MTG Sideboard Online 日本語版: 9th Edition
124 :
ドラフトスレ682:
Golgari
Golgariは全キルド中で一番デッキにとって実際に必要なカードを集めるのがキツいギルドだ。
GolgariはSelesnyaの様にどっちの色も他のギルドとシェアしてる。
つまり、ここの主力カードは卓上でも軒並み大人気なんよ。
最初に言っとくと、Selesnyaの代わりにGolgariやるってことは
白コモンの変わりに黒を使わにゃならんってことだ。
ああ、たしかに黒のスペルは優秀だろうさ。
だがクリーチャーの質に関してはちょいと深刻な問題として
受け止めなきゃならん。
Selesnyaデッキが使用できるクリーチャーはイカした奴らばかりだ。
コレを見てみろよ。
《Benevolent Ancestor / 尊い祖霊》
《Conclave Equenaut / 議事会の乗馬兵》
《Nightguard Patrol / 夜番の巡回兵》
《Screeching Griffin / 金切り声のグリフィン》
《Veteran Armorer / 古参兵の武具師》
Selesnyaならこいつら皆ピックしていいんだぜ?
黒のクリーチャーで最強のアタッカーは
《Dimir House Guard / ディミーア家の護衛》だ。
こいつはいい。いいんだが下を見てみろ。いや、見るな。
あまりの落差に眩暈がするぜ?
《Mortipede / 死足虫》はまあ良い仕事をするかもしれん。
が、足元がお留守過ぎる。戦闘要員としてはまるでヤムチャだ。
《Stinkweed Imp / 臭い草のインプ》の相打ち職人っぷりには頭が下がるが、所詮脇役。
《Sewerdreg / 下水溜まり》は沼使ってくる卓の半分には
強烈なインパクトを与えるだろうが残り半分は優しさで出来てるんじゃねぇか?
125 :
ドラフトスレ682:2005/10/27(木) 16:18:03 ID:2wzjcWq+
分かっただろ?
Golgariやるってことはクリーチャーベースを大幅に緑とGolgariギルドに依存しなきゃならないんだ。
緑のは大抵良い奴等なんだが、一番良い奴等はSelesnyaをドラフトしてるプレイヤーと奪い合いだ。
Golgariギルドには《Golgari Rotwurm / ゴルガリの腐れワーム》と《Shambling Shell / よろめく殻》っつーイケてるコモンクリーチャーが
2体もいるんだがもう1体の《Woodwraith Strangler / 森の悪霊の絞殺者》は…
使えるナマモノが足りないならデッキに居座っていることもあるだろうが、
フツーはこいつよりはマシな何かを足せるんじゃねーの?
少なくとも、俺はこいつをいいと思った事はまだない。
Golgariは実際の所結構しょっぱいカードプールでドラフトする羽目になることが多いんで、
俺は流れを感じたとき以外は手を出したくないアーキの一つだな。
もし下と被ってたりした日にはそりゃあ上下で大変なことになること請け合い。
そんな訳で始めるタイミングってのはなかなか難しいもんがあるんだが、
RotwurmやShellみたいな最高のGolgariギルドコモンや
《Last Gasp / 最後の喘ぎ》あたりならいいGoサインになるんじゃないかと思う。
GolgariデッキをドラフトするのはSelesnyaをドラフトするようにはいかない。
そんなの当然だって?
いいや、この2つのアーキでは同じ緑のカードでもピック順がまるで違うってことさ。
126 :
ドラフトスレ682:2005/10/27(木) 16:19:51 ID:2wzjcWq+
いいかい?
俺がSelesnyaをドラフトした経験だとこのアーキで最もいいドラフトが出来た時、
デッキは重度にConvokeに依存した形になる。
そこにはこの目的為の多数のコモンがある。
その結果、このデッキコンセプト完成の為に
《Scatter the Seeds / 種のばら撒き》や
《Siege Wurm / 包囲ワーム》のようなカード、
時には《Fists of Ironwood / 鉄の樹の拳》さえ非常にピックが早くなる。
一方のGolgariにはConvokeをサポートするようなカードはないわけだ。
緑コモンにConvoke持ちはいるんだけど、な。
俺がGolgariをドラフトして最も成功したデッキはどんなかっていうと、
単純にいえば美しいマナカーブを描く優秀なクリーチャー群を
黒の軽量除去後押しする。
そんなデッキだ。
そんな訳で、俺のGolgariピック順は一味違うぜ?
Golgariでの緑最良コモンは通常は《Bramble Elemental / 棘茨の精霊》だ。
こいつはRotwurmと大差ないぐらい良いしデッキパーツとしても重要なポジションにいる。
俺はこいつに《Strands of Undeath / 不死の断片》を付けたことは数え切れんぐらいある。
このリミテッド環境ではよく見る2枚コンボだろう。
127 :
ドラフトスレ682:2005/10/27(木) 16:20:41 ID:2wzjcWq+
Mossdogもいいね。とてもいい。
このGolgariのマナカーブにここまで馴染む奴は他には
《Dimir House Guard / ディミーア家の護衛》ぐらいだ。
同マナ域には《Mortipede / 死足虫》もいるが、
マナカーブ優先なら序盤から効率的に殴れる奴を優先したいところだ。
Mossdogのおまけ、Dredgeもまあ重要な要素なんだが
そいつについて聞くのはちょっとだけ待ってな。
俺は《Civic Wayfinder / 護民官の道探し》と
《Elves of Deep Shadow / 深き闇のエルフ》は
《Scatter the Seeds / 種のばら撒き》よりは早く取るが、
《Siege Wurm / 包囲ワーム》よりは遅いな。
5,6マナで出てくるワームは十分脅威で、且つ現実的なプランだ。
だが、5マナ3/3程度にしかならないGolgariでの《Scatter the Seeds / 種のばら撒き》は大していいカードではない。
それらの苗木をバックアップする《Seeds of Strength / 力の種》もないわけだしな。
勘違いしないように言っておくが、俺は《Scatter the Seeds / 種のばら撒き》を取るなっていっているわけじゃない。
Selesnyaにおけるそれの立場ほど高い評価が出来るわけじゃないってことだ。
ScatterはRotwurmがいたりするとすごいことになったりするが…
これよりグッと来るナマモノはいるはずだ。
128 :
ドラフトスレ682:2005/10/27(木) 16:22:28 ID:2wzjcWq+
Dredge
このメカニックには最近ずいぶん世話になってる。息切れ防止っていう点ではかなりイケてる能力だ。
《Shambling Shell / よろめく殻》はマジヤバイ。
お早うからお休みまで心配な貴方を優しくサポートしてくれること間違いなし。
隣に《Dimir House Guard / ディミーア家の護衛》が居た日にはテキトーに毎ターンチャンプor
殴られなかったら《Dimir House Guard / ディミーア家の護衛》にカウンター乗せてDredgeだけで
ggってのもそこそこあるんじゃねーか?
ShellやMossdogは割と早くから何らかの対戦相手のリソースを奪っていけるんで、
数回回収するだけで対戦相手としてはたまったもんじゃないプレッシャーになる。
もちろん一部のデッキ相手ではそうそう上手くはいかない。
Selesnyaはトークン出されてニヤニヤされるし
Dimir相手なら《Drift of Phantasms / 幻の漂い》を前にしてデクノボーになるのは目に見えている。
とはいえ、あんたがDredge持ちでクリーチャーと相打つようなゲームは
少なくないだろうし、そん時はDredgeってのはマジ凄ぇ能力だと思うだろう。
他の使い勝手のいいDredge持ちのコモンが《Stinkweed Imp / 臭い草のインプ》だ。
Golgari使ってて飛行に凹られるってのはよくある話だが、
こいつが睨み効かせていればそのゲーム中空は安泰間違いなし。
おっと、当然対処はされるぜ?
《Faith's Fetters / 信仰の足枷》や《Benevolent Ancestor / 尊い祖霊》、それと先制持ち飛行・・・
は素では居ないから飛行に先制つけるのとかが代表的なところだな。
っても対処法ってのは欲しいときには大抵手札にないもんなんだがな。
んじゃ、3-0したGolgariデッキでも載せてみるわ。
129 :
ドラフトスレ682:2005/10/27(木) 16:23:52 ID:2wzjcWq+
Golgari Draft Deck
40 cards
9 《Forest / 森》
7 《Swamp / 沼》
1 《Golgari Rot Farm / ゴルガリの腐敗農場》
--------------------------------------------------------------------------------
17 land
1 《Elves of Deep Shadow / 深き闇のエルフ》
1 《Elvish Skysweeper / エルフの空掃き》
1 《Transluminant / 光と成す者》
1 《Golgari Guildmage / ゴルガリのギルド魔道士》
1 《Centaur Safeguard / ケンタウルスの護衛兵》
1 《Golgari Brownscale / ゴルガリの茶鱗》
1 《Stinkweed Imp / 臭い草のインプ》
2 《Shambling Shell / よろめく殻》
2 《Dimir House Guard / ディミーア家の護衛》
1 《Greater Mossdog / 大いなる苔犬》
1 《Keening Banshee / 叫び回るバンシー》
1 《Nullmage Shepherd / 虚無魔道士の番人》
1 《Golgari Rotwurm / ゴルガリの腐れワーム》
1 《Vulturous Zombie / 禿鷹ゾンビ》
1 《Bramble Elemental / 棘茨の精霊》
1 《Siege Wurm / 包囲ワーム》
--------------------------------------------------------------------------------
18 creatures
1 《Disembowel / 腹わた抜き》
1 《Last Gasp / 最後の喘ぎ》
1 《Clinging Darkness / すがりつく闇》
1 《Gaze of the Gorgon / ゴルゴンの凝視》
1 《Strands of Undeath / 不死の断片》
--------------------------------------------------------------------------------
5 other spells
見りゃわかると思うが、面白みもクソもないデッキだ。
ここにあるのは堅実なクリーチャーの群れで構成された美しいマナカーブ、
そして安価な除去。それだけだ。
このデッキで最高の引きをするとこうなる。
1ターン目Elf→2ターン目Shambling Shell→3ターン目Mossdog→4ターン目Rotwurm。
これは理想のスタートだが、Golgariを高く評価する奴らがいるのは
この流れがあるからなんだろう。
俺が成功してきたGolgariデッキってのはトークン遊びやタッチカラーに手間隙費やすようなデッキじゃない。
それらはただ早く、強く殴れるいいクリーチャーをプレイするだけのデッキだったよ。
そうそう、Golgariやるなら場ぁ固めて来る奴をブッ倒す為に
《Dimir House Guard / ディミーア家の護衛》やRotwurmsぐらいは持っとけよ?
130 :
ドラフトスレ682:2005/10/27(木) 16:31:55 ID:2wzjcWq+
Exploring Ravnica - Part II
ttp://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/sw87 よりGolgariでした。
コレは既に訳して合ったからすぐ終わったよ。
この散々な叩かれっぷりは意外に思う人も多いんじゃないかと思う。
シールドではわりと人気だしね。
でも実際にキツキツのドラフトをやらされることは多いんだよね。
卓人気比でのパワーは俺も高いとは感じないな。
>辞書
仕事中にこんなことやっててあれなんだがコレ一応会社のPC&
自分のは諸事情によりネット繋がらないんで。。。
…一応ノルマ分+αぐらいははこなしてますよ?