カードヒーロー

このエントリーをはてなブックマークに追加
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 04:44:15 ID:kdLcAGvV0
自分もシクレジャレットだけ見たこと無いわw
まぁ、コレの情報ある所なんてココぐらいだろうから
大体の人はそうだと思うけどw
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 18:42:40 ID:AYX5gyRc0
>>486
トリゴミーたしかに強い・・いれたい!
あくまのダンスをHP回復に使うってこと?

ボムノスケって一発で消えるから、ドラッティの方がいいのかな・・・

カードは印刷して持ってくるからなんでも使えるww

これは抜いたらってカードを教えていただきたい
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 23:12:28 ID:04HEaIGrO
>>489

>>486
> トリゴミーたしかに強い・・いれたい!

使い方が結構難しいカードでもあるけどね
特技の合体はほどほどに


> あくまのダンスをHP回復に使うってこと?

そう レベルの上がってるモンスターで死にかけのやつは
相手にとって スーパーカードを出しやすいカモだけど,それも阻止でき。る
長丁場になりやすいプロルールにはいいと思うゾ



抜いた方がいい(減らした方がいい)のは
前衛:ポリゴマ(白でもそういう戦い方もあるが…)
シゴトにん


後衛: にゃあお(二枚もいらないと思う)


マジック:ゆうだち




ドラッティは使いやすいからオススメ
ボムノスケは一発退場型だがそこに利点がある
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 00:12:25 ID:aziHR4Am0
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame007925.jpg

見えにくいけどどうぞ
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 23:23:58 ID:s0yBx+S70
>>491
おおおおお!サンクス!!
決めた!俺コンプまで頑張る!あと4種類なんだもの
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 00:29:31 ID:MtpMkncU0
>>490
ありがとう!

トリゴミーはHP低いからね・・・後衛で合体→次のターン前衛にスライドしてなぐる
ってのが理想だけどね・・・

ポリゴマ、シゴトにん、にゃあお、ゆうだちを一枚ずつ抜いて

ドラッティとボムノスケといれるんならラッティを二枚積みした方がいいのかな?
あと一枚おすすめなのは?

天使のラッパかサンダーとかどうでしょう?
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 01:57:03 ID:hxLqQtmdO
>>493

よくかんがえたら にゃあおは抜かなくていいかも。
ポリゴマが二枚あるからエルゴマを入れてみるのも面白い…が,ドラッティかボムノスケ抜いてね

30枚デッキでやってるみたいだから ドロー5はナイスチョイス
あとリフレッシュも活躍する
天使のラッパはいいと思うよ。
サンダーなぁ… マスアタでカバーできんこともないと思うからいらないと思う。


495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 18:56:13 ID:N/dyq1cjO
第1段一箱買おうと思うけど、一箱買えばパラ除いてコンプ出来る?
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 20:29:50 ID:2RF6EHDV0
>>495
第1弾にパラはない
1ボックス買えばよっぽど運が悪くない限りコンプ余裕
2弾以降は星4カードが相応に出にくいから1箱コンプは難しいかも
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 01:55:50 ID:7rP9rgmh0
>>494
にゃあおあると1ターン相手を動けなくさせたりできるから便利なんだよね!

速効で倒されるけどww

エルゴマは前の方で禁止って書いたけど、勘違いだった・・・
どうしようかな・・・考えどころだな・・・

天使のラッパでボムノスケで一気に削るとか面白そうだなって思って!

結構ラストのライフ3ぐらいを、きあいだめ+モンスター+サンダーで削られて
負けるってことがあって・・・

モーガン除去もできるかなって考えたんだけどね・・・

結構引きが悪くて負けたりとかあるし、前でいった天使のラッパ+ボムノスケの
ためにも、リフレッシュもいれようかな・・・
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 00:44:18 ID:LjV1lzk4O
とりあえずこれだけは手に入れておいた方が良いカードって何?
勿論戦力的な意味で
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 08:00:06 ID:nJm6K10cO
1軍モーガン、ヤミー
2軍、ポリ、ダインorガスキン、仕事人

イベントは好きにどうぞ
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 22:06:12 ID:bXbkMXlE0
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame008181.jpg

モーガンはやはり初代のかっこよさがガチ
デスシープのリアルカード欲しいな〜



501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 22:26:39 ID:7uo5Hh4c0
パパトットも入れてやれよ
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 22:33:48 ID:bXbkMXlE0
忘れてたw
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 16:17:26 ID:e2NRGq1YO
集めようかと思うけどオススメのファイルやバインダーってない?
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 18:48:10 ID:x+8uTJhL0
普通にヤノマンのトレカ用ファイル以外は無いと思うんだけど違うのかな?
自分は4ポケットのファイルにノーマル、スターター、パラレル、スーパーが同じページに並ぶように
偶に隙間作りながらファイルしてる
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 20:38:47 ID:e2NRGq1YO
分かりました
現在は1〜4までは通販で箱ごと購入出来ますので一箱買ってみたいと思います
というか皆パラ目当てでマスセレばかり買って、それ以外が余った感じがしますね
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 21:28:01 ID:74b6N2dx0
まあぎんじクレアみたいな細かい違いを除けば
マスセレだけでコンプできるからねぇ

つーかまだ買えるとこあるのか・・・
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 22:22:15 ID:e2NRGq1YO
>>506
楽天市場で探したらある

あとスターターセットに入ってるカードってあんまり良くないですね
マスターカード、またはストーン目当てならともかく
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 22:25:40 ID:x+8uTJhL0
それでも☆3が一枚ずつしか入ってないからコンプには3箱以上買わなきゃいかんのだよねw
まぁ絵柄違い集めないなら関係ないけど
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 23:07:08 ID:FyYiOJ9E0
安いから5個入り買えば・・・
備品クソ余るけどw
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 23:30:25 ID:x+8uTJhL0
5個セット2つ買ったけどね
それでもジャレス1枚しか引けんかったけどw
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 11:33:54 ID:jnu+/IwYO
でも対戦はしにくいね、ストーン置いたり移動とか
今はDSで出来るしあくまでコレクションって形でやるしかないね
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 15:01:18 ID:pD3F6eDV0
リアルは正直めんどくさすぎるwwwチップの管理が面倒です
スピードルールでやってみたけど、スパークとか鉄の盾が欲しくなります
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 15:07:05 ID:3ftc08ah0
モンスターが固有のHP持ってる時点でカードゲームとしてはアレだ
他のTCGだとモンスターのダメージは一度に計算して生きるか死ぬかだからHPはいらない
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 16:59:52 ID:aIDZ6TYq0
多分、リアルカードを想定してなかったんだろうなあ、最初は・・・
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 17:14:44 ID:jnu+/IwYO
TCGとRPGを合体させた斬新なカードゲームなんだけどやっぱり対戦の面倒くささが駄目だったな
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 19:26:37 ID:aIDZ6TYq0
>>515
管理すべきカウンターが多すぎる
(各カードごとにHP、レベル。他にも多数)
1ターンにできる行動が多いのに、非ターンプレイヤーが優先権を得る機会がない
(つまり、何もせずに見ているだけの時間が長い)
投了にペナルティがあるため詰んでいても最後までプレイさせられるしCPUも投了しない

かなり欠点が多いな・・・
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 21:48:02 ID:ZPcZKLIB0
箱買いしたけど、ガブッチョが出なかったぜ
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 12:14:53 ID:y+wwisYMO
バトルマットは厚紙なんかで工作した方が良いな
マスターとかカードにしなくてもマット上に描いたら良いし
ブラマスホワマスはまた厚紙で作ってマスター描いた場所に乗せたらOK
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 14:00:40 ID:XTzxcyRkO
取り敢えずこんな感じ?
http://imepita.jp/20091208/502950
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 15:50:43 ID:qTM4qRnWO
>>467
チャーミロックは対黒戦で脅威やね。
後衛で使えば相手は大地の怒り以外出来なくなってしまう。
全体攻撃の大地の怒りしか使用出来ないという事は……?

ダメージ呪いがストーン呪いを超える瞬間。
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 16:02:44 ID:oUcwgk2IO
スターターセットって損だな
入手カードもマナ以外ブースターで手に入るしマスターとマナもGB買えば良いし備品もストーンとサイコロ以外紙製だし
全種類のカードを入手するなら買いだがそれ以外の人は無理に買わなくてもいいってことが買って分かった
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 02:10:22 ID:WiLzdqjy0
だから 投売り状態なんだけどね
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 12:38:47 ID:FGl0HfJfO
サンダー入ってたら良かったのにな
デッキケースとか破れやすいから要らないし
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 22:10:17 ID:2N3uS1w00
spdルール専用のバランスでリアルカード出すべき。
時間もかからないし、カスタム面白かったからな

525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 16:11:04 ID:Rj2pZBCIO
それをアーケードゲームで出せば良いけどな
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/04(月) 23:27:51 ID:eSd35QAV0
今年もカードヒーロー話をしていこうじゃないか
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/10(日) 01:23:14 ID:RVUYHXhV0
とりあえず マスセレ未開封をオークションで出品すれ
話はそれからだ
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/10(日) 01:29:12 ID:sOOFOA/JO
ストーンやマーカー、移動が面倒くさいからDSでやった方が良い
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/10(日) 04:00:09 ID:bMj8HO9w0
ぶっちゃけ、カードヒーローのルールってカウンター多すぎだよね
(カウンタースペルの事じゃないよ。カードに変動パラ持たせすぎってこと)
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/10(日) 20:18:45 ID:N3qFAbpX0
そりゃTCGじゃなくてコンピューターゲームだからね
リアルカードは絵が凝ってるから集めたけど、対戦するならゲームの方が良いね
リアルカードしか対戦環境が無いならやるけども
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/21(木) 19:58:11 ID:azDbKr3c0
>>441
ノーマルダインとドラッティパラやるからペンスキーパラください
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 14:25:11 ID:h5FcFwu50
>531 メアドに連絡お願い。あとついでに写真も。
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 14:46:02 ID:h5FcFwu50
頭のおかしいやついるみたいなので流し
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 18:08:01 ID:B4tHx9aD0
何が送られてきたの?w
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 22:00:29 ID:6VzeuA7O0
>>533
531だけどまだ送ってないよ。何送られたの?
おれはガチなんだけど
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 20:23:20 ID:LEmJF3dr0
あぁわかってる。なんか発注とかに使われたわ
てかここに書くくらいなら連絡おくれwww
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。
ほっしゅ