られる(イメージの問題だが)
3:再生の盾を持ったクリーチャーが破壊される場合、代わりにその再生の盾を1つ無くしそのクリーチャーをタップする
微妙に分かり難いというか・・誤解を招く表現かもしれん_| ̄|○
まぁ能力を起動しただけではタップしない。実際に破壊されるのを防いだときにタップせねばならん ということ
ああ、それと『タップする』ってのはコストじゃないからタップ状態のクリーチャーでも再生できます
どうも迷回答が沸くな。
テンプレに
「最初に出された回答が必ずしも正しいとは限りません。
ツッコミが入らないか暫く様子をみてください」
とでも加えたい気分。
ただ迷質問者はそれすら読まんだろうな。
嘘を嘘と(略
Searing Meditation / 焼尽の瞑想→画像 (1)(赤)(白)
エンチャント
あなたがライフを得るたび、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とし
あなたは(2)を支払ってもよい。そうした場合、焼尽の瞑想はそれに2点のダメージを与える。
このカードの能力って、起動型・常在型・誘発型のどれなんでしょうか。
〜たび、だから誘発型?
2ch全体でもそうだが、故意に間違ったことを言うならともかく、
人が不注意で間違ったかもしれない事をウソ云々言うのは失礼だよ。
ここはほとんどの人が善意で答えてくれるのだから
間違ってたら丁寧に間違いを指摘すればいいだけのことだろ。
と、誤回答をした570が申しております
572 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/13(木) 22:45:48 ID:ynqAn+Rt
誤答する程度のルール知識で書き込むんじゃねえ
間違える可能性のある奴は書き込むなということか
>>570 ルールについて、お互いの間違いを指摘する、というのがある意味理想なんだけど、
2chにおいてはそれは無理だねえ
575 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/13(木) 23:02:35 ID:yi+5M+CU
Aが精神隷属機を使用してBのコントールを得た場合次にAのターンが回って来た瞬間からコントール解除されるのですか?
それとももう一度Bのターンが始まってからですか?
テレビで賞金制カードゲームのCMやってたんだけど、MTGでも生活できるほどお金稼いだりできますか?
>575
Bのターンが終了するまで
>576
世界トップクラスになれば可能なんじゃないでしょうか
>>575 Aのターン中に起動したならBのターンのBの行動を、
Bのターン中に起動したならAのターンのBの行動を自由にできます。
それぞれ、ターンが終了するまで。
やべ、使われたことなかったから隷属機を誤解してた。
Aのターン中だろうとBのターン中だろうと関係ないんだな。
580 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/13(木) 23:19:14 ID:yi+5M+CU
ってか口論してたっぽい…空気読めって奴ですね
(´・ω・`)スマソ
答えてくれた人ありがとうございます
それで精神隷属機をカジュアルに入れようと思ってるんですが…マナコスト高すぎですかね?
wiki見てもいまいち分からないので教えてください。
手甲装備中のクリーチャーが、戦闘によって墓地に置かれたとき装備してあった手甲は、自分がコントロールする別の戦闘中クリーチャーに装備されるのでしょうか?
それとも戦闘云々解決のあとに装備されるのでしょうか?
緑赤白のビートダウンっぽいデッキを作ったんですが、
白単ウィニー、緑黒ハンデス&ビートダウン、青単(トロン)、ランド破壊
に対してラヴニカスタンダード環境で、
うまく働きそうなサイドボードカードを教えて下さい。
白単ウィニーに対しては"野火"、
ランド破壊には"聖なる場"くらいしか思いつきませんでした。
おすすめのカードでいいので、お願い致します。
戦闘フェイズは1回なので戦闘終了時にタフネスの無いクリーチャーは墓地に行くんじゃないですか?
だから戦闘終了後では?
と、雑誌を読んだだけの初心者ニートが答えてみるテスト
さっき質問に答えてくれた人ありがとう
この珍問珍答の連続は、>566-574を見てワザとやってるのか?
実は。
>>580 修繕使って出さなきゃならんほど重くはない。10マナくらい何とかしたまえ。
>>581 装備は外れ、装備品は場に残ります。
その後戦闘終了後のメインフェイズで装備コスト(手甲の場合0)を払い、ソーサリーのタイミングで他のクリーチャーに装備しなおすことは可能です。
詳しくは"装備"か"装備品"でwikiだの総合ルーリングだのこのスレだの調べれ。
>>582 スタンダードスレかデッキ診断スレ。
>>583 タフネスが0以下になったクリーチャーと致死ダメージがタフネスを上回ったクリーチャーは優先権が発生する際、状況起因効果によって墓地に置かれる。
あと全然関係ないぞ。
>>584 ごめん。
>>585 お前には生き別れた妹がいます。
588 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/13(木) 23:45:22 ID:0nwQlU/C
>>573 5lvジャッジのみが回答権を持つわけですね。
>>574 別に無理でもなかろう。
間違いを見つけたら根拠とともに書き込めば良いだけだ。
>>580 > それで精神隷属機をカジュアルに入れようと思ってるんですが…マナコスト高すぎですかね?
マナコストが高いならマナがたくさん出るデッキを作れば良いじゃない(マリー
まあ、実際マナが大量に出るウルザトロンのようなデッキで使用されていたわけで。
>>581 その場合、誰にも装備されていない状態になる。
もちろん、改めて戦闘終了後に他のクリーチャーに装備する事は可能。
だれも578にはつっこまないのかー!?
つっこんどきますか。
>>578 全然違う。
《精神隷属器/Mindslaver》は、対象となったプレイヤーの「次のターン」の
コントロールを奪う。
つまり、AのターンにAがBに向けて起動したら、次のBのターンのBの行動を全てAが決める。
BのターンにAがBに向けて起動したら、次のBのターンのBの行動を全てAが決める。
591 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/14(金) 00:50:59 ID:7P1A6bm5
もう一つ質問
六マナ払った猛火で相手に五点ダメージを与える場合ミラーリでコピーした時は『六マナ払った猛火』がコピーされるんですか?
Rally the Righteous / 正義の再興 (1)(赤)(白) インスタント
光輝 ― クリーチャー1体を対象とする。
それと、その他の共通の色を持つ各クリーチャーをアンタップする。
それらのクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。
この呪文はタップ状態のクリーチャーにしか使うことができませんか?
>>591 そうなる。X=5の《猛火/Blaze》がコピーされることになる。
>>591 Yes
スタック上の呪文のコピーはモード、対象、Xの値、バイバックなどの選択的コストの支払いなど、呪文をプレイするときになされた全ての選択がコピーされる
597 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/14(金) 01:34:17 ID:55w740ze
対抗呪文ってまだありますか?
600 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/14(金) 01:47:25 ID:55w740ze
なんで稲妻の螺旋がフォーゥと呼ばれてるんですか?ゲーム中にあちこちで奇声が聞こえて気持ち悪いです。
イラストがレイザーラモンHGのポーズに似ているから
>592
>595 に補足
タップ状態のクリーチャーにしか使うことができないのなら
「タップ状態のクリーチャー1体を対象とする」と書かれることになる。
場に、夢捉えがある状態で死の否定を唱えました。
この場合、夢捉えを生け贄にささげ1枚引き、死の否定で回収できますか?
>>604 無理。
なぜならば死の否定の使用宣言時、夢捉えはまだ場にあって
死の否定の対象にはできていないから。
>>605 ありがとうございます。
もうひとつ
夢捉えの能力は死の否定が解決された後に発動するのでしょうか?
>>606 発動と言う言葉はMTGのルールには無いので
お前さんがどういうつもりで発動と言う言葉を使っているのかさっぱり分からんが
《死の否定》をプレイしスタックに乗せたところで《夢捉え》の能力が誘発、その上に乗る
上にある《夢捉え》の能力を解決した後に《死の否定》を解決
>>607 ありがとうございます。
すいません、違うゲームとごっちゃになってました。
4th〜TEの頃やってたのですが、今のルールがよくわからんす。
もっと勉強してきます。
4th〜TEと今のルールの違いとかそういうレベルじゃないと思う
勉強するならプレイ・起動・誘発辺りからだな
マナコスト払ったらプレイしたことになるのかな。
まあ、まともに大会も出たこと無いなんちゃってなんで、そこら辺で勘弁して下さい。
これからの活躍にご期待ください。
612 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/14(金) 14:28:30 ID:0No27WYu
大会もくそも関係ないだろ。
ルールブック読みながらやったらどうだ?
残念ながら全くご期待ができないという罠(w
いや、普通にゲームが出来ればそこまで言う必要はないんじゃないか?
何で叩く流れになってるのかが判らん。
>610の言う部分は覚えておいて損はないから、wikiなんかで調べてみると良いと思う。
スタックの概念がわかってないんだから普通にゲームもできなくまいか
616 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/14(金) 15:03:12 ID:ufPmZt5i
すみません、質問です。ふと気になったんだけど、マナバーンって“ダメージ”なんすか?“ライフ失う”なんすか?(-"-;)
617 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/14(金) 15:03:50 ID:uYX3xkDz
いやおれは初心者のころスタックなんてちんぷんかんぷんだったがかなり楽しめたぞ。
公式童貞だがw
>>616 ライフを失う。
だからダメージ軽減能力などによる軽減は不可能。
戦闘フェイズのダメージ割り振り後にブーメランでクリーチャーを
手札に戻した時に、そのクリーチャーの「ダメージを与えるたび」の
能力は有効ですか?
よく分かっていないのは確かです。雰囲気でやってます。
9版ハンドブックによると、スターターに完全ルールブックなるものが入ってるようなので、
今日買ってみます。
しかし、ハンドブックは役に立たないですね。
>>620 ハンドブックは当てにならんからな。
カードリストにせよルールブックにせよカードの個別評価にせよ、
wikiでも見てた方が正確だし早いし金かからんし。
手札にエメラルドの魔よけがある状態で、
錬金術の研究が付いているマーシュ・バイパーを解呪されました。
解呪に対応してタップ能力を使う事が出来るのは解るんですが、
更にそれに対応して、手札にあるエメラルドの魔よけでバイパーをアンタップ、
そのエメラルドの魔よけに対応してタップ能力をスタックに積む‥という様な事は出来ますか?
順番に考えると、まずタップ能力が解決し、魔よけを解決、タップ能力を解決、最後に解呪を解決で、
バイパーの能力を二回起動出来ると思うんですが‥。
最近、復帰したんですがルーリングがあやふやで‥どなたかお願いします。
>619
ダメージが解決されるときに「ダメージを与えるたび」の能力を持ったクリーチャーが場にいなければその能力は誘発しません。
624 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/14(金) 15:49:47 ID:0No27WYu
>>622 エメラルドの魔よけに対応してどうするんだ。
エメラルドの魔よけはいったん解決しないとマーシュ・バイパーがアンタップせんから
2回目の能力のプレイが出来んぞ。
正確には
解呪プレイ→タップ(1)起動→エメラルドの魔除けプレイ→エメラルドの魔除け解決→タップ(2)起動
→タップ(2)解決→タップ(1)解決→解呪解決
だな。
>>623 何の話だ?
「解呪のスタックを解決する前に呪文や能力プレイして解決」の一連の流れを3回繰り返すだけだね。
627 :
625:2005/10/14(金) 15:56:33 ID:RKM+SfXO
すまん一番下はスルーしてくれ('A`)
>>620 スターターのルールブックは全然完全ではない。
こうしてネットを見れる環境にあるならwikiやMJMJを見たほうが遥かにまし。
ただし、一から段階を踏んで覚えるならスターターは悪くないけどな。
再生の盾って、ターンをまたいでも残ったままになるんですか?
>>629 No
再生の"盾"はターンが終われば消える。
>>628 一緒にはじめた奴がいて、一人はドリキャスでやった事がある、
もう一人は完全素人、でおれ
>>620。
いままでおれが教えてたんで、今までの流れを見るに相当おれが危なそうだから買おうと思うんだけど、
いらない?
いつもネット見れるとこでプレイするわけじゃないので、有ったほうがいいかと思ったんだけど。
wikiをプリントアウト。これ。
それやると、読んでる最中で書き換えたいところがでてきて悶々とするぞ
携帯で読んでパケ死、これ最強
十手を装備したトランプル持ちのクリーチャーがクリーチャーとプレイヤ
ー両方にダメージを与えた場合カウンターはいくつ乗りますか?
2つです
一回の戦闘ダメージにつき一回だけ誘発します
二段攻撃がある場合二回戦闘ダメージが発生するので二回誘発します
持ってるカードを適当に振り分けて疑似シールドをやりたいんですけど、大体でいいんで
コモン アンコモン レア
及びクリーチャー アーティファクト インスタント ソーサリー エンチャントの割合を教えてください。
戦闘ダメージはどうしてスタックに乗ることにしたのですか?
軽減ステップの処理が面倒だったからさ
636
Thanks
641 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/14(金) 18:26:20 ID:7P1A6bm5
相手がパワー6のクリーチャーに+4/+4の修正を与えて攻撃してきた場合
猛火煽りを使ったら20点のダメージを与えられるんですか?
642 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/14(金) 18:39:07 ID:7P1A6bm5
あと『再生出来ない』ってのはどんな意味ですか?
回収やゾンビ化で戻す事も出来ないんですか?
>>637 適当に混ぜて使え。
お前がやりたいのは「シールド戦」なんだよな?擬似とはいえ。ならヘタに枚数なんぞ
気にする理由が思いつかん。
>>641 YES。
但し、ちゃんとその+4/+4修正が解決されてから猛火煽りを使った場合のみ。
アホな話だと思うが、修正に対してレスポンスで猛火煽りを使った場合は6*2で12な。
>642
NO。
回収及びゾンビ化は墓地にあるカードをターゲットに取るよな?つまり、再生もクソもない。
まずは「再生」の定義について100回音読してこい
信頼ある相談役の能力とエコーはどっちが先なんですか?
648 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/14(金) 19:36:13 ID:o63JPovn
こっちが神の怒り撃って
あいてがクリーチャーにプロテクション白つけたら
あいてのクリーチャーって死なないの?
MWSやってて外国人にきれられたんだが
>>648 死ぬよ
《神の怒り》はダメージを与えない。
対象にも取っていない。
ましてやエンチャントするわけでもブロックするわけでもない。
だからプロテクションで防げるものではない。
アーティファクトの外枠が茶から銀になったのはどうしてですか?
ども
>>648ありがとうございます
あの外国人俺は10年マジックやっているんだ
もっと勉強してから来いとか言ってたし
チラシの裏スマソ
〜死なないってのをその外国人が主張したのか。
10年くらい身内でやってたのかな。
655 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/14(金) 20:06:30 ID:Mkfde3kE
《疫病沸かし》にカウンダーが3つ乗った、誘発能力がスタックに
乗った、そこで《疫病沸かし》に《帰化》を撃って、パーマネント
の破壊を防ぐこと はできますか?《疫病沸かし》の能力がスタック
に乗るのならまだ生け贄に捧げられていないので、捧げられる前に破壊
できる?
ラヴニカFAQから引用しとくぞ。
>3番目の能力が誘発した場合、それに対応してカウンターを取り除いても効果は止められない。
>ただし、対応して何らかの方法で《疫病沸かし》を場から取り除けば、
>《疫病沸かし》を生け贄に捧げられなくなるため、効果を止めることができる。
657 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/14(金) 20:32:17 ID:Mkfde3kE
>>656 対応して取り除けば効果を止めることができるのですね。
スタンダードでは忘却石よりはかなり弱そうですね・・・
ご回答ありがとうございます。
>>655の文章が読みにくかったので、
内容を理解せずにとりあえずFAQをコピペしたんだが
通ったのかw
アーティファクトを「個」で数える時と「つ」で数える時があるのはどうしてですか?
等時の王笏 / Isochron ScepterでOrim's Chantオアリムの詠唱を刻印 した場合、
等時の能力を使うときに白マナで払えばキッカーつけてコピーできるんですか?
>>660 違う。等時の王笏を起動するときのマナの色は関係ない。
起動してできたコピーをプレイするとき、追加コストとしてキッカーコストを払えば、キッカーの方の効果も得られる。
>>648 MWSにはたまに基地外外人が多いのでアホな事いいだしたらスグ落ちればいい
気にスンナ。
>>624-626 >解呪のスタックを解決する前に呪文や能力プレイして解決
どうもありがとうございます。スタックルールに馴染みが無くて‥。
スタックの一番上のモノが解決された後に、
またスタックを積むタイミングがあるという事ですよね。
いったん解決に入ったら、もう積めないのかと思い込んでた‥。
リンボ時代のひと?
>>650 今まで無色といいつつ茶色だったからミラディンでいかにも無色!といった感じの白っぽい色を採用
「ああ!なんてこった!これじゃ白のカードと見分けがつかないよ!」
で、神河から銀色を採用
・・・でいいよな?
>>666 銀色になったのは第8版から。
白っぽくて白と見分けにくかったので、フィフス・ドーンから少し暗い色になった。
668 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/14(金) 21:30:37 ID:SM/iAaZO
「暴走する氈鹿」の維持コストって、「暴走する氈鹿」が2体場にいる場合には絶対2体戻さないといけないんですか?
つまり、1体の「暴走する氈鹿」を戻すことでもう1体を維持できるかということなんですが。
ドラゴン変化したのに地震や微震でダメージを受けるのは理不尽ではないですか?
ドラゴンだって常に飛んでいるわけじゃないので相手が頭使えばくらうだろう
誰かのコントロール下にあるドラゴンは常に飛ばされているのでくらわないのだ
>>668 場に出ている緑のクリーチャーがカモシカ2体だったら、無理。
>>671 ありがとうございました。納得しました。
>>665 そうです。
一応、4版〜7版くらいまでやってたんですが、
6版の頃は既に冷め気味で仲間内とたまに対戦するくらいだったんで、
いまいちルールを理解してませんでした。
いまだに「〜の前に〜」とか誤解を生みやすい言い方をしてしまう。
墓地にあるチェイナーの布告をインスタントのタイミングでフラッシュバックするのは無理ですか?
>>675 フラッシュバックのスピードはその呪文に依存
ヴィダルケンの宇宙儀でも場にあれば可能です
678 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/15(土) 00:35:22 ID:mvdkAnmx
>>611 > マナコスト払ったらプレイしたことになるのかな。
コストの支払いまで解決すればプレイした事になる。
それ以降に打ち消されたりゲームから取り除かれたりしても関係はない。
>>644 > アホな話だと思うが、修正に対してレスポンスで猛火煽りを使った場合は6*2で12な。
猛火煽りは実際にダメージを与える際に2倍に置き換える。
だもんで、順番に関係なく20点だな。
>>670 > ドラゴン変化したのに地震や微震でダメージを受けるのは理不尽ではないですか?
部屋に居たら箪笥が倒れてきたとか適当な理由を考えとくのが良し。
すばらしい事に《Tremor / 微震》では箪笥は倒れてこない。とか考えるとなお良し。
地震で火山のマグマに影響が出てボッカーン
トゥーラクへの聖歌《Hymn to Tourach》を使える大会ってありますかね?
神河のシリーズっていつまで使用できるのですか?
最近ラヴニカで復帰したけどいろいろわからなくなって・・・(´・ω・`)
>>682 スタンダードなら来年の10月に次の大型エクスパッションが出るまで
エクステンデッドなら3年後まで
>>683‐684
こんな夜中にレスありがとうございます!
じゃあ神河買わないとなぁ(`・ω・´)
686 :
684:2005/10/15(土) 02:41:46 ID:LMUKsFhc
すまん エクステンデッドはもっと長く使えるんだった
狩り立てられたラマスーのことを
狩り立てられたラスマーってずっと思ってるらしく
略して「狩りスマ」とか言ってる奴がいるんですが
これほっといて良いんですかね?
借ります
自分が《早摘み/Early Harvest(7E)》をプレイしました。
相手が通したので、《早摘み/Early Harvest(7E)》を対象に《双つ術/Twincast(SOK)》をプレイしました。
そして、《双つ術/Twincast(SOK)》が解決し、土地をアンタップしました。
ここで、《早摘み/Early Harvest(7E)》が解決する前に、このアンタップした土地をタップして
マナを生み出すことは出来ますか?
お願いします。
できるはずだよ
691 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/15(土) 08:52:30 ID:mvdkAnmx
>>689 >《早摘み/Early Harvest(7E)》が解決する前に、このアンタップした土地をタップしてマナを生み出すことは出来ますか?
この部分はYES
ただ、
>相手が通したので、《早摘み/Early Harvest(7E)》を対象に《双つ術/Twincast(SOK)》をプレイしました。
この部分が間違っている。
貴方は《早摘み/Early Harvest(7E)》をプレイした後、続けて優先権を得る。
「相手が通したので、」ということは貴方はパスして(優先権を得ても何もしないことを選んだ)対戦相手に
何かするのかをたずねたわけなので、対戦相手が何もしなければ全てのプレイヤーが連続してパスしている為
スタック上の一番上のもの^−《早摘み/Early Harvest(7E)》−を解決しなければ行けない。
相手のターンに撃ったんだよ。きっと。
どっちのターンに撃ったかはこの場合関係ない。
694 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/15(土) 13:15:20 ID:mvdkAnmx
>>692 相手のターンでも変らんよ。
PL1が優先権を得てそのとき何かをしても優先権は移動しない。
パスしたとき、初めて優先権が移動する。
ターンプレイヤーは関係無い。
マジック総合ルール内の用語集より抜粋
優先権/Priority
(前略)
プレイヤーが呪文や能力、土地をプレイしたり、あるいはなんらかの特別な行動をした後、そのプレイヤーが再び優先権を得る。
プレイヤーがパスしたとき、その対戦相手のプレイヤーが優先権を得る。
(後略)
695 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/15(土) 15:35:11 ID:VWwqAfzn
モックスダイアモンドって土地捨てずに墓地行く前にマナ出すとかまさか出来ないよね?友達がやってたんだが…
>>695 >モックス・ダイアモンドをプレイするための追加コストとして、土地カードを1枚捨てる。
の一文がエラッタとして出てる。
土地捨てなければそもそも場に出ないので無理。
>>695 ストロングホールド発売当初は、というか
カードに印刷された文章そのままで解釈すれば
そういうプレイングが可能だが、今現在は
>>696の言うようにエラッタが出てるので
土地を捨てない事にはそもそもプレイすることすら出来ない。
698 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/15(土) 15:48:25 ID:VWwqAfzn
696
成る程 サンクスw
697もサンクスw
って俺はいちいち書きすぎか
ダメージ応酬ステップの後にダメージの軽減以外の効果って使えませんよね?
例えば
相手のラノワールのエルフがアタックしてきて
桜族の長老でブロック、エルフ、長老共に破壊、
長老を生贄にして土地を持ってくる
早い話が長老でエルフを破壊しつつ土地を持ってこれるか
見たいな事ができるかどうか教えてください
ダメージをスタックに乗せて、ダメージスタックが解決される前に生け贄にすれば可。
すると、土地を場に出す効果がスタックに乗り、土地が場に出てからダメージスタックが解決。
エルフは1ダメージを受けて死ぬ。
>>701 すっきりしました、ありがとうございます
清純な天使に関しての質問です。
タップ状態の《清純な天使》に《恐怖》を打ちました。
対応して対戦相手は《治癒の軟膏》をプレイしました。
この時点で、清純な天使はアンタップしてしまうのでしょうか?
治癒の軟膏に対応し、更に恐怖を打つタイミングは存在しますか?
705 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/15(土) 16:57:44 ID:kvoOJ5Ec
生け贄に捧げたクリーチャーは再生出来ませんか?
また、-修正を受けたものは再生出来ませんか?
存在する。
治癒の軟膏によって、清純な天使のアンタップする能力が誘発し、スタックにおかれる。
能力の解決前(タップ状態のとき)に優先権が一度は得られるので、そのときに恐怖を使うことができる。
>>705 上:できない
下:修正によってタフネスが0以下になっていたら、できない。
>>704 >>706 ありがとうございます。
先月のFNMで、清純な天使をその手順で除去しようとしたところ
ジャッジの立場にいた店の人が
「プレイされた時点でアンタップするから除去するタイミングは無い」と言っていたのがずっと気になっていたのです。
相手がクリーチャーで殴ってきたときに、エルフの笛吹の効果を使ってクリーチャーを場に出してブロックすることはできますか?
>>709 相手クリーチャーの攻撃後、ブロック宣言の前なら可。
ブロック宣言「後」に場に出して、更なるブロック宣言することはできないので注意。
マジに「1体をこっちでブロック、笛吹きでクリーチャー出してもう1体をブロック」と宣言されたことアリ。
たまたまジャッジが見てたのでもう1体のブロックは無効になって勝ってしまったことアリ。
別に優勝に関係ないとこだったので巻き戻してあげても良かったんだが……。
>>710 素早い返答ありがとうございます。
クリーチャー出してからブロック指定すればいいんですね、微妙な違いですね間違えないようにしないと。
712 :
689:2005/10/15(土) 17:57:48 ID:e/Cc/Ge7
>>690-694 続けて優先権を得るんですか。
知りませんでした。
ありがとうございます。
先生!最近復帰したんだが連繋のメリットがいまいちわかりません。どんなときに使うの?
>713
連携で公開したカードは手札に残る
マナさえあれば一枚のカード消費で二枚や三枚分の効果を得られる
要するに回数制限と使用制限の厳しいバイバックスペルだな
サンクス!そうか連繋で公開したスペルは残るのかー。
………重いなぁ。
洞察力の花弁と組み合わせると、+4Uで完全なバイバックに
黒のアレと赤のアレを連携させると墓地の黒障が毎ターン殴っては
墓地に帰ってくれます。11マナかかるけどな。
地獄の番人で生け贄にささげたクリーチャーを場に戻すこと出来ますか?
お願いします。
無理。
対象選択→コスト支払いという流れだから。
>>719 ソクレスサンクス!!すっきりしますた。
721 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/15(土) 20:15:26 ID:kE9hz0TI
湿った墓とシブの浅瀬売ろうと思うんだけど、みんな、ショックランドって手持ちにある方が良いん?
初心者なんでよくわかりません。良かったら、利点とか教えてください。
722 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/15(土) 20:18:00 ID:mC6viNuO
湿った墓は安くて2000〜高くても3000円する、青黒組むなら取っておいて損はないとオモフ
んで質問なんだけれど
ブロッククリーチャー指定した後にブーメランで指定したクリーチャーを手札に戻したらダメージは食らいますか?ブロック自体は成立してるのでダメージは通らないと思っていたのですが・・・
攻撃してきたクリーチャーをブロックした。
ブロックしたクリーチャーをブーメランした。
なら攻撃クリーチャーはブロックドなのでプレイヤーにダメージを与えられない。
トランプルとかがあったら別な。
無色マナを使ってクリーチャーを対象にとれる能力を持ったカードありませんかね?
要するに卑怯とコンボできるカードです。
マスティコア
>無色マナを使ってクリーチャーを対象にとれる能力を持ったカード
たくさんありすぎて答えに困る
コーの遊牧民、これ。
>>727 軽いのがいいですね。もちろんタップ無しでマナ払うだけでできるカードです。
730 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/15(土) 21:37:59 ID:mvdkAnmx
>>729 古いカードでいいなら翡翠のモノリスがタップ無しの無色一マナで対戦相手のカードも対象に取る事が出来る。
731 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/15(土) 21:44:16 ID:+idLsC3n
マルチカラーはマナコストで見た色として判断していいんですか?
732 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/15(土) 21:54:52 ID:+idLsC3n
コストにXが二つある場合はどうすればいいんですか?
やっぱり二つ分払うんですか?
(X)(X)だと、(1)+(1)(つまり(2))を払ってXが1と数える。
同様の計算で、(2)(2)(=(4))とか(3)(3)(=(6))と、目標の数字になるように払っていく。
735 :
732:2005/10/15(土) 22:12:39 ID:+idLsC3n
>733
ありがとうございます。
>>734 青オンリーなら洪水、リスティックの氾濫、自然な淘汰辺り。コスト0マナってのは殆どない
コイロスの洞窟の使い道って何?
ダメージうけて1マナ出すより幽体の照明灯やボロスの駐屯地の方が使えるきがするんだけど。
大人になれば分かるから、ね。
>>737 ダメラン入りデッキと無しデッキを作って20回づつ回してみ。
>>737 頑張れよな ( ´∀`)つ [甲鱗のワーム
>>734 卑怯とどういうコンボがしたいのか分からないけど、
念のために注意しておくと、コーの遊牧民は自分のクリーチャーだけだから。
卑怯よりも自分の生物で「対象になるたびに〜」+手甲で考えたほうが良さ気。
743 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/15(土) 23:06:28 ID:+idLsC3n
例えば黒のクリーチャーが青マナコストの能力を使った場合
発生源の色は何色ですか?
744 :
737:2005/10/15(土) 23:07:28 ID:sT7y8DBW
ええっ!?(´Д`;)
もうちょい分かりやすくお願いします。
746 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/15(土) 23:11:38 ID:+idLsC3n
>745
ありがとうございます。
747 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/15(土) 23:15:45 ID:kvoOJ5Ec
ミラーリから生まれた呪文は発生源はミラーリですか(´ω`)?
>>744 テンポロスすることなく複数の色が出せる。
749 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/15(土) 23:25:23 ID:jA8siaUf BE:308361784-
なんかデザインが安っぽくなったけどユーザー層をヲタのものから
小中学生へ広げようとしたの?で最近のMTGって盛り上がってんの?
>>747 ミラーリでコピーされたスペルは元のスペルの効果、色、マナコストもコピーするのです。
だから発生の原因がミラーリでもミラーリが呪文を唱えたことにはならないし無色でもない。
コピーも元の呪文と同じようにカウンターされますしね。(元とコピーの2回カウンターする必要があるが)
751 :
737:2005/10/15(土) 23:41:47 ID:sT7y8DBW
なるほど、ありがとうございました。
>>747 マジックでいう「発生源」とは、ダメージを与えるもと、ということです。
呪文が発生したもと、ということではありません。
ダメージを与える元は、カード、トークン、コピーなどがあります。
《ミラーリ/Mirari(OD)》は「呪文のコピー」というものを作り出します。
それは「呪文のようなもの」です。そういうものは、発生源という言葉を使いません。
>>749 安っぽいかどうかはともかく、以前より機能的なのは間違いない。
と言うか、発売元がアメリカだってこと忘れてない?
>>卑怯
ジッテが強いですよ。卑怯なくても勝っちゃう位(前に試した
755 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/16(日) 00:48:02 ID:afZgVf+U
黒って強いんですか?
さぁ突っ込んで下さい
757 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/16(日) 01:02:17 ID:WA+I2Rty
>>754 でも卑怯が出てると十手が装備できないからなぁ。
ラヴニカから
《Privileged Position / 特権階級》+《Glare of Subdual / 制圧の輝き》+《卑怯》ってのはどーよ?
>>753 ええ、そんな懐古厨に釣られちゃうんですか!?(´ω`)
759 :
B@a:2005/10/16(日) 01:22:12 ID:6ei9vTkr
>>755 我がボロス軍(赤白)は、永久に不滅Death!
あと「幽体の照明塔」で相手ターンエンド時にマナバーンをプレゼント汁!
760 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/16(日) 01:40:51 ID:hLg8/PXK
>>644 >修正に対してレスポンスで猛火煽りを使った場合は6*2で12な。
違うぞ
ライブラリーにカードが1枚もないときに発掘することはできますか?
>>761 発掘0というカードでも出ない限り無理。
Dimir Doppelganger / ディミーアのドッペルゲンガー→画像 (1)(青)(黒)
クリーチャー ― 多相の戦士(Shapeshifter) Ravnica: City of Guilds,レア
(1)(青)(黒):いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをゲームから取り除く。ディミーアのドッペルゲンガーはそのカードのコピーになり、この能力を得る。
0/2
これは魂売りを能力の対象にした場合
魂売りになるのですか?
それとも0/2のまま魂売りの能力を得られるのですか?
>>764 コピーというのは原則として、パワー・タフネスは当然コピーする。
だから6/6だ。
>>759 幽体の照明灯をマナバーン目的で使うなら
別に相手のターンエンドじゃなくていい。
むしろ相手が独楽とか軽量インスタントをトップデッキすることを考えたら
こっちのターンにマナバーンさせるほうがいい。
>>764 >コピーになり、
コピーになるため、魂売りのP/T、能力などを得る。ただし、
>この能力を得る。
によって、「(1)(青)(黒)で対象のコピーになる」能力も持つ。
つまり、「別のカードをコピーできる魂売り」になる
《ディミーアのドッペルゲンガー/Dimir Doppelganger》で伝説のクリーチャーをコピーしたら両方墓地行き?
両方ってのが勘違いしているふいんき満点だが、
もし既に場にコピーした伝説のクリーチャーと同名のカードが存在するなら状況起因効果で互いに墓地に落ちる。
等時の王笏で毎ターンコピーし続けて、あとでまとめて使うことはできますか?
771 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/16(日) 11:29:28 ID:JmKnPxh3
秘密の王、ザデックがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるときに乗るカウンターは一度に5個とか乗ってもいいんですか?
>>770 無理。
コピーをプレイするまでが等時の王笏の能力です。
もしプレイしなかった場合のコピーは、等時の王笏の能力の解決直後に状況起因効果で消滅します。
775 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/16(日) 11:38:56 ID:JmKnPxh3
トランプル持ちのクリーチャーをブロックしてダメージ計算が行われる前に、ブロッククリーチャーを手札に戻した場合、ダメージの貫通はあるんですか?
>>775 ある。
>トランプルを持つクリーチャーがブロックされ、
>なおかつそのブロック・クリーチャーが場に存在しないならば、
>すべての戦闘ダメージは防御プレイヤーに割り振られる。
wikiくらいみてくれ
自分のクリーチャーに緑のエンチャント(クリーチャー)をつけてるところに
緑のプロテクションを得るエンチャント(クリーチャー)をつけました。
先につけていた緑のエンチャント(クリーチャー)は破壊されますか?
ゴルガリの墓トロールのカウンターはゴルガリの墓トロールの
パワーとタフネスになるんですか。
相手の場に浄化の印章があって、自分の場に師範の占いゴマがある状況で
相手が浄化の印章を使ってきて師範の占いゴマを破壊しようとしました。
そこで師範の占いゴマの効果を使ってライブラリーの一番上に置くことは
できますか?
781 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/16(日) 12:34:37 ID:ty8p1t+o BE:539633287-
マジック自体興味あったが周りが遊戯王に終始してシフトしかけて
中途半端に買い進めて対戦経験も殆どないので教えて欲しいんだけど、
普通の対戦とかだとエクステとかスタンダードっていう風にあらかじめ
相手に効いてからじゃないと失礼?
>>781 聞いて置いた方が良い。
「****だけしか在りませんが宜しいですか?」と、
先に言ってしまい、相手の返答を待ってみるとかも有りかと。
783 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/16(日) 13:16:27 ID:ty8p1t+o BE:173453663-
>>781 マジックにシフトしかけて って意味です。
あと 買い進めたんだけど、 に直してください。
なんかぼけてた
>>780 できる。
相手の優先権で浄化の印章を起動→あなたの優先権で師範の占いゴマの能力起動。
で、スタックの解決は新しいものからだから。
>>779>>784さん
ありがとうございます。
さらに質問ですが
師範の占いゴマの能力でデッキ一枚引こうとしたときに解呪を撃たれたら
師範の占いゴマは破壊されるんでしょうか?
後、タップ能力を発動したクリーチャーに対して
終止を撃ったら能力は発動しないんでしょうか?
自分の場に有るテラリオンを対象にスマッシュをプレイした場合、
スマッシュにスタックしてテラリオン起動したら、
引けるカードは1枚ですか?2枚ですか?
《ディミーアのドッペルゲンガー》が何らかのクリーチャーをコピーしている状態で
《追われる足跡》をエンチャントすると、出てくるトークンはどうなりますか?
>>785 マジックに発動と言う言葉は無いぞ。
《師範の占い独楽》の能力において、ライブラリーに戻るのはコストではなく効果であるため
能力をプレイした段階ではライブラリーに戻らず、まだ場に在る。
従って対応して《解呪》などをプレイされれば破壊される。
クリーチャーに限らず、いったんプレイされた能力は
その能力の持ち主のパーマネントが破壊されようがどうしようが、
能力そのものが打ち消されない限り必ず解決される。
>>786 《スマッシュ》が解決される前に生け贄に捧げてしまえば、
起動型能力によるドローと、墓地に置かれたときのドローが両方出来る。
>>787 「何らかのクリーチャー」のコピーである《ディミーアのドッペルゲンガー》のコピー。
つまり大元のクリーチャーの能力に、《ディミーアのドッペルゲンガー》の
新たなクリーチャーをコピーする能力を付け足した状態をコピーする。
相手のターンに自分の土地を無意味にタップしまくった場合、ターン終了時にマナバーンを受けるのはどちらですか?
自分の場と相手の場はこのスレの合言葉なのか。
>>790 当然自分。
>>788 ありがとうございます。
もひとつ
エンチャント複製はプレイしたときの色は青で、
場に出た後はコピーしたエンチャントの色になるのでしょうか?
それとも、青であり、コピーしたエンチャントの色であるのでしょうか?
ひっぴー君は・・・
やっぱり・・・・・禁止ですか・・・・?
>>792 コピー先の色になり、《エンチャント複製》の元の色は消える。
コピーをする場合、特に記述が無い限り、特性は「上書き」される。
>>788 >>786の場合は、
スマッシュ→スタックしてテラリオン起動→墓地に落ちて1ドローが誘発
→スマッシュが対象不適切になって打ち消される
なんで、引けるのは1枚だけなんじゃ?
ゴルガリの女王サヴラとよろめく殻の二体だけが場にいるときに、
自分がよろめく殻を生贄に捧げた時、相手に化膿でゴルガリの女王サヴラを殺されました。
この場合サヴラの効果は発動しないままでおわるのでしょうか?
あ、スマン《テラリオン》と《彩色の宝珠》がごっちゃになってた('A`)
突っ込みthx
>>796 《よろめく殻》の生け贄はコストであり、能力をプレイした時点で既に生け贄に捧げられている。
なので《サヴラ》の能力もその時点で誘発し、対戦相手が《化膿》をプレイできるのは
《サヴラ》の能力がスタックに乗った後になる。
そして、一度スタックに乗った能力は打ち消されない限り解決される。
あ、すいません
>>794 お答え頂きありがとうございます。
>>798 thk
よくわかりましたわヾ( ゚д゚)ノ
このカードが場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャーは速攻を得る
というカードがプレイされると、このカード自身も速攻を得るのですか?
>>802 得る。
場に出たとき、といったら場に出たあとの話だから
当然「あなたがコントロールするクリーチャー」にそれ自身も含まれる。
>>803 即レスありがとうございます。すっきりしました
806 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/16(日) 17:41:52 ID:mr4v0I9A
置換効果がよくわかりません。
「Aする代わりにBする」この場合、置換されたAのイベントは起こったことにならない。
とありますが、《豊穣》と《森の知恵》のシナジーの場合、
ドロー・ステップの開始時に《森の知恵》の能力で2枚引く事を《豊穣》の能力で置換すると、
《豊穣》の能力で指定した種類のカードが2枚手に入るんですか?
807 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/16(日) 17:50:01 ID:2K0N6elA
ハイドロモルフの守護者は出してすぐ生け贄に捧げて
打ち消す能力は使えるんですか?
>>806 その通り。
>>807 コストが支払いさえ出来るのならば、原則として場に出してすぐ能力はプレイできる。
809 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/16(日) 18:02:46 ID:2K0N6elA
>808
ありがとうございます!
>807
ハイドロモルフの守護者の場合、「あなたがコントロールする1体以上のクリーチャーを対象とする呪文1つ」が対象なので、
適正な対象が取れないと能力はプレイ出来ない。
なのでスタック上に適正な対象がない場合は能力は使えない=サクるだけは出来ない んだけど、
そーいう部分での疑問じゃないのかな?
811 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/16(日) 18:31:59 ID:mr4v0I9A
>>808 あ、やっぱりそうですか。ありがとうございます。
wiki読んだら手札に4枚入るように読み取れて混乱してしまいました。
装備は起動型能力にはいりますか?
入るよ