2ゲット
三倍?
_______
/ \
/ .\ _,.. --ー-- ..,,
/. 八 ゞ ゞ‐'´ `ヽ、
i l///// `、丶 __ / ヽ
Ll/从/ iヾ .〈〈〈〈 丶 ,! / 人 丶 ',
`.i _.., へ`i Y ⊃ } ( / \ \\ }
l `~i. ´t‘ー b }' [ 二 ] l |_;:;:;ノ、\ ェェ \ /
.| ー'´ 「 .j-イ │ │ (! 丿 _,.ノ | (・.∴
l ヽ二,.\ .」 .| ! ! ヽ ( / ̄ 7 / ゝ,.,
丶└── / / / ,.,・ ,.,・ゝ=-─┘/
_ | ̄ ̄l^T^l/\/ , ’, ∴・.∴ /、//|  ̄ ̄丶
/、//|  ̄ ̄ 丶/ 、・∵.’,∴ / // |// 〉
/ // |/ / / // | / /
つべこべ つべこべと! 3・・・ゲット・・・
なぜ素直に 2ゲット間に合わなくて
ゴメンなさい と言えないのか!
itiotu
新ルールにバルチャー追加
新ルールにマルチプル追加
換 装 追 加
新ルール換装追加
間に合わなかった……ハンガー追加
そして伝説へ
じゃあ解体追加
ガガンダム追加
Gガン降臨
ウラキG買いすぎた…_| ̄|○
歳未満禁止
あれなんかIDが同じだ
なぜ?
たまにそういう時がある、運命の人だねヽ(´ー`)ノ
カットとシャッフルって手品用語だったのか…
種死の人か
ハイマット狙いでドラブー買うのってどうだろう
25 :
8:2005/09/01(木) 23:51:50 ID:y0kI89cU
種はあんまなぁ…
Vと∀なら好きだね
>24
1ボックス買えば必ず1枚は手に入るぞ。
シングル買うほうが遥かに安いけどな。
友人に聞いただけだが、
右に一枚、左に二枚 これを交互に繰り返し重ねていく
という風にデッキを配ってくと高確率で詰まるらしい。
試しにやってみたら、確かに詰まった気がした。ってこれ既出?
そもそも、デッキが「詰まる」の意味が分からんのだけど。
29 :
27:2005/09/02(金) 04:26:16 ID:6pjJM7NC
普通に事故ったり、G事故したり。
極端に言えば、
ゲーム終わる→場とかジャンクとかのカードをかき集める→本国の下へ→ネクストゲーム
とかやると、2-3ゲームもすれば確実にカードが偏る。
ハンドシャッフルやカット程度でちょっと混ぜた程度では、徐々に偏る事は明白。
お互いの同意の上でのフリープレイなら文句は言わんけど、
例えば大会の練習なり、遊び以上の意味を求めてのプレイなら、
せめてゲーム終了毎に7枚切りか10枚切りくらいはやると良いよ。
いまさらだけど誰かギリアムのテキスト教えて
つ更新されたオフィのカードリスト
GW33弾
ラバン・カークソの逆襲のシャア
スターター1箱:2万3000円
ブースター1パック7000円
超インフレ時代到来
緑、文句無しにRFザク。
国力1 格闘力3 クイック テキスト無効能力 MS−06含む
まさしく欠点らしい欠点が見当たらない神カード。
赤、ファンネル展開。
オールレンジ攻撃は無かった事にしてくださいって事ですか?
そう思わざるを得ないくらい強力なカード。
というか、これ以外の赤カードに良いカードあります?
って言ってる奴が居るんだけど・・・。
>34
ちなみに、15だんの最強カードについてね。
はぁ?
15弾最強カードはラバン・カークソさま だっつーのw
37 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/02(金) 10:44:13 ID:We/6GgfE
グレミーのなんたらってとこの管理人でしょ。
黒とかも微妙なの選んでなかった?
グレミーなら納得だ。
39 :
34:2005/09/02(金) 10:48:18 ID:hqp++6zJ
40 :
34:2005/09/02(金) 10:51:03 ID:hqp++6zJ
まぁ、RFザクは、出りゃあ強いのは認めるけどね。
安定しないような気がする。
専用のデッキを組まなきゃ、採用の余地は薄いような。
今回赤で強いのはガザCとロケットクロボンじゃね?
配備エリアから撃つサイコミュの威力があがらんとそれほど価値はないよ
クルーゼ隊長の評価の
>敵軍効果の対象にならないユニットに乗せるだけで、
この前提無しだろ。
何でも強いっつうか、そのユニットが単機で強いっつう話で。
そこの管理人はイタイし香具師だし
掲示板も低年齢のアホばっかだし
流星以外見ても無駄なサイトばかり
埋もれていた歴史の右側にある機体ってヴァサーゴ?
RFザクはかなり強いぞ
突撃隊とかで無駄撃ちするだけでも出せるし
Ez8的に、核なりでリセット掛かった時に握っておくのも悪くないな。
マタウニニオイシクイタダカレチャウヨ…
ィツカ…イツカサイコウキュウヒンノウニヲハライッパイタベマクッテヤル!!
まぁ、今後出るカード次第だがな。
雲丹食いてぇな
今夜は寿司かな
正直、ウニの美味さが分からん。
でも、文句無く最強のカードじゃないでしょ>RFザク
>>53 文句無く最強のカードなんて存在しないよ。
>文句無く最強のカード
基本Gだな
デッキに10枚以上入るんだから間違いなく最強
基本G強杉修正汁!
基本Gが修正される
↓
特殊Gになる
↓
6枚しか入らなくなる
↓
マズー
ラバン・カークソ・・・・・
あれは強すぎたんです・・・・・
まさかあそこまで悲惨な歴史が繰り返されるとは・・・・・
オレ以外に、種嫌いなのに白を使ってる奴は挙手
たまたま、最初に友達にもらったカードが白だったんだよ・・・
>>60 手持ちの白カードを全て売れば、直ぐにでもジオンには転向できるぜ!
別にTCGなんだし良いんじゃね?
Xをまったく見たことがない茶バル使いの俺が来ましたよ
>>64 Xの最終回で感動したオレが
DX、レオパル系、エアマスタ系、没収、コルレル、とかG突っ込めばデッキ組み上げられるのに
作っても使わないだろうと作ってないオレもきましたよ。
ってかTCGはデッキのシステムが自分と合うかどうかだしな。
個人的に原作は特に気にしない。
真実を識る者ってなに?
手札がGの枚数増えるのか?
種にハマってDB種編から始めたのに今は白だけ使ってない俺。
原作なんか見たことないがジオン雲丹とか青雲丹とか楽しすぎる・・・
白とか集めにくい上に序盤にやること少なくてどうも合わなかった。
白とか原作への思い入れなく使ってみたりすることもあるが、
ガチデッキでなければ好きな原作のカード使ったりすることはあるだろう?
>>69 ガチでも好きなもの使うのも別に非難しないよ
「個人的に」って事。
6弾エピオソ使いつづけて早5年・・・
カークンが乗る最後のガンダムの名は『ジエンドガンダム』
驚くべき事にこの機体には武器もバーニアもない。
この機体の唯一の特徴は自機を中心に半径5000キロ以内の物質を
原子レベルでコントロールできる事。
はたして睾丸はこの戦いに勝つ事が出来るのか?
自演・ド・ガンダム?
74 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/02(金) 18:40:13 ID:L4DJHkOt
>>71 エピオンのマルチプル系列が出てほしいですね
だいたいWのだいたいの主ユニットにはついていますから
変形して格闘あるユニットはその当時重宝したな〜
>>73 IDが666で悪魔の数字・・・・
こりゃカークンはかなりのパワーだな
>73
ワロタ
チェストとロアビィが相性いいと思った。
30後に弱いと思った。
>>78 30後。
自演 ド・ガンダムさんにヤラレチャウヨ
80 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/02(金) 19:38:23 ID:ryQZRqDj
種嫌いな漏れは真面目に白PS組んでるよ。
理由……いくら頑張っても種デッキは赤に負けると証明できるから。
白つながりで
カウンターハイマットってドローは赤主体でいくべきなんだろうか
白主体でもいい気がする…
やっぱ指定に問題ありなのかな
84 :
60:2005/09/02(金) 20:54:31 ID:DQRUKeXR
オレはSEEDは死ぬ程嫌いだよ(MSはそうでもないけど・・)
ついでに言うと緑の「ドズル&ビグザム主体デッキ」もある。
ただ、一番強いのが白なだけ・・
白を使って唯一良かった事は、SEEDアンチのオレに負けるSEED好きの
情けない顔が見れた事位かな(白VS白)
なんなら白の、レシピの公開するけど・・
悲しいけど、白は弱い赤に、なら勝てるのよね。
>>84 悪いけど、読み易い日本語で文章を書いてくれないか?
あと句読点の打ち方も勉強してくれ。
死ぬ程嫌いとか言ってる奴に限って実際そうでもない奴の典型
俺はザンスカールやティターンズのやり方には反吐が出るほど嫌いだけど
黒使ってるよ。中速も雲丹も。
まぁ、原作や色に拘らず、フリプレ用に1つは中速は必要だなぁ
フリプレでジオン雲丹とかテラオモシロクナサスwwwwww
778 :通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 12:33:10 ID:???
>495 名前:HG名無しさん 投稿日:2005/09/01(木) 23:44:44 ID:z+DFklvT
>先日の収録後の飲み会にて
>参加メンバーはその後のスケジュールの空いていた保志さん三石さん
>池田さん鈴村君とその他仲のいいスタッフ数人
>最近の活動状況について盛り上がる皆さんでしたが
>それがSEEDの話になると皆テンションダウン。
>保志さんはこの仕事を頂いたとき
>自分がガンダムの主人公を演じるということになり非常に嬉しかったらしく
>友達にも話し楽しみにしていたそうですが
>物語り中盤あたりからキラというキャラの考え方がわからなくなり
>自分はスランプなんじゃないかと悩んでいたそうです。
>DESTINYに出演が決定した時は本音でいうと出たくは無かった、
>脚本家のご機嫌を損ねないようにご機嫌を伺いながらキャラを演じることに疲れていたそうです。
>そして最近ではファンから保志=キラという見方をされそれが苦痛に感じているとのこと。
779 :通常の名無しさんの3倍:2005/09/02(金) 12:35:04 ID:???
>496 名前:HG名無しさん 投稿日:2005/09/01(木) 23:46:12 ID:z+DFklvT
>三石さんは仕事だから仕方がないと思い今まで演じてきたがあの脚本にはついて行けないと感じているそうです。
>池田さんは自分なりにデュランダル議長というキャラを演じようとされていたそうですが、
>そのたびに監督からもっとシャアっぽくお願いしますと注文をつけられ、
>自分はプロなので注文には応えなければならないという辛さがあるとのこと、
>シャアはあくまで自分の演じたキャラの一つであり愛着もあるが他のキャラをシャアっぽく、
>シャアでお願いしますといわれるのは不満ではあるとおっしゃられていました。
>鈴村君は撮影開始当初脚本家の両澤氏に意見したのがきっかけで
>出番を大幅にカットされたことが今まで仕事をしてきた中で一番ショックであり、
>シンというキャラが未だに理解することができず自分がDESTINYで成長できたのか、
>また自分を好きでいてくれたファンが減ってしまうんじゃないかと心配していました。
>一番苦痛を感じていたのはシン役の鈴村君だったようで自分の実力が足りなかったのかと自分を責めはじめ、
>次第に無口になりそれを必死に三石さんが慰めていました。
いい話だな。
とりあえずキンゲ見ようぜ
泣ける話だな
実話な可能性も十分あるな
GWを始めたのは何月だったかは忘れたが
ガンダムのなかで好きだったXとFbが出る月下の戦塵が出たころだった。
しかし残念なことに戦塵はなかったのでギレン編Aを購入、そのとき量産機好きの魂が燃え出しウィニーに身をささげる。
ネタデッキなんて勝てないデッキつくって何の意味がある、と思っていたが毎回相手の目も見ないで
用意のできていない相手に全軍攻撃を繰り返し、何もさせずに本国を削り取る行為に疑問を感じ始め、ネタデッキの考察を続け今に至る。
Xはどこ行った
以上チラシの裏
どうでもいい話だな
>>74 なんでもかんでもマルチプルって・・・。
エピオンに特殊な武装や性能なんかあったか?
ヒートロッドがうねうねしてただけだろ。
まぁW系についてる流れからしてつけるんだろうが。
>>97 ゼロシステムと伸びるビームソード。まぁトールギスについてるくらいだし・・・個人的にはマルチプルだとデッキの形がある程度決まっちゃうから好かないが。
なあ、なんでさずっとカラーGにまで∀忘れられてるの?
だがマリガンGが出たところで困るぞ
ハリーやギムを待ち続けている俺ガイル。
普通にギャバンGとかから作れよw
同じ弾にエイムズ並のボル単用ギャバン収録してさ。
全てのボルがいつまでもエイムズの専用席なのはどうかと思うんだ。
>>80 おまいの赤には白は負けても仕方ないという考え方には概ね同意だが、おまいのように負けて愚痴をこぼす位なら、白に勝てるっていうカンクスか緑ウニでも使え。
それがおまいの為だ。
オレは、大会で負けようが種厨扱いされようが、それでも白単を使うがな。
無理。
っていうか「コマンドの対象にならない」「敵軍効果では移動しない」ユニットを送ったら帰ってこない。
やっぱ無理だよな。
なんだかコメント入れられて内容変更してあった。
15弾シロッコならおkだそうだ。今手元にシロッコないから確認できない。
シロッコはユニットが敵軍効果では移動しないんだよ
つまりシロッコユニットを相手に移す
↓
破滅
↓
シロッコのみ移動
↓
セットグループはユニットのみなので、
ユニット自体が敵軍効果では移動しないテキストをもっていなければ
(ユニットから見て)敵軍効果にあたる自分の効果で、ユニットが自分のエリアに移動する。
っていうことでいいの?
>>103 ボル関係でキャラだと隊長が一番弱いよな・・・
ジョンは隊長より強いし・・・。ソシエ>隊長だし・・。
今回のRF3種類みたいの茶にでないかな・・・茶だとジャンクたまるから
うまいんだが・・。
今回のRFクイックあっていいよな。両方適正あるし・・・。
>>73 レジェンドSUGEEEEE11!!11!
ぎゃざの大阪Bの上位者の写真がAの8位以下な件についてアヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャ
カークソマンセー。
とりあえずエピオンのマルチプルは
{このカードはキャラクターのセットできない}という記述を含む敵軍ユニットと交戦中の場合
ターン終了時まで +3+0+0を得る
とかいう原作に忠実でクソ使えないカードにナルw
自演ドガンダムふぉーーーーーーー
厨房ネタはみんな飽きているってことに気づいてね
カークンカークン言ってる奴ってこれ、2人以上いるのか?
急に関係ない話題で悪いんだけど、ZZをある程度主流のデッキに通用させるためには
みんなは何色でつくる?俺はZZがバウンスさえされなければまだそこそこいけなくもない
気がするから青黒でハンデスメインに作ってタッチで捕獲兵器とかいれようかなって
思ってるんだけど、ほかにこういうのもいいんじゃないかなってのあればおせ〜て。
ZZ、コア3種、捕獲兵器などを抜いて
ハイメガ、フルバ、カミーユ、アムロなんかを入れるといいと思うよ
何万年と何千年前だよ
>>115 バウンスが怖いってことは対赤メタか?
そーなると悪いけど現状の赤ってーとおよそカンクスだろ?
だったらハンデスを仕掛けたところでカウンターされるか、
モルゲンでハンガーに入れられて終わりかと。
つーか青黒Gを使うにしても3色は無謀だろう。
大人しく青赤で組んでバウンスはカウンターするのが堅実では?
1万年と2千年前だろう
ギャザに北海道の連中の写真出てた?
コアパーツの指定がキツイからカウンター使うために基本G使うのはどうかなー・・・
女帝以外は分解すりゃいいんだし。つかΞにキャラが乗るともうほとんどやることないのがね。
俺は未だにコインカミーユとか使ってますが・・・
>>115 ソロモン海域出されて終了
未来永劫メタの中心になることはないな
あくまで地雷として使うしかない
>>121 >コアパーツの指定がキツイからカウンター使うために基本G使うのはどうかなー・・・
へぇー、指定1がキツイんだー、じゃあ捕獲兵器も積めないねー。
つーかZZだからこそ月面Gが積めるんだよ。
結局バウンス対策なんだから自分が攻める時に赤を1だけ発生しつつ、
逆シャアを握るって形だ。そもそもがカウンターもデッキに逆シャア3枚だけでいいし。
根本的にイーノがエラッタかかってる現状で、捕獲無しにどーやって戦うんだ?
赤と組むのは必須だろ?
まあ、そんなことしてもZZなんて最早『ネタデッキ』だけどな。
きっと13弾の事なんだよ
>>123 え?コアパーツってエラッタかかったの?いつの間に指定が1になったんだ…
うーん、やっぱりZZが返り咲くのはもはや不可能なのかなぁ、いちお今のところ
昔のGT優勝タイプのイーノとか抜いて報道された戦争とかシンデレラフォウとか積んで
試してみてるんだけど、まぁデッキの回し自体は楽しいからじっくり煮詰めてみますw
>>123-124 ?
指定2じゃね?
そりゃ普通に捕獲兵器も月面も積むけどカウンターとは相性悪いGだからどうかなと思ったんで。
まあ相手が何を撃ってくるかわかれば使いにくいが問題はないのかね・・・
普通にカークソはここではアイドルだが。
ってかカークソはしょうがない。
>>127 構築スレでも本スレでも馬鹿な事言ってないで、昼飯でも食って来いや。
>>128 はぁ?てめぇ 言い返せないからって八つ当たりしてんじゃねぇよ。
デッキよくみないで口だししてきたくせに、カスが。
ええー
まあ、どっちもよく考えれとしか・・・
とりあえずNGIDに設定しました。
とりあえずエピオンのマルチプルは
【マルチプル>名称「バルジ」である敵軍ユニット一体を破壊する】
くらい原作に忠実なクソ仕様でないとらしくない
>>132 スルーしろ。スルーできなくてレスしたら同類だし。
>>134 それいいな。セットのコマンドは
敵軍ユニット一枚のカード名称をターン終了時まで「バルジ」に変更する。
で。
ドラブーとタクティカルスターター発売日が違うのか・・・
最悪20日くらい離れて出ると
139 :
のの字:2005/09/03(土) 17:13:06 ID:wzXUpEmN
“ディメンションゼロ”って賞金出るらしいけど、
ガンダムウォーもそうなった方が良い?どう思う?
コテは禁止だぞ………
141 :
カークソ:2005/09/03(土) 17:35:21 ID:38RcJ4CV
賞金は全部オレガもらってく。
>>138 まぁ、DESTINY編とミネルバ編みたいな繋がりも無いしね。
月を跨げば、売り上げも良くなるんじゃないかな。
素人考えだが。
ゾリディア(ゴズ・バール機)にノマイズ・ゼーダをセット、
更にニコライかパトリックをセット。
出撃してゾリディアの効果でニコライかパトリックを破壊。
ノマイズ・ゼーダでハンガーに戻す。
という回復コンボを思いついた。
空しくなった・・・
>>144 ゾリディアが戦闘エリアに出撃する必要の無いテキストだったら、だいぶ強いんだけどな。
すまん、教えてくれ。
パラレルレアってスターターでしか取れない絵柄のレアユニットの事じゃないのか?
>>146 ブースターの方をブースターパラレルって言ったりする奴もいるね。
>>145 要出撃なのはノマイズ・ゼーダの方。
ってことでカードリスト見直してみたらマウアー(BB2)でいいじゃん。
これで出撃不要だ。・・・強いか?
>>147 そうか、結局スタドラ合わせて絵柄は二種までなのか…。
ちょっと残念。
Gの系譜は攻撃ステップって書いてありますが、喚装の交換は敵軍ステップって書いてあります。自分の攻撃ステップには使えないんですよね?あと敵軍攻撃ステップで喚装を使ったら、そのカードは防御に参加出来るんですか?
だからルルブ嫁
そこに書いてある以上でも以下でもないよ
>>150 Gの系譜…自軍攻撃ステップにプレイ出来ますよ
換装ユニット…参加出来ません^^;
153 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/03(土) 22:58:21 ID:ErZzx1BH
(σ・∀・)σパーフェクトじゃないジオング !!
明日青茶ブースト変態兄弟でショップトナメ行ってくるよ
最低でもヴァサーゴとハイメガと部隊の合流出せなきゃ勝てんが('A`)
>>155 無いんだ('A`)
大会前に周りの奴に声掛けまくってトレード頼んでみるかな
なあ、シングルうってる店なんだがなんでGがレアより高いんだ?
ラクスGとかミーアG、ミリアリアGが高いぞ・・・。ラクスGなんか店で買取までしてるし
ミーアGとか下手なレアより高い・・・。種厨のせいか?
>種厨のせいか?
まごうことなくその通りだ。
普段俺と一緒になって種のダメ出ししてる友人ですらラクスGで統一した
白デッキ持ってるし・・。
今回もカラーギレンGは出なかったか・・。
種のカラーG入れてる奴はキモオタ
頭がおかしいから注意な
>>157 まぁプルGとかアイナGも結構高いし、
Gに限って言えば種厨だけのせいとは言いがたいかも
ただやっぱ白全体で見れば種厨の影響は凄いよね
ゲーム内でのカードの価値と値段が釣り合わない
普通に白やってる人は余計に出費がかさんで気の毒に
まあG程度どうでもいいと思うけどな
そんな俺はカラーG各種1枚積んである
ジャマイカンGしかない。
163 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/04(日) 00:44:20 ID:SKHitwHf
モノクロG愛用者は漏れだけか
もうすぐクソアニメである種死が終れば少しはマシになるはず
新弾出る来年の2月には別のアニメに没頭してるだろう
オムG無限回収
俺バスク
俺は1弾のGを愛用してる
右端に指定マークがないやつ
ここは黒厨の巣窟ですね
何気に俺もシロッコG
漏れはヤザンG
16弾でジャミトフG希望
>>167 なんだ、こんな所に俺がいたじゃないか。
俺鉄火面G
>>169 わーい、ここに僕がいた
ぶっちゃけ月下のシロッコG安い、黒の特価品コーナーに行くと
結構な確率で置いてある
今までシロッコG一色だけど、安く手に入るならカテジナと半々にしたい
赤とか白はでも、人気キャラ目白押しな分、比較的値段は安いね。
黒とか茶はフォウとかティファに集中するから、1回り高価か。
あんまり使われないカラーGを使うとそれだけで話題になるから、フリープレイにはもってこいなんだよ。
>164
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
ここでデッキの基本Gを十字勲章で統一してる俺が来ましたよ。
ミーアG1枚のためにハイマット放出しようとしてるヤシがウチの店にいるorz
> 黒の特価品コーナーに行くと
> 結構な確率で置いてある
白の特価品コーナーに行くと
高確率でディアッカがいる件について
グゥレイトォ!
では、
>>182の白デッキはディアッカGで統一する、という事で宜しいか。
種オタきんもー^^
近くの店だと白黒のGなのに、アイナが少し映ってるだけでやたら高いな。
G繋がりで、後方部隊ツヨスと言ってみる
あれ?漏れキチガイ?
グゥレイトォ!値段だけは安いぜ!
ラクスGの20枚セットが諭吉に変わった俺。
あの・・モノクロギレンG・・(´・ω・`)
白Gは男しか集めてないぜ
女キャラだと馬鹿がいっぱい釣れてくれるからな
今弾のミーアGはどう処理すべきか
195 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/04(日) 10:11:33 ID:ySqkB53O
ギレンGはいつでるんだ?
ずっとDSのギレン演説のものを使ってるんだが…
いい加減カラーで欲しい
>>163 お前ら何言ってんだよ。俺はショップの店員に高らかと「カクリコンG9枚」って叫んだぜ!?
白単のGがずっとトレーズな俺はせーふですか?
カガリGが安くて、「これでキモオタに高く売れる!!」と思って大量に買ったんだよ。
でも、今なぜか自分で使っております・・・なんでかな〜?
>>195 オレはあれがカラーになればいいと思うんだ
ジャミトフGもいつ出るんだろ(´・ω・`)
新弾出るたびにジャミトフ来るかなー?って期待している自分がいる orz
ギレンGもがラルGもデラーズもいつになったら出るんだ?ケリィとかマジいらんのだが
てか白のレアの確立がウザすぎ。
ブロウディンスがボックスに2枚も入ってたじゃねぇか!
サイサリスよこせや!
どっちもイラネ
>>203 種厨ならサイタマ一枚出すとサイサリス二枚くらい出してくる勢いだから種厨探してトレードしてみたら?
サイサリスのパラ2枚出たんだが2枚もイラネ。
なんかつけるからジオのパラレルと交換してほしいわ
なんだよ 今日上位ウニばっかかよ(・ω・`)
こっちも上位雲丹ばかりだな・・
サイコミュ復活なるか?
無理だな
てゆーかスターターが酷かった・・・
三つ買ってひとつのレアがサラサ、ジャミトフの専横、大義においてだった・・・
他二つもこんな感じかな。
みんなのスターターはどうかね?ちなみに一番高いと思われるのはステラ・・・orz
>>210 スターター2つで出たもの
パラ1号機、クローニング、キンケ、サテライトランチャー、クルーゼ、明日の行方
青雲丹に1号機と白単にクルーゼを入れるくらいかな
キンケの自動Bって赤版キラだよな?
換装のルール改正で、クロスボーンデッキが厳しくなってる今だと使いづらいか…orz
個人的にはレアよりもテストザクと解体ボルの方が嬉しかったり…
>>207 黒ゴトラで出たよ。
制圧2枚撃たれても封殺し返す勢いでこっちブンブン+相手事故で、本日は俺曜日ですとか言ってた。
決勝で青ウニに食われた。
あの各機の連何とかってオペやばい。
>>210 俺のスターター
1個目 コウ、ニナ、デラーズ
2個目 ジャミトフの専横、ファラ、地上の制圧
3個目 派閥抗争、目的の為に、サテライトランチャー
ブースターパック4個の内容。 ニナ、派閥抗争、サラサ、禁忌の胎動
なめてるのかorz
>>213 1個目のスターターは、ちょっとかっこいいな。
そんだけだが。
スターターのレア
ニナ・ガトー・ジャミトフの専横
コウが来ていれば完璧だったのに
俺なんて かつての同士 地上の制圧 サラサだった
つながりねーよ
>>216 かつての同士サラサが地上の制圧を行った。
サラサつえー
>>217 そう考えると俺が引いた組み合わせは・・・もしかしてある意味大当たり?
他にこんな感じの引き方したやついる?
219 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/04(日) 20:41:41 ID:Qdw7RbCd
なあなあ今気付いたんだがクロスボーン・ガンダムX1の効果で「名称:クロスボーン・ガンダム」であるユニットをマルチプル出来るわけだよな。
でクロスボーンガンダムX1改とかクロスボーンガンダムX3はマルチプルに出来るのか?
「・」が入ってないんだが
いいからルルブ嫁
あと、できればsageてくれると嬉しいんだが
>>212 やっぱりかー。と思って今のサイドに女神フォウいれてる。まだ使われてないけど。
>>216 恐らく未来の暗示。
貴方とかつての同士であったサラサのような間柄の人が制圧を行うのだろう。その時その人は敵対関係にある。
>>219 多分誤植じゃね?じゃないと・・・
スマソ
sage忘れたわ
馬鹿が二人もいる
225 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/04(日) 21:03:42 ID:AnxtLFxn
>>218 漏れには勝てんな。
プロヴィデンス、デストロイ、明日の行方、シンボル:ラクス
スターター10個、ブースター2BOX買ったのに
試作二号機が1枚も出ない…
>225
カ エ レ 。
今ぎゃざみてるんだけど
札幌のアレはなんの冗談だ?
カラーGの話なんだが、なんで女キャラのが高いんだ?主役のアムロとかの
カラーGのが高くなると俺はおもってたんだが・・・。主役系統に比べ女
キャラのがはるかに高い・・。
どうせわかってんだろうけど一応
実際に存在しない女を好きなキチガイが多いから
ぎゃざのクローニング技術のコメントは笑えるものがあるな。
抱擁に対して使うんだったらカウンターしろっつーの
>>233 絵柄に関するコメントがあったら神だったけどな>ぎゃざ
カガリがプラント支持者www
魔乳にムウがCO支持者www
そんなのイラネ
>>232 だったら別にでてるトレカとかのがうつりとか、書き下ろしとかでいいと思う
んだけどなあ・・・。
効果がそれほど使えないと思う・・むしろデッキに入るの?カードのラクス
が高いのもそのせいなのか?俺はずっと種厨のせいでラクス、戦場ラクス、ミーア
が高いんだと思ってた・・・。
種厨のせいで高いのは正解
種厨のせいで高いのと二次元好きのキチのせいで高いのとの違いがわからねーんですけど
プロヴィの能力がそのままで、見た目と名前がトールギスだったら半額だっただろうな
戦場ラクスは白単速攻なら入るかもしれないけど必須じゃないし白単速攻はそこまで重要ない
ラクス・アイナ・ティファ辺りはトレカみたいなもん
>>238 あんまり違いは無いな
深く考えない方が良いよ
普通のトレーディングカードに価値があったりする世の中なわけで、
TCGのカードに、ゲームと無関係に価値が付いたとしても、まぁ不思議は無いなぁ。
乗り遅れた便乗。一つしかスターター買ってないけどこんなの出た。
パロプロヴィ・ギャプラン・かつての同士 シンボル:キラ山
一緒に買いに行った友人に
「お前、プロヴィデンス以外カスだな」
と言われたが、ん〜…。そんな悪いかな?
プロヴィデンスだけがカスだなの間違いなだ
プロヴィデンスが1番のカスだな、その中では。
まぁ、今は値段高いから今のうちに売っておけ、プロヴィ。
はいはいクマクマ
種カードは全部カス
合ってるジャン
ギャプランうらやましす…
その友人は値段でカードの能力を決めるアホじゃないのか?
とりあえず、ギャプと同士を保守
あとは友人に1000円で売って元を取れ
249 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/05(月) 00:17:15 ID:kLGfjzyE
ご意見感謝。
別の友人が欲しいと言ったので2500円か、又はゲテモノ二種を合わせて3枚という
足元見まくった値段と条件で吹っかけてリザーブしておいた。
同士は既にデッキ内で安泰なんだけど、どうにもギャプの特性が見出せない。
一体何と組み合わせればいいんだ・・・。
実際のところプロヴィデッキってどの程度なの?
なんで自慢スレになってんだ?
厨房は学校始まってるんだろ?
>>242 その中だとギャプランだけは確保しておけ。
あとは今のうちに売れ。
>>251 組んで使ってみるのが一番だぜ。
意外と強いかもよ!
>>250 まさかキャラが乗ってもリロールしないとか思ってないよね?
>>251 黒単でショップに出た俺の、今日の対戦相手がプロヴィ+デストロイデッキだった
ゴトラを出してもデストロイに後出しで割られ
ティタガンはPSで手札に戻ったデストロイに役立たず、パラスとブラビは寝たままあぼん
プロヴィ?黒い覇道とティタゴトラでかたっぱしから割りましたが
黒版フルバだよって言われても最初は気付かないんだよな。>ギャプラン
青は適当にドローソースとユニットとキャラを積むだけのデッキになるからつまらん
赤は適当に作ってもある程度強いデッキになるからつまらん
茶はどんなデッキを作っても破滅デッキが一番と言う結論になるからつまらん
白は中東ハッキプラント部品を積んで適当にユニットとキャラを積むだけのデッキになるからつまらん
緑や黒はいい…心が安らぐ
黒にはただ殴るだけのユニットは必要ないけどな
ティタガン、ゴトラ、ハンブラビ、パラスアテネ…
入れるなら黒ウニ?
気づくけどつい格闘3ごときに資源払ってられるかと思ってしまう罠。
フルバって基本的には無人で殴るし。
散々ガイシュツだろうがBB3の虎とすげー相性いいなコレ。
この前やったブードラの神だったよ。
ギャプを青黒混戦の地上用アタッカーとして使ってるとても普通な漏れがきましたよ
>>259 黒雲丹ならシャッコーの方が優秀だと思ふ
今でも混戦を使っている時点で普通ではない気がす
フルバと聞くとフルーツバスケットしか思い浮かばない俺はリセプレイヤー
>>258 君の構築力がないだけだと思う
茶に関しては同意
青はハイメガ強杉修正汁!
緑は制圧強杉修正汁!
赤は串癌強杉修正汁!
茶は破滅強杉修正汁!
白は血バレ強杉修正汁!
黒は、ゴトラタンの指定が高いし合計も六だから扱いにくいし、ちょうどいいバランスだと思う
>>265 赤の場合は構築力とかじゃなく、ある程度適当に作っても
それなりに強いもんができる。
昔の赤はコマンドやオペに関しては圧倒的!
だけどユニットはサイコミュ以外では他色に比べて多少落ちるって感じだったんだが…
クスイーも他の色ならこんな強い強いとは言われないと思うのよ
適当ってのがどの程度適当なのがわからないが、青も赤も白も、緑や黒と変わらないと思う
黒だって、一般的な黒中〜重に入るカードはほぼ決まってるわけだし
黒は普通に野心っつー強力なドローソースがあるしな
裏取引とかタシロの賭けとかも強力だよな
ハンガー利用するなら砂上の楼閣もあり
野心は他の勢力の2ドローコマンドより1〜2ターン遅いし
大きなマイナステキストあるしそこそこ考えられたカードだと思う
モルゲンが腐ってるだけで
というように同じドロソでも選択肢がある程度あるのは良い事だ
サラサ密約内調には飽きたよ…
ハッキングプラント支援にもね・・・
トッケンカットキューゴシにも(ry
ギャプラン悪くはないけど入れるデッキなくね?
没収マウンテンもな。
まあ、赤が色として単純に強いってのは同意できる
サラサにターン一枚制限、内部調査の指定合計2、辺りはしてもいいと思うんだけどな
GTでも、上位の3〜4割をカンクスが占めてるっつーアホな現状
ギャプランは女神カテジナ乗っけて殴るといいんでない?
そこで気化爆弾ですよ。
ただの気化爆弾さ。
サラサや密約はエラッタも出たが未だに内部調査にエラッタが出ないのには納得できない
指定合計2or(常時)→(帰還ステップ)or一枚制限or本国の上か捨て山の下へ〜
ぐらいのエラッタは出すべきだ
G17のデッキでもG20のデッキを使っているような安定感
1人だけ毎ターン相手より1ターンずつ進んでいるようなものだし
かなりぶっ飛んだカードだと思うんだがな
この流れいいな、なんかちょい前の話題がない時代とは大違いだ
けどこのスレは釣り耐性がない椰子が増えたな
しかしな ヴァサーゴCBブーストして出だけでウニが馬鹿みたいに弱いな
串と当たっても蟹が揃えばいい鴨だぜ
RF系はザクが一番使えるね
二枚必要なグフドムは厳しいし、アッザム入れるぐらいならノイエ入れるし
ゲルググはキャラが乗らないと弱すぎだし
後、(戦闘フェイズ)でテキスト無効は結構使える
ハンマーとかサイコミュとか範囲兵器とか
>>285 でもハンマーカプル、コルレルな破滅の方が強(ry
横入りすいません。ジ・オのテキストについての質問なんですが、
プレイされた場合、相手のユニット一枚をロール状態で自軍配置エリアに移すことができて、その移したユニットが攻撃に出た場合、ジ・オは攻撃にでれない。防御の時は、ジ・オと移したユニット両方出撃可能
ってことであっていますか?
>>288 ロールで移して攻撃に出るのか
それはともかく、移したユニットが攻める攻めないに関係なくジ・オは攻撃に出れない
防御は好きなように出れる
言葉足りなくすみません。攻撃にでるのは移ってから次のターンですね。
ありがとうございます。私の友人、カード仲間達全員口をそろえて
「ジオで自軍配置に移したユニットは防御ステップ以外は出撃不可」
と言うんで何か違うなと思ってたからよかったです(^ー^;)
あ、俺も言葉が足りなかったみたいだな
一応ジ・オテキスト載せるわ
>【(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、敵軍ユニット1枚を自軍配備エリアに、リロール状態で移す事ができる。
このカードが場から離れた場合、そのユニットを本来の持ち主の配備エリアに移す】
>【(自動A):このカードの(本来の)効果で移動したユニットを、自軍がコントロールしている場合、このカードは攻撃に出撃できない】
あと攻撃に出撃できないのは「このカード」つまりジ・オ、友達にはテキストをよく読めと言っておくといいよ
移したユニットはそのターンから攻撃出来る
というか…聞く前に一生懸命テキスト読もうな
釣りにもみんな優しいな。
深夜を過ぎて早朝になると、急に皆優しくなるな。
295 :
正義の断罪者:2005/09/05(月) 07:34:24 ID:6uxWf9UU
文盲厨に餌を与える解答厨……
テンプレの改革が必要だな……
296 :
カークソ:2005/09/05(月) 07:38:35 ID:ScYuiMEW
ハッサクだ。ハッサク。
あ、まったく
うっせーよ、おまいら
で、お前ら15弾のお気に入りカードは何よ?
俺はロバギャン
やっぱ格闘力2倍は偉大だわ
ラゴゥみたいな安易な1枚制限のぶっ壊れユニットじゃないのがポイントだな
頑張ってダメージ通す手段考えないといけない所がいい
解体ボル
破滅が更に安定するな
>298
解体ボル、ジオ。
新テンプレ、ちょっと変えたっていうか増やしてみたけどどうかな?
ガンダムウォーについて語るスレッドです。
・ルール及びテキスト等の質問はオフィシャルへどうぞ。
・当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と(・∀・)入力しる!
・971を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
・G、種に関しては特に建設的な議論になるように心がけましょう。
・カードのレートに関する話題は空気読めて無いのでやめましょう(新弾発売時含む)
・他のカードゲームの話題は禁止
・コテを発見したら相手をせずにNG設定や脳内で各自あぼーんしてください。
┣コテは立ち入り禁止
┣コテに餌やり禁止
┗コテの話題も禁止
テンプレ守れないヤツは隔離池、そしてスルーしる。
以下リンク
>>298 ジオ
ゴトラタン一択を少し変えたのが大きい。
おまいらレベル低いな…
>>298 各機の連携とテストザク。
これらによって青ウニ復権→カンクス使用者減になるのが大きいな。
カンクス減るかな…
それでも初弾ジオ派な俺がきましたよ。
各機の連携、強いか?てかカンクスに何の有効打になる、
各機の連携により青ウニが破滅バル、ハイマット入り等を殴りきれる→
青ウニがメタの中心になる→
青ウニに勝ちにくいカンクスが減る
じゃないの
黒メタにもなるな
ディアナ帰還も…
女神フォウ3積みの時代?
デラフォウ・シロッコの眼・残党狩りを3積み
そんなにハンデスしたいのかw
>>311 まだしも青にタッチして大地に帰った方がマシな気が
さっき近所の本屋行ってきたらブースター一箱二千円でうってた
てか各機の連携は敵軍効果では破壊できないから
女神4とか大地に帰れとか意味ないんじゃないか?
取り除きならおk
>>316 女神フォウは頑張っても2枚、大地に帰れは今は主流じゃ無いからね。
戻るデュオも、最近はPSが頑張ってて、BB3デュオが増えてきたし。
あ〜、バウンスか移動か廃棄があれば。
>>314 今まで中立やモルゲンだった部分を青Gにってか?で、青黒だったら他の道が〜→黒コン解体、これでは・・・
オペ廃棄カード――
そんなものは、存在しない。
いや――
待てよ。
有った筈だ。
曲りなりにも、オペを廃棄できるカードが――
「軍事裁判」
これだ。
俺が思ったのは、このカードだ。
不意に、涙がこぼれた。
とりあえず核撃てば、まぁ場には連携1枚になるだろうと考えるならば、軍事裁判でも十分アリか。
他に用途が全く無いわけだが。
つ ジャブ風
>>321 統制切り離すのに使えるし、
ジオでパクったユニットで一回殴って即捨て、も良し。
単体で使ってもタイミング次第でかなりクリティカルな効果を挙げると思うよ。
ダメなときはとことんダメだが。
フォウでいいじゃない。
ファラもいるじゃない。
物量作戦+スクランブル+Gファルコン+ニコライ+パトリック
これで資源は実質0だぜ!
326 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/05(月) 19:05:26 ID:Gn1Y4vdp
お初です。
僕もGWやってます。
といっても初心者ですが・・・(^^;)
ちなみにデッキは青単です。
そこで質問ですが、青デッキの必須カードって何でしょうか?
アドバイスお待ちしてます。
お
僕
と
ち
そ
ア
・・・・・・・・?
>>325 スクランブルの意味が無いんじゃまいか?
クマー
ジャベリンなんか良いと思うぞ
青G16枚と ガンイージ34枚で さいきょうでっきだよ
つオプションパーツ
ってキャラがクイックもたねえと意味ねえじゃん。orz
かと言って巣立ちは使えないし…
だめかああ
物量作戦
クイックもってるキャラだけ選んで入れるんだ。コウとかケーラとか。
>>334 っ【キース・レジェ】
っ【セットしたユニットをリロールするキャラ】
マジレスするとBB2のロンビZ
でもロンビZにも二種類があって
最近のロンビZは変形すると格闘が※になるが
昔のロンビZは変形しても格闘力があるんだ
だから昔のロンビZの効果で高機動15点とか与えれば逆転勝利も夢じゃない
昔のロンビZはコレクターにトレードをしてもらうかショップで探して買うといいよ^^
>>337 ガンイージの指定を忘れてないか?
とか言う俺も、ソロモン海域入れて数でブロックとか考えたorz
>>334 青黒で巣立ちルー・ルカにしたらイインジャマイカン?
>>337 キースか、なるほど。
Gファルコンは確かリロインだから、それをロールでもいいな。
あとは8弾シャギア(オルバ)+15弾オルバ(シャギア)でリロールできるから、
キースと8弾シャギアを別のユニット(拠点か艦船にでも)セットしておいて、
Gファルコンプレイ(リロイン)→キースでロールして1回復
15弾オルバをGファルコンにセット→まず8弾シャギアの効果でリロール→キースでロールして1回復
次に15弾オルバがシャギアのテキストをコピーしてるから、自分で自分をリロール→キースで1回復
やべえ、3回復できるw
って3回復は1度だけだな。
それでも毎回2回復できるから資源0。
茶緑Gファルコン夢があるよ。
344 :
世紀の万歳者:2005/09/05(月) 20:41:55 ID:G++9XE3t
茶緑万歳!
やっぱだめだ…_| ̄|○
無限パンプしたら攻められねえじゃん。
キース防御ステップだし…
ああ、そこで大義においてか。
まだ可能性はあるかも。
Gファルコン+試作2号機+大義において+2弾ディアナ+スクランブル+キース+何かユニット
>大義において
テキスト見直したら配備でいいのかよ。
戦闘エリア限定だと思ってた・・・
ぎゃざ読め
ちょっと質問と言うか、好みの問題かもしれないが。
最近青茶ブースト兄弟を組もうとして色々なデッキを見ているが
ブースト方法が神聖軍事同盟+アナハイムの型が多い気がする。
茶が入るならアンマンで資源を作りながらブーストできたほうが安定すると思うのだが。
神聖軍事同盟+アナハイム型のメリットが俺にはいまいち理解できない。
誰かうまく説明できる人がいたら見解キボン。
アンマンは引く→国力発生まで要1ターン。
アナハイムは引いたら即発生可能。青以外も出せる。
とりあえず思いついたのはこれ。
出す⇒気化爆弾、万事休す・・・。まぁOP割り全般に言える事だけどね。
ひとまず今引き展開から、青のリロール系統に持ち込めないから。
351の言うとおりですよ。
発掘でGを捨てて神聖軍事同盟で拾ってくる。
ドローもできてブーストもできる。
>>351,
>>352 レスありがトン
気化爆弾…_| ̄|○ 、そんなカードがありましたね。
やはりブランクは相当深刻な様だ。
神聖軍事同盟だと単純に制圧に強くなるしね
政治特権でリガミリテリア引いて、G捨てるって手もあるし
ヤベ、青茶にリガミリテリアって実はかなり相性よかったり
リガミリテリアって犬の名前みたい
実はとかじゃなくて、今まで気付かなかった君に乙。
LIでィじゃなくてリに変換失敗してるのに気付かなかったorz
指摘dクス
でも神聖軍事同盟って
「神聖軍事同盟+G棄てるカード+G」の3枚コンボなんだよね。
しかもその前にG出してないとブーストにならないし…
引き運自信ないし、俺ならアンマン+アナハイムの方選ぶかな
確かに、まぁGくらい19近く入れとけば引けるだろうし。
捨てるカードは、政治特権や発掘道具等、サーチドロソからつながるから問題ないかもしれんけど。
それが前半にくるかですね、自分入れたけど後半引いただけぽ
ガンダム強奪強すぎだろ。
赤緑グロに手も足も出なかった。
何を奪われてどういう状況になったとか詳細キボン。
カウンターでもとられたのか?ヽ(´ー`)ノ
つモルゲンレーテ
Gとられたのか・・・。どんまい。
赤緑も着実に力をつけ始めたっぽいね。
まぁそうでなくても
以前から地元で赤緑グロムリンにいじめられていたわけだが・・・。
4国起動指定2って充分安定するよな。
367 :
366:2005/09/06(火) 01:13:46 ID:Qps4chuH
【チーム>〔不死身の第4小隊〕(自動D):このカードは、ユニット2枚以上の部隊で出撃する場合、ターン終了時まで+1/+1/+1を得る】
この効果ってさ、まぁ3機(例の3機ね)いたら、それぞれが得て+3+3+3になるんでいいよね?
それであってるよ
じゃあ、結構強くね?とか思ったけど夢見すぎかな。黒三でも乗せとくよ
>>368 チーム効果で得てるのは戦闘修正じゃなくてテキストだから重複しない
ユニット1枚で+1/+1/+1、ユニット3枚で合計+3/+3/+3ってことじゃないの。
戦闘修正を与えるジムが3機なら、重複ありなら+9+9+9でなしなら+3+3+3ってことだろ。
今回は全部違うジムで1機がパンプテキスト持ってるとしてるから、それぞれがパンプテキストを得て+3+3+3でいい?
て聞いたんだよ。・・・じゃないと、カミーユのMKUとかクソだよ。
補給の効果ってずっと
「宇宙に戦艦」 「地球にユニット」って2つのエリアに置いて
宇宙から地球のユニットを補給してたんですがそれって無理って本当ですか・・・?
補給の効果を説明書でチェックしてみよう。
このカードと同じ部隊にいる、って書いてあるだろ、アフォが
友達曰く「同じ部隊ってのは出撃したユニットを全部まとめてひとつの部隊って言うからエリア違くても同じ部隊」
レベル低いな…
>>368 (自動D)のテキストとしてチーム効果を得ているから371さんので正解。
何年かやってた友達に誘われて俺も半年前にやりはじめて、
その友達がそう言ってるんですけどあやしいなぁと思って。
タイヤだとドゥガーイクで地球行っても宇宙にいるタイヤに強襲ついたり。
レスから見てやっぱ間違っていたようですね・・・。
このカードは・・・か、普通にテキスト読み間違えてた。マジごめん。
でも重複とか違うんじゃない?
このカードは、ってテキストを全員が得てもそれぞれ+1+1+1で最終的に3点増えるってことでFA
>>362 ガンダム強奪のテキスト見て思ったが、これエラッタ出るんじゃね?
自分も新緑中なるものに、入れてみたけど。
どの辺でそう思った? ・・・今、俺ここに居座ってる。汗
ガンダム強奪
(常時):敵軍手札X枚を無作為に表にする。
その中にある(コストやタイミング的に)プレイ可能なカード1枚を、
指定国力以外の通常のコストを支払って、(自軍カードとして)その効果を解決する事ができる。
『(コストやタイミング的に)プレイ可能なカード1枚を〜』
この部分が変
これだと表にしたカードが緑以外の場合は、混色でかち合わない限りプレイできない
Gなら無条件でOKだな
こうでOK?
ジムA +1/+1/+1┐
ジムB +1/+1/+1├合計+3/+3/+3
ジムC +1/+1/+1┘部隊戦闘力は8
>>379 ルルブP28。
>それぞれのエリアにいるユニットをまとめて、「部隊」と呼びます。
まとめて1つの部隊とかほざいてるなら、そいつに光の翼と鮮烈!シュラク隊使ってやれ。
>>383 (指定国力以外のコストやタイミング的に)と書けってことか?
うん、戦闘修正はそうなる。間違いない。勘違いマジスマン。
でも、ほんとに悩んでたんだ。(蹴
強奪は日本語の問題か。
>>385 そゆこと
表にした時に通常のコストを参照にするのにプレイ時は指定は無視する意味不明さ
緑単じゃ他の色のカードが使えねー
>>385 >(指定国力以外のコストやタイミング的に)と書けってことか?
でしょうね。今日の更新でエラッタは厳しそうですが・・・。
ここにまた一つのエラッタが生まれた
試作二号機に転落する人生つけたら核撃ち放題じゃねぇ?
テムレイを乗っけた方がいい
テムレイだと敵軍ユニットいなかったら勝手に死んじゃわね?
敵軍ユニット居ない=殴り放題。
7点+6点+5点+4点+3点+5ターン分のドロー=30点なら、まぁ勝ち。
相手の大回復まで見るっつうんなら、こっちはジョニギャンとかも一緒に殴ってる。
敵軍ユニットがいないなら、アドバンテージがあるのだから殴り殺せるだろ。
他の自軍ユニットがいることが前提だけど。
どーしてもマイナス修正が嫌なら、ダミーとか使えばいい。
>>393 あら被った。
こんな時間だからと油断していたよ。スマソ
想定外の勢力を貼られて全く殴れず弱体化で自滅して終了とかなったら泣けるな。
キラ様がまたわけのわからないことを言ってる件について…
なんかたまたま運がよかったから
調子に乗っちゃってるみたいね・・・
>>397 ただダメージはなくとも核だけは撃てるから資源1無駄払いし続ければ死にはしない。
青く輝く炎で
のどのあたりがブータニ対策になるんだか…
教えてエロい人
グレミー掲示板消したな
まあ正解だな
>>401 きっとキラ様は俺ルールによってターン終了時に輝く炎プレイできるんジャマイカ?
>>401 もしかしてG破壊を無効にしてさらにタイタニア破壊とかできる?
ターン終了にカットインで蒼く輝く炎を使います
対象はGで、蒼く輝く炎の効果でタイタニアを破壊します
・・・?
おまいらなめるな!きっとキラ様にはターン終了時にもフリータイミングが存在するんだよ。
407 :
キラ・ヤマト:2005/09/06(火) 09:27:27 ID:InLw/uDE
文句があんならCS予選で優勝してから言えよ
デフ・スタリオン+換装ユニット+不本意な幕引き
換装→コイン乗る→守る→死ぬ→コイン取り除いて生き返る→+1/+1/+1コイン乗る→繰り返す
どんどん大きくなるぜィヤッホォォォゥ!
いや、黒い覇道とかマジ勘弁してください(;´・ω・`)
キラ様は俺たちにできないことを平然とやってのける・・・
そこに痺れる憧れるゥ!!
しかも攻撃ステップの規定の効果にもカードがプレイできるとはさすがキラ様はちがうな。
なにげに新弾のベイトは黒ウニのエースになりうるな。2国ノーリスク格闘2は美味。
>>402 これからどこへいけばいい。どこで釣りをすればいいんだ。
>>401 多分破壊されて廃棄される効果にカットインで使いたいんじゃないか?
,' `"" ,' ´ ` ヾ ""´ i
. ,' ,/ ',.. ',
i- ...,,_ r――――――i _,,.-!
! `'__ ''ー.、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,.-‐' __,, '"´ ',
.,' ,' !`,i''iー 、'、 , ',.-‐ !ヾ ! .l. ',
'、 ,' i .,' -==ェ!'=:;_ ____; _;;.',,,,,,,,,',ィ'', i ', ,!
`'‐、 '、 i !'"-ー:ェェヮ; ;;_-ェェ- .l ,! ,.! ,. ‐'´ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
', `'`、.、、`', イ;:' l , ,'´' .,' | 久々にキラ様でワロタ
', `ヽヽ / ゙'''=-='''´`ヽ r',. ' .,' | こういう奴が優勝しちゃうのが
'ー.、. ヽヽ::´~===' '==='' ,.;';'.' ,. '゙ < ガンウォーなんだよな今の新参は
r''ヽ ヽヽ `::=====::" .'.,.' ., 'ヽ | 結局運ゲーだと知らないから困る
_,,| ! '、 ヽ.`ニ========' -' .,.' ! l.,,_ \________
,..--‐ ''"´ l l '、_ ,.------, ./ l ./ `"'ー- ..,,_
´l l ,' .ヽ l`;ー― ;´! ,-'´ l .,' /`
! .!' .|'ー- ! ,' .', !,,.. ' | ,' ,'
. ', ', ! ヽ'ー――‐'´,' ! .,' ,'
. ', ', ,' 'ー ..,,_,,.. ‐' l .,' ,'
キラ様は釣りがお上手ですねw
|┃三 ______________
|┃ 〃⌒`⌒ヽ /
|┃ ≡ ((`')从ノ i < 激しくキラタンの臭い!!!
____.|ミ\__i(´Д`*<,,i \
|┃=___ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
ドラケンE+初弾ルーの無限回復コンボを考えた。
たったの2回復だった。今は反省してる。
確認して気づいたが、
>>410がゴトラのこと言ってるなら蒼く〜は使える
421 :
キラ・ヤマト:2005/09/06(火) 13:23:35 ID:InLw/uDE
レベル低いね君たち
>>408 それは俺も考えたがデフ・スタリオンのテキストはデフ自身に乗ってるコインじゃないと使えないんじゃね?不本意な幕引きは機体に乗せるから無理だろ?
キラ様修正早いな…
2005/9/6
ウィークリーカード更新しました。
苛烈な尋問とかガンダム強奪とか解決しないといけない問題まだいっぱいあるのにウィークリーカードだけかよ
?
前もジ・オじゃなかったっけ?
パラレルの絵違いかなんかか?
試作2号機って敵ユニットいない時に核の空撃ちできたっけ?
>>426 パラレルだね。どっちがどっちだか忘れたが。
F5で更新かけたらジオが振り向いたように見えた・・・
>>427 _
暴かれた秘密+未来への彷徨でバビロンを相手に送りつけるコンボだが、
相手に渡った瞬間にユニット化が解ける模様。
従ってエスコートじゃはがせない。
てかターン終了時に戻ってこねぇ。
>>428 >ジオが振り向いた
ガクガク((( ゚Д゚)))ブルブル
>>420 破壊されたときにカットで使うのね、ゴトラの効果でクロボンX3が破壊できるのと混ざってたわ。
バビロン帰って来ない方がいいじゃん
つーかコンボに最低4枚必要ってのがアホくさい
その割には期待率低そうだし
キラ様のサイトのアドレスキボン
公式以外で簡単なルール質問出来る場は無いの?
次のドラスタで急ごし ティタガン ザンブラビ ゴトラMBC が再録って聞いたんだが
ネタだよな?
>>438 d
みてきたお。ってか自動Dの部分見せてやりゃあいいじゃねえか。
消されてたのは破壊のことが(自動C)、カットってところでそう思ったんだろう。
あと、ガキの方がよっぽど理解力ある。ある程度大きくなってしまうと勘違いしやすくなる。
>>418 アレは駄目だろ。国力増えても同弾のアルベオ・ピピニーデンのがいい。
>>ID:/PW8x5A
ウホッ
ありがd
デストロイの交換ってユニットしか破壊出来ないんですか?
>>422 どうせガンダム(ハンマー)とガンダム(MC)でぐるぐる換装するから問題ないよ
でも1度に二回破壊とか勘弁な!
デストロイの交換じゃなくて効果の間違いでしたスマソ
>>452 何でユニットしか破壊出来ないって思うんだい?
キャラ自体がセットカードだからだと思いました。じゃあキャラもオペも破壊出来るんですよね?ちなみにGは?
>>455 心配しなくていい、テキスト使う前に破壊されるから。
つ 新たなる敵
>>455 G壊したところで7国出る頃に一つずつ壊しても・・・
>>455 意味が分からん。
デストロイのテキスト読み直すと良いよ。
Gの系譜の効果で上手くすれば4〜5ターンで出せるっぽいんです。適当にデッキ回してデストロイ暴れさせておく作戦です(笑)セットされてないカードは全部破壊出来るんですか??
>>454のIDでガンダムウォーがえらく進化している件について。
>460
テキスト嫁、それ以上でもそれ以下でもない。
>>460 安心しろ。Gの系譜で出せたところですぐにおなかが減って撤退だ。
463
ネオ隊のキャラをセットすれば大丈夫だと思いますけど?
>>441 ゴトラは不明
ただゴトタランとだけしかないし、ただのゴトラタンの可能性がかなり高い
ヤザンブラビも使えない方だったりな
もう何だ、お前が使いたいカードのテキスト全部読んで来い。
>>441 ティタガンや急ごしは再録だが、
ブラビとゴトラは再録とは書かれていない。
ましてやヤザン機ともメガビームキャノンとも書かれていない。新規の可能性もある。
b6oetUtG の好きにさせてあげればいいじゃん
5ターン目にデストロイを換装で出して、ネオ隊キャラセットして暴れまわるって言ってるんだし。
472 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/06(火) 20:23:31 ID:b6oetUtG
470
普通に知ってるから
>>b6oetUtG
じゃあ、もうこなくていいよ
何だ釣りか
b6oetUtGは結局何が聞きたいんだ?テキスト知ってるなら聞くこともないだろうに
さて、気がつくとペーネロペーが2枚あるわけだがどうしたものか
1 カークソ様に捧げる
2 それをヤフオクで売って得たお金をカークソ様に捧げる
3 諦めてカークソ様を巨大ローラーで(ry
はいはいわろわろ
上げてる時点でダメだな。>472
満足して帰ったか。
>>446 あ、いや
> 新弾のベイトは黒ウニのエースになりうるな。
> > 2国ノーリスク格闘2は美味。
後ろだけみると当てはまるかも知れないけど、全部見ちゃってたからクロウニ用のキャラを言及してたのかと。
ガンダムウォーオフィシャルのQ&A掲示板で
ガンダム強奪について討論してるんだが、
T.Hondaって奴どうにかしてくれ、面白過ぎるw
今なら2ページ目くらいにあるからちょっと目を通してみ。
ところでトレードして詐欺に遭ったことある?
トレードして、←すでにトレードが終わっている件について。
どした、もらったレアがコピーだったのかい?
>>483 デッキを買って、全部右上が死んでたことならある
>>485 死んでた、って何だ?
俺は価値知らない時期に色々損した事はあるなぁ
5弾の時代に5弾コアF3枚放出して密約とかトレードしてたな・・・
カードが折れてるんだよ、スリーブとかでも全部裏に筋はいってるやつとかあった。
>>486 コアファイター使わないならそれ程無しでもない
>>485 返品しろ。それ商品になってないから個人間でも返品可能
事前に状態聞いて無いって落ち度はあるかも知れんけど、
まぁ、プレイ用以下の状態って事は、それはカードの束であって「デッキ」じゃないからな。
491 :
483:2005/09/07(水) 00:01:02 ID:g+N+1fov
すまん日本語が不適切だorz
"トレードの最中に詐欺に遭った"で良いのかな
493 :
483:2005/09/07(水) 00:08:10 ID:9pbBcLUI
まだ完全に詐欺とは限らないんだけど
9月2日に同時発送としたんだがいまだに届かないんだよ
俺は東海地方、向こうは中国地方なんだが普通なら届くよな?
>>493 郵便の場合はよほどの地方でない限り2〜3日で届く。
遅くても一週間はかからん。
事故を装った詐欺もあるからクロネコや配達記録で送るべきだったな。
>>493 2日の夕方以降に、回収頻度の低いポストに投函したのなら、土日は郵便局の作業が止まったと思うし、
順調に事が運んだとしても、到着が7-8日になる可能性はあると思う。
まぁでもとりあえずは、1週間待ってから、もう1度相手に聞くと良い。
多分、「ごめんなさい、発送したのに1度帰ってきました(汗」みたいな返信が来ると思うよ。
どうでもいいがそろそろ誰か九州で普通に排斥撃てるようにしてくれorz
497 :
483:2005/09/07(水) 00:23:40 ID:9pbBcLUI
>>494 サンクス
俺は黒猫で送ったんだけど向こうからのが届かないんだ
多分向こうは指定がなかったから郵便だと思うけど
それに大きい都市だったから来てるはずだよね・・・
>>495 の言う場合ならもう少し待ってみるけど
以前そちらの方とトレードした時はスムーズだったのを
覚えてるために何か気になってしまったわけです
THE KING OF 白厨 ってどんな奴だろ?
>>497 過去にトレードした事ある人ってんなら、
もうちょっと待って良いと思うよ。
台風とかもあるし、(システムは知らんけど)仕分けミスで北海道経由しちゃった、なんてのもあるかも知れん。
500 :
483:2005/09/07(水) 00:34:02 ID:9pbBcLUI
色々とありがとうございました
もうしばらく待ってみます
またトラブルがありましたら質問させてもらいます
このスレは優しい方が多いですね
キーッ!
いい加減九州でも排斥撃たせなさいよ!
ただ今の九州
つ 自然の脅威
禁忌の胎動
505 :
世紀の万歳者:2005/09/07(水) 03:55:42 ID:6Bj3PDrx
禁忌の胎動万歳!
ヒロシマの店では核って普通に使っていいのか?
無理。
前、知らずに使った遠征の人が出入り禁止食らってた。
>>507 な、なんだってーーーーーーー!!!!!!!!!
まぁ使うにしても声上げたり、したり顔で撃ったりしない方がいいかもな。>核
死人が出てるのに不謹慎だが、会社休みだー。
俺も休みー
近くに店ないからフリプレ出来ないけど…
店あったとして、行く気か。この暴風の中。
俺の所快晴だぜ。
日本海側の人は気をつけな。
俺はこれからショップ行ってくる。
>>514 ちょwwwwwwwwwおまwwwwwwwwww時間wwwwwwww店員?wwwwwwwww乙wwwwwwwww
ご飯はちゃんとたべてけ、な?
>>515 ちょwwwおちけつwwww正直スマンカタ
これからってのは語弊があったね。
新デッキでも試してきまつよ
ぎゃざ見てきたけどあの記事ひどくない?
間違いだらけだし、関係ない種のカードダスの宣伝のために無駄にページ使ってたり。
国産のカードゲームではメジャーなほうだと思うし、もう少しまともな記事を期待しても
罰は当たらんと思うんだけど。
いまはVSを売り込みたいから、他の記事は適当なんでしょう
広告主のバンダイからそっぽを向かれない程度に。「記事ベージ数」
は多いですよ!っていえる程度。MTG記事が消えたのは笑えた
ぶっちゃけMTGは日本じゃもう終わりだろ
売れ行きも悪いみたいだし
ああいう雑誌ってメーカー側がお金払ってページ取るんじゃないのか?
だからアクエリみたいなのでもすごいページ数なんだと思うが。
VSはぎゃざの販売元のホビージャパンが日本の販売代理店として売ってる。
自社の商品なんだからページ数が多いのは当たり前だな。
ホビージャパンはマジックの販売権をタカラに取られてるし
別なんじゃね?
Bが監修してたらミスとか(少しだけ)減りそうなもんだが
ハーミットツヨス
>>501 某カード店一味が磐梯様の電話解答を鵜のみにし、
相手ターンにディアナ排斥を撃つと相手が対象を決めるというローカルルール。
未だにこのルールが浸透しているという。
無茶苦茶だな
九州カワイソス
>>524 未だにそんなのがいるのかよ。
隔離で晒しちまえ。
>>524 ぶはwwwwwwww手番プレイヤwwwwwwwwってwwっおまwwwwww
磐梯、神
一応補足しておくと、コストの合計値が一番高いヤツが2枚以上あった時な。
どっちにしろいちいち相手の機嫌を伺わないといけないから困る。
この前なぞ相手が撃った排斥で俺が選ぶハメになった。
相手「好きなの選んでいいですよ^^」
俺「え?あ、あぁ・・・」
結局その時は相手が選ぶであろうユニットを選んであげたんだがorz
マ ジ で 勘 弁 し て く れ
話によると一昨年のチャンピオンシップ予選でもコレでまかり通って入賞した奴がいるとか。
これが九州クオリティ。
ジャッジもプレイヤーも最低なだ
はっきりと裁定出した方がいいんじゃねーの?www
すげーレベル低いな、九州ってwwww
九州男児はさすがばい。
ところでGセイバー出るとしたら何色かな?
やっぱ青か
>>531 青なんじゃね?
Vの少し後の世界だったと思うし。
でも実際はマーク・カランが(つーかキャラが)大変な事になるからムリポ
>>531 やっぱ印象からすると青だな
この流れを見て少しでも真実に気付いてくれる九州男児がいる事を願う
九州ってHondaみたいなのがいっぱいいるのかな?
Gガンが収録されたらさ、映像化されたガンダムでガンウォーに
参戦してない作品ってGセイバーだけになるんじゃね?
マジで17弾辺りの青が怪しいかも知れんぞ
ただテキスト的にF90シリーズと被りそうなのがアレだが
志村イグルーイグルー
>>536 ダブルフェイク・アンダー・ザ・ガンダムじゃなくて?
映像作品?
イグルーは素で忘れてた
まぁ、ヅダとかそのうち普通に緑で出るっしょ
RFシリーズだけで持たせられる訳ないし
志村、SD!SD!
エコールや若き彗星も正式参戦してないね。まだかなぁ
ヌーヴェルエゥーゴは何色ですか?
>>533 > この流れを見て少しでも真実に気付いてくれる九州男児がいる事を願う
うるせー馬鹿
大分だってレベルの高いところはあるやい!ヽ(`Д´)ノ
まあSCS上位常連でもダメージと戦闘ダメージの区別が付かない奴がいるくらいだし
ターン終了時にフリータイミング発生させる某主人公もいるし
>>546 それはもう訂正されてるだろ。
気付く分まだマシだよ。
世界には知られて無いだけで、実はhonda並のプレイヤーがごまんといるに違いない…
((((;゚Д゚))))
hondaってだれ?
間違いを指摘されても認めないばかりか、俺ルールを押し通そうとする人がそんなにいるとは思いたくない
そんな訳で大分で1番レベルの高いとこ教えてくれ
ついに変態兄弟機もでちゃったわけだが 次から茶はどうなるんだろうな
大分は普通っぽいからだんだん福岡がヤバイだけのような気がしてきたorz
>>551 茶ならレオパルドともうひとつのなんだけ(ど忘れ)Gファルコン装備がある
というか普通に今までカード化されてる奴をリメイクでいいと思うが。
XのMSほとんど1回しかカード化されてないし。
え、ブラックドールは?
>>555 リメイクっていっても
DXもデストロイもバーストも、それぞれの換装前も十分実戦レベルだからなぁ・・・
つ「ガンダムベルフェゴール」
…ダメ?
>>554 エアマスターな。
あとLシステムの話前後で出てきたナックル型のビーム兵器持ったヴァサーゴも。
というのはカルトすぎるか・・・。
Gジェネ系のトンデモガンダムを適当に突っ込んでもいい気がする
>>551 つ 漫画版GX
ってかリメイクするなら是非Vガンを
アサルト、バスター、アサルトバスターに換装[V2]とチプル、
チプル使用時に名称[V2]を同一名称として〜
を付けて新規で出して欲しい
そもそもマルチプルというのは(ry
マルチプル・モビルスーツというのは(ry
V系は自分もキボン、アサルトとかセカンドとかダッシュとか・・・カコイイのでろ
ここまでの流れを見て思った。俺ってフツーにマシなプレイヤーなんだな。
少なくとも九州男児とかキラ様よりは…
セカンドとか出ないだろwww
そういやVセカンドなんてのもあったな
クラフト装備のペネΞが高機動なら、ドライブ装備のV2も高機動で、とも言いたいんだけどね
何かクロボン、ウイングがマルチプルの筆頭として幅を効かせてる現状に泣きそうになってきた
バンダイの人はVが嫌いなのだろうか?
>>550 敢えていえば何処も低い。
上級者ぶってる奴が結構いるが、
井の中の蛙がなんとやら。
そこでコミックボンボン版ガンダムXのラスヴェートβですよ
15弾でプロトタイプキュベレイでたし、Gジェネ組もほとんど出揃ってきた。
黒にシスクードが収録される日は来るのか・・・
復刊記念に影忍を茶に…
>>565 そのレベルの低いところで優勝できない俺ってorz
まあ白使いだけどさ
影忍は紫に決まってるじゃないかと主張する
紫基本Gといっしょに出してくれよ
572 :
性技の犯罪者:2005/09/08(木) 01:15:51 ID:fp8JErAB
レベル低いわよ
優勝はデッキ構築と当たり運もあるからな
まあ、デッキ構築っつってもガルマ入れただけのデッキをオリジナルと言い張る奴もいるが
>>565 何処も低いってなんでお前が言えるんだよw
お前が最強なのかよwwww
もし「オレも弱い」とかほざくなら弱いとか言える立場じゃねーよな?ぷぷw
>>576 そして過剰に反応するのは自分が弱いのを認めたくないという心境から。
試作二号機に高機動が付かないのはなんでだろう?
強襲MSなのに強襲できないじゃねえか
>>579 高機動だけが取り得の機体にすらついてなかったりするんだから我慢汁
高機動型ゲルググのことかー!
高機動で高機動じゃないのって、クイック、リロールイン、宙間戦闘のいずれかがついてるな。
サイコ3が出てないよね
あえてGガン出す前にプロモでゴッドハロとか・・・
プロモにハロみたいな色物付けるのはご勘弁
なぁ、オマエラから見て15弾のパラレルの価値の低いヤツ
ワースト3ってなんだと思う?
1 青 GP01
2 茶 CB
3 緑 GP02
かとオレは思うんだが、トレードの参考にしたいからみんな教えてくれー
俺は
1 青 GP01
2 茶 CB
3 緑 GP02
だな
>>586 うーんそうだな
俺は
1 青 GP01
2 茶 CB
3 緑 GP02
だと思うな
俺は
1 青 GP01
2 茶 CB
3 緑 GP02
かな
>>586 GP02が3位とかアリエナスwww
俺ならこうだな
1 青 GP01
2 茶 CB
3 緑 GP02
お前ら普通に笑っちまったじゃねーかよww
真面目に聞いたつもりだったんだがネタになったなw
>>587〜
>>590 何言ってんだよ?
1 青 GP01
2 茶 CB
3 緑 GP02
に決まってんだろ?
ながれぶったぎって
■[ガンダムウォー]SCS予選ひがっちあべの店
面接でかなり体力(精神?)を消耗したが、
憂さ晴らしもかねて大会に参加。
参加者3人でしたけどねw
総当り戦でレッツUSABARASI!!(゜□゜)ノ
どうよ
>>593 何がだよ。
意味不明な上に、隔離池臭い。
3人と総当り戦でSCS予選
何か問題あんの?
6人集まらないと中止にしなければいけないとか、
そういうバンダイルールがあるって事?
1.青ゼフィランサス
2.赤骨3
3.緑サイサリス
以下
4.茶チェストブレイク
5.黒ジオ
6.白プロヴィデンス
ジャマイカ?
臭いのはプロヴィがトップだがな。
>>596 ピンバッジもらい放題でウラヤマシスと言いたかったのでは
周りが始めたんで始めた訳で・・・
なぜか、ぼちぼち強いけど無駄に重いってやつらを白ザクでつぶす快感に
襲われた日々・・・
えぇ、雲丹に馬鹿はまりですよ・・・
それも白の・・
で、本題だが白雲丹ってか、白ザクはこの先どう思う?
普通に使いまくってるから将来心配なんだよ・・・
>>597 高い順ならともかく安い順に聞く意味がわかんねーけどな
高い順
1、白
2、茶
3、青
4、黒
5、緑
6、赤
ジオは高いけど売れない、青は高くないし売れる
使える順に並べるとだいぶ違うんだけどな…
使える順は人によって違うと思うが
俺は順に黒茶赤青緑白
うっせーよ、おまいら
ですね
そういえば、スターターに再録カードが入ってるのは、たしか七弾までだっけか?再録はおまけみたいなもんなのに核の衝撃やイリア、転向なんぞも入っててよかったなー。
BB以外でもまたスターターで再録カード出してくれんかなぁ。
>>611 BBが出る前の磐梯の良心だったからな
…今じゃもう失ってるだろう
なんかGジェネのMSが出てないとか言ってるけどお前たち何か忘れてないか?
S D ガ ン ダ ム G X の ト ル ネ ー ド ガ ン ダ ム を
紫初の大型ユニットとして出てくれよ・・・
発生してる自軍国力でテキストが変わる感じで。
地上拠点でなんでもいからMS生産
↓
そこにコロニードッカン
↓
あら不思議生産していたMSがトルネードGに!
の裏技をテキストで再現すべし
ちょっと待て Gガン参入だろ?ってことは
グロムリンフォズィル参加おkってことだよな
み な ぎ っ て き た
>>614 拠点を廃棄するとトルネードガンダムのコピーコインを場に出せる、とかかな。
サイズは多分4国で3/1/3だろうと。
とりあえず、ブードラでは強そうだ。
そういやチームって色々出てるけど、
肝心なキャラやユニットのチームが青以外にまだ出てないような気がする。
ガッダール隊とか、ディアナカウンターとか、黒三とか、その他もろもろ。
フェニックスガンダム、ギャン改、エルメス3号機(ハマーン専用機)、エルメス4号機(セラ専用機)
グロムリンU、ガザレロ、スーパーディアス、シスクード、デスパーダ、テラ・スオーノ、
ガンダムベルフェゴール、ガンダムアクエリアスetc...マダー?(・∀・)/☆
ついでにいいうと、ガンキャノンディテクター(うろ覚え)とか各種MSVも早く出してほしい。
あ・・・でも、ギレン系の専用機はいらんよ。
チーム黒い三連星は、結局7弾のが強いよ的悲しい現実が待ってるんだろうな。
ヤザン隊・マヒロー隊辺りも、ポンと出してくれても良いのに。
白はとりあえず、偽ドムが16弾で出るんだろうけど。
フェニックスガンダムを紫で
チームって忘れられてるよな。
除去カードが多すぎて戦闘にならないこと多いし。
ジオンで有名どころだとランバ・ラル隊、クランプ隊、キマイラ隊があるな。
このあたりをまとめて出して欲しいところだ。
シャアのやつはなんだったかな…
>>621 キャメル隊や、コンスコン隊やらマッドアングラー隊やらあるが、やはり闇夜のフェンリル隊だろ。フェンリル隊を今一度・・・。
サイクロプス、ロンド・ベル、フリーデン、WとZZのガンダムチーム、
辺りをキボン。
チーム>〔赤い彗星(笑)〕
青国力カードに「チーム>〔ティターンズ〕±0/±0/+1」
WのGチームも出たといえば、まぁ出た…
第13独立戦隊(部隊?)が無いのは許せん
>>629 そうなんだけど、第13独立戦隊なら磐悌はネ申
チームで中立地区防衛部隊を!
>>629 WB隊より第13独立戦隊の方が私は好きなのです。
それとチーム「不死身の第4小隊」持ちのジム×3+ジムキャノンが出て欲しい。
Gガン参戦したら、
『チーム>シャッフル同盟』が出るんだろうな…イラネ
>>633 それどころか「チーム>デビル四天王」・・・orz
グランドマスターガンダムとかどうなるんろうwww
青中に禁忌試作一号機入るかな
MK-2(カミーユ機)と悩む
不死身の第四も出たんだし、「チーム>シュラク隊」希望
パンプ系の効果付けば量産化の成功+シュラク隊のお姉さま+ミスコンテスト夢のでガンイージシュラク隊デッキが
チーム アッガ〜イ
チーム>糞コテ
チーム>エルピー姉妹
原作出てないがやっぱこれだろ
チーム>ルジャーナミリシャ
>639
スパロボ以外で仲良くしてるの見た事無いが
>>613 >発生してる自軍国力でテキストが変わる感じで。
この発想は好き。各色で違ったりすると非常に面白そう
チーム>ネオ(ry
チーム>カークン親衛隊
>>618 ブースター装備が出たばかりだけど、ギャプラン改も待ち遠しい。
そろそろこいつの出番だ
つ「ネオガンダム」
ギャプラン改は青に出るかな。
チームなんて・・・
>ピピニ(ry
ザク50・・
ミデア改
グレイファントム
ガンダムジオン仕様
レイラ
Pガンダム
テトラ改
フリーデンU
キナGファルコン
辺り
つ【騎士、武者】
MDとかGビットにチームをコピーする能力がつくとか妄想してるのは俺だけでいい・・・
ファットアンクル……
ガウとかザンジバルが生産できるようになるまで、
みんな使ってたはずだ。
今後の青は新弾ごとにF90収録ですか?1枚ずつ。
話変るが、白はもうこれからは人気落ちるだろうな。
アニメはもう終わるしもうドラブなんかも出す予定ないうえに
次の16弾は主役がGガンだし。
白のカードが高いのは今のうちだ。これから衰退していくぞ。
>>658 アニメが終わるのが重要だな。
あからさまな種強化月間はとっとと終わってくれ…。
俺はW系が使いたいんだ…。
種死の続編はありますよっと
繰り返される悪夢
>>658 種MSVがかなりあるからそこからどっさり出るんじゃ?
G−UNITもまだ全部出てないし。
ただ白カードのパワーは確実に衰退するだろうな。
まだまだ白の出てないカードはあるが他の色と扱いが一緒になるだろうよって事。
少なくともアニメ終わったら種死ドラブしか買ってないようなヤツは辞めるだろうな。
こんだけ優遇されてるのも種出た辺りだからな
それまではすげー冷遇されてたし
今でも、バンダイは白を冷遇してるとか言ってる奴がいるが
4ターン目にリロールインで出る5/*/5のユニットのどこが冷遇されてるのか
デメリットも、自前で守れる女神AAでだいぶ減ったしな。
多分PS装甲デッキって、まず最初が「適当に作っても勝てる」的に強かったのがあって、
次に、赤ゲーのガンダムウォーにおいて「赤に弱いからどうしようもねぇ」っつって放置されたから、
十分には研究されていないだけなんじゃないかと思った。
加えて、種厨と言われる連中も一役買って。
ヒイロやデスサイズなんかで黒系・茶系にも十分耐性はあるし、
ハイマットで回復もそれなりに出来る様になったし、
そもそも、赤に次ぎ茶に並ぶドロー勢力だしで、
メタのトップに立つ条件は一通り揃ってると思うよ。
×女神AA
○DESTINY編AA
「白が弱い」のではなく「白使いが弱い」んだろうな。
ウイング以来の白使いはともかく、種参入組はルールすら覚束ないし。
器用貧乏だった特色も近年では単独で優秀なカードが揃う様になった。
真面目に構築すれば強いと思うよ、白は。
>>667 だが「真面目に構築できるほどのプレイヤー」は、そもそも白に見向きもしないのが現実。
誰も見向きもしない→「白弱い」と思い込む
種厨の下手糞プレイヤーしか手をつけない→「白弱い」と確信させる
番台が勘違いして白をどんどん強くする→気が付くと手遅れ
白の時代がすぐそこまで…
真面目に構築してもそれなりで終わってしまうからなだけだろ
弱くはないが飛び抜けて強くもない
ドップガトルにエラッタ出て、殆どの人間が「緑ウィニー死んだ死んだ」と言っていたのと一緒じゃないかと。
結局CSでは、キッチリ構築した人間の緑ウィニーが上位を占めたわけで。
>>670に代表される、第一印象で見限るタイプのプレイヤーが、一端を担っている。
白はぱっと見パワーカードばかりだから面白みがないんだよな
特別なギミックの白デッキは新鮮で面白いんだが、安定しないから強さはイマイチ
>>671 死んだとか言ってた奴は、煽り抜きでカードパワーに頼ってるだけだろ
ジオンウニ(水含む)なんてあるGW程度やってるなら
構築力云々より今引きデッキでプレイングとかあんまり関係ないと思う
ジオンウニなんか序盤に制圧引けるかブン周りで勝つデッキだしなー
普通のカンクスなんかも同じこと言えるし、この二つが上位独占なのもわかる気がする
黒中で優勝してんのは、当たり運が良かったのかもしれんがたいしたもんだと思う
黒中って勝率1位になるのがすげー難しいデッキだから
自分が使ってないデッキはなんでも引きげーに見えるが
緑雲丹だろうがカンクスだろうが構成力もプレイングも大事
まぁ、結局運だけで勝てるが運だけじゃないといわせるだけの腕を見せてやればいいだけ
オレの白は最強だぜ!
>>674 そんなあなたに、禁忌の胎動を使ってデッキを作って頂きたい
なんで第一印象で見限ってる意見になるんだよ
日本語読めよボケ
ウニは言わずもがなだが、カンクスはありゃ単純なデッキだろ
まあそういうデッキだから安定して上位にあがれるのかもしれん
シンプルイズザベストだな
>>676 実際キッチリ組んでからの意見だってのなら、謝る。
キッチリ組むってのは俺日本語なんだけど、
アーキタイプのコピーを最短でも半年(1-2環境分ね)使い込んで、その経験を持った上での構築の事だけど。
それくらい使わないと、所詮第一印象に変化は無いし、
>>665にも書いた「十分には研究されていない」に該当する。
アニメが終って子供や種厨が別のネタに移って厨が減る、良いことだ。
奴らは終わったもんはあっさり忘れるからな。腐女子は違うがGWやってないだろうし。
来年は原点回帰作品で決定してるし安心安心。
半年以上使ったことがないデッキは、第一印象を越えられない人がいるスレはここですか?
半年もよく同じデッキ使ってられるな。飽きないか?
>>680 例えば、黒赤カンゴトを1ヶ月2ヶ月使えば、カンゴトのプレイングなり構築なりのスキルは結構な物になると思う。
が、そこから例えば「黒赤低速を組むなら、ゴトラよりサザビーの方が事故も少なくて総合力が高い」という結論があったとして、
その結論に達しようと思えば、半年とか1年とかは掛かると思う。
仮にその逆だったとしても、その「ゴトラの方が事故多くても総合力と勝率がある」という結論を出すにも、同様に期間が必要だと思う。
PSなんて、それこそ黒赤どころじゃないバリエーションが想像出来るわけで、1ヶ月2ヶ月で研究できるわけが無い。
全パターンを試すんじゃなくて、白単を組むなら組むなりの構築理論とかがあって、それが半年スパンで変化するわけで、
その辺の流れとか雰囲気を大雑把にでも掴もうと思えば、半年とか1年くらいは掛かるんじゃないかと思う。
そういう事を言いたいんだけど、間違ってるかな。
PSに赤黒どころじゃないバリエーション云々以外は大方同意
半年もかかる奴って月1とかしか回さないのかな?
ここで質問。オマイらって月あたりどれくらい回すの?
俺は週5回。学生で回りに引きずられて始めたから対戦環境だけは有る。
>>682 飽きると思うよ。
同じのしか使うなっつうのじゃなくて、長期間を通して使うべきって話ね。
むしろ、他にも色々使った方が、広い視点も持てて良いとも思うし。
極端な話をすれば、黒を使おうとする初心者が居て、
「ウィニーはドローの半分がユニットだから、核撃ってもあんまり意味無いんじゃないか?」
って考えがあったとする。
この考えは、実際ウィニーを使って黒に対した時に、一番効率良く改められるだろう、と。
>>685 それは否定しない。
金・時間・仲間が一通り揃ってる環境は素晴らしいですよ。
恥ずかしいんで訂正
×:回り
○:周り
684に同意
ハイマット以外みねぇし
ゼロや犬はPSじゃないしな
>>689 そんな少ないかな?
換装ストライクと換装インパルスでは、全然構築も変わって来るし、換装ユニットを全部無条件で採用するわけでも無い。
換装を見ないタイプにだっていくらでもバリエーションはあるし、別にラゴゥとかトラサメを採用してはいけないなんてルールも無い。
艦船のチョイスとかキャラクターのチョイスとか、他にもいくらでも弄る要素はある。
黒赤にバリエーションが無いって意味じゃなくて、
黒赤に比べて若いコンセプトだからその分カードが絞れていない、って好意的に取ってくれると嬉しい。
>>682 飽きるか、逆に離れられなくなるか、だな。
つか半年もあったら次の弾とかDBとか出ちゃうじゃん。
その環境が変わらないうちにデッキ一つ使えるようになれないなんて・・・
6年以上も、赤黒カンジオ(初弾)を模索している漏れは負け組ですか(´・ω・`)
巻きますか?巻きませんか?
つまり初弾ジオをあきらめて巻きつきドッゴーラにしろってことでFA?
エレファンテとドッゴーラでトグロを巻けと言うことだろ
赤黒って色だけならバリエーションは更に増えるわな
デッキのドローパーツを変えづらいPSよりバリエーション多いだろう
>>699 適当な例を挙げた俺にも非はあると思うが、
もっと本質的な会話をしたいんだが。
私的には白は部品、切り開く3積みがデフォだという思い込みをやめない限り初心者から抜け出せないと思う
切り開く、部品はもはや「白の定石」ではないな
部品切り開くをつなげて引ければある程度までどんなデッキでも勝てるから強いと錯覚しがち
このあたりは初心者向けによく考えられてるとは思う
>>701 >切り開く3積みがデフォだという思い込みをやめない限り初心者から抜け出せないと思う
....(;´Д`)イヤァァァァッ
切り開くとか部品3積みは今のメタに合ってないだけのような
俺、種使ってるよ。結構いろんなの試してかなり回してるつもり。でも2chには書き込もうとは思わない。どうせ種厨とか言われて相手にされないし。
今日はアレだ。気紛れってやつだ。
種カードの切り開くなんざデッキに入ってませんが
>>703 まあ、部品ドロボウはそう感じることもあるが、切り開く力はいいような。ティターンズ結成には劣るけど
>>705 デッキ構築の話してるときに種とか種じゃないとかはおかしいと思た
白はフリープレイ用だろ
面白いデッキ作ろうと思ったら他の色の方が良い。
結局今のメタにあった白カードって何なんだ?
>>709 手っ取り早い所では、死神に戻るデュオとか。
まあ素直にクルーゼの強襲はえらいと思う。(テキストはどうでもいい)
カンΞメタ、破滅メタしとけばある程度勝てるんじゃないの?
東京大会入賞した白デッキとかよく考えられてるなぁとは思う
偽りの平和とかよく思いついたなとオモタ
>>710 白黒茶には邪魔で仕方がない各機の連携を取り除く貴重なカードだな
ぶっちゃけ黒い覇道の上級互換
アムロシャアに効かないのはちょっと残念だが
しかし緑ウィニー
>>713 > 偽りの平和とかよく思いついたなとオモタ
普通じゃね?
>>716 普通だったのか、最初見たときなんで?と思ったんで、
ためしに入れてみて黒や茶と戦った時に気づいたんだわ、スマソ
最近はハイマットのおかげで資源があまり気にならなくなった。
相手のデッキ次第では、4枚目以降の切り開く力として使えるからね。
地味ながらも、強力なサイドカードですよ。
さらに姑息な脅迫も追加で
今のPSデッキに姑息な脅迫は使う場合が少ない、あれなら切り開く力の方がマシだな
と両方積んでみた俺が言ってみる
いいよな、ティターンズ結成は
戦闘フェイズ飛ぶのは結構いいよな、マルチプルとか換装とかチーム防げるし
白は指定高すぎで混色スキーとしてはつまらん。
>>724 こいつでぜひ青単マルチカラーデッキを組んでください。
っ「ジョン・コーウェン」
ネェル・アーガマがカード化されてない県について
ZZだしいっか
>>722 しかしメインで積むと黒と当たった時ゴミになる
サイドにしたらしたで破滅以外には使わないっていう
流れぶった切って、おまいらに質問
名無しって名前変えれば何枚でも出せるよな?
5位
ユニット
3 U-79 ガンダムジェミナス01 (相剋 白 R)
2 U-S26 ガンダムアストレイ(ブルーフレーム) (DS4 白 R)
キャラクター
なし
コマンド
3 C-8 部品ドロボウ (BB1 白 U)
3 C-9 中東国の支援 (BB1 白 U)
3 C-47 ハッキング (BB1 白 R)
3 C-65 姑息な脅迫 (相剋 白 R)
3 C-S16 切り開く力 (DS4 白 U)
3 C-22 黒い覇道 (BB1 黒 U)
3 C-28 ティターンズ結成 (新世紀 黒 C)
オペレーション
3 O-4 戦線の拡大 (1弾 黒 R)
2 O-7 整備不良 (BB1 黒 C)
ジェネレーション
11 G-3 コロニー支持者 (BB2 基本G)
8 G-12 ティターンズ支持者 (BB2 基本G)
某ショップのホムペにこんなんあった。
2003年6月…2年前か
出せるよ。
キャラクターの一枚制限っぽいルールは
名無しには関係ないからね。
いいカードだよ。
>>732 君がそれで納得するなら俺は何も言えないよ……。
ただ、自動Bのテキストはちゃんと読もうね。
>>724 漏れもスキーだけどガンガン混ぜてますが
何気回るってw
Gが基本Gという名前になったことでキャラメインじゃなくてよいな
メカメインのGキボンヌ
>>734 マジで?
指定見ると色事故怖くて構成の段階で投げたくなるチキンな俺ガイル
ネオ隊とかアストレイとか混色しやすいね
同士のおかげで白だくにしなくても序盤事故率が緩和されたし
第七時哀悼のトダカもいちおうまだできるはず・・・
んでトラサメと相性のいいキャラとかオペはないかな?
折角リロールするんだから(R毎)で面白いことしたい
モーラ・バシット
PS装甲とカツでビュンビュンドロー
PS装甲とエマでビュンビュンドロー
パトリックとニコライで、チマチマ回復も出来るぜ。
時代は黒白PS装甲か!?
11弾くらいから初めたけどずっと黒コンだ。何しろ基本カードを集めようとするととんでもない金がかかる。
それに、極端なパワーカードが嫌いなのもあってか黒のデメリット、シナジーは好きだ。青とか赤とかもう・・・
SHIT! トロワはトロワか
>>747 黒は比較的パーツが安い上に、高価なデッキに強くて安いデッキに弱いと、そういう意味では面白い勢力ですよ。
欠点を挙げれば、低速中速高速とで、勝てるデッキと負けるデッキが殆ど変わらない所か。
>>747 11弾の黒といえばゴトラタンが影響か?
黒ウィニは安いけど黒中はちょっと高いカードあるような気も。
ティタガン、武力、ゴトラとか。緑に比べれば圧倒的に高い。
緑は全部安いしな。
黒の醍醐味は自分も犠牲にしてでも相手にすごい被害を与える勢力な印象。
それゆえ運要素が強く扱いにくい。
ゴトラは極端ではないのか
極端なパワーカードの代表だろゴトラ
全然関係ないけど、地味に東京CSの、GブロックとHブロックのリンクが逆だったの、修正されてるな。
単体で11点殴れるジオのほうが偉い。
>>747 黒中はパワーカードの集まりで成立していますが・・・
756 :
731:2005/09/09(金) 23:57:03 ID:aMCwkbhl
中途半端な縦読みじゃ気づかれもしねぇよ畜生。
>732
>736
名称は「名無し(あるいは任意)」であると同時に「トロワ・バートン」だ。
1枚目の名称を変更していても、「トロワ・バートン」としても扱うので
2枚目のプレイは制限にひっかかる。
効果は強烈だけど使い難いものが多いと思うけどな
青とか白を使ってる知人に言わせて見ると資源3も払って自分のユニットも飛ぶとか自身にまで被害が及ぶのが理解できないらしい。
武力は高かったけどその他はそんなに。ティタガンとか300円くらいだったし(当時)。まだギレンDSあったし。
ティタガンが300円ぐらい、そんな時代もありました。
あの時買っておけばよかったなぁと思います。
15弾クゥエルじゃ代用にならないですよorz
解体ハイザックと組み合わせてみてるけどしんどい。
タクティカルスターターに再録されていませんかバンダイ様?
磐梯じゃないが、再録確定だよ
ガンダムウォー タクティカルスターター(青単色)
全50種 構築済みスターター
1箱:カード全50種+プレイシート(1人分)+コインシート+ルールBOOK+攻略マニュアル
青単色構築スターター速攻型換装デッキ
○主なユニット
・ガンダムMk-U
・スーパーガンダム
・ガンダム試作3号機ステイメン
○デッキ特徴
扱い安い「青単ウィニー(速攻)デッキ」に、 換装によるパンプアップのギミックを「決め手」として搭載することで、大幅に強化された新型デッキ! 青デッキには必須となる人気カード「急ごしらえ(C-33)」なども再収録!
ガンダムウォー タクティカルスターター(黒赤混合)
全50種 構築済みスターター
1箱:カード全50種+プレイシート(1人分)+コインシート+ルールBOOK+攻略マニュアル
黒赤混合構築スターター重破壊コントロールデッキ
○主なユニット
・リグ・コンティオ
・ハンブラビ
・ゴトラタン
・ベルガ・ギロス(黒の部隊仕様)
○デッキ特徴
さまざまな大会で上位の結果を残している 強力デッキ「重黒赤系デッキ」の最新版。 そのパワーは折り紙付き! 「ガンダム(ティターンズ仕様)(U-77)」「黒い覇道(C-22)」 「密約(C-7)」などの強力な定番カード群も再収録!
ガンダムウォー ドラマチックブースター Zガンダム The Movie
全36種類+1種
ノーマルカード12種
アンコモンカード12種
レアカード12種
シークレットレアカード1種
1BOX:15パック入り(1パック8枚入り)
○劇場版作画スタッフによる豪華描き起こしイラスト 魅惑の女性キャラクター全6種!
「ロザミア・バダム」「フォウ・ムラサメ」など人気の女性キャラクターがオリジナルイラストで収録!
○シークレットレア封入! カードリストにも載らないシークレットレアカードが 1種収録。
30パックに1枚の割合で封入されます。
○Zガンダム2作目の劇場版用新素材をカード化!
2005年10月に上映される劇場版「ZガンダムU」から 新規に描き起こされた映画用素材をいち早くカードに収録!
>>760 30パックに1枚のシークレットレアか。
まさかパワーカードじゃあるめぇな。
>>760 >・リグ・コンティオ
>・ハンブラビ
>・ゴトラタン
>・ベルガ・ギロス(黒の部隊仕様)
リグ・コンティオがクロノクル機なのか
ハンブラビがハンデラビなのか
ゴトラタンがファッティの方なのか
書いてないな
それにしても、赤黒でどうやってティタガンの効果を使うんだ?
全部新規だろ
ハンブラビはポスターのイメージ画像だろうし
ゴミレアをスターターに再録する意味もないし、BBじゃないんだから
書かれてる以上でも以下でもなさそうだから、聞いても答えられる訳が。
磐梯の社員しか分からんよ。
>>762 磐梯「ユニット破壊効果なんて飾りで(ry」
>>763 それを平気でするのがバンダイ
まぁ、ゴトラ(MBC)やらハンデラビやら再録するとBBに収録するネタなくなるしなあ
どうせ糞バンダイのことだから良くて密約2枚とか舐めた構築済みなんだろうなと予想
>>360 なんか定期的に出るよなそれ。
そろそろ飽きてきた。
もう出てこなくていいよ。
>>766 赤き脅威は密約2枚だった気が
まぁさすがにそんなことはあるまい
絶対1枚しか入ってないな
種ドラスタを見てこれを見る
信じられない僕がいる
この構築済みに関しては過去にソースが出てたような気がするが
>>769 赤き脅威は
密約2 内部調査2 サラサ再臨2 っつー結構良心的な構築済みだったんだよな
そりにひきかえ、青はまだいいとしても黒はひでーもんだった
ハンデラビって何じゃら。
ってことは急ごしも
茶だけDS出てない…いつでるの?
>>762 リグ・コンティオは、過去にはリグ・コンティオしか存在していないよ。
クロノクル機が付くのはコンティオ。
>>771 確かに酷かったが、ユニットやキャラのヘボさでは赤もなかなか・・・
おかげで当時なんだかんだで買わなくて今でも後悔してる漏れガイルorz
>>775 ああ、じゃあやっぱりゴトラもハンブラビもまた微妙な新規なのか・・・
まさかコンティオブーン、なリグ・コンティオが入るとは思えんし
>>776 嘲笑が入ってたから一箱だけ買ったな
何気に看破の絵が違うのが良かった
>>777 コンティオブーンのクロノクルとセットで再録リグコンティオな気がする。
なんつうか、デカイ!強い!20点ドーン!みたいのは初心者ウケも良いと思うし、
15弾のザク3とかX3とかを見るに、運営側もそういうのが好きそうな感がある。
で、弾の繋がりから、ゴトラも再録の気がする。
ハンブラビも、Z編で新録が出るだろうから、やはり再録と。
で、お前らハンデラビって何ですか?
>>778 再録ならティタガンや急ごしと同じくカード名の後にカードナンバーを書くはず。
それが無い&ベルガギロスはどう見ても新規、ということでブラビやゴトラも新規の可能性が高い。
でも今はどちらとも言えない。
>>778 ヤザン機のことじゃない?
ハンデスするハンブラビ
ハンデを負ったハンブラビ
つまりベースドb(ry
>>779 確かに、それはそうか。>再録とナンバー
まぁ何にせよ、ワクワクテカテカして待つのには変わらんのだけれども。
>>780 なるほどありがとう。
>>778 >>780 >>779 ベルガ・ギロスには(黒の部隊仕様)って書いてあるのに他のには書いてねーからな
まあ急ごしらえ入るのは確実だから多少安くなるし良かった
ああいう単純に優秀なドローコマンドをレアにすんのは止めろと・・・
マジな質問なんですけど、白単のPS中心デッキに勝つ方法教えてください。
ログを読む限り赤が有効と書いてありますけどどうすればいいかわからないのです。
おねがいできますか?
できません
いじわるさんですね…
白使いは自分で考えようとしない馬鹿が多いので無理です^^
諦めて下さいね^^
つムウ・ラ・フラガ
テキスト抹消されてレアリティーの横にEXって書いてありそうな悪寒@ティタガン
ハハハ、まさかそんな筈無いじゃないか。
まったくジョージは心配性だな。
ユニット破壊テキストとユニットであるという事の両方があって初めて今の評価だからな
場に出た後のしょぼさは言うまでも無いだけに、どちらが欠けてもゴミカード行きだ
最強白使いのオレが白の攻略方を教えて上げよう!
破滅茶で後半まで粘って破滅を使えば結構な確立で勝てるぜ!
おまえら釣られすぎ。
急ごしなんてBB2に収録されてるし、どーせ欲しい厨が流したデマに決まってるだろ。
もしそんなもん作ったら他のブースターの売れ行きが落ちるとか考えないのかねぇ・・・。
ほんと低脳なガキ。
なんでももらえると思ってるのかよwww
デマっつーかソースは出てるわけだが
急ごしらえが再録されたからって売れ行きそんな下がらんし
構築済みに糞カードしか入ってないほうが売れ行き下がるだろ
急ごしを高値で買った直後だったんじゃないの?
この間急ごしをハッキングに変えた私は勝ち組ですか?
白は負け組み
プリベント(9)とかってすごいと思うけどガンタンクR44に勝てるやつはいないな
俺の逆シャアと宇宙統べが紙クズですよ(´・ω・`)
みんな「かつての同士」使ってる?
>>793 色勢力の性質的に、最終的には無人の荒野を駆ける事になるから、
結局サイズは殆ど関係無いってのが一番大きいかな。
>>804 弱いね、あんなの300円カードだと思ふ。
なんであんな高いんだろ。コモンの再臨のが強いですよ。
ウォーもいいが、これも忘れるなよ
つ【未成年】
ガチ党に入れてくるわ
ミーアのライブで抜いたなんて
(*´・ω・`*)言えんがな
>>804 青茶ブースト変態兄弟で重宝してる。
って月面持ってない俺が言ってみましたよ
でも安定するのは確か。赤、白の入らない混色デッキなら二枚くらいいるかもしれないカード
緑黒ではかなり重宝する>同士
釣られてやる時というのは『カス』なんてセリフを吐くもんじゃあない、こう言うんだ
>>807 そうですね^^
>>814 m9(^Д^)プギャー
スルーもできないのかよ
ついでに
>>815 m9(^Д^)プギャー
おまいら、そろそろ言わせてください。
「同士」じゃねえよ。
「同志」だよ。
まあ300円とは思わないが1000円はないな
つうかアンコで出せと
だからレアゲーなんて呼ばれるんだよ
>>819 だから現状の売り方は売り上げ「だけ」は好調なコンマイさんを見習ってんだって。
パラレルレアとかシークレットレアとか。レアゲーもなんだかんだでパワーカードを
レアスロットに入れた方が売り上げが高いらしい。
前夜はアンコだったけど抱擁はレアだったじゃん。それでもみなさん平気で3枚集めるでしょ?
遊戯王程度のゲーム性でも売り上げは業界トップ。
まあ、磐梯もそれに追随するってことでしょ。
前に青白を使ってたけど、今の青白ってどんな感じ?
青白なんてネオ隊ぐらいしか聞いたことがない
ストライクを量産するのはもう古いのか
青白ってZ計画⇒Wガンダム0 ・・・あーあ
>>823 それやろうと思ったけど10弾のランチャーストライクが当らないし、
周りも辞め始めてそのまま辞めました。ストライク量産はもう古いのか…(´-`)
>>824 アナハイムとかでW系を出してた頃が一番好きだったなぁ…
結局、カウンターやられたり出しても核撃たれたりだったけど(´д`)
ハイマットにアムロ乗せて結婚式だな
姑息に偽りの平和を部品泥棒しながら切り開いた
俺まだ量産ストライク崩してないよ!
今でもフリープレイでまわしてる、勝率は大して良くないけど・・・
タッチ緑にしてトリプルドムなんか入れたら熱いかも
なんてか、今のハイマットやらウイング0に頼ってる白は寒いね
ウイング0は悪くない
悪いのはちょっと昔のディアナ帰還だ
ハイマットは寒いね
正直ストライクのサイズが3,4体一気に出られても問題ないが
特 殊 シ ー ル ド は や め て く れ
衛星ミサイルがきかねーじゃねーか、畜生
コマンドのダメージが減殺出来なくなるオペ出してくれよ・・サイドに入れるから
俺のエンドレスワルツデッキつおいよ。
資源で死ぬけどね!
>>827 前から白は蚊帳の外みたいな感じだよね。白が初めて収録された時に周りが全く無反応。
白が可哀想だから青と組まして使ったけど、そんなちょっとした孤立感の白が好きなんだよな。
だけど、今の白は反応から察するに相当さらに孤立してるね…
>>828 ハイマットの効果を見たけど青白に入れる必要はないね。
青で十分に回復できるし。
アナハイムから飛び出るハイマット、4手目にあのサイズか・・・。
で戻ってくると。
>>820 ガンダムウォーなんて結構良心的だと思うが・・・
抱擁だって大体1000円前後だし、ハッキングレベルで2000円くらいか
抱擁なんてどうしても必要なカードじゃないしな
ただ、急ごしらえやハッキングみたいな代換品がないモンをレアにするとどれだけ高くなるか、ってこと
それに、シングルがある程度高くないとショップが成り立たない=流行らない、わけだ
おめでとう
>>758じゃないけど
ティタガン持ってなかった黒重に何入れる?
ゴトラ・ヤザンブラビは入ると思うけど
俺は仕方なしにリロインガブスレイ入れてる
ティタガンなしで黒重組んでる人っていますか?
それともティタガンなしでは組めませんか?
タクティカルスターター出るから今から買うのはもったいないし
何か良い代用カードありますかね?
かつての同志なんて
入るデッキ限られまくってるし
レアでいいんじゃねえのと思うけどな。
>>835 BBシロッコ
新たなる敵
狂乱の女戦士
高高度からの射撃
マウアーガブ
>>835 ガチンコで組むなら絶対必要なカードだし、代用は無いと思う。
エリオットザク辺りと比較した時のシングル価格を見ても明らか。
例えばハイザックとかアビゴルも見た中速タイプにするなら、クゥエル辺りを代用にするなり出来るかも知れんし、
根本的にコンセプトから考え直すなりで、何とか頑張れるとは思うけど。
BBガブスレイってもう使われてないのか?
今時の黒にリロインだけじゃ(o ´д)(´д`o)ネー
リロインだけならブースターギャプランとか条件付でマウアーガブがいるし。
ギャプは3国で高機動3点とか、マウガブはカウンターとか、利点もあるし。
BBガブにはもう休んでもらってもいいと思うんだ。
まぁ、ただ打点が高いだけじゃデッキに入らないのが実情
Zガンダム(ハイパーメガランチャー装備) (。・Д・)ゞデシ!
CS勝ってる青系も、割とZ削ってるデッキが勝ってたりしてるからなぁ。
>>827 あーオレも量産ストライク組んでるよ。
もちろんハッキング3積みでw
もう何ヶ月も使ってないけどな・・・・・・・。
>>835 ていうか確かにティタガンみたいな強いカード再録は別にいいが
もっと別の同じくらい強いカードを新規でいれてもらったほうが何倍もいいとは思いませんか!
思いませんか、そうですか。
>>846 そうだよな!
1国紫ユニットで格闘40とか欲しいよな!
で、防御力が*なんだろ
>>849 きっと、資源45の上に地形適正が無いさ。
BBガブはまだ現役だよ
ギャプは黒中だと代用品になりにくいし
マウガブはまったく別物
>835
俺は昨日ティタガンなし黒重で出てきた。
ユニットはゴトラ、ジオ、ヤンブラビ、BBガブ、BB3パラス。ゴトラ3他2で。
まぁ勝てないけどね。
>>852 そりゃそんな構成では勝てないだろうな
ティタガンとか関係無しに
久しぶりにやってみたら解体とかハンガーとかわけわかんね
>>852 俺はユニット
MBCゴトラ3 ヤンブラ2 BB3パラス2 マウガブ2 解体ハイザック2 マケドニア2 禁忌ジオ1 タイタニア2
で回るが
デスティニーとかは2色デッキとかじゃないと出せないのか?
出せないことは無いだろう
出すだけならだが
>>856 ユニット多くない?
スロット足りなくなる気が
>>859 速レスサンクス&スマソ。
では「戦闘に参加できない」のか?
>>859ユニット以外は
核1統制2誘爆2シロ眼2鮮血2野心2高高度2報道3
あとはモルゲン4と黒G12
俺はコレで充分だ(・ω・`)
解体入れてもG18かよ
それでゴトラとかマジ釣り上手
16Gで3・6・・・なんつうディスティニードローよ、、、
黒14の間違いだ 合計枚数から察してくれ(・ω・`)
>>861 Gは12じゃなくて14だよな?
そうだとしても普通それでは事故るだろうが…
ニュータイプだな
いや、ひょっとすると解体ハイザック二枚あるなら大丈夫なのか?
俺はG19野心3、鈴音2でギリギリだがハイザックは入れてないからなぁ
解体ユニは結構いい。
ビットって
GX、GT、GWの他にある?
ラスヴェート(Gビット)
D.O.M.E.ビット
ビットMS
黒G17 中立4でも事故る俺
ハイザックは強いんだがカットイン突撃隊の悲劇は忘れられない・・・
黒でG17枚以上入れてる奴はシロート
戦士、再び・・・って
ユニットとキャラを抜き出す
↓
通常コスト支払い
↓
シャッフル
の順だよね?
なんか大会の時に先に資源コスト支払えとか言われた記憶が
875 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:29:35 ID:BkFfXGiC
質問。
相手が凌駕をプレイ
こちらが凌駕に看破プレイ。
相手が看破に逆シャアプレイ。
こちらが凌駕に逆シャアプレイ。
って出来るのか?
俺はできると思うのだが友達が無理だと。
なんでも、構造がスタック?になっていてガンダムウォーでは無理。とういことなのですが。
抜き出さないでコストがわかるのかと
その順であってる
と言うかあのテキストでどうやって抜き出す前から資源参照できるのかと
>>873 うるせー馬鹿
俺はティキンなので基本G14枚モルゲンレーテ6枚+ハイザック2枚入れてますが
880 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:45:47 ID:BkFfXGiC
875だが。
じゃあ俺が合ってる訳ですね?
突撃隊潜入が怖くてモルゲン4黒基本G17です
オフィ行けageるな
小泉=トレーズ
私は歯医者に(ry
俺のID「ブロードバンドOKやっぱ3バイト」
意味分からんorz
3バイトで何が出来るって言うんだ!
>>886 ちげーよ!!
「ボスボロットOKやっぱ3バカ」
だろうが!!!!!!!
>>876-877 たぶん相手は
再び・・・→抜き出す→コスト払う→シャッフル
と勘違いしてるんじゃないかと
>>880 「 ̄ `ヽ、 ______
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ 知ってるが lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト | ageる態度が とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
うわー俺馬鹿だ…
上半分はスルーしてくださいorz
MTGやってるけどスタックでも大丈夫だぞ
配備フェイズに嫉妬使われた時にカットインでG出したらどうなる?
MBCの効果で破壊されたユニットを換装したらどうなる?
そうですか・・・・・・・・・・・・・
あんまり良い例えじゃないが、分かったなら良いか
結局無理なんでしょ?
分かったんだろ?二度も聞くな。
今の流れで、Gとかをカットインで出せる事を今頃知った俺ガイルorz
クイックついてねーとカットインできないとずっと思ってた。
コレを応用したテクニックとかあんのか?
解体のカットインにGをプレイして、
相手に「それはできませんよ」って止められなければブーストできる。
それは反則と言うのでは
他にユニットがあるとして
ゴトラ>フォウ>統制
とか
>>902 MTGやったりするとコマンドはインスタントみたいなもんに感じるんだと思う。
俺もずっとそう思ってたし。カットインキャラセットとかオペとか何か変な感じするのよ。
小泉カットイン岡田584
諸君 私は黒コンが好きだ
諸君 私は黒コンが好きだ
諸君 私は黒コンが大好きだ
ゴトラMBCが好きだ ヤザンブラビが好きだ ティタガンが好きだ ジ・オが好きだ
核が好きだ 誘爆が好きだ 新たなる敵が好きだ 高高度が好きだ ジオン掃討が好きだ
友人とフリープレイで ショップのフリープレイで 公認大会で SCS予選でで SCS決勝で
チャンピオンシップ予選で チャンピオンシップ決勝で
この地上で行われる ありとあらゆる黒コンが大好きだ
戦列をならべた ゴトラMBCの攻撃が 敵配備エリアのユニットを 吹き飛ばすのが好きだ
先行3ターン目にプレイしたシンデレラフォウが カウンターされずに相手のクスィーを廃棄した時など 心がおどる
パラスアテネの操る 弾薬コインが フルバーニアンを撃破するのが好きだ
5Gを貯めて 回復と攻撃のために手札から リロールインで飛び出してきたハイマットを
新たなる敵でなぎ倒した時など 胸がすくような気持ちだった
モルゲンで手札をハンガーに送った後の 報道カット報道が 敵の手札を 蹂躙するのが好きだ
野心で過剰にドローした後のジャブ風が 既に本国を回復した統制を 廃棄させてデメリットを消してる様など 感動すら覚える
マリア主義の 低国力のユニットどもを リロールさせない様などはもうたまらない
対黒のためのキリマンジャロの嵐が 私の振り下ろしたカードともに 解体ハイザックに乗せられた女神フォウに
ばたばたとゲームから取り除かれるのも最高だ
哀れな白ウィニーが 雑多なザクウォーリアで 健気にも立ち上がってきたのを 核の衝撃が
イザークジュールごと木端微塵に粉砕した時など 絶頂すら覚える
カンクスのカウンターに 滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に守るはずだったGが蹂躙され 解体ハイザックが突撃隊潜入で壊されていく様は とてもとても悲しいものだ
緑ウィニーの速攻に押し潰されて 殲滅されるのが好きだ
青ウィニーに追いまわされ 野心の効果で手札を廃棄させられるのは 屈辱の極みだ
各機の連携先貼りで統制がゴミになった時を追加してくれ
各機のれんけいを使わないで!
僕らを資源死にさせる気? 中2男子
どうせ種厨なんかすぐやめるだろうし。関係ない
超ショックだ・・・ハイメガ1枚無くした・・・青黒作ろうとするまで気づかなかったよorz
>>908 死にデュオ使え
それとも種カード以外持ってないのか?
タッチ黒にして女神フォウを乗せたりジュピトリスを使えば問題ない
手札からプレイするたびにオペとジャンクヤードをゲームから取り除くぞ
うーん、プラント使えないのは痛いんだよね
仕方ない、プラントは諦めてハッキング・中東国・鈴音・同志で何とか回そう
すげー金が掛かるな、おとなしく死神に戻るデュオを使うべきだ
フォウは出した後2枚目の連携張られるとアレだからな
わざわざ部品で戻すってのもアレだわな
死神で十分だろ
あーPSか
すまんこ
女神フォウは指定が高い
緑黒で使ってたお勧めは出来ないな
選挙は自民の圧倒的勝利だった訳だが、増税されたらパックの値段はやっぱり上がるのか?
少なくとも消費税増税は1年以上先。つまり17弾以降。
そして俺らは所得減税があるからカートン購入は楽になる。お前ら早く働け。
つーかここ見てると黒中にはモルゲン派が多いな
オレは断然中立派なんだが
>>922 ノシ
モルゲン入れるデッキはそれ専用に特化してるべきで
野心もまぁ一応モルゲンの恩恵は得られるんだけど
構築で野心のデメリット回避もできるんで
入れるなら中立
裏取引とのコンボは凄まじいけど
黒重での中立のメリットがよくわからん
本気でモルゲン使っていた頃は
黒基本G15モルゲン6で野心3に裏取引2
レラフォウ3に報道3だった
緑ウィニーに対処できないんで今は黒17にモルゲン4で
報道の代わりにジオン掃討3、裏取引の変わりに鈴音2
正直中立手に入らないからモルゲン使ってるだけのようなもの
>>924 中立のメリットというか
単純にモルゲンと中立、単体で比べてどっちが強いかって話
ハンガー生かせなきゃモルゲンはただのG
中立は馬鹿にできない戦闘力持ったユニット
今の環境だと、中立はウニと破滅、カンクスにも有効だからな
破滅にもカンクスにもモルゲン入ってるから
ギミック的にもあんまり効果的じゃない気がする
黒中=中立
黒重=モルテンor中立
でいいんじゃねーのかな?
ここであえて基本Gのみの純黒単を提唱してみる。
メインから内部分裂やフォンブラウン制圧など積んで、特殊G頼りの相手をヒィヒィ言わせてやれ。
3ターン目にギャプラン+カテジナみたいのも有り得るし、実は意外といける…?
>>929 それイタダキ
今度のスターターでティタガン手に入ったら作ってみるか
コンティオなんか見ても、デザイナーも基本G黒重を作って欲しいとは思っていそうだよな
昔はリスクを恐れず野心で引いてたもんだが、モルゲンあると世界違うからなあ
特殊Gを便利にしすぎたつけなわけだが、基本G黒重はどれだけ戦えるもんかね
11月になったら確実に忘れてるだろw
ティタガンいらねw
俺としては中立出す事で、ただでさえ高い黒の事故率が上がる気がしてなぁ。
実質ユニット出る代わりに1G減るわけだし。
俺は先行量産ハイザックで中立つかってる。ただ、誘爆で逃げ切りを考えるちょっと振るい型なんだが。
今は凌駕があるせいで微妙な時もなきしも非ず
各機の連携を考慮して誘爆をジャブ風にシフトした型なんかも考えてる。
ドローはモルゲン野心か全黒Gバイク+先行量産型とかになるだろうか
>>929 メタっぽくなるな。基本Gのみの構成だと強権発動積んでるのあったな、昔。キッツいと思うが。
モルゲン二枚出りゃ砂上の楼閣かなりいいんだが
楼閣なら後半の引き負けもなくなるし
強権発動 出したらさ、カウンターΞ 死亡じゃね?通ればだけど。
黒ジムとか考えても、基本Gだけってのもありな気がする。
ドロソは?野心も、裏取引も微妙になるが、タシロの・・(ry
昨日パラジオ狙いでスターターを1個買ったんだが
入ってたのが
パラプロビ パラジオ 青く輝く炎 だった。
まじ許して・・・・・・
>>936 黒ウィニーに入れてる例は聞いたことあるな。>強権発動
カンクスには刺さると思うよ。
メインの除去としてはG喰いすぎな感があるけど、
余剰Gの処分手段としてはいいと思う。
ただ、「基本Gだけ」の前提になるカード群を見ると、
>>938 ただ、「基本Gだけ」の前提になるカード群を見ると、
処分する必要があるのか悩むが。
1スターターに二枚もパラ入ってる事もあんの?
漏れは、いくら買ってもパラ出ないし・・・(´・ω・`)
磐梯の仕事だしありえるんじゃないだろうか<パラ2枚
欲しいもん一発狙いで当てるって
>>937は強運だなあ…
>>936 強権発動は普通に入れてたぞ。まぁ、地元じゃ同系と赤が多かったので
メイン投入だったのだが。
入れてたときはメインに一枚だったな>強権発動
カンクスや黒が少ない環境ならメインにも入らない
黒中は入れたくなるカードがたくさんあるからなあ
俺は狂うぜ、パラGP01、パラX3が入っていた。
今回パラの同時封入率が多いと思うのは気のせいか?
パラ3枚入りの報告はないかな?
俺はパラ一枚ずつしか出たことない。
ジオ、胸壊がほしいのに8個買って01、X3各二枚('A`)
茶色って黒に勝てるの?
ハンデスやマウガブが非常に邪魔
チェストブレイクか
そんな書き方はじめて見たわ
事故ってる間に出来るだけコルレルあたりで殴って
デートでハンガーに中立を送り
破滅で流して中立で攻撃すれば何とかなるかもしれない
>>952 じゃあ、デマーグライフでロックし切るとか。
カンクスでクロボンに勝つには
どうしたらいいと思う?
気合いを入れればいいと思うよ
メテオブレイカー積めば良いと思うよ。
あえてX2改
茶で黒に勝つ>バカンスデートならお得意様ですよ。相手が裏取引型だと目も当てられないし。
破滅通れば大体勝てる、と思う。ハンデスをどうにかすればいいのでは?
茶で黒に勝つのなんて、モルゲンで破滅をハンガーに送ればいいだけだろう
まあ黒単はG多めの中立多めだからリカバーは早いかもな
マウガブメインから積んでる漏れがきましたよ
新弾シロッコに破滅って効くよな?
この前「移動しませんが」って言われたんだがorz
移動しねーのは周りのユニットだけだよな?
周りのキャラなしユニットだけ移動する。
キャラがシロッコしかいなかったらカットで破滅二発打っときなよ
茶色を使って一戦目は勝てることも多いけど
二戦目以降ロザミアを乗せてくるしシロッコを乗せてくるし
ハンガーに余剰G送るし破滅警戒してすぐ統制張られる
もたもたしてるとジャブ風でGや手札を廃棄しないといけなくなる
やっと破滅撃ったらシャクティの祈りで手札補充してくる
本当に茶色の対黒はしんどいよ
>>963 釣りか?
茶色じゃ黒単には負けないって
サイド後の話したらどーにもならんだろ
んなこと言ったらどのデッキもおんなじ
破滅ゲーからどんどん遠ざかってるのはいいことだと思う
>>961 破滅→シロッコと、キャラが乗ってないユニット・ユニットに乗ってるキャラが移動する
コンセプトの点でのみ語るなら茶より黒の方が有利かもしれないが
茶色はドロソ豊富なんで安定性&対策カード引きやすいで五分五分くらいか。
つまり最終的には引きゲーであるということだな
by黒単使い
その意味で、今の環境はよく考えられているかもな。
いま一番安定してるのは青などの戦闘による除去。
無論、バウンスや破壊などへの対策はバッチリだ。
少なくとも他を圧する防御性能は環境に適している。
青単は青単で破滅に弱いから
あとは赤一辺倒な雰囲気を打開してもらえればいいんだが
正直、赤は茶に勝てないと思うんだが
地球光と中立使ってたら 破滅か何かが通って勝てると思う。
地球光を抵抗する意思で通した後だが。
赤一辺倒は茶に1国オペ割が来る時代が来たら終わるんだろうけどなと
ずーっと赤単サイコミュ使ってるけど茶色はやっぱ苦手。
地球光とか破滅とか
ボルも焼きにくいし
コルレルとか大嫌い
無限バーストもダメだ
あと思わぬピンチとか
俺のサイドボードや采配が悪い気もするけどね
ガンダム強奪エラッタ出るかな?
今のままだと使えないよな。
>971
次スレよろ
ロザミアに破滅って効かんのか?
対象にならないのは戦闘フェイズだけだろ?
攻撃ステップの開始からターン終了して次のターン開始まで戦闘フェイズです
980 :
979:2005/09/13(火) 00:04:58 ID:M87psxl/
スマン誤爆
どうだっていいけど、俺はカンクスが低速だとは思えない
ちょっと乗り遅れたが言わせてくれ
俺の黒重は基本G19のみで野心積んでたぞ
強権発動・内部分裂とかもな
ロンビのエラッタ前の話だがな
ガンスリで青赤ロンビに5回くらいあたったが、MBCゴトラを出すたびに毎回「テキスト知らないんで見せてください」言われ、そのあとに「え、なにこれ?」とか言われたな
お前等はロンビしか知らねえのかと問い詰めたかったよ
結局
嫉妬カットインGプレイで嫉妬空振りさせられるの?
くどい
ルルブ読んでも分からないならオフィ行け
嫉妬→カットインG
逆から解決すると、Gプレイ解決→嫉妬プレイ解決
わかりましたか?
できんじゃね
保障はしない
基本的に
赤<茶
茶<黒
黒<緑
でいいか?
正直 青とか緑とかはドッコイドッコイ
具現化やLBSZの弱体化で大分青ともやりやすくなったなあ
プレイ時にX決定だから
解決時に国力増えてれば解決失敗だと
思ってたんだが
891あたりに理解できないことが書いてあったんで
なんか特殊なことでもあるのかと思ってさ
>>966 引きゲーって言うけど結局、どんなマッチアップでも引きゲーになるのはあると思う。
赤と黒が当たっても、要はドローサーチで探せる赤と、デッキ中の絶対枚数が多い黒で、
カウンターと除去でどっちが枚数多く引くかっつう話だし。
>>987 グーでパーに勝たなきゃならんしんどさを知らんな・・・。
埋めついでに一言
質問厨に餌を与えないでほしい
見てて不快な質問厨が増長するから
ラーカイラム
ムットゥー
ウォドム
ムゥ・ラ・フラガ
ガッダール隊
イリア・パゾム
埋め
ビグザム(ザビ家仕様)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。