【Lycee】リセ質問スレ その2【講習会in2ch】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
ここはリセの質問スレです。 初心者の方を歓迎いたします。
でも、質問する前には念のため、過去ログと公式Q&Aはチェックしましょう。
http://www.lycee-tcg.com/rule_faq.html

前スレ
【Lycee】リセ質問スレ その1【初心者歓迎】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1109607400/

本スレ
【LOE】LyceeTCGその5【XXX】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1113999553/

リセ公式ホームページ
http://www.lycee-tcg.com/
21:2005/06/09(木) 05:41:35 ID:GYyaZPHi
◆ロケット花火の使い方って?

応用のきくイベントなのでいろいろ考えてみてください。
たとえば、こんなかんじに使われてます。
〇相手キャラを移動させたいとき。
・邪魔なブロッカーをどかす。
・黒魔術に吸い込ませる。
・初音姉さまの巣にさそいこむ・・・など

〇相手キャラを破棄したいとき。
・攻撃宣言に対応で。サポート対応で。タップ能力対応で。
 ・キャラ登場やステップ対応で。隣接マスが埋まるキャラに。

 ABC
 DEF

 AとDにキャラがいて、Eにキャラが登場するとき(もしくはステップ等でキャラがEに移動してくるとき)、対応でDを対象に「ロケット花火」。

〇タッパーとのコンボ
・ロケット花火のあと、相手がステップするようなら対応でサイコキネシス等でタップ。
・バトル中に、ロケット→そのままサイコキネシス等。(バトル中はステップできないシステムを利用)
※ただしロケット対応サポートで回避できるのでバトル参加キャラに隣接してないキャラ専用。

なんか、ほかにもありそう。
31:2005/06/09(木) 05:47:19 ID:GYyaZPHi
おまけ。

◆いわゆる”償還酔い”のキャラを捕獲した場合、攻撃宣言できるのはいつから?
そのキャラが償還酔いから開放されるのは「自分の場で”自ターン開始時”を迎えたとき」。
 ・相手ターンにキャラ登場→捕獲→次のターン(自ターン)開始・・・このターンに攻撃可
 ・相手ターンにキャラ登場→次のターン(自ターン)開始→捕獲・・・これは攻撃不可。攻撃できるのはさらに2ターン後。


◆「由女」はゲームでは♂♀両方のはずなのに・・・

女性として扱ってあげてください。


◆”汁鰤”ってなんのこと?

「シルバーブリッツ」のことです。


◆どうして「そら」なの?

属性は宝塚歌劇団の組の名前をヒントにしているらしいです(?)。「宙組」の読み方は「そらぐみ」。


◆プロモ委員長を使いたいんだけど・・・

フリープレイで使うだけならご自由に。
大会で使いたければ、公式ページの使用可能カードをチェックしましょう。
http://www.lycee-tcg.com/duel_guideline.html
※6月1日現在「CH-0063保科智子」は可能。「CH-0209C小牧愛佳」は不可。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 05:48:51 ID:pDbyG5Ku
1乙
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 06:16:45 ID:Xa3/aAUu
>1マジ乙
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 06:18:56 ID:4aPhEjCS
>>1
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 07:36:43 ID:jsZ+FOo4
>>1
乙彼
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 08:06:35 ID:GYyaZPHi
ばすがすばくはしゅぽぽ・・

うぅ、「召還」が「償還」になってた、ハズカシイ
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 15:49:32 ID:HP4nazEY
わざとじゃなかったんだw
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 21:05:00 ID:GYyaZPHi
うわぁぁん・・これで勝ったと思うなよぉ〜

11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 21:06:13 ID:GYyaZPHi
テンプレ追加(いただきもの)。

◆ハクオロのウィツァルネミテアで破棄されるキャラは?

ウィツァルネミテアを宣言した時にハクオロが登場していた列に、
ウィツァルネミテアの効果を処理する時に登場しているキャラクターが全て破棄されます 。
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/10(金) 12:23:14 ID:T+49v+c1
分かり易い解説サイトってないでしょうか?
花とか雪とか、属性によって何が違うかとか
どういうカードが強いとか…(人によるんでしょうけど)。
箱に入ってた紙だけだとよく分からなくて。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/10(金) 12:23:41 ID:T+49v+c1
ちなみに対戦できる知り合いはいません
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/10(金) 12:58:28 ID:VoDyqyvz
つーか自分で探せるだろ?ボケが!何でも聞けばいいと思ってるんじゃねぇぞ?
ttp://www.talesing.com/lycee/
にスポイラー載ってるから参考にしやがれ!
あと1番大事なのは対戦する相手だ!やる気が持続しないぞ!
大会に行け!そして勇気を持って話しかけろ!仲間を見つけるんだ!
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/10(金) 17:44:45 ID:gH74R6yx
このゲームは、数値が大きいことがいいことです。
あと、EX2は偉いです。
初めてなら宙使うといいです。
死なないアタッカー、相撃ちとれるブロッカーが強いです。
大会行って強い人の対戦風景を見ましょう。
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 11:30:14 ID:NQVCc8kF
オンライン対戦できればいいんだけどね。
カードの効果によって数値が上乗せされるとかって
自動処理してくれる方がラクチンだし。
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 22:02:58 ID:/Qit8Yq4
>>16
自分で作って公開してくれい。
その方がラクチンだし。
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 00:59:55 ID:Ji4unWDd
り。に通信対戦っぽい機能ついてなかったかな?
ためしたことないけど
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 11:25:07 ID:8rEgl6DK
チャットは実装したんだっけ?
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 16:30:55 ID:C2rbFMML
チャットまででしょ?
通信対戦はまだ
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 16:50:39 ID:mMZrXD6H
公式に書いてあったんだけど、今度池袋で初心者講習あるからでてみようと
思いますが、初心者講習うければだいたいプレイできるくらいになりますか?
あと他に誰かいくかたいますか?
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 17:13:49 ID:bFMg6NI7
行く人は結構いると思うけど、みんな全く初心者じゃないと思う。
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 17:19:01 ID:mMZrXD6H
そうですかorz
田舎から一人で遠出するんでまったくの初心者がトチってても怒らないでください。
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 19:51:22 ID:AFWraufz
通信対戦がまだならただのチャットでんな。
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 22:14:47 ID:PCZQOcAt
デッキ作成機が正しい使い方だと思われ
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 07:53:12 ID:HwcUgLgw
むしろ2つ起動して一人で対戦
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/14(火) 09:59:55 ID:OgY/mLhm
ふと思ったのだが、アイテムの修正って常に行われているのだろうか?

恐怖や食い倒れで0にされたステータスはそのとき、
うさみみやたいやき等を装備していたときDPやSPは即座に−1となるのだろうか?

アイテムが常に有効といっても、後から(本来の値ではなく)0になるが上書きされているわけだし

なる理由もならない理由もないよな。
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/15(水) 00:32:35 ID:ZfsMfJAz
>>27
確か、Lyceeは効果発動の前後問わず、1つの対象に発揮されている効果は
すべて同時に効果を与えているものとして扱うんじゃなかったか?
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/15(水) 01:07:10 ID:EExrh67U
0になる・・ような気がする。
常に効果を発揮してるけど、常に計算しなおしてるわけじゃないから、
アイテムを装備したときに1度だけ−1されて、あとはそのままずっと
(ターンが変わっても)その効果が続いてるだけじゃないかな。
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/15(水) 01:11:46 ID:EExrh67U
ゴメン、途中だった。

イベントで数値がかわってもアイテムの分を再計算するわけじゃないから、
一時的に0状態になり、ターン終了時に効果がきれて−1状態にもどる。
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/15(水) 02:44:06 ID:BtSsES7t
これはこのスレで話すよりオフィシャルに聞いた方が良いな。
完全な結論は出ない気がする。
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/15(水) 13:34:33 ID:skmXbWLX
今更の様でスマソ

反則技のテキストの意図が良く分からんのだが…
今までデッキに投入大会に持込みして使用してきたのだが

これってもしかして自分の場だけ?

今までお互いの場のというつもりで使って、
大会でもそういう説明で疑問を抱かれなかったのだが
もしかして、弱い使い方してた?
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/15(水) 13:37:41 ID:TeVxoqL5
前に反則技の処理を聞いたら

自分のAF全てに登場しているキャラと、自分のそれぞれのAFと同列のDF全
てに登場しているキャラを入れ替えます。また、同様の処理を相手の場でも行い
ます。

という答えが帰ってきた
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 19:51:40 ID:BBF3uct9
デッキ診断お願いします
このスレでのデッキ診断が駄目でしたらスルーして下さい

【日29枚】
湯浅皐月3
神尾観鈴2
長岡志保4
あてな2号2
雪月小夜里4
日和川旭4
猪名川由宇4
香月果林2
大爆発4
【雪23枚】
月宮あゆ4
関真理恵4
長谷部彩4
須磨寺雪緒4
紫音4
魔法陣3
【月8枚】
キムチ・ドライブ4
発明4

アグレッシブで何回も殴るデッキ
各種ドロー強化カードでコンボの発動率を高めてます
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 21:10:17 ID:VpaOvLC7
チラッと見ただけだけどEX1以下多すぎないか?
3634:2005/06/16(木) 21:30:15 ID:BBF3uct9
>35
数えてみましたが、確かに多いですね。
(皐月、あてな、香月、大爆発、紫音、魔法陣、真理恵、あゆで合計22枚)
適切な枚数は15枚くらいですよね(違うなら訂正お願いします)
コンボデッキと割り切って皐月と大爆発を抜くか、紫音・香月・真理恵・あてな2号をそれぞれ少しづつ削っていくか、どちらが良いでしょうか?
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 22:01:35 ID:liMCHKxp
あてな2号は要らない
大爆発も要らない
あゆも要らない
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 00:26:29 ID:lCzGfFAA
皐月使えるほど日が入ってない。
そもそもアグレッシブ出したいのにメイストームは不可。
魔法陣入れるならサイコキネシスで足止めはいかが?
志保4彩4はあまりにも多い。
発明よりうっかり。
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 01:05:44 ID:+fu4gmTQ
いやっほっぅーーーー!汁鰤最高!!!
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 09:47:17 ID:NdNEmFnd
キムチって孤児院したキャラを対応で除去られても、引けるわけ?
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 13:40:13 ID:gze60mXG
無理だが。
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 15:11:12 ID:kJ9Fv/M0
プロモーションカードってのは、
ただのトレーディング目的のものであって
ゲームで使えるものじゃないんですか?
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 15:22:58 ID:OmTUmEkn
>42
基本的にプロモーションカードは宣伝目的の存在だよ。だから、ゲームで使える。
ただ、ゲームの公平性を保つ為に、製品版のパックに入るなどして、
広く多くの人が入手できるようになるまで、ゲームでの使用が許可されないだけ。

Lyceeの宣伝の為に別の商品にプロモをつけてるのか、
別の商品を大量にLyceeプレーヤーに買わせる為にプロモがついているのか
判断はつかないけどなw
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 15:27:42 ID:gze60mXG
正確に言うと大会では使用に制限が付くだけで、
身内で使う分には構わない。
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 00:47:14 ID:jrimd0C/
>>21
俺もいく予定。
誰かリセの説明書1冊いただけないでしょうか?(´・ω・`)これから
講習会でではじめるので説明書(ルールブック)熟読したいです。
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 01:08:23 ID:b+hPNUo5
>>45
熟読するようなもんではないよ。
触りしか書いてないし。
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 01:12:00 ID:XT21NSpS
>>45
講習会で受け取るつもりなら説明してもらえるし、やる気になればスターターの1箱も買わないこともあるまい。
講習会前に読みたいならどこで渡すのか?
という問題が有る。
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 01:14:50 ID:jrimd0C/
>>46
そうですか・・・(´・ω・`)触りだけってことは結構難しいですかねえ・・?
講習だけだと覚えきれないとおもってほしかったのです・・・。スターター買えよ!
って思う人いるかもしれませんが、いきなり買ってみるのも抵抗あるのでルルブ読み
直してカードしたいのです・・。
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 01:24:01 ID:6ro2vxJP
そもそも、ルール“ブック”というものは存在しないしな。
で、スターターに入ってる紙に書かれている内容なら、公式サイトに丸々掲載されている。
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 01:31:09 ID:jrimd0C/
>>47
もし池袋のイベント出る人がいましたら、そのイベントでいただきたかったのです。
講習会前ではなくイベント終わりくらいです。講習会だけだと理解できないかなーと
(カードゲームって難しいの多いので)ルルブ見てイベント後家で読むつもりでした・・。
>>49
公式にのってる「ルール説明」にあるので全部ですか?
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 02:47:52 ID:EHJUraig
ぶっちゃけルール紙だけ読んでも全部のルールは分からんからなあ。
FAQの基本ルール辺りは読まないと駄目なのだよね。
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 02:51:56 ID:noqLRxbL
>>50
説明書熟読とかいう気合があるなら、
ルール説明見た後に、オフィシャルのQ&Aを、「全て」見ることをお勧めします、
ってかこれ重要。
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 19:13:14 ID:3iyulyfP
本スレが落ちている件について
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 20:55:45 ID:UTzs5v4t
>>53
本スレその6が立ってる件について
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 21:10:17 ID:3iyulyfP
>>54
専ブラで3周してやっと見つけたよorz
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 22:41:31 ID:UTzs5v4t
>>50
講習会はいかがでしたか?
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 23:01:50 ID:hzpW69Y1
>>56
結構難しかった(?)というか複雑というか・・。会場が最初わからなくて人だかりの
とこにいったら違うイベントもやってたらしく、そこと間違えて切なくなったり
しました・・・。
カードゲームには対戦相手も必要なので対戦相手がみつかるといいなあと・・切に願います・・。
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 11:44:37 ID:redJHxRV
>>57
俺も行きましたよ〜。当日1パック買ったら
高羽が当たってハッピーだった俺が。
どの辺に座ってた?
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 14:52:48 ID:vgdEkeQy
反則技デッキを作りたいのだが、
どういう形が強いのかな?
やっぱ日メインでタッチ月なのかな?
そういう形で作ってはみたが正のシナジーが一向に見えてこないのだが・・・
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 15:32:34 ID:z5graht+
漏れもあのイラストが好きだからいろいろ考えた。
3バージョン作ったが、どれも反則技を入れないほうが強かったorz

根本的に今の環境ではタッチ月ってのに旨みが少ないってのもあるが
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 15:51:15 ID:vgdEkeQy
うむ〜
確かにタッチ月が生きるのは宙と混ぜたときくらいにしかないな
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 18:50:29 ID:1t10ZQkp
「セリオ」経由で日を補充する前提の雪月、
相手ターンに「制裁」で攻撃を止めて、
続く自ターンで「反則技」…


すまん、俺が悪かった。
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 21:51:40 ID:cjjcfDd4
>>58
どのへんに座ってたかはよく覚えてないです。ごめんなさい。
てか同じ時間帯(?)かも微妙に・・・。
まだどのカードが強いとか全然よくわからないです・・・。
高羽ってカード強いかよくわからないですが、おめでとうございます。

これってアリス、リーフ、ビジュアルアーツすきなようにまぜてデッキくんで
いいんですよね?てことはスターターかわないでブースターでかうほうがお得?
どうなんでしょうか・・
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 22:27:50 ID:+qWqrGYW
とりあえずリーフのブースター買ってればいいんでは?
リーフは当たり率が高いんで。

梓皐月を後ろに出して鉄壁ブロック&時間稼ぎ→反則技→殴りまくってキムチからゆかりと霧谷のオーダーステップでシメ<反則技
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 22:50:42 ID:cjjcfDd4
>>64
助言ありがとうございます。2パック今かってまいりました。
レアが母性愛と柏木 千鶴がでました。強いのか微妙?よくわからないですが
柏木 千鶴は攻撃が高いから強いのか?と自分で思ってますがどうなんでしょう?
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 23:31:33 ID:redJHxRV
>>65
僕は12:40分からの講習で、入り口からみて
一番手前のテーブルに座ってますた!


自分も始めたばっかでよくわかりませんが、
柏木千鶴はかなり使えたかと・・・。
俺が前に当てたのを見て、友達が目の色変えてましたし・・・
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 23:52:24 ID:gBK6jG+g
>>66
でも残念ながら、ちと弱体化したんだよ。
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 23:54:22 ID:cjjcfDd4
>>66
時間違う予感かも・・・。
まぢで?柏木千鶴強いのか・・。攻撃4だしなあ・・。リーフかったのはいいけど
リーフでわかるのが「うたわれるもの」しかない俺がいる。
とうはとはマルチとセリオしかわからんorz(しかも名前だけ)
66さん機会があったら私とプレイしてくださいorz
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 00:03:24 ID:4TEpXgIm
>>67
えっと・・・エラッタ・・・だよね?

>>68
俺もそのつもりでこのスレに張り付いてますたw
どの辺に住んでます?
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 00:19:00 ID:Mdhhdtb/
>>69
ま、まぢで?池袋から電車でくだっていくところの一時間ちょいくらいの場所です。

>>67
エラッタorz 確認してきます
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 02:32:47 ID:wl6WNysV
>>70
ステップするのに宙宙が必要になった>千鶴
それでも4/3/1のDFダッシュ持ちは強いと思う
それより個人的にはオボロのEX1のほうが宙使いにはイタイと思う
まあそれでも資産安くてもそこそこ組めるから最初は宙がオススメかな
資産が溜まるとなお強くなるからそのまま宙ばっか使ってる人もいるけどw
ちなみに漏れは皐月が好きだからという理由だけで日を使ってる
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 07:50:29 ID:4TEpXgIm
>>70
俺も1時間ぐらいだよ!
ちなみに神奈川県民!

>>71
ちなみに俺は高羽が可愛いという理由
だけで日を使っている。
マルチやあかり、いいんちょも好きだから、
花を混ぜたいんだけど・・・どうかな?
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 13:28:48 ID:QuhdefpO
>>75
横レスだが。
日花はいけると思う。相撃ちブロックしながらアタッカーのDP上げて攻撃してれば良い感じ。雪月小夜里も活きるし
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 14:07:20 ID:W/+cD3Xt
アンカー間違ってるよ
どこに横レスしてるんだよw

日花が行けるのは同意。
エレーヌやユリーシャのサポートは強い。ダッシュ持ちには通常サポートすればいいし。
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 14:57:11 ID:4TEpXgIm
>>73
>>74
サンクス!これからは花のカードにも
目を向けてみるよ!
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 16:23:25 ID:DPTdgSiN
分かっているとは思うが
ティアリス・ユリーシャ・エレーヌのサポートは通常サポートできんからな
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 17:05:43 ID:Mdhhdtb/
>>72
逆方向です (つД`)
機会があれば池袋までいくのでよろしくです。まだ理解できてない部分も
多くミス多いかもですが。
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 18:23:53 ID:4TEpXgIm
>>76
誰だいそれ?

>>77
池袋まで890円なんだよねぇ・・・
カードゲームができる店はあるけど・・・
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 19:55:50 ID:Mdhhdtb/
>>78
俺片道1110円かかるorz
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 20:15:33 ID:4TEpXgIm
>>79
そいつぁひでぇ・・・下手すりゃ3パック買える・・・
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 20:23:08 ID:Mdhhdtb/
往復だと倍だから実際もっとかえたりする(´・ω・`)
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 21:46:32 ID:4TEpXgIm
帰りは定期でキセルするから130円だけど・・・。
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 23:59:07 ID:AAk87Dn0
イベント・アイテムのどこに作品名ある?

魔法の腕輪が痕のカードってのには納得いかんのだが…
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/22(水) 00:07:11 ID:eENK4qht
>>83
オフィシャルHPのカードリストなんじゃないの。
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/22(水) 17:53:04 ID:DwZSsB2w
>>81さん
が対戦できるのは土日のみ?
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/22(水) 19:50:14 ID:1Rt9rfcB
>>85
んーと・・・土日は多分平気。平日夕方もいけないこともない。
あとは火曜日が休みになることが多いから火曜も比較的平気。
ただ土曜日はたまにきついときがある。
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/22(水) 19:52:44 ID:DwZSsB2w
すげー!更新ボタンを押した瞬間
書き込みが!・・・はい、どうでもいいね

>>86
俺は学生だからできれば土日が・・・
それに、1110円も払うんなら沢山
戦いたいよね〜!
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 20:34:39 ID:rpzmuc+X
そうだね沢山プレイしたいね。
ただリセ対人プレイは講習会でしかやってないのでお手柔らかに・・・。
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 21:14:44 ID:Vb5y5D+m
俺もですよ〜w
講習会の後、正面の人ともう一度試合して
一戦一勝です。しかし、勝ったと言っても戦略性0の
ごり押しデッキですたが・・・。
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 00:00:31 ID:rpzmuc+X
今デッキ考えてるんだが、カード資産がないため混色になっちゃう予感。
雷と月もしくは雷と太陽で組みたいがもしかすると3色になっちまうか・・。
(足りてないから)
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 00:56:33 ID:k40QBunM
もはや予感とは言えまい。
無理に単色にする必要も無いが。
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 01:30:37 ID:KNlB/lsU
ヒィィ!91さんナイスつっこみ。
単色じゃないと期待値的にちょっとね・・2色ならなんとかなるかもだけど
単色のが安心してまわせそうだし。初心者にも簡単かなと思ったですよ。
まぁ最初だから好きな色と組み合わせてみる。
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 01:58:03 ID:dcmyJt6m
>>92
個人的には宙雪か日雪がオススメ
あとは>>71>>72みたいに好きなキャラがいる属性を混ぜるとか
やっぱ好きなキャラ使ってると楽しいからね
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 05:56:47 ID:5i8f2QRx
でも花だけは混ぜちゃいけないよ。
勝てなくてやる気なくすから。
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 07:38:17 ID:iMXY61OW
3色は使ってる人見たこと無いなぁ・・・
ってかもう会いましょう!池袋行きましょう!
俺が余ってるカードあげますから!!
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 11:17:44 ID:LCahnSdx
ふふふっ
俺のデッキは4色だぜ
といっても、2色は4枚づつだけどな
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 11:54:07 ID:KNlB/lsU
>>93
宙って雷マークですよね?宙は使おうと思ってます。好きなキャラ多いので。
あとは月使うと思います。雪はカードあんまりもってないので・・・
おそらく太陽を採用な可能性が・・
>>94
ええ!花ヒロイン多いのに・・。
>>95
うほっまじで!ありがとう。
>>96
4色!!そういえばオールマイティーな☆ならデッキにいれられそう?
ということで「ざんまごう」を採用するかも・・。
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 13:45:34 ID:xLbDAWbv
オールマイティではなく何にも使えないの間違いだ<星
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 15:07:07 ID:iMXY61OW
>>97
ハッハッハ。いつにします・・・?

>>98
ランスとかってどうなん?
個人的にはいらないけど・・・
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 15:34:55 ID:xLbDAWbv
ランスはいわばコンボパーツだ
世の99%のランスは雪専y(ry
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 16:32:08 ID:iMXY61OW
ほうほう・・・まあ、俺のデッキに
男はまず入りませんがね〜w
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 16:59:25 ID:xLbDAWbv
男カードは宙混ぜなきゃそんなに意識して入れるようなもんじゃないからね

逆説的に言えば、宙ならドリグラ・宗一辺りは入れない理由はない

勝ち捨てるなら好きに組めるんですけどね(w
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 19:00:20 ID:KNlB/lsU
>>98
えー・・でもどのマークでも代用できるから足りないうちは便利かなあと・・。
>>99
いつでも。問題はプレイする場所だあね。
>>100
略されちゃうとわからないじゃないですか!!略さないで教えてくだされ
>>101
男キャラいいのいますよ。持ってませんが。ざんまごうはあるけど
弟ないんだよねえ・・。弟と悪事使いたいなとは思うが・・。
ところで次のVer2で俺の大好きなアバオ亜空はカード化されるでしょうか?
>>102
ドリグラもってないです・・。ちなみに男だとオボロはいれてます。
ハクオロさんほしいけどもってない・・。
宗一ってのは知らないキャラです(さらにもってないorz)
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 19:31:07 ID:iMXY61OW
>>103
池袋のカード屋に戦える場所無かったっけ・・・?
誰か情報おながいしまつ・・・orz

宗一・・・やつは那須与一がモチーフなんかな?
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 20:46:02 ID:cecaCk6m
ご存知かもしれませんが、話がかみ合ってきて無い気がするのでおさらい

星ってどの色で払っても良い属性であって
どの色でも出るってワケではありませんからね

斬真豪を例に挙げれば
オボロとレミィで斬真豪は出るけど
斬真豪でオボロやレミィは出せませんからね
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 20:51:07 ID:bP9BbowW
>>104
前世が那須与一の弟かなんか
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 20:53:20 ID:KNlB/lsU
>>105
あ、それはわかってます。ただ難しいのは戦闘ダメージとかですねえ・・
AP2とDP2が戦っても勝てなくて1以上こえてる状態じゃないといけない
ってのがまぎらわしいですよねえ・・。
あと山札のダメージの通り方も結構紛らわしいです・・。

あとぜんぜん関係ないけど、アンコモンって欲しいのは全然あたらないものですね・・。
レア以上に・・。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 20:56:23 ID:KNlB/lsU
あげちゃったorz
ごめん
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 21:54:57 ID:iMXY61OW
>>106
なるほど・・・どうりで。

>>107
やってれば自然と覚える・・・はずだ!
やべ、ウズウズしてきたwデッキ眺めてよっとw
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 00:20:44 ID:/yPtozyG
>>109
んと、カード屋戦えるとこデュエルスペースはあるらしいのですが、
土日って大会で席うまってるとか聞くけどどうなんでしょ?
あんま詳しくなくてスマソ。
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 01:14:40 ID:5Y8OmSDp
>>110
大会かぁ・・・ιどっかにいい
空きスペース無いかなぁ・・・。
ちょいと明日調べてみるよ(´ー`)
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 01:24:04 ID:tFl0dcDz
きっとこの子のオボロはExが2なんだろうな
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 15:02:36 ID:5Y8OmSDp
はっはっは




よく分かんなかった・・・一つ分かったのは
今日明日に大会があるらしい。
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 18:50:00 ID:dxt/PB/S
>>112
オボロはエラッタでてますね。でもEX1になってももってるカード資産が
ないので優秀なカードとしてそのまま採用なのです。
>>113
ガーン・・・。
どこのお店もあいてないのかな・・・。明日ならいけるかもしれなかったのに・・
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 18:57:16 ID:5Y8OmSDp
>>114
いや、俺の調べ方が足りないだけかと・・・
俺も明日空いてんよ〜!
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 19:00:21 ID:dxt/PB/S
レステラハヤスw

ハクオロの能力のこのキャラがこの特殊能力の宣言時に登場していた列の
キャラ全てを破棄する。ってのは自分のも相手のも?
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 20:14:42 ID:5Y8OmSDp
それを断ち切る俺orz

とりあえずもう行ってみません?明日w
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 20:29:51 ID:56iDJhW7
行ってもいいけど、場所どこにしようか?
あとルールわからないとことかあるから教えてねorz
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 20:42:16 ID:5Y8OmSDp
はっはっはw俺も全てを理解してはいませんよw

どこにしませう・・・池袋駅にそれらしい場所ありましたっけ?
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 22:45:23 ID:56iDJhW7
ふむ・・・あんま池袋は詳しくないからなあ・・・。サンシャインの中とか
わかりやすい?遠いかなorz
まぁ俺のデッキ今思うと・・・・弱スギス・・・
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 22:50:07 ID:OmELiv0q
>>116
自分のも相手のも全部破棄
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 23:05:16 ID:h26/uW2N
池袋は、アメニティドリーム・イグニス・イエローサブマリンの3店舗が
対戦スペース付きの販売店。いずれも、会員じゃないと使えないと思う。

どの店の、何かのTCGの大会があるだろうけど、その前後なら空いてるはず。
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 23:17:43 ID:56iDJhW7
>>121
ありがとう。まぁハクオロもってないんですけどね・・。
この列っていうのがようわからんとですけど。AFにいたらAFは全部同じ列?
それともAFの真ん中にいたらAFの真ん中とDFの真ん中が同じ列?

>>122
イエローサブマリンってカード作るのにお金とられませんでしたっけ?
カード1年できれちゃうし・・・。
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 23:21:13 ID:5Y8OmSDp
>>122
なんと・・・会員専用・・・orz


>>123
サンシャインの中・・・まあ、さがしてみるさね!
何時頃希望?俺は11時頃キボンヌ
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 23:59:47 ID:56iDJhW7
んー・・サンシャインの何階のどこがいいかねえ・・。わかりやすそうな場所・・。
時間は・・12時ちょいすぎくらいがいいんだけど・・。
126ヨロシク仮面 ◆cbjt2pBK5s :2005/06/26(日) 00:28:22 ID:BjGH7Smf
まぁこんな糞ゲーやってる君もちょっと覗いてみない?

TCG板おやみみスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1116349599/l50
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 00:44:04 ID:FzjalhGG
>>122
待った、イエサブは行ってないからわからないが、アメニティとイグニスは
両方非会員でも無料で使えるはず。
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 00:50:32 ID:X7ACWeJd
>>127
情報サンクスです。
127さんも、もしよろしければ今度やりましょう。
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 01:47:08 ID:kXgmf4B/
アメニティは会員限定だが会員登録が無料、だったような。
で、チェックしてないから実質登録不要、と。

明日はアメニティでしたね。
たしか東急ハンズの横でしたか。
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 03:47:18 ID:WqcKDZzk
俺がしばらく来ない間に何があったんだ……。
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 06:59:30 ID:tZ3RMl3g
>>128
ほんだら、12時ちょい過ぎで!
白いTシャツに青のボタンシャツ、身長170cmで体型は普通!
これを見たら俺だと思って下さい!
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 07:05:10 ID:tZ3RMl3g
ってまだ集合場所決めてないや・・・
この前初心者講習会があった所のビルの
前の広場なんてどうです?
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 09:58:44 ID:X7ACWeJd
一回しかいってないからわからない可能性あるけどがんばってみるよ。
サンシャインについた時点で一回レスするよ。
わかんなかったらそれで場所ききます。
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 10:00:27 ID:tZ3RMl3g
ラジャー!
さ、もう家を出ないと・・・
135953:2005/06/26(日) 10:41:43 ID:SEpcmgzg
花って他の属性に比べてそんなに除去に弱いですかね?
サポート対応除去対戦キャラ破棄とかも実際対宙雪位じゃないと無いと思うし、
それなら何度も逮捕とか撃ってたら厳しそうだし、須磨寺に対してならお昼寝もあります。
そこのところどうなんでしょう?
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 11:09:15 ID:1ulgqWGv
>135
対抗策の有無じゃなくて、他の属性と比べてAP,DPが低い分、
サポートに対する依存度が高いのが、除去に弱い理由。

>133,134
サンシャインの中は広い。
ゲマ屋あたりを待ち合わせ場所にするのをオススメする。
でじこの看板があって判りやすいし、
同じビルの6階がアメニティードリームだし、
イグニスやイエローサブマリンにも近い。
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 11:22:25 ID:FzjalhGG
>>135
ついでに言うと、「花単」が弱いだけで、日や宙と組み合わせるなら別に弱くはない。
マルチ、初音、サクヤ、お昼寝あたりはどれも優秀カード。那須や綾香が4/4に
あがると浮沈のAFアタッカーになる。

攻撃色 宙・日 補助色 花・雪・月

で、攻撃色と補助色をそれぞれ1色ずつ組み合わせた2色デッキは比較的に
使いやすいかと。単色だと宙・日・月は組めるが雪は厳しく、花は単色で組む色では
ない。勝ちパターンはいくつかあるが、安定して勝つには遠くなる。
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 12:02:46 ID:2b5VpHi4
さて、ついたのはいいけどサンシャインの中で迷子状態。
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 12:08:54 ID:tZ3RMl3g
俺はまだ電車に揺られてます・・・
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 12:24:05 ID:2b5VpHi4
ナンジャタウン前いかがかしら
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 12:25:50 ID:tZ3RMl3g
待って・・・今御徒町だから・・・
多分50分ぐらいに着くんで、それまで
ぶらぶらしちょって下さいな・・・
142135:2005/06/26(日) 12:45:00 ID:SEpcmgzg
>>136-137
今雪花で観鈴マップ初音組んでるんですが、参考になります。
DPの高い雪キャラでDFを固めて、シィルでAFキャラを戻したりしながら
初音が飛び回る構成にしたいと思います。
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 12:59:23 ID:tZ3RMl3g
ナンジャタウン・・・着いたような気がします!
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 13:01:57 ID:2b5VpHi4
ジーパンに黒いトート、ヘッドホンが俺です
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 18:08:57 ID:5IO1d4MA
渚の能力を発動させて勝ちたいんですが、12人ダウンさせても、そ13人目はバトルしてくれません
なんとかバトルさせる手段ってないですか?
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 20:33:10 ID:DIt65n6G
今日はお疲れ様でした。コモンカードも頂きまして助かりました。
また次回よろしくお願いします。
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 21:00:27 ID:tZ3RMl3g
>>146
こちらこそお疲れ様です!また暇があったらいつでも呼んで下さい!
できる限り予定を合わすますんで!
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 21:29:52 ID:kXgmf4B/
>>145
グランドメサイア
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 21:31:38 ID:kc2Sg+A/
>>145
夢が見たいなら、グランメサイア、
これなら、こちらが指定したキャラが、相手防御キャラになる。
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 22:01:23 ID:DIt65n6G
>>147
だいたい日曜日でお願いします。
今度はレアとかもって行きますね。少ないうえに(´・ω・`)なカード
ばかりですが、、、
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/27(月) 05:29:07 ID:ayupCdvL
その、なんだ。
話題がない時はまあ良いっちゃ良いんだが、質問があった時に、
大多数の人間にとって関係ない事で間に割り込むのは止めないか?
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/27(月) 06:33:23 ID:wpewuzMu
探すときはともかく、話がまとまった後に待ち合わせ時間、場所までここで決めたりするのは私物化だとおもうよ
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/27(月) 10:14:56 ID:XP2dcMcg
質問です。
カオル・クインシー神楽のようにEXのところに2属性もつキャラクターは
コストとして使う場合両方だしますか?それとも選んだほうをですか?
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/27(月) 10:25:13 ID:CTsuNoME
どちらとしても使用できる1点
公式みれ。

実際には、どちらとして割り当てるか、宣言時に決めざるをえないが。
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/27(月) 20:17:33 ID:dwqWFHA+
>>151
>>152
すいません・・・ってかアド交換しときゃよかったorz
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/28(火) 00:26:42 ID:EvKcxm18
お守りではアルルゥの能力は防御できない?
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/28(火) 03:23:03 ID:d6d/4ZiQ
出来ない。
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/28(火) 15:13:28 ID:E6E9cL8P
月を使わない逮捕対策求む
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/28(火) 15:56:18 ID:vfo+MHIp
重いキャラ使わない。4コスト以下のキャラでまとめる。
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/28(火) 16:17:38 ID:E6E9cL8P
畜生ー
ヘビーキャラデッキ作ろうと思ったが、
やっぱり、月混ぜなきゃか
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/28(火) 16:43:43 ID:E6E9cL8P
天敵はアルルゥ・大爆発・逮捕
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/28(火) 22:05:44 ID:BsyoCjE+
>>155
次回のときアドお願いします。
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/29(水) 20:53:03 ID:Pa+c3x71
リアンノンの能力を教えてください
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 00:32:42 ID:pYIb2Ot+
>>155
次回のためにとりあえずですが、捨てアドとったのであとでメルお願いします。
lyceeあっとまーくlovelys.jp
あっとマーク部分を@で。

>>151
>>152
ご迷惑かけてすいません。フリメとったのでご容赦のほう願います。
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 04:22:59 ID:4sI8JEin
除去対策なんて簡単ですよ。
強いキャラをいっぱい出せばいいのですww
除去なんてそうポンポン撃て無いから悪司、千鶴、舞、那須とかいっぱい出しとけば1人くらい除去されても問題ないww
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 15:13:05 ID:iTMHaJuc
>>165 アホか。手札使う枚数が多いキャラほど逮捕が痛いんだよ。
日単みたいな2コストAP3どんどん出せるデッキの方が対策になる。2枚で出たカード
に3枚の逮捕じゃアドバンテージ失ってるから。
まあサポート対応などでの使い方にもよるが。


あ、クマーっと。
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 20:21:09 ID:6EtLWTvJ
>>166
アホか。2コスト31出したら引き篭られて終わり
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 22:52:35 ID:7UmXLICE
レアリティにPって書いてあるのはプロモですよね?
篠塚弥生ってカードは(マネージャーの能力)公式にのってませんが使用禁止
ってことなのでしょうか?
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 22:59:50 ID:WK7+Pv9Y
>>168
公式のガイドラインを見れー
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 23:10:56 ID:7UmXLICE
>>169
今見てきましたが今月から使えるみたいです。見逃してました。
どもありがとうございます。
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/01(金) 01:58:46 ID:iB6xdAXP
>>167

:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/01(金) 08:07:01 ID:V50JCNzp
TCGはじめてなんだけどデッキはどのくらいのバランスが理想?(属性は除いて
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/01(金) 08:15:22 ID:0urPpEGl
キャラ50〜、残りイベントとか入れたいやつ
EX2は裁定40枚以上(多いに越したことは無い)
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/01(金) 09:42:02 ID:CvmIflsn
>173
キャラは45枚膳後でも何とかなる。
逆にEX2は45枚以下では辛い。
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/01(金) 10:05:27 ID:0urPpEGl
でその重箱の隅をつつく様な訂正がTCG初心者にどのようにプラスに働くのか良かったら教えてくれ。
176174:2005/07/01(金) 10:11:04 ID:CvmIflsn
>175=173
重箱の隅を突つく訂正か?
5枚の差は大きいぞ。
キャラ枚数はともかく、EX2の方は40枚程度じゃデッキが有効に機能しない。

まあ、初心者スレでこんな議論をする必要は無いんだけどな。
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/01(金) 10:17:46 ID:0urPpEGl
渇4瑞穂4の月8枚の宙月。
那須3
悪司2
扇奈2
これで15枚。
あとオボロか千鶴か狼牙を一枚でも入れたら16。
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/01(金) 11:01:26 ID:CvmIflsn
>172
おいてき堀にして住まない。
ちょっと回せば判るんだけど、カードをそのまま使った時の効果以上に、
コストとして使った時の効率の方が重要。
だからEX2の枚数でもめるてるww

手札が限られてるから、可能な限り効率良く使わなくてはならない。
使用代償が2コストのキャラ1体を出すのに、コストにEX1のカードを2枚使うより、
EX2のカード1枚を使った方が効率良いと言える。
だから、まあEX2のカードは可能な限り入れておけ、と言う事。
ちょっと効果が強いけどEX1のカードより、効果が弱くてもEX2のカードを
入れておいた方が、基本的にデッキの性能は高くなって回し易くなる。

同様に、仕様代償が2コスト以下か3コスト以上かも気にする必要がある。
1体のキャラを出すのに必要な手札の枚数が違ってくるからね。

ちなみに、自分が使って一番成績の良かったデッキの比率を言うと、
EX1,3コスト以上:15枚
EX2,3コスト以上:8枚
EX2,2コスト以下:37枚
エラッタ前の月宙で、10人程参加のGP予選を2度優勝してる。
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/01(金) 15:57:45 ID:YUiPVmm2
>>172
EX1の数は、雪宙で12〜宙単で17くらいか。
使用代償奇数のカードが多かったらEX1多めでも回る。
逆に偶数コストばっかりだと厳しい。
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/01(金) 19:19:34 ID:jwRzpLBL
私もルールに興味を持って始めたいと思っているのですが、
まったくキャラに関する知識が無い為、とりあえず和風しばりでデッキを組みたいのですが、
お勧めのスターター、エキスパンション等はありますか?
TCGに関してはMTG、遊戯王、ガンダムウォーの経験があります。
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/01(金) 19:35:20 ID:to2CZ4Bq
>>171
素で言ってるのか?
対雪宙にしろ対雪単にしろ、AP4の供給量が勝負なわけだが。
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/01(金) 19:41:16 ID:cldZEYdP
フィル・イハートがほしいんだけどもうPメイト7月号売ってないの?
8月号でてるってことはもうないのかな?
在庫とかってどうなっちゃうんだろ・・・。
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/01(金) 19:42:47 ID:CvmIflsn
>180
今はエキスパンションが3つしか出てないから、選択し少ない。
ヴァージョンLeafがドローソースや除去が豊富なんで、
これを多めに買えば良いと思う。
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/01(金) 19:45:46 ID:1TLRqFiE
今のカード数だと和風縛りどころか日本人オンリーぐらいでも厳しそうだが……
今はじめるぐらいなら1.01や2.00出るまで少し待った方がいいんじゃないだろうか。
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/01(金) 23:30:59 ID:2kmgzmOc
>>181
素で言ってるのか?
対雪宙にしろ対雪単にしろ、AP6の供給量が勝負なわけだが。
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/02(土) 00:59:02 ID:aCLvMC9K
なるほどねえ
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/02(土) 09:33:27 ID:GWfEqbAF
そこ納得しないように。AP6は確かに強いがだからといってそのまま勝率に結びついてはいないだろうから。

それと、なんだか宙花で花の評価が語られているようだが花雪という手もあると思うぞ。
瑞希や杏といった攻めてもサポートしても強いというのは花ならではじゃないだろうか。
EX1が多くて回しづらいのと、そういったキャラの絶対量が少ないのは確かだが。
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/02(土) 16:41:38 ID:Mew3SepA
>>186
おい、AP6が耕一だけな宙単使いの俺の立場が無くなる発言やめれ
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/02(土) 19:16:17 ID:3evRJVjR
悪夢キャラって強いと思ってたけれど、私以外にデッキに入れている人を見た事がない…
もしかして弱いですか?
紫音なんて最高だと思うんですけど
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/02(土) 20:07:45 ID:JgkDmpYd
俺いれてるよ。
愛ってやついれてる。手札捨てさせるの強いかなーってのとデッキ混色だから
出しやすい。
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/02(土) 21:51:21 ID:Yw/eF83c
よくよく考えてみるとSP3のユニットも4枚程度入れてたような気がする。
DP上げがもう少し少なかったかな。まあいいけど。

>>187
雪花も使ったこと有るがあまり冴えなかった。
確かに攻撃は止められるが攻め手不足。
その時は草薙で殴っておるすばんか失敗で防ぐデッキだったが
序盤で必要なキャラが揃わないとどうしようもない。
草薙を除去されても全然駄目。
方針が悪いのかもしれないが・・・。
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/02(土) 22:08:09 ID:0E1K/Cmz
>>183>>184
まだ発売されてそんなに期間が開いてないんですか・・・・
もう少し自分で調べて、気に入った能力を持ったカードがなければ、
次エキスパンションの発売を待つことにします。
どうもありがとうございました。
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/02(土) 23:46:01 ID:y3V29nHP
エロ本てどう使うの
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/02(土) 23:58:24 ID:VNlTEILM
>>193
整理整頓する
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/03(日) 01:49:16 ID:LOWpnjD4
>>189
悪夢デッキ使ってるのでマジレスすると、弱くはないキャラも多いが
EX1のパワーは持ってない奴が多い。
紫音は死ねば登場に使った使用代償が帰ってくることが多いが、
ダッシュや4/3に一方的に殺されると損をするし、前列に出しても
相打ちが取れないとおいしくないので微妙臭がする。

色にもよるけど、文とか強いよ。3コスト1/2/3で相手寝かせる奴。
壁として出して次のターン1発確実に通すもよし、自分のターンに
エスケープ使ってフィニッシュカードとしてもよし。どの色にも入れられる
サポート3なのでオボロや葵などダッシュと組み合わせてもいいし。
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/03(日) 02:26:44 ID:Ic1l53M8
どこか良いトレード掲示板ないですか?
あと数枚でコンプなのですが、うちの県ではリセは人気が無く、
シングル売ってない・大会でトレードできない・ヤフオクにも出てこない
って具合で……
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/04(月) 02:32:02 ID:3ZC3znUA
シングル通販やってるトコなら結構多いが?
オレが知ってるだけで五つ有る。
トレード板は自分で探せって。
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/04(月) 08:45:07 ID:SREpQjRn
鮫られないようにな。
何度か使ったけど吹っかけてくる香具師が結構いる。
とりあえずカードショップの値段なんかはいくつか見ておいた方がいい。
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/04(月) 08:55:00 ID:SREpQjRn
「趣味希望」って書いてるやつは気を付ける。
趣味だから低く見ますってやつらは足元見てくるから基本的にトレードしない方がいい。

あと明らかに吹っかけてくるヤツはアドレスをチェックして個人ブラックリストに。
以後基本的に取引しない。
特に新エクスパンションを出てすぐは鮫師も多いから気をつけたほうがイイヨ。

カスレアはいくら集まってもカスレア。
たくさんのカスレアで上位レアの取引持ちかけてくるやつも個人ブラックリストに。
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/04(月) 13:12:35 ID:zjAaZP2a
それはさすがに主観入りすぎかと
まあ概ね合ってるけど
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/05(火) 02:39:59 ID:kbvnv39R
>>199
俺は結構趣味回収やってるけどフツーのレートで見てるよ
お互いに価値が分からずに結果的に鮫にってのはあったかもしれんが
相手があまりにも低いレートで希望してきたときには
「もっと希望してくれていいですよ」って一応伝えてるし
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/06(水) 00:08:33 ID:RqDvFYGB
おれもトレード探してるんだよねぇ・・。
LOEのがもう売ってないから・・・orz
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/06(水) 16:02:35 ID:5od6Ngvd
俺もトウカのLOE版探し中…
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/06(水) 18:50:24 ID:k0drcCe7
>>203
俺サクヤとカルラのLOE探索中・・・
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/06(水) 18:50:43 ID:uMnqd2/2
LOEの余ったUCやC捨てたわ。言ってくれればいくらでもあげたんに
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/06(水) 19:49:38 ID:5od6Ngvd
>>204
サクヤは秋葉原の黄色潜水艦で見た希ガス
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/06(水) 20:01:50 ID:k0drcCe7
>>205
なんていいひと!!!俺なんかカードが足りなくてデッキの色さえかなり多色なのに・・。
(´・ω・`)
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/06(水) 22:17:10 ID:8VqY3slI
LOEのコモンなら神戸まで来てくれればただであげられるよ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/06(水) 22:56:45 ID:k0drcCe7
神戸遠すぎ(´・ω・`)新幹線か飛行機か・・・。
やさしい>>208さんのお気持ちをいただきます。
210>>209:2005/07/06(水) 23:24:13 ID:8VqY3slI
了解。
とりあえず都会なら普通にくれる人もいそうだから頑張ってください
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/06(水) 23:32:39 ID:k0drcCe7
>>210
都会は結構ギラギラしてるんですよ・・。なんか強気(?)な人が多かったり
します・・。やさしい人ももちろんいますけど・・。
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/07(木) 22:44:11 ID:vVAr3E3M
相手の攻撃宣言に対応して使う能力って防御するキャラでなくてもいい?
例えるなら対応してAFの猪名川でハリセンするとか可能?
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/07(木) 22:58:57 ID:NnR80ANr
相手の攻撃宣言には、一部限定条件付きを除く能力及びイベントの使用が可能。
ちなみにこの場合、攻撃宣言キャラはそれに対応して(持ってれば)ステップとかも可能。
攻撃宣言してるから移動後タップ+バトル中断するが。
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/07(木) 22:59:06 ID:qqH7CBPP
このキャラが参加しているバトル中に使用する
等の制限が無い限り大丈夫
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/08(金) 00:45:33 ID:KpbThU9c
>>213
相手が攻撃宣言に対応してアクションした場合のみね。
自分の宣言に自分での対応は不可能だからね
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/08(金) 01:00:18 ID:LrbJBgAH
神尾晴子攻撃で相手の防御宣言に赤いモンスターってやったら
どうなりますか?攻撃とおりますか?
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/08(金) 01:53:31 ID:5aFpKK8x
>>216
赤いモンスターが使えるのは相手が防御するかどうか決めた後だから出来ない
…と素人の俺が言ってみる
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/08(金) 02:03:26 ID:4UE63+6N
>>216
赤いモンスターは、バトル中にしか使えないのと、
防御宣言に対応して、宣言をするタイミングがない。
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/08(金) 02:10:08 ID:LrbJBgAH
ありがとうです。ではそのバトル中の防御側のサポートに対して
同列のAFがサポートする場合を赤いモンスタで行動済みにさせて
サポートできなくすることは可能でしょうか?
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/08(金) 03:30:00 ID:4UE63+6N
>>219
それは、可能。
ちなみに、
神尾晴子が防御しているときに使用、相手DFキャラを行動済みにし、
次の自ターン一方的になぐる、というのをよく見かける。
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/08(金) 07:13:44 ID:EZ4qATJA
ただ気を付けろサポート対応に打たないと
同列サポートは消せないからな
赤いモンスター→サポート
サポート→赤いモンスター
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/09(土) 01:00:21 ID:7aZSlTET
今日打ってて相手と揉めた事があるので質問します。
バトル中に相手がキャラAでサポート→対応でこちらがキャラBでサポート→対応で相手がうっかりをキャラBに
と言ってきたのですが、このとき私はうっかりの対象に相手のキャラAを指定する事が出来るでしょうか?
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/09(土) 01:43:05 ID:qcxpP/FS
>>222
オフィのQ&Aにでてないから、正確ではないが、可能。
とある未来蜂の大会の時には、ジャッジから、
できる&キャラAのサポートも無効になる、という裁定をもらった。
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/09(土) 02:32:11 ID:pCKLQInR
>>222
それができない理由がわからない

揉めたってことは、2つめのサポートが「対応」で宣言されてないと勘違いされてたかな
そうでもなければ相手も「うっかり」を使わないだろうから、そのへんを確認したら解決したかも
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/09(土) 03:44:57 ID:zKqaDT53
>>222
揉めた時は相手の論拠を聞いてみよう。
互いの論拠がわからないと話が噛み合わないからね。

本件の相手の論拠が思い付かない。
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/09(土) 04:30:40 ID:Gf3C8oFP
2つ目のサポートの時、「対応で」とはっきり宣言してなかったとかなら相手の気持ちも分かるが。
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/09(土) 21:51:14 ID:hsv/fNmA
デッキ診断お願いします

ハクオロ4
グラドリ4
古宮陽子4
緋皇宮神耶3
トウカ4
吉野比口羊3
加賀元子3
りりか3
来栖川綾香3
那須宗一2
坂上智代1
川澄舞1

逮捕4
ひとりぼっち4
比良坂初音2
長谷部彩2
関真理恵4
須磨寺雪緒4
牧部なつみ2
姫川琴音3
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/09(土) 22:42:22 ID:2AfMrNWV
>>227
中列DFを守り切るためにリサ・ヴィクセンあたりを入れる ヒメには3積みの価値は無いので削る 智代、舞は話にならないので抜いて悪司、柏木耕一を入れる 加賀元子、さようなら そんなん入れるならEX2増やすなり宗一増やすなりする
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/09(土) 22:59:43 ID:8vU+grwl
>>227-228
ヒメは要らない。
リサはお好みで。
智代も舞も非常に強いが、悪司と耕一が優先。
真理恵型のくせにAFキャラが死にやす過ぎ。
つーか、このEXバランスじゃ安定しないよ。
回ったときは運が良かったときだと思っていい。
230227:2005/07/09(土) 23:30:55 ID:hsv/fNmA
>228 >229
ヒメって姫川琴音の事ですか?
これ以上雪を削ったら逮捕とか使えなくなると思うのですが大丈夫でしょうか

あとリサって強いんでしょうか?
宗一や綾香と比べると微妙って感じがするのですが
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/09(土) 23:36:05 ID:2AfMrNWV
>>230
吉野ヒメの事
EX2とEX1比べて微妙とか言うのはナンセンス それにそもそもコストが違うだろ
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/09(土) 23:41:17 ID:8vU+grwl
リサはいるだけで相手にすごいプレッシャーをかけられる。
色拘束3なのが厳しいが。
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/09(土) 23:47:06 ID:zKqaDT53
>>230
吉野比口羊

宗一と比べたら誰だって冴えないだろうけどさ。
綾香をAFに出したら中央DFには誰を出すのか?ってこと。
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/09(土) 23:59:23 ID:FsNIhSAj
自分はリサ強いと思う。EX2の手札にあれば宙に少ないSPをあげられるし
回数も無制限なのが強い。とおもうけど・・・ダメですか?
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/10(日) 00:46:37 ID:qKq3zrKm
1積みなら自分は智代でいい派かな
川澄舞は別のに変えてもいいと思うが。あれ相打ち取られやすいし色も厳しい
琴音と揃えば強いが、同じ枚数でそれぞれ単独で強いカード入れた方がよい

中央DFは俺はリサ入れて相打ちに持っていかれるくらいなら毎回元子出して
相手と相打ち取る。

ヒメはEX2の宙で軽く(EX1で出る)どこにでも出るからイザと
いうときに助かるんだよな、ラスト1パンの逆転に使えることもあるし。
個人的にはりりかが微妙かなとも思う
奴相打ち取られすぎ 逮捕使って殴るとか前にグラドリあたりだして
2回殴るとかで本体へ抜くことは出来るが、結局それにカード取られて
安定した攻めができない

雪は初音が微妙じゃないか?除去で入れてるのはわかるが
出来るだけ軽めEX2のキャラとそろえてるところでトリプルシンボルで
除去に1ターンかかる、キャラ枠も埋まる奴にそこまで価値はないかと
瑠璃子あたりが色拘束緩い(関と宙EX2でも出る)のでオススメか
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/10(日) 01:38:03 ID:kXbut5cn
個人的には舞は2か枚積んでるがいい働きするよ主におとりとしてだけどorz
後ろに置いとけば前にAP3とか4出して通せるし、相手が止めてきたらあがっていってパンチと能力起動でDF除去れるし。
まぁ宙単で重コストデッキ使いの戯言だけど。
使用代償5コスト以上が7枚、4コストが19枚でも普通に回ってるとかおかしいけどな
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/10(日) 14:14:14 ID:g0rjhhjN
須磨寺 雪緒 4
栗原 透子 2
牧部 なつみ 2
月島 瑠璃子 3
関 真理恵 4
リゼル 3
カロリア・クリケット 3
逮捕 4

グラァ&ドリィ 4
トウカ 4
ハクオロ 2
那須 宗一 3
リサ・ヴィクセン 2
りりか 2
神尾 晴子 2
霧島 聖 2
川澄 舞 1
坂上 智代 1
天楼 久那妓 2
古宮 陽子 4
緋皇宮 神耶 3
祁答院 マコト 2
山本 悪司 1

真理恵でのドローをカロリア・瑠璃子で生かせるようにしてつもりです。
リゼルってどうなのでしょうか?
SP3は強いのですが、先置きすると警戒されますし
後置きですと1ターンどうしても遅れてしまうので現在錯誤中です
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/10(日) 17:14:59 ID:zzcVtrly
>>237
長谷部無しで真理恵込みの雪25じゃ回せない。
宙は種類を散らし過ぎ。
3〜4コスキャラはもう少し固めて積んだ方が安定する。
リゼルは便利だからあって損はないと思うよ。
オーダーステップ持ちを下げてAFにリゼルおけば、1ターンの遅れもSP3で誤魔化せる。
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/10(日) 19:51:53 ID:Z9L12XIN
なんでどいつもこいつも智代使いたがるんだ?明らかに耕一>>智代だろうに
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/10(日) 20:11:13 ID:fJYwHXMh
>>239
能力が強いからじゃないの?
4点くらい押しこめるだろうし、相撃ち後の詰めもされにくいからアリじゃないか?
まあ、千鶴に相撃ち取られる智代は純粋なファッティとしては弱い。EX0だし。
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/10(日) 20:22:48 ID:FBNUmCoX
>智代
終盤の8HITは、締めの打点にも、防御(バトル中断)にも使えるからじゃないの?
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/10(日) 20:54:06 ID:Cneq9Mhx
単に萌えだから
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/10(日) 22:02:06 ID:tTjArM2N
耕一はただ強いだけだからつまらん。
雪がまったくいない環境ならともかく、今なら俺は智代も耕一も、というか5コスト以上キャラは使わないが。
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/10(日) 22:37:59 ID:9UZC8EaZ
>>242
智代タソマンセー!!
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/10(日) 22:53:51 ID:PBWs3GqC
智代って自分が殴る事よりも、8HITで捕獲を阻止できるのが強いんじゃないかと。
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/10(日) 23:00:19 ID:qfxtA20n
>239
そもそも、耕一と智代を比較することが少しずれている気がするのだが。
耕一と智代は与えられた仕事が違うと思うぞ。
耕一の方が戦闘力が高いのは確かだが、それだけでは狼牙の方が配置が軽くかつ似たようなこともできるわけだし。
智代はどちらかというと、本人の強さより終盤の詰めでAP4アタックと能力によるデッキ削りで一気に詰めに行けるから強いと。

とかなんとか言いながら、X0キャラを1積みに頼るもしくは複数詰むぐらいなら悪司を数枚詰んで序盤にアドバンテージを得ようとする漏れガイル
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 00:31:03 ID:A62SyN63
このデッキなら耕一と智代については、俺は智代の方が強いと思ってるが。
AP6&ダッシュがあればだいたいは貫けるし、サポート込みで防がれるように
なっても雪が絡んでいればサポート対応逮捕で2体一気に吹っ飛ばせる。
ので、攻撃力の面では一緒かと。防御力として耕一は千鶴クラスが出ても
構わず殴れるというのがあるが、AP4以上でダッシュ持ちが後列中央に
そうホイホイでてくるものでもないし、やっぱりそれは除去でいい。

そうすると、単純に使い道が多い智代の方がいいんじゃないか、と。
オーダーステップ系も多いから8HIT使って一列で2回以上殴ることも
容易にできそうだしな。
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 00:52:12 ID:DoSbC/WP
ただ、今の環境でEX0のファッティを積むことがかなり危険。
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 01:31:32 ID:+51/59L+
場に出てしまえば智代>>耕一なのは明らか。ようはEX0のカードを積むかどうかの問題。
個人の趣味(というか感性)の問題だと思うよ。2枚くらいまでなら積んでても否定する事はないと思うけどな。
実際出れば強い訳だし。
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 01:33:33 ID:+51/59L+
追加。
ファッティを積むなって言うならともかく、ファッティ積むなら耕一に汁って言うのはなんか違うと思う。
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 01:39:58 ID:DoSbC/WP
いや、智代は千鶴に相撃ち取られるのが痛過ぎ。
能力も詰めのとき以外は使えないしな。
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 02:21:25 ID:wP0J4u+I
エラッタ後に千鶴はほとんど居ないんでは?
2積みが限界、入れてない人も多い現状だとそこまで危惧する事か?
まぁパンプ出来る分耕一も強いケドさ。
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 02:53:48 ID:A62SyN63
248や251は前提として踏まえた上で、1積みするなら&雪と組み合わせるなら
>>247の意見になるんじゃないかなと書いたわけで。
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 07:42:18 ID:fneZx8Mt
EX0なら完全制圧しか無いだろ、と思っている俺ガイル
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 09:03:10 ID:+51/59L+
浄化の炎の方がマシ
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 13:42:37 ID:KwRL4vM/
てか耕一はAF用、智代はDF用でしょ?
耕一は殴るのが仕事で智代は守りながら能力使うのが仕事だと思う
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 15:14:12 ID:+14RzN8n
流れを無視して申し訳ないのですが…。
初心者です。宙単の診断をお願いします。

<EX2>46枚
・グラァ&ドリィ 4
・トウカ 4
・ハクオロ 4
・リサ・ヴィクセン 4
・来栖川綾香 4
・りりか 4
・神尾晴子 4
・霧島聖 4
・天楼久那妓 3(これ以上持ってません)
・緋皇宮神耶 3
・祁答院マコト 2
・土岐遙 4

・必殺技 2

<EX1>14枚
・オボロ 3
・カルラ 2
・那須宗一 3
・柏木千鶴 2
・斬真狼牙 2

・恐怖 2

除去相手を意識して、登場コストが4までのキャラに抑えてみましたが、やはり重量キャラは必要なのでしょうか?
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 15:26:32 ID:mJ4+ipJe
陽子が入ってないのは先ず有り得ません

グラァ&ドリィ 4
トウカ 4
オボロ 3
ハクオロ 4
那須 宗一 3
リサ・ヴィクセン 4
柏木 千鶴 2
りりか 4
神尾 晴子 4
霧島 聖 3
天楼 久那妓 3
加賀 元子 3
古宮 陽子 4
緋皇宮 神耶 3
京堂 扇奈 3
祁答院 マコト 3
滋籐の弓 1
チーフスペシャル 2
FN P90 2
完全制圧 1

所詮、宙単はこの辺のカードのアレンジしかありません
で、いまや安定して勝てる環境には無いと
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 16:30:35 ID:fneZx8Mt
気持ちはわからんでもないがカルラはどうかと…
一部だけ変えるならカルラ→扇奈で。
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 16:53:32 ID:A62SyN63
>>258
「診断してくれ」といわれたデッキに対し、
「こうしたほうがいい、でもこうしても勝てないけど」というのは
なんなんだと
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 17:39:46 ID:mJ4+ipJe
それが宙単の限界
5コス以上を入れればまたちょっと広がるが
(安定性が落ちるが破壊力は上がる)
それも好みの問題
やっぱり、単色は底浅なので安定して勝つのは難しいのは事実
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 19:26:03 ID:5i4aR/WJ
佐伯 つぐみ
がダウンしたときも能力でカードひくことはできますか?
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 19:52:57 ID:GptNHoVi
>>262
できない。
日和川旭自身がダウンしたとき、相手キャラを手札に戻せないのと同じ。
常在能力で「ダウン"した"とき」の場合は、自分が落ちたら能力起動はない。
対して、起動能力で「ダウン"した"とき」の場合(扇奈とか)は能力起動する。
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 19:53:16 ID:18Y+x7vq
したとき能力なので
できません
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 20:06:24 ID:GptNHoVi
>>261の周りの宙単があんまりなだけじゃないか?と言ってみる。
打点4できっちり押せる構築なら雪絡みにも五分だし、殴り系とでもまあ互角に戦える。
初手にヒヨると厳しいがな。

>>257
とりあえず古宮陽子を積む。
土岐遥のパンプ能力は強いっちゃ強いが、打点3・SP2で配置厳しいし、4積みはできない。
あと、非キャラ枠はアイテム積むべき。
チーフ・FNP90の便利さはやはり秀逸。除去対象にはなるが、そのへんは囮と思いつつ、除去対象を絞らせないようにすれば。

EX1キャラはオボロとカルラが要らない。
むしろ扇奈できっちり攻めるべき。
恐怖は現在のメタゲームなら要らない。
代わりにでかいキャラを計4枚くらい積んでも腐りはしないかと。
266265:2005/07/11(月) 20:09:22 ID:GptNHoVi
ごめん、土岐はSP1のミスタイプ。
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 22:12:27 ID:5i4aR/WJ
>>263
>>264
ありがとうございます。
「月宮あゆ」や悪夢キャラを能力でエスケープ使った場合、その下に書いてある
効果を解決できますか?(あゆの場合カードをデッキからもってくる)
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/12(火) 00:28:19 ID:FkZnIPA1
もちろんできます
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/12(火) 03:50:08 ID:A6S9itII
>>258 >>259 >>265
ありがとうございます。
遙×2、オボロ×1、カルラ×2を削って陽子×4、扇奈×2を追加。
削るもう1枚の候補は神耶あたりでしょうか?
(オボロはEX1とはいえ3/2ダッシュの2コストと軽くて強いキャラなので、2枚は残したいです)
必殺技2、恐怖2を削ってチーフスペシャル×2、FNP90×2を追加してみます。
270269:2005/07/12(火) 04:12:17 ID:A6S9itII
名前入れ忘れました。
>>257は私です。
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/12(火) 04:46:40 ID:xwm0uX2R
FNP90は微妙だと思う、
対応除去で、同列のバトルに参加していない方を消されたら、
フィズって結局2体消えることになりかねん。
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/12(火) 13:27:38 ID:OkFPdptf
宙雪(雪宙)相手ならFNP90使う機会は少ないんじゃないか?
ワントップ守るわけでもないし、AFのDP上げる必要があまりない。
EX2だから相手みながら使えるし、役立つ機会が多くなる相手もいるから挟んどいて損はない。
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/12(火) 15:19:44 ID:1Op8necF
必殺技のが優秀だな
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/12(火) 20:20:24 ID:o2InoJUa
必殺技は無いだろ
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/13(水) 00:13:56 ID://8eIf4V
初歩ですまんが、デッキに通らないダメ付加要素というのにサポートは含まれる?
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/13(水) 09:08:47 ID:OfnlMPAW
なんだか難しい言い方してるけど、含まれるよ
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/14(木) 07:28:27 ID:Q4E+mNhX
手札破壊デッキを作ってみようと思うんですが、それなりに戦える物なんでしょうか?
相場操作やいたずらを、スケッチブック&大庭詠美などで回収して連発し、場を制圧するつもりですが
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/14(木) 08:00:04 ID:qntDYCh7
全然無利ぽ
そもそも自分の手札が破壊され杉
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/14(木) 09:34:50 ID:0MaQjZG/
毎ターン2ドローのゲームで土地の概念が無いからLyceeはキャラ出しが早い。
だから大型キャラで蹂躙されて終わることは想像に難くない。
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/15(金) 14:09:27 ID:3h0T4ui7
雪花で引き篭もりをしようと思っています。
相手が日なら止まるんですが、宙の大型キャラをどう止めるのがよいでしょうか。
やっぱり除去しかないんですかね・・・
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/15(金) 15:30:45 ID:4Dm6Y0Zq
おるすばんで止まらないカードは…
そうですね…それしかありませんね
あとは、日も皐月は辛いでしょうし
雪の除去にも弱いはずです
相手が序盤に中途半端なキャラを置いてくれればかなり勝ちは見えると思います
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/15(金) 18:23:19 ID:2QGUi+U0
実戦経験が少ないのでこのデッキで
どんな攻め方ができるとかカードの入れ替えについて
アドバイス頂けたらと思います。
よろしくお願いします。

坂上智代1
柏木耕一1
エスカレイヤー1
川澄舞1
来栖川綾香1
那須宗一2
京堂扇奈1
天楼久那妓2
土岐遥1
霧島聖1
ハクオロ2
山沢麻美2
緋皇宮神那2
祁答院マコト2
グラァ&ドリィ3
トウカ3
岳画殺1
必殺技1
チーフスペシャル2

神奈備命1
一ノ瀬ことみ4
月島瑠璃子1
牧部なつみ3
栗原透子3
安奈・カレニーナ2
月宮あゆ1
須磨寺雪緒1
セリオ3
長谷部彩4
逮捕2
ひとりぼっち4
ボーナス1
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/15(金) 19:27:41 ID:pEMimu6u
>>282
資産不足がひしひしと伝わって来るデッキだな… まぁがんがれ
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/15(金) 21:34:52 ID:LJ2Gy/6Q
>>282
資産無いなら緋皇宮神那4枚入れとくといいんじゃない?
環境に宙が多いしEX2だからたくさん来過ぎて困ることも少ないはず。
エスカレイヤーは普通に抜いていい。
あと、ことみは減らそう。
DP4くらいなら今の環境だと簡単に貫かれるからあまり美味しくない。
神奈も入れてるけど抜いてもよさげ。色拘束もきついし。
基本的に宙で戦う、雪は除去orサポート(orブロック)
ロケット花火や超人気はコストが軽いから上手く使えばアドバンテージが取れる。
4積みは絶対に無理だけど、是非1,2枚入れて試してみて欲しい。
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/15(金) 23:54:03 ID:/Vs1h6b4
>>282
このカードなら宙減らしてむしろ雪宙の方がいい気がする
逮捕と須磨寺そろえれば結構なんとかなるし
雪宙なら戦い方は雪で固めて場が固まったら除去りつつ宙で殴る感じで

286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 00:04:35 ID:CJUeilir
奪取ってつおい?
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 00:05:35 ID:7meBGdYh
初カキコです、ヨロシク。
282
これならボーナスと妄想を増やして観鈴を4枚入れて高速ドローデッキにしてみれば!?
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 05:11:30 ID:f+U0CEil
釣りか?
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 07:05:20 ID:VrLQnu6J
宙雪デッキ組んでる人達に質問
AP4以上のキャラと、除去カード、それぞれ何枚位入れてる?
290282:2005/07/16(土) 07:25:15 ID:pz5Lyye5
>>284,>>285,>>287
アドバイスありがとうございました。
さっそく神奈とエスカレイヤーを差し替えました。
これから指摘してもらった事を試しながら色々やって
見ようと思います。
ありがとうございました。
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 07:41:50 ID:SbBVfDT8
>>287
半年ロムれ
292287:2005/07/16(土) 09:04:54 ID:7meBGdYh
いや、むりぽ…善処はして見る
282
智代もいらないよ。それよか登場コスト4のAP4キャラを入れた方が回りが良くなると思われ。
エラッタでEX0だし。
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 09:07:58 ID:7meBGdYh
289
雪緒が4枚
ロケット花火3枚
超人気2枚
ハクオロ2枚
くらいかな?
294293:2005/07/16(土) 09:11:10 ID:7meBGdYh
タイーホ2枚忘れてた
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 09:49:03 ID:C0Y+P5gR
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       ,ィ〜r、        。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   、ーr ´ ⌒`ヽ--;    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  あ、あの・・・         |   `ヾj(イノハノ)))シ   /  / ここに「sage」(半角)と
  ここに書き込む時は     >   i l,リ ゚ヮ゚ノリ ./   <  入れてくださるだけでいいんんです。
  sageてくださいね。   .  |    ,、_,ノ⊂){H}つ.     \ では私は夕飯の支度があるので・・・
  __________/   .て(´f/.ヽニ'ヽ        \______________
                       ´~じ'フ~
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 09:55:04 ID:PhS/YslT
>>287
半年ロムれ
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 10:15:59 ID:7meBGdYh
ところでプロモのフィル・イハートの能力の意味が解りにくいのですが…
あれどゆいみ?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 10:16:54 ID:TiCGZ0aM
>>295
頼子さん乙
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 12:47:46 ID:glZX982C
7meBGdYh

痛過ぎ、お願いですからROMってて下さい
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/17(日) 04:40:07 ID:fT8HgeFC
>>289
宙雪デッキもってなくて、雪宙デッキになっちゃうんだけど、

除去:16枚 = [キャラ]6枚+[イベント]10枚
AP4以上:14枚 = [AP4]10枚+[AP6]4枚

で使ってます。だれかちゃんとした宙雪のひと答えてあげて。
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/17(日) 07:21:37 ID:ooIIlWiL
宙雪もタイプがあるから、一概にこれとはいえない。
カロリアの入ったロックや、舞奈・琴音主体のロックなど。後者はやられると腹立つけど、コストがその内もたなくなるよ。
基本的なのだと、宙36枚に雪24枚位になるのでは?妄想あれば完全制圧うてるから、打点負けもまずありえないし。
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/17(日) 08:09:28 ID:PJFNhH0I
初カキコです。分からないことがあって迷惑をおかけするかも知れませんが、
どうぞよろしくお願いします。

現在私が使っている宙雪のレシピです。
来栖川綾香 4
那須宗一 4
リサ・ヴィクセン 3
柏木 千鶴 1
霧島 聖 4
天楼 久那妓 3(内2枚プロモ)
祁答院 マコト 3
古宮 陽子 4
吉野 比口羊 3
FNP90 2

須磨 寺雪緒 4
月島 瑠璃子 3
牧部 なつみ 4 
栗原 透子 4
姫川 琴音 4
リゼル 3
ボーナス 2
ちょお人気 1
ロケット花火 1
逮捕 3

4コスト域を並べて殴る、ごく普通の宙雪です。(グラ&ドリはないですが・・・。)
一応、近くの大会では2,3度優勝しています。
ただ、ちゃんとした宙雪という自信はないので、
その他のご意見、または、修正すべき点、がございましたら
よろしくお願いします。
303ひなたぼっこ:2005/07/17(日) 08:34:38 ID:ooIIlWiL
302
この宙雪デッキについて。まず、リサ・千鶴の色指定が厳しいと思います。また、雪は22〜24枚に固定したほうがいいと思います。中途半端に除去をいれるなら、素直に逮捕・須磨寺・ちょう人気などに絞ってはいかがですか?
あと、各カードの配置条件が厳しいと思います。現環境でも、ハクオロ・神耶などは入れましょう。多少は配置に余裕ができるはずです。
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/17(日) 09:26:37 ID:PJFNhH0I
303さん、どうも詳しいご意見ありがとうございます。
ただ、個人的には神耶はいらないと思うのですがどうでしょう?
私は、宙を攻撃、雪を除去かつ防御、としてやっているので神耶を入れるくらいなら
4コスト域の強力なキャラを入れたほうがカードが無駄になりにくいと思います。
それと、何故ハクオロを入れないか・・・それはですね・・・ナンカ性にあわないんデスヨネ。
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/17(日) 09:42:37 ID:kRiY+pL/
はじめまして
今自分が使ってる宙雪のデッキレシピ載せます

オボロ2
古宮4
グラドリ4
トウカ4
ハクオロ3
緋皇宮3
久那妓3
カルラ1
リサ3
那須3
霧島聖3
神尾晴子2
斬真狼牙1

長谷部4
須磨寺4
牧部なつみ4
姫川琴音4
カロリア2
リゼル2
逮捕4
このデッキどう思います?
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/17(日) 09:52:20 ID:A9XP2B/j
普通は環境として宙属性が跋扈してるから腐ることは少ない>神耶
中央後列をほぼ守りきれるし、前衛にもまぁ置ける。
もし>>302の周りに宙が殆どいないならいらないが、そうでなければ積んで損は無い。

あと宙の軽コストキャラが少ないから増やそう。
吉野なんちゃらは3も要らないからグラァ&ドリィ、トウカを投入。
あと由女を入れない限り古宮陽子よりもグラァ&ドリィの方がほぼ全ての点で勝ってるから
まずこっち入れよう。

最後にメール欄に半角で「sage」って入れてくれ。
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/17(日) 09:53:31 ID:A9XP2B/j
>このデッキどう思います?
sageろと思います
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/17(日) 11:45:41 ID:kRiY+pL/
[sage]
以後気を付けます
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/17(日) 12:53:06 ID:D+Bwn93O
>>308 テラワロス
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/17(日) 22:13:24 ID:XYCSI4D5
>>308
氏ねよ
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/17(日) 22:17:24 ID:PJFNhH0I
>>306 返事遅れてすみません。グラドリは集まり次第入れようと思います。
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/17(日) 22:56:56 ID:1hTYJRpB
LYCEE初心者と言うより、2ちゃん初心者が沸いてる悪寒。
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/18(月) 00:22:27 ID:BBcR/LU5
>>308
メール欄でんがな
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/18(月) 08:27:31 ID:RM8eZUN0
とりあえずageトケヤ
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 12:40:24 ID:Zchxkt7v
カオル・クインシー神楽って弱いですかね?
自分宙月なんでEX1でもそれほどきつく感じないし3コストで3,3,2サイドステップ持ちは
普通に強力だと思うんですが使ってる人を全く見かけないんですが
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 13:03:53 ID:25i4m6S0
EX1だから
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 13:56:37 ID:/ze4ce7E
3,3,2じゃろ?
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 13:58:03 ID:/ze4ce7E
3,2,2じゃろ?
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 14:15:04 ID:lazvLtdw
>>315
俺も使ってるよ・・・。
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 14:37:56 ID:tUDuPUFN
基本的に那須>神楽だろ 月宙なら話は別かも知れんが
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 14:50:25 ID:/ze4ce7E
月宙ならなおさら
宗一>>カクさん
だと思います。
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 14:58:49 ID:lazvLtdw
すまでらに対応「お昼ね」を使った場合能力は使用できないと思うのですが、
コストは払ったことになるので須磨寺は死にますか?それとも死にませんか?
初歩質問でごめんなさい・・。
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 15:03:39 ID:/ze4ce7E
死にます

そのため、メインスレでうっかりの弱体化によっての小祭が起きております。
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 16:09:36 ID:lazvLtdw
素早いお答えありがとうございました。

自分うっかり使ってるので結構エラッタ悲しいですが・・。
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 19:18:48 ID:JMcN+E6S
うっかりにエラッタがかかって月単やめようと考えてる俺が来たよ
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 20:32:39 ID:tUDuPUFN
>>321
そうか、考えてみたら月宙ならAP4は貴重だものな
悪いな、宙単しかやらないからその辺にはうとい
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 01:03:54 ID:HZ6UWqNZ
新能力の「ボーナス」は相手と相討ちのときにも
効果が発揮されるんでしょうか?(ちょっと心配だったので
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 06:33:45 ID:uJGcaBOc
不定期に載ってたのが100%正しいとすると
効果は発揮されません
(そのキャラが対戦キャラをダウンしたときなので)
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 08:46:45 ID:HZ6UWqNZ
そうですか、使いづらいですね・・・。
ありがとうございました。
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 12:17:09 ID:XcyJwgX5
新規基本能力の説明ってまだされてない?
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 12:35:25 ID:nrOUiu3u
されています
公式HPへ
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 12:41:38 ID:0GZC2H0x
>>330
昨日公式が更新されてたよ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 13:05:26 ID:0GZC2H0x
更新してなかた
スマソ
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 13:43:03 ID:0GZC2H0x
>>333
紛らわしくてスマソ

更新忘れてたスマソ
と読み変えてくれると嬉しい
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/23(土) 21:25:27 ID:o8JufqXn
すみません。Ver2,0のleafに入っているいいんちょの特殊能力、委員長マジックのコストについて、
プロモの方とコストの表示が違うんですが、どちらのほうが正しいんですか?誰か教えてください。
よろしくお願いします。
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/23(土) 22:02:13 ID:gWDo3351
>>335
それは汁鰤に聞こう
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/23(土) 22:07:31 ID:o8JufqXn
分かりました。どうもすみません・・・・OTL。
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/23(土) 23:42:56 ID:vgXXogv0
オフィシャルには、「基本的にカードナンバーにアルファベットがついてないほうが優先」的なことが書いてあるぞ
嫁。
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 02:14:55 ID:EzNdvWpg
プロモの状態で十分使えると思ったけど更にバカ強くなったな委員長。
エラッタかかりそうで何かいやだ
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 02:24:33 ID:4W+kb8MZ
GP2って1本先取?
オフィに書いてないんだけど。
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 03:07:30 ID:EzNdvWpg
アルバイトとモチベーションの効果の違いがイマイチよく分からないんですが・・・
「このイベントはコストとして宣言する」という文の意味が理解できない。
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 08:25:51 ID:dj/QBSGl
アルバイト・モチベーションは、コスト発生の際に発動させるもの。妄想・ボーナスと同じ感覚で考えて貰えればいい。まぁ、分かりにくいのは事実だよな。ルールーダンスやリアンノンテキストも、しっかりとした説明が欲しい
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 10:55:11 ID:YHhXawd2
このままのテキストじゃるーるーダンスは脅威だからな。1ターンに十数点たたき出すよ。
せめて「未行動状態のキャラを行動済みにする」くらいにしないと・・・・
344341:2005/07/24(日) 12:34:31 ID:EzNdvWpg
>>342
どうもありがとう。公式に回答載ってたけど

イベント等の使用を宣言する際には、カードに記載された使用代償(コスト)を満たす量のコストを手札から指定する
必要があります。「コストとして宣言する」と記載された効果は宣言時のコストの指定時に使用を宣言する事が可能です。
宣言された「コストとして宣言する」効果はその時点で処理され、正常に処理されることで初めてコストとして
支払いが可能になります。

何か妙にわかりにくい文章だな・・・たとえばアルバイトを場に出すときにアルバイトは0コストなので
コスト支払う必要が無く場に出せるけど「EX2のカードを3枚支払って場に出す」って事にすれば
全属性6コストが支払われてランスor大作戦を出せるって事かな?
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 16:58:56 ID:/JGjIZpz
ランスを出すときにアルバイトを使用すると、EX2のカード3枚でコストを支払える
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 21:22:32 ID:Rk7qRbma
>345
モチベーションでランスのコストを払うには?
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 21:58:28 ID:rOArDSQZ
>>345
そうか?5枚だと思ってたが
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 22:46:31 ID:rMwUS+9D
モチベーション+モチベーションのコスト+カード三枚(EX問わず)の計五枚でプレイできる
…重っ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 23:14:56 ID:Use0F5HB
ランスの性能を考えれば全然重くない。
全てのデッキに除去が入るわけではないのだから。
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 23:23:40 ID:EzNdvWpg
てことはアルバイトだとランス+アルバイト+EX2のカード3枚の5枚
モチベーションだとモチベーション+モチベーションのコスト+ランス+手札3枚の計6枚か

正直モチベーションの方がEX1や0でも大丈夫だから使いやすいような気がするんだが
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 23:53:10 ID:qjnuvWM4
>>350
モチベーションでも5枚。
3枚で「1枚分+2」コス・4枚で「2枚分+4」コス・5枚で「3枚分+6」コス(略
コスト部が4枚で、ランス本体と合わせて5枚。
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/25(月) 03:38:47 ID:kAcXMxZJ
バージョン2が出た記念に花単デッキを適当に作ってみた。正直花なんてろくに使ってなかったんで
相当おかしいと思うけどアドバイスお願いします

立田七海x3
サクヤx3
玉貫亜実x3
柏木初音x3
リアンx3
澤倉美咲x1
鐘森穂純x3
雪月澄乃x2
姫百合瑠璃x2
高瀬瑞樹x2
ユズハx3
相沢真琴x4
マルチx3
小牧愛佳x3
柚原このみx4

白き煙幕x2
お昼寝x3
出世x3
つまみ食いx4

お手伝い券x3
メイド服x3

353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/25(月) 03:40:33 ID:kAcXMxZJ
どうでしょう?3枚積みばっかなのはどれ入れて良いのかよく分かんないので種類を多く入れるためです
澤倉は単純に1枚しか持ってないので持っていれば3枚くらいは積みたいです
出世はEX1だけど使い勝手良さげなので入れてみました。
お手伝い券は澄乃の能力使用&アイテムとしての効果が高いと思い入れました。
ただこのデッキだと無色EX2はユズハかいいんちょの登場コストくらいにしか有効利用できない・・・
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/25(月) 11:22:29 ID:HRRAk+0X
>>352
七海、お手伝い券、メイド服はあまりに微妙。それを抜いて3積みを4積みにする あとそのアイテム枚数では澄乃が腐るので抜く 後は資産がわからんし当人の価値観の問題なので詳しくは言わんが個人的には神岸あかりを推す。
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/25(月) 13:42:42 ID:Hla5rPIZ
花のアイテムならケープがオススメ
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/25(月) 15:01:03 ID:m52+tjMQ
花単だと微妙

ディフェンダーを得てしまうとAPを上げることができなくなってしまい相手DFが倒せなくなってしまうため
また、花は今回のでDP上げる力がまた増えたのでケープは結果としてそんなに強いカードではないです
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/25(月) 16:33:03 ID:HXi+XUO1
ティアリスでディフェンダーもちにサポートするとどうなりますか?
(どっちがあがりますか?)
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/25(月) 16:48:07 ID:4XAG4Zw4
このゲームのイベントカードの捨て札に置かれるタインミングはいつですか?
宣言時?
効果後?
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/25(月) 16:56:23 ID:Ey+o4+XJ
モチベーションが問題にするのはそれ以前のコストとして宣言状態のカードだから、
普通にはランスは出ないはず。
どうしてもランス出したいんだったら、十崎由衣の能力宣言時に手札三枚切って、効果処理時にモチベーション使えばいいと思う。
360359:2005/07/25(月) 17:02:49 ID:Ey+o4+XJ
連レス失礼。
能力が処理されるときにはコストはゴミ箱だよなぁ・・・
それ考えると由衣の能力宣言時に支払うのは無理かも。
モチベーションは自分の宣言に対応した相手の宣言に対応した宣言のコストに使うんだと思う。
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/25(月) 17:37:29 ID:4XAG4Zw4
占領を装備したキャラが移動した場合
タックスウェイクアップを得る領域はどうなるのですか?
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/25(月) 19:38:03 ID:HRRAk+0X
>>357
わからないので裁定を待つべき。2〜3日前に質問メール送ったし他の方からも質問が殺到していることだろう
>>358
効果後。というか効果と同時だな
>>361
変わらないと思われる イベントで問題ないのにわざわざアイテムになってるから断定はできない
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/25(月) 23:11:07 ID:pDDMNLXd
>>352
むしろ花なら、除去られたりすると多少辛い点もあるので、一応秘密基地を入れておいても損はないかもしれない
あと、穂純、ユズハはあまり役に立たないと思う。
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/25(月) 23:55:41 ID:aoc8mSSo
流れをさえぎって申し訳ないのですが、ご存知の方が居たら教えてください。
ver1.1ではホイルカードが1のときと変わっているという話を聞いたのですが
どのカードがホイルになっているのでしょうか?
梓が光っているのだけは確認しましたが、またスターターとブースターで
違うんでしょうか?
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/26(火) 00:14:08 ID:VkK8MhRV
>>364
ブースターの方で長谷部彩と伏見ゆかりが光っているのを確認。
ちなみにBOX特典はオフィ絵版ピーチ瑞希でした。
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/26(火) 00:22:32 ID:epuNGQvz
メイド服をいれるなら美咲4積み、これ。
メイド服つけて中央DFに配置すると、中央列のアタックと左右列のブロックは
手がつけられなくなる。その代わり中央列の攻撃止めづらいのと、アイテムデッキの
宿命として除去に弱い。秘密基地まで入れればなんとかなるが。

367364:2005/07/26(火) 00:41:19 ID:30QN3uS9
>>365
情報ありがとうございます。
今度自分でもスターターを買ってみてみます〜
エラッタ対応だけかと思ったら、ホイルが違うとは・・
368364:2005/07/26(火) 00:45:58 ID:30QN3uS9
すいません、オフィシャルのカードリストが更新されてましたね。
ホイルカードも載ってました
長谷部彩 柏木楓 伏見ゆかり 麻生明日菜 ユズハ カルラ 
雛山理緒 大庭詠美 柏木梓

の9枚でした。どれがスターターかまでは不明ですが。
369352:2005/07/26(火) 00:53:38 ID:TSR2xzgk
みなさんアドバイスどうもありがとうございます。
とりあえずお手伝い券、澄乃、ユズハは外しました。メイド服は>>366のやり方に
少し惹かれる物があるのと花の最大の特徴であるサポートをうまく活かしてみたいので検討中です
穂純って使えないですかね?花では数少ないAP3以上のキャラだし特殊能力も使い勝手良いと思ったんですが。
秘密基地は持ってないんで入っていませんができれば入れておきたいカードですね。
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/26(火) 01:24:44 ID:6LDfBULE
リセって、コスト宣言してそれを無視して無視して次の宣言に進んだら前のコストは流れるよな?

じゃぁモチベーションて「コスト払う→モチベーション宣言→解決してコスト流れる」だから意味なくね?
自分の宣言には対応できないから完全に無理な気がするんだけど?
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/26(火) 04:28:33 ID:epuNGQvz
自分の宣言に対応して相手が宣言したとき、さらに対応した宣言のコスト
支払いでモチベーションを使えば、最初の自分の宣言のコストカード枚数*2分
モチベーションで支払える

まぁ完全に相手依存のカードだな、上手く行けばゲームセットなりなんなりが
撃てるかもしれんってくらいか
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/26(火) 10:15:02 ID:AlZjbpCE
>>占領
効果の失われるタイミングのためか?
イベントだと永久にその場所がタックスウェイクアップ 星 になってしまうしな
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/26(火) 10:43:52 ID:Nm06CFdB
>>357
両方上がるようだ 本スレ参照
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/26(火) 12:17:37 ID:PWc7sSnQ
>>373
まじでか・・・じゃあどっちか指定できる新人アイドルの場合逆を指定すれば
両方か・・・ウマーだな。
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/26(火) 12:56:10 ID:pwgZgKMG
「コストとして宣言する」だからモチベーションでブーストできるんだってば。
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/26(火) 14:19:08 ID:TSR2xzgk
>>368
試しに1.1スターター買ってみたらカルラがキラだった。

偶然だろうけどレアが瑞希、牧村南、魔法陣と個人的に凄い当たりだった。
先週買った1.0は大志、変装、母性愛と凄まじいゴミっぷりだったのにw
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/26(火) 14:26:44 ID:97KzQ8WT
>>375
一度のカード使用宣言に対し、コストの支払いを宣言するタイミングは1回。

“コストとして宣言する”場合、その他のコストと“同じタイミングで宣言”
されて、コストの発生が先に処理される。

「モチベーション」は補足として
“このイベントと、このイベントと同じタイミング、または以降の宣言で支払いを宣言されたカードは含まれない。”
          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
とあるため、大元になるカードの宣言時には、ブーストに使用できない。


使えない理由はコレで説明できるが、ブーストに使用できると主張する理由を、
順を追って説明してくれ。



いや、ブーストに使えないと、オークションほどでないにしても使い物にならないカードに思えるがな。

378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/26(火) 15:14:45 ID:AlZjbpCE
375ではないが375の意見を支持する

補足ってのは本文とは関係ない
判りにくいからの説明

要するにモチベーションをキャスト時
どのカードまでがこの効果の適用内かどうか説明だと思う
×モチベーション自身(効果の枚数に含まれない)
×モチベーションのコスト(効果の中に含まれない)
×プレイしたいカード(効果の中に含まれない)
○プレイしたいカードのコスト(効果の中に含まれる)
ということが言いたいテキストなんだと思うよ

たとえばランスプレイ時に
モチベーション(ランスコストだが自身は含まれない)
月Ex2のカード(モチベーションコストなので含まれない)
ランス(プレイカードなので含まれない)
雪Ex2のカード(ランスコストなので全色2発生)
宙Ex2のカード(ランスコストなので全色2発生)
となり、雪2・宙2・全色4でランスをプレイとなる

文章(日本語?(w)下手なので巧く説明できんがこういうことなのだと思う
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/26(火) 15:20:08 ID:AlZjbpCE
追加
もちろん、一連の処理が終わった後のコストでは全色でないってことが最後の

以降の宣言で支払いを宣言されたカードは含まれない。

にあたる。

書いてるうちにモチベーションのコストは対象に入りそうに思えてきた
駄目なのは
×モチベーション自身
×プレイしたいカード
×モチベーション解決後にプレイされるカード
だけか?
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/26(火) 15:39:47 ID:97KzQ8WT
>>378
実際、俺も最初に見た時は、そう読んだ。
むしろ、補足がなければ、大抵の場合そう読み取る。

だからこそ、開発者が意図した通りに読み取らせるため、
> 補足ってのは本文とは関係ない
> 判りにくいからの説明
が必要になってくる。

逆に、そのままの解釈でよければ、わざわざ補足に“同じタイミング(中略)宣言されているカードを含まない”と書く理由がない。
書くとしても“このカードと、このカードのコストとして宣言したカード、または以降の宣言で(以下略”でよかったはず。

381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/26(火) 16:00:48 ID:AlZjbpCE
そうすると、プレイすべきカードもコストになるように読み取れてしまうからじゃないかな?
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/26(火) 16:24:16 ID:97KzQ8WT
>>381
すまん、カード本文に「コストとして宣言されている自分のカードの枚数だけ(略」と書かれていて、

>そうすると、プレイすべきカードもコストになるように読み取れてしまうからじゃないかな?

と話が進む理由を教えてくれ。
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/26(火) 16:46:56 ID:AlZjbpCE
その通りだった...orz
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/26(火) 16:51:02 ID:AlZjbpCE
このイベントのコストとして宣言したカード
って書けばこんなことにはならないんだけどな
製作者の意図はそういうことなんだろうけど
385352:2005/07/26(火) 17:23:13 ID:TSR2xzgk
今日花単デッキを実戦で試してみました。
穂純が使えないって理由がよく分かりました。AP3はともかくDP2だと宙相手ならほぼ負ける。
能力で増強こそできますがそれで手札消費すると他がままならない・・・
いっそコスト3以上のカードは切り捨ててウィニーデッキにした方が良いかも。
むしろそれが花の正しい姿かも知れん。
基本的にディフェンス面はこのみ、美咲と強力なのが揃ってるので防げますが
オフェンス面が瑞樹と瑠璃、マルチくらいしか居ないのがキツイですね。ダッシュ誰も持ってないですし

デッキから外そうか悩むのは
・相沢真琴 コスト3だから。ジャンプは強いと思いますが
・お昼寝   EX0は思いの外痛かったです、とはいっても花には他に代わりになるような能力も無いし・・・
・白き煙幕  意外とサポートを駆使して凌げる場面が多かったです。外してその分キャラ入れた方が良いかな
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/26(火) 17:59:01 ID:TZT6wwMg
花単からお昼寝と相沢真琴を抜いたらいかん。
てかまずはユズハを外すべき。
サポート強力だけどユズハのラインが穴になる。
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/26(火) 18:16:23 ID:Nm06CFdB
花単は完璧にロックする事が最優先。オフェンスを強化するなら他属性の方が明らかに強い。てか殴ってたら宙単だけじゃなくどのデッキにも負ける
相沢真琴
コスト3にしては十分な働きをしてくれる
お昼寝
リードを奪うには絶対不可欠
白き煙幕
これかおるすばんが無ければロックがかからない場合がある(特に耕一を始めとした宙ファッティ)
抜くのは無理
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/26(火) 18:31:06 ID:TZT6wwMg
花単はアリス出るまで待て。
リナが入らないと現状で宙単に勝つのは難しい。
389花使い:2005/07/26(火) 19:06:08 ID:VkK8MhRV
力が無いのが悔しかった……
俺はこの竜胆 リナで全てを薙ぎ払う!
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/26(火) 19:06:35 ID:0AjWBKC2
逆に言えば奴は救世主になり得るからな。
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/26(火) 19:19:18 ID:60dkF5qM
でも、「はいはい逮捕逮捕」で終わりそう。('A`)
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/26(火) 19:54:33 ID:Nm06CFdB
除去にデメリットが少ないからこそ花は戦えるんだろう
リナイラネ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/26(火) 20:59:02 ID:TZT6wwMg
>>392
たしかにそのとおりだが、リナは確定で入ると思うぞ。
雪にメタより他属性にも柔軟に戦えるデッキじゃなきゃ公式戦じゃ使えないんじゃないか?
まぁ今の流行が雪タッチだから仕方がないといえばそれまでなんだが。
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/26(火) 22:47:40 ID:dHF702ts
花単に白き煙幕とボディーガードはどっちがいいかな
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/27(水) 00:13:54 ID:+HJUb827
リナAP4あるし花の貴重な打点になると思う。
位置が高瀬と同じなのが切ないけど。
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/27(水) 00:14:59 ID:xu15Zscj
>>394
貼っておいて利便性があるのはボディーガードだと思う。
相手の攻撃宣言に対応すればバトル前の宣言になるわけだから、相手が攻撃してこなかったら使わなくてもいいのがよいと思う。
それに、煙幕と違って何回も使えるところが良い。
唯一の難しい点はExが1な事だと思う。
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/27(水) 00:52:58 ID:NnrSZWIe
リナは製版版だとディフェンダーついてるって2nd決勝で誰かが言ってたけどマジ?
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/27(水) 01:09:44 ID:+HJUb827
てかフィルがすげえ強くない?EX1だけど・・・。
どこでもおけてアグレ、オーダーもち・・・。さらにボーナスがつよい・・。
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/27(水) 01:11:58 ID:+HJUb827
ボーナスはバトルで相打ちのときも解決されますか?
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/27(水) 01:30:51 ID:XvTLDPrQ
詳しい裁定は出てないですが、文脈からみると不可です。
「ダウンした時」っていうのは、すでに捨て札に行ってからの話なので、ボーナスを持っているキャラはもう場にいません、よって能力は発動しません。
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/27(水) 06:58:18 ID:o0AaLKiR
フィルの使いどころが難しいのはそこ。
ボーナス欲しいけどDP1だから相討ちを取られやすい。
AP3のアグレッシブは貴重だが、ボーナスに関してははあまり当てにしないほうがいいと思う。
現状の日じゃたいしたサポートも期待できないし。
AFでサポート・アタック要員&DFに下がって相打ち要員ってところか。
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/28(木) 23:50:40 ID:8yLaRrUp
ブースタードラフト大会が今週末に開かれる予定のお店どこか知りませんか?
来月参加できなさそうなので、今週末開催店舗を捜しています。
近所の店は8月になら予定があるようですが・・
ネットで検索してみても、7月中は見当たらなくて・・
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 00:13:40 ID:cTJAFauU
FB高松
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 00:18:54 ID:zGWamziy
むしろ、オフィで告知でるのか?
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 01:28:38 ID:4SIrVoUB
>>402
住んでる場所によるだろ。
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 07:08:45 ID:932jUODg
>>404
全部出た
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 10:19:41 ID:932jUODg
公式で既出だったらすみません 携帯だから公式Q&A見れないんで
特殊能力の方のおるすばんのテキストがわかりにくいです
しおりとさおりがDとFにいないと防衛には使えないという事ですか?あと敵の攻撃に対して防御宣言をせずにおるすばんを使うのは可能でしょうか?
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 10:32:06 ID:zGWamziy
>>407
Q.「おるすばん(観月しおり・観月さおり)」は、観月しおり・観月さおりが同じオーダーにいるときにしか使用できないのですか?
A.「おるすばん」は、使用する列の左右に「観月しおり」「観月さおり」が登場しているときに使用できます。片方がAF、片方がDFに登場している場合も、使用する列の左右に登場している条件を満たしている場合は使用できます。同じオーダーである必要はありません。

テキストが
『ry)列のバトル中に使用する。
バトルを中断する。』
なので、防御してる必要はない。
防御宣言しようがしまいが、サポートタイミング(≒バトル中)を経てからバトル解決になるので、
そのときに能力撃って中断できる。
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 10:39:25 ID:932jUODg
>>408
つまりは左右どちらかに登場していればいいわけですね ありがとうございました
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 10:43:43 ID:932jUODg
誤植…
つまりはオーダーの左右どちらか(ry
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 10:51:40 ID:jRd4iZUl
おるすばんは、列を対象にしているため、
しおり・さおりの登場しているオーダーが異なっていても使用可能。

と、ここまでは先を越されたので勝手に補足。

味方フィールドで言えば、A/C・A/F・D/C・D/Fのいずれかの組み合わせに登場していればいい。
実際には相手のフィールドでもいいので、もっと組み合わせは増える。


余談:
【サイドアタック】によるバトルは「アタックされた側の列」でバトルが行われるため、
相手中央AFが【サイドアタック】してきた場合には、おるすばんで中断できない。

余談2:
一方、おいしゃさんはキャラを対象にしているので、起こすキャラの左右に直接ゆうな・まいなが出ていなければならない。
(A/CでBを、D/FでEを起こすことしかできない)
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 11:26:12 ID:932jUODg
なんか根本から誤解してたっぽいです ありがとうございました
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/30(土) 13:14:44 ID:euQTwCqM
エポナの特殊能力ってキャラの使用代償も増やすよね?
大会にて
小夜里→キャラ大量配置→エポナ
って流れでだして余裕こいてたら対戦相手が
「エポナはキャラの召喚コストには関係しないよ」
みたいなことを言ってきたんだが・・・。
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/30(土) 14:22:25 ID:aOWZJQX2
多分召喚コストにも☆は追加されるはず。だから強いんだと思われ。
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/30(土) 19:20:34 ID:F3jK2twJ
そういえばアルバイト、妄想etcはコスト+2になるんだよな ん〜マンダム
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/31(日) 01:29:02 ID:aIBoCdkB
>>415
? 詳しく
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/31(日) 01:55:03 ID:G2WycNs1
@相手のターンでバットエンド発動させる。
Aそれに対応でアロウンでピグマリオンを使い相手の月宮あゆを取る。
Bバットエンドの効果であゆが破棄。
どっちがカード引けるの?
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/31(日) 02:04:21 ID:aIBoCdkB
>>417
どちらの場にいようが月宮あゆがゴミ箱に落ちたときにドローできるのは持ち主。

持ち主は使用者ではなく、カードの所有者を指す。
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/31(日) 02:34:25 ID:G2WycNs1
ありがとうございました。
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/31(日) 02:49:01 ID:K+zGGcML
>>417
をいをい誰かつっこんでやれよ、
あゆに関しては418のいうとおりだが、

>@相手のターンでバットエンド発動させる。
自ターン中に使用するとあるので相手ターンには使えません。

>Aそれに対応でアロウンでピグマリオンを使い相手の月宮あゆを取る。
自分の宣言に対して自分で対応することはできません。

>Bバットエンドの効果であゆが破棄。
バットエンドの効果は手札の破棄です、
仮に手札にあゆがあったとしても、手札からごみ箱ではあゆの特殊能力発動しません。
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/31(日) 04:42:02 ID:G2WycNs1
うわ!
ミスりました!

ゲームセットのコトでした…orz
すいません…;
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/31(日) 05:13:40 ID:G2WycNs1
>>418 >>420
dです。

あと、もうひとつなんですがお願いします。

@相手が須磨寺で死への憧れを使う。
A対応でピグマリオン。須磨寺を持ってくる。
Bこちらが須磨寺の能力を使う。

ってコトはできるんでしょうか?
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/31(日) 06:18:35 ID:K+zGGcML
>>422
結論から言うとできません、

ピグマリオンの効果が処理され須磨寺が移動すると、相手が宣言していた死への憧れがフィズります、
が、このとき宣言されていた使用代償の支払いは行われます、
つまり[T]とこのキャラを破棄するが行われるので、
使用代償の支払いを行うことができなくなり、
須磨寺の死への憧れを使うことができないということになるのです。
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/31(日) 06:24:29 ID:uqWzSk00
>>422
能力宣言時と解決時で使用者が変更された場合、
支払いを宣言されたコストはすべて支払われたうえで、
能力は不発する。

このキャラを破棄することが、須磨寺の能力のコストに含まれているため、
コストの支払い(能力解決時/不発)の段階で須磨寺が破棄されて、
自分じゃ使えない。
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/31(日) 06:54:33 ID:AN0waS9z
>>416
使用を宣言されてるカードの使用代償だけじゃなくアルバイト等の使用代償にもコストが追加されるわけだから
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/31(日) 07:45:22 ID:eGYyaVW+
>>421 因みに言うと、ゲームセットも自ターン中ww。と言うわけでテキスト嫁。
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/31(日) 07:48:36 ID:3xQ3vdGC
デッキ診断お願いします

宙38(ex1が10)
陽子4
グラドリ4
ハクオロ3
オボロ2
宗一3
悪司1
扇奈2
綾香3
りりか4
浄化2
リサ2
緋皇宮3
必殺技2
トウカ3

日22(ex1が5)
小夜里4
詠美4
レミィ4
コパンドン3
スフィ2
コリン3
強制徴募2
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/31(日) 08:24:37 ID:AN0waS9z
>>427
さすがにレミィ、陽子、グラドリで計12枚も似たようなのがあったら確実に余る。陽子は無しorせいぜい1〜2枚でよし
オボロはいらん。宙メインのデッキにとってはりりかや宗一の邪魔になるだけ
必殺技はどうかと思うぞ

で、その辺抜いて宙を追加 久那妓、祁答院、聖、晴子あたり それとコパンドンは4入れて全く問題なし
それでEX1が減ったら綾香3リサ2よりリサ3千鶴2の方が良い気もする


その辺適当に調整して実際に回してみてくださいな
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/31(日) 13:03:11 ID:G2WycNs1
>>423 >>424
ありがとうございました。
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/31(日) 13:53:50 ID:jWLMGeFt
>>427
宙日に小夜里積むメリットは全くないよ。
ある程度宙の3or4コストキャラに依存するから、小夜里は自分の首しめる。
それに、小夜里がいる状態だと場が埋まりやすくて、宙の持ち味である移動が消えるから美味しくない。
431427:2005/07/31(日) 17:30:34 ID:3xQ3vdGC
相討ち上等ウィニーデッキのつもりだったんですが、陽子やオボロや小夜里いらないですか?
相討ちで死にまくるので、現状でも2コストキャラ足りないかなって思ってた位なんですが
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/31(日) 20:56:18 ID:K5a1w4We
キラカードをデッキに入れている人いますか?

貧乏性の自分はなんか勿体無くて入れられないのですが。
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/31(日) 21:07:44 ID:G2WycNs1
>>423
デッキにFoil使うよ。アルルゥとかね。

オレのファンデッキは愛佳と環のFoilが4枚づつあるなw
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/31(日) 21:13:14 ID:AN0waS9z
>>432
芽依子が4枚、久那妓が2枚
芽依子は店にホイルしか無かったので仕方なく、久那妓は安かったので喜んでピン買い
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/31(日) 21:18:12 ID:jWLMGeFt
>>431
相撃ち上等ウイニーだと、突破できない局面が多すぎる。
宙単にきっちり守られるとどうしようも無かったりするよ。
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/31(日) 21:56:02 ID:cD7bA0cb
キラの方がプレイで曲がらない。
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/31(日) 22:12:18 ID:oWO5EMrT
きよみのホイルが手に入ったけどデッキに入らない
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/01(月) 04:14:25 ID:hFQdHO76
あゆとかは所持数がホイル3枚通常カード1数になってるので
複数投入したい時はホイルの方も使わなきゃいけない。
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/01(月) 18:04:06 ID:tidpOrKG
>>427

バトルラッシュで>>427の様なデッキが最多勝取ってます。
>>428>>430の言ってる事は聞き流して、自分の道を信じて頑張って下さい
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/01(月) 19:41:33 ID:pbhZ1yut
>>439
むしろ1stの3位が小夜里使ってる宙日だしな。
ただ、バトルラッシュ最多勝はあまりアテにならんよ。
おまいは5/4バトルラッシュ花最多勝の五色ランスを肯定するかい?
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/01(月) 22:07:16 ID:jRQu/f5q
現環境なら、ランスを使った強いデッキ作れるかもね。
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/02(火) 00:21:55 ID:pa2+LeM+
ランス入れるならとりあえずアルバイトは確実に入るだろ。
デッキからランス引っ張ってくるのに春夏も欲しいな。
後は場に出たランスを最大限利用するために恥医者コンビとか瑞希とか未行動状態に
戻せるキャラ何人か居ればいけるかも。
組むなら花月あたりか?除去対策多い月ならランスも場にしぶとく残れそうだし。


443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/02(火) 01:37:09 ID:pxlxhGws
いま雪花タッチ月ランス使ってる。
月はアルバイトのみで雪のキーカードがるーこ。
花は携帯電話や秘密基地がキーカード。
ランスが2枚だけなので一応ヒーリングもつんである
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/02(火) 05:53:12 ID:OGn05Z1W
>>440
アテにならん物も混ざってるけど
ほとんどはアテになると思う
逆に>>440の「肯定できないデッキ」を教えて欲しいな
例のランスデッキの他にはある?
445:2005/08/02(火) 23:55:13 ID:iJxNGf8G
>444
雪花ランス使ってる。イベント20枚積みで、セリオの能力でランス出す。ランスを芽依子様に変えてもいいかも…
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/03(水) 01:30:50 ID:QUn9Vb7i
どうでもいいけどアルバイトはどうして月なんだろう?
無属性で良かったのに。

これ積んでタッチ月とか言われてもね。
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/03(水) 05:29:17 ID:PG6aLlJK
>>446
るーの導きだろ。
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/03(水) 08:59:49 ID:escbFGgd
そんな中、眼鏡つけたみどりさんの目利きでランスを出す私が来ましたよ、と。
ランスが来ない時?あんまんが頑張る(ぉ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/03(水) 13:42:55 ID:99JGf1qf
ランスはブン回れば強いが、そうでないとただの多色ネタデッキになる。
無難に宙雪で悪司でアドバンテージとってくのがいいと思う。
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/03(水) 16:53:12 ID:Na5zSJ7f
つまり単色でランスが出せるアルバイトはネ申ということ、でもやっぱり宙はメタ。
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/03(水) 21:47:47 ID:QUn9Vb7i
ランスは強いけど耕一には手も足も出ない。
逆に言えばこれから耕一が増える?
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/03(水) 21:52:29 ID:Y6W60x74
>451
ネタデッキとガチデッキを混同するするなよ。
寒いやっちゃなw
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/03(水) 22:01:27 ID:CTgoV3y2
いやいや、ランス>>耕一だろw
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/03(水) 22:08:40 ID:JLC19VPH
ランスデッキの時点で普通は攻撃を通すために琴音なりカロリアなり用意してるはず
DFに誰出そうが関係ない
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/03(水) 22:29:18 ID:tC8LQ+q0
>>454
そうそれ。
ランスデッキは耐えて35点殴って終わりでしょ。
456444:2005/08/03(水) 23:32:23 ID:THpv/XOu
>>445
いやいや(爆)バトルラッシュ上位デッキの中で、肯定できないデッキがありますか?という質問だった訳だが(爆
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/03(水) 23:57:04 ID:tC8LQ+q0
>>440>>445だろ?
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/04(木) 00:14:02 ID:KFHXSJ15
アルバイトランスはもはやネタとは言えないと思う。

>>454
カロリアで通すのは無謀。
せめて代償で飛ばしてくれい。
これなら下げられても出られるし。
・・・地図?
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/04(木) 00:49:32 ID:aPqF47BC
「リセガイドブック」って夏コミ限定?
もしかして、一般販売しない?
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/04(木) 09:43:13 ID:bVqEf3t2
通販ならあるけど締め切り過ぎてるな
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/04(木) 23:26:50 ID:3K3EP3Aq
アロウンのピグマリオンを使って相手のキャラこっちのDFにおくとき、アロウンと同じ列に置くのですか?その取ってきたキャラの同列に置くのですか?
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/05(金) 01:23:27 ID:U8KdZkWU
Q.「ピグマリオン(アロウン)」を使用したとき、相手キャラを移動してくるのはどこですか?
A.移動してくる相手キャラの同列のDFです。

(2005/07/27)

質問スレとはいえ一応公式HPのFAQ検索と、スレ全表示で検索かけた方がいいぞ?
アロウンで検索かけたら一発ででてきたし。

ちなみにサポートメールと公式FAQでは公式FAQが優先らしい。


463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/05(金) 06:07:24 ID:PeCKFsQV
>>462
ありがとうございました。
携帯なので、いけないんですよ…。スイマセンでした。
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/08(月) 13:10:48 ID:YXZFLUZn
任命はやっぱり永続なんだろうかな?
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/08(月) 16:14:28 ID:1tb02PYF
質問!本スレでBoxのバーコード3枚でプロモとかなんとか言ってるけど本当ですか?
応募方法とか誰か詳細教えてください。
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/08(月) 20:36:00 ID:fPNVOTWy
>>465
ゲマ行け
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/08(月) 22:31:09 ID:tKWeBZQ5
>>466
465じゃないが、ゲマに行っても置いてなかった。
チラシ見てみたいのに…。
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/09(火) 01:00:45 ID:WgwSdop0
>>467
ゲマじゃなくても、カードショップなら置いてある可能性はある、
黄潜水艦と未来蜂では見た。
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/09(火) 01:16:26 ID:UILyNvKg
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/09(火) 01:17:00 ID:UILyNvKg
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/09(火) 01:43:26 ID:HR253EEx
>>469-470
ありがとう!
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/10(水) 00:07:55 ID:RzTCGccw
ブードラ大会に行くか迷ってるんですが、実際のところ参加者ってどれくらい居るものなんでしょう?
東京近郊在住なので新宿情報とか有ると嬉しいです。
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/10(水) 00:24:49 ID:oWnOlFo3
ブードラは店の余りものパックを売りつけられるだけなので、あまり
お勧めはできない。
関東某店では、2000円取られたのに、リーフ1,1×2パックとVA・アリス
1パックずつ渡されて40枚でスイスドローもどきをやらされた。
もどきというのは、マッチングがでたらめだったから。
最終戦で全敗と全勝を当てたりね。
もう二度とブードラ大会には参加しないよ。
どうせプロモもほかで配るだろうしね。
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/10(水) 00:45:43 ID:ts4gQjDG
>473
とてもついてなかったようだが、それはブードラが悪いんじゃなくて、その店が糞なだけ
普通の店は普通の値段で普通にスイスドローをやる
その店に二度と行かないで他の店に行けばいいと思うよ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/10(水) 01:01:56 ID:swjD/zYl
>>473
まぁ店によってそれぞれだろうね。
俺が参加したのはリーフ2.0パックと他1.0を各1パック選んで(勿論これは自腹)40枚でデッキ組んで戦った
参加費は無料のうえおまけで参加者全員に1パックタダでくれる太っ腹な店だった

まぁうちの地域でリセ人気無いから参加者俺含め2人しかいなかったんだけどなw
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/10(水) 01:02:26 ID:2iWblPeb
>>473
どこの店だか気になるんだが。
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/10(水) 01:23:55 ID:RzTCGccw
関東で、
既に開催されており、
店員にやる気が無く、
客に敵対的。

思い当たる店が1件だけ有る。
なるほど、開催数が多くて人が少なければプロモが大量に余るから売りに回せるわけだ。


東京近郊では参加費をパックやシングル券で還元する店がほとんど(行った中では例外は1件だけ)だが、
全国的にはどうなんだろう?
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/10(水) 03:07:45 ID:gwWsOvvZ
最終戦で全勝対全敗ってのは、他のマッチングはもう全部終わってた
(4人総当りとか)とかじゃないよな?
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/10(水) 06:48:31 ID:MY9qHeMi
>>477

>関東で、
>既に開催されており、
>店員にやる気が無く、
>客に敵対的。

もう一店思い当たるとこあるなぁ
無駄に人が集まるから偶に行ってしまうが
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/10(水) 12:25:40 ID:lfBjf0X8
東北で唯一ブードラやるところで、今日開催ですよ。
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/10(水) 13:13:06 ID:NvIoCAgY
そういうところは是非回避したい
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/10(水) 14:27:07 ID:0yiyE8Mo
攻撃宣言や、「長谷部 彩」の効果に対応して「ロケット花火」が使えるのはわかりますが、
このタイミングでは、キャラクターは未行動状態として扱われるのですか?
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/10(水) 15:12:22 ID:o1/4HmWR
>>477
俺は特定の店員に嫌われてる店はある
初来店の際にチョットツマラナイ揉め事起こして(考えの違いレベルの問題)それ以降
その店員は目もあわせてくれなければ、物も売ってくれなくなった
その店の有力者(Not店長)らしいからお前一人に売らなくても店は困らねぇんだよの態度
それ以外の店員は普通に対応してくれるんだけどな
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/10(水) 16:32:09 ID:hJ8V+Hnh
>>482
未行動状態として扱われます。
このゲームは、コストを支払うときは、そのコストの支払い予約をする形になるので。
485473:2005/08/11(木) 00:17:10 ID:HjNMpsIr
>>474-479
俺のただの愚痴カキコに反応してくれてトンクスです。
その店はもう開催予定はないので、もうそんな地雷を踏む人もいないですよ。
8月に一回だけしか開催予定がないところだったので。
どこの店かは言いませんけどね(笑)
参考リンク→ttp://www.lycee-tcg.com/event_boodra2005_08.html
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/11(木) 00:29:02 ID:Oz22kCEX
ちょwwwおまwwwwそれ一箇所wwww
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/11(木) 02:07:20 ID:fpzE62PS
その店の大会、俺出る気があったけど友達がドタキャンして結局行かなかったとこじゃんww
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/11(木) 07:52:03 ID:aCuB/Cau
いくつか質問です
1.コリンの能力は、コリン自身が相討ちになった時にも使えますか?
2.相手のキャラ登場に対応して、何らかの手段でエポナ出して登場失敗させることができますか?
3.相手のキャラ登場に対応して菜々子の能力を使用、相手がキャラ登場のコストで払うカードと同種のカードを指定してドローする事が出来ますか?
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/11(木) 09:13:09 ID:JrutYwpd
>>488
全部できる
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/11(木) 23:16:31 ID:9PvIpN8/
>>449
いや、宙雪と悪司とか相性悪いだろw
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/11(木) 23:20:23 ID:XdiLrhlB
>>490
志津香で中央列消してサイドステップで滑り込めばいいジャマイカ!!
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/11(木) 23:28:09 ID:JrutYwpd
>>490
宙月と悪司の相性の悪さよりマシだと思うよ
493482:2005/08/12(金) 18:32:23 ID:iuKiJ2wt
対応して宣言していると、未行動常態ということは?
「須磨寺」の効果に対応して、「お昼寝」を使っても、ルール的には未行動常態
なので、「お昼寝」に対応して「須磨寺」の効果を使用するとどうなりますか?
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/12(金) 19:21:35 ID:iNyGYeo7
>>493
それは不可能でしょ。逆処理していけば簡単にわかるが
お昼寝で須磨寺を行動済み状態にしてから須磨寺の特殊能力の発動。という流れに鳴るわけだし
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/12(金) 19:25:37 ID:YnjBVKvx
>>494
それはそれで違うだろ
須磨寺は自身の能力で行動済み状態になる事を予約されてるからそれを重ねる事はできないって事なのかな、多分。
496482:2005/08/12(金) 20:39:47 ID:iuKiJ2wt
例の「ロケット花火」の件が可能であるという事を前提に。
1:「須磨寺」の効果を宣言
→行動済み予約、現段階では未行動常態である。
2:「須磨寺」の効果に対応して「お昼寝」を宣言
→行動済みを予約、現段階では未行動常態である。
ここで宣言を終えると、「お昼寝」の効果が解決され、エラッタ処理により「須磨寺」のみが破棄されて、一連の処理が終了する。
3:「お昼寝」の宣言に対応して「須磨寺」の効果を宣言する
→行動済みを予約、現段階では未行動常態である。
ここで宣言を終えると、「須磨寺」の効果が先に解決され、目標になったキャラクターと「須磨寺」が破棄され、「お昼寝」は目標不適正で破棄される。

となるのでしょうか?
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/12(金) 21:01:30 ID:sFaxXfoK
>>496
ならない、
1の段階ですでに[T]が予約されている、
一度宣言された使用代償を、他の使用代償として宣言することはできないので、
3で宣言することができない。
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/12(金) 21:11:22 ID:a+ltxIMx
ゴールは自分の場にキャラが一体もいない状態でも使えるのかな?
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/12(金) 21:41:46 ID:yvgVj9AV
多分使えると。列指定だから、ちょお人気とおんなじように考えて。
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/12(金) 21:59:57 ID:ZEKnH+dj
>>497
須磨寺アタック→須磨寺にロケット花火→死への憧れ

は可能でしょうか?
宜しくお願いします。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/12(金) 22:29:49 ID:KwqwASyv
タップが予約されてるから無理
502482:2005/08/13(土) 00:03:56 ID:L6hPECH0
>497
1の工程で支払われたコストを3でも使うのではなく、3ではま[T]2を
払うという意味です。
なので、1で[T]2を支払い、3でまた[T]2を支払うという事になります。

>501
予約されている状態というのはルール的に存在しているのですか?
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/13(土) 00:18:01 ID:n69ttPOT
>>500
ロケット花火はターン終了後だから何の影響もなく出来る。

>>501
それ以前に攻撃でキャラが行動済みになるのは効果処理時じゃ?
攻撃宣言自体は「自キャラが未行動常態」である事が条件であって
行動済みにすることは条件じゃない気がするが
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/13(土) 00:43:41 ID:UV7gM/w1
Q&Aくらいは調べろよ。

Q.[T]を必要とする特殊能力は、使用宣言に対応された場合、再度、使用宣言するのは可能でしょうか?
A.いいえ、宣言を行うことはできません。すでに支払いを宣言した使用代償を、別の宣言の使用代償として宣言することはできません。

Q.自分の攻撃宣言に対応して、相手が何かしらの宣言をしたとします。これに対応して自分が攻撃宣言したキャラの[T]の支払いを必要とする特殊能力を使用することはできますか?
A.いいえ、攻撃宣言で攻撃キャラの指定を行い行動済み状態にすることは[T]を支払うことと同じわけではありませんが、指定したキャラから[T]を支払うことはできなくなります。
505482:2005/08/13(土) 09:15:27 ID:L6hPECH0
Q&Aに聞いてくる
506482:2005/08/13(土) 09:18:48 ID:L6hPECH0
>Q.[T]を必要とする特殊能力は、使用宣言に対応された場合、再度、使用宣言するのは可能でしょうか?
>A.いいえ、宣言を行うことはできません。すでに支払いを宣言した使用代償を、別の宣言の使用代償として宣言することはできません。

その時点で未行動常態として扱われているならば、「すでに支払いをを宣言した使用代償」ではなく、新たな使用代償の支払いが可能なのでは?


507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/13(土) 09:23:50 ID:LtooSOuY
>>506
日本語出来てるか?
死への憧れの使用代償は既に支払いを宣言されてる だから再び代償を払う事はできない、それだけのこと。
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/13(土) 09:41:50 ID:ExWXsvtP
以下>>482はスルーで>>all
509482:2005/08/13(土) 10:33:02 ID:L6hPECH0
つトウカ
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/13(土) 10:47:05 ID:LtooSOuY
>>508
そうだな、今が夏だって事忘れてたよスマソ
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/13(土) 11:22:33 ID:hLbQjjlQ
プラネタリウムで得たペナルティってターン終了時に消えないよな?
ってことはターンが進むごとにペナルティを重複して持つんだよね?
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/13(土) 19:10:59 ID:SXWSmD07
>508
>510
まあ、気持ちはすげー分かるがここは初心者スレだ。
そう言ってやるなよ。

>509
トウカの場合1対応連鎖中に2回能力使えるじゃないか、とか言いたいのか?
もしそうだとしたら、それはこの場合全然問題ないぞ。
「T」は同じキャラである以上1個しかない。なので1回しか払えない(当たり前すぎて説明するのが難しいなおい)
一方「星」等のコストは手札から違うカードを出す事で何回も払う事が可能なわけだ。
トウカは能力起動に「T」が必要ないから、別のカードをコストとして払いさえすればなんら問題ない。
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/13(土) 23:10:59 ID:fvDAKkvm
ということは隣接した空きフィールドがあるキャラの攻撃宣言に対応してロケット花火を使えばそのキャラはターン終了時に破棄されるということですか?
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/13(土) 23:51:15 ID:K8t8CQmg
何度もガイシュツなんでテンプレ入りしている
分かりにくいだろうが読んでおけ
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/14(日) 00:02:02 ID:+G+LI/MO
エラッタ出てたもんで気になったんですよ。
攻撃宣言をしたらすでに行動済みと認識されるのかどうかがわからないんですよ。
あれは表記の訂正で使い方自体はテンプレと一緒でいいんでしょうか?
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/14(日) 00:14:54 ID:1PrH61QD
482か? そうじゃないならログ読めよ
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/14(日) 16:05:18 ID:SsyHqeiE
>>511
テキストには、“ターン終了時まで〜”と書かれているが?
518482:2005/08/14(日) 20:34:46 ID:Cr+tEWv0
>512
「T」は同じキャラである以上1個しかない。なので1回しか払えない(当たり前すぎて説明するのが難しいなおい)

コストが払ってあるのなら、[T]を持つ効果を宣言してあるキャラはすでに
行動済みなので「お昼寝」等で効果を無効化できないのではないでしょうか?
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/14(日) 21:38:04 ID:1WHp7sTr
順を追って実例出して説明してみる、間違いあれば指摘よろ。

須磨寺→昼寝の場合

1.須磨寺の能力使用を宣言、コストとして[手札から透子の支払い]と[須磨寺の消耗]を予約する
この地点では透子は実際に支払われるのではなく脇に置いて置く事

2.昼寝宣言、手札から瑞希をコストとして予約する
瑞希は上と同じく脇に

3a.さらなる対応がない事を確認

4a.昼寝の処理を行う
予約していた瑞希を捨て札にし、効果を発動させる(この場合、須磨寺の消耗)

5a.須磨寺の処理を行うが、必要なコストが支払えず失敗に終わる。
この時に予約していたコストは可能な限り支払われる(この場合、透子を捨て札に)


で、先ほどから言われている須磨寺→昼寝→須磨寺の場合

1.2.は上と同じなので略

3b.さらに対応して須磨寺を宣言するためには[星星]と[須磨寺の消耗]をコスト予約として出す必要がある。
が、[須磨寺の消耗]は1.の地点で支払い予約しているので、再度支払い予約する事は出来ない(同じカードを複数のコスト支払い予約には使えないから)。
故にこの宣言は行えない、となる
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/14(日) 22:06:19 ID:8G1edgdd
>>519
1.では須磨寺の破棄も予約される。
5a.で須磨寺の破棄も支払われる。
3b.も同様。
521ナルミ:2005/08/14(日) 23:13:53 ID:Vt/AM3BX
あいのりサイトから来てやったナルミだけどオメーラなんか文句あんのか?
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/15(月) 00:16:12 ID:BIhfM/NL
Tが予約された状態ではT(またはそれに順ずるアクション)はできない。
ルールや裁定に書いてあるだろ。しっかりと読んでくれ。
いい加減だるいんだけど。
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/15(月) 00:37:10 ID:l7JOKJ+3
仁科弥生の「秘密の管理人」は相手の攻撃宣言に対応して使えますか?
攻撃宣言の前に効果が処理されればバトル中ではないと思いますが
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/15(月) 01:03:46 ID:3MbrskX7
>>523
正解
525519:2005/08/15(月) 11:06:08 ID:j7K0gJXr
>520
そういえば破棄もコストになってましたね。
失念してたよorz
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/15(月) 14:48:09 ID:OZYDgiz+
>>522
同意。むしろ支払えたらアタック対応に対して対応アタックができちまうだろ・・・
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/15(月) 17:10:01 ID:T2Mf8wTQ
今日2弾買ったんだが、キラが二枚入ってて、総計13枚入ってるパックがあった。
初買いだったんだが、これってザラなの?
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/15(月) 17:12:32 ID:V2JSquNa
>>527
エラーパックだろ
良かったな
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/15(月) 19:02:51 ID:T2Mf8wTQ
>>528
やっぱそうだったのか。th
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/15(月) 21:36:19 ID:1cVSdnw8
漏れの読解能力がひくいからなんだけど四つ葉のクローバーってどんな能力?教えてくれorzタノム
声に出して読んだが訳がわからん。
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/15(月) 21:54:04 ID:V2JSquNa
>>530
相手のゴミ箱のキャラ1枚を菜々子の上に置く。
菜々子の上に置いたキャラと同名のキャラがゴミ箱に置かれた時、ゴミ箱に置かれたキャラをゲームから取り除きデッキから2枚ドローする
多少はわかりやすくなってると思うがどうだろう
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/15(月) 21:54:49 ID:V2JSquNa
>多少はわかりやすくなってると思うが
は原文と比べての話な、どうでもいいが
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/15(月) 22:09:29 ID:6inIh/Sz
>>531
細かいようだが、別にキャラでなくてもよいよー。
相手がコストとして宣言したカードを見て、その行動に対応ですでにゴミ箱
にある同名カードを指定するとかね。

ところで、佳乃の「任命」の効果時間・宣言可能タイミングについての
オフィ回答が連休前に来なかったな。
何も書いてなければ通常ターン終了時で消えるって解釈でいいのかねえ。
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/15(月) 22:44:23 ID:V2JSquNa
>>533
悪い、何も見ずに書いた
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/15(月) 22:51:24 ID:3MbrskX7
扇奈が超回復を宣言した時、ゴミ箱の扇奈を上に置く。
ダウンした扇奈はゴミ箱に行った瞬間に除外されるため、回復できない。
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/15(月) 23:10:08 ID:zSecn6iH
>>533
ターン終了時の処理でどうなるかしらみつぶしに確認してみた。
・イベントでの能力値修正→消える(消えない場合明記)
・イベントでの能力付加変更消失→謎(消えない例無し)
・キャラ特殊能力での能力値修正→消える(消えない場合明記)
・キャラ特殊能力での能力付加変更消失→消えない(消える場合明記)
・アイテムでの能力値修正→消えない(消える例無し)
・アイテムでの能力付加変更消失→消えない(消える場合明記)
だと思われる。

イベントでの変更は謎。
ロケット花火以外の「このキャラは基本能力を得る」系のイベントは全て「ターン終了時まで」という但し書きがある。なぜか花火だけない。
明記ない場合イベントでの能力付加変更消失はターン終了時に消えるんなら、ちゃんと統一してほしいもんだ。
537536:2005/08/15(月) 23:14:53 ID:zSecn6iH
ごめ、こっちの方が分かりやすいかも。

・イベントでの能力値修正→ターン終了時まで(他の場合明記)
・イベントでの能力付加変更消失→謎
・キャラでの能力値修正→ターン終了時まで(他の場合明記)
・キャラでの能力付加変更消失→永続(他の場合明記)
・アイテムでの能力値修正→永続(他の例無し)
・アイテムでの能力付加変更消失→永続(他の場合明記)
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/15(月) 23:55:22 ID:1cVSdnw8
>531〜>534
本気でトンクス
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/16(火) 02:56:47 ID:2M3f3SNP
2005年08月06日付けエラッタ
変更前
相手ターン中に使用する。
空き相手フィールドに隣接している待機状態の相手キャラ1体は[ステップ:[0]]を得る。ターン終了時、そのキャラがターン中、移動していない場合、そのキャラを破棄する。
変更後
相手ターン中に使用する。
空き相手フィールドに隣接している未行動状態の相手キャラ1体はターン終了時まで[ステップ:[0]]を得る。ターン終了時、そのキャラがターン中、移動していない場合、そのキャラを破棄する。

統一されてるな
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/16(火) 17:43:58 ID:2JKIHet/
前に質問した時のオフィシャル回答。
----
基本能力・特殊能力・イベントの効果は特に記述がない場合、ターン終了時に消
えることはありません。

ただし、ターン内エンドフェイズには、全てのキャラの能力値(AP・DP・S
P)がイベントや特殊能力などの効果によって変化している場合、それらの能力
値を元に戻す処理を行います。(アイテム等、ターン終了後も効果を発揮してい
る増減はそのまま適応されます)
----
Ver2佳乃の能力には「ターン終了まで」とも「このキャラクターが場から離れた時〜」とも書いてないし、永続ってことだネェ。
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/16(火) 20:29:23 ID:N+UZ+CPl
その時点で名前が変わることは想定されていない。
能力値を戻す時に戻す可能性は否定できないな。
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/16(火) 22:49:18 ID:pUsonkY/
例えばこちらのキャラ1体に逮捕等のイベントカードを宣言された時に任命でそのキャラの名前変えて無効化できたりするの?
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/16(火) 23:24:53 ID:enTSzXNC
対象にとってるのはキャラ1体ってだけだから名前を変えても駄目。
それ以前に相手の宣言に対応できないでしょ。
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/16(火) 23:26:22 ID:N+UZ+CPl
>>542
テキスト嫁

名前が戻るなら戻せない(戻すと被る)時はどうするのか?
と考えると戻らない気がする。
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/16(火) 23:32:39 ID:HXFohLbW
属性をかえるカードあるんだし、それに順ずる裁定でしょ、きっと
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/17(水) 04:52:43 ID:cgEA9xQ+
永続じゃなかったら任命の使い道がよくわからねえな
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/17(水) 12:17:23 ID:irbPTMb6
>>546
エッチな写真雑誌の使い道を教えてくれい。
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/17(水) 12:26:15 ID:WSI4iLB4
>>546
激しくガイシュツ
そうだな、整理整頓するとかw
549548:2005/08/17(水) 12:26:54 ID:WSI4iLB4
アンカーミス
>>546>>547
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/17(水) 12:29:55 ID:6z0IVshm
>>548>>549
>>547は役に立たない能力なら他にもあるってことが言いたいんだろ?
在日は日本語勉強してから書き込んでね♪
551550:2005/08/17(水) 12:33:53 ID:6z0IVshm
ごめ、あれはアイテムで能力じゃないな。
能力→効果
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/17(水) 14:09:50 ID:irbPTMb6
直訳しか出来ないとTCGも上達しないだろうな。
通訳してくれる人が居ると本当助かるよ。
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/17(水) 16:32:25 ID:4WZZq/Nu
「若生 鳳仙」が場に出ている時に、任命で他キャラの名前を「橘 芽衣子」に変えることは出来るんだろうか。またその逆は。
同姓同名として扱うと書いてあるのは鳳仙の方だけだし。

カードに書いてある日本名は苗字と名前がスペースで区切ってあるけど、カードテキストに出てくる名前には無いんだな。
「月島 瑠璃子」が場に出ている時に他キャラの名前を「月島瑠璃 子」に変えたり。無理か。
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/18(木) 08:42:55 ID:SoUb/r9u
橘 芽依子様として扱うんだから橘 芽依子様は場に出てる事になるだろ
アウツ
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/19(金) 11:13:43 ID:dM0+TGAi
こないだ初心者同士で初Lyceeしたんだが。
防御できずに山に素通し&手札が枯渇して非常に盛り上がらなかった。
ルール把握しきってないだけかもしれんが、基本的にはノーガードで殴りあうTCGなん?
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/19(金) 11:31:08 ID:wKtUwF7/
手札枯渇…EX1積みすぎとか?
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/19(金) 11:50:05 ID:dM0+TGAi
んにゃ、メイン45:雪15で、ex1は15、6枚。
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/19(金) 12:06:18 ID:Zaz/PXwT
>>555
そんなTCGを誰がやるんだか。
持ってるカードが少ないからEX2もキャラも少なかったのかな?
時節柄、初心者講習会がお勧め。
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/19(金) 13:31:28 ID:b/9x1+Ll
>>557
メインの属性は何なんだw
とりあえずデッキレシピきぼん 話はそれからジャマイカ
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/19(金) 18:27:59 ID:KBm5dy7G
>>557
ex1積みすぎでしょ。人それぞれだけど12,3枚に抑えたほうがいいと思うぞ。
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/19(金) 18:52:44 ID:XSFG7P+b
霧島佳乃の任命について
> この効果は永続ですか?
> また、この効果は佳乃がいなくなっても続きますか?
「任命」の対象に指定されたキャラが場から取り除かれるまで名前は変更されま
す。

特に記述がない場合、すでに処理された特殊能力は、その特殊能力が失われたと
きも、処理された特殊能力の効果が消えることはありません。


今後とも弊社商品をよろしくお願い致します。
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/19(金) 22:16:48 ID:lkW5ots5
>>561
なにぃーー!!
大丈夫か、汁鰤!?困ったら、またエラッタか!?
いや、まだ具体的にやばいことを思いついてはいないのだけど、絶対
なんか、致命的な使い方があると思うぞ。
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/19(金) 22:19:20 ID:vwwDOizh
キャラの名前が変わったくらいで何ができるってんだよ
そもそも
>>561
の裁定なんてたいした影響ないだろ
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/19(金) 22:57:30 ID:83SSiuJH
とりあえず鬼神楽の時は「柏木るざりん」にしような。
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/19(金) 23:05:45 ID:b/9x1+Ll
>>563
IDまでも操る素敵な釣りだなw
皐月が2人並ぶだけでもう手出しできない領域だと思うが
それと式堂殺那が神になる 他にも名前変えるだけで能力上がる話なんていくらでもあるだろ、古宮陽子とか
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/19(金) 23:45:53 ID:RMqaKRFq
任名は効果永続でもそれほど強烈じゃ無いと思うがな。
仮に皐月並ばれても3コストもかかるメイストームはそう連発できないし。
個人的には「おるすばん」「おいしゃさんごっこ」が片方だけで出せる方がよっぽどヤバイと思うが
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/19(金) 23:47:16 ID:83SSiuJH
コパンドンにもエラッタかかったしね。
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/19(金) 23:49:35 ID:b/9x1+Ll
>>566
ヒント:3コストに必要なのはハンド2枚、ほとんどのキャラが登場するのに必要なのはハンド2枚以上
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/20(土) 00:04:25 ID:dBeTywFH
別に、どうってことはないだろ
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/20(土) 03:36:06 ID:dEQ9z1Sv
任命やばいっていってるやつら
ユメミスギ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/20(土) 10:44:05 ID:e+LbJeRB
>>565
皐月は2体出せないし、名前が皐月になったって性能は元のキャラの性能だろ?
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/20(土) 10:55:23 ID:gY8Ht8q4
んじゃ、レシピを。

◆雪
4 須磨寺雪緒
3 月島瑠璃子
3 関真理恵(EX1)
4 ひとりぼっち
3 ロケット花火(EX1)
(17枚/EX1-6枚)

◆日
4 長岡志保
4 宮内レミィ
4 神尾観鈴(Ver.1)
4 雪月小夜里
4 コパンドン
4 見当かなみ
4 竜胆沙耶
3 松原葵(EX1)
3 湯浅皐月(EX1)
3 柏木梓
3 まなな
2 麻宮梗
1 高羽沙枝
(43枚/EX1-6枚)

こんなカンジ。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/20(土) 11:04:42 ID:oxCcq3v7
>>572
あなた>>555の人?初心者とか言ってる割にレアがかなり揃ってるし、かなりしっかりしたデッキだと思う。
でも関と雪月と観鈴居て手札枯渇するなんてあり得ないと思うが。

別人だったらゴメン
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/20(土) 11:14:21 ID:cXFWQfLc
>>572
>>573に同じ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/20(土) 11:20:05 ID:gY8Ht8q4
そう、>>555です。
ふつーに集めてて、最近初プレイしたんで、結構Ver.1の日と雪は揃ってるはず。

なら、やっぱ自分のプレイングに問題があったんですね。
真っ先に後列に皐月出したけど、相討ち勿体なくて防御しなかったり…。
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/20(土) 11:39:03 ID:cXFWQfLc
>>575
それは確実にプレイングの問題だな
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/20(土) 11:45:40 ID:dKnVbcvG
>>571
皐月出す→その皐月の名前をを汁鰤万歳に変える→皐月出す
これで2キャラがメイストーム撃てるようになりましたね
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/20(土) 12:31:02 ID:an+TorBr
>>575
「相撃ちが嫌だから防御しない」よりは「相撃ちが嫌だから後列に出さない」方がコストを払わない分良いと思いませんか?
まあこれは極論ですし、折角出したからといって序盤から一方的に倒されるのは拙いわけですが。

さて、このデッキで枯渇する理由は1つ。
一方的に倒される時も防御してませんか?

・コスト2以下のDFキャラは相手AFキャラと相撃ちで良い(手札損せず、相手の攻撃が1ターン止まる)
・皐月をDFに出した時はメイ=ストームで相手を倒すのが役割
・一方的に倒される時は原則防御しない(終盤はデッキを守るために防御した方が良いこともある。また、そこに別のキャラを出したい時は例外)

を念頭に置いておくと良いでしょう。

デッキは初心者とは思えないほどしっかりしてます。
初めなので細かいことは言いませんが、1点だけ。

アルルゥを入れましょう。どんなAFキャラが相手でも相撃ちです。
抜くのは葵、ロケット花火、沙耶を各1枚。

579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/20(土) 13:47:00 ID:oUh0pEP6
まさかと思うが2ドローしてないとかいうオチだと分かりやすいんだが。
流石に無いか……。
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/20(土) 18:44:20 ID:7xtJ0kMW
相手のデッキが日ならすでに出てるキャラを皐月にすれば
メイストーム使える皐月が出てこなくてウマー
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/20(土) 18:49:59 ID:cXFWQfLc
日雪なんかだと梗、梓、皐月くらいしか一流の殴り手いないものな
2人も封印できればウマーじゃないか?逮捕されるリスクもそんなに大きくないし
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/20(土) 23:27:45 ID:JAZMaWQF
長谷部出されたら、その長谷部を須磨寺に改名させればいいよ
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/21(日) 01:08:15 ID:KfNa6RzI
長谷部2人出して毎ターン4ドローか。
面白いこと考えるな。
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/21(日) 03:33:57 ID:Apd3clMZ
日雪なら志保いるから意味無くないか。。。
それはそれですが須磨寺に改名って所が面白い。
相手のメインアタッカーと思しきキャラに命名させまくれば封じられるわけか。
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/21(日) 09:49:37 ID:CxbEEj1Y
>>583
それは間違いなく殴られて終わるだろ
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/21(日) 11:57:58 ID:KfNa6RzI
>>585
AFに2人で中央だけ殴る。
日だから相撃ちキャラは豊富だし除去も引いてこれる。
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/21(日) 12:37:31 ID:CxbEEj1Y
>>586
仮に毎ターン皐月あたりが攻撃通したとして3点だ。んで創作の2ドローで−2点 全列止めなきゃ勝てないぞ ちょっとやそっとの除去じゃどうしようもないだろ
終盤になって創作できなくなったらただのSP1としてしか使えないしな
てか、何でみんな長谷部をDFに出すのか考えろよ
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/21(日) 17:59:12 ID:lrDVadGa
俺は任命でエポナを2体出してるw
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/21(日) 18:00:02 ID:lrDVadGa
すまん、sage忘れた
もう遅いが
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/21(日) 20:01:42 ID:KfNa6RzI
>>587
その計算には重大な欠陥が有るぞ。
その状況になったら相手は毎ターン中央DFにブロッカーを出してくる。
つまり皐月の攻撃もほとんど通らないってことだ。
と、586はこう考えてるわけだが。
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/21(日) 20:21:18 ID:CxbEEj1Y
>>590
あくまで仮にだ、仮に 通らないのは当たり前 いずれにせよ余計に勝てっこ無…

ハッ!ここで気付いた
もしやるーるー4発で24点とか考えてないだろうなwwwwwあるいは任命インフィニティwwwwwww
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/21(日) 23:18:01 ID:KfNa6RzI
>>591
両方合わせて5〜6枚引けば一発も殴らずに勝ち、か。
平和主義デッキとして漫画スレで提案して下さい。
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/22(月) 01:19:39 ID:BS63tEXo
佳乃の能力「場に出てるキャラの名前には出来ない」って自分or相手の場も含めての事なんですかね?
例えばこちらが須磨寺出してて相手が雪単な事を警戒して相手が出した適当なキャラに
須磨寺の名を任命することは可能なんでしょうか?
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/22(月) 01:29:18 ID:EdlzyHAy
自分の場っていう指定が無いからそういうことになるんだろう。
しかしそう考えると佳乃デッキってミラーマッチのときはキツイんだろうな。
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/22(月) 03:00:01 ID:ELHVRuhB
相手がキャラを出すときにそれに対応して相手の場のキャラの名前にすれば相手はコストの払い損みたいなことできないの?
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/22(月) 03:00:51 ID:TNpd15Mm
>>595
ヒント:カードテキスト
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/22(月) 08:07:06 ID:03RaWwBm
何故テキストをきちんと読まないのかと小一時間
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/23(火) 00:49:09 ID:IlCxzy7m
542=595だったら嫌だな。
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/23(火) 10:37:24 ID:e2D+IbOU
文体は同じだな。
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/24(水) 10:48:26 ID:ecd7Gqzx
シングルの通販について質問。
Lyceeの通販やってるサイトって、Space KiDSとむむむとFB徳島以外にどっかないですか?
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/24(水) 13:15:59 ID:qeGfFHLN
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/24(水) 17:25:18 ID:2czhVZSo
ものすごい初歩的な質問ですみません。コモンとかアンコモンって何ですか?
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/24(水) 18:48:48 ID:KGNZ1E4P
>>602
レアリティ(俗に言うレア度)の段階。リセの場合上から順にレア、アンコモン、コモン
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/24(水) 19:34:29 ID:sdKi7ekU
>>602
カードの右下にCとかUとかRとかPとかあるだろ?
Cがコモン、Uがアンコモン、Rがレア、Pがプロモ。
プロモは普通にパック買っても手に入らない。イベントとかで配ってる。

ブースター1パックの比率はC×8、U×3、R×1(だったっけか?)となり、
自動的にRは集めにくい事になる。
あと、たしかアンコモンためるならスターターの方が効率よかった希ガス。
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/25(木) 14:16:05 ID:BLheGIqZ
>>602
意味を言うなら

コモン=普通の
アンコモン=普通ではない
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/25(木) 21:02:52 ID:hrhc50MM
>>605
コモン=ありふれた
アンコモン=ありふれてない
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/26(金) 04:29:33 ID:8eG1zHDM
宣言に対応した場合の予約っていうのはイベントカード等そのものも含まれるのでしょうか?
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/26(金) 23:22:31 ID:c/62cZnl
>>607
悪い、もうちょいわかりやすく書いてくれ
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/27(土) 00:22:39 ID:TiTWtq4i
>>606
たとえば自分が逮捕の使用を宣言→相手が対応で何らかの能力もしくはイベントを宣言→対応で先に宣言している逮捕をもう一度宣言
コレが出来るのか?

という事でいいのでしょうか?
この場合だと1度宣言した時点でイベントカードは宣言されているカードとして手札ともゴミ箱とも違う場所にあり、これをもう一度宣言する事は出来ません。

もし僕の解釈が間違っていたら指摘してきださい
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/27(土) 01:03:21 ID:LdCHp/Na
>>609
結論から言うとできない。
宣言されているカードになってるから。
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/27(土) 01:11:03 ID:TiTWtq4i
>>610
えと、僕もさっきの書き込みで

>この場合だと1度宣言した時点でイベントカードは宣言されているカードとして手札ともゴミ箱とも違う場所にあり、これをもう一度宣言する事は出来ません。

とかいてますが何か問題があったでしょうか?
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/27(土) 01:21:32 ID:LdCHp/Na
>>611
無いと思われる
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/27(土) 10:59:51 ID:WStiYHYb
みんな読み書きをちゃんとしたほうがいいと思う
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/27(土) 21:46:24 ID:gnMN4GaD
夏ですから
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/27(土) 22:57:51 ID:VhuUddnE
>>614
その夏ももうすぐ終わるな…
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/28(日) 12:10:49 ID:/eaJ1oOP
リセペディアの69ページ、メインフェイズ
D宣言タイミング:メインフェイズ(TP) って、メインフェイズ(NTP)の誤植ですよね?
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/29(月) 03:13:15 ID:iyEcxKmI
相手の実験に対応してラストリゾートを使用したいとき。
実験のデッキ破棄枚数の決定はいつになるんでしょうか?
ラスリゾ対応前に枚数が決まる場合と、対応後とでは
状況がだいぶ違ってくると思ったので。
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/29(月) 04:14:45 ID:8fozhC4b
対象はデッキとキャラだけなので、使用宣言時にはどのキャラかを選択するだけ。
効果処理時に好きなだけ破棄する(枚数を指定する)。

実験対応でラストリゾートを打たれたら、実験の破棄枚数は0枚だな。

まぁ対応ではなく、実験の処理が終わった後にラストリゾート打てばいいだけだが。
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/29(月) 09:20:14 ID:iyEcxKmI
処理終わった後に使えば問題無しだったんですね。
ちょっと月混ぜてみようかと思います。

ありがとうございました。

620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/29(月) 18:01:32 ID:ApahlV0/
タックス・ウェイクアップをもっているキャラが未行動状態のまま
スタートフェイズを迎えたときにコストを支払わなかった場合、
このキャラは行動済みになるのでしょうか?
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/29(月) 18:03:29 ID:Ddfrbvkv
そ。
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/29(月) 18:59:55 ID:A7v6aVlW
ならない。起こせないだけで、寝せなきゃならないわけではない
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/29(月) 20:34:28 ID:NSlhfybh
カリン・エレメントにペナルティ付けて破棄した場合、カリンの能力とペナルティのどちらから処理されますか?
624621:2005/08/29(月) 22:06:03 ID:Ddfrbvkv
わり、ゲセンでシューティングやりながらだったからちゃんと読んでなかた
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/29(月) 22:18:15 ID:aUSCWsBH
種厨めw
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/29(月) 22:36:35 ID:Ddfrbvkv
>>625
シューティングだってばシューティング
確かに種の合間だけどさorz
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/29(月) 23:03:38 ID:aUSCWsBH
シューティングゲームやってて、かつ掲示板にカキコする合間があるのは、
連勝中の種プレイヤーしかいないと思った。
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/29(月) 23:08:33 ID:jls8NhgQ
ここまで詳しくなのかは分からんが、ペナルティは場から離れたときに効果が適応されるから
カリンの墓地に置かれたとき、よりは先に処理されるような感じがする。間違ってたら誰か突っ込みおね。
629620:2005/08/30(火) 01:05:25 ID:GNXiYJb5
>>622
ありがとうございました。
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/30(火) 01:24:27 ID:eAtaIjsC
>>628
「場から離れたとき」と「ゴミ箱に置かれたとき」は同時だと思う。
場からゴミ箱に行く前の状態がダウン以外に定義されていないから。
ダウンを状態と呼ぶかは微妙だが・・・と、これはどうでもいい話。

同時であればターンプレイヤーが処理順を決める。
631628:2005/08/30(火) 08:15:28 ID:wZ6pGF1a
>>630dクス。こうゆうところが汁鰤は分かりにくいな。同時なんだったら同じ表現すればいいのに・・・
個人的には2,0のプロモ観鈴の「場から取り除かれたとき」の表現がいまいちよく分からん。普通に考えたら離れたら何だが、
それなら素直に離れたらでいいと思うし。
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/30(火) 08:39:00 ID:wsECqr5+
>>630
「場を離れるとき」「場を離れたとき」「ゴミ箱に置かれたとき」は同時じゃない。

「場を離れるとき」は、まだキャラは場にいる。
「場を離れた時」は、破棄はもちろん、手札に戻る・ゲームから取り除かれる・コントローラーが変更される場合を含む。
「ゴミ箱に置かれたとき」は文字通り、ゴミ箱に置かれなければトリガーしない。
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/30(火) 09:31:45 ID:GNXiYJb5
セヤダタラのタックス・トラッシュのコストは、
セヤダタラ自身で支払わなければいけないのでしょうか?
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/30(火) 10:49:04 ID:Man9fzgN
>>633
もちろん。
だからセヤダタラは最低一人は男性キャラがいないと何も出来ない。
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/30(火) 22:27:25 ID:7xVM37ik
弱すぎだな。タックス・トラッシュ無しで丁度いいくらい
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/30(火) 22:47:11 ID:OH26qBmI
>>632
「離れる」と「離れた」はその通り。
で、「場を離れたとき」と「ゴミ箱に置かれたとき」が同時ではないという根拠は?
手札戻しや除外はどうでもいい話。

同時ではないなら離れてから置かれるまではどうなってるのか?
というのが630の趣旨。
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/30(火) 22:48:58 ID:qhu3DU3u
>>635
それは強い
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/30(火) 23:37:36 ID:OH26qBmI
間を取ってTWUで。
639628:2005/08/31(水) 01:18:02 ID:foPs44lu
場から「離れる」と「離れた」がそうなら順序的に解釈すると
場から離れる→場から離れた(ゴミ箱に行くと仮定)→ゴミ箱に置かれるとき
       →ゴミ箱に置かれたときということになるんじゃないかなぁと思う。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/31(水) 08:20:17 ID:T60oCN8A
>639
場から離れたあとゴミ箱に置かれるまでにカードはどこにあるというんだ。
それにワンクッション置くなら「場からゴミ箱に置かれる」という状況が発生しないぞ。
641633:2005/08/31(水) 09:38:50 ID:Qty5avLQ
>>634
ありがとうございます。
もうひとつ質問なのですが、タックストラッシュ・ウェイクアップの
コストは、自分のターン開始時に支払わなければならないとありますが
ターン開始時というのはスタートフェイズのウェイクアップ前のことなのでしょうか?
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/31(水) 10:16:37 ID:foPs44lu
>>641 それであってる。そのタイミングでできないと一生起きることができなくなるw
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/31(水) 13:53:07 ID:KpnyKmyC
「ターン開始時」とタックスはどっちが先ですか?
それと効果のタイミングが同時なら順番を選んでいいってのはマジですか?
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/31(水) 14:00:24 ID:AFyf7m7+
順番選べるのはターン進行プレイヤー
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/31(水) 18:23:45 ID:Dq9MqZ7H
タックスが先だな
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/31(水) 19:21:05 ID:AP4nOOYj
Q&Aに味方キャラだけの場合大爆発が使用できると書いてあったが防御キャラ指定しないで相手キャラのみで使用できるのでしょうか?
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/31(水) 19:27:55 ID:oAYp3gco
>>646
出来ない。「破棄した場合、相手キャラを破棄する」ってテキストだろ?
つまり味方キャラを破棄しないと使えないのさ。

OHPの(公開 2005/02/26 施行 2005/03/05)の低レベルのエラッタ見てみ
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/31(水) 20:41:51 ID:Aax2Nj/F
ターン開始時が先
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/31(水) 21:11:13 ID:ozGiTuPa
タックスはターン開始時に支払われるでFA
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/01(木) 00:25:08 ID:pqaZZ6jS
十崎由衣や佐々木景子の能力は、このキャラがいる場所に
キャラクターを登場(移動)させる事は出来ますか?
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/01(木) 00:32:16 ID:qvD0dBcr
赤字だから対象を取らなきゃいけない。
だが、宣言時に空きフィールドではないので、対象に取れない。
だから、自分がいた場所には登場&移動できない。
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/02(金) 20:09:52 ID:BeFXKcLC
つまみ食いの使用宣言に対応して朝狗羅由真の能力を使用宣言したんですが、つまみ食いで見せる花のカードは手札に含まれますか?
手札に含まれている場合、朝狗羅由真の能力で手札を捨てるとき、つまみ食い見せている花のカードは公開したままですか?
公開したままだとランダムに捨てるのが面倒くさいんですが…。
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/02(金) 20:46:39 ID:aSA4j7so
オフィシャルのQ&Aのつまみ食いのところで裁定が出ていた。
公開したままで、さいころ使うなりなんなりでランダムにする。
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/03(土) 09:12:10 ID:A9SfYNPI
松原葵がアタックして、それを香月果林でガードしたときの処理を教えて下さい。
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/03(土) 11:37:33 ID:FWgNGB0a
>>654
答える前にQ&Aをどんな単語で検索したか教えてくれ。
「果林」で検索すればヒットするのにどうしてこんな質問が出るのかわからん。
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/03(土) 12:56:43 ID:tooHC+4t
質問する香具師はまず>>1を読んで欲しい
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/03(土) 19:46:47 ID:A9SfYNPI
ヒント:ネット環境
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/03(土) 21:04:03 ID:MlNvLkcY
>>657
なに偉そうにしてんだよ 自分の立場わかってんのか?
てか普通にわかるだろそのくらい、頭悪いな
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/03(土) 21:54:34 ID:Npk6VV2G
つーか、Q&A既出の質問はカワイソスってことで。
既出プギャーとでも答えればいいでしょ。
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/03(土) 22:14:59 ID:FWgNGB0a
>>654
既出プギャー
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/03(土) 23:59:23 ID:F4BCAFRJ
654は果林の生存ではなく、葵の崩拳が発動するかを聞きたかったのではと推理してみる
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/04(日) 00:06:47 ID:FWgNGB0a
>>661
カードテキストすら読んでないという斬新な仮説ですな。
次スレの1には「テキスト嫁」も追加?
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/05(月) 00:34:39 ID:4nJXqJSD
秋葉原でリセを勉強したんですけど、
イエローサブマリンやチェルモ以外でシングル売りしているお店ってありますか?
あるカードがどうしても欲しいのですが、レアではないのでどこいっても見つからないんです。
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/05(月) 03:17:16 ID:nEJ5sUX6
>>663
ミントはコモンアンコレア全部揃ってる(一部品切れあり
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/05(月) 03:21:06 ID:fUDV8XYS
>>663
コモンやアンコなら大会で資産家に頼めば?
ミント以外にも有るけどどのカードかもわからずに相談になど乗れんよ。
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/05(月) 07:13:46 ID:ieMraJfD
しかし黄色潜水艦にもチェルモにもアンコ、コモンは山ほどシングル売りしてるだろ
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/05(月) 08:48:51 ID:VScj6NQD
チェルモは嫌い アクエリが少ないから
行くなら潜水艦かミントかな 俺は良く潜水艦を利用するけどね リセマンセー
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/05(月) 08:58:42 ID:ieMraJfD
俺としては
チェルモ…高いから論外
ラジオ会館の黄色潜水艦…いろんな意味で素敵な値段だから最初にとりあえず見る
もう片方の黄色潜水艦…あんま行かない
ミント…結構まともな値段。だいたいこっちで買う

秋葉遠い人のために…ラジオ会館の黄色潜水艦では千鶴さんが2180円ですw
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/05(月) 12:23:56 ID:nEJ5sUX6
>>666
コモンはないよ
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/05(月) 13:10:09 ID:ieMraJfD
>>669
あるだろ、フツーに
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/05(月) 14:13:29 ID:QCDphqvq
秋葉潜水艦だと、コモンって一山いくらのコモンパックじゃない?
欲しいカードが必要枚数揃わない場合もあるし、それ以上に無駄が激しい
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/05(月) 16:25:45 ID:sZ4wAIGC
>>669,>>671
本気で探してますか?
ラジオ会館じゃないほうの潜水艦なら、三国志大戦とかのシングル売ってる棚の上に
リセのコモン、アンコが普通にバラで売っているはずですが?
探してないのにそんな事言ってたら問題外ですよ?
あまりにも見つからないなら個人的にはミントを勧めるけど。
てか、663がもし、669、671だったら、素直に欲しいものを言ってみて欲しい。
こっちで持っていて出せそうだったら無料もしくは安く譲るから。
673669≠663:2005/09/05(月) 18:48:33 ID:Jm9FVDvd
遠い方の潜水艦もストレージにシングルであるのはアンコだけじゃまいか?
チェルモはレアシングルは中古のみだし、コモンアンコもver関係なく在庫がストレージに入ってるだけだよな?
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/05(月) 21:31:48 ID:MO9kKigw
アメニティの開店を待つというのはどうか?
いや、池袋と同じ品揃え・値段とは限らんけどさ。
675663:2005/09/06(火) 01:49:09 ID:ycDA9Zsj
みなさんレスありがとうございます。
アンコ、コモンは黄色い潜水艦(メッセサンオーのビル)で手に入っているのですが、
めぼしいものは大抵買っていたところです。
ちなみに欲しいカードは「遠野美凪」と「お米券」です。
ミント等の聞きなれないお店は、調べて通ってみようと思います。
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/06(火) 16:58:55 ID:FL7j9Fo9
四国のプレイヤー手ェ挙げろ。ノシ
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/06(火) 20:05:26 ID:c1hkCzDZ
>>676
ノシ in香川
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/06(火) 20:13:36 ID:h+dtMX1j
2人か・・・予想以上に多かったな。
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/06(火) 20:35:01 ID:c1hkCzDZ
てかまわり探せば10人くらいはやってる奴いるよ
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/07(水) 10:34:51 ID:6GPezBXL
大阪日本橋にあるアメドリだと
コモン¥15、アンコ¥23、紙レア¥37
って感じの値段なんだけど、他店だとどう?
エポナは¥80だった。竜胆リナが¥900。
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/07(水) 10:35:56 ID:6GPezBXL
あ、アンコ¥25
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/07(水) 18:27:11 ID:lytfxFRS
竜胆リナ400円で売った某YSは瞬殺だった。
コモン21、アンコ22、紙レア100
そして観鈴150円佳乃150円も俺が買い占めた。
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/07(水) 19:32:44 ID:KhS9Fwzu
テラウラヤマシス
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/08(木) 07:07:11 ID:B0O2H2KN
>>682
今時FRなんて時代遅れなんだよ(プゲラ
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/08(木) 19:05:33 ID:v8aegcJv
リセのラジオCMとかで使われてる主題歌って何か分かります?
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/08(木) 20:08:30 ID:yGien9xr
いいからsageろ
687sage:2005/09/09(金) 06:52:02 ID:upd5MG5C
こうですか?
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/09(金) 08:46:03 ID:6tLnCc3O
>>685
メグメル
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/09(金) 22:53:06 ID:MX4Tplmt
回復の雨はサポートによる修正値も無効化するということなのでしょうか?
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:27:54 ID:gifCaVFJ
663です。
今日オープンしたと思われるアメニティドリーム秋葉原に行ってきました。
とりあえず中くらいのストレージ何本かに10円コーナーと、20円〜コーナーがあり、
あとはGケースに高価なものがおいてあるくらいで、品揃えはまずまずでした。
明日までシングルが二割引らしいです。
あとはコモンパックが欲しいところですね。
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:54:22 ID:laMrhAS5
アメニティ秋葉良かったね。場所も良いし、広いし。
家賃が高そうだけど、長生きして欲しいな。

シングルはどこも値段がバラバラで、全部回ってから出ないと危ないね。
イエサブ(ラジ館)→ミント→アメ→イエサブ(メッセ上)→余裕があればチェルモってルートが効率的か。
ラジ館のイエサブは高いと聞いていたので行ったことが無かったのだが、
一部は確かに馬鹿みたいに高かった。
しかし、一部は他の半額だったりしてホクホク。いい買い物をした。
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:06:21 ID:XRj+CGKg
ラジ館潜水艦は未だに千鶴姉が2000台だしなw
アルバイトとver1の芽衣子様ホイルあたりかな、世話になったのは
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:43:37 ID:iRvk0iJo
>>691
チェルモはどれもこれも高いから不要と思う。
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/12(月) 01:08:00 ID:4GgqcnS4
チェルモはGWやってる人以外はカード買う目的でいく意味ないよ
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/12(月) 04:25:47 ID:pvUYt7Uw
この流れに便乗させていただきますが
秋葉や池袋でLycee1.1のキラ扱っている店ってありますかね?
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/12(月) 22:13:08 ID:yLQry+gK
>>695
探して見つからなかったら初めて訊くべきだろう。
その辺なら大会のついでに覗いてみたら?
とりあえず最近出来た店は可能性が高いだろうとだけ言っとく。
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/13(火) 00:11:50 ID:jQiAEGtw
>>696
うちの地元ではシングルはおろか1.0の在庫があるせいか
1.1すらろくに売っていないところでして、特にスターターが。
ヤフオクやネットオークションさがしてもあまりないので
秋葉のショップの話に便乗して質問させていただいた次第であります。
大学はじまったら定期使っていけない距離ではないので実際に行ってみたいと思います。
レスサンクスでした。
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/13(火) 06:49:15 ID:8U9xIrWx
普段そーゆーのあんま気にしないからわからんなぁ

あ、ところで秋葉のアメドリ見たけどレアのシングル千鶴姉さんだけ1.1ワロスwww
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/13(火) 14:12:24 ID:YevgNgRr
東京の人ばっかりだなあ
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/13(火) 15:16:33 ID:CPAdIV7y
>>699
漏れは奈良。







700get
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/13(火) 18:54:34 ID:JyZg6TAO
関東圏の人に質問なんだけど、
3rdステージ決勝の場所って大阪だよね?
予選通過したら大阪まで行く人、どれくらい居るの?
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/13(火) 21:51:34 ID:6gEa+LS/
>>701
まだ先のことだからねえ。
同時企画も決まってないし、何とも言えないかな。
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/14(水) 13:51:16 ID:AOvN8Psp
>701
GP1st同様に、決勝がシングルエリミネーションだったら行かない。
GP2nd同様に、決勝がスイスドローなら行く。

金と時間と労力を使って行くんだから、初戦で事故ったり相性悪かったりして
負けたら、全てが無駄になるような仕組みじゃ行きたくない罠。
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/14(水) 17:57:34 ID:ESepcArZ
つ【ばとるらっしゅ】
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/14(水) 20:41:28 ID:8wD4Ex/R
つ【ぱとらっしゅ】
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/14(水) 21:19:33 ID:CKDCoWyu
つ【ネロカオス】
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/15(木) 00:33:46 ID:nhzeZmCS
つ【ワラキアの夜】
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/15(木) 08:47:48 ID:w/cAjfsQ
>>706>>707
型月厨はカエレ!!
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/15(木) 09:23:12 ID:P9TvXdhc
>>705から
【暴君ネロ】
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/15(木) 10:08:21 ID:EqmQik+O
つ【暴君ハバネロ】
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/15(木) 18:28:20 ID:x+f0vuWv
つ【暴君ビビネロ】
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/15(木) 18:53:59 ID:P9TvXdhc
ベビネロじゃねーの?今日の昼飯ハバネロだた
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/15(木) 21:17:49 ID:J95qr8vt
つ【暴君ヘビメタ】
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/15(木) 23:26:11 ID:IqikiLN7
ところで、アメニティ秋葉原ってどこにオープンしたの?
691の巡り順をみるに、元東京三菱銀行の向かいのビル辺りか?
あそこの4階くらいに昔カードショップがあったような気がするし・・
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/15(木) 23:30:43 ID:P9TvXdhc
BLESS、ルノアール、潜水艦の上
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/16(金) 00:04:47 ID:yW/BC7Nh
ミントを出て右、突き当たりを左、通りを渡らずに右だったかな?
たしか6階。
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/16(金) 00:08:49 ID:db8lGJTL
んん?ヤマギワ十字路のところかな?
なんとなく判った、dクス
週末逝ってくる
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/17(土) 13:25:57 ID:fNuP8xv0
ヤマギワ十字路のところを、ラオックスコンピューター館方面に歩くとみつかる、
漫画喫茶ゲラゲラがあるビル。
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/18(日) 02:38:27 ID:32IYBhWv
アメニティは、リセのコモンとかを買い取る気はないのかな?
段々安価コーナーも買うものが無くなって来た。
掘り出し物を相当買ったので文句の付け所は無いけれども。
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/18(日) 14:40:02 ID:XUCxX5Dc
ルーシー・マリア・ミソラの【るーの力】の効果の選択は使用宣言時に決定するんですか?
それとも解決時に決定でしょうか?
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/20(火) 00:27:30 ID:JO0x5I39
千元寺
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/20(火) 01:48:09 ID:0Ni4EHml
よく「ゴミ箱のカードをデッキに入れる」というテキストがあるのですが、
この場合、デッキに戻すカードはどういう順番で取るのですか?
好きなカードを選んでいいのですか?
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/20(火) 16:02:26 ID:CIyrwjch
>>722
よくは見ないだろw
マジレスしするならテキスト読め
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/20(火) 21:43:26 ID:lL79zUf4
きっとヒーリング、スケッチブック、セルカーチゴルフ、ルーシー・ミンシアード、柏木楓、献身、リサイクル、
せりか、文、荒良木円、紫音、うぐぅ、北里しぐれ、柚流、愛以下略4積みのデッキなんだよ
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/20(火) 21:48:08 ID:CIyrwjch
>>724
乙彼。
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/23(金) 08:56:57 ID:lFpQbj00
明日、bccのために初めて名古屋に行くのですが、会場の未来蜂ってすぐわかる場所にありますか?
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/23(金) 10:15:13 ID:uz6grC8K
FBのHPに地図が載ってる。
アレで分からないなら、誰かに案内して貰った方が無難。
728726:2005/09/24(土) 09:53:48 ID:wK2cV5qV
無事に登場しました。
ありがとうございました
729:2005/09/27(火) 22:42:54 ID:ZcBjdA1K
今度、秋葉に行くんですがお薦めのカードショップを教えて頂けないでしょうか?
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/27(火) 23:09:27 ID:km9ET1h3
>>729
↑のほうに同じようなのあるからそれを参照。
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/28(水) 20:20:22 ID:6GX8er/X
良妻賢母で通常は配置できないフィールドにキャラAを配置宣言したのに対応して乃木喜久子を逮捕されたらキャラAは登場できますか?
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/30(金) 00:03:48 ID:jqaIIw1o
ボタンの存在意義を教えてください。

どうやって活用するんだろうか。
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/30(金) 00:14:02 ID:fWrdND0i
>>732
活用できないほうがおかしいと思う
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/30(金) 00:22:26 ID:2xr1/VWf
相手のアイテム使用に対応して使う。

これでおkなのか?
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/30(金) 06:30:30 ID:lyROgX8o
>>732
アイテムが木登りくらいしか使われてない現状を鑑みれば、存在意義はあまり無いだろうね……
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/30(金) 08:37:36 ID:EvJUMBiP
雪つかってなかったんだが突然マジックザガンジーという良く耳にするカードをひいたんだが。どうつかうの?これを器に雪つかうかもしれん。アロウンも二人くらいケースのなかで遊んでるしな。教えてくれまいか?
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/30(金) 12:41:58 ID:3UB4pht2
>>736
なんかオタ臭するからダメージダメージ!
738:2005/09/30(金) 18:24:25 ID:BNPhO+DJ
雪使うのにガンジーはいらない。須磨寺、逮捕、長谷部、木登りあたりを積んどけばいい
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/30(金) 18:33:02 ID:VVfgHcie
>>737
マジックは、結局のところ、雪では貴重な
AP3>EX2>色拘束1/3コスト
というだけ。

同じ条件の天使アリスや、AP5のアロウン様がいるので、
あまり優先度は高くない。
特殊能力を使う機会は、まずない。
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/30(金) 20:45:19 ID:fWrdND0i
>>735
木登りカウンターできるだけで十分。
秘密基地も回避できるしな。
どうせ月でまともなEX2なんてないんだから、ボタン積んどけばいい。
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/30(金) 22:50:19 ID:WSqPXLR+
>>740
ボタン貼られたら木登りは除去のコストになるわけでして、つまりは役に立たないと言うことです。
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/30(金) 23:07:02 ID:vVbKM4vL
木登りはちょっと使えすぎるカードだな
公式に意見出してエラッタ追加してもらおうかな
なんか公式は意見出しまくればエラッタ出るそうだから
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/01(土) 21:03:32 ID:ip8cKn9k
>>742
俺としては逆に使えるイベント、アイテムを増やしてイベント・アイテムカウンターの機会を増やしてほしい
現状じゃカウンターも逮捕と木登りぐらいにしかやらないし
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/02(日) 05:56:43 ID:eR23eisS
イベントのEXを基本1から基本2にするだけでがらっと変わるのにね。
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/02(日) 11:41:47 ID:BSJgyNTd
>>741
いや、ボタンを装備したキャラを逮捕されるだけ、という意味で使えないんじゃないか?
除去で狙われるたびに☆コスト払うとかやってられないし。
木登りへの抑止力としては力不足だと思う。
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/03(月) 00:31:43 ID:S7vRzy1a
質問です。

1、相手の攻撃宣言に対応してトウカのエヴェンクルガを2回使用して防御宣言
  もしくは防御宣言した後にエヴェンクルガは使用可能でしょうか?

2、須磨寺の死への憧れに対応してサイコキネシスやお昼寝などでタップ状態にした場合
  須磨寺の効果は不発となって、効果のコストと須磨寺が破棄されるのでしょうか?
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/03(月) 07:44:35 ID:FnPCUi95
>>732

ボタンの存在意義ですが、姫乃宮華苑がいますよ
BCC名古屋の月最多勝デッキでは、定期視察のために雪だるまや発明が入ってたようですね
ぶっちゃけ、月でキャラではないEx2のカードならなんでもいいみたいです
月デッキはこのまま絶滅してしまうかもしれませんが、たまには華苑のことも思い出してあげてください


>>746
1. 前者は不可、後者は可能

相手の宣言に対応する場合、こちらができる宣言は1つだけ
相手の攻撃宣言の対応で宣言できるエヴェンクルガは1回だけ
※ただし、もしも相手がこのエヴェンクルガに対応でなんらかの宣言をすれば
 さらに対応で2回目のエヴェンクルガの宣言も可
防御宣言後(バトル中)であれば、問題ありません


2. 破棄されます

公式Q&Aは、情報の量が多くて読むのも大変ですが、
いいことがいっぱい書いてあるので一度目を通してみてくださいね
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/04(火) 22:43:35 ID:FeJohODA
AP4、DF2の芽依子様でAP2、DF1のDFキャラを殴ったんですけど、
支援効果で相殺といわれ、芽依子様を破棄されました。
でも戦闘参加キャラの中でアタッカーも、APを上げられる支援キャラも、
アイテムもイベントも特殊能力もなかったんですけど・・・。

普通はDFキャラへの支援はDPのみ上がるんじゃなかったでしたっけ?
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/04(火) 23:36:41 ID:ZmqFFIUD
DF2の芽衣子様っていたっけ?まあどうでもいいや

DPのみだよ。
初めのうちはスターターや2.0箱買いのときについてくるルールシートが役立つ。
(自分が分かってても相手がわからんときもあるから)
それで慣れてからQ&Aで検索。
それでもわかんなかったらここって使い方をしてみるとヨロシ

ちなみに支援効果で相殺と主張するなら
「そんな効果は無い」とでも言ってやれ
リセはサポートはあるが支援は無い
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/05(水) 00:13:32 ID:uyDCcvOS
すみません、芽依子様のDPは3でしたね。
なんか対戦相手に取り巻きがたくさんいて、反論できなかったんですけど・・・。
(そうでなくても取り巻きに手札覗かれたりして集中できませんでしたし。)
ありがとうございます。
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/05(水) 04:47:13 ID:2Kiw9nSs
>>750
大会中の手札覗きは明確に止めてくださいって言った方が良いよ。
普通にスカウティングだし、文面から相手の様子見てると壁とか平気でやりそうな感じだし。
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/06(木) 19:01:35 ID:X04xLY1d
キモオタ連中は常識ない奴多いから気をつけな!

俺は以前キモオタ風な奴に一方的な試合で負けたんだが終了後そいつは自分のデッキの枚数を
数えだし試合終わった仲間連中に「デッキ○○枚残して勝った!新記録達成!」とか
いいながら落ち込んでる俺の目の前で自分の強さと一方的な試合展開を自慢げに再現しながら
語ってたよ。

対戦相手への配慮とか考える精神は持ち合わせてないんだろうか?
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/06(木) 20:18:54 ID:clzjxo5a
先日、某プレイヤーと対戦しているときこんな場面があったのだが、どっちが正しい?

エポナがフィールドにいるとき、佐伯美月の取材の使用代償。

1.自分のデッキを2枚破棄
2.自分のデッキを2枚破棄し、更に☆コストを支払う

俺は下だと思うのだが、取材はコスト払わないから☆を「追加」はできないとか言われた。
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/06(木) 20:40:22 ID:yMu3w144
>>735
エポナで☆が追加されるのは宣言全て。
そして佐伯のは宣言を必要とするので☆は追加される(つまり下が正解)

ちなみに取材は「自分のデッキを2枚破棄する」というコストを払うから
理由としても間違ってるな。
755754:2005/10/06(木) 20:42:03 ID:yMu3w144
アンカーミス
>>735>>753

>>752
どのカードゲームにもそういうヤツは必ずいる。気にする事は無い。
756753:2005/10/07(金) 00:47:43 ID:hT2jMxPk
>>754
やはりそうだよな、Thx。
エポナだけでもきついというのに取材はそのまま使われるとか言われて本気できつかったわ。
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/09(日) 02:24:13 ID:1SC1MZPA
ttp://www.geocities.jp/reopati/tisato.html

リセの新参入メーカー情報
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/09(日) 02:40:24 ID:XiGtwoT2
>>757
↑ブラクラ
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/10(月) 21:48:58 ID:byeAp+bm
突然すみません。質問なんですが、レティシアはダメージを受けてデッキから
ゴミ箱へ置かれても能力は発動するんでしょうか?
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/11(火) 00:04:46 ID:Zv31SACI
公式QAちゃんと見ろ
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/11(火) 04:59:04 ID:YycFwjkH
どこに書いている・・・・
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/11(火) 08:26:25 ID:EjYlP9L7
公式QA見ればわかるよww
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/11(火) 22:16:58 ID:YycFwjkH
あぁこんなところに・・・・dクス
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/12(水) 01:24:09 ID:kFOY7Lu6
一連の流れで気になったので調べてみたけど、FAQに載ってるか?
レティシアで検索かけてもHIT無しだし、カードリストのレティシアをクリックしても
エラッタ・FAQ共に無しと出る。

まぁ効果の結果を推測できるFAQはいくつかあるが…
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/12(水) 03:36:51 ID:IurJrn1m
FAQにあるかはともかく、サポセン曰く自分の場からのみだってよ。
とはいえこのままだと悪夢絶望系の表記と差がある意味が分からんので、
そのうち低レベルエラッタ出ると見た。
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/12(水) 08:18:14 ID:piyd2YP+
まぁアリスver.2のQA出てないから見つかるわけないんだが
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/12(水) 13:59:52 ID:kFOY7Lu6
レティシアは相手に持っていかれて相手の場から自分のゴミ箱に移動したときも効果を処理する
悪夢・絶望系は相手の場から自分のゴミ箱に移動したときは効果は処理されない

差があるぞ?凄い微妙な差だがw
768765:2005/10/12(水) 15:21:24 ID:IurJrn1m
>767
いやいや。
上にも書いたがレティシアも「自分の場から」なんだってよ。
サポセンの勘違いとかもあり得るけどな。
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/16(日) 01:42:14 ID:7blH4Wwk
こちらafに須磨寺、相手dfに瑠璃子と彩の状態で
須磨寺能力起動/対象・彩
対応:瑠璃子能力起動/対象・須磨寺
対応:魂交換装置/対象・須磨寺と瑠璃子

となった場合、瑠璃子がこちらのafに移り、須磨寺と彩が破棄となる
で正解なんでしょうか?
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/16(日) 01:46:03 ID:UG1CPJeI
魂交換で瑠璃子が自分AFにきて、須磨寺は相手の場に行き破棄、相手DFの彩はそのままじゃないか?
結局のところ、魂交換で須磨寺の対象が不明確になるから、破棄するっていうコストのみ支払われると思う。
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/16(日) 10:16:09 ID:GX/uQy8I
魂交換装置と須磨寺のQ&Aに書いてなかったっけ?
もしくは基本ルール
772769:2005/10/16(日) 11:38:47 ID:7blH4Wwk
須磨寺のQAには、移動時の事は書いてましたが使用者変更時の事は書いてなかったと思います。

私の考えでは、
魂交換装置で須磨寺と瑠璃子が入れ替わる
瑠璃子能力起動、須磨寺はDFに移動したので立ち消え
須磨寺能力起動、彩を破棄する
となると思うのですが自信が無いです
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/16(日) 12:13:53 ID:0EeHlOoF
>770と同意見。死への憧れのテキスト表記は相手キャラであるから、↑での状態では
コントロールが相手に移った場合、相手キャラではなく、自分のキャラを対象にしてしまっているため
対象不適切で須磨寺のみ破棄になるはず。
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/16(日) 12:48:09 ID:OssigLTE
死への憧れのコストは、
[T]・★★・このキャラを破棄する
能力の宣言に対応して使用者が変更された場合、能力発揮のコストチェックでキャラの使用者が★★を支払っていないため、不発する。

QAにかいてあったと思ったが
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/17(月) 19:04:18 ID:Nl/gxIyT
相手の攻撃宣言に対応し、局地地震(2.0志津香)を使用することで
バトルを成立させないことって出来ますよね?
で、そのとき相手の場に真理恵がいて、その隣接キャラが攻撃してきたものだ
とするとドローは起こるのでしょうか?

真理恵に隣接したキャラの攻撃宣言に対応してバトルを中断させた
時、ドローは成立するって公式にはあったけど・・・。
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/17(月) 20:26:30 ID:u7tGWwBN
真理恵の能力は、攻撃「宣言」がトリガーで発動するのよ。
バトルの成立不成立は関係ないよ。
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/17(月) 22:39:50 ID:Nl/gxIyT
回答どもです。ドロー阻止するには攻撃宣言対応じゃ遅いということですか。
相手が攻撃する前に起こした何らかのアクションに対応できれば。

・・・むりですねorz
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/18(火) 01:10:49 ID:OTU1UXQ+
相手に攻撃宣言されても許可せずにメインフェイズでアクションを起こせばよい。

メインフェイズ終了にお互いが同意していなければバトルフェイズに移行できないので
一方的にバトル宣言されてもメインフェイズに戻って局地地震でも打てば良い。

これができないルールなら言葉で早く宣言すれば割り込まれないという面白ゲーになっちまうわな。
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/18(火) 01:53:22 ID:u3h/SgcA
>777
関真理恵のドローはある程度諦めるが吉。
終盤ドローし過ぎで泣くぜ、とか負け惜しみ言っとけ。

>778
先生、バトルフェイズという概念はこのゲームにはございませんぞ。
それギャザとかです。
メインフェイズ終了に関してはその通りですが、この局面では関係ないです。
780778:2005/10/18(火) 03:38:43 ID:OTU1UXQ+
>>779
そうだったか、間違った事言ってスマン。ギャザ人間って所まで見抜かれるとは。
とりあえず逝って来る。
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/18(火) 08:14:05 ID:vG+8042n
そもそも局地地震てアタック宣言対応で使って効果あるんか?
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/18(火) 18:09:13 ID:u3h/SgcA
あるよ。
相手の攻撃宣言が不正になってキャンセルされる。
無論コスト(タップ)は払われる。
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/19(水) 12:34:40 ID:FqFaL5dJ
このゲームを始めようと思うんですけど、最初どれくらい買えば
大会に出て対戦できるデッキが作れますか?
それともシングルで集めたほうが良いんですか?
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/19(水) 12:59:17 ID:Btkt+1S/
ver1.1とver2.0をリーフ、VA、アリスを各2〜3ボックスずつ買って、足りないのをシングルで買うかトレードで手に入れる。
シングルで集めてもいいかもしれないけど今後のトレードの用のためにもいっぱい買っておくのが吉かと。
まぁ、単純計算でも1ボックス6000×6種類×2で72000円なので金は掛かるが初期投資は必要だし。
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/19(水) 14:05:42 ID:mhhId4Kh
>>784
情報ありがとう
とりあえず今日スターターを買いルールを覚えて
明日ボックスで買ってみます。
ところでこのゲームはパーミッションデッキとかあります?
ギャザやガンダムではそれだったので。
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/19(水) 14:33:31 ID:ZYb50OXb
チャンピオン構築済みデッキを買って、重くなったキャラを軽いコモンやアンコモンに差し替えるのでよければ
1万かからない。ただ、宙雪になっちゃうけど
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/19(水) 14:47:57 ID:mhhId4Kh
そのチャンピオン構築済みのカードってギャザとは違って大会で
使えるんですか?使えるようなら、どういったデッキか見てみたいので
とりあえず買おうと思うんですけど。
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/19(水) 15:22:11 ID:pGTSCVnu
使える。
当時の高額レアがこれでもか!というくらい入っている。
今はエラッタが入って、デッキとしては使い難くなっているが。
中身はオフィシャルのGP1stレポ参照。
きちんと、エラッタ対応済のカードなんで、安心してよろし。
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/19(水) 15:27:42 ID:FqFaL5dJ
>>788
分かりました。色々と情報ありがとう。
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/20(木) 00:43:06 ID:UIxCBbFJ
ちなみにパーミッションは無理ぽ。
システム的にもカードデザイン的にも不遇されている。
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/20(木) 01:50:10 ID:XApLTcwo
パーミッションなら日月エポナ(メガデスロック)くらいか?
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/20(木) 14:51:25 ID:EaHtMZbC
本スレを見てると買うのをためらうんですが、23日の発表を待ってから
本格的に始めたほうがいいのですか?
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/20(木) 15:38:39 ID:fT3HqbsR
本スレは、アンチが暴れてるだけ。
自分でやってみようと思うなら、手を出せばいい。
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/20(木) 15:54:04 ID:YschwGyI
始めるなら自分のいる地域の状態見てみるのもいいね。県内に大会がない地域とかも
あるし、地域の大会の有無、頻度、それにやっぱ周りでリセやってる仲間とかいないと
対戦相手いない状態になりつらいと思う。
友達とかすでにやってるならコモンアンコ貰うなりしてレアシングル買いすれば初期投資も少なくてすむ。
デッキ借りたりして練習すれば強いカードもわかるし。
何もわからない状態だとシングル買うにしろ何買えばいいかすらわからんしね。
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/23(日) 18:22:41 ID:oUrI/tL2
結局型月参戦ですよおまいら('A`)
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/23(日) 23:57:43 ID:ZogF8JeF
型月だけですか?
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/24(月) 00:41:48 ID:sbnDylCY
本スレが妙に静かな件について
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/24(月) 02:07:00 ID:dwPiZiCu
1.1のスタータと、2.0のパックをいくつか買って、
あとはシングルで集めるのが安上がりだと思うよ。

シングルも他の作品より割安だし、安いコモンもそれなりに使えるし。
やっぱり問題は対戦相手だね。友達誘ってやりませう。
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/24(月) 02:31:37 ID:hclYKdqr
型月もスターターでるぞ
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/24(月) 08:50:49 ID:b+uWDYu6
友達いない人はどうしたらいいんですか?('A`)
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/24(月) 12:05:48 ID:OFmjd3Nd
>>800
まず、近隣の公認大会やGP予選を探す。
大会のある日は、ある程度人が集まるので、
そこで、野良対戦やトレードなどで、知り合いを増やす。

802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/24(月) 14:01:23 ID:Dzxq2lde
>>800
大会で強くて正確が普通な人と仲良くなる。
ここでのポイントは明らかにDQNは例え強くても深い付き合いは避ける。
強い人は他のTCGもやってたりで取り巻きやTCG仲間も多いから一気に輪が広がる。
あとは自分がDQNな行動さえ取らなければ問題なし。
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/26(水) 00:33:52 ID:YgcDBEH3
型月参戦!!
...に釣られてLyceeを始めようと思っているのだが、まずはどのへんから購入すべきなのか?
スターター1箱ずつとかなのだろうか。
あと、とりあえず公式HPのルールは全部読んだ。
ちなみに現在やってるTCGはDM。過去だとMTG、遊戯、デジモンなど。
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/26(水) 00:55:23 ID:cjRdeibC
>>803
Ver1.0でなく、Ver1.1を買う。
これだけ心がければ好きなキャラの居るメーカだけ買えばよいともう。

1.0と1.1は収録されてるキャラは一緒だけど、テキストが異なる。
1.0がエラッタ適用前で、1.1がエラッタ適用後。
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/26(水) 08:11:13 ID:XqJA1tlZ
>>803
型月参戦に釣られて始めるなら、型月が発売されるのを待ったほうがいいかな。

デッキの中核には型月のキャラを使うことになるだろうし、
相性のいいカードを薦めるにも、譲れないカードがわからないと、
どのセットを薦めればいいかもわからないしね。

型月発売前から始めるなら、とりあえず>>783-789を参考に。
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/26(水) 15:53:48 ID:YgcDBEH3
>>804
>>805
サンクス
型月に釣られて始めようとゎ思っているのだが、Lyceeそのものを楽しみたいと思ってる。
型月発売されてからでも良いが、その前にある程度わかるようになっていたほうが良さそうだし。
とりあえずスレを見る限り、スターターじゃなくてブースターを2BOXずつぐらい買ったほうが良さそうな感じが
するのだが、それでいいのかな?
一応譲れないメーカーとかキャラはない。
強さを求めたいと思ってるんで。
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/26(水) 22:52:09 ID:dGOc+X4E
>>806
ブースターならまずは1BOXずつ購入すれば、デッキはかなり作れる。
その後、強さを求めたいなら、リセペディアを買うとかファンサイトを回って、
どんなカードやデッキがメジャーなのか調べておくといいよ。
最終的にどんなデッキを作るのかは自分の判断なんだけど。

バージョンは・・・1.0でさえなければなんでもいいかと。
よく初心者向けのリーフ、キャラ萌えのVA、玄人向けのアリスとか言われるけど、
多分関係ないとおもわれ。
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/26(水) 22:55:51 ID:zDcGFsOL
個人的にアーツの第一弾は使える奴がそんなにいない気がするので
これに関しては欲しいのだけシングルとかのが効率いいかも。


809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/26(水) 23:31:44 ID:T5HyVFWB
リーフはとりあえず買うべきじゃないかなと思う俺
どの属性にも大体使えるカードがあると思うので。
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/26(水) 23:48:19 ID:8VQmdogA
俺もとりあえずリーフの1.1は確実に買っておいたほうがイイかと。
雪だと、長谷部綾(U)、須磨寺(U)、琴音(C)、なつみ(C)、セリオ(C)、瑠璃子(R)
月だと、伏見ゆかり(C)、南さん(R)、榊しのぶ(U)、緒方理奈(R)
花だと、塚本千紗(C)、マルチ(C)、あかり(R)
宙だと、グラァ・ドリィ(U)、トウカ(C)、オボロ(C)、ハクオロ(U)、那須(U)、リサ(U)、綾香(R)、千鶴(R)
日だと、アルルゥ(U)、志保(C)、猪名川(C)、レミィ(C)、葵(U)、ちゃん様(C)、皐月(R)、梓(R)
(レアリティはうろ覚え。まちがってるかもしれん)
どの色を組むにしても、強いカードがてんこ盛り。
しかし、冷静に考えてみると、びっくりするくらい、主力がリーフのVer1に入ってるな。
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/27(木) 00:00:53 ID:sQJgUnFV
>>810
猪名川はアンコじゃなかったか?

それはそれとして、漏れもデッキの雪カードがアーヴィと木登り以外全部
リーフ1.1だった事が判明してビックリしたことはある。
Lycee発売前に「リーフは基本」って売り出されてたしなぁ。

…でも理想はまんべんなく買ったほうがいいと思うw
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/27(木) 00:35:32 ID:Ffk/NSyp
悪い。 確かめてみたらアンコだった。
俺も、リーフの基本性能の高さには、今更ながら驚かされた。
しかし、デッキの主役とか、システムカードはアーツが一枚上手といった感じだな。
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/27(木) 08:24:46 ID:mzwnLBJn
>>807-812
サンクス
とりあえず1BOXずつ買って、それから足りない分だけBOXの買い増しをしてみる。
リセペディアはアキバとかのショップには普通に売ってるのかな?
webサイトはLyceeでググって出てきたものを10数件見たが、オススメのサイトとかある?
質問ばっかですまんな。
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/28(金) 00:58:44 ID:/Xj5v9oG
>>813
リセペディアは、大きいカードゲームショップでも扱っているけど、
ゲーマーズやアニメイトのほうがおいてあるかも。
オススメのサイトは過去ログ参考。
あとは「Lycee デッキ」で検索するとデッキや戦術がわかる。

あとアキバならFBアキバで初心者フェアをやっていたような・・・。
1BOX4500円くらいで売っていた・・・ような気がする。うろ覚えですまん。
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/28(金) 03:23:51 ID:9gpAhG1F
本スレで型月の叩きが多いのですが、何でですか?
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/28(金) 10:08:52 ID:aCiaJa8g
>>815
目くそ鼻くそを笑う、って奴だ。
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/28(金) 10:36:45 ID:CeHkGW8/
煽りは気にしないのが一番一番。
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/28(金) 12:26:04 ID:z6LERGr/
むしろマンセーの方が多くないか?
型月だけでデッキを組めるように属性固めるとか、型月用の新属性作れだとか、
客観的に見ても正気の沙汰とは思えないのだが
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/28(金) 16:33:11 ID:DOLN4x5A
属性固まるのは偏った作品出してるメーカーだからあるかもしれんが、新属性とか正気か
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/28(金) 16:40:28 ID:aCiaJa8g
>>818
待て。
属性固めろってのはマンセー側の発言だけど、型月専用の新属性って言ってる奴は煽りだぞ。
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/28(金) 16:53:45 ID:jfmoZmVj
煽りっつーかアンチだな。
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/28(金) 18:34:18 ID:VWEmiF9D
>>814
サンクス
アキバFBで\4500売りしてた。
とりあえずLeaf1.1を2boxとVA・アリスのスターターを2つずつ購入した。
リセペディアもゲーマーズで購入。
あとはアメニティーとイエサブでシングルをいくつか購入。
いまのところの購入物はだいたいこのくらい。
1.1に関しては大体カード把握した。
2.0は1.1に比べて個性的なカードが多い気がするからまだ把握しきれない。
2.0でオススメのカードとかないかな?
今のところ宙雪、宙日、花日を考えてる。
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/28(金) 20:08:39 ID:1YBPSd2s
>>822
まじで勝ち狙いだな

まあ、雪日が無い時点で楽しむ気アリと

2.0お勧めは
雪:木登り(VA)・るーるーダンス(leaf)・仁科弥生(VA)・天使アリス(VA)
花:姫百合瑠璃(leaf)・桑島高子(leaf)・古河渚(VA)・ひき逃げ(VA)・竜胆 リナ(Alice)
宙:川澄舞(VA)・カウンセリング(VA)
日:エポナ(leaf)(専用デッキである必要アリ)・神尾観鈴(VA)(303)・佐伯美月(VA)

指定された組み合わせで作るならこいつら優秀
こう見ると2.0はVAが強いな


マヂレスしちゃったけど…いいんだよな…
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/28(金) 21:51:27 ID:/Xj5v9oG
>822
とりあえずそこまでそろっていれば実践してみたほうが覚えると思うよ、
同じ組み合わせのゲーマーもいるだろうし、
そういう人から受けた強烈な戦術を真似るとか、愛用カードを参考にするとか。

宙でお手軽なカードは、癖があるけど木更津みるく(VA2.0C)とかダニエル(Leaf2.0U)、
カウンセリング(VA2.0)あたり。

ちなみに強くは無いけど、橘芽衣子(VA1.1R)とアルバイト(Leaf2.0R)の組み合わせがすき。
ttp://www.talesing.com/lycee/
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/28(金) 22:00:55 ID:353uN0LU
>>822
宙日はメタられ放題だからオススメしない。
日花あたりが環境にマッチしてて良いかも。
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/28(金) 22:18:44 ID:JrOJDD+x
>>822
>>824にほぼ同意。まずは習うより慣れる。
宙雪なり宙日なり花日を組んでみて、バトル勘を養う。
実際カード持ってても持って無くてもこのゲームはコモンがそこそこ強いから
勘は重要だと思うよ。
それが分かってくると>>825が言っているような環境やらメタやらが
わかってくるから、そこでまたデッキを見直す。これでいいんじゃないかな。

>>824
芽衣子様はセリオ+EX2のイベント1枚+雪で出してる。
宙雪にして、「実験」と「ひとりぼっち」をある程度入れたらあっけなく出るよな。
セリオも実験もひとりぼっちもコモンだし、カード資産が無ければ、あるいは…

いやなんでもない。
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/29(土) 08:58:07 ID:dVI+XGA9
>>823
マジレス サンクス。
今は無理だろうけど将来的には勝ち狙いでいきたいんで。
ガチのレスは非常にありがたい。
>>824-826
アドバイス サンクス。
とりあえずデッキ組んで戦闘に慣れろってことかな。
確かにLyceeは俺が今までやってきたTCGとはゲームメイクがかなり違うと思うから、
慣れるのに時間かかりそうだ。
今は初心者講習会やってないから、勝ちは無理でも大会に出まくったほうが強くなれそうかな。
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/29(土) 15:04:14 ID:c/cygW+I
デッキ診断もこのスレでしたよね?
診断お願いします


宙である程度殴って、最後にるーるーで決めるタイプの宙雪です。
カウンセリングはあえて積まない方向で


宙30枚、ex1=7枚
向坂環(プロモ)2
那須宗一3
カミラ・バートリ2
グラドリ4
古宮陽子4
来栖川綾香4
ハクオロ2
天楼久那妓(ver1)2
霧島聖2
実験2
トウカ3

雪30枚、ex1=8枚
逮捕3
るーるーダンス3
関真理恵2
須磨寺雪緒4
長谷部彩4
木登り4
御鏡舞奈4
妄想3
仁科弥生3
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/29(土) 22:35:37 ID:SSAxqjHq
妄想はいるんかな?
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/30(日) 07:40:24 ID:AUV4+0tX
色拘束も緩いしいらんのちゃうかな?
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/30(日) 10:45:42 ID:eI+r3ySU
タマ姉はコストは重いし、EX0だし、いらない気がする。
ドロー出来るのは強力だが…

カミラも色拘束の割には強くないとおもう
右AFに出られるのは優秀なんだけどね

久那妓は4でも良い
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/30(日) 18:37:17 ID:8JaJvyKL
カミラと妄想削って聖やクナギ増やすか、マコトでも入れた方が安定して強いはず。
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/30(日) 22:19:00 ID:TC+/CljV
カミラは、タイミング的に出せなかったりすることが多いと思う。
こればっかりは、実際に体験してみないとわからないかもだけど、
自分もカミラ何枚か入れておいて、1度も出せなかったときがある。
最初の手札で出てくるならまだしも、途中で出てこられてもコストが足りなかったり。
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/31(月) 16:02:28 ID:RMyZhEmO
EX1が手札で腐りそうなのでコストが噛み合わないのを防ぐためにEX1のはけぐちに
3コストキャラ増やすのもいいかも。ダニエルとか、カミラ入れたいならヒオウグウカグヤとか。
835828:2005/11/01(火) 07:26:01 ID:FiM4FICy
皆様指定ありがとうございます。
デッキ修正してみました。

宙33枚、ex1=6枚
山本悪司2
川澄舞(ver2)1
那須宗一3
グラドリ4
古宮陽子4
来栖川綾香4
ハクオロ3
天楼久那妓(ver1)3
祁答院マコト2
霧島聖2
実験2
トウカ3

雪27枚、ex1=8枚
逮捕3
るーるーダンス2
関真理恵3
須磨寺雪緒4
長谷部彩4
木登り4
御鏡舞奈2
月島瑠璃子2
仁科弥生3
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/03(木) 17:41:48 ID:/57g8AnT
個人的にはマコト削って雪のコスト増やしたいかも。
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/03(木) 18:48:42 ID:3JOqEyvM
雪を増やしたいのなら祁答院もそうだけどまず舞を削るべきだと思う。
舞は強いけど宙5コストは相当重いから。
後、現在の環境だとハクオロの部分はAP4のダニエルにした方が使いやすいんじゃないかな。
でもまあ、この辺りは好みの問題かもしれないな。
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/03(木) 23:28:47 ID:lsBOnZDd
TYPE-MOON.verの発売日はまだ発表されてませんか?
もうそろそろだと思うけど…
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/03(木) 23:31:46 ID:0OcSfdve
12月22日
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/04(金) 14:50:27 ID:Wv3XGZDS
>>838
早漏
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/04(金) 20:51:57 ID:i1//VsaO
>>813
>>822
などでかきこんだ者だが、デッキができたので見ていただきたい。
デッキ:宙雪

(EX2)
グラァ&ドリィ ×4
トウカ     ×4
古宮陽子    ×4
緋皇宮神那   ×2
ダニエル    ×3
来栖川綾香   ×4
天楼久那妓   ×2
(EX1)
オボロ     ×3
那須宗一    ×3


(EX2)
長谷部彩    ×4
須磨寺雪緒   ×4
仁科弥生    ×4
牧部なつみ   ×4
姫川琴音    ×3
(EX1)
関真理恵    ×3
(イベント)
ひとりぼっち  ×2
逮捕      ×4
(アイテム)
木登り     ×3

全くの初心者なので厳しい意見をいただけるとありがたい。
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/04(金) 22:06:26 ID:R05eTBWh
>>841
初めてでそこまで組めるなんて凄いな…
よくまとまってるよ、あとは勘とか好みの問題っぽくなっとる。

その好みの問題だけど、ダニエル抜いてりりかにする気ないかな。
あとはオボロは2枚でいいかも。
扇奈がいないのも気になった。

いじらなくてもそこそこ戦えるデッキに仕上がってると思うよ。
健闘を祈る。
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/04(金) 23:33:43 ID:i1//VsaO
>>842
ダニエル→りりか は俺も思ったのだが、$の都合上ダニエルになった。
これから集まってきたら随時変える。
扇奈はEX1がこれ以上あると動きにくいかなと思ったんだが、そうでもないのかな?

カウンセリングは入れる必要ある?
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/05(土) 07:20:57 ID:G10C0wWw
りりか手に入れる前に、ダニエルとオボロを1枚づつ減らして扇奈2枚投入してデッキ回してみたら
ex面を除くとりりかと扇奈は似た使い方出来るし、試してみて必要と思えばりりか買えばいいし、不要なら無駄金使わなくて済む
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/05(土) 07:45:01 ID:yN/WSjLi
>>843
カウンセリングは入れといて損は無いと思うけどな。
相手が日じゃない場合グラァ&ドリィとかダニエルとか関真理恵の
コスト要員にすればいいし。
(扇奈がいれば間違いなくカウンセリングがコスト要員になるんだが)

>>844
ちょwwwwwwwwIDがwwwになっとるwwwwwww
846逆毛様:2005/11/05(土) 10:07:34 ID:G10C0wWw
>845
うはwwwwwおkwwwwwっうぇ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/07(月) 18:58:20 ID:pMTA80vI
私も最近始めようと思うのですが
1つのメーカーバージョンだけでデッキを組むことは可能ですか?
3社全て使うよりは弱いのは当然としても、話にならないレベルではないですか?
それともう1つ
ブースター・スターターどちらかでしか出ないカードってキラだけですか?
長々とすみません
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/07(月) 19:05:22 ID:VI1S6sFh
>>847
まあToheartデッキっぽいのとか世の中にはあるから、出来ると思うよ。
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/07(月) 20:59:50 ID:VZQCEgat
>>847
リーフなら多分組める。
宙雪・日雪・宙日あたり?
あとキラ使いたいならガンウォーやるといいんじゃない?ハイマットフリーダムデッキとか。
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/07(月) 21:56:38 ID:cBwv0aJP
ワロス
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/07(月) 23:15:25 ID:N1Er92Fd
まあVAやALICEだと辛いかもな。
どっちかでしか出ないのは(プロモを考えなければ)パラレルキラだけ。
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/09(水) 00:58:08 ID:EHruN6dn
FB秋葉ではいつまで4500円でBOX売ってるかわかる方いますか?
まだ4500で売ってるようでしたら今週末に買いに行こうと
思ってるのですが
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/09(水) 02:21:43 ID:LKGDKfTW
>>852
14日くらいまでは大丈夫なはず。15日だっけか。
そろそろ型月の予約も始まるのかな?
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/09(水) 18:19:49 ID:EHruN6dn
>>853
ありがとうございました。
予定通り週末に見てきたいと思います。
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/10(木) 11:57:47 ID:9djX5nR9
キラの大庭詠美は何に入ってますか?
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/10(木) 13:21:40 ID:CiYUcKV0
>>855
Leaf1.1のブースター
857855:2005/11/11(金) 19:45:46 ID:WjpMYRwa
>856
ありがとうございます。
明日にでも早速買ってきます。
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/11(金) 23:20:28 ID:GYIqtUek
るーるーダンス買いに行ったら、1枚1200円。
悲しく2.0のリーフバージョンを3パック買ってしまう俺。そして当たらない。
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/12(土) 00:16:55 ID:dIsV021Q
型月参戦に色めき立ってLyceeを始めたセオリー通りの俺が来ましたよ。

恐る恐るデッキ診断お願いします。
TCGでは殴り重視が好きなので、宙日でドローしつつ殴りたいと思ってたら
好きなキャラテキトーに放り込んで微妙なデッキに・・・

デッキ:宙日


天楼久那妓     ×4(ver1.1が1、ver2が2、プロモ1)
ハクオロ      ×3
祁答院マコト    ×3
リサ・ヴィクセン  ×2
トウカ       ×3
ライセン      ×2
グラァ&ドリィ   ×4
小宮陽子      ×1
りりか       ×1
来栖川綾香     ×1
柏木千鶴      ×2
坂上智代      ×1(ver1.1)
山本悪司      ×1
岳画殺       ×2(ver1.1が1、ver2が1)
柏木耕一      ×1
那須宗一      ×2
京堂扇奈      ×2(ver2)
加賀元子      ×2
オボロ       ×2

完全制圧      ×2


柏木梓       ×2
高羽沙枝      ×1
神尾観鈴      ×2(ver1.1が1、ver2が1)
新城沙織      ×2
長岡志保      ×3
宮内レミィ     ×2
コパンドン・ドット ×2
フィル・イハート  ×1
湯浅皐月      ×2
アルルゥ      ×2

Lyceeをプレイした回数は、昨日知り合いと2回ほどやっただけです。
とりあえずはそこそこ回ってたとは思うけど、まだルールに慣れていないので何とも・・・

カード資産が少なくてレアを複数枚投入とかはまだキツイけど、少しずつ差し替えて行こうかと。
いろいろ改善点あるでしょうが、よろしくお願いします。

あと、殴り中心になるデッキで、宙日以外に何かオススメあれば教えてください。
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/12(土) 00:39:20 ID:6LM8QjxR
>>859
とりあえず2色以上で完全制圧は撃てない。
カード資産が足りないのはデッキレシピから伝わってくる。
しかし、何とかしてトウカと志保は4枚積んでくれ。
それと、EX2以下がかなり多い。資産が足りない間はつらいだろうが
ヘタなコモンのEX2でも大目に積めば回りやすくはなる。
この辺は好みだろうけどEX1以下は多くとも15枚以内したい。
流行がどうとかはそれからの話。

新規参入大歓迎。これからがんばってくれ
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/12(土) 01:07:31 ID:JHlkvcXM
>>859
資産的に辛そうなのはレシピから伝わってくるので、
C,Uレベルの診断を。

ライセンは複色ではまず起動出来ないだろうから要らない。
陽子は4に。岳画殺は不要。扇奈は1.1の方を。宗一は3でも良い。
耕一は重い為、ロウガの採用も検討して欲しい。
晴子、聖あたりも検討に値する。
大庭を4。アルルゥは3か4に。宗一と共にEX1の枚数と相談して欲しい。

>>860氏の仰る事に関しては大体同意。
ただ、恐らく、
>それと、EX2以下がかなり多い。資産が足りない間はつらいだろうが〜
は「EX1〜」の打ちミスだと思われ。

宙雪ばっかり使ってるんで、日に関しては余りアドバイスが出来なくて申し訳ない。

人が増えるのは嬉しいね。頑張って下さいな。
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/12(土) 01:36:09 ID:YkGppg9u
>>859
自分も宙雪組だけど、松原葵とか使われると意外と面倒かも。
とりあえず型月の新カード待ちで、それまでは微妙に調整するとかどう?
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/12(土) 01:49:08 ID:KYCZupqn
新規参入どんどん増えて欲しい。ほんとに。田舎なんだけど最近大会人数微妙で;;。
>>859 とりあえずがんばれ
864859:2005/11/12(土) 02:16:44 ID:dIsV021Q
短い間にたくさんのレスあんがとです。
まともにレス来ないと思ってたので嬉しい限りだよ・・・

みなさんの意見、非常に参考になりました。
現状で、以下のように軽く調整することに。

完全制圧  2→0
トウカ  3→4
長岡志保  3→4
ライセン  2→0
小宮陽子  1→4
岳画殺  2→0
ちゃん様  0→4

後はEX1の数を見つめ直したりしてチマチマ調整していきます。

扇奈1.1、狼牙、晴子、聖は確かに有効なカードだと思いましたが
絵が好みじゃない(失礼)ので、敢えて外してました・・・
バランス取りつつ、コイツらも戦力として投入することを検討します。

また質問なのですが、宙日のコンセプトにおいて
複数積んだ方が良いレアがありましたら教えてください。
トレードやシングル買いなどを駆使し、集める意欲が沸きますので。

近場にデュエルスペースあるカードショップが無いのですが、細々と頑張ります。
みんな応援ありがとうよ・゜・(ノД`)・゜・
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/12(土) 02:52:24 ID:JHlkvcXM
>>864
りりか、綾香、クナギ1.1、麻宮、観鈴2.0、梓、高羽辺りかな。

まぁ、頑張って下さいな。
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/12(土) 03:18:00 ID:bT1qdzQ/
扇奈はプロモ、聖はリーフオフィシャルエディションだと好み、若しくは耐えられる可能性があるな。
近くでシングル売ってるのなら一度チェックしてみ。
んで、レアなんだが、Ver2.0の観鈴。こいつは宙日と相性がいい。圧倒的な展開力を生み出せる。できたら4枚推奨。
宙日なのでりりかも複数枚つむとよいかと。よいブロッカー兼アタッカーとして働いてくれる。
高羽沙枝も良い相打ち要因&サポーターなのだが、あいにく単価が高い。財布と相談。観鈴優先で。
あと、面白カードがサラキン。これあると、完全制圧とか悪司、智代などが簡単に使える。
とりあえず、上記の中から自分の琴線に触れたカードをそろえるとよいかと。
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/12(土) 03:19:59 ID:bT1qdzQ/
あ、麻宮梗を忘れてた。ジャンプもってるので、常に後ろに忍ばせておけば毎ターン3点とおせるエライ子。
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/12(土) 19:45:17 ID:T6C6G1Et
>>859
大会に出てみればコモンくれる人居ると思うよ。
日以外はそんなにレアが必要なTCGではないので、後はアンコシングルで買うだけで足りるはず。
特に宙雪だとアンコまでだけで組める。
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/13(日) 01:51:22 ID:tb4rj0jc
大人の対戦相手を見つけることも必要かな?
公認大会でもグランプリでも困ったさんのプレイヤーがいるから

見知らぬ対戦相手に自分のカード資産を自慢するのはやめてほすぃ
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/13(日) 03:58:45 ID:o+PLtqar
見知らぬ相手に?。そんな奴現実に存在するのか、世界は広いな。
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/13(日) 16:08:33 ID:TyqCg4OR
XXXエディションの画像というか、
テキストを見れるサイト、本等はあるのでしょうか?
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/13(日) 18:17:12 ID:IGpy9I9i
リセペディア
873:2005/11/13(日) 19:42:38 ID:YfwlqjDP
ケータイなら
http://u-nyo.hp.infoseek.co.jp/
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/13(日) 20:45:05 ID:zZ9v3hM5
>>872
>>873
どうもありがとうございます。
それとPC上で画像の観閲は無理でしょうか?
実物を見た事ない(見れない)もので…
875860:2005/11/13(日) 21:37:43 ID:nxYFO/7S
>>861
フォローd
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/13(日) 22:32:04 ID:CJ7aIP8V
ヤフオクとかの画像でなんとなくとかは?
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/13(日) 23:01:04 ID:s3OC8tVJ
つか、テキストだけなら↓で簡単に見れるっしょ。
ttp://www.talesing.com/lycee/
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/14(月) 18:39:46 ID:OhEpFKoM
>>877
管理人がリセやめるのか…へこむな。
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/14(月) 18:54:07 ID:iBCH1yx3
ぶっちゃけこいつ最初からLyceeそこまで好きそうじゃなかったしな。
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/14(月) 21:07:08 ID:0ffOHzAU
質問。
3/1ダッシュを2/2でブロックして「ラストリゾート」使ったらどうなりますか?

@ダウンしないから2/2が生き残って3/1ダッシュが死亡?
A戦闘の結果ダウンしないなら戦闘は終わってるから双方生き残る
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/14(月) 21:16:51 ID:2hwNPjoz
@だと思う。
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/14(月) 23:39:24 ID:+BcjQOrx
確定で@

ダッシュの効果は相手がダウン「する」時に発動。
ラストリゾートはダウン「しない」ので、ダッシュの効果は無いに等しい。
似た様な例をあげると
「牧部なつみ」の「ココロ」はダウン「する」のでダッシュは発動。
能力で破棄はしないけど、ダウンはしているのでダッシュの効果により3/1ダッシュは生き残る。
883880:2005/11/14(月) 23:56:42 ID:0ffOHzAU
>>882
なるほど。ありがとうございました。
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/15(火) 01:26:27 ID:oZTv1IFJ
初心者です
質問があります
「このキャラと同列のキャラ全てを行動済み状態にする。」とありますが、
これは自身も行動済み状態になるということですか?
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/15(火) 02:46:28 ID:mKU7y4iU
列とは敵味方含めた縦軸を指す。なので自身も含まれる。

オマケ
隣接した、と記載されてるモノは

    相手
DF ○ ○ ○
AF ● ○ ○

AF ◎ ● ○
DF ● ○ ○
    自分

この様に相手のフィールドも含まれるコトが有るので注意
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/15(火) 14:56:17 ID:H6GJcWam
今秋葉に来てるんだけど、リセのシングル売ってる店教えてもらえませんか?
黄潜は大体回れたんだけど、欲しいのが軒並み売り切れでね…orz

TCG目当てで秋葉来たこと無いからサッパリですよ。
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/15(火) 19:11:30 ID:rYvCCVTH
みすずマップって相手のにつけた場合次の自分のターンでもらってこれるんですか?
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/16(水) 00:36:16 ID:nqG1pFt+
>>885
ありがとうございました

タイプムーンが来月の22日に発売するみたいだけどパワーバランスは大丈夫なんだろうか?
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/16(水) 01:29:53 ID:0byDoIqT
>>886
秋葉だとアメニティとか。 パックはメディアランド一択。1パック300円てw
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/16(水) 02:40:06 ID:nqG1pFt+
こっちは秋葉原よりも池袋で買う機会のほうが多い
イグニスとかは結構安かったりするし
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/16(水) 07:46:52 ID:by/fpsHt
>>887
アイテムの効果は、
「アイテムをセットされたキャラクターのコントローラー」
が処理する。
観鈴マップを相手キャラにつけたら、相手が自分(自分からみたら相手)
ターン開始時に、相手のフィールドの空きフィールドに移動する。

例外は「復讐ちゃん」で、このカードに限って
「この特殊能力はこのアイテムの持ち主が使う」
と明記されている。

大体、相手に付けたアイテムの特殊能力を持ち主が使うんだったら、
木登りは永続するだろ?
ちょっとは考えろ。
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/16(水) 10:06:56 ID:kAkJj+dt
ボタンの能力も持ち主が使用するだな。

本スレサビシス
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/16(水) 14:31:15 ID:vCFTYN/1
>>891
まあまあ、初心者スレなんだから硬い事言うなって。
要は、基本的に「自分のフィールドに存在するカードのコントローラは自分」
コレを言い換えると「相手のフィールドに存在するカードのコントローラは相手」ともいえる。
そして、時には「復習ちゃん」や「ボタン」のような例外もあり、
この場合はカードの情報に従わなければならない。そういうことだよな。
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/16(水) 20:48:49 ID:CKf1xpev
最近友人と始めた者です。属性ごとの組み合わせでよした方がいい組み合わせ等はありますか?有ったら教えて頂きたいと思います。
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/16(水) 21:55:36 ID:kAkJj+dt
月と星は組み合わせない方がいいよ。理由は…お察しください。
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/17(木) 00:10:02 ID:GP7Vz0FL
>>895
月使いの俺が泣きますよ・゚・(つД`)・゚・
俺だってなぁ、頑張ってるんですよ('A`)

>>894
日雪とか宙花とか宙雪とか。
雪は大体何と組み合わせても強い。つーか無条件除去&ドローできるから
とりあえず慣れないうちは入れとけ。
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/17(木) 00:15:35 ID:AEEApzPp
>>896
質問者は相性悪い組み合わせを聞いてるようだぜ兄弟。
まあでも俺もどれが良くないかより、どれが良いかを考える方が楽だが。
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/17(木) 01:30:06 ID:3jiBjXGJ
>>894
月がらみは使わない方がいい
899896:2005/11/17(木) 18:00:10 ID:GP7Vz0FL
>>897
しまった!!ありがとう兄弟。

>>894
よした方がいいのは俺が言うのもなんだが月だな。
日とか宙とか爆発力のある色と組み合わせるとまだ何とかなるんだが、
それ以外は…
とくに花月はキツイ。
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/17(木) 18:14:55 ID:GFSNE3DY
月はむしろ、雪と組んで嫌がらせに徹するのが、今のトレンド。
だが、初心者にはオススメできない。

先攻第1ターン:っ「バッドエンド」
相手の唖然とする顔が楽しいデス。

相手が大展開した返しのターン:っ「ゲームセット」
相手の(略


だが、繰り返して言う。初心者にはオススメできない。
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/17(木) 21:56:08 ID:O9HJ4MKI
始めたばかりでカード資産が少ないなら日単もお勧めし難い。
必要なレア多くて辛いかと
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/17(木) 21:59:46 ID:mSOWwhNP
始めたばかりは絶対宙雪が良いと思う。
プレイングは初心者から上級者まで幅広く練習できるし、何よりレアが要らない。
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/18(金) 02:22:38 ID:N8eo8Gcp
単色デッキを作ろうと思ったら何がいいですか?
宙は即効性があっていいと聞いたのですが
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/18(金) 21:33:35 ID:l+x1OSnd
最近質問が多いのは型月効果かな?

>>903
日…必要レア多し。
月…ツラス
花…堅い、ひき逃げ強いのでいいかも?
雪…漏れは決定力不足になるんだが…るーるー?誰かオセーテ
宙…ドロソ無い。効率のいいプレイング必要(学習用?)
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/19(土) 00:46:46 ID:ZlEROvDi
>>903
初めたばっかの頃は、単色より宙雪の方が絶対勝てるし面白いと思うよ?
>>904も言ってるけど、このゲームはTCGの基本に忠実と言うか除去が滅法強いから、
ある程度除去されても安定して殴れる日・宙以外は単色向いてない。

日単もおそらくグランプリ3rd後に観鈴(ver2)にエラッタかかれば、ドロー力が一気に減って辛くなるだろうし、
宙単は今の日系デッキの異常なドロー加速力の前では苦戦すること必死だと思う。
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/19(土) 02:33:24 ID:wHFYrCbm
以前デッキ診断していただいた859です。

あれからシングル集めたり野良試合したりと、Lyceeについてそこそこ理解が深まったかと。
そこで、改めて現状のデッキ診断していただきたいです。

デッキ:宙日


天楼久那妓     ×4(ver1.1が2、プロモ2)
ハクオロ      ×3
祁答院マコト    ×2
トウカ       ×4
グラァ&ドリィ   ×4
小宮陽子      ×4
りりか       ×4
霧島聖       ×3
那須宗一      ×3
京堂扇奈      ×2(ver1.1)
カウンセリング   ×3


高羽沙枝      ×4
神尾観鈴      ×4(プロモ)
宮内レミィ     ×3
雪月小夜里     ×4
麻宮梗       ×4
松原葵       ×2
エポナ       ×3

とりあえずエポナ出してとにかく殴りまくろうかなぁ・・・ってデッキに。
観鈴は2.0の方と迷ったのですが、爆発力が欲しかったのでプロモを採用。
展開的にエポナ出せない場合でも、場を走り回りつつ殴り勝てるよう組んだつもりです。
コストや配置が自分の使いやすいキャラをチョイスしましたが、このデッキをまだ回したこと無いので
パッと見どんな具合か診断お願い致します。

・・・日単組んだ方が良いような気がしてきた(;´Д`)
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/19(土) 07:03:48 ID:X0P1BiON
この構成でエポナ生きますか?

奇数コストが多いわけではない
いわばスタンダードタイプの宙日では相手以上に自分が苦しみそうです

先攻とって小夜里→宙キャラ→エポナ
とできれば理想ですが…

これからの道は2つ
1.エポナ・小夜里を切る
でそれぞれの色の必須パーツをも少し追加
2.エポナ・小夜里を生かすため専用デッキに大幅改造

1.にするなら、小夜里・エポナを抜き
詠美×4/旭×3に変更
あとは、葵よりこの構成ならオボロです
日のEX1は生きませんが、宙のEX1なら吐き先がいっぱいだからです
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/19(土) 23:10:05 ID:BV2KiIMN0
ルール以外の質問してもいいのかな
つい最近始めたんですが、サイズ的に相性いいスリーブあれば教えてもらえませんか。
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/20(日) 11:41:47 ID:urktTTpX0
エポナを生かす専用デッキか・・・
エポナを出したいだけなら、むしろ日花にして盗み食いいれるといいかも。

ところで、エポナが出ているとき一番強いカードってなんだろう。
エポナの影響をほとんど受けない除去のタックルとか毒電波?
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/20(日) 16:19:05 ID:uyJCqdeO0
>>909 
原作知らないエポナ使いの俺が答えてやる。
まあ普通に1コスト、3コストで優秀なカードやな。
月に多い上、邪魔するカードが多いので日月エポナは相性良い

カツ、いたずら、毒電波、イデアの壁、メガデスの能力、など。

他にエポナはガッチリの日単に入れといて場と手札で勝ってる時のみプレイとか

コストきっちりのカードプレイに対応して十崎から拾ってきて
カウンターしながら登場とかカッコヨス。

1番強いカード?


状況によるだろ(゚Д゚)
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/21(月) 00:45:39 ID:danz2sDo0
>908
スリーブの大きさは今は無きアクエリスリーブ以外は基本的に一緒だから、見た目で好きなの選べばいいと思うよ
あ、遊戯王サイズのは駄目だぞ、明らかに違うからわかるとは思うが・・・
手触りとかは使わないとわからないから他の人に触らせてもらえればその方がいいね
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/21(月) 01:15:07 ID:0EUW9Kkc0
>908
「スモール」とか「ミニ」と書かれて「いない」のを買うことかな。
つまりはノーマルのサイズで、それならサイズはあまり変わらない。
ちなみに自分が使っているのはKMC製のカードバリアー。

そういえば、大会に出ると結構リーフファイトのスリーブをみかけるけど、
やっぱりあっちから流れてきたユーザーが多いのかな?
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/21(月) 07:54:35 ID:8hB4kTak0
TI系で一番流行ってるTCGだからじゃない?
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/21(月) 09:15:14 ID:y1bK8/yP0
うちの周りじゃLFよりハムあがりが多いな。
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/21(月) 17:55:18 ID:nfcbP4HI0
>>911
>>912
サンクス。
今日買って来て、プレイも問題なく出来ますた。
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/21(月) 19:59:53 ID:+TLxy6O10
なるべく透明や半透明はさけたほうがいい。なぜならカード裏のキズなどで
イカサマする人がいたため疑われやすいから。
そんな俺は裏真っ黒なスリーブやメタリックなすけないスリーブです。
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/21(月) 20:07:08 ID:89+HbST70
バージョンや出荷時期の違いで印刷の濃さが異なってたりもするから
透明スリーブは論外だよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/21(月) 20:52:06 ID:nfcbP4HI0
マジか!透明がまずいとは知らなんだ・・・・
公式の場でやる時は色ありを使うことにするよ。
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/22(火) 00:16:35 ID:oA7RH/SQ0
>>918
半透明も注意したほうがいい。カードのはしっことかわざと折ってる人とか
いるから。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/22(火) 04:17:44 ID:wQD+PW+U0
最近デッキにフィル・イハート投入してるのですが
プロモのおにぎり絵が非常に好みなため差し替え考えてます。
配置場所と使用代償が違うのは、恐らく製品版の方が適用されるとは思うのですが
そもそも公認大会とかでこのプロモ使えるんでしょうか?
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/22(火) 07:30:16 ID:dVcS2QzLO
ナンバーが同じなら製品版と同じ能力で、問題なく使用可能だ。
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/22(火) 20:20:59 ID:l7oX1Cju0
>>920
フィルもリナも公式絵柄のがイイ!
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/22(火) 22:19:22 ID:Dax8gRZi0
フィルはプロモの方が絵が良いけど、キラデッキなので製品版なのれす!
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/24(木) 19:53:33 ID:iaa1uukA0
キラキラカードはなんか曲がりやすくない?スリーブいれてても自然と
まがってくる。バインダーいれてても
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/24(木) 21:16:11 ID:/083//E80
そのかわり、多少力を入れて扱っても曲がらない。
あまりに強く打ち付けるとどうしようもないが。
9261:2005/11/25(金) 03:59:09 ID:0byZ8abm0
ちょっとごめんなさい
スレ立てるときに書き忘れたので1つだけ書かせて

>>950踏んだひとは新スレ立ててください!!

新スレのテンプレにも書いておいてね
・・それじゃ名無しプレイヤーに戻ります
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/25(金) 05:49:55 ID:WYeRFS410
>>1
わざわざ乙カレイヤー
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/03(土) 02:16:09 ID:8elWv02NO
これから始めるつもりで、あみあみのサイト見ていたら12月22日に優勝デッキ販売見たいなのがあったけど、このデッキって今の環境でも強いのか?
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/03(土) 06:12:34 ID:XO4S8FqR0
初期から今に至るまでの宙雪での基本カードはほとんど収録されてるから
始めるなら一つ買ってみると良いんじゃないかな?
いくつか使えなくなったカードを抜いて他のに入れ替えたら即実戦で使えるし。
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/03(土) 08:04:19 ID:8elWv02NO
レスありがとうございます。ちなみにこの販売されるデッキには、2弾のカードも入ってるんですかね?
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/03(土) 08:07:58 ID:QnYKiEGFO
1弾環境のデッキだから、2弾は全く入ってないよ。
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/03(土) 08:19:20 ID:Drguq44q0
2弾は全く入ってなくとも雪、宙の基本カードは殆ど手に入る。
大体上のほうにもレスあったけど雪は今でもver.1.1Leafが基本。
これから始めるんなら買って損はないはず。てか超オススメ
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/03(土) 08:34:26 ID:8elWv02NO
そうなんですか〜
では予約しておきます。色々と教えていただきありがとうございました。
あともう一つ訊きたいのですが、このデッキで二弾環境でも十分に戦えますかね?
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/03(土) 09:40:06 ID:i1+jODbL0
宙以外にはガンガンにVer.2のカードが入るけど、宙はほぼ影響なし。
雪は木登りが欲しいけど、手に入りにくい。
しかし、十分戦えると思う。
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/03(土) 13:26:01 ID:cymwsT1A0
木登りが手に入りにくいとは書いているがアンコモンだからそう悲観することはない。
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/03(土) 20:36:46 ID:uFXhhhzt0
むしろエラッタ確定だから今急いで手に入れる必要は無いというか
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/04(日) 00:06:12 ID:wQqajbeA0
ただ、この優勝デッキはエラッタでEx1が格段に増えてるから注意した方がいいよ
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/04(日) 22:04:04 ID:o9IIrUSK0
バージョンアリスだけで
宙雪デッキを組むのはやはりダメですかね?
アリス以外キャラわからないんで・・・
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/04(日) 22:27:18 ID:YZKm6dXk0
多分ドローソースがないな
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/05(月) 02:35:37 ID:oaXx29V60
リーフだけならともかく、アリスだけってのは相当つらいな。
宙はまだしも、雪の強いキャラやイベントはほとんど他のバージョンだから。
その色ならチャンピオンデッキで補えないこともないが
まともにデッキ組むなら、他にも1.1リーフぐらいはいる。
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/08(木) 16:08:17 ID:J9LfWclW0
こんな質問するのも何なんですが
今後Ver1.2やVer2.1とか出ると思いますか?
今から始めたいんですがもし出るならそれを待った方がいいと思うし…。
ってやっぱりわかりませんよね。
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/08(木) 16:14:11 ID:BcVCYMvqO
1,2は出ないって言ってた。
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/08(木) 21:53:07 ID:n6y54nrj0
2.1、出るとしても相当後の話だと思う。
エラッタの数も減るだろうし。
とりあえずTypeMoonのバージョンだけ買ってみるとか?
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/09(金) 06:35:23 ID:pH9hIsNz0
月のイベントで相手の使用したイベントの効果を打ち消して、
代わりにこちらの使用したイベントとして使うカードが出るらしいよ。
これで相手が月だと除去カードがほいほい使えなくなるりそう。
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/09(金) 11:07:51 ID:D0ZBnrFZ0
轢き逃げとかカウンセリングは打ち消されるだけという結果になるから結局使われなそうな予感。
だからといって、そのカードが簡単にデッキに入れられるようにEX2だったりしたら大笑いだが。
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/09(金) 11:38:21 ID:f2e3ZrQ9O
しかしそのくらいでないと月は戦えない。
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/10(土) 03:31:42 ID:BDCKrv/30
>>944
きっとルールブレイカー
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/10(土) 03:35:52 ID:kVKd6SZK0
>>944
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1122040158/
このスレの>>112と効果が全く同じな件
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/12(月) 07:58:42 ID:BmbyyvJH0
まぁよくある効果だからね。
でも雪の除去への対策が、除去の効かない大型だったとはちょっとビックリ。
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/14(水) 10:49:14 ID:oi8krQf/O
予測済みです
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/14(水) 21:44:04 ID:+HOV5Kpg0
スターターのホイル予想とか誰か頼む。
セイバーあたり来るんならブースターよか
こっち優先しないと。
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/14(水) 21:45:27 ID:+HOV5Kpg0
ごめん、本スレと間違ったorz
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/14(水) 22:01:05 ID:zaGkGujD0
>>951
人気キャラがホイルになってる訳じゃないし
現時点で予想できないんじゃないかな。
とりあえず、すぎやま現象キャラはホイルになると思う。
あと男キャラはホイルにならないな。
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/14(水) 22:32:57 ID:0/LJbWky0
>>953
他バージョンに比べて男キャラ多いし、ホイルになる可能性はあると思う
アーチャー、ギルガメッシュあたりがなると予想
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/14(水) 23:48:07 ID:9nSfLHpT0
アーチャーは是非ホイルに。

で、すいません、質問なのですが。
サポートについてです。
バトル中に、サポートをしたキャラが、バトル中に除去された(サポートに対応
しての除去ではなく、サポートの効果解決後にいなくなった)場合は、サポート
した数値は上がったままになるのでしょうか?
それとも、サポートしたキャラがバトル結果解決時にもいないとだめなのでしょうか。
また、隣接ではなくなった場合も同様でしょうか。

OHPのQ&Aで「サポート」で検索したのですが、該当する回答が見つけられなかった
ので、すみませんが教えていただけると助かります。
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/15(木) 00:44:46 ID:FdyFKw/h0
>>955
サポートが既に解決されてるならば数値は上がったまま。
わかってるみたいだけど一応言っとくと、サポート対応で除去されたりした場合はサポート失敗で数値変わらず
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/15(木) 09:17:15 ID:X5Sx2pJe0
みすずMAPをあいてのキャラクターにつけた場合、次のターンに
自分のあきフィールドに移動ってありますがこの「自分」はみすずMAPを
プレイしたプレイヤーのフィールドでいいんですか?
それともキャラクターの持ち主のことですか?
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/15(木) 09:46:17 ID:WSJpmU88O
せめて、現行スレくらい目を通そうな。

959958:2005/12/15(木) 14:11:18 ID:WSJpmU88O
俺が現行スレを見てみた。

観鈴が平仮名だったり、質問の内容が同じだったりする様子から、
以前、書き逃げしたのと同一と判断。
960955:2005/12/15(木) 16:56:06 ID:2sQMdibM0
>>956
レスありがとうございました。
自分も効果解決後に除去してもサポートした数値は変わらないと思って
いたのですが、先日久しぶりに大会に出てみたら対戦相手にそんなことを
言われたもので、自信がなくなって。
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/15(木) 18:06:32 ID:HYndtyVy0
どうでもいいがQ&Aの更新が頻繁なのはGP3の影響?
それとも新規参入者が大会eteに出てる?
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/15(木) 19:29:43 ID:zDMOxki50
タイプムーン発売でもっとユーザー増やしたいだろうし
張り切ってるんじゃないの
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/15(木) 22:29:11 ID:H0zK50va0
>953
>954

レスさんくす
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/16(金) 07:48:33 ID:Myl3YD5Y0
今ここで頑張って質問に答えれば型月効果でユーザーが増えてくれるんだよね?
俺はがんばるよ?
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/16(金) 11:06:16 ID:e+HxaP2e0
ここでがんばりすぎて、オフィシャルに質問が飛ばなくなると、
汁鰤では売れてないんじゃないかと心配になる、諸刃の剣

966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/16(金) 23:57:09 ID:Y3QPkwJX0
売れなくなるどころか、もう汁鰤には在庫がほとんど無いんじゃないか?
この前わかったけど問屋さんにもないし本部にも追加生産の予定もないし。
以外によその発注率が高いのか、生産数が低いのか・・・?
確実に欲しい人は予約をした方がいいかもしれないな。
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/17(土) 02:15:53 ID:tLkx6pPC0
それより次スレはまだか?
>>950
たのむよー
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/17(土) 10:54:03 ID:q0f6DexWO
携帯からなんでテンプレとか全部手打ちするのキツいんだが…。
誰か他の人頼む。お願いします。
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/17(土) 10:58:21 ID:HITRMRR40
>>968
分かった。立てるよ。
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/17(土) 11:04:41 ID:HITRMRR40
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/17(土) 12:55:29 ID:q0f6DexWO
>>970
サンクス
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/17(土) 13:49:40 ID:H7R/XPrW0
で、ここどうやって埋める?
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/17(土) 17:49:50 ID:nWaWqdq+0
TYPE-MOONのレアリティ予想とか。
コンバージョンの先に出す方は全部レアかな。
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/17(土) 19:10:05 ID:H7R/XPrW0
>>973
止めてくれ…さっちんくらいコモンにしてくれ、金欠の漏れにはテラツラス
てかコンバージョンの先に出す方はスターターのレアで手に入りやすくなってる希ガス

ワラキアはレアでなきゃヤダ(AA略
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/17(土) 19:26:11 ID:1oPnQ9Zt0
レアってスターターもブースターも同じだろ?
ホイルは違うが
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/17(土) 19:41:24 ID:nWaWqdq+0
>>975
秋葉はレアで赤主はアンコだったもんでな。
975の言う通りレアは共通だと思われ。
977974:2005/12/17(土) 20:36:45 ID:H7R/XPrW0
ごめんスターターのホイルって意味orz
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/18(日) 05:34:30 ID:JgcA2hU80
ホイルになったキャラで、今まで男キャラっていないよな?
月型はいい男キャラが多いし、初男ホイルが出ると思っている(願っている)
のだが、無理かな。

今までのホイルキャラ見ても、別に法則性があるわけでもないから難しい
けど、ver2.0のパックイラストのキャラは全員ホイルになってるから、
月型もそれで行くとアーチャーがホイルになるのかな、とか。
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/18(日) 06:05:36 ID:vQlk6KTD0
お前ら、月厨のご高説にもちゃんと付き合ってやるんだぞ。
始めたばっかのペーペーに何も考えずにセイバー1ターン目から出されてにボコボコに殴られて、
対策カードが次々に落ちて行って心が折れそうになっても笑顔で、
「始めたばっかりなのに強いですね〜」
って言ってやるんだぞ。
月厨は大切なお客様なんだからな!
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/18(日) 10:08:55 ID:5UYukyit0
というか公認大会で「型月のみデッキ」大会開けばいいんじゃね?
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/18(日) 10:11:57 ID:VEOYQXbL0
>>973
こんなのが


602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。sage :2005/12/10(土) 23:00:48 ID:zf/gOh460

>>523のリストから、なんとなくレアカードっぽい
実力・人気のキャラを抜き出してみた。

アーチャー
衛宮士郎
ギル
セイバー

バーサーカー
ライダー
蒼崎青子
アルクェイド
琥珀
シエル・エレイシア
遠野秋葉
遠野志貴
ネロ
レン
ミハイル・ロア・バルダムヨォン
ワラキアの夜
赤朱秋葉
シオン・エルトナム
吸血鬼さつき

他の1.0の時、だいたいキャラカードは20種だったから
絞ったんだけど、どうかな?
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/18(日) 10:39:59 ID:5shpaPuD0
赤朱秋葉はアンコ
それは確定
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/18(日) 11:10:08 ID:VEOYQXbL0
12/10はまだコンバージョンの説明出てなかったからね。
分かってるのはこれだけかな?
レア:黒秋葉
アンコ:キャスター、赤秋葉
コモン:四条つかさ
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/18(日) 12:08:54 ID:vyKFXZjD0
アルクもレア
イベントだけど、まききゅーXもレアで、限定解除はコモン。
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/18(日) 17:21:09 ID:9MDE5QjG0
>>979
とりあえず大会に来る新規の方々がTCG素人でないことを祈る。
公認以上の大会でショットガンシャッフルしない人とか、
デッキの表見ながら寄ってるのを直すのがいけないとか、
その他基本的なマナーいちいち説明するのマンゴクセ
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/19(月) 06:40:01 ID:3xgYvWFi0
>>985
生暖かく迎えようぜ。俺の地域なんざ現状県内でプレイヤー総数は15人程度。
大会人数は平均6人くらい。県内にあと5人くらい増えてもらえれば最高だ。
初心者だろうがキャラ登場時必ずそのキャラのセリフ言うくらいの厨だろうが
大歓迎だぜ!











やっぱまともな奴がいいな
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/19(月) 10:35:50 ID:0WVKbZvgO
そりゃそうだw


実際そんな月厨なんて少数だろ。そう信じたい。
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。
>>286
県内にそんなにいるのか。うらやましいぜ。
県内の現役プレイヤー、推定8人。
大会参加者平均は、隣接県からの出向含めて6人かな、こっちは。

県内の大会開催店舗1箇所だし、そこも交通の便はあまりよくない。
これから冬になって雪も降るだろうし、大会が成立しなくなりそうな危機感
バリバリだ。