ウルザ地形がスタンダードで使われてるだと…?
歩くRegrowth?どこのオリカだよww
カウンターはインタラプトじゃないと弱いだろw
それにしてもインベイジョン時代はレアが高かったよねえ。
2000円3000円は当たり前、トップレアなら4000円以上する感じだった。
当時高校生だったおいらにはキツかったですたい・・・。
俺、今リアル高校生ですよ。
頭蓋が…頭蓋の摘出が…orz
>>4 いやいや、今はずいぶん安くなってるよ。
当時はヤフオクも無いし今ほどシングル市場も活性化してなかったから
とにかくベラボウに高かった・・・・。
リシャーダの港とか思い出したくもないなw
始めた頃は1デュエル1時間が当たり前の寒い冬だった。
ソーイングやアウトポストがすごく高価。
構築はIAからTEまでが試行錯誤しながら組んでいたわ。
あの時代が華だった。
前スレはMTGのスレとは思えないほどの良スレだったから、このスレも大事にしていきたいね。
黒のクリーチャーカードではDEMONIC HORDESとBARON SENGIRが最高に好きでした
最近青コンで復帰したけどなんかいきなり存在が危うくなってるんですがw
うーむ。心配だなぁ。
ミラディン落ちるまでは2chdとかで控えめにやっていこうかな。
>>5 シングルと言えばわんぱくこぞうが最盛期だった頃が良い思い出。
10q先のわんぱくのデュエルルームまで自転車で良く行ってたもんだ。
先週まで980円位だったドルイドの誓いが2800円とかにいきなりなって
ビックリしたが、そこら辺りからシングルの高騰が始まったよね。
昔のエキスパって一パック幾らくらいかな?
辞めたから昔のカードしか持ってない…
11 :
漆黒手教団(法務官)::2005/06/11(土) 00:53:36 ID:QnEP3d+s
激高 リヴァイスドと同時期かそれ以前のもの
高め ウルザ テンペ アライアンス 千円以上
普通 いろいろ
安め アポカリプス、ジャッジメント 2百円
ショップで買うよりも同好会かなんかで入手すること推奨。昔のカードはオールドゲーマーの押入れに眠っている。
FEって全世界の人間に一人当たり4枚いきわたる位作っちゃったって話だったけど、300円もするのな。
12 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 00:56:26 ID:lGqze27y
ウルザの激怒
なんとかの港
当時いくらくらいだっけ?
やたら高い印象が
頭蓋の摘出ってまんまロボトミーじゃないのー?
ウルザ高いのか。
ヨーグモスの意志やら変異種やらは今でもシングル価格高いの?
それといつ手に入れたのか分からないカードが一枚ある。
モノ・アーティファクトって何だこれ
15 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 01:16:20 ID:3j2x2bLQ
>>12 4000円くらい付いてなかったっけ?
>>13 ロボトミーの完全上位カード
>>13 ロボトミー:プレイヤーの手札を見てその中から基本地形カード以外で選ぶ
ほぼ確実に1枚はハンデス可 反面、手札に抱えてないカードは狙えない
青黒
頭蓋の摘出:土地でないカード名を指定してから手札その他をみる
ハンデスは出来ない可能性があるが、狙ったカードは確実にリムーブ可
黒、色拘束ゆるめでタッチで入れられる なにげに秘儀
完全上位は言いすぎと思うがかなり別のカード。やってみると使い易い。
>>12 最盛期だと4〜5000円ついてたね。
あの頃はMTG全体がバブル景気だった。
>>13 単色である、狙ったカードを確実に抜けるなど99.999%ぐらいロボトミーの上位互換。
一応「確実に相手のハンドから叩き落せるわけではない」と言う要素があるため
かろうじて完全上位ではなくなってる。
>>14 そのへんの相場のほうは知らんが
モノ(単発)アーティファクト:要するにタップ能力もちアーティファクト。
ポリ(連発)アーティファクト:タップ含まない能力もちアーティファクト。
コンティニュアス(継続型)アーティファクト:常在・誘発型能力もちアーティファクト。
いずれもリバイスド以前の、タップシンボルが出来てなかった頃の用語で今は廃語。
処分に困ってる俺。売りたい。
APAC1の未開封があったんだけどこれ高い?
>>14 Mono Artifactは起動型の能力を持つ神器
(エキスパンションシンボルが金床な希ガス)
4th以降の コスト:効果 の記述に読み替えてください。
俺のクルーグの護符 ツエェェェェェ × 2:〜 → ○ 2T:〜
22 :
14:2005/06/11(土) 01:38:35 ID:uOXclU+2
カードにエキスパ特有のマークが無いんだよねこのカード。
黒縁だからなんかのエキスパだと思うんだがなぁ。
カード名はCyclopean Tombって書いてある。なんか土地を沼に変えたりするみたいだけど文章長くて翻訳めんどい。
25 :
14:2005/06/11(土) 01:44:12 ID:uOXclU+2
レアだったんだコレ。能力は微妙臭いけど…
多分昔常連の誰かにもらったんだろうなぁ。全然記憶にないや
>>19 20パックぐらいあるなら1000円/パックで引き取るよ。
27 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 05:46:53 ID:agVjfUAi
TE-US-MMブロックで止めた俺は勝ち組
WLあたりから始めて、やってたと言えるのはDSTまでかな
5丼はマグマとか囁きとか証人とかは持ってるがろくにやってないし
もう昔だなぁ
シングルが流通してない時代にやってたから
〜のカードが幾ら幾らと書かれてると萎えるw
Cyclopean Tombと言えば印刷ミスでコストが無い事で有名だったな
…と常在精神を見て思い出したよ
あぁ…
今掃除してたらタイプ1でガチンコで勝つ為だけに青春投げ売りして買った黒い蓮とモックスシリーズが……orz
売るに売れない(なんか勿体ない)し、買い叩かれたりしたらとか考えると…
やっぱりパソコンでシングルプレイして尾奈弐ーしてるほうが良いやね。
でもたまにはデュエルしたいなぁ…
未だにモックスやらは何万もするのか?
>>32 未だにじゃなくてむしろパワー9は高騰してる。
数年前の倍近くなってる。
タイプ1向けのカードは高騰傾向にある。
34 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 22:31:42 ID:18kxkU/+
ネタ蒔きはまだ学生だというのに、がんばったんだなぁ…
中学の時から知り合いのスーパーで閉店作業とか手伝いして、犬の散歩とかして小銭を貯めたんさ…
ちなみに今はフリーターね。
もちっと寝かせてたらまだ値段上がるかな?
ブラックロータスって今もアホみたいな値段なんか
現在、高騰が激しいカード
パワー9
Bazaar of Baghdad(AN)
Mishra's Workshop(AQ)
Mana Drain(LE)
テンペストが売ってる頃にやりだして古いパック売ってねーかなぁって
イトーヨーカドー行ってみたらウルザブロックの横にフォールンエンパが・・
Hymn to Tourachてコモンのくせに黒2マナでランダム2枚捨てかよっ!
数袋でそろって友達相手に大活躍したな
>32
今ヤフオクに出せば、Mox白/緑あたりでも30000円程度、Mox青やアンリコ/ウォークなら
40000円以上いくよ。
カジュアルプレイでいいからたまにはデュエルしたいというなら、売らないことをお勧めするが。
売ったら二度と入手できないだろうからね。
パワーナイン入れたデュエルってさ、ライフデフォで50くらいほしいよな
50なんて天才のひらめきをX70くらいで撃たれてシボンヌですよ
42 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 12:42:03 ID:6qVWhJl4
俺のたてたスレがいつのまにか2スレ目に…
>>1乙
パワーナインでもTime Twisterは人気低いよね
44 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 17:08:13 ID:HJVIyEZE
小3で初めて、高2でやめた。でも青緑マッドネスだけ残ってるけど、激動を無くした…あと忘却石今何円くらいで売れる?1年前位にイエサブで600円だったので落胆した。
今もそんなもんだと思う。
当時は親和全盛で使う機会も無かったろうが、今は中速にシフトしたんで使えないこともない。
こないだ4枚1100円で落札ってのがあったから、単品で売ったりすると思わぬ価格で買い叩かれることも。
46 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 17:23:10 ID:HJVIyEZE
あ、そうなんだ。良かった。ありがとう教えてくれてm(__)mここ見てたらなんかデッキ作りたくなったから久々に作るわ。レア無しで…
Fallen Empiresが出たころ始めてWeatherlightでやめた俺は相当おっさんですな
まだリシャーダの港とかは高値がついてるのか?
流石に安いよ。今日みたら600円だった。
エクテンだとそのときのスタンみたいに遅くは無いから
あんまり強くは無いんじゃないか?
俺がやってる時代はセラの天使とかセンギアとかシヴドラとか
強すぎたのに今じゃ普通のクリーチャーになってるな
賛美天とか火炎舌のカヴーとか魂売りとかトロールの苦行者とか馬鹿だろ
まぁ重いクリーチャーの殴り合いが一番楽しいけどな
対クリーチャーデッキの重スペル満載デッキが
カウンター、ハンデス、ランデスでボロクソにやられるのに興奮する
53 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 03:07:07 ID:n8DUWnh+
4版とか5版あたりので基本セットだけやってた人にとっては
独立型セットのカードは強すぎって感じるだろうね
数年前のエクテンでフルバーン対フルカウンターの壮絶な撃ち合いが楽しかった。
こんなん今じゃできないな…Type1だとこんなデッキじゃ勝てんだろうし
>53
俺は5thこそ本流と言い張ってテンペスト買わなかったんだよなあ。
呪われた巻物やプロテクション無視の悪魔の布告でボコボコに
やられてようやくエキスパンションに手を出したよ。
56 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 20:35:02 ID:d2XkqHDw
情報がなかったからポータルの1と2かって改良してましたよ
orz
俺は逆に、白枠が嫌でエキスパンションばっか買ってた。
58 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 20:48:26 ID:qZQeFg2D
白枠拒否反応あるあるw
つまり露語か。
バーン対パーミッションも面白かったが、パーミッション同士も面白かった。
「サファイアメダリオン」
「それにカウンタースペル」
「それをカウンタースペル」
「もういっちょカウンタースペル」
「ディシペート」
「マナリーク」
「マナリーク」
「フォーススパイク」
メダリオンごときにカウンターの応酬w
>パーミッションのミラーマッチ
メダリオン通すと死ねるからなぁw
バーン対バーンも楽しいぜ。何も考えずにとにかく焼くだけ。
けっこうハラハラする。
>>61 といって苦労してこっちが通すと次のターンにキャプサイズorz
パーミッション同士で闘うと確実に大会で時間なくなるよね。
たいていは引き分けで冷める・・・。
今ってロックデッキってあるの?
やろうと思えば造れるよ
ズアー本殿w
ズアー出して白本殿出せばおK
自分のドロー止めないと自滅しかねんなw
foilカードって少しは価値あるの?
昔出た火薬樽とかのがあるんだけど…
うぉー なつかしー
ローマ大会予選の準決勝でポカやって負けた思い出がwww
3rdから初めて、テンペストブロック辺りまでやってたなー。
今プレイヤー層ってどんな感じなん? 途中で小学生がバリバリ流入してきたんで止めちゃったよ。
>>71 予選とはいえ世界戦経験者か!すげー・・・。
興味はあるけど、オレとても英語でデュエルできる自信がない。
やるとしてもパーミは絶対ムリ!!w
>>71 小学生どころか中学生も殆どいないよ。>特に地方
今のプレイヤーの中心は10代後半〜20代前半(当時の小厨学生)が中心だと思われ。
マジックの英文は簡単だろ(特に最近)。
アイスエイジ時代とかは長かったりして読みにくいのもあるけど。要は慣れだよ
>>74 外人怖くね?w
間違って勝ったりしたら後ろから撃たれそうでよ。
んな過激な外人がカードゲームなんかにハマるかよw
それもそうかw
78 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 07:56:08 ID:kM+zXNIz
>>72 英語つっても殆どいらんよ、カード出せば分かるし。
当時は火力使ってto you!! が流行ってたなw
>>73 ほぉ〜 今は結構まともに戻ったぽいのね
しかし、新規参入者のいない文化に未来は無い。
ガキが全くいなくなるのも考えもんかと。
小学生はいなくていいと思うけど、
中学生の人口が減るのは将来的にやばいかもね。
漏れの住んでいる地域もマジックからキモヲタとガキが消えたんだよな・・・
キモヲタ連中はアニメ(?)のカードに移って、ガキはDMと遊戯王。
ゲームショップでも扱ってるところまず見ないな。
遊戯王とかガッ朱ベルなんかは売ってるんだが。
あとガンダムな
84 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 23:32:34 ID:q9UFwgi3
コロコロの漫画がマジックからデュエルマスターに乗り換えたおかげで小中学生の
マジック人口が一気に減ったと思う
シングルカードのバブルもそのあたりで終わった感じもするし
あれ、確か第一話でモートとかライブラリーオブアレクサンドリアとか出してたな。
それを軽々と受け流すスパイクデッキのかっこよさに惚れてMTG始めたんだが…
頑張ってマスティコア手に入れたとき、ミミタンがマスティ出したことに喜んだりしたなあ。
なんかラスボスっぽいのと戦うときにいきなり違うゲームのカード出して「真のデュエル」とか言ってんの。
勝負お前、親父に会うためにやってたんじゃないのか?違うゲームに手を出してどうする?って感じだった。
なんかいきなりパワー2000とか言ってんの。なにこれ。BFMでも勝てねえよ。必要もないのにどうしてこんなに数字でかくするかね
だって小学生はDQよりFFが好きだもん。
つかライフ20じゃあ丸パクりやん…裁判恐かったんじゃね?
>87
子会社のTSRのほうがよっぽど怖い。
ビホルダー + FF1
あるいは
ビホルダー + バスタード
でぐぐれ。
WOCがTSRを買収という形ではなく、
TSRがWOCを買収という形だったら
遊戯王は冗談抜きで訴えられてたと思う。
>>88 そうなんや、スマセ。。
辞めてからの話やからイマイチ解らんかったが…絶対パクりやと思ってた…
スタンダード分(ウルザ、マスクス辺りで)しかカード資産が無い時に出たエクステンデッドの大会で、
エラダムリーとか満載のエルフデッキで結構奮闘した思い出が有る。
地方のマジックはのどかだったなあ・・・。
緑のカード使うと+1/+1される奴を8/8くらいにするのが楽しかった・・・。
なんだったっけ、あのエルフ。〜の戦士だた希ガス。
>>93 そう、それですw
イラスト凄くカコイイんですがね、あれ。自分以外で使ってる人は見たことがついぞんなかったw
イラストで使うカードを決めるヤツはとても男らしい。が、弱い・・・
無のブローチのイラストって桜族の長老?
97 :
国庫コケ:2005/06/21(火) 19:33:37 ID:Ha55NItx
yっ世おおおおポオおおおお筋肉すりうや
98 :
国庫コケ:2005/06/21(火) 19:34:00 ID:Ha55NItx
yっ世おおおおポオおおおお筋肉すりうや
99 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 19:36:21 ID:Ha55NItx
国庫コケ久しぶり
100 :
国庫コケ:2005/06/21(火) 19:37:47 ID:Ha55NItx
こっちこそ久しぶり
受験の時にカード全部捨てちゃったけど
ここ見てるとまたやりたくなってきた
デッキくらいは残しとけばよかったかな〜
104 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/22(水) 15:48:55 ID:mNAUvSdb
618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 18:23:17 ID:fdirVPMG
__
// ,ィ
ト、 ./ /-‐'´ .|
| V .⊥,.ィ /'7
| / // / ./ /
| // | / // / 麦じゃ!麦の精神で遊戯王スレを破壊するんじゃ!!
_>-‐|/l/‐-く/ヽ、
/ `<⌒
/ \
/ \
|. |
{ 二ニ_‐-, i-‐_.ニ二ヽ |
/"'i:l >┬o┬、i iy┬o┬< |:i'"V
| ハ|:| `┴‐┴' { }`┴‐┴'′ |:|ハ.l
| {..|:l ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´ !|,,} |
ヽ_|| └`----'┘ ||_ノ
| ヽ ヽ--―‐--―‐--/ / |
\ ! \二二二二/ ! / ,..-''"´ ̄`ヽ
| ―― /lヽ _」 ,/´ ヽ
__/\ ヽ_____,i____ノ /井ヽ く. `く ,.-''´ ヽ
┬┬/ /井\ /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈 ,. -''" ヽ
t井/ /井井\. /# ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井| |ヽ 井井\ /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-' |
散れらに無き品は朽ちてイラ気はきにひくていきはにら゛ghfoviaaioaioaioghwdoigfhwdiok
;kdfjicuhywe@ofihwef@oiefyhiowaefjhpaweoigyuv@aioepwghj
oseifyerlkfgheoifhyedioffkdjvpsdih
sjafhaodsfkihvcfaiofhasogiyegidhogigdfshoig
iufvyhgvjhgoviisdghoisdghjgiodfshfdoi
es;gkjvhgogvisehgog@ihgoisbhvoifgb
e;iiughgpoviasegjho@isedfjgidfopgjho
105 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/22(水) 15:49:22 ID:mNAUvSdb
618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 18:23:17 ID:fdirVPMG
__
// ,ィ
ト、 ./ /-‐'´ .|
| V .⊥,.ィ /'7
| / // / ./ /
| // | / // / 麦じゃ!麦の精神で遊戯王スレを破壊するんじゃ!!
_>-‐|/l/‐-く/ヽ、
/ `<⌒
/ \
/ \
|. |
{ 二ニ_‐-, i-‐_.ニ二ヽ |
/"'i:l >┬o┬、i iy┬o┬< |:i'"V
| ハ|:| `┴‐┴' { }`┴‐┴'′ |:|ハ.l
| {..|:l ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´ !|,,} |
ヽ_|| └`----'┘ ||_ノ
| ヽ ヽ--―‐--―‐--/ / |
\ ! \二二二二/ ! / ,..-''"´ ̄`ヽ
| ―― /lヽ _」 ,/´ ヽ
__/\ ヽ_____,i____ノ /井ヽ く. `く ,.-''´ ヽ
┬┬/ /井\ /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈 ,. -''" ヽ
t井/ /井井\. /# ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井| |ヽ 井井\ /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-' |
散れらに無き品は朽ちてイラ気はきにひくていきはにら゛ghfoviaaioaioaioghwdoigfhwdiok
;kdfjicuhywe@ofihwef@oiefyhiowaefjhpaweoigyuv@aioepwghj
oseifyerlkfgheoifhyedioffkdjvpsdih
sjafhaodsfkihvcfaiofhasogiyegidhogigdfshoig
iufvyhgvjhgoviisdghoisdghjgiodfshfdoi
es;gkjvhgogvisehgog@ihgoisbhvoifgb
e;iiughgpoviasegjho@isedfjgidfopgjho
106 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/22(水) 15:49:59 ID:mNAUvSdb
618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 18:23:17 ID:fdirVPMG
__
// ,ィ
ト、 ./ /-‐'´ .|
| V .⊥,.ィ /'7
| / // / ./ /
| // | / // / 麦じゃ!麦の精神で遊戯王スレを破壊するんじゃ!!
_>-‐|/l/‐-く/ヽ、
/ `<⌒
/ \
/ \
|. |
{ 二ニ_‐-, i-‐_.ニ二ヽ |
/"'i:l >┬o┬、i iy┬o┬< |:i'"V
| ハ|:| `┴‐┴' { }`┴‐┴'′ |:|ハ.l
| {..|:l ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´ !|,,} |
ヽ_|| └`----'┘ ||_ノ
| ヽ ヽ--―‐--―‐--/ / |
\ ! \二二二二/ ! / ,..-''"´ ̄`ヽ
| ―― /lヽ _」 ,/´ ヽ
__/\ ヽ_____,i____ノ /井ヽ く. `く ,.-''´ ヽ
┬┬/ /井\ /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈 ,. -''" ヽ
t井/ /井井\. /# ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井| |ヽ 井井\ /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-' |
散れらに無き品は朽ちてイラ気はきにひくていきはにら゛ghfoviaaioaioaioghwdoigfhwdiok
;kdfjicuhywe@ofihwef@oiefyhiowaefjhpaweoigyuv@aioepwghj
oseifyerlkfgheoifhyedioffkdjvpsdih
sjafhaodsfkihvcfaiofhasogiyegidhogigdfshoig
iufvyhgvjhgoviisdghoisdghjgiodfshfdoi
es;gkjvhgogvisehgog@ihgoisbhvoifgb
e;iiughgpoviasegjho@isedfjgidfopgjho
107 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/22(水) 15:50:25 ID:mNAUvSdb
618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 18:23:17 ID:fdirVPMG
__
// ,ィ
ト、 ./ /-‐'´ .|
| V .⊥,.ィ /'7
| / // / ./ /
| // | / // / 麦じゃ!麦の精神で遊戯王スレを破壊するんじゃ!!
_>-‐|/l/‐-く/ヽ、
/ `<⌒
/ \
/ \
|. |
{ 二ニ_‐-, i-‐_.ニ二ヽ |
/"'i:l >┬o┬、i iy┬o┬< |:i'"V
| ハ|:| `┴‐┴' { }`┴‐┴'′ |:|ハ.l
| {..|:l ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´ !|,,} |
ヽ_|| └`----'┘ ||_ノ
| ヽ ヽ--―‐--―‐--/ / |
\ ! \二二二二/ ! / ,..-''"´ ̄`ヽ
| ―― /lヽ _」 ,/´ ヽ
__/\ ヽ_____,i____ノ /井ヽ く. `く ,.-''´ ヽ
┬┬/ /井\ /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈 ,. -''" ヽ
t井/ /井井\. /# ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井| |ヽ 井井\ /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-' |
散れらに無き品は朽ちてイラ気はきにひくていきはにら゛ghfoviaaioaioaioghwdoigfhwdiok
;kdfjicuhywe@ofihwef@oiefyhiowaefjhpaweoigyuv@aioepwghj
oseifyerlkfgheoifhyedioffkdjvpsdih
sjafhaodsfkihvcfaiofhasogiyegidhogigdfshoig
iufvyhgvjhgoviisdghoisdghjgiodfshfdoi
es;gkjvhgogvisehgog@ihgoisbhvoifgb
e;iiughgpoviasegjho@isedfjgidfopgjho
>>3 亀レスするけど、アライアンスのカードはタイプII現役時でトップレアが5000〜7000してたぞ。
>>108 アライアンスのトップレアってなんぞ?ポスト?
グラッシャーでは?
force of willは違うし・・
>>109 当時はカウンターポストが主流だったので
Thawing GlaciersとKjeldoran Outpostがすごく高価だった。
シングルを売っている店がほとんど無かったせいもあるけど。
誰かブルーハリケーンを持っている強者はいないのかな?
地元では50万で売ってたが。
P9さえ持ってる人を見たことがなかった俺。
白枠ならけっこうありそうなもんだがなあ。
別次元の世界だねえ…貧乏学生の俺には到底無理ぽ
そんな俺の持ってる最高額のカードはThe Tabernacle at Pendrell Valeかなあ。
厨房の頃7000円くらいのボッタクリ価格の英Legends1パックだけ死んだ気で買ったときに引いた。
当時は価値がわからんかったがとりあえず大事に保存しといたんで状態最高。
115 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 09:37:45 ID:h3kYUAlH
721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/22(水) 21:22:03 ID:9pjSzwCy
__
// ,ィ
ト、 ./ /-‐'´ .|
| V .⊥,.ィ /'7
| / // / ./ /
| // | / // / 麦じゃ!麦の精神で遊戯王スレを破壊するんじゃ!!
_>-‐|/l/‐-く/ヽ、
/ `<⌒
/ \
/ \
|. |
{ 二ニ_‐-, i-‐_.ニ二ヽ |
/"'i:l >┬o┬、i iy┬o┬< |:i'"V
| ハ|:| `┴‐┴' { }`┴‐┴'′ |:|ハ.l
| {..|:l ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´ !|,,} |
ヽ_|| └`----'┘ ||_ノ
| ヽ ヽ--―‐--―‐--/ / |
\ ! \二二二二/ ! / ,..-''"´ ̄`ヽ
| ―― /lヽ _」 ,/´ ヽ
__/\ ヽ_____,i____ノ /井ヽ く. `く ,.-''´ ヽ
┬┬/ /井\ /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈 ,. -''" ヽ
t井/ /井井\. /# ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井| |ヽ 井井\ /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-' |
722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/22(水) 21:22:14 ID:9pjSzwCy
__
// ,ィ
ト、 ./ /-‐'´ .|
| V .⊥,.ィ /'7
| / // / ./ /
| // | / // / 麦じゃ!麦の精神で遊戯王スレを破壊するんじゃ!!
_>-‐|/l/‐-く/ヽ、
/ `<⌒
/ \
/ \
|. |
116 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 09:38:00 ID:h3kYUAlH
721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/22(水) 21:22:03 ID:9pjSzwCy
__
// ,ィ
ト、 ./ /-‐'´ .|
| V .⊥,.ィ /'7
| / // / ./ /
| // | / // / 麦じゃ!麦の精神で遊戯王スレを破壊するんじゃ!!
_>-‐|/l/‐-く/ヽ、
/ `<⌒
/ \
/ \
|. |
{ 二ニ_‐-, i-‐_.ニ二ヽ |
/"'i:l >┬o┬、i iy┬o┬< |:i'"V
| ハ|:| `┴‐┴' { }`┴‐┴'′ |:|ハ.l
| {..|:l ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´ !|,,} |
ヽ_|| └`----'┘ ||_ノ
| ヽ ヽ--―‐--―‐--/ / |
\ ! \二二二二/ ! / ,..-''"´ ̄`ヽ
| ―― /lヽ _」 ,/´ ヽ
__/\ ヽ_____,i____ノ /井ヽ く. `く ,.-''´ ヽ
┬┬/ /井\ /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈 ,. -''" ヽ
t井/ /井井\. /# ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井| |ヽ 井井\ /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-' |
722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/22(水) 21:22:14 ID:9pjSzwCy
__
// ,ィ
ト、 ./ /-‐'´ .|
| V .⊥,.ィ /'7
| / // / ./ /
| // | / // / 麦じゃ!麦の精神で遊戯王スレを破壊するんじゃ!!
_>-‐|/l/‐-く/ヽ、
/ `<⌒
/ \
/ \
|. |
117 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 09:38:18 ID:h3kYUAlH
721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/22(水) 21:22:03 ID:9pjSzwCy
__
// ,ィ
ト、 ./ /-‐'´ .|
| V .⊥,.ィ /'7
| / // / ./ /
| // | / // / 麦じゃ!麦の精神で遊戯王スレを破壊するんじゃ!!
_>-‐|/l/‐-く/ヽ、
/ `<⌒
/ \
/ \
|. |
{ 二ニ_‐-, i-‐_.ニ二ヽ |
/"'i:l >┬o┬、i iy┬o┬< |:i'"V
| ハ|:| `┴‐┴' { }`┴‐┴'′ |:|ハ.l
| {..|:l ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´ !|,,} |
ヽ_|| └`----'┘ ||_ノ
| ヽ ヽ--―‐--―‐--/ / |
\ ! \二二二二/ ! / ,..-''"´ ̄`ヽ
| ―― /lヽ _」 ,/´ ヽ
__/\ ヽ_____,i____ノ /井ヽ く. `く ,.-''´ ヽ
┬┬/ /井\ /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈 ,. -''" ヽ
t井/ /井井\. /# ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井| |ヽ 井井\ /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-' |
722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/22(水) 21:22:14 ID:9pjSzwCy
__
// ,ィ
ト、 ./ /-‐'´ .|
| V .⊥,.ィ /'7
| / // / ./ /
| // | / // / 麦じゃ!麦の精神で遊戯王スレを破壊するんじゃ!!
_>-‐|/l/‐-く/ヽ、
/ `<⌒
/ \
/ \
|. |
118 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 09:38:36 ID:h3kYUAlH
721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/22(水) 21:22:03 ID:9pjSzwCy
__
// ,ィ
ト、 ./ /-‐'´ .|
| V .⊥,.ィ /'7
| / // / ./ /
| // | / // / 麦じゃ!麦の精神で遊戯王スレを破壊するんじゃ!!
_>-‐|/l/‐-く/ヽ、
/ `<⌒
/ \
/ \
|. |
{ 二ニ_‐-, i-‐_.ニ二ヽ |
/"'i:l >┬o┬、i iy┬o┬< |:i'"V
| ハ|:| `┴‐┴' { }`┴‐┴'′ |:|ハ.l
| {..|:l ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´ !|,,} |
ヽ_|| └`----'┘ ||_ノ
| ヽ ヽ--―‐--―‐--/ / |
\ ! \二二二二/ ! / ,..-''"´ ̄`ヽ
| ―― /lヽ _」 ,/´ ヽ
__/\ ヽ_____,i____ノ /井ヽ く. `く ,.-''´ ヽ
┬┬/ /井\ /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈 ,. -''" ヽ
t井/ /井井\. /# ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井| |ヽ 井井\ /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-' |
722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/22(水) 21:22:14 ID:9pjSzwCy
__
// ,ィ
ト、 ./ /-‐'´ .|
| V .⊥,.ィ /'7
| / // / ./ /
| // | / // / 麦じゃ!麦の精神で遊戯王スレを破壊するんじゃ!!
_>-‐|/l/‐-く/ヽ、
/ `<⌒
/ \
/ \
|. |
「あげ」厨必死だな(w
6版から8版位までやってた。
懐かしい。もう一度やりたいけど周りは誰もやってない。
マジック懐かしいな。
リシャーダの港って当時なんでこんなクズカードがレアなんだ?って思ってたけど、結構レアだったの?
もしかして裏切り者の都もレア?
>>121 港は当時のトップレアだったよ。
¥4000くらいしてたし。
裏切り者の都もレアだった希ガス。
>>121 とりあえず相手の開始フェイズに自分の余った土地と港で相手の土地1つタップ。
さっさと4マナのクリーチャー出したいのに3マナしか出せず焦る対戦相手。
さらに水位の上昇辺りがあれば、相手がアップキープに唯一起こした土地を容赦なくタップ。
自分は噴出だので手札に戻した土地を再利用できるが相手はもうマナ出せない。
マスクスからジャッジメントまでやってた
自分は黒ばっか使ってたんだが
どんどん弱体化してくのが寂しかったなぁー
儀式も強迫も今はないとはなぁ
一時期エキスパンション6箱とか買う熱の入れようだったけど今は周りに人いなくてやれないな。
結構潜んでるプレイヤーは多そうだね。
自分がやってたのは4thからオデッセイあたりかな。
毒カウンターデッキとかファンデッキばっかり組んでたな。
来月地元にグランプリ来るから見に行こうかな。
1回ベータのスターター買って、MOXを引いた事がある。
後もう1個良いレアが入ってて、ちょうどスターターと同じくらいの価値になったんだよなぁ
ナツカシス
ベータか・・・。MOXより基本地形がほしいな。
>>123 アグロなんかで使われてたのは本当に一部だろ。
あの嫌らしさは、相手がビートダウンでこっちがコントロール使ってるときに如実に現れる。
>>128 ?
アグロで使うのが一番なんて一言もいってないが。
130 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 01:25:35 ID:Xi0WkTKL
トリニティとか土地以外でマナ供給できるデッキ以外なら
どんなものでもポートはやらしさ爆発!
良いから入れとけ、的なカードだったな。
実際、大会のベスト8で使われた数が28だったとかなんとか。
132 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 13:06:01 ID:p15Wa65t
674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 07:40:54 ID:2YRas3nd
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │○│●│ ○│ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │●│○│ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
675 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 11:26:40 ID:rDVqK8fi
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │●│ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │●│○│○│ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │●│○│ │ │ │┃
133 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 13:56:53 ID:YIQZfste
あれか、日本選手権かなんかで山<リシャポな時があったらしいな。
引退者?それとも現役か?
おかしいなスレタイを見て来たんだが
2マナ2枚ランダム捨てがあるだけで漆黒手教団最強!
ファイレクシアとか陰謀団とかウンコ。
お〜 ヒムトゥタッチか、つおかったね。
でもベータのランド破壊系デッキとやったら泣くよ
つ[sink hole]
つ[ice quake]
つ[rain of tears]
つ[nether void]
>>136 どうでもいいけど一応
ヒム トゥ トゥーラクじゃないかと。
外人さんとやったときにヒムの発音から注意を受けた…「タッチにヒムしてどうすんだよw」みたいな…
>>138 ヒム トゥ トーチ じゃないの?
俺の周りはそれで通ってた。間違ってたら恥ずかしいな、俺ら。
トゥーラクだと思う。
トゥーラクという人がいたらしい。
タップで土地破壊とかいうトンデモ黒クリーチャー持ってんだけど
伊語でよくわからないんだよね。
そこまで分かってればイタ語でも問題ないじゃんw
いつのカード?
塹壕のワーム辺りか
あーこっちっぽいな…
しかしアップキープあれば良いって能力じゃないなこれは
そうそうこれです。3版だったのかあ。おかげで能力がわかったぜ!
これが出る頃ならアップキープも楽々払えそうやね。
5/5ならそうそう死なないだろうし土地封じたら殴ればいいし。すげーなこれ。
なんだこれ。強いな!
クィリーオンレインジャーとかと組んだら悪夢なデッキが作れそうだなぁ。
でもあんまり有名じゃないよね。
地味に強いカード。
なんかイラストいいな。
始めた頃セラのアバターが好きでそればっか使ってたら、死の見張り+恐怖で即死。
今日久々に昔の友とやったらネタコモン5色デッキのキッカー発動の苦悶の死で憤死。
セラアバはコンボデッキ以外に使っちゃいけないのか!
最初に引いた時は何これツエエ迷わず白使おうと思ったさ・・
なんだか似たような世代が集まっているのかな
自分もウルザ―マスクスのほんの一時期ちょこっとだけやってたけど
ポートはほぼどんなデッキにでも入れられた…
アップキープ、タングルの上にスタックのっけてポートでタップみたいに。
あの頃は「昔に比べてえらい遅くなった」って皆言ってたし、
大量のいかれカード禁止になった後だったんで実際ゆっくりしていたからな…
リチュアルもカンスペもデッチャもバンチューもピッチスペルもあったけど。
なにが出てくるか分からなくて学長に殴り殺されたり
アップキープコスト払い忘れて泣いている子供がいたり
パーミッション殺しのリベリオン
あの環境ではやたら早かったストンピィ
途中で止まるとかっこ悪いピットサイクル
10/10が2,3ターン目に殴ってくるって何デスカなティンカー
雰囲気だけは青っぽいトリニティ…懐かしいなー
でも一番好きだったのはフィンケルの黒コンだったな。
初心者だった自分でも使いやすい上に使っていると楽しかった。
もう今のカードにはついていけない…
対抗呪文もゲドンも火葬も無い環境でやる気しないよな。
話だけ読んでる
カードはやらない
ゲ丼は正直ないほうがよいよ。
∧__∧
(`・ェ・´) ぼくあげ厨…
0 0 遊戯王サイコ−
| |
∪∪
それにしても巨大化ってのは
バランスいいカードだったんだなぁ。
今って稲妻も火葬もファイアブラストもボールライトニングも使えないんでしょう?
赤は何をすれば良いんでしょうか?
速攻持ちの軽量クリーチャーで殴りながら適当に相手の土地を破壊してる。
割と強いと思うよ。
そういえばゴブリンラッキーが禁止カードに入ってたような気がするんだけど。
見間違い?あれは禁止される理由ないよね?
>>159 禁止される理由ありまくり。
単純に攻撃が通っただけでマナを使わずにゴブリン場に出すとか凶悪すぎ。
コスト関係ないからいきなり高マナ域のが出てきたりするし。
さらに最近はゴブリン自体の質が上がってエクステンデッドでもメタに入るほどの強さ。
今の環境ではラッキーが禁止なのは当然といえる。
>>159 部族(クリーチャータイプを主軸としたメカニズム)をテーマにしたオンスロート・ブロックで
赤はゴブリンだ!色々なゴブリンを出すんだ!とばかりに出てきた中に
包囲攻撃の司令官だのゴブリンのうすのろだの異様な奴が多かったからね。
これらが2ターンに出てくるとか勘弁だったわけですよ。
ちなみに2003年10月よりエクステンデッドで禁止。
最近やっと復帰して9版のボックス買おうかと思うんだけど
今ネットで安いところだとどこらへんがある?
送料込みで。
あみあみが安いんじゃないかな。
もはや火葬も火炎破もボーライもなーんにもないからねえ。バーン組めない。
バーンが大好きな俺みたいなマニアはエターナルへ行くしかないが向こうの世界は恐ろしい。P9。
5年くらい前のエクテンではかなり勝てたんだがなあ…寒い時代だとは思わんかね
>>164 つ【JC】
……問題は、いい加減知名度もゼロに近くなってきたことか
4th、MI〜ってのは日本人には優しいと思うんだがなぁ
逆にバーンが簡単に勝てる世界ってのもあっさりし過ぎで嫌ぽ
純粋なバーンが簡単に勝てるのはかなり稀かと。
たいていぎりぎりでコントロールされて本当にカツカツんとこで勝つのがバーンの醍醐味っしょw
そんな俺はカウンターポスト。
ぎりぎりんとこまで追い詰められる緊張感がたまらんw
知り合いだったLv4ジャッジ、今何やってるんだろぅ・・・
>>167 そう!そうなんだよ!
あのスリルがたまらんのだ。互いにギリギリの所で勝負してる感じがたまんねー!
あと火力カードってコモンが多いから財布に優しいよね。
稲津 火葬 いかづち 火炎破
基本火力のコモンだけで16枚分?
X火力入れれば
ケアヴェクの火吹き 分解あたりもコモンじゃなかったっけ?
稲妻が無くとも、5版、MI、TEあたりが火力的にも充実してたような記憶がある。
フルバーンではなくて、ジャッカルの仔とか狂信者とかいたせいもあるだろうけど。
火炎
ふにゃふにゃ
暴徒の正義
電撃破
いい時代だったなあ。
音波の炸裂、弧状の稲妻、焚きつけなんかも使ったなあ。
ラー灼出して火炎破×2で16点とか。
音波の炸裂は強かった
…なんせ手札5枚捨てると人が死んだからなw
超ローカルルール万歳だ。
今も、はじめたばかりの人はこういったコネタ溜め込んでるのかな
書き方が悪いんだよ・・・
音波の炸裂…どんなだっけ?
バーンてこだわるとボーライ四枚欲しいから、結局7000円は必要なんよねー…
ベータの稲妻とかリバイズドのボーライとか阿呆みたいに買ったわ…今思い出すと阿呆や…orz
皆もやっぱり昔のカードに魅力感じたりしたんかな?
ボーライは友達が四版黒枠を一枚\300で売ってくれたなあ。あっさりそろった。
アンリミの稲妻やベータの山やルネサンスの地震も買った。やっぱ絶版て憧れたわ。
んで音波の炸裂は2マナで手札を一枚無作為に捨てて対象に4点のインスタントだったと思う
そんなに強いカードでも無いな、炸裂…カードアドバンテージ悪いバーンにゃ致命傷では…orz
絶版良いよね、異様に濃いカードとか淡いカードとか。
でもやっぱり金掛かるよね、ギャザはさ。
俺は辞めてから服とか交際費とかに回せるから人並みの人生送れてる。辞めてなかったら未だに週末は連れん家に泊まりがけで夜通しデッキ練ってたんだろうな…
俺は辞めてから人生が薄くなったような気もする。
あれだけ熱中できる趣味が今の俺には無いのよね。だからなんか充実感が無いっつーか…
マジックやってた厨房工房のころが人生で一番楽しかったと思う。思い出が美化されてるだけかもしれんが
でも復帰しようにもまわりにやってるやつはもはやいないしなあ
>>177 友達はレアをカラーコピーして基本地形とかコモンとかに
貼り付けて使ってた。考えてみりゃ田舎だったから公式大会なんて縁無かったし
そっちの方がクレバーだったな。
なんであんな律儀にカード買ってたんだろ。
でも9版のスポイラー見たらまたやりたくなってきちゃった・・・。
俺の周りだと友達同士の勝負でもコピーカードは相手にされなかったよ。
当時はウルザブロック全盛期だったからマスティとかクレイドルとか
キルスイッチやワイヤーも高かったな・・・あとポートか。
とにかくコピーするやつは最低!みたいな集団潜在意識が・・・
既出だったか!
アドレス張り間違えるし俺がプギャーだな
>>184 かわいかったよ
>>180 でも調整するときとか困らなかった?
そういう変な決まり作ると逆に全体のレベルに響いてくると思うんだけど…
>>184 何度見てもウケるから無問題www
他に絵がネタなカードあるかな?
おっぱい
うちもコピー禁止だった。だから厨房ん時から新聞配ってボックス買ってたよい。
ウルザブロックてブッ壊れたカード多かったよね。やたら金かかったよ、あんときは。だからすぐストンピィに逃げた…orz
みんなは好きなクリーチャーいる?
オイラはジャガーノートが好きやったなぁ。
今ってあれより強いクリーチャー居るんやろうなぁ。
>>189 うわ!そうなんすか!?やばい、かなり嬉しい!
どんくらいの扱いなんすかね?皆使ってる?
>>190 うわ、凄いねこりゃww
これを無理矢理相手の場に出してコントロールしたひ…無理やな…orz
なんかなかったかなぁ…って俺は真人間に戻ってもデッキ考えちまうよ…(((( ;゜д゜)))アワワワワ
>>185 ちゃんとみんなまともなデッキ組んでたよ。
ピットサイクル、補充、赤茶、トリニティ、パーミッション。
んでインベが出てウルザがエクテン行っちゃったからみんなエクテンに移って、
今度はデュアルランドやwillが高い高いw
>>192 うん、だからそういうデッキ組むときに完コピだとメタの流れから遅れるし
なにより調整効かないんじゃないのかなって。
あとはメタデッキを組みづらいとか(その次期だとBenzo(OD後)やPTジャンク・陰陽が出たりでかき回されてたし)、
大会に出た時の仮想敵との対戦数が少なくなったりと…
ああ、でもスタンスの違いなのかな。
なんか絡んだみたいでごめんね。
ヒッピー帰って来たらしいね。でもリチュアルも無いのにどう使うんだろね。
沼→リチュアル→ヒッピー、エンド→山→稲妻。。
なんか懐かしいな、こう書くとw
2ターン目、沼沼+金属モックス→ヒッピー、エンド→山山→マグマの噴流or氷河の光線
197 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/28(火) 23:53:21 ID:pPgXk1dH
∧__∧
(`・ェ・´) ぼくあげ厨…
0 0 みんなもマジックなんてやめて
| | 僕と遊戯王やろうよ…
∪∪
>>197 本当にマジック出身者と遊戯王やりたいのか?
ポット出てきたとき、即デッキ破壊ry
>192
地域の違いかもしれんがうちらはウルザが消えてインベになったおかげでスタンダードがはやりなおした。ウルザブロックは高いレアのちりばめとコピーデッキが多く遊びにくかった(大会とかがカードもったもん勝ちだった)からなぁ。
身近なまわりの友達はウルザで消えたし…。漏れもウルザはパワー系ブロックでダメだったなぁ。
これってうちらの地域のみ?
怨恨好きの緑好きーとかいない?
ウルザ、マスクスの頃の緑は貧乏学生には優しいデッキだったと思うんだが。
俺はもっと昔に緑スキーだったので
雑誌で怨恨見かけてものすごくうらやましかった。
>>200 ノシ
US-MMの時はひたすらストンピィ使ってたよ、俺。
ガイア揺籃の地はどうするんですか、と
まぁ、ガイアなくても一応回るからいいんじゃないの?
むしろマイトがキツイと思うが
>大会とかがカードもったもん勝ちだった
これは言い訳にならないと思うよ。
ひどいようだけれど、これを言い出したらエターナルに近づいていくほど
これが理由になって「つまらない」というようなことになるし
MM-IN期の一部カードにつけられた価格と比べればそこまでひどい状況でもない。
(たとえばUSを知らないで、MM-IN期にはじめた人はポートやレイジ、吸収・蝕みなんかに対して似た感覚を持つだろうね)
コピーデッキ(この呼び方もヒガミネタミの集合のようで嫌いなんだけど)が流行りだしたのも
情報の流通が活発になったからだと思う。
純粋に競技としての質が上がったんじゃないかな。
将棋や碁なんかでも、定石を知らない人は門外漢も同義だし。
呪われた巻物・モックスダイア・ライダー・反射池
極楽鳥
マスティコア・火薬樽
ポート
レイジ・・・・
苦労させられたなあ・・・・
MM-INの頃のスタンは確かに青白コン、Firesとあったけど選択肢の幅が広かったからソリューションデッキ作るのが楽しかったのも事実。
ただいまだにディードは許せん。
未だに停滞って言葉が嫌い。
あのイラストは最高だが
インフレだったなホント、US-INあたりは
色々なデッキ作ってやったけどストンピィが一番しっくりきたから
落ちるまでずっと使ってたなぁ
211 :
200:2005/06/30(木) 14:00:19 ID:syUnUJ4c
おお、結構いるのな。
あの頃のデッキとどんなんだったっけ?
ラノワのエルフ4
野生の犬4
飛び掛るジャガー4
エルフの叙情詩人2
リバーボア4
アルビノトロール4
葡萄ドライアド3
マスティコア2
オラウータン2
怨恨4
巨大化4
樫の力3
森13
樹上の村4
ガイア揺籃の地3
こんなデッキが長かったなあ。
あとはメタって木っ端微塵をメインから3枚ぶち込んだり、
(多分マンティコア潰しだったはず)
からみつく鉄線で擬似冬の宝珠とか、細かい改造してた。
鉄線ストンピイは妙に勝率良かった希ガス。
>>211 タングル・ストンピィは、たしかでかい大会でも上位に食い込んでたはず。
樫の力を鉄線に変えて、巨大化を力の印章に変えたデッキを俺は当時使ってたよ。
213 :
200:2005/06/30(木) 14:30:05 ID:syUnUJ4c
>>211 あのデッキ結構有名だったのか・・・。
多分出始めに2枚位続けざまに引いて、
「これストンピイに合うんじゃね?」とか思って適当に入れてたら、
相手がまるで対応出来てなかったんだよなあ・・・。
その直後に辞めちゃったんだけど。
>>211 俺は土地譲渡と輪作入れて土地の枚数削ってたな。
あとメインはマスティコアじゃなくてブラストダームだった。
215 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 22:01:32 ID:UAYw8eMG
_,,:-ー''" ̄ゝニ;`ヽ、
,r'" /・/ メ..・ヽゝ_ゞ`ヽ.
/7ヽ、 /"|。ノωγへ...:: |θソ ハ⌒ヽ
//\| l__」ニ|┬ノ─ソ─ノ─ノ∴;;;べ)
\/ .|ヽ l;: |< :@`ノ_Q; |'';;/∵;''ノ? )
├ヽ〜〜一''''''χヽ|_/;;;・⌒ヽノ
.l,,.、、__,,___,...;;;;、. /┐|;/:,,.レ、「 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽニ:i, i;;;;<ー-'' ヽ レ r';' } | 久々に マジック・ザ・ギャザリング
| イ ;:' l 、 ,l,フ ノ | こういう青い打消し呪文がたくさん合ったのが
| |,,ノ'''ヽ、 `ノヽ/i l" < のが昔のマジックなんだよな今のマジックは
.ヽ丶ー;;ノ ` , l" .,'"| | ええと・・・アー・・・なんだっけ・・・困る
ヽ::====:: ; il | \________
; ,i' ,l' ノ | .ト、
ヽ ,,/;;,ノ;r'" :| \
ヽ─,';;-'''" ,ノ \_
ネタに困ってるなら
アイスエイジからランダムにイラストと旧ルールちゃんと訂正して「再販」
って形で出して欲しい。
黒単スーサイドが懐かしい・・・
儀式とか弱者選別使ってBloodPet+Hateredで2ターンキルとか
shadow持ちクリーチャー強化してお互い本体殴り合いとか。
最後にはNegatorとかLurkingEvil使ったりしてひたすら黒単で火力追求してたなぁ。
おまけにLurkingEvil以外全部(サイドも)FoilCardにしたりもしてた。
今思い返せば、マスクスあたりでシングル買いのみに走ったのが間違いだったのかなと
思ったりする。黒一色にこだわりすぎたんだよね。
そのせいで黒以外のカードにあまり注目しなくなってたし、それが俺自身の弱体化を招いてた。
で、トドメにMtG全体がなんか多色化してく流れになって終了
いや、まぁただ単に俺の好き嫌いなだけだったんだけどねw
実はその後にトーメントという素晴らしいエキスパンションが出た事を
>>217は知っているのだろうか・・・
クロニクルみたいなのまた出ないかな。アイスエイジやミラージュあたりで
>>219 オデッセイブロックの2番目のエキスパンション。
「黒」と「狂気」がテーマ。
色の比率からして黒に偏っていた。(黒40枚、それ以外は49枚)
暗黒の儀式は落ちたが、アフォみたいに黒マナが出る土地、黒い神の怒り、二回撃てる悪魔の布告、優秀黒クリーチャーなど様々な黒サポートカード目白押しの世界だった。
等時の基本セット7版には強迫と堕落があったのも嬉しかった。
当然、黒コンはメタの一角だった。
ちなみに次に出たジャッジメントは白と緑がテーマのエキスパンション。
まぁ、マスクス頃の黒はなんかかわいそうだったからなぁ。
テーマデッキ「傭兵」
これは黒の時代か?!と思ったら傭兵弱〜…
>>221 なるほど。詳しい説明Thx!
しかし、そんな楽しそうな時期を見逃したのはちと悔しいなぁ
224 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/01(金) 02:05:42 ID:DAFftm3L
デルレイッチ
おいらもマスクス時代は使いたいカード無かったから
ずっとストンピィ一筋だったぜ!!
ヾ( ゚д゚)ノ"シナチクー
リベリオンマンセーヾ( ゚д゚)ノ"
補充とトリニティに勝てなかったがなんともないぜ
マスクスの頃でも黒コンはそこそこだったと思うんだけどな。強行軍とか隆盛なるエヴィンカーとかあったし。
まあウルザがあってこそと言われればその通りなんだが。
フィンケルデッキ強かったじゃん。
will4バンチュー4でデフォにperishとか入ってたやつ。
サイドボードをバンチューで引っ張ってwillで使いまわす卑怯臭さ。
他にも黒いコントロールデッキはいたし、マスクス期の黒は悪くなかったよー
地味ながら「釣り合い」がおもしろい。
青緑マッドネスにいれてたなあ>釣り合い
UD出た当時、補充とオパール色の輝きのコンボがギャザで紹介されてて、もうこれしか見えなかったな。
マスクスブロックのパララケスエンチャントが出るまでは、騙まし討ちやらドルイドの誓いやらを引っ張り出して
セラアバターなどを場に出す謎デッキだったけど、パララケスのおかげでようやく第一戦で活躍出来たよ。
でも当時流行ってた黒コンですら次元の狭間とかの対策カードがあったから、思うように結果が残せなかった。
レベリオンとかには勝ててた記憶があるんだけどねぇ。
だから、個人的に一番好きだったのが繁殖力とアシュノッドの供犠台と菌獣の群落を使ったキメラだった。
あんまり使う人いなかったけど、俺はこれに青をタッチして繁栄と天才のひらめきを打ち込むコンボデッキ使ってたよ。
先細りの収益とか回想とか今考えると恐ろしい過去のカードも投入してた。
二枚とも当時のスタンダードでは全然使われてなかったけどね……。
つっこまないよ
きっとパラケルススとパララクス、語感が似てるから間違えてるんだろうな。
デビルサイダーかよ
過去を思い出すため、DC版でもやろうじゃないか。
……あれ、DCがお亡くなりに
とりあえずmagic onlineやろうぜ
梅沢の十手マンセー永遠の証人マンセーとか遊んでたら「カジュアルルームでそんなカード使うなボケ」と煽られて、
強力カード抜いたデッキで対戦したらトロールの苦行者に火と氷の剣と梅沢の十手が装備されて殴られる
それがMagic Onlineクオリティ
MWSで十分なような気ガシ。
こないだAP始めた
インベイジョンブロックのGP神戸がやたら参加人数が多かったような・千人越えだっけ?
あの頃は2マナ2/2+αクリーチャーをよく使ったな・・
>>千人越えだっけ?
千人越えが凄いと思ってるならお前のものの見方相当狭い
>>229 金切り声のドレイクと釣り合いで送還バイバックみたいな使い方してた。
>>229 友人が繁茂&肥沃な大地+フリースペルのフェアリーと組み合わせて無限マナ出してた。
246 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/02(土) 03:21:28 ID:ut1iAm/b
懐かしい。
俺がやめたのは5年前。高校生で金が続かずキツかった。
最後に使ったデッキはタングルストンピィ。
経済的に余裕が出てきたので、またはじめようかな・・・。
4thや5thのバーパラやラスゴは今のスタンダードでも使えるんだよな?
そこらへん、ルールが変わったなんてことはないよな?
残念!9thにはいません!
カジュアルっぽいクリーチャーデッキに梅澤の十手3枚入れるとめっちゃ楽しい!貪欲なるネズミが5/5でボコってるw
すげー懐かしいと思ってスレ見たが基本が4thでクロニ+FE-MIあたりがメインだった俺には隔世の感。
金続かなくなってやめたし今さら復帰したいとは思わないけどカードゲーム自体はまだ好きなんだよなぁ。
ええまぁ初手で黒の万力はいくらなんでも酷すぎると思いますけどね。
連れと二人で英語のルールブックを必死で訳しながら遊び方を覚えていった。
Revisedの生産が終了し4thが本格的に生産、輸入される前という微妙な時期だったんで
適当な解説本とかあんまり無かったし探そうともしなかったな。
未だに実家の押し入れかどっかを漁ってみれば
ルールの訳文をワープロでプリントアウトしたものが転がってると思う。
あのときの苦労と高揚が思い出されて捨てるに捨てられないで記念に残している(;´Д`)
250 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/02(土) 12:39:10 ID:iEmNHuuR
そんなおまいらにMWS
ちゅーか、いつの間にかセラエンジェルがレアになってたんだな。
200枚ほど日本語黒枠で集めてたんだけど、友達に2万で売っちゃったwww
オクに流せば・・・ orz
2万になれば上等じゃないの?
もともとがアンコだから値上がりあんまり無いもんね。
そんなに使う人も見ないし。
むしろ4版日本語は白枠の方が珍しいしな
いまだと
Black Lotus(β)
いくらくらいで売れそう?
やっぱヤフオクが良い?
この先値下がる事なんてまず無いだろうから持っておけ
初心者の頃はドレッドノード(だっけ?)12/12のやつが憧れだった。
つ<<伏魔殿>>
俺はPolar Krakenを墓から拾って遊んでた世代なのでそっちの方が印象強いけど。
始めたばかりの頃、友達に何かレア頂戴って言って差し出されたのが
伏魔殿だった。が、俺の反応は
「相手が何か出したらダメージ食らうじゃん。弱いな。別の無い?」
なんつーか…もらっときゃよかったなぁ。俺アホだなぁ。
代わりにもらったのは役畜。
何、その俺が初めて引いたレア
ヾ( ゚д゚)ノ"シナチクー
最初に読んだ関連書も、結構自分に影響与えたなぁ…
ホビジャでなくて、新紀元社の「マジック〜」シリーズ。
当時代理店のホビジャの関連書と違って、第三者的な
クールで純粋な文面は、今読み返すと、凄い新鮮だったよ。
古本屋で、一冊105円でごっそりあったから、ついつい買ってしまった。
値段高いジャンw<新紀元社のアレ
しかもカードによってはツルデンカイネン先生もはだしで逃げ出すような解説が載ってたりするし。
翻訳名がHJとちがったりとかあったし。
偶然流れ着いた記念にパピコ
MTG(ウェザーライト〜テンペスト辺り)を始めて以来
ずっとスリヴァ−を使っていた。
初期は赤緑のステロイド型(地雷デッキによく負けてた)
中期は青緑白カウンタースリヴァ−(スライによく負けてた)
後期はスリヴァ−を展開して対立で締め上げるデッキ(MOMAによく(ry)
止めた理由は、プレイヤーの質の低下。
負けたくない一心でふざけた真似をする人が増えたり
他人のプレイングの揚げ足取りに熱心な割に
デッキの構築や立ち回りはダメダメな人とか増えて萎えた。
スリヴァー使っててやめた理由が金かかるところじゃないってのがスゴイなw
テンペスト当時はそんなに高くなかったんだろうか?
そりゃスリヴァー自体はコモンアンコで揃う品。
高いのはソープロ・FoW等々のサポートカード。
ウェザーライト〜テンペスト辺りのスリヴァーだからソプロやwillなんてないと思うがな。
そもそもソプロは高くないし。
クイーン・ダメランくらいかな。ライダーとか巻物は入ったのかな、組んだことないからわかんないけど。
>>262 新紀元社独特の用語で構成されてたね>カード考察やテキスト。
今になって読んでみると、ところどころニヤニヤしてしまうが、懐かしかったよ。
どっちかっていうと、カジュアル向けなんだろうけど。
マジックマニアックスに至っては、トレード術や、サプライ関連、
カジュアルトーナントの開き方等々を事細かに扱ってて、
後はリバイスド辺りからのMtGの日本上陸当初の話なんかもあって、結構楽しかった。
他の書物に対しては、情報溢れる今となっては読む価値はあまりなさげですな。
エンサイクロペディア日本語版の1巻も新紀元社からだったな。
代理店がホビージャパンになってから手に入らなくなって
諦めてた頃にぎゃざの広告ページで入荷してる店を見つけて電話して注文したよ。
アライアンスまでのカードがカラーイラスト付きで載っているので
ヴィンテージに興味のある人にはマジおすすめ。
>>268 新紀元社訳をハケーンしたアナタは、今ではかなりラッキーかと。
英語読めなかった当時、漏れは仕方なく未訳版を海外のサイトで
買って、イラストだけを楽しんでましたw
まぁ、未訳でも今となっては希少だけどね。
今ではネットでカード画像なんていくらでも閲覧出来るが、
やっぱり本のいい所は、布団の中で寝転がって読める事さぁね。
懐かしさのあまりに7th-MM-INでフルコモンデッキを作ろうとしてる俺ガイル
>>264 友人6〜7人と一緒に始めたので
身内トレードだけで必要なカードは揃いました。
>>265 スタンダードのみだったのでフォースオブウィル等は使ってなかったです。
カードは日本語版で統一したかったので、使えても入れなかったと思います。
>>266 貿易風ライダーや呪われた巻物(ウロ覚え)は入れてませんでした。
可能な限りスリヴァ−カードのみで構成したかったので…
クイーンはサイドボードに…使う事はまずないですが。
どのみちスリヴァ−がスタンダード落ちしたらやめてたんだろうなぁ…
ちなみにスリヴァ−達は今、額縁の中で輝いてます。
このスレ見てたら久しぶりにやりたくなったので、
ボックス買って知り合い数名とブードラやった。
どいつもほとんどブードラやったこと無い上知らないカードばっかなもんだから、
微妙に間抜けなデッキばかりになったが、メチャクチャ楽しかったな…
久しぶりにやりたいなーと思っても
みんな受験終えてバラバラになっちまったし
当時使ってたエキスパンションのブースターも手に入らないし
それ以前に浪人だし・・・
時間よ!戻れ!!!
サークル活動、大会主催。昔はお店がなかったから、会場借りて開いて
コツコツ活動して最大100人くらいは集まるようになった…のがだんだん減って
10人も集まらなくなった。・・・んでやめた。
TCGスレみるとMTGが最大勢力のようだが、未だにそんなに流行っているのか?
極楽鳥スタートがいちばん楽しいデス。
極楽鳥なんて甲鱗のワームとトレードしちまえ
277 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/06(水) 04:47:11 ID:YBdHB0Qp
土地を3つ以上置いてはいけない条件でやったら面白いよ。
森沼山
↓
暗黒の儀式−煮えたぎる歌
↓
甲鱗のワーム
森森森
↓
チャネル
↓
甲鱗のワーム
280 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/06(水) 17:45:17 ID:3YkLsFpy
森森山
↓
うんこ
森山直太朗
↓
ハイメガうんこ
とにかく嫌いなんだトップレア4枚入りの中高生が。
モックス4枚もちの高校生なんかこの世からいなくなっちまえばいい訳ですよ!
>>282 おまいの想像をはるかに超える人数が消えるぞ?
トップレア4枚持ちとかまともにやってた奴なら常識の世界
>>282-283 いい年してマジックの大会に来てたおじさんやお兄さん達はいまどうしてるんだろう・・・。
あんな金かかるデッキ持ってたんだし、それなりに金はあるのかな、あの人達。
とにかく嫌いなんだ
>>282みたいな僻みに満ちた貧民が。
モックス4枚程度も所持出来ない貧民なんかこの世からいなくなっちまえばいい訳ですよ!
紙切れ風情が、数千円もの価値を持つ。
まあ、お札だって紙切れだし。。。
少ない資産でやってくのも楽しみのひとつですよ
勝ちが全ての香具師もいれば純粋に楽しむ香具師もいるし。
>>285 FOIL厨乙
>>282の最高にかっこ悪いところは高額レア4枚積み批判に見せかけて
その実は厨房、工房への愚痴だというところだな
>277
なにその限られた資源
ヘボデッキでも厨房、工房相手ならいい勝負出来ると思ってたら
トップレア4積みデッキ使われてボコられた
>>282のオッサン(´・ω・)カワイソス
あるあるw
あなたにこんな気持ちを 言ったところで僕の
歪んだ僕の心は 消えないけれども
言いたいことも言えずに 歪んでいく自分は
砕け散った涙ごと 無かったことにしたから
パワーカード満載でジャージ臭漂うデッキを使ってる奴がいたっていい
飯を食わないでシングルカード買ってる奴がいたっていい
ただ僕は金を持ってる奴が 憎くて仕方がないんですよ
ムカつくんだぜ 金を持ってる奴が
金を持ってる奴が 金を持ってる奴が
金を持ってる奴が 顔がイイ男も
とにかく嫌いなんだ
顔がイイ男は 顔がイイ男は 顔がイイ男は
この世からいなくなっちまえばいい訳ですよ
ごめん、俺マジックに200万くらい突っ込だ。
で、生活は人並みだから、やってなかったら結構リッチな生活だったかもなぁ。
残ったのは紙くずデスヨ・・・ orz
それだけ金をかけていればさぞかし名のあるプレーヤーだったのだろう。
っ思い出
プライスレス
299 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/07(木) 04:05:05 ID:PJ2mFv8w
まあ、大会でまともに戦うためにはトップレア4積みなんか当たり前と言うか
それなりにカード資産が無いとまともなトーナメントレベルのデッキは組めないしね。
かと言って、常に上位に入るくらいのレベルになるとカード資産的にはそんなに差はないから
あとはプレイングやらメタゲームやらで個人の能力が問われてくるからカード資産云々って
言い訳は通じなくなるよ
300げとー
私も一度デッキに4積みされてみたいものです
マジックなつかしい
ウルザで1ターン目にレア4枚並べた時の相手の顔が最高だったな
302 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/07(木) 19:07:01 ID:UnoTXySa
なつかしぇー
緑相手にダーム来るか、来るか、キター!と半分ちびったりしたあの頃よ
私は黒単でした、おぼえていますか
なつかしいな・・・相変わらず緑はモンスター命で
赤は瞬殺命ですか?
もうそんな時代は終わってますか?
自分は白黒デッキでいつも負けてました(デッキ組として相性悪い)
>>303 緑は変にコントロール化
赤はバーンとランデスが少数確認できる程度に衰退
白黒デッキって黒死病デッキか?
305 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/07(木) 20:26:27 ID:e1wh3lcK
はじめましてお前ら愛してるぜ。
久しぶりに実家帰ったらDC版のマジックを発見してやってるんだが、
これの面白いデッキとかあったら誰か教えてくれ!11
カリスマ・ウンパスヾ( ゚д゚)ノ"シナチクー #{/F:'8In
リアルでMTGやってたのは
ウルザズサーガが発売されたばかりの頃だったな
当時の、(まだ初心者だった)俺のデッキの
とんでもない勘違い瞬殺コンボ
“ドルイドの誓い + 狂気の祭壇 + ガイアの祝福”
(↑「アップキープの間」という表記を勘違いしてた)
さらにとんでもないのは、
周りでMTGやってた人達もルールよく分からない初心者で
このコンボが普通にまかり通ってた事w
ああ、洩れも英語版しかないときに、変な訳しかたして
なんでもないモンスターが最強の化け物として猛威を振るってたよwwww
なんだったたかな?
黒土地一枚を使うごとに攻撃と守備に+1する を訳し間違えて
場に出てる黒土地の数だけ攻撃と守備が+1 されるモンスターというとんでもない奴にwwwww
>>308 凍てつく影かな。until end of turnって書いてあるじゃねぇか(゚Д゚)y─┛~~
友人となけなしのカードをやりくりしてデッキ組んで遊んでた頃がいちばん楽しかったな。
手持ちのカード眺めてさ、「これ使ってみようか」とか、そういう思いつきで気ままに組んでたあの頃が。
「そんなの入れてるのかよw」「俺、このカード好きなんだよw」とかそういう会話してたあの頃が。
あぁ…なんかスッゲェわかるわそれ。
312 :
307:2005/07/09(土) 00:29:58 ID:CHUVA64K
>>311 マジで?w 今思うといろんな意味で凄いコンボだったな
>>309 分かる(´・ω・`)
手持ちのカードが少ない時期って
手持ちが少ないだけに一枚の重みが凄くて
カード一枚一枚に可能性が秘められてる感じがすんだよな
同じカードでも、対戦するごとに使い道がいろいろと考えられるようになってくるし
目が肥えてきて、カードを見ただけでその強さが理解できるようになってくると
こういう新鮮な刺激が消えていくのを心のどこかで感じてたよ・・・
つーか初心者の頃って
単純にデカいクリーチャーが魅力的だったな
デッキのバランス無視して巨大クリーチャーぶち込みまくったり
勝つのは二の次で、デカいクリーチャーのパンチを
一撃でも多く相手に叩き込もうとするのが主旨になってたり
とにかくクリーチャーが第一で
ネクロポーテンスとかのドロー系の強さは分からないから、ブースターから引いた時なんか
「ネクロ?ハァ!?(゚д゚)」みたいな状態で・・・
ワームとかの方が魅力的に見えてたw
>>312 超わかる。
一番最初はほとんどスターターパック(60枚入りのやつ)そのままの5色デッキだったなあw
それが4色・3色と減っていき、
次は甲鱗のワーム×4・大喰らいのワーム×4のでかぶつデッキ。
たまたま引いたから入れてた新緑の魔力は、仲間内では漫画の遊戯王でいうブルーアイズホワイトドラゴンみたいな扱いだったw
その頃引いた呪われた巻物はクズレア扱いで、友達にあげちゃったなあwww
はじめた時いきなり青白のフライングウィニーで最大クリーチャーは大気の精霊だった俺には正直ついていけなくて(´・ω・`)
しかしそんなわけで大気の精霊(6th)最強説。
セラの代言者も好きだったなー。4マナ2/2飛行、タップで攻撃かブロッククリーチャー+2/+2。
周りの連れは確か赤緑、緑単、赤黒で物語の円やチョーマノの祝福が刺さる刺さるw
まあ霊感使ったり夢での蓄え使ってたのは秘密よw
>>313 >新緑の魔力
強かったな・・・
初心者同士の間では、
ああいうトークン生産機はそれだけで評価高かったような感じだった
スリヴァーの女王とか所持してる奴はネ申扱いされてたw
(俺の地域では、何故かストロングホールドがなかなか店に入荷されなかったし)
>>314 勿体無ええ 。°(゜ロ゜ノ)ノ。
俺も当時、上級者の人達にチヤホヤされてる理由が分からなかったよ>巻物
・コストが1マナ
・無色の発生源
・毎ターン使用可
・ダメージが2点
・クリーチャーにもプレイヤーにも撃てる
実はとんでもないアーティファクトだったんだよな・・・
速攻デッキには必需品とも言える存在だと気付いた時には
もう遅かったorz (カードショップからラースサイクルが消えていた)
>>315 青白のフライングウィニーで入門したのか
イブシ銀やね・・・
当時は、まだ大気の精霊の強さはあまり理解できて無かったな
4/4より7/6(甲鱗のワーム)とかの方が断然強そうに見えてた
(↑見事に飛行能力の価値を全然考えてない)
俺は、知り合いからステロイドで入門するのを勧められたな
ワームとかを巨大化させたりして
火葬・分解・とどろく雷鳴・火の玉でサポート&トドメを刺すやつ
相手のデッキタイプにあまり左右されにくかったし
安定していて使い易かった
何より、安いカード主体でも組めたから
カード少ない初心者にとっては心強かったw
8マナぐらい注ぎ込んだ「火の玉」でケリが着いた時の快感が忘れられない
318 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/09(土) 01:34:20 ID:/Q8bFqs4
新緑の魔力やスリヴァーの女王は普通にNWO等トーナメントクラスのデッキでも使われる有力カードだったよ
まあ1枚持ってればいいって感じのカードだったけど
>>317 あんた、ほんとにやってたことが俺+俺の昔の友達と同じだな。
つか、むしろ俺の中学時代の友人じゃない?ってくらい。
今、大学4年で東京都下に住んでたりしないよな?www
>>309 だいぶ前に、そんな感覚で遊びたいとマジックに戻ったけども、
一部を除き非常に不評で、またすぐにやめてしまったよ。
>>320 そりゃそうだろう。マターリとゲームを楽しんでいた頃に戻るには余計な知識が増えすぎている。
強いデッキの組み方と勝つためのプレイングを学んだものはもう還ることはできない。
俺が最初買ったのは5版のトーナメントパックだったなぁ。
中に分解と地震が入っててマジ強力だったよ。
だから赤がすきだった。緑の馬鹿でかいクリーチャーもすきだったかな。
そのあと青にハマって対抗呪文最強!とか言ってた希ガスw
対抗呪文落ちてからやめたけど2〜3月前に復活。
ウルザ地形がトーナメントで使われてるのはまじ驚いた。
今は青使ってますよ。枷強いwwwwww
神河とか嫌いだわ。世界観がもうマジックじゃねぇし(´・ω・`)
エクソダスからインベまでやってたけど、今はシングルが安いからデッキ組みやすいのかな?
ここ読んでたらまたやりたくなってきたな
最近のはもうついていけないけど
>>324 今のスタンダード環境のトップレアは高いよ
>>323 だよな。昔のどろっとした魔法の世界って感じがいいんだよな。
分かってるじゃないか。
VI辺りでTCG喫茶の店員を辞めて、同時にMTGを止めた俺ですが、今はMWSで新しいカードに苦戦しつつニヤニヤしてますよ。
そのせいで夜寝るの遅くなって彼女に怒られまくりんぐ。止めろって言われたw
そんなタルい女は捨てろ。
てかTCG喫茶なんてあるのか。いいなぁ。
>323 >327
はるかな昔にはアラビアンナイトというセットがあった。
つまりは原点回帰したと考えれ(ry
>>330 原点はα
アラビアンナイトは別に自然だからおk
神河…('A`)
>>331 日本書紀みたいな流れならおkなん?w
アラビアンナイトは他の国の物語だから漏れらの抵抗少ないだけで、
ご当地の人に見せたら結構つつかれる部分とかあるんじゃないか
なんつーか、リアルの世界で話されてる伝説を盛り込んで欲しかったと言うか、内容が創作過ぎるというか。
明日香が蛙だったことに憤り
>>332 全然。明らかに不自然なのにかわりははないと思う。
塚マジックはマジックの世界のままいって欲しかったって事を言いたい訳で
まぁ、思い入れや好みの問題だからね。
逆に新しいプレイヤーは神河の世界観に違和感を持っていないようだ。
MTGからしばらく離れていて最近のカードはよく分からないんだが
MTGカードのデザインってかなり変わってんな・・・
デザインも変わってるけど、なによりイラストのタッチが
なんだかCGみたいな無機質な彩色になってる(´・ω・`)
ウルザズサーガのあたりからああいう傾向の絵柄にシフトされてたけど
それがかなり顕著になってるな
第5版が現行だったころの油絵チックなイラストが好きだった
剣と魔法のファンタジー世界っぽい雰囲気に合ってた絵柄だったな
>>319 >今、大学4年で東京都下に住んでたりしないよな?www
残念ながら俺はその人と違うみたいだw
>>322 俺も5版のトーナメントパックで入門した
入ってたレアが「ネクロポーテンス」「地底の大河」「不吉の月」だった
(↑初心者の俺にとって、強さがさっぱり分からなかったレアカード達
ネクロポーテンスなんか特にw)
ってか、ウルザ地形使われてるの!?
塔、魔力炉、鉱山の事だよな・・・?
X呪文とか大型クリーチャーとかで決めるデッキなんだろうか
しかも対抗呪文落ちたとかありえなくね
対抗呪文が無い青って青じゃないじゃん・・・
アンタップ状態の島2枚に怯えなくてもいい時代なんだな
>>336 一応《マナ漏出/Mana Leak(8ED)》があるから無警戒にポンポン呪文はプレイできないけど、
以前に比べれば大分脅威は減ったね。確定カウンターは3マナ以上からになった。
ウルザ地形は塔、魔力炉、鉱山の三種で合ってる。
最近になってこれら特殊地形もサーチできるカードが2種類ほど出てきたり、
青のドローカードと組み合わせればサーチカード無しでもかなり揃うことが判明したんで
それらの方法でウルザ地形をそろえて、そのマナから重くて強烈なアーティファクトを
ボンボン連打するデッキがスタンダード最強デッキになってるのよ。
例えばこんなカードを使ったりする。
精神隷属器
6
伝説のアーティファクト
4、T、精神隷属器を生贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。
あなたはそのプレイヤーの次のターンをコントロールする。
相手が見れる情報はすべて見れて、相手の行動はすべてこちらが決定できるようになる。
これが通るとまず挽回不可能なほどのアドバンテージがとられちゃうんよね。
うはwwヤバスww
やることなくても、マナバーンくらいは出来ちゃうのかw
IAのランドみたいな古臭い感じが好きだった。
マナバーンはしない事になってる
しかし、ダメランの色マナの方を強制すれば支払いはさせられる
なんだ、バーンはしないのか。でも、自分に火力、とかできちゃうのね。クリ召喚、追加コスト払わずにそのまま墓地とか。
隷属器でターン奪われて、蒸気の連鎖とプラズマの連鎖でパーマネントと手札を壊滅させられつつ自分に焼き呪文連発させられたときの驚きが忘れられない。
その隷属機を《永遠の証人/Eternal Witness(5DN)》で墓地から回収して次のターンまた打たれた時の哀しみは忘れられないよ(´・ω・`)
Eternal Witness / 永遠の証人 (1)(緑)(緑)
クリーチャー ― 人間(Human)・シャーマン(Shaman) Fifth Dawn,アンコモン
永遠の証人が場に出たとき、あなたの墓地にあるカード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。
2/1
ファイナルフォーチュンとか手札にあると悲惨だね。
ふぁいなるふぉーちゅん強いと思うんだがあんま使っている奴いなかったな。
一瞬ファイナルフュージョンに見えた
単純な話、2マナや3マナ出せる土地が弱いはずがなく、ゲームが長引けば長引くほど
ウルザトロンデッキは純粋にマナの差で有利になっていく。
あとは効率よく相手の手を遅らせたり自分の手を早めたりできるかどうか。
でも昔は三つ揃わなきゃ話にならないって言う理由と、揃う前に殺されるor固められる。って所で使う人はかなりの奇人扱いだったが。
そのアーティファクトはヤバスだが…
今はネタデッキもそこそこ戦えたりするのかなと妄想。
アラジンリングデッキでガンガリたいW
神河の弱さが気にいったので復帰しかけている
テーマデッキをそのまま使うだけで楽しすぎ
350 :
336:2005/07/09(土) 18:55:59 ID:CHUVA64K
>>337 確定カウンターは3マナ以上からになったのか
それだとマナが揃ってくる終盤でも
1ターンに2回以上のカウンターなんて滅多にされなさそうすね
青使いは前以上に場のコントロールとかドローとかに気を使わなきゃならないだろうし
しかもウルザ地形デッキがスタンダードの最前線に・・・
MTG始めたばかりの頃は、
ウルザ地形から甲鱗のワームとか召喚するファンデッキ使ってたなw
ってか、その精神隷属器ってヤバいな
カウンターデッキは絶対それスルーできないよな
ランドセットさぼらせたり
自分のドロー呪文を自分でカウンターさせたり
>>343 凄いなそのクリーチャー(´・ω・`;)
シングルの値段高そうなアンコモンすね
ってか、昔「エルフの隠し場所」とかいう4マナのソーサリーがあったような
アレと同じ効果なのに、そのカードは
3マナだしそれ自身で殴れるし墓地から釣って再利用できるし
>>348 今は昔と比べてゲームスピードも下がってるからね。
最速4ターン、遅くとも6〜7ターン目にはトロン(ウルザ地形の事)が揃ってしまうのは脅威。
トロンデッキには緑と青の二種類があって、それぞれ決め技が違う。
青いトロンデッキの決め技は上で書いた精神隷属器。
緑のトロンデッキの決め技はそれに加えて歯と爪と言うカード。
歯と爪
5GG
ソーサリー
以下の2つから1つを選ぶ。
「自分のライブラリーからクリーチャーカードを2枚サーチして手札に加える。」
「手札からクリーチャーカードを2枚まで場に出す。」
双呪2(双呪コストを支払うと、両方を選べる。)
まぁようするに7GGでライブラリーから好きなクリーチャーを2体場に出せるカード。
破壊されない11/11トランプルを出すもよし、毎ターンクリーチャーを1体コピーできる奴を出すもよし、
場に出た時と場を離れた時の両方で大量に土地を破壊できる7/10を出すもよし。
歯と爪は限りなく「あなたはこのゲームに勝利する」と言うのに近いカード。
青もカウンター弱くなったけどなんだかんだでメタの一角ですよ
それは
Vedalken Shackles / ヴィダルケンの枷 (3)
アーティファクト
あなたは、あなたのアンタップ・ステップの間にヴィダルケン
の枷をアンタップしないことを選んでもよい。
(2),(T):あなたがコントロールする島(Island)の数以下の
パワーを持つクリーチャー1体を対象とする。
ヴィダルケンの枷がタップ状態である限り、
そのクリーチャーのコントロールを得る。
というカードがあるから。昔みたいになんでもかんでもカウンターはできなくなったけど
これのおかげでクリーチャーはある程度無視できる。
最近はむしろ、ドローカードが足りない気が。
>>350 永遠の証人はアンコモンのくせに1000円以上するファッキンな香具師です(つД`)
エルフの隠し場所が1マナ軽くなった上に2/1クリーチャーのオマケつきたぁ・・・・。
青単パーミッションは今でも一線級なんだよね。
マナ漏出(1U あと3マナ払え)
卑下(XU あとXマナ払え ちょっとオマケつき)
邪魔(1UU 呪文を打ち消して、それをライブラリーのトップかボトムの好きなほうに置ける)
巻き直し(2UU 確定カウンター+土地4つアンタップ)
無効(U 確定カウンターだけどアーティファクト・エンチャント限定)
この五種類のカウンター呪文でなんとかかんとかがんばってる。
頑張って時間を稼げばその後はヴィダルケンの枷様が完璧に場を支配してくれるのよ。
ヴィダルケンの枷
3
アーティファクト
あなたはアンタップステップにヴィダルケンの枷をアンタップしなくてもいい。
2、T:パワーがあなたのコントロールする島の数以下であるクリーチャー1体を対象とし、
そのコントロールをヴィダルケンの枷がタップ状態であるかぎり得る。
>>352 ドローカードは足りないやねえ。呪士の弟子や泥棒カササギを使うのは涙が出てくる。
嘘か真かとは言わないけどせめて天才のひらめきぐらいのカードが欲しい・・・。
>>348 ゲームスピードが遅くなったのもあるけど、高いマナ域に良質なクリーチャーが増えてきたのも大きいと思うね
蓄積した知識、渦巻く知識、選択、嘘か真か。
昔は夢があった。
そしてそれを連発される側には絶望だけがあった
>>351 >破壊されない11/11トランプル
ヤバスw
(´-`).。oO(「破壊されない」って、変異種みたいな対象にならない系かな)
P/Tが10オーバーのクリーチャーが大会で活躍するのって
ドレッドノート以来なんじゃ
>>353 まさか1000円以上だとは思わなかった・・・
>>358 「破壊されない」はそのまんまの意味なのよ。
神の怒りを打たれてもジョークルホープスを打たれても闇への追放を打たれても
「オー、キレテナーイ」みたいな感じで無傷。
ダークスティールの巨像
11
アーティファクト・クリーチャー
11/11
トランプル
ダークスティールの巨像は破壊されない。
ダークスティールの巨像がいずれかの領域から墓地に置かれる場合、代わりに
ダークスティールの巨像を加えた上であなたのライブラリーを切りなおす。
<ヽ、 _ 「o o:|
<\, ヘ く kニ=:-エ エ._/7 ,、
, -‐>===ー- 、.._`ヽヽ `ヾ</>
!ニニ、 〉i〉‐"  ̄`ー-、 " く さすがダークスティールだ、
_/ ,t= T~\/ E三< -‐へ >くi ̄⊃
(~_ ( ( | :::|_ \ /《三 ̄ヾヽ ̄二ニー- 、 スレストされても何ともないぜ!
 ̄/二ニ=: \ >=キ- ̄ +‐ー-、_ 〉./> )
, -f ,Oヽ />〃^ヽヽL二二」 />  ゙̄<×
_0ニー ゙^::. ゙< 'ヘ/^\「 ̄_二/_ _Y
└-─、 ゙'::. ` X /~>< ̄ // >ヘヘ
ヽ_. -く | ̄ }ー{ _ }〈 〉〉〉〉
〉 r, r, r/ { }(二| ̄  ̄|二⊃
じししソ | :/ | j
/ -‐=ー〈 },.-‐=‐〈
>>354 ドローソースか?あるじゃん。スカルクラ…スマソ
マジックの転換点は6th→7thあたりじゃないかな。
《ハルマゲドン/Armageddon》が消えて
カロリーの高いカードばかりトーナメントで見かけるようになった。
今猛威を振るってるウルザトロンも緑コントロールも
ちょっと前のデスクラウドもさらにその前の白コントロールも
ミラーリの目覚めもゲドンがあったら存在すらできないデッキだと思う。
>>361 ■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
>>362 ゲドンの消失は大きな転換点の一つだろうね。
あれ以降重くてもそれに見合うだけの強さがあるカードなら
考慮に値するようになった。ただ同時に速度を低下させるために
軽いカードのパワーを弱くした事もあって環境にマナブースト+重くて強いカード
と言うデッキばっかりになってしまったのは残念。
やっぱミラディンブロックと神河ブロックはだめだわぁ。 ラヴニカ期待age
白といえばラスゴとゲドンだったのにゲドン落ちたのか。
つか、ウィニーとかランド破壊とか手札破壊とか今どうなってんの?
神河は漢字の使い方が美しくない。表意文字の奥深さがさっぱり活かされてなくて悲しい。
ついでに神河って文字を見るたび焼酎を思い出してなーんか微妙な気分に。
ラヴニカって次のエキスパンションなんだー。
なんかえろい。ところで、あがってないぞ!
>>363
白ウィニー:ハルマゲドンと解呪が落ちて壊滅するも、サバンナライオンの復活や
低コスト優秀クリーチャーの増加、そして親和デッキの禁止と
優秀な装備品(エンチャントみたいなもの)、2WW2/2冬の宝珠の登場で久しぶりに復活
土地破壊:ポンザレッドっぽい土地破壊はタイプを変えつつも
石の雨あるかぎりブロックの優秀カードを集め細々と残っている
手札破壊:黒ウィニー、スーサイドはウルザの時代で終わったけど
手札破壊メインの黒コントロールはMM、ODの頃にそれぞれ
メタの上位に食い込むなど、現在まである程度形を残している
《死の雲/Death Cloud》などもその亜種か
基本セット8版の強力カード
《サバンナ・ライオン/Savannah Lions》《栄光の頌歌/Glorious Anthem》
《袖の下/Bribery》《泥棒カササギ/Thieving Magpie》
《迫害/Persecute》《ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena》
《抹消/Obliterate》《すき込み/Plow Under》、ウルザ地形3種
すき込みってデスティニーで登場した時は全然注目されてなかったなぁ。
それ以上にウルザスはバカカードが多すぎた。
ハルマゲドンが落ちたって見たときはマジでと思ったけど
やってた時の事を今思うとハルマゲドンがある環境では
コントロール系のデッキを作ろうとしても青以外はゲドンのせいで作っても
やっぱ駄目だとなってたからなー
やっぱ環境的には無い方が良いんだろうな
>>367 すき込みは多分始め見た時に大抵の人は能力は良いけど
5マナだし使えないなとなり他の強力なカードやネタになるようなカードに目がいったと思う
自分らはそうだったで緑単を組んでた奴が今の緑なら5マナなんてすぐ出るやんとなり
すき込みゲロ強ってなったな
>>369 永遠の証人に回収されて1ゲームに4回撃たれた事があるよヽ(`Д´)ノ
昔から休耕地マンセーだったオレは
すき込み見た時はキター!だったよ。
まぁひたすら土地をライブラリに返すだけの
ファンデッキだったわけだけど。
すき込み普通にトリニティやアングリーハーミットで打たれまくってたの知らない人いる?年取ったのかな(´・ω・)
アングリーハーミットか。
あれは確かに強かったな。ストンピィでボコボコにされた記憶がある。
補充とアングリーハーミットをメタってノンハーミット使ってた俺は勝ち組・・・だった。
コロッサスの青茶にもけっこう勝てたし。
トリニティはガイアの揺籃の地+錯乱した隠遁者+マスティコアのコンボじみたシナジーが強力だったな。
あとティタニアの僧侶とロフェロスだったな。
クレイドルもあわせれば10マナくらい簡単に出ちゃうんだよな。
弧状の稲妻と地震で全部殺したけど。
隠遁者は疫病王と逢魔が辻で回すと面白かったな。
>>377 うはwwwwww
回りだしたら止まらんなww
逢魔が辻となだれ乗りも良かったよw
なんだかウルザブロック時代の懐かしい単語が飛び交ってるw
今思うとぶっ壊れたカードばっかりだったな・・・(遠い目)
現役の人達のカキコ見てると、
今のスタンダード環境はゲームスピードが遅くなって
重めのカードが暴れてるみたいだが
逆にあの時代はスピード速すぎてたような
特にテンペスト&ウルザブロックが構築環境だった頃とか
シャドーアタッカーモグの狂信者裏切り者の都肉占い憎悪ガイア揺籃の地怨恨呪われた巻物
暗黒の儀式厳かなモノリスファイレクシアの抹殺者ジャッカルの仔樫の力etc...
憎悪デッキに2ターンキル喰らった時は
カード並べてたテーブルひっくり返してやりたくなった
バーンデッキだった俺は憎悪なんぞ屁でもなかったなあ
ただ今の土地並べたもん勝ちゲーを見てると、当時の青同士でないと
土地が5枚以上並ぶ前に終わるハイテンポな戦いも懐かしく感じてしまう。
WWにスライにストンピィにヘイトレッドそしてヨーロピアン・・・
あぁ、でも親和は勘弁な
憎悪は普通に黒ウイニーに突っ込んでもいいし
教示者とか花びらや弱者選別なんかを積んで
シャドーで2,3ターンで殴り殺したりで楽しかったな
マジックオンラインプラス入手したんで、五年ぶりくらいに
マジックを楽しんでるんだが、レジェンドの頃の黒って
場から墓地に引っ張って来るリアニメイトスペルは
動く死体しかないんだね・・・。意外だった。
逆だ。
墓地から場でした。
場から墓場に引っ張るスペルはいっぱいあるんだ。
>>384 あれって普通にマジックやるのと同じぐらい金かかるんじゃなかったっけ?
よくやるよな。
対戦者に困らない、場所を取らない、ジャッジがLV5・・・なんてメリットがあるからな
でもブースター定価って420¥くらいだっけ?
あ、勘違い・・・スマソ
388 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/10(日) 16:21:28 ID:gYM3r82B
俺もウルザからやってたなー懐かしい…
対立×水位の上昇、カブトガニ×錬金術の研究マジエロス
あとは怨恨×祖先の仮面とかかな。
389 :
383:2005/07/10(日) 16:51:30 ID:93p2VC1+
>385 >386
MOじゃなくて昔のMTGオンラインプラスの方です。
コンピュータと戦ってアンティを剥ぎ取っていくやつ。
中学のとき、遊戯王から派生してクラスでブームになったな・・・
ほぼ90lが馬鹿バーンや緑単ストンピィを使う中、一人青単コントロール、エイトグロック、プロスブルームあたりを好んで使ってた。気づいたらたあだ名が「卑怯者」になってた
391 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 11:47:10 ID:U4mY6Pyx
>>390 遊戯からMTGに移行するのは珍しいな。
俺のときは中2の春みんなで初めて、中3の受験でみんなやめちゃったよ。
残ったのは俺一人
マジックから遊戯に移る方が珍しいよ。
インベのスタン落ちと共に引退してルールが近いGWに移った奴は近くに一杯居たけどな。
>>391 俺もそのパターンだけど?
始めていきなりプロテクションに殺意を覚えた…
初心者のころ、友達から友達から貰ったリバイアサン
その魅力にどっぷりとハマった俺は、9マナ揃えるまでいつもワクワクしてたなぁ
なんか凄いボス登場!みたいな感じで誇らしかった。
まぁ、いつも闇への追放撃たれて(´・ω・`) になってたんですが。
今ってブッ壊れカード多いなぁ…
歯と爪コワスWW
天才の閃きなんか絶対あかんでしょ。
ウルザ地形が普通に入ってる現状なら確実に青のトドメに…
いかん、妄想が込み上げるなWW
ちょっと聞いてくれよ!
9版からゴブリンキングの種族がゴブリン、ロードになるんだ!
信じられねー!
ツヨス!!!!!!
でも紅蓮地獄であらかた片付いてしまうのはご愛嬌
2体並んでれば大丈夫だぜ
>>397 所詮3マナ3/3…いやいや、十分ツヨスだがW
それより半魚ドンの王様が種族マーフォークになったら…
いやいや、無いかw
>>399 そんな滅多に無い事考えてデッキ組んでたら素人扱いされるぜ…俺もそのクチだが…orz
マーフォーク自体もう出ません
そういえば抹殺されたんだった
(´・ω・)カワイソス
え、まじで…orz
ひでぇよ、小鬼風情が残って半魚ドンが…
なんてこった、昔は小鬼と半魚は二大ファンデッキやった筈やのに…
APで引退してふとMTGのn見てたらムラムラきてミラディン2BOX買っちまって
歯と爪2枚出た
効果やたら強いけどここまで重いと打つまえにやられちゃうなぁと思ってた
さすがにウルザランドには気づかなかった
結局復帰することはなくて20k無駄に払っただけでした
レア800枚とBOXを1万でお世話になった友人に売却(・ω・)
対抗色ペインランドFoilとかトレードネタに使ってくれてるといいけど・・・
>>390 何か分かる。俺の中学でも赤・緑使いはプロ、黒・青使いは雑魚、ヘタレのレッテルを貼られてた
イジメにまで発展して腹が立ってきたんで、MOMAとメグリムジャー使ってクラス大会荒らしてやった
海の歌姫まで突っ込んだマーフォークウィニーにいわされたのも懐かしいな…
408 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/12(火) 17:32:09 ID:+rNl+P00
引退する友達からカードを2万でまとめて買って再開。
デッキ丸ごと一つに頭蓋の摘出、黒瘴、メロク、ゾーズーなどに、白ウィニーのパーツがそろっておりまずまず良い買い物だった。
しかし、丸ごともらったそのデッキは青トロン。五年のブランクじゃ使いこなせねぇ。
MTG始めたときは俺含めて3人だった。
それぞれ得意な色が
友人A:赤緑
友人B:青白
俺: 黒
なんかいいバランスだったよ。
>>405 ちょwwwwっおまwwwwwwwwwwwwwwwwwww
MOMAってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昼休み終わるってwwwwwwwwwwwwwwwwマジでwwwwwwwwwwwwwwwwww
余計いじめがひどくなりそう・・
>>405 ちょwwww中高生でMOMA…ww
でも俺がやってた時は回り大人ばっかりで、俺は始めてのデュエルでカウンターポストにきっちり殺されたがなww
今思えばなんで辞めへんかったんかww
カウンターポストなんて赤霊破4紅蓮破4でイチコロさ。
友達がカウンターポスト(と言っても部品が集まらないからカードにペンで書いたまがい物)を
作ってみたって言うんでどれくらい強いデッキなんかと思ってEXの構築「白熱」で挑んだところ
3戦3勝した。
……相性が悪いのか彼のプレイングに問題があったのか……
カウンターポストってどんなデッキと相性悪いのかな?
カンポスを馬鹿にするな!
ぶっちゃけプレイングへぼいだけ
>>413 トークンを出すタイミング、除去できるのに打ち消すヘボプレイ、
グラッシャー出せるのに基本地形をセットする、
打ち消さなくてもいいものを打ち消す、
ライフが10点を切ったあたりで怖くなって打ち消し連打
…等等、つまらないプレイで負けを拾うのもカンポス。
ホワイトヒート自体、そこまで弱い構成じゃないが、カンポスなら楽勝。
逆に、相性悪いのハンド攻めるデッキや高速で展開して本体も狙ってくる赤なんか。
気のせいかもしれんが、
日本で開かれるMTG大会の参加者って
青使う人が特に多かったような・・・
几帳面な日本人気質が反映されてるんかね?
俺は5年くらいブランクある者っすから
今の環境がどうなのかは分からんけどさ(´・ω・`)
ってか対抗呪文落ちたってマジすかorz
俺がMTGやってた頃は、
MOMAだのピットサイクルだのドネイトだの、
Woc社が目指してたとかいうクリーチャーで殴りあうゲーム環境と
正反対なタイプのデッキばかりが横行してたから
いずれ青には制作サイドが修正加えるんじゃねえかなと思ってたけど・・・
いくら何でも露骨すぎないかなこの処置はw
(そういえばこの手のデッキタイプを支えてた色も青だったな)
でも今思うと、
カウンターやドローを擁する青って、
ゲームの性質上他の色と比べてかなり異質な色だったな
こんな事を言ってる俺だが
現役時には黒を好んで使い、ネゲターで青使い達をぬっ殺しまくってたという事は内緒だw
そもそも、
>>413の友達の作ったデッキの内容がへぼいってことはないの?
カンポスは難しいからに。
プレイアビリティー無かったらただの中途半端なデッキ。
使いこなせたらそうそう負けない神デッキ。
>>413 墓石の階段ウィニー
……って丸投げした所で、どれだけの人が分かるんだろ
逆に、大多数の人間が分かりそうで怖かったりするな
>>416 青にカウンターは無くても別にいいけど、ドローサポートがある
っていうのが漏れが青をよく使った理由かな。とはいえ、
ドローサポートたくさん積むとパーミッションスタイルを採った方が
勝率は上がる罠。なんだかんだ言いつつパーミッション一筋かもw
青いと事故率が大分減るから、わざわざ大会行って事故で
理不尽に虐殺されるのが嫌いな漏れには福音みたいなもんだった
>>417 デュエリストジャパンか何かの雑誌に掲載されてたデッキ紹介のヤツを
そのままコピーしたデッキだったから構成に問題は無かったと思います。
>>419 墓石の階段なら知ってるが
そのカードをメインに据えたデッキがあるとは知らなんだΣ(゚д゚ )
>>420 まさかとは思うけど、それ中断改正前のレシピだったりしないよな?
中断改正前のレシピが載せられてるvolがあった記憶が
そうでなくともホワイトヒートってシャドーウィニーだったりしないか?
Serrated Arrowsでも積んでないと戦線軸違いな速攻は厳しい気もする
>>421 '96APACの優勝デッキって日本だとこの呼び名で通ってる気がした
漏れの知ったかだったらホントにスマソ
>>420 ああ、じゃあ事故ってたか、マジにプレイングへぼいか、どっちかだね。
3戦全敗ってことは後者っぽいな。
>>419 インパルスとかoptとかbrain stormとかあったもんなあ。今は何が使われてるかしらないけどさ。
同じ理由で、俺はスライとかよく使ってた。土地2枚でとりあえず回るから。
青白って基本的に弱点少なくて(・∀・)イイ。
きついマッチアップはターボゼロックス系のメガパーミッション、ハンデス、カウンターハンマー、ターボジョークル、The Rock…
ただコンボとウィニーに強いのはありがたい。
カンポスとか懐かしいなぁ。
そいえば、黒のlakeは流し打ちできなくなったのねぇ。
で、そんな漏れは出戻り組。
今も昔も、地雷しかつくってないやヽ(`Д´)ノ
8版もミラディンも知らないから、神川構築してまつよ、と。
てか、日本人プレイヤーはMWSにいないのかYO!
周りの仲間がことごとく引退したままさ(´・ω・`)
_________
_________|_
| _______ ∧_∧ _
 ̄| ______( ´∀`)|_ 墓石の階段下りるぅ〜♪
 ̄| ___ ⊂ つ__|_ 君はもうしんでるの〜さ♪
 ̄| __ 人 0_____|_ アップキープで手を止めて〜
 ̄| _ レ_________|_ 累加コスト気にしているぅ♪
 ̄| __________|_ 黒単だったと懐かしくぅ〜
 ̄| ___________|_ 振り向く日があるのさぁ〜♪
 ̄| |
テラカワイスwwwwwww
6th-ウルザ世代だから昔のデッキ知ってることは知ってるけどほとんど戦ったことないな
ステイシスと一度戦ったけど完敗だった
MWS、手動だからな。DC版MTGやったあとだからものすごく不便でカードだけ眺めてオワタ
誰か自動神パッチ作ってくれると密かに期待してる俺がいる
白熱はシャドークリーチャー入ってたはずだな。
構築済みの中じゃ強いほうだったと思うがどうなんだろな
引退気味だったけど9版で復活しようかな…
>>416 なんというか…別に青にだけ修正が加えられたわけじゃないよ。
ただ火葬やソープロに比べて排斥が遅れただけでしょう。
今だってパーミッションは組めるし
いつまでも無いものねだりしてるってのは、ってね。
>>419 墓石の階段は貼れなくとも強いし、ネクロもPoxもあったしで面白いデッキだった。
憎悪に黒のフィニッシャーが移るまで、負けづらいデッキであったのはたしかだよ。
累加アップキープも気にならんし(払えない頃にはゲームが終わってる)、
ネクロのおかげで墓地も溜まるし、と。
一回殴れば差し引き10点は硬かったし、地味に悪疫と相性いいのも好感度が高かった…
しかしもう使われない…
そういや友人がこれでライブラリ削るデッキ作ってた記憶がある。
階段貼られた後、すぐに負けた…
墓石の階段デッキって悪疫なんか入るのかい?
俺はふつうのウィニータイプしか見たことないが。
ところで読み方は『ぼせきのかいだん』であってますか?
他に読み方があると思うか?
間違ってないから安心しろ。
はかいしって読む奴もいるのかも。
WIZZってみんな読んでた?
RPGマガジンしか情報が無い頃には最高の情報源だったな。
これに乗っていた価格表がそのまま仲間内のレートになっていたし、
10号位までついてたオマケカードも嬉しかった。
40号辺りであまりの迷走っぷりに買うのを辞めちゃったけど、
まさかまだ存在するの?
良スレハケーン記念パピコ。
マスクス〜インベブロックまでやってた。石臼…パーミッションて言うんだっけ?で初めて大会出たら三位になってぎゃざに名前載ったときは恥ずかしかったなぁ(´・ω・`)
遊戯王が流行りはじめた頃透明スリーブ買ったらサイズが合わなくてむかついた覚えがあるのは漏れだけか?
この板見てたらダラダラ買ってしまった・・・
しかし十手でない・・・
ありがとう。でも何軒回っても残ってなくてさ
袋を破るたびにソ〜っと開けてみた・・・
アーティファクト色が見えてキターとか思ったら「猫手」で落胆したよorz
リバイアサンとポーラクラーケンって結局どっちがでかいの?
>----------リバイアサン
<------------ポーラクラーケン
441 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/15(金) 13:45:43 ID:P8+zIKUS
最近復帰しようと思ってるんだが
何かMTGの店減ったな‥
何処か復帰するのに最適な店知らない?
442 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/15(金) 14:02:13 ID:NQ6pP81w
良スレハケーン
始めたのはアイスエイジあたりで、ジャッジメントまでやっていた(と言っても、本格的にやっていたのはトーメンとあたりまでだが…)
微妙に「古い」と言えるか微妙な話題が多いのは漏れだけですか、そうですか
443 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/15(金) 20:41:26 ID:oPlR/x7R
絶望の荒野が一番好きなカードかもしれない。
>>441 マジレスするとお前さんの住んでいる地域がわからんので誰も答えようがない
ミラージュからウルザブロックまでやって
マスクスブロックが弱くて面白くなくて辞めたんだけど
ウルザブロックもあれだったけど最近のカードもいかれてるのが多いな
とくに永遠の証人を考えた奴は頭悪すぎだろに
エルフの隠し場所とか回収の存在をしらんのかと思ってしまうな
マスクスは弱いわけじゃないんだけどなぁ…
なんで「弱い」「つまらない」って短絡的に言えるんだろう。
ものすごくバランスのいいブロックだった記憶しかないんだが。
きっとプロフェシーがあるからだろう
とある大会で優勝してプロフェシー1BOXもらったなぁ
なんか全部剥いても参加費分損した気になりそうな商品だなw
ドラフトなら楽しめる…ハズ。
なんか俺にぴったりなスレ発見。
中学の頃やってたが高校になってまわりにやってる奴がいなくなりそのまま引退。今じゃ俺のデッキ全部
禁止カードかもしれんw
453 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 00:57:04 ID:zmMawtnl
>>452 「俺のデッキすべて禁止カードかもしれん」って…
ど ん な 豪 華 デ ッ キ で す か ?
MOMAでも全部禁止カードではないし…タイプ1.5の禁止カードだけのデッキ?そうだとしたら神
揚げ足に必死だなw
全部禁止って、ルールによっちゃ本当そうだろうね
>>454 スマン、熱くなりすぎた
しかし「全て禁止カード」がルールによってはあり得るっつーのを教えてくれまいか?
スタン落ちとかということか?
アングルード限定構築なんだろ
復活しようにも相手がいねーんだよな
田舎でどうやって相手探せばいいんだよ
このスレ読んでて、9版は久しぶりに買ってみようかという気になった。
昔と比べたらカードパワーは落ちてるかもしれないけど、
真鍮の都を除いた友好色/敵対色ダメージランドが勢揃いで再録されてるから、
デッキは組みやすくなったと思うよ。多分。
二色ダメランが10種類?
>>463 ウィザーズのプレビューみたいのに10種類確定と言ってた。
>>455 そりゃスタンから落ちたら禁止カードになる。使っちゃいけないのが禁止カードだ。
フォーマットの表記ではそこらへんを略してる。
つーことで
>>452の表現は正しい
466 :
441:2005/07/16(土) 17:35:42 ID:srW29efP
>>444 スマン地域は神奈川だ
一応東京にも逝ける
ステロだのビートダウンだのウィニーだのランデスだの…専門用語ワカンネ('`)
>>469 そこ凄いよな。発見したときは思わず徹夜で読みふけってしまった。
漏れもだよ。懐かしさが込み上げてきたね。
早速当時のデッキとクッキー箱に収めたカードを取ってきて、まじまじと見つめちゃったな。
オデッセイの時のデュエリストジャパン読み返してたら
トム・ヴァンデ・ロトがアンガールズの田中にしか見えなかった
気付かない所でも自分は少しづつ変わり続けているのだと痛感した
473 :
441:2005/07/16(土) 20:24:30 ID:srW29efP
>>467 情報サンクス
ドラフトやってる場所ってPHか?
474 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 21:44:35 ID:pZ5VQc5i
このスレ読むとMTGはテンペストブロック〜ウルザブロック間が華だったんだなぁ
ところでアンティかけてやってた人いる?
>>475 ノシ
ブードラやるときに、アンティかけてやってたよぅ。
8人位でやってたけど、割と楽しい。
>>475 遊戯王の影響で一気にプレイ人数が増えたからね。
あまり好ましくないセットだったのも確かだしね。
>>474 マジか。
つおいのか?
インベイジョンは多色で最初は萎えたけど
次第に魅力的なセットだとわかった。
強力なカード多かったし、夢のあるカードがいっぱいだった。
値段も高かったけどなw
インベイジョンは楽しかったな。
合同勝利とか決まった時マジ最高。
残りライフ2、リースと青黒2/2プロ緑、基本地形は山以外揃ってる状態で
デッキ内に2枚しかない山をトップデッキして合同勝利した時のことは忘れられないな。
八王子にイエサブできたときの大会に友達が出場してたけど、
その時の相手の目が忘れられない。すっげー冷たい目で淡々とこなしてくのな。
身内だけでやってたワイワイした感じじゃなくてピリピリで怖かった。
あれで楽しいのかね?それ以来大会出ようなんて微塵も思わなくなった。
ちなみに友達ストンピィ、相手タングルストンピィとリス。
結果はその雰囲気にのまれた友達の負け。大会でる人はみんなそうなの?
>>481 いろんなプレイスタイルの人がいる。
わいわいと気軽に楽しんでいる人もいれば、競技実績を残すために真剣にデッキの調整や練習をしている人もいる。
気軽に楽しんでいる人は対戦やコミュニケーションに楽しみを見出しているだろうし、真剣にやっている人は勝つことに楽しみを見出している。
また両方で楽しむ人もいるだろう。
どれが良くて、どれが悪いというのは無いと思う。
んなこたないだろ。
木を見て森を見ずって事なんじゃないか?
>>483 おれもそうだと思う。
結局、調整も練習も真面目にしてなかったことの言い訳をツラツラと並べて
ルサンチマンに浸っているだけなんじゃないかな。
サッカーを友達同士でわいわいアソビでやってる奴等が
毎日遅くまで練習してるチームと当たったとき、
試合後に
>>481みたいな感想言ったらどう思うかって話ね。
俺には負け惜しみにしか聞こえない。
そうかもしれない。別のところで気軽に話しかけて勝負してくれた人もいたしね。
でもあの時の相手は怖かった。友負けて帰ってきたときみんなショボーンッてなっちゃったよ。
そういや八王子のイエサブどうなったかな。あと町田のソフマップ。
>>484 なんで負け惜しみとかになるかね?
>>481は娯楽でなんであんなにピリピリしているのか理解できなかっただけだろ。
逆に真剣な競技として参加している人にとっては
>>481のような人が理解できない。
それだけのことでは?
あとはアレじゃないか、クールにプレイする俺カコイイ。
俺も青でフルパーミッション使ってるときはそういう状態によく陥ったしw
んでプレイミスなんかがきっかけでふと我に返って恥ずかしくなる。
>>485 >>481であんまりにも短絡的なこと言ってるから「そういう言い方」しただけだって。
少なくとも3-0ラインから上の卓でヘラヘラ笑いながらプレイしてる奴を見たことはない。
同じように、抜けたり優勝したりする可能性がなくなったラインでも
残ってやってる人は純粋にプレイを楽しんでる人が多い。
>>486で言ってるようにね。
どっかのスレで見かけたけど、遊び方は人それぞれなわけで
向いている方向が違う人を見たからといって悲観的になるのはもったいないことだと思う。
でも
>結果はその雰囲気にのまれた友達の負け。
これは負け惜しみにしか見えないよ。
単純に練習量がそのまま結果に出ただけだから。
491 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/17(日) 01:52:22 ID:ky2cVkIF
転覆さいこー
クマなんか使ってんじゃねーよ
この板妄想で決めつける奴大杉
脳内プレイヤーが多いんだと思う
単に年齢層が低いんだと思う。
自分がヴェルターズオリジナルだと信じて疑わないプレイヤーが多いんだと思う。
基本セットにしてはパワーカードばっかりのような気がするな
泥穴も臣下の義務も空虚自身も苔男もヴィザードリックスも無い基本セットは素敵すぎる
あれ、空飛ぶ絨毯ってなくなったんだ。
ついにアーティファクトで空飛べなくなったのね。
いやいや、宇宙で一番強い羽ばたき飛行うわなにをするやめagmtjdagjptmdj
コケ男再録きぼんぬ
>>470-471 亀レスになるけど ホントだ、凄いなそのサイト
>>469で存在を初めて知って、
MTGやってた頃の思い出カード達の説明を読み漁ってみたわけだが・・・
デモコンの説明なんか特に面白かったな
悪魔との取引を再現してたカードの効果だったんだ
(当時はリアル中房だったんで、Demonic Consultationの意味は知らんかった)
使われた事はあったけど、自分で使った事は無かったカードだから
そんな演出になってたとは気付かなかった
いかにも黒らしいカードやね
俺もそのカード搭載したデッキで勝負したくなってきたよ(`・ω・´)
・・・と思ったら、あらゆるフォーマットで禁止され放題になってんなorz
しかもネクロまで禁止になっとる
505 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/18(月) 01:38:25 ID:E1RuAj/x
ペインランド復活かー、おまけに対抗色のも
スタンダード落ちしてから一気にペインランドの値段下がってたけど
カードリスト発表で値段やっぱ上がってくるかのかな
対抗色ペインランド揃えるために安く売ってるアポカリプス買うって人も出てきそう
>>504 よほどへたれたデッキでも組まない限り、
限りなく最強に近いデッキになっちまうんじゃないかw
毎ターン手札7枚相手にするとか拷問だよなぁ…
>>503 >亀レスになるけど ホントだ、凄いなそのサイト
復帰して、しばらくしてまた読むと別の気持ちで見れるよ。
感動できるのは今のうちだと思う。
507 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/18(月) 02:46:19 ID:E1RuAj/x
M:TG Wikiみてて思ったんだけど非公式フォーマットの2サイクルってよさげだね。
公式フォーマットのスタンダードをこれでいって欲しいって思った。
今のスタンダードだと新しいセットが出るたびにカード揃えるのが大変で戦力維持に
お金がかかりすぎだし、スタンダード落ちしたカードが無駄になる・・・。
昔のカード使うにはエクテンやレガシーがあるけどそれだけ広範囲のセットのカードが必要で
トーナメントクラスのデッキに使われるようなカードを揃えるだけにしてもかなりお金がいるし・・・。
まあ、新しいカードセットがでるたびに入れ替えがあって環境が変わって刺激になるって良さもあるんだろうけど、
マジック続けるためには新しいカードを揃える必要がありそれでお金がかかりすぎなのがマジックを引退する
要因の1つになってる気がする。
あれを公式で提唱するには問題あるだろ。
第一に禁止カードの基準が甘い、選択ブロック毎にある程度のパワー格差がある等・・・
有志でやる分にはいいと思うんだよね、漏れも当時のカードのままやってるし。
まあ、実際やるのは難しいんだろうけど、当時の発売順にブロック選択しなければならないって訳
じゃないから9版+テンペスト+ミラディンみたいな感じで組んで新しいデッキが生まれる可能性
だってあるから強いデッキってのが開発されてるスタンダードやエクテンと違って選択ブロックの
組み合わせでの強さも未知数な感じがするから面白い気がする。
禁止カードについては公式に設定するべき物だから有志で作った基準が甘いのは仕方ないかも、エクテンや
レガシーより引退した人も復帰しやすいし、必ずしもカード買い続けないといけないって訳でもないから
続けやすいと思うのでいいなと思う。
スタンダードには初心者も参加しやすくするって意味合いもなかったけ?
過去のブロック選択すると彼らがついていけないなど、そういう問題もあるんでしょ。
新たなデッキの可能性については2chdのHPのデッキ集にある通り、よく解る。
確かにスタンダードってするには難しいかもね。
でも、エクテンやレジェンドとはまた違った入りやすい公式のフォーマットって
形であってもいいかなと思う。
過去のカードで分からない物については使ってる人間が説明する義務があるね。
やったことは無いけどマジックほどではないけどカードの種類が多いガンダムウォーや
遊戯王なんかは過去のカードも使用可能なのかな。
>>511 >レジェンド→エターナル?
>過去のカードで分からない物については使ってる人間が説明する義務があるね。
うん、ないね。
「このカードはレジェンドに収録されていた〜というカードで…」とか?
分からないカードがあれば断りをいれて確認をとるのが常。
数レス前から違和感あったけど、なんかレーティング1500切ったあたりで引退した人とか
大して経験ないのに数パック剥いただけで他のTCGやってた奴が混じってないかい。
とても真面目にマジックプレイしていたと思える発言には見えないんだけど。
レーティングってなんじゃろ?っていう人間は居ちゃだめですかそうですか。
大会志向の人間ばかりじゃないんだぞっと。
ごめん嘘
入院してくる
マジでごめん
CHINKOの歌聴いてたらつい調子に乗ってしまいました。
本当にごめんなさい
>>453 いや、かなり前に止めたからもしかしたらと。つか、始めた頃既に当時禁止になってたテンペスト入れてたり
したし(無知ゆえに)。
こういった感じに「古過ぎて禁止」なカードばっかかもしんない、と。まあ、禁止基準知らないから適当な想像だけど。
4thのころやってたのを思い出して、久しぶりに実家からカード持って帰ってきました。
フランス語版アルマゲドンとかあったんだけど、もうアルマゲドンって削除されちゃってるんですね・・・。
もしかしてこれもうゴミですか?
10月20日まではエクステンデッドでハルマゲドン使えるぞ
>>512 スマソ、レジェンド→エターナルですね
自分も含め、周りにも大会にもしばしばにでるくらい頑張っててもやっぱスタンダード落ちでカード買う必要があり
戦力維持ができなくなってついていけなくなって引退していったりって人が結構いたり、それで練習相手
やトレードしたりすることが少なくなり戦力維持が難しくなるって感じで引退してくってパターンも多い気が
したんでやっぱ新しいカード買い続けないとマジックできないってのはなんかさみしいんでそういうフォーマットが
あったらいいかなって思いました。
カジュアルでやるなら、レアリティで枚数縛り、ブロックは制限なしでやると面白いぞ。
参考までに俺の周りではレア6アンコ12縛りでよくやってた。
これなら昔のカードを主力に最新カードもお手軽にコモンパックで補充できるし。
あと、レア引いたときに遊戯王のマンガみたいな気分になってなかなか盛り上がるw
テーマデッキでいいじゃない
9版発売記念祭りみたいなので久しぶりにマジックしたいなあ、
と思ってるんだが、あのイベントって初心者にルールとか教えてくれるのかな・・・?
一人で行くの寂しいんで、マジック童貞(他TCGは経験有り、現在某三国志にハマリ中)を
連れて行きたいんだが、それまでにルール教えたほうがいいんだろうか。
ネット繋がってるならypのところの初心者のガイドブック見せとけばいいんじゃないか
こういっちゃなんだが、問題がおきるんじゃないかな。
例えば
>>522がそういった場に行ったとき(お披露目だからおそらくシールド戦)のことを考えてみれば分かるかと。
土地に関して
土地の概念が分からなければ、1ターンに何枚も土地を出すかもしれない。
平地から緑マナを生み出すかもしれない。
土地を別の山にして、毎ターンそこからセットランドするかもしれない。
そういったものを理解していたとしても、シールド戦に際して土地を何枚入れたらいいのか分からなくて事故り、
マジックに対してマイナスイメージを持つかもしれない。
クリーチャーに関して
P/T、トランプルダメージの割り振り、飛行の概念、致死ダメージとは、猛烈に食うもののようなP/Tの処理
全体強化を行うパーマネントが戦闘ダメージの割り振り後に破壊された場合の処理、
装備品に関して
「ソーサリースピード」とは? 装備クリーチャーを破壊したら?
スペル
相手の使うコンバットトリックに対して。
スペルのスピード、スタックの概念(灰色熊に対してのショックと巨大化、さらに追撃のショックを打った場合の処理)
フェイズ(ステップ)の理解
いきなり攻撃クリーチャーを指定してしまったり、攻撃側がブロッククリーチャーを決めてしまったり。
アンタップ-アップキープの流れ。
まぁ悪い人はいないだろうから、聞けば教えてくれたりなんかあればジャッジを呼べばいいんだけれど。
初心者講習会みたいのがあればなぁ…
でも難しい処理はそんなにないし、戦闘とコスト、召喚酔いについてだけ教えればいいと思う。
インスタントやソーサリーも理解するにこしたことはないけれど
525 :
438:2005/07/18(月) 19:57:51 ID:8zzGwMgJ
通算9袋目で十手キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
もはやのスレに来る資格が完全にない・・・ ノシ
基本セットの入門セット買ってプレイしながら教えるってのもいいんじゃないかな。
若干お金かかるけど、説明書にそってプレイしてくから教えやすいし相手も覚えやすいと思うよ。
あと、マジックは初めての人には独立型セットのカードは使わないで基本セットのみの構成で
やってみたほうが分かりやすいと思う、いきなりトーナメントクラスのデッキ使ってみたり、追加ルールを含めた
カードでやらせても覚えることが多すぎたりお金かかりすぎって事に気づいてやる気なくすかもしれないし。
>>526 一番いいのは入門セットなんだよね…あのデッキ二個ついてるやつ。
最初はコンバットトリックを使うよりも、クリーチャー同士で殴りあうことの方が楽しいから
バニラや、書いてあるテキスト無視して遊ぶのがいいのかな…
俺の周りにいるやつは、昔誘われたときに(アポカリプスあたりらしい)
友人のガチFiresと構築済みで戦ってやる気なくしたらしいから、はじめるなら
この時期が好機なのかもしれないね。
確かに最初は殴り合いが楽しい。
そしてしばらく経つとまた殴り合いが楽しくなる。
それはともかく、最初の頃は使わないカードまとめて渡して好きにデッキを組んでもらうのもいい。
んで「あれもこれも」ってやってるうちに無茶な5色デッキになるんだw
だがそれがいい。
豹の戦士強かったなぁ・・・
>>527 インベイジョンブロックがスタンダードな時代は多色デッキ多くて、トーナメントクラスのデッキだと
例えば、Fires等を組むにしてもデッキの半分近くがレアってのも珍しくなかったからね。
いきなり、トーナメントクラスのデッキをこれから始めようかなって人に見せても力の差が大きすぎてやる気なくすし
そのデッキを作るのにどれだけ高額レアが必要かって聞いたらますますやる気なくすって感じかも。
自分の経験上、マジック布教するなら入門セット買うか、基本セット収録のカードでオールコモン(レア、アンコモン数枚入りも有り)で組んで
青は呪文を打ち消せるが壊すことは基本的にできない、赤は直接火力がつかえアーティファクトや土地は壊せるがエンチャントには基本的に手出しできないetc…
各色の特長をつかめる様な説明をしてあげて、相手が使ってみようかなと思った色のデッキを使わせてプレイしながら教えてくってやったらいいと思う。
まあ、いきなり本格的な構築でやらせようとしても9版は極楽鳥が落ちるみたいだけど、ペインランドが両方帰ってくるから2色以上のデッキを作るのに高い土地が
いるとかってなって、まともなデッキ作るのに結構お金かかるって分かってやる気がうせてくるかも、まずはマジックを楽しんでもらう事に勤めるべきで相手が本格的に
やりたいなって思ってきて基本ルールが分かってきたら独立型セット買ってみるとかトーナメントクラスのデッキを使ってみてこんなデッキもあるんだよって感じで
徐々にステップアップしていくべきかな。
まぁいきなりエンチャント割れないなんて言ってもアレだから、
無難に色のイメージでいいんじゃないかなと思う。
マジックは色のイメージと能力に大した差がないし。
(燃える漢の赤バーンみたいに)
7版とか8版の構築済みデッキなら今一個200円くらいで手に入るし
5色分買ってみて、貸しながら好きな色決めて貰うのがいいんじゃないかな。
で、それをあげたりすると。
ただ知識の絶対量に差があると、なかなか難しかったりするかもしれない。
「戦闘ダメージをスタックに乗せて、自分のクリーチャーをバウンス」とかやるわけにもいかないし。
基本セットの構築済み同士でやっていれば、コンバットトリックも覚えられるだろうし
いいんじゃないかなとは思うんだけど。
書いてなかったけど、いきなりエンチャント割れないとか言うんじゃなくてとりあえず
カードの種類分けって言うか説明は最初にしてからってのが前提ね、大きくわけて土地と呪文の2つあって
呪文は右上にコストが書いてあるやつで・・・、呪文は生物とそれ以外があって・・・、それ以外のは
インスタント(いつでも使える魔法)、ソーサリー(自分のターンのみしか使えないが一応強力な魔法が多いとされているもの)、
エンチャント(装備みたいなもの)の3つに分かれて・・・、あとどの色でも使える道具みたいな感じでアーティファクトってのがある
って感じに大まかな説明はして頭の片隅に入れといてもらうって感じ。
あと、ついでに平地→白い魔法、山→赤い魔法みたいな事とカードの裏見せて両隣の色が友好色で
離れてるのが対抗色ってなってて友好色同士が組みやすいとされてるとか、あとマジックの世界観みたいなのを
つかんでもらう為にプレイヤーは魔術師で土地をタップ(横に)する事でマナと呼ばれるものがでてきてそれが
マナプールと呼ばれる所にたまってそれを使って魔法を唱えるみたいなこと説明して想像してもらうのもいいかな。
まあ、口で言うだけじゃまず理解できないから紙に書くとか実際にカード見せてあげるとか、あとはお店に置いてある
パンフレットみたいなのもらってきてそれ見ながら説明すべきかな。
まあ、一番楽なのはやっぱ入門セットかな分かりやすいデッキ2つにルールブックとかついてるし。
コンバットトリックっていきなりだと難しいから覚えるのはある程度ゲームができるようになってから
の方がいいかも、コンバットトリック云々言う前にまずは、スタックってのを多少理解してもらう必要があるし。
巨大化にレスポンスでショックでグリズリー焼くくらいはまだ分かり易いけど、コンバットダメージを
スタックしてブーメランで自分のクリーチャー回収で相手クリーチャーだけダメージみたいなのは
ある程度ゲームに慣れてからじゃないと理解しにくいと思う。
とりあえずポータル的なマジックを教えてからだな、スタックの講習は。
535 :
あげ ◆Tjgj93qN2Y :2005/07/19(火) 06:59:20 ID:Y9j0o6US
201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 00:55:01 ID:R4sU8Cmq
r‐-‐- ⌒ヽ
| | | || i i'^i
h_,|_,|_,ノ( ノ|/ |
| ``".´ ´" ノ
人 入_ /~
| /
| |
| '; ,,----、,,,,,,,,,、、
| '; / ,,-‐―、ヽヽヽヽ
| | 〔/ ))))ヾヽヽ
| ト /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/
| \ / ==/ .,==- レi!
ヽ |\〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'; ノ λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/ < さいたま〜!(@w油
ト ノ λ:::::. .::.. ::...::::::/ \__________
\ ̄ \::::::::::::::// ._
\ \__/ `ヽ
| \
| / ̄ヽ ヽ
| HardRock ヽ i
| ヽ_/ | ヽ
ティタニアの僧侶が好きだった。
ラノワールのエルフと一緒に並べるとすげーことになるじゃん
で、みなぎる活力で起こしてまたマナだして
最後に天才のひらめき相手にうつとかやってた。
アホだったけど楽しかった。
え?灰色熊に巨大化にレスでショックって熊死ぬの?
6版以降は。
ダメージの解決もすぐに行われるようになったから。
灰色熊にショック→巨大化→ショックってやるとクマが死ぬ
5版以前でもクマー死んだぞ
540 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 15:22:11 ID:X57hUmX9
しなないのは白騎士→聖なる力→いなずまだろ
541 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 16:15:20 ID:B2mR22HO
おまいらおつちけ
〇_〇
( ・(ェ)・) <クマー
/J ▽J
し―-J
|
|巨大化クマー
↓
__ /: : : : : : : : : : : (
〈〈〈〈 ヽ /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
〈⊃ } {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
∩___∩ | | {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
| ノ ヽ ! ! 、 l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
/ ● ● | / ,,・_ | //  ̄7/ /::ノ
| ( _●_) ミ/ , ’,∴ ・ ¨ 〉(_二─-┘{/
彡、 |∪| / 、・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __ ヽノ / / // |//\ 〉
(___) / / // /\ /
最近復帰したけどメロク強いね。枷もそうだけど。
最初みたときは微妙だけどキモいぐらいトークン増える増えるw
好きになってしまったよ。
最近の環境を見て驚いたのは真髄の針かなぁ。
あれでネビ円とか火薬樽、破滅的な行為も止められちゃうんでしょ?
止まりまくり
上記はマトリックスでも止まってしまうのだが
547 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 18:55:02 ID:avHL+bUC
管理者本人乙としか
>>537 四版の頃から普通に死なないか?
その頃ショックは無かったけど・・・
ダメージは最後に与えるとかいうルールなかったっけ?
>>550 4版、ミラージュの頃は既に今のルールだった。
デュエリストジャパンの全身のドミナリアへの招待、とかいう本にそんなルール書いてた気がするけど。
アイスエイジの頃なのかな?>ダメージ適用は一番最後
553 :
537:2005/07/19(火) 20:24:01 ID:rE+gFr+r
クマーにExile、それにレスして稲妻ってやると回復しないけど
逆だと回復するってのと、同じく考えてよい?
でも、サイカがパンプするのにレスして焼いても死なないよね?
無知でスマソ
554 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 20:26:41 ID:avHL+bUC
>>552 アイスエイジは四版の後だよ
ドミナリアでその説明が出たのは初心者が陥りやすい間違いだからじゃないかな?
その他にもバンドについての解説もあったはず。
ドミナリア捨てないでとっておけばよかった。
今のルールと違う部分は多いけど初心者に納得してもらうには図式で説明した方がやりやすい。
>>553 サイカがパンプするのにスタックでショックを打つ
それに対して相手が何もしなければ死にますよ。
スタックは積み重ねた逆順にに見ればわかりやすいかな?
俺MTG歴10年だけど、トーナメント退いて7年だからルールあやしいんで
細かい所、気になったら質問スレに行ってくらはい
うは、ここ質問スレじゃなかったね。両方ブックマークしてたから間違えた。
マジスンマセンでした。
559 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 21:50:27 ID:ApPXPne9
レアの無いデッキはいいぞう
インビテーショナルの藤田剛史のデッキとか
禍御鳴の激憤デッキとか
561 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 22:06:23 ID:Gf9eG0rH
アイスエイジから始めてウルザでやめた
バカで貧乏だったので手軽に強いEmpyrial Armorが好きでした
単品買いもしたことない
でも結果的には単品の方が安上がりだったり。
…俺がトレード嫌いなだけかw
>>552 >>555 そうかそうか。完全に勘違いしていたよ。
どこで覚えたんだろう…
>>560 コモンしばりで何回かやったことあるけど、カウンター+ティムが最強ってことになった…
そりゃカウンターほとんどコモンだからなぁ…
怨恨や犬なんかもいてビートダウンもできそうなんだけどね。
コモン縛りか。スタンでなければバーンデッキ最強。てか火力の大半コモン。
レアはボーライか地震くらいだもんよ。
>>564 稲妻
火葬
いかづち
火山の鎚
火炎破
炎の印章
炎の稲妻
ショック
ケアヴェクの火吹き
分解
おお、負ける気がしないねw
566 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 02:32:28 ID:qfbLcUhY
ヒム、黒死、強迫、鼠で黒の圧勝臭いが…>コモン縛り
緑はマナなら一杯出るよw
ワームで殴るかw
フルコモンコントロールでも作るか
4《魔力の乱れ/Force Spike》
2《撹乱/Disrupt》
2《無効/Annul》
4《対抗呪文/Counterspell》
4《マナ漏出/Mana Leak》
4《巻き直し/Rewind》
2《転覆/Capsize》
4《排撃/Repulse》
4《選択/Opt》
4《衝動/Impulse》
4《尖塔のゴーレム/Spire Golem》
2《むら気な魂/Wayward Soul》
20《島/Island》
優秀な生物、クリーチャー奪取、特殊地形は軒並みアンコ以上だな
そこそこいけそうだけどフルバーンはむりぽ
コモンのアーティファクトクリーチャーでも入れれば無問題
崇拝+チョーマノで完封しまくりんぐwwwwwwwwwww
ストンピィなら大半がコモンですむんじゃないかね。
ラノワールのエルフ 4
エルフの叙情詩人 4
飛び掛るジャガー 4
野生の雑種犬 4
ガスバンのオーガ 4
灰色熊 4
共生 4
巨大化 4
激励 4
怨恨 4
森 20
ブラストダームやスカイシュラウドのこぶ背獣のほうがいいかな?
前にコモン単大会を何度か開いたんだけど、最終的には
赤単フルバーン、黒単コントロール、白単リベリオンの三つ巴になった。
赤単フルバーンは565が挙げてるようなカードを目いっぱい入れた形で、
黒単コントロールは強迫とHymnでハンデス、黒死病やエヴィンカーの正義でリセット、
Serrated ArrowsやMaze of Ithでアドバンテージをとりつつ堕落を構える形。
白単レベルはダブル滑空者とCOP赤黒で上記二者を強烈にメタったソリューション。
(ちなみに露天鉱床は禁止カードだった)
黒単コントロール
18《沼/Swamp》
4《ミシュラの工廠/Mishra's Factory(AQ)》
4《Maze of Ith(DK)》
4《よじれた嫌悪者/Twisted Abomination(SCG)》
4《強迫/Duress(UZ)》
4《Hymn to Tourach(FE)》
4《黒死病/Pestilence(UZ)》
4《Serrated Arrows(HL)》
3《悪魔の布告/Diabolic Edict(TE)》
4《堕落/Corrupt(UZ)》
3《魂の消耗/Consume Spirit(MRD)》
4《旅人のガラクタ/Wayfarer's Bauble(5DN)》
白単リベリオン
20《平地/Plains》
4《ミシュラの工廠/Mishra's Factory(4E)》
4《レイモス教の兵長/Ramosian Sergeant(MM)》
4《レイモス教の副長/Ramosian Lieutenant(MM)》
4《果敢な隼/Defiant Falcon(NE)》
4《熱風の滑空者/Thermal Glider(MM)》
4《夜風の滑空者/Nightwind Glider(MM)》
1《光をもたらす者/Lightbringer(NE)》
1《法をもたらす者/Lawbringer(NE)》
3《赤の防御円/Circle of Protection: Red(TE)》
3《黒の防御円/Circle of Protection: Black(TE)》
4《チョー=マノの祝福/Cho-Manno's Blessing(MM)》
4《ぐらつき/Topple(NE)》
赤単フルバーン
18《山/Mountain》
4《ミシュラの工廠/Mishra's Factory(4E)》
4《モグの狂信者/Mogg Fanatic(TE)》
4《火花の精霊/Spark Elemental(5DN)》
4《稲妻/Lightning Bolt(4E)》
4《Chain Lightning(LE)》
4《溶岩の撃ち込み/Lava Spike(CHK)》
4《火葬/Incinerate(MI)》
4《火炎の裂け目/Flame Rift(NE)》
4《いかづち/Thunderbolt(WL)》
4《火炎破/Fireblast(VI)》
2《ケアヴェクの火吹き/Kaervek's Torch(MI)》
親和
4《囁きの大霊堂/Vault of Whispers(MRD)》
4《教議会の座席/Seat of the Synod(MRD)》
4《大焼炉/Great Furnace(MRD)》
4《伝承の樹/Tree of Tales(MRD)》
4《ミシュラの工廠/Mishra's Factory(4E)》
4《大霊堂の信奉者/Disciple of the Vault(MRD)》
4《羽ばたき飛行機械/Ornithopter(AQ)》
4《金属ガエル/Frogmite(MRD)》
4《マイアの処罰者/Myr Enforcer(MRD)》
4《厳粛な空護り/Somber Hoverguard(MRD)》
4《エイトグ/Atog(RV)》
4《彩色の宝球/Chromatic Sphere(MRD)》
4《頭蓋囲い/Cranial Plating(5DN)》
4《物読み/Thoughtcast(MRD)》
4《稲妻/Lightning Bolt(4E)》
4《五元のプリズム/Pentad Prism(5DN)》
>>574 いくらなんでも灰色熊はねーだろ、と思ってたら
クマーな奴が来てしまったじゃないか。
とりあえずそんなに強化スペルいらんから
クリーチャーもっと増やすべきだろう。はぐれ象とか。
>ネタ蒔き
Serrated ArrowsとかChain Lightningは確率の違うコモンだけど一応コモンだし、
コモン単でいいけどミシュラの工廠はアンコモンじゃなかったっけ?
アンコ解禁しちゃダメ?フルコモンだと狭いよう
今の時代のトレンドはノンレアだぜベイビー
アンティキティーでコモンなんだ
>>579 冬以外の絵柄はアンティキティーでコモンなのよ。
同様に露天鉱床も1絵柄だけアンコで残りがコモン。
583 :
522:2005/07/20(水) 17:53:19 ID:8kuuVGJZ
友達連れてっていいか聞いた者です。
予想以上に返答があって驚いた。
ここの香具師はみんないい人だな・・・・。
取り合えず安いスターターを買おうと思うんだが、何処かいい店ある?
中野ブロードウェイの店だとあんまり売ってなくて、
中文のインベイションのスターターが一番安かったんだが、
中文インベイションあんて初心者にはポカンの世界だろうしさw
それにしても久々にカードショップ見たんだが、マジック減ったね・・・。
肩身が狭い思いをしているんではないかと心配してしまうよ・・・。
>>583 ごめん、逆に質問させてくれ。中野ブロードウェイの店って2階?
ノ tp://www.hobby-news.co.jp/
たしかに減ったけれど、TCG全体で若年層は増えた・・・そのせいでMTGも苦しいのだろうか
MTG 100
↓
MTG50 遊戯王30 DM30 その他10
って感じなのかな。
全体でのTCG人口は増えたけど、窓口が広がってどうにもならなくなっているっていう
上のデッキに共鳴者が雑種犬以外いるのか?よくチェックしてないけど
>>580 ありきたりだがポイント制とかどうだろう。
レア1枚3点、アンコ1枚1点合計XX点まで投入可、とか。
試したことないんで不都合とかあるかもわからんけど。
レア5点、アンコ3点、特殊地形2点、コモン1点で60点構築とか・・・
そもそも面倒。
大会ごとに点数表かわったら目もあてられない
591 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 19:51:18 ID:L6P0YH4x
土地も顧問だからだめだろw
すまん、あげちまった
レア11点 アンコ3点 その他0点で60点にすると一応スターターと同じになるが・・・
594 :
579:2005/07/20(水) 21:55:21 ID:gv9Wf16/
>>581,582
ああ、そうなのか。自分の無知晒しただけだなぁorz
まあ、一つ賢くしてもらったって事で。thx
いや、アンティキティーだと
ミシュラの工廠が春のみコモンで夏、秋、冬がアンコモン
露天鉱床も4種のうち1種がコモンで残り3種がアンコモンだ
俺はファイレクシアが何故か大好きだったから巨像とか4枚持ってたけどあんま意味なかったなぁ 今だと何円だろぅ…
アンコモンも入れると、激動無しサイカとマッドネスが隆盛してきやがる
>>596 200円くらいかな。
今はダークスティールの巨像がいるからなぁ・・・
MTG wiki で、2サイクルとかいうフォーマットを知ってふと思ったんだが、
もしかして、(タイプB環境下で)最強の基本セットって第5版なのかな?
最強は言いすぎかもしれんが、地味に強力な気がする
ネクロ火葬ゲドン対抗呪文ネビ盤不吉の月渦巻く知識ボールライトニングetc...
タイプAだとまた変わってくるんだけどさ・・・
パワー9とかあるし(´・ω・`)
>>599 強いかどうかはさておき、人気があるのは4、7版だね。
前者はソープロやヒッピーなど過去のスターが勢ぞろいだし、
7版は強迫の存在がすごく大きい。
タイプAでもBでもガッチガチにチューンしたデッキ使う香具師はいないよ。
元々がマターリと遊ぶためのフォーマットだからみんな和気藹々とのびのびやってる。
もし開催地の近くに住んでいたらぜひいってみてよ。
関東でしかやってないからなぁ。
興味はあるけど行くに行けない。
602 :
599:2005/07/20(水) 23:09:43 ID:/yYHP6am
>>600 そうなんですか・・・
そういや7版には強迫なんて野郎がいたもんな
当方は開催地の周辺に住んでおりませんです(´・ω・`)
結構良さげなフォーマットだとは思うんだけど
5版+テンペブロック+ウルザブロック あたりが楽しそうw
603 :
599:2005/07/20(水) 23:22:41 ID:/yYHP6am
そういえば、
タイプAでパワー9が云々とか書いてしまいましたが
こういう使用可能な環境で black lotus とか積んだデッキで参加する選手も
日本で開かれるMTG大会では見られるものなんでしょうか?
自分は、大きい規模の大会を覗いたことがあまり無いもので・・・
ヴィンテージってスタンダート以上に楽しそうな環境だけど
パワーナインを初めとする高額カードがなぁ・・・。
パワーナインなんて数限られてるんじゃないの?
どれくらい流通してるかは知らないけど
>>604 >パワーナインなんて数限られてるんじゃないの?
だから年々値段上がってますよ。
black lotus のミント〜エクセレントなんて
世界に何枚存在するんだろう?
>>603 ヴィンテージだとパワーナインは持ってて当たり前みたいな感じではあるね。
ただ2chdだとごく一部の変態さんを除いてパワーナイン使う香具師はいなさげ。
>>604 そうなのよ、数年前まではパワーナイン1セット20万ぐらいで手に入ったんだけど
最近は1セット35万〜40万が相場。中々手が出せない。
未開封のブースターもまだ世の中に存在するから、状態のいいものがこれから出てくる可能性はある
白枠ならなんとかなるかなあ
過去に戻ってベータとかを大量に輸入したい
>>608 その未開封のブースターっていくらぐらいするんでしょうね
X線解析か何かで、その中にパワーナインが確認されたら
新車一台買えるぐらいの値段に化けたりして
612 :
583:2005/07/21(木) 00:58:01 ID:W8HnEIZG
>>584 返信遅れてすまん。1階じゃなかったかな。
初めて行ったで曖昧だが。
あと新宿のイエローサブマリン行ったんだが、やっぱりテーマデッキくらいしか無かった。
何か前は300円スターターがあったらしんだが。
最近は新人専用セットなんて全く売ってないんじゃないだろうか・・・。
そういえば、遥か昔に箱買いして、未だに未開封の奴なら
いくつかあるんだけど、今需要ってあるのかな?
リバイスド(英)ブースタの箱2つとか
アンリミやらレジェンドの未開封パックやらなんだけど。
よし今開けろ。実況しろ。
アンリミならP9もありえるジャマイカ
>>613 いや、需要あるようなら未開封のまま流そうかなとw
>>613 そのまま売ったらいい値段するんじゃないか。
>>612 よし、突撃してみる。最近復活したんだが
今は謀反のテーマデッキ鼠の巣穴なんてネット販売以外で在庫あんのかな・・・
レジェンドのブースター一回だけ買ったなあ。六年くらい前でリア厨の頃。
7000円くらい取られたけど。で引いたレアがペンドレルのなんとかとかいう伝説の土地。
懐かしいなあ。
>>618 19〜21歳ってことか
しかしウザったい土地だなwww
そうそうこれ。
地味に強そうなんだが実際どうなんだろう
唯一のマターリスレにもネタ蒔きかよ(´・ω・`)
リバイズドはブースターひとつで\10000行かないだろうな。
アンリミテッドならブースターひとつで\20000いくかいかないか
プロスブルーム作るのにアホみたいに金かかった記憶が
何入れてたか忘れたが、確か沼の枚数を4〜6で試行錯誤してた。残りは特殊地形
今、俺にその金があれば間違いなく食費にまわす
リバイズドって今そんな高いの?
ちょっと前は普通の(よりむしろ安い)値段だった気がするけど
イタリア語のやつ結構買ったりしてた
>>626 イタ語は基本的に安いんじゃなかったっけ?
ただこないだオクに出てた英語リバイズドはそれなりに安い値段(1200〜2000円くらい)で落札されてた。
そのランドとorbでビートダウン系ビタ止まるねw
629 :
613:2005/07/21(木) 16:00:18 ID:7sfzEcM1
>>627 一つ1200〜くらいで売れるということは2箱なんで72袋あるから80000〜90000くらいなんですね。
問題は売れるかどうか。
630 :
613:2005/07/21(木) 16:07:41 ID:7sfzEcM1
>>627 一つ1200〜くらいで売れるということは2箱なんで72袋あるから80000〜90000くらいなんですね。
問題は売れるかどうか。
これドイツ語版はアンリミテッドでフランス語版はリミテッドじゃないの?
あるのか知らんが・・・
たしかにパックにアンリミって書いてあるw
かなり前にアンリミの鳥四枚持ってたな。懐かしい・・・。
ベータの山とアンリミの稲妻くらいなら…
5年前板子のリバイズドのブースター1個だけ買ったなぁ・・・
何出たかは忘れたけど紙だったのは覚えてる
115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/21(木) 19:43:48 ID:WXI26lEH
どーでもいーからとっとと氏ねよ
ID:jfuo2YAEの「あげ厨」よぉ
ついでに晒しage
昔のホビーマガジンが出てきたので読んだ
・・・1ターン目から「ジャザム・ジン」なんて出しやがりますか(w
なんてオモタ。
アルファとかのカードだけを収録した復刻セットとか出ないかな。
銀枠とかじゃなく黒か白枠で。アンソロジーみたいなの出ないかなぁ
ついでにアイスエイジ、ミラージュあたりを復刻したクロニクルズみたいなのきぼん。
641 :
583:2005/07/23(土) 22:54:33 ID:PpsuZMBq
安価スターター、秋葉原フューチャービーにて何とか発見。
近くの潜水艦で980円だったが、そこでは300だったw
これで友人を教育してお披露目会行けますわー。
エルフのチャンピオンのキラ素敵・・・。
>>640 うはっw
とっくに引退者だけど絶対買う!!!!!
タニーワ好きでした
あー、タニーワゲドンとか組んだっけ。
あんまり強くなかったけどなw
昔やってました〜
はじめたのはウェザーライト〜テンペストくらいからでウルザ〜マスクスあたりで燃えてた。
でも今のマジックおもろくないらしいね。
うむ、確かに昔の方がおもしろかったな
今の環境も面白いと思うけどねぇ・・・。
でも相対的に比べると昔のほうが面白かった。MM〜INあたり。
だれしも始めた頃の環境を一番面白いと感じるものだ
しかし昔と比べてキーワード能力が増えたのは事実だな。
神河とか武士道・転生・連繋・献身・忍術・歴伝とか多すぎ。
基本ルールと3つのキーワード能力位で充分じゃね?
環境がつまらない理由がキーワード能力の多さだと?
よく分からないな
個人的にはゴチャゴチャしすぎって思ったわけ。
ある程度のシンプルさは必要かなってね。
親和、接合、烈日、装備、刻印、双呪、・・・ミラディンブロックで導入されたキーワード能力も結構多かった。
ブロックの独自さみたいなのが出るから嫌いじゃない。
能力がいろいろあることで多少の煩雑さはあるけど、困るほどのものじゃないしね。
ただインベイジョンなんかはキッカーくらいしかキーワード能力が思い出せないけどそれはそれでおもしろかったな。
変異種
まばゆい天使
冥界のスピリット
サイカトグ
賛美されし天使
曇り鏡のメロク
今までお世話になったフィニッシャー。本当にコントロール系が多いなw
個人的にはやたらアーティファクトが多いセットなんて出されると、
アーティファクト使えよって強制されてるみたいでなんかな。
それからキーワード能力もデッキの構成をあからさまに縛るようなものはどうかと思う。
親和とか連繋とかね。
あくまでそういうのはさりげなくやらなくちゃ、コンセプトを全面に押し出しすぎると
作るべきデッキタイプを誘導されてる気がして萎える。
個人的に烈日やキッカーのような、カウンター使うものはキーワード能力にどうかと…
ランページや武士道なんかも嫌かも
飛行・トランプル・速攻に尽きるわけよ
>>644-645 こういう言葉よく耳にするけど、一回辞めた人がまだやってる人に向けて言ってる印象がある。
あの葡萄すっぱいんでしょ、って。
WLから今までずっと続けてるけど、マジックがブロックとして一定の水準以下になったことはないよ。
まぁウルザやミラディンは「水準以下」をかすめてたけどね。
ただオーバーパワーなカードがたまに存在してる上に、環境自体が中速だからそういうのが苦手な人には
つまらないって思われるかもしれない。
連携コントロールや、ビッグレッドみたいに使ってみて面白いデッキは今も多いよ。
>>648 それは逆にシンプルにするための処置だよ。
飛行やトランプルを、わざわざテキストで書くよりも「飛行」「トランプル」と書いてあった方が分かりやすい。
歴伝なんかも、「リスティックの〜」って結局なんてシリーズで言い表せばよかったんだろうって
意見から生まれたものだし、ゴチャゴチャはしていない。
>>655 長すぎる文章を短縮する事に文句つけてる訳じゃないよ。
先制攻撃、側面攻撃、シャドー、フェイジング
武士道は戦闘をおもしろくしてると思うのだが。
659 :
645:2005/07/25(月) 21:07:05 ID:HnVJwC6J
去年の10月くらいから今年の6月mwsでやった上での意見。
昔やってて最近のもやったから言ったんだよ
>>645 それは一緒に現実のカードで遊べる機会が無くなったからつまらなくなったんじゃないの?
友人と顔つき合わせてデュエルするのと、普通のゲームとしてプレイするのじゃ感じ方が違うと思うし。
まぁそれでもつまらないと思うんだったら、本当につまらないんだろうね。
ここの人たちでMWSでもやってみるか?
いや、既にやってる人が多数か。
ネット対戦って味気ないものですね。
相手の表情とカードの感触がないからな。
APならたまにやるんだが
MWSのがいいのかなあ。やっぱ。
665 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/26(火) 06:25:50 ID:mnwBPzBP
MWSよりAPだろ。でもどっちも衰退産業だよ。
ネット対戦で生きていくというのは無理だろう。
数年ぶりに現役復帰したいけど一番近くの店はこないだ行ったら小学生ばかりでげんなり。
黄色い潜水艦も地に墜ちたもんだな。
どっかにいいとこないかなあ。
アキバあたりならなんとなくできそうなイメージだがちと遠いしなあ。
俺も三年振りに復帰しようかと思ったが愛用のティンカーデッキが禁止カード出まくりで…orz
ティンカー4枚あるから今やってなくてもダークスティールの巨像だけは無性に買いたくなっちゃう。
1000円以下なら買っちまおうかな・・やる相手が月に一回会うか会わないかの奴しかいないが。
>>655 テキストを短くしたいという意図は分かるんだけども、
効果が複雑で、結局()内に詳細な効果が書いてあったりするとね。
基本セットに収録されそうにない、3つ目のエキスパンションで追加されたような能力とか、
無理にキーワードにすることはないんじゃないかと思ったりも。
リスト眺めて言ってるだけだから、遊んでる人はそう思わないのかもしれないけれど。
>>669 例えば、「救済の、土地を戻して戻した分だけ効果を発揮するカードは〜」というより
「掃引は〜」の方がまとめて言いやすいってメリットもあるよ。(これは能力語だけど)
警戒はキーワード能力にする必要があったのか謎だが。
あとは防衛とかかな。
でも「攻撃に参加してもタップしない」ってのよりは「警戒」の一語の方が
他のテキストを書くスペースもできていいんじゃないかな、と。
例えば梅澤の十手なんか、装備(コスト)の書式が一般化してなければ
Greater Morphlingみたいなテキスト欄にしなければならなかったろうしw
掃引に関しては、
http://mtgwiki.com/%c7%bd%ce%cf%b8%ecここら辺が。
>>669 テキストを短くしたいというよりも、リスティックの例があるようにルール上特別なくくりがなくとも
公式にまとめて動かしたいテキストを直すのに便利だからじゃないかな。
最近だと懲罰者カードとかね。
プレイヤーは普通に「懲罰者は使いづらいからね〜」とか言うし、
公式の読み物でも「懲罰者カードは云々」って書いてあったりするけど
なんとなく紹介されたときの名前でそう呼ぶことになっただけで、やはり公式に統一したかったのかもしれない。
>>668 鬼だねw
ウルザやミラディンの洗練されたデッキはマジックの癌だからなぁ…
アーティファクトランドや水練の花びらなんかで2ターン目にダークスティールの巨像だしたりすると笑いが止まらない。
>>670 将来的に、例えば「すべてのクリーチャーは警戒を失う」なんてカードが作れるようにするためだろう
「すべてのクリーチャーは攻撃したら絶対タップする」なんて書けないしな
>>671 懲罰者ってなんじゃろと調べてしまった。
相手に効果の選択権があるカードのことか。
このスレには色んな時期にやめた人がいると思うので、
俗称・廃語の類には注釈をつけてもらえるとありがたかったり。
>>673 ごめん、次からは気をつけるよ。
指摘ありがとう。
>>672 そういうことだね。
「出来ない」が「出来る」より優先されるから、その表記がベストだし。
表紙に使われなくなったりコーナー縮小されたり
ジワジワと扱いが悪くなっていったぎゃざガールの事が気になったので今調べてみた
サイトも休止してたしぎゃざスリーブも買いやすいけどなんか物足りない普通のパッケージになってた
泣きそうになった
最近のルール知らないんだけど、風の噂で、
熱狂のイフリートがフェイジングで死ななくなったって本当?
死んだ時レスポンスしてコイン投げ何回でも出来るという・・・
キーワード能力は何よりデュエリスト同士の会話のためにあるんだと思ってる。
今持ってないカードの説明するときなんか助かるよ。
たしかにキーワード能力が増えて不便だった事は無いよな。
むしろ便利になった。
ってことはクラシックルールになってから
そのエラッタ出るまでは
イフリートは無敵マンだったってわけか。
いや、単にコインがいくらでも投げられるというだけで、イフリートが死ぬか隠れるかは1回目に投げたコインにだけ左右されるんでない。
一度は作ってみるもののあまりの弱さに一回使ってそれっきりな壁デッキ
9版には「防衛」持ちのクリーチャー入っていないんだねえ
次のエキスパンションにローリングストーンズなどの壁関連の後継カードが
入るのかなあ…つか入れろそしたら買う
>9版には「防衛」持ちのクリーチャー入っていないんだねえ
マジ? 壁ないのか!?
9版買っちまった・・・おまいらのせいだぞw
で、当たったのはアーティファクトレア二枚('A`)
青黒でも組んで友人と遊んでくるわ。あっ土地無いから構築済も買わないとw
もしかしてブービートラップと破裂の王笏なのか?
ストロングホールドの壁(嘆きの壁とか)とぶどう棚くらいしか使ったことないけど、
なくなるとそれはそれで寂しいものがあるな・・・>壁
>>687 一枚は旗印、一枚は破裂の王笏。
破裂強いなw友人は3パック買ってカープルーザンの森と硫黄泉と死を食うもの。引き良すぎ('A`)
土地レア多いからな…
針の嵐が凶悪な件
テキストがけっこう変わってて違和感あるな
エンチャントとか何よこれ
エンチャント(場)→エンチャント
エンチャント(クリーチャー)(土地)→エンチャントーオーラ
基本地形→基本土地
きほんとちですよきほんとち
基本土地ってそれ誤植じゃねーのか?
wiki見てたら エンチャントーオーラ とかあるから「なんだこの誤表記」と思ってたんだが。
マジかよ、何考えてるんだ。
対象をクリーチャーだけとかに限定しないエンチャントが作りたいってことか。
エンチャント(クリーチャー・アーティファクト)とかが嫌だったのね。
でも、それにしたってオーラってなによ?
エンチャント(場)って、いい翻訳だと思ってたのに。
なんかトッポイ印象になっちゃったな・・・。
クリーチャータイプもかなり変更されてるな
クリーチャー―人間・ウィザードとか『人間』って追加されてんのがけっこうある
ファイレクシアの暴漢だっけ?傭兵2マナ2/2ブロックできないって奴
あいつがゾンビ・傭兵に変更されてるらしい
ネクラタルって人間だったのかよ。
個別エンチャントは装備品との兼ね合いで
初心者に教えやすくなった気がする
>エンチャント(クリーチャー・アーティファクト)とかが嫌だったのね。
なるほど、そう考えると合点が行く。
>>697 たしか「種族」と「職業」をタイプにしたんだっけかな?
「猫・戦士」みたいに。
銀騎士とかどうなるか分からないけど、「人間・騎士」になりそう。
ちゃんとゲームとして動いてるんだな…
>>700 なるほど、種族と職業だったか
それにしてもテキストが凄いわかりやすくなってるな
初心者にもわかりやすい&説明しやすくていい
なんかまたはまってしまいそう・・・
Foilの土地だけ残しておいた俺GJ!!
もうこのスレは卒業かな
>>696 公式FAQによるとエンチャント表記変更の理由は、タイプ行にタイプを示さない単語が
書かれているのが混乱を生み出していたことと、個別エンチャントは対象を取るにもかかわらず
それが表記されていない唯一のカードだったからだそうだ。
それと"エンチャント(場)"は初心者の誤解を招く元になってたと思うぞ。
"基本地形"は日本語訳の失敗の一つだと思うので基本土地になったのなら良いことじゃないかな。
今日明日のお披露目会の詳細聞くために新宿の潜水艦行こうとおもうのだが、
どんな雰囲気なんだろうか・・・。
常連ばっかとかだと怖いなあ・・・。
>>703 救済のときは池袋のサンシャインでやったんだっけ?
今回もああいう場所があればなぁ…
昔愛用しえたセラ天だけど今見ると随分よわっちく見えるなぁ。
いや、弱くないんだろうけど
その間に優秀な生物が増えすぎたイメージがある。
今のスタンダードだと同じ5マナ圏にはメロクが居るし
もっと前は変異種とか居た。
同じ天使だと賛美されし天使が化け物だし。
なんかなぁ。
白騎士や黒騎士って安定して強い気もするよな。
9版には再録されてなくてとても悲しいが
>>706 熊に強力な能力が2個もついてるからねぇ…
ソープロがないから黒騎士に関しては何も言えないけど、
白騎士は地味に強くていいよね。
…銀騎士かぁ…
神河救済にはこういうのもいるよ
Hand of Honor / 名誉の手 (白)(白)
クリーチャー ― 人間(Human)・侍(Samurai) Saviors of Kamigawa,アンコモン
プロテクション(黒)
武士道1(これがブロックに参加するかブロックされるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける)
2/2
Illus.Kev Walker (12/165)
#
http://whisper.wisdom-guild.net/card/535012/ Hand of Cruelty / 残虐の手 (黒)(黒)
クリーチャー ― 人間(Human)・侍(Samurai) Saviors of Kamigawa,アンコモン
プロテクション(白)
武士道1(これがブロックに参加するかブロックされるたび、それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける)
2/2
Illus.Kev Walker (71/165)
#
http://whisper.wisdom-guild.net/card/535071/
>>708 今の環境にはそんな連中もいるのか
俺は白・黒騎士の方が好きだな
怨恨とか付いてる頭デッカチに強いし
>>709 ボールライトニング止めたりね。
まあ、焼かれて突破されるんだが。。。
何気にそいつらとガチ殴りで合い討ち取れる
エルフの射手が好きだった。
ときどきでいいから長弓兵のことも思い出してください…。
ウィニーに目覚めたころに組んだ、デッキの半分がクリーチャーの白ウィニーで
白騎士と白き盾の騎士団と武勇の騎士と暁の騎士とシャドー軍団に混じって地味に活躍した記憶が・・・>長弓兵
>>715 懐かしい(´ー`)
俺も白ウィニー組んだよ
浄火の鎧付けたコーの戦士とか
テラツヨスだったw マスティコアなんて痛くもかゆくもねぇの
717 :
716:2005/07/30(土) 01:37:53 ID:1VJeTyKo
間違えたorz
コーの戦士+浄火の鎧付けた他のクリーチャー だった
でも普通、
カウンターは「インタラプト」じゃなきゃ
効果が無いだろ。
魔力消沈でフルタップさせようとしたらレスで火力とか強化呪文使うんだもの
あほくさ
緑使いの俺は疾風のデルヴィッシュが好きだった。
黒単相手に序盤で出せると(゚д゚)ウマー
>>722 >緑使い
デルヴィッシュの前に2、3体出てそうなのが怖いよな…
これから6年ぶりに大会(と読んでいいんか?)出てきます・・・。
つうか、まともにマジックするのが6年ぶりなのだが、大丈夫だろうか・・・。
昔普通に普通に思った事。
タイプ1(昔やってた呼び方なんで今の呼び方と違ってたらスマソ)好きな人間としては
「何で昔のエキスパンション(アラビアンナイトとか)は再復活は無いの?」って思った。
大会(要するに昔?だとタイプ2って呼んでたっけ?)だと限られた範囲のエキスパンションしかなく。
5版から入った俺としてはレジェンド(エキスパンションのね)とかはもう過去の異物なわけですよ。
コレクション厨な俺としてはたとえ大会で使えなくても良いし、制限あっても構わないから
大昔(それこそベータの頃とかね)のカードも復活して欲しいと思ったわけで。
手に入れるでも当時の俺に20万なんて大金はたいてブラックロータス買うなんて
俺には出来なかったよ・・・・。
>>725 俺もMTG始めたばかりの頃は
タイプ1もやってみたかったけど敷居高くて(´・ω・`)な感じだったよ
その手の大会に使われたデッキのカードリストとかを入手してみても
知らない昔のカードばっかり&カード名がほとんど英語ばっかり(日本語版がまだ無かったエキスパンション揃い)で
こういうコアなマジックの大会もあるんだなとしみじみ想った
>5版から入った俺としては
ちなみに第5版って
過去のいろんなカードセットからカードが採録された基本セットだったらしいぞ
そのせいかカードの収録枚数はMTGのカードセットの歴史上最多だった(んだっけ?)
>>726 ちょっと違う。
4版にはクロニクルっていう、外付けHDDみたいなセットがあって
4版+クロニクルの枚数で5版が作られたためにあんな枚数に。
間違っちゃいないが、過去のいろんなセットから収録するのはその頃から基本セットの
役割みたいになった。
クロニクル好きだったな。
マルチカラーだろうがなんだろうが、構わずぶち込む男らしさがよい。
また、ああいう位置づけのセットを作ってほしいよ。
アングルードは戻ってきたわけだし。
クロニクル2はパワーバランス取りづらいんじゃね?
それはそうと俺も欲しいなレプリカセット。
銀枠でギフトボックスの亜種みたいな感じで
過去の絶版強力カード詰め合わせデッキ、みたいな。
ブラックロータスのFoil入れときゃ絶対売れるって
(イラストの版権がどうなってるかは知らん)
俺もおまいらに触発されて9版買ってしまったよ。
5パック剥いたけど残念ながら甲鱗様は当たらなかったぜ。
というかめぼしいのはラノワールの荒原と島foilくらい。
けど昔の基本セットに比べると、どうしようもないようなクズカードは減ってるな。
これでドラフトやったら面白そう。
俺も触発されて2パックだけ買った。
めぼしいのは地獄界の夢くらいかなあ。甲鱗様欲しかった
ん・・・?
今の環境だと人気あるんか?>甲鱗
やっぱりあっちのスレと住人かぶってんのかよ
今日9版でドラフトやってきたよ
3バックずつの3人だったけど、トップレアが硫黄泉で次は山のフォイルかな・・・でも余計な能力とかないから、初心に帰って殴り合いを楽しめる
ギャザかぁ。
金が掛かりすぎさえしなければ面白いゲームなんだけどな。
懐かしいな、こんなスレがあったのか。β〜プロフェシー位までやってたよ。
初めはセルリングに頼り切ってたり、ルール間違えてたりとか良い思い出だ‥。
ギャザ、面白いのは解ってるんだけど、エキスパンション出し過ぎなんだよな。金が続かん‥。
ミラージュ〜USブロック辺りが個人的に黄金期だったなぁ。今はもう下火なのかな?
βから始めてるような人でも金欠になるんだ
昔のカードって印刷いい加減だよな
>>740 カードをよく見るまで
Juzam Djinn のコストを2マナだと思い込んでた俺ガイル(´・ω・`)
>>742 見辛いorz
背景の黒のインクの影響かな
え!?違うの??
個人的にはアライアンスまでのあの古臭い印刷が好き。
ギャザも変わったなぁ‥。
対抗呪文やハルマゲ、暗黒の儀式が基本セットにないなんて‥。
ついでに後2つは赤の役割になったしな
マンネリってのを極度に恐れてる節があるよな。
定番とマンネリは違うんだ、と言うことなんです。
>>745 俺も俺も。
古ぼけた雰囲気がいかにも呪文のカードー、って感じで良い
実は俺もだ。アイスエイジブロック以前の古臭さが大好き。アライアンス高かった。
そんでオールドエキスパンションにはまって買いまくったなあ。フォールンエンパイアとか。
古臭さといえば
第5版の頃の油絵みたいなタッチのイラストが好きだった
今のMTGのイラストって
CGみたいにテカテカしてるね(´・ω・`) あれはあれでイイけど・・・
漏れも油絵タッチは大好きだ
5版のPoxなんて美しさの極み
あとはケアヴェクの悪意とか
今のイラストも全て油絵タッチなんだけどね。
昔のイラストが雑なだけだと思う。
思い入れは何でも美化してしまう。
4版〜5版への変化は結構感動したがな。
カードで見るとCGにしか見えないようなイラストでも、
イベントなんかの時に原画を見せてもらうとしっかり油絵だったりする。
印刷技術が向上してクッキリハッキリ印刷できるようになった事が
こういった誤解を生んでるんじゃないかな。
イラストはテンペストから低レベル化が始まったと思う。特にメルカディアン・マスクス以降。
今のMTGのイラストって他のカードゲームのイラストとあまり変わりないのでは?
最近MTG始めた人または絵に興味がない人から見ると「綺麗な絵」なんだろうけど。
でも昔の絵に比べると簡略化されてるよね。
イラストレータも昔ほど自由に描いてるという感じがしない。背景世界の設定に強く縛られてると思う。
なによりも今のCGのような絵が嫌い。
イラストじゃないけど自分は第8版以降の枠のいわゆる「新デザイン」が大嫌いです。
自分にとって今のMTGは別のカードゲーム。どうせなら裏も変えちゃえば?>WoC
>>757 テンペストブロックの絵柄が一番好きな俺が来ましたよ(´・ω・`)
むしろ俺は色や背景世界に沿って描かれてるMtgのイラストたちが好きだ。
絵全体の雰囲気では熱帯を再現したミラージュが一番好きかな。
ここはビジョンズやプロフェシーじゃまた雰囲気が変わってて同一視できないんだよな…
あと新枠になって絵が大きくなったせいで塗りのアラが見えてアナログ臭が増してるね。
9版のエルフの狂戦士とブランチウッドの鎧のようなお遊びも楽しい。
俺も最初は最近のイラスト微妙だと思ってたんだけどさ、
この前暇つぶしに久しぶりに立ち寄ったカードショップで
コモン箱漁っててちょっと考え方変えたかな。
なんだかんだで結構惹かれるイラストあるもんだ。
さまようものと墓生まれの詩神買っちまったよ。
確かに昔のとは雰囲気が違うんだけどね。
今のイラストが昔に比べ劣ってるってことは無いと思うよ。
俺にセンス無いだけかもしれんが。
でも新しいカードデザインが気に入らない俺がいる。
>>761 そういうものだよね。
好みで好き嫌いはあっても悪くはなっていない。
新フレームも最初は全然受け付けなかったけど、慣れると今の方がいい事に気付く。
一応マジックのエキスパンション等は
「1つの物語」として描かれている
「本」(絵はそれぞれの挿絵みたいなもの)なので
絵の新旧があってしかるべきなんじゃないかと思う。
同じ漫画家でも昔書いたのと今書いてる作品で絵が違うのも画力が鍛えられたという事で。
(場合によっては同じシリーズなのに絵が微妙に違ってくるのもあるけど)
>最近MTG始めた人または絵に興味がない人から見ると「綺麗な絵」なんだろうけど。
>でも昔の絵に比べると簡略化されてるよね。
一応5美大って呼ばれる大学に在籍してるが、今の絵が悪いなんて一度も思ったことがない。
お前さんのはただの自分の美意識への過剰な自信からくる妄言…と
似たようなことをマクラレンと今のアニメを比較して言って、教授に叩かれた俺が来ましたよ。
『昔のマンガは味があってよかった。
今のマンガはヲタ受け狙ったものばかりで腹が立つ。
まぁマンガよりも美少女キャラクターが好きだったり、最近になってマンガ読み始めた人には分からないだろうけどね。』
ってのと変わらないんじゃないんだろうか。
否定からは何一つ得られないよ。あなたも絵が好きなら分かるだろうけれど。
枠のデザインも最初見たときは拒否反応があったけど、
白に関してはいい変更だな、と思ったよ。
ジャザムじゃないけど、P/Tやカード名が黒で表記されるようになったのは対人ゲームとしては英断だったと思う。
基本セットの白枠だけはなんか許せない、デッキに入れると何故だか負けた気分になる
>>766 それがまさに白枠にしてる理由よ。
黒枠はエキスパンション限定にする事で価値が生まれ、
そのお陰で後々再録してもコレクター達が怒らない。
そういやハマっていたとき、飯の食い終わりなんかに
「エンド…」と間違えてつぶやくことがあった
みんなもなかった?
>>766 ああ、凄いわかる。それで何度苦労したことか…
>>766 俺、デッキに白枠入れてねーよ。
おかげでスタンダードなのにブロック限定構築くさいデッキばかりだ。
早くラヴニカ極楽鳥でないかな。
つ【4th黒枠極楽鳥】
>>770 一瞬、βからやってて白枠使わなくてもいけるのかと思った。
初心者いわく「灰色熊とアーモドンと鉄球が速くてクリーチャーの能力を使う暇がない」とのこと。
構築とはそういうモノだ、と言ってよいのでしょうか…。
>>772 俺がそうだけど、あまり枠は気にしないな。
>>773 プレイングが上がってくるとクリーチャーなんて
大抵は返すターンで除去り除去られるから
なんだろうが似たようなものだ。
>>773 ビートダウンの考え方としてはそれが正しい。
っていうかマジックなんてひたすら押してりゃ勝てるもんさね。
某掲示板より
「今のマジックは 謎 がなさすぎ」(爆)
絵にしても、ストーリーにしても、カード効果にしても、
1から10までわかりやすくデザインされた物ばかりになっている現行MAGIC!
新規プレイヤー獲得。低年齢層確保。のためにはしかたがないわけですが、、
人は謎多き物にこそ、おおいに惹かれる者だと、私は思う。
今でも空虚自身のような謎カードはあるぞ。
ただ「これは使えない」と研究解明されてしまうのが早いだけだろう。
ストーリーは、まぁ、カード集めてフレイバー繋げて
全容が判明していく…というのは無くす方向らしい。
>>777 文句を言うために取って付けたような理由ですねw
>>778 その「空虚自身」っていうカード
ググって調べてみたらびっくりしたよw
アイスエイジ出たばかりの頃のネクロみたいに
いずれ使い道が発見されてシングルの値段も(ry
んなこたぁない(´・ω・`)
昔のイラストの方が陰気で好きだなあ。
今の絵はキレイ過ぎる
同意。
MTGをする俺たちは呪文を駆使して決闘するウィザードなわけですよ。
(だったよね?それともプレインズウォーカーだったっけ?)
やっぱそれなりの怪しげなイラストじゃないと。
呪文を使ってるという雰囲気が出ない。
>>782 プレインズウォーカーって設定>プレーヤー
ウルザとかがクリーチャーカード化されないのはそのため
>>784 これって使い道発見されてるの?(´Д`;)
>>785 ・一斉に手札を落として総帥の招集or黄昏の呼び声 (朽ちゆくインプ使えよ)
・1ターン目にスレッショルド達成 (朽ちゆくインプ使えよ)
・マッドネスで大量召喚 (朽ちゆくインプ使えよ)
・突然の衝撃対策
・相手を笑わせる1発ネタ
>>785 戦闘中に手札の枚数参照するカードや、相手の手札の枚数も参照するマローが同エキスパンションにいるから
おそらくそういう目的で使ってもらいたかったんだろうと思う…
今のカードはよく知らんが
「空虚自身」の効果が及ぶ対象を
相手の方に捻じ曲げられるようなカードはないの?
ってかそこまでして手札破壊してるヒマあったら
ヒッピーで殴ってろって話だわな(´・ω・`)
昔のイラストの方がファンタジーな感じで好き。
どのカードにも華があって絵の中に入り込める魅力があったと思う。
アーティストの思いが伝わってくるというか、、
今のMTGは競技の色が強すぎると思う。
第8版以降の枠のデザインも競技を意識したものらしいし。
少なくともコレクションとしては今のカードはあまり魅力がないと思う。
>>790 パーマネントならコントロールをやり取りできるけど
手札を渡せるカードなんてあったっけ?
裏パワーナインかw
株が上がる前に買い占めておこうかな(゚Д゚)y─┛~~
ていうかそのアーティファクトも別の意味でヤバいな
もうやめて6年たつが禁止カードだったヒッピーが復活したと聞いて店にいってみた。
彼の面影は無く、さらにレアになっている。(確かアンコだったよね?)
聞けば今はリチュアルが無いから1ターン目にはでれないそうだ。
その値段にも驚き。割と集めてたけどすてちゃったよん。って9版のじゃないと高くないのかな。
あ〜なつかし!
>>796 むしろリチュアルが無い環境だから
復活にOK出されたんじゃないかな>ヒッピー
>>796 モックスダイアの亜種があるから無理矢理出すことは可能だが・・・
非現実的ですまない
うわ
たった今リアルでMTGのCM流れてた>TV
初めて見た・・・
>>800 関東の人ですか?
いいなぁ・・・(´・ω・`)
ひさしぶりにマジック買って、生まれて初めて出したfoilが空虚自身だった…
>>802 .,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
/ \
/o / i
|O ● (__人_) ● | メタルキングカワイソス
! ノ
丶_ ノ
さんざん荒らしてすいませんでした…
805 :
800:2005/08/04(木) 02:36:27 ID:nLOLpjTe
>>801 ズバリ関東在住w
最近マンネリ気味〜
なんか面白いゲームないのか〜
みたいな状態の小学生が電車の中でダラダラしていて
そんな少年を見て車掌さんが
「コレコレ!」とか言いながら天上から吊り下がった広告を指差す
広告に描かれていたのはMTGの宣伝
みたいな感じのCMだった
発売元がタカラに変わったせいか
他のホビーのCMと似たようなノリで
普通に溶け込んでた
昔のMTGって少しアングラっぽいというか
(言い方が変かもしれんが)一般受けしないような雰囲気を醸し出してたけど
随分変わったな と思った夏の夜
>>810 それそれ。キャンペーンとかやってるな。
>>810 そりゃカードオタとアニオタはかぶる所があるからな
俺はアニマックスではまだ見てないなあ。地上波でも一度しか見たこと無いし。
やっぱそんなやってないのね
今ってノンクリーチャーデッキってないの?
クリーチャーが入ってるデッキに魅力を感じないんだが
おまえな、いつも手札から物事処理されてみろ
相手としては戦っている感じがないよ・・・この、糞バーンが!
なつかしーなあ
5版初期〜ウルザブロックあたりまでやってたよ
今でも処分し損ねた大量のカードが家に眠ってる
別に公式戦に出るわけでも無いのに集めたカードが
どんどんスタンダード落ちしていくのに耐えられなくなって
やめたんだよな、確か…
自分を引きずり込んだ奴もさっさとやめちゃったしな
仲間が居ないと辛いよ
ところでお前ら、
やめてから「あー、あのカードがあの頃あったらなー」とか思ったカードってある?
俺はミラージュブロックでやめた緑単好きだったから
怨恨出たときにうらやましくってしょうがなかった。
周りに遊べる環境がなかったから再開しなかったけど、
それさえ整ってたらまたやっただろうなぁ・・・。
銀騎士
>>817 抹消
テンペ〜ウルザの青全盛期、
必死にターボジョークルやってた俺にとってはまさに神カード
>>816 俺は最近、デッキ組み直して遊んでるよ。
俺も現役の頃は変にレギュレーションとか意識してたけど、
今は逆に始めたばかりの頃のように自由に組める。
ようこそレガシー・ヴィンテージの世界へ
レギュ気にしなくなったらメダリオンブルーに嘘か誠かとか不実とか行き詰まりとか入るようになりました(´・ω・)
自由に組むならレガシーいけばいいじゃないと思いました…
>>820 俺は現役の頃使ってた青コントロール崩してカブトガニ対立にした。
ネタのつもりだったけど意外とthee
一応まだエクテンに対応してるけどさすがに出る気にはならんなぁ
>>817 ヨーグモスの意志
なにあの強力カード ふざけてるの?
フォーマットなんて無視して遊べばいいんだよ。
公式トーナメント意識してるとお金がいくらあっても足りなくなるよ。
だいたい勝つためだけに黙々とプレイして何が楽しいのかねぇ。
大会優勝者なんかのデッキはすぐにコピーされるし。
ファンデッキなどでカジュアルに楽しんだ方がいいと思うよ。
上の方にもあったけど競技思考が強すぎるのはよくないかと。
インベブロック限定5色デッキ使いの俺が来ましたよ。
何故か1枚しか入れてない合同勝利をよく引く。
>>826 その気持ちはわかるけど、それもまた偏った意見だと思いますよ。
競技で勝つことに楽しみを見出している人はたくさんいます。
それもマジックの楽しみの一つだから否定は出来ないと思われ。
そんな漏れはカジュアルな人です。
>>828 昔からよくいる「コピーデッキうぜぇ」っていうタイプの人なんでスルーするのがよろしいかと。
勝負事である以上、対戦してくれる相手のことを考えたらどんなにふざけたコンセプトでも
勝つためにチューニングしない、というのは失礼以外の何ものでもありませんものね。
>>829 くまくま
決め付けは良くないと思いますよ。
どんなデッキでもルールどおり組まれているのであれば失礼だという事はありませんよね。
>>830 うまいねw
そういえば最近見ないクマー氏もこんなこと書いたんだっけな。
ま、なんにせよ「これはお遊びデッキだからコピーデッキに負けるの当然」って顔する
のだけはガマンならんということです。
>>825 俺もそう思うが、友人がパワー9てんこもりデッキ作ってきて、
ゲームにならんかった‥orz
最低限のバランスってのは必要だと今更ながら実感。
>>832 パワー9持っているならそのデッキ一個だけって事はないだろ?w
これ4枚入れたいけれど持ってない。それなら足りない分をこいつで・・・
買い始めた頃って違う意味で充実している
すべてのカードを4枚持っていたなら、なんか仙人気分なんだろうなw
>>834 >すべてのカードを4枚持っていたなら
MWSで似たこと出来るんだよね…
でも
>これ4枚入れたいけれど持ってない。それなら足りない分をこいつで・・・
これは懐かしい感覚だね。俺も始めたばかりのころ、白ウィニー使ってたんだけど
白シャドーが全然足りなくて(当時はアンコもシングルで買えるなんて知らなかった…)、
ローリングストーンズ+変容する壁とか仕込んでたよw
しばらく辞めてて、高校に入ってからマジックやってる人見つけて
どうしたら強くなる?ってデッキ見せたら
「これいらない、これいらない、これいらない…」と…
さすがにへこんだなorz
>>832 パワー9てんこもりできるほど所持してるんだ・・・
高嶺の花だil||li _| ̄|○ il||li
どうせだったら
各色の代表的なデッキの、フィニッシャーの変遷とか作ってみないか?
青のコントロール系だったら虹のイフリート→変異種→曇り鏡のメロクとか・・・
ごめん誤爆
>>832 戦ったの俺だべ!1枚ずつでも強かったな。チャネル系、フォーク系、天秤系、黒系は入れなかっが手札が引けるカードは強いな。いきなり手札破壊に負けたわけだが。
6版以降は詳しくないがスクイーとマスティコアとサイカトグが欲しくなった。
>>833 諸事情により、それしかない状態なので‥。
こっちもそんなにデッキ数ないけど。
>>839 定番とはいえ、1ターン目にデカブツ、二ターン目にゲドンはキツイ‥orz
辛うじて対応出来るのは脅迫出来る黒くらい。
マスクス辺りのデッキじゃ話しになりませんがな‥。
よーしパパ、リング入れちゃうぞ〜。
841 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/06(土) 14:16:29 ID:QT+CGeEn
マスティコア出されたら流れが変わるよな…
>>842 検索してみたけど
「青サビ」の立場がまるっきり無いですな・・・
>>808 昨日ミュージックステーションのあとにCMやってたよ
いっぱいカードひいてー、《補充》プレイしてー
それにレスしてー、《空虚自身》
なつかしー
スーサイドブラックとパーミッションやってたよ('∀`)
レガシー出たあたりで止めたなー
848 :
846:2005/08/07(日) 01:07:44 ID:w2/WeHEv
懐かしくてWEB体験版やってみたけど解説うるせー!。・゜・(ノ∀`)・゜・。
静かに懐古させてくれ(´・ω・`)
ルールなんぞわかっとるっちゅうねんなー
850 :
846:2005/08/07(日) 01:43:27 ID:w2/WeHEv
>>849 おお、ありがとう('∀`)
早速DLしてみます(`・ω・´)b
>>848 俺もさっきダウソしてやってみた
懐かしすぎ(´¬`*)
ワームとか召喚して相手のクリーチャー蹴散らすのが楽しい
「俺にはブロッククリーチャーがいねぇよ・・・(´・ω・`)」
哀愁漂うCPUのゴブリンの声聞くとバツが悪い気持ちに
>>840 つっこませろ!
>1ターン目にデカブツ、二ターン目にゲドン
で、土地は何枚壊れたん?Sinkholeで良いんとちゃうん?
>>852 まあ、他にストリップマインでも可…。
どっちにしろ詰んでる事に変わりはないんで…。
>>826 コピー云々はともかく、下半分には同意。
なんだ、このスレでは基本セットの白枠カード人気ないのな。
俺は結構昔のカードも持ってるけど、今のカードの方が解りやすいし
印刷も綺麗だから、黒枠のカードはしまって優先的に白枠で遊んでる。
黒枠カードはカッコイイけどキズ汚れが目立ってしまうのが残念
ちょっと擦ると端が白く剥がれるよな。
7版の対抗呪文と神の怒り、評判いまいちだけど俺は愛用してる。
7版以降の神の怒りって
神の怒りっていうかゲドンみたいだよな>イラスト
神様にとっては土地も生物も大差ないんだよ
マジックオンラインの無料トライアルで遊んでるけど
やっぱ楽しい
基本セットだけでなら遊びたいかも
>>859 KEVの神の怒りのイラストは最高だと思うけどな。
消し飛ぶ様が(・∀・)イイ!!
7の髪の怒り
カコイイ!!
売らなきゃよかった
オレは昔のひっくり返って死んでるゴブリンかオークみたいなやつが好き。
フンドシ男もいるしな
《空虚自身》ごときでは、裏パワー9筆頭、僕らの《テフェリーの世界》の
足元にも及ばない。
《テフェリーの世界/Teferi's Realm》は《時の砂/Sands of Time》ロックで
だいぶ嵌められた記憶があるので、普通に用途のあるカードだと思うが
空虚自身は某鱗のワームみたいな本当に使えないカードと
比べるべきだと思うよ。うん。
>>870 初心者騙すのはよくないぞ
いや、空虚自身は本当に使えないけどな。うん。
がっかりレア五号生筆頭!人さらい参上!
カードに溢れる夢ならばこいつも忘れるな!
「力の風!!」
「空虚自身」って
パック剥いで引いた人が空虚になるように狙って作られたカードなんじゃ・・・
>869
・唯一エンチャントをフェイズアウトさせられるカード
・なのにエンチャントを指定されると死ぬ
・エンチャントでなくともランドやアーティファクトを消されて死ぬ
・相手のほうが先にアップキープが回ってくるので死ぬ
・2ターン過ぎないとロックがかからないことに気づかれる前に死ぬ
・運良く生き延びても今度は自分の指定で首が絞まって死ぬ
・それ以前に即エンドでエメチャー喰らって死ぬディスク回されてネクロ置かれて
死ぬドメインで死ぬ《沈黙のオーラ》で死ぬ《解呪》で死ぬ天敵カードだらけて死ぬ
・《墓石の階段》が壊せるぜ!とか甘い目論見ごと《狂気の祭壇》で削られて死ぬ
・なのにうっかり《絶望の荒野》を壊して死ぬ
・結局《平衡》のほうが圧倒的に使えるので死ぬ
・プロスブルーム ネオステ パンデモノートといった他の地雷の速度に負けて死ぬ
・大体 IA-MI or MI-TE 環境で4マナ圏は普通に死ぬ
・今ならネクロドネイトの対策になりそうだが置いた次のターンでやはり死ぬ
「至高のマゾカード」の称号は伊達ではない。
>871
《ロボトミー》やターボショッカー、《生ける屍》にレスポしてみんなをおどろかせろ!
デュエルルームの全て(の嘲笑)が君のものに!
手としては自分の天秤系にレスポしてドカーン→そこから墓地再活用あるいは
頭のわるいコムボでロックぐらいしか。つーかエターナルで効くのかそれ。
正味な話、
空虚自身より使い道がワカランカードってマジック史上存在するの?
《サプラーツォの略奪者/Saprazzan Raider(MM)》や《蒼ざめた月/Pale Moon(NE)》もなかなか来てるが、
空虚自身には足下にも及ばないよなあ
>876
《サルタリーの使者》とか《無道の競り》とか《Winter Sky》とかたくさん。
スノーカバードランド関連、対抗色関連、コインフリップ関連、FEやIAの頃の
カウンター乗せるエンチャントあたりにはやたらにある容疑。
実際馬鹿コンボのパーツに出来る分《空虚自身》は《占いの鏡》と同レベル、
まだまだマシなほうだと思。
というよりなんで《混沌のゲーム》が再録されてるのかがすでにわからない。
>>877 凄いな…何に使えばいいのかわからない奴らばかりだ。
>>378のカードたちはまだマシなのでは?
だからー
無限(orいっぱい)マナ出してー
《繁栄》とかでいっぱい引いてー
《補充》プレイしてー
自分でレスして《空虚自身》
ほらいっぱい戻ってきた。
素直に焼けとかライブラリーとか言わない。
無限マナの時点で・・・
問題は手札をリソースとして使えるカードたくさんあるのに
虚空自身を使う必要がある場面があるのかどうか
大量マッドネス?
生ける屍にレスポンスで手札ディスカードで、もしかしたらウマーかも。
ルアゴイフアタック前に手札ディスカードで、もしかしたらウマーかも。
罠の橋出てるのに秘儀の研究室のせいで敵が止まらない!
手札ディスカードでウマーかも。
ちぃ! 手札が多くて呪われた巻物がマナのゴミ箱と化している!
手札ディスカードで、次のターンからウマーかも。
ああ、この攻撃で相手を倒さないと、返しのターンで負けてしまう。
場にはスレッショルドクリーチャーがいるが、墓地がさびしい。
手札ディスカードで、もしかしたらウマーかも。
自分のライブラリから好きなだけ土地カードをリムーブできるマナ切り離しもなかなかに意味不明なカードだった。
いやデザイン的には後半のライブラリー密度を上げるためのカードだったんだろうが。
誰かも書いてたが、空虚自身は戦闘時に手札の枚数で
コンバットトリック仕掛けるためのカードっていう位置づけが
一応あることにはあるんだよ。
対戦相手の手札の枚数があなたよりも多い場合、〜は(なんかすごい能力)を得る、みたいな。
残念なことに、そういうサイクルで構築レベルのカードなんざ存在しないが。
相手の手札が多いと有利になるカードって何があったっけ。
仇麻呂対策くらいしか思い出せない・・・救済にはないよな?
罠の橋か狂気の瀬戸際とコンボでもするか。
Putrid Imp / 朽ちゆくインプ (黒)
クリーチャー ― ゾンビ(Zombie)・インプ(Imp) Torment,コモン
カードを1枚捨てる:朽ちゆくインプはターン終了時まで飛行を得る。
スレッショルド ― 朽ちゆくインプは+1/+1の修整を受けるとともに、ブロックに参加できない。(あなたの墓地にカードが7枚以上ある限り、あなたはスレッショルドを持つ)
1/1
Illus.Wayne England (77/143)
#
http://whisper.wisdom-guild.net/card/525077/
889 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/10(水) 02:33:01 ID:rwGJTBCz
おまいらハウスルールってありましたか?
俺らは強すぎる/特定の場合に超強いってカードを勝手に禁止認定してバランス取ってた。
ちなみに前者は黒の万力・支配魔法・象牙の塔。後者は野火・防御円・死の掌握・憂鬱などそういう系。
今から考えると周りが同じ位のペースで強くなって、結果長く楽しむのに貢献したかも。
おいおい、ホビージャパンが販売停止してるじゃねーか
日本代理店の事?それなら、タカラが今は代理店だよ。
HJは何で手放したんだ?
やはり人気が影ってきたからか?
さぁ、漏れも深くは知らない。
しかしまぁ、必死にMTGの後釜を模索してるようにも見えるけどね。
てっきり俺はデュエルマスターズと発売元を統一した結果だと思ってたんだが
あれもタカラとWOC社が提携してるんだよな?
デュエリストジャパンやらマナバーンやらはもうないし
ぎゃざには昔を知ってる人は悲しくなる程しか載ってないし
雑誌じゃろくすっぽ情報得られないってどーよ('A`)
こんだけインターネットが発展してるんだから雑誌媒体で
情報を得ようとする事自体が時代遅れなんジャマイカ
そりゃイベントの決勝戦がライヴで見れるのと
原稿やら編集やら印刷やらで1〜2ヶ月遅れるのとでは勝負にならんて
情報は鮮度が命
898 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/10(水) 09:08:01 ID:Fv7Wwxzy
話し相手になッてくれぃょぅ
chat見回しても誰もオランダ
>>896 デュエリストジャパンは情報が遅い使えない雑誌だったと思うんだが。
>>899 速報系はアレだったけど戦略系記事は充実してたやんか
かの有名なZviのFires理論の記事なんかは読んでて感動した記憶がある
本の利点は何時でも手軽に読める事と保存の容易さなんだから、
鮮度が命である速報系記事はネットにまかせて時間が経過しても
価値の変わらない戦略や理論の記事を専門にすればいいんジャマイカ
>893
どうも契約更改させてもらえなかった模様。あれだけやらかしてれば当たり前か。
他事業の赤字をM:TG関連が埋めていたため、このままではHJは倒産必至。。
>895
明らかにタカラもまごついてるので、急に買取を決めたぽ。
>>897 そりゃそうかもしれんけど、やっぱ雑誌のフットワークの軽さは魅力だと思うんだよ
「あのデッキのレシピどんなんだっけ」みたいな時にいちいちPC起動するなんてめんどいじゃない
>>899 むしろ「一枚のカードから」とかぴよぷーの漫画とかの方が俺にとっては重要だった気がする
だったらぎゃざの小箱でも読んでろって話だな('A`)
>>900 ネット上に転がってる英文や本家デュエリストを読むほうが手っ取り早かったというのが通説ですが。
>>902 >漫画
それだな。俺もそう思う
デュエルファイター刃は良作だったと思。
>>889 ルールとは違うが、カウンターすると嫌われる。
>>901 え?HJて何かやらかしたの?
>>902 俺も未だに持ってるよ。読み返すと面白いしな。
特にレミィの冒険を当時は貪るように読んでたなぁ‥。
土地24枚で一マナマナクリーチャー8枚なら2Tには3マナ出る。
3マナでないときは《リシャーダの港/Rishadan Port(MM)》を起動するべきときだから、Firesには《リバー・ボア/River Boa(6E)》はいらない。
っていう話だったかな
>>904 マジック漫画として読むと途中からつまらなくなってくる
>906
>HJて何かやらかしたの?
・日本語版の価格統制、並行輸入版を扱ってる店の締め出し。無論公取法違反。
当然お上から怒られた上、WoCに「並行輸入を取り締まってくれ」などという、
要は「俺らが儲ける為にお前ら損をしろ」という、代理業者としてご法度の要求を
したために、余計揉める。
・ジャパンクラシックを発案したはいいが、WoCやDCIを締め出そうと
姑息な手段を弄していた事が逆鱗に触れ、「ジャパンクラシックやめますか、
それとも代理店やめますか」というゴージャスな二択をWoCから突きつけられる。
「ゲームぎゃざ」からジャパンクラシックの関連記事が突然消失したのはそのため。
いいアイデアだったのにねえ。
その他印刷問題やら販売数詐称やら相当やったぽいが、悲しくなるので割愛。
まあ、タカラに移って、さすがにあれよりは悪くはならんだろということで。
ジャパンクラシックってそんなにお咎め喰らうようなもんだっけか・・?(´-`;)
>>911 DCIの下請けが勝手に俺ルール作って大会運営させてたんだ、そりゃ怒られるだろ。
でもMIからマジック始めた俺的には最高に近かったけどなぁ>ジャパンクラシック
これがあった当時のエクステンドと1.5ならともかく、今の公式レギュだと
エクステンドとレガシーとの間が開きすぎててちょっと……
>>911 >>914 >・ジャパンクラシックを発案したはいいが、WoCやDCIを締め出そうと
誰もジャパンクラシックが悪かった、最高じゃなかったなんて言ってないでしょう。
今でも時期エクテン移行に伴ってIA〜エクテン落したブロックのレギュレーションほしいって人もいるくらいだし、
資産的に多くの日本人が望んでいたフォーマットだったことは間違いないと思うよ。
ただね、アイデアは悪くなかったんだが…なんというか…
例えばさ、お前さんがHJだったとしよう。
代理業者として日本での普及に努めたい。
そこで「ジャパンクラシック」というレギュを考え出した。
ここでさ、お前さんならWoC社やDCIに対してどういう態度に出る?
「俺たちが考えたんだから勝手にやらせろよ、ハゲ!」?
それとも
「勝手なレギュレーションを設けてしまって申し訳ありません。(中略)
至らぬところもあると思うので、ご指導のほどよろしくお願いします。」?
逆にDCIやWoCだったとして、たかだか代理販売やってる会社が
「勝手にやらせろよ」系の態度とってきたらどうするよ。
>914
事実着眼点はめっさ良かったと思われ。
HJ的にも他国に持ってってアイデア料取れた可能性すらあるわけで。
きっちりDCIと歩調をあわせてさえくれてればと思うと非常にせつねえ。
917 :
910:2005/08/11(木) 03:31:35 ID:WobFGwuX
あーりろってなかったか。
>915
いや、そこで熱くなっていいのは俺だけだから。
気持ちはわかるがスレ的にまったりいこうや。
あと補足THX。
>>915 911と914はあなたの言ってることは理解してると思うから、そう熱くなりなさんな。
それはともかく、そういう事情があったのね。
俺もジャパクラ好きだっただけに、突然ジャパクラが消滅して不思議&残念だったなあ。
マジック辞めた一因なんだけど。
ジャパクラって、デュアランなんかのリバイズドのカードが無かったから、
手出しやすくてパワーバランスもそこそこで面白いレギュレーションだったのになあ。
920 :
910:2005/08/11(木) 03:47:25 ID:WobFGwuX
( ´ー`)y-゜゜゜ < >919 どんまい
みんなマジックが好きだったんだなあ・・・。
>>910 サンクス。
HJも何を勘違いしてたのか、えらいムチャやってたんだな。
そりゃ、手を切られるわな。
JCに関しても面白いと思ったのにそういうことか‥残念。
>>918 まずデュアラン集めんのが大変だからねぇ‥。
昔、β版買ってたけど、6〜7枚集めるのが限界だった。
昔のエキスパッションのブースターが
当時の価格より安い値段で売られてるのをたまに見かけるんだが
気のせいかテンペストだけ割高じゃね?
呪われた巻物とかリビデスとかが付加価値上げてるんか?
おそらく。
同じ理由でアライアンスも一時高騰したよな。
フォースオブ某がアンコモンだからねえ。
>>924 初めて知った!
そういやウルザズ・レガシーもパック1300円くらいはしてたな
>>925 ウルザズ・レガシーってそんな値段になるようなレアあったっけ?
樫の力・疫病王・隠循者・パリンクロン えーと他には・・・
《怨恨/Rancor(UL)》狙い
レガシーは補充デッキの材料も揃ってなかったっけ
レガシーじゃなくてネメシスじゃね?
>>927 ソレダ(゚∀゜)!
肝心なのを忘れてた・・
しかもコモンだったんだよな怨恨w
>>928 そうだっけ?
サーガ・ディスティニー・ネメシスに多かったような
修繕はレガシーだったっけ?
>>931 レガシーで合ってる
あとなだれ乗りとか樹上の村とかもあったな>レガシー
錯乱した隠遁者とかもね。ルーンの母もかな?
レガシーはコモン・アンコモン・レアとどれも優秀なのがそろってたなぁ
つかウルザブロックって全体的にぶっ壊れてた気がする
カードパワーのレベルは
サーガ>ディスティニー>レガシー みたいな感じ?
US>UL>UD じゃないかな?
デスティニーはぶっ壊れてるのって殆どレアだし、特定用途限定って感じがする。
マスティと樽は例外として。
UL>US>UDな気がする
サーガは引いてガッカリなのもけっこうあったし
>>939 オックとか刻印とか休眠エンチャントとかゼフィドとかw
壊れ具合で言うなら、トレイリアのアカデミーが属してるっていうだけで
ダントツにUS。次に記憶の壺を擁するUL、最後がUDじゃない?
補充もいい加減アレなカードだけど、その前の二つがヤリスギ
まあ、ブロック全体でアレなのはどうしようもないが
揺籃の地とか変異種とか天才のひらめきもサーガだな
サーガが発売された頃は初心者だったから
こいつらの強さが全然分からなかったorz
サーガはバランス調整を完全に失敗したセットだった、と開発部の中の人も言ってたぞ。
開発メンバー全員が社長室に呼び出されて、説教くらったとか何とか…
>>944 その説教もあって
マスクスでの急激なパワーダウンか・・・
>>945 >マスクスでの急激なパワーダウンか・
と思われてるだけで、実際はマスクスはバランスも取れてたし
燻し銀なカードが多くてよかったんじゃないかな。
プロフェシーはバランス云々より、眼の付け所が悪かった、ってことでw
風シリーズもアバターよりも軽いコスト軽減ついてれば、あるいは
使われたかもしれない…
やっぱダメブロック扱いはプロフェシーのせいなのか…?
プロフェシーは萎えたな('A`)
なんかこう、「新エキスパンションが出たぞ!」っていう感じがしなかった
亀ネタだが怨恨ってそんな値段跳ね上がってるの?
当時やってた連中なら余裕で数ダース持ってるカードだと思うんだが。
俺も実家の箱にどっさり入ってると思う。
>>948 数ダース・・・(゚д゚)
ヤフオクとかでも、下手なレアよりは高い値段で取引されてるな>怨恨
USのぶっ壊れカード・・
思い出せる限りで、アカデミー、らせん、意外な授かり物、天才のひらめき、ヨーグモスウィル、
クレードル、キー・・・どう考えてもULやUDよりこわれてるな。
変異種や強迫もあるし。
それに比べ、プロフェシーの当たりレアってマギータだけ・・頑張ってあと喧嘩屋だけか・・
アンコまで含めても、キマイラ像とfoilだけ・・
何この差は。
マジック辞めたけど、俺も怨恨なら実家に数十枚転がってると思うけど・・
すまん、流石に数ダースは言いすぎだったかもしれんw
しかしそれでも、当時好きだったカードなもんで妙に持ってるんだよな。
そうすると俺も怨恨長者かw
当時はリバーボアがそんな扱いだったよなあ。
ヴィジョンズやってた人がほいほいくれた覚えがある。
ここで人生初の箱買いがプロフェシーだった俺が来ましたよ・・・。
ワクテカしながら箱開けるも、剥いていくにつれ
「いいレア出ねーなー」→「あれ?なんか弱くね?」→「・・・orz」
風と化身がトレードで初心者に喜ばれた(notシャーク)くらいかな、収穫は・・・。
何かいいなw>怨恨長者
ディスティニー出た当時は、
「マスティ長者」がリアルで俺の知り合いの中にいた
近所のカードショップで当初シングル800円だった、
あまり注目されてなかったマスティコアを数枚買い漁ってた
「これ絶対強いって」みたいな
数ヵ月後にはマスティの値段が2800円に跳ね上がってたw
そいつは持ってる複数のデッキにマスティ4枚づつ投入して
周りから羨ましがられてた
>>952 せつねーな(´・ω・`)
マスクスの場合、テンペストブロックと入れ替わりだったことが余計に「弱い」という
イメージを植えつけてる気ガス。
「不毛の大地」の入れ替わりに「黄塵地帯」だもんな・・・
スクイーはいきなり注目を集めてたけど
「弱い」というより「遅い」だった気が。
それまでが5ターンでウィニーに殺される環境だったから、
それまでより遅いカードで構成されてるマスクスブロックが弱く感じたんじゃないかな。
それと、前のウルザブロックのカードパワーが飛びぬけてぶっ壊れてたから、落差で弱く感じたのもあるかな。
IA以来、5マナ6マナのレアといったら確定でゲームエンダーだったわけで、
マスクスはそのへんの概念も破壊してたと思う。
《隆盛なるエヴィンカー》や《水位の上昇》なんて、それまでのブロックなら
高確率で紙扱いされてる。
あと、5版から6版に移った影響をモロ喰らってたような気も。
>>952 仲間だよ。
友達と割り勘でボックス買いました……ガッカリエキスパンションNO.1です。
960 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/11(木) 23:58:27 ID:jSTL/iVD
ダメランは消えないと思って50枚以上トレードとかで集めてて、
7版?8版?あたりで消えたからマジック止めたw
アースクウェイクって消えたっけかあ?
961 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/11(木) 23:59:36 ID:jSTL/iVD
オレはデスティニのBOXを生まれて初めて買って、大得しましたよ
>>960 地震は8版で落ちた。ダメランは復活してる。
さっきからすげーマジックのCMやってんだけど
カード一枚一枚で見るとテンペストブロックは強かったけど
ブロック全体的な強さならウルザブロックの方が壊れてた希ガス
俺赤使いだからウルザブロックでの恩恵はあんまなかったな
青や黒は壊れてたけど赤っていまいち普通だったような。
マスクスは決して肩を落とすようなダメエキスパンションじゃなかったんだよな…
前後がアレ(特に前が)で、相対的にガッカリ感が大きかったんだろうなぁ。
ポートや、スクイー。パララクスにリクルーターにピッチスペル。
これで〆のエキスパンションがマトモだったら文句なしに優良エキスパンションて呼ばれてた気も。
アレはアレで味があると思うけどさw
特にネメシスは前評判通り強かったと思う。
・エヴィンカー・リンシヴィー・はじける子嚢・水位の上昇・からみつく鉄線
・パララクスの波・ブラストダーム・炎の印章・蓄積した知識・目くらましetc
今思ったけどコモンtueeee
次スレたてました。
リンクの張り方が分からないので次の人やってちょ。
>>965 赤使いはそれまでのウィニー系からコントロール系に変更を迫られてたねえ。
デッドガイな赤使いには気の毒な時代だった。
ブラストが抜け、火葬・ボーライ・ネビ皿まで抜け、
あげくにはジャッカル・モグファナ・フランキー・巻物とごっそり・・orz
変わりに略奪・なだれ乗り・チッキン・マスティ・ワイルドファイアーとかもらっても納得できんぞーーー!!
火力をー!もっと火力をああああああああああああああああああああああああああああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
>>948 禿同。コモンだから箱買いすれば腐るほど出てくるしな〜。
つか俺もビックリだ‥・・(゚д゚)そんなに跳ね上がってるのか怨恨。
今だに緑の出るデッキには大抵入ってるけど。
確かにUSブロックが強過ぎて、MMブロックは物足りなく感じたけど、
今思えばいいブロックだったと思う。
アーティファクト並べられてドラゴンや巨人に殴られたり、カード引かされまくったり、
一ターン目で5/5トランプルが出てきたり、いくら殺しても出てくるツリーフォークとか、
挙句に相手はライフ+20点、自分は即死とかたまらんよ。
プロフェシーのレア・・・全然覚えてないwwww
コモンアンコのほうが使えたような記憶がある
テンペストから7版の一個前までしてたんだが一番強いと思ったのはウルザ時代のストンピィだったなぁ。
俺のデッキが青単だったってのもあったんだろうがorz
そんな俺の最後のデッキはカウンターと猫で耐えつつ荒廃の天使でトドめな白青黒3色デッキ
確実に持久戦になるがそこそこ楽しめた。思い出せば思い出すほど懐かしいわ
始めたばっかりで、少ないカード資産でどうデッキ組むか考えてる頃が楽しかったなぁ。
土地一枚抜いてクリーチャー入れるかどうかで一日悩んだりしたことあったよ。
プロフェシーのトップレアはマギータか厄介なスピリットあたりかな。
個人的にはムンガワームにトランプルでも付いててほしかった。
マナ出し生物と組み合わせてムンガゲドン作ったけど、
回避能力がないから微妙な感じだったわ・・・。
つ【】怨恨
プロフェシー箱買いして黒アバターfoil引いて売っ払ったら元が取れた
マスクスはタイプ2落ちする頃1BOX2500円で売ってたからカートン買いしたw
>>976 もちろん入れてたけどさ、単体で戦力になるか否かで
安定性にけっこう影響するもんだわ。
怨恨も含めると3枚だから揃ったり揃わなかったりで。
ワームが出る前にor出てもチャンプブロックされ続けて、
怨恨付けたバッパラでそのまま殴り勝つことが多かった気がするw
俺もムンガ好きだよ。
山脈の闘獣やケルドの狂戦士、苦痛の城塞等と組み合わせて使ってた。
>>978 ほんとだ、なかなか強いな。条件が現実的。
風=オーバーキル、化身=ハッタリ生物くらいの認識で無視してたわorz
>>981 なるほど、苦痛の城塞との組み合わせもよさそうだなあ。
もちろんプロフェシーのトップアンコ、キマイラ像様も入ってたよなw
最初ダームを見たときの俺の周りの評価。
「結構強いけど怨恨つかねーよ。微妙だな」
本当にごめんなさい。
個人的に好きだけどな、プロフェシー。
リスティック、ゴツいスペルシェイパーレジェンド、馬鹿っぽい風、冬月大地のイラスト等等…。
トークンフェチとしてはリス番にも狂喜した。
プロフェシーのころの赤って地味に強かったよな…
自分の中では老練の喧嘩屋がトップレア。大好き。
>>985 漏れはトゲ尾のドレイクのイラストが気に入ってたな。
昔のRPGみたい
プロフェシーはイマイチパッとしないイメージが・・・
確かに強いカードもあるんだけどな。
でもまあそんなのお構いなしに化身と風シリーズは好きだ。
>>987 ドレイクもカッコよかったけど、俺は雛のほうが好きだったかな。
ショボくて可愛かった。
991 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/15(月) 01:21:32 ID:1t1lhsIb
でもこれだけネタ扱いされるプロフェシーは結果的に成功だったとw
プロフェシーのマークを見るだけで損したような気分になるよ
そういやプロフェシーのシンボルマークって何で
クリスタルみたいなマークなんだ?