うえきの法則 THE CARD BATTLEスレ Law1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2005年5月25日発売の「うえきの法則 THE CARD BATTLE」の情報を
交換しあったりするスレッドです。
次スレは950辺りで御願いします。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/20(金) 18:03:37 ID:jNXr/RCV
初2!
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/20(金) 18:28:11 ID:dj1uQmln
オッス!オラうえき!
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/20(金) 18:32:57 ID:pAepRCfU
http://www.carddas.com/ueki/index.html
公式くらい貼っておけ。

取り合えずトライアルイベントでの情報待ちだな。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/20(金) 18:37:04 ID:c9m3+qac
とりあえず安いから0弾スターターだけは買っておくかな。
それ以降は内容により。つかスーパーレアが6種って少なくね?
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/20(金) 18:44:29 ID:pAepRCfU
>>5
全60種類ならそんなもんじゃね?
それよりサンデー読んでないからどんなゲームなのか全然ワカンネ。
原作の能力者を使って相手の能力者を倒すゲームなのか、自分が能力者になってカードで能力使って相手倒すのか。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/20(金) 19:46:41 ID:c9m3+qac
>>6
メインカード1枚、サポートカード2枚を場に出して対決する。
デッキは32枚(多分)で、大きく分けてキャラカード、バトルカード、イベントカードの3種。
バトルカードはじゃんけんみたいに攻撃が変化に強く、変化は防御に強い、そして防御は攻撃に強い。
相性が勝っていたら法則ダイス(シールを使って自分でカスタマイズできる)を振って、
カードに載っている目が出たら攻撃力アップ。
あとバトル中にランクアップするしい。ランクの高い技はランクアップしてからじゃなきゃ使えないとか。
勝敗の決め方とかはまだ分からない。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/20(金) 20:51:23 ID:c9m3+qac
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/20(金) 21:30:02 ID:zOwADKP2
連載が終わったら・・・
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/22(日) 15:54:58 ID:xmXaeCr+
>>9
+はアニメやってる間だけの連載っぽい空気流れてるしなー。
ダンドーみたく。
半年超えなかったら3弾ほど出て終わりかもな。
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/22(日) 19:45:21 ID:ITlAEdl5
アニメは1年確定だし+も1年やるだろ。
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/23(月) 13:26:01 ID:lVIfMJ33
朝一買ってきたけどやる相手がいないから誰か相手してくれ。今人いないっぽいし。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/23(月) 19:17:40 ID:lVIfMJ33
誰もいない……

まあその内誰か来るはずだ。
さて、攻略しようか。
まず『Law:0限定』についてだが、何も能力がない上にパワー1000のキャラクターカードが限定カードっぽいな。多分最弱カードだろう。
もしくは、『BP5』『BP10』が怪しい。とにかく、プレミアって感じではないな。レアカードは光ってるらしいし。

次に構築についてだが、カードの少ない内は『払いのけ』を上位互換の『蚊がいた』に変えていく、って感じか。
また、追加判定が5つのカードがあるが、追加判定自体ジャンケンに勝たなくてはいけないので、3分の1しかないわけだ。つまり18分の1だけ追加の可能性が増えるわけで、あまり有効ではなさそうだ。まあでも一応ダイスに『平丸男』は確保だな。
最初はイベントカードなしで毎回ダイス使ってごり押しが強いかもしれない。
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/24(火) 09:37:11 ID:tl3qQXIu
第一段はスーパーレア6枚らしいが

植木(能力者・天界人)
ロベルト(能力者・天界人)
鉄(天界人限定バトルカード)
威風堂々(天界人限定バトルカード)
重力で下向くだろ(植木バトルカード)

みたいな感じだろうか。後は……強さ的に佐野やカルパッチョかなぁ、それかイベントカードだな。アニメみてないんだが、どこまで進んでるんだ?
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/24(火) 11:26:32 ID:5CuvTJPQ
今、鬼紋のところ
神器登場は来月になりそう
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/24(火) 15:05:51 ID:tl3qQXIu
じゃあ神器はなさそうだな

第一段ってスターター限定カード含めて60種なのかな?

それと4枚100円なのに6枚だと158円とはこれいかに。袋代か?
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/24(火) 19:30:42 ID:t7Rr+4sS
以前は自販機は4枚100円(税込)、パックは6枚150円(税別)だった。
本来は自販機も105円(税込)にしたいところだが、
自販機なので消費税分バンダイが泣いているってところだな。
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/24(火) 20:39:47 ID:j/TOHp3B
バンダイだからパックと自販機別でスーパーレアは合わせて12種なんじゃないか?
多分シークレットもあるだろ。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/24(火) 20:43:22 ID:eOew8gmV
今日、店に行ったらうえきのカードが売ってあったから買ってみた。
今ルール付きプレイシート見てる
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/24(火) 20:47:29 ID:tl3qQXIu
じゃあ自販機で買った方が安いわけか。中身は同じだよな。あ、まとめて箱ごと買ったらパックのが安いか?
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/24(火) 22:21:44 ID:tl3qQXIu
なあ、同じカードって何枚まで入れられるんだ?
どっかに書いてある?
ロウ0のキャラクター以外のカード30枚で一組に出来るってことは、少なくとも同じカード4枚は入れられるわけだから限定カードがどれなのかによってはロウ0たくさん買った方が良いかな?
でも使えそうなのないよな。
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/25(水) 01:29:02 ID:obUez8Tb
サンデー早買い情報。
うえきLaw.0の全貌とLaw.1の一部公開。
…なんかセット内容&プレイ方法が某錬金術師に似ていると思ったのは漏れだけか?
Law.0は明日発売なので、とりあえずLaw.1の読める部分のみ。
小さすぎて目が痛ぇ…orz

M=メイン S=サポート B=バトル
ロベルト・ハイドン 男 能力者
M/S/B
POW:1200
効果:【余裕】相手の「神候補」がいる場合、このカードのパワーに
   -400する。

植木耕助 男 能力者
M/S/B
POW:900
効果:【??】このカードは自分の???カード1枚??パワーに
    +???する。

犬丸 男 天界人 神候補
S
POW:−
効果:【??】自分の「佐野誠一郎」のパワーに+???する。

小林先生 男 天界人 神候補
S
POW:−
効果:【??】自分のメインの「??」???カード1枚を引く。
    【??】ターン終了時に自分の????の場合、この
    カードを捨て札にする。

森あい 女
S
POW:−
効果:【??】自分の????????????????

23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/25(水) 11:07:57 ID:eONrqYi0
佐野のMSBは確定か
ん?
佐野メインでサポートに犬丸二人って出来るのかな?
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/25(水) 15:23:54 ID:pxp41N+7
Law0のカードは全部限定なんだな。
俺は才を消してくあたりがDMに似てると思ったんだが、鋼も似てるのか?
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/25(水) 15:29:12 ID:eONrqYi0
>>24
ソースドコー(・ω・`)?
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/25(水) 15:49:05 ID:pxp41N+7
>>25
確か先週のサンデー
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/25(水) 15:54:48 ID:eONrqYi0
>>26
そっか、記事読み飛ばしたらしい(・ω・`)
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/25(水) 17:31:14 ID:eONrqYi0
ロウ1出るの6月下旬かよ……間がもたないぞ。

ってわけで話題ふるが、みんなダイスのシールどれ貼った?
あれ以上種類増えないのかな?
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/25(水) 18:28:11 ID:xzKbnmS1
ダイスシール俺は森、コバセン、佐野、李崩、うえき、ロベルトを貼ったよ。
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/25(水) 18:28:35 ID:pxp41N+7
李崩デッキにしたから
李崩、森、BJ、佐野、コバセン、平。
というか植木はこの枚数少ないデッキだと使えないね。
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/26(木) 06:42:08 ID:rrwS8aOn
すまん、これどこで売ってる?
公式にも書いてないしアマゾンにも置いてないよ…
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/26(木) 08:17:45 ID:t/4PQBaG
俺はカードゲーム専門店で買ったがおもちゃ屋に売ってると思う。コンビニではあまり取り扱ってないんじゃないか?
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/26(木) 09:56:38 ID:t/4PQBaG
ダイスシールはなんであのラインナップなんだろう……もう増えないのかな
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/26(木) 23:13:09 ID:t/4PQBaG
なんでこんなに廃れてるんだ……。

減才って第一段入った後でも使えるカードになると思う?
ってゆうか第0段にあるカードが残りそうもないぞ。
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/27(金) 05:58:14 ID:Jc50lt43
>>34
いや、バンダイTCGにしちゃ異様過ぎるほどの盛り上がりっぷりじゃないか?
ニィトやブリーチスレの断末魔にくらべたら、もう。
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/27(金) 09:34:44 ID:Sw5dcd4o
>>35
懐かしいな
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/27(金) 10:00:01 ID:Sw5dcd4o
全カードコンプ出来たら良いな……第三段ぐらいまでしか出なかったらなんとかなるかな……コンプしたことないんだが60枚だと相場はいくらかかるんだろ。ってゆうかレアカードの出現率が分からないと分からないか。
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/27(金) 12:37:41 ID:Sw5dcd4o
おまえらなんか良いコンボ見つけたか?
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/27(金) 17:08:05 ID:r/YEXB+K
コンボって言っても0弾は15種類しかないからな〜
この15種類でコンボ見つけた奴は、神候補
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/27(金) 17:34:20 ID:ZuTAENyw
MARは、原作からして大人気だから、すぐカード出たんだろうなあ
うえきは、アニメで知名度あげ、低価格での先行構築済みデッキで、ひきよせようとしてんのか
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/28(土) 17:57:30 ID:lHME8sCD
サイコロに重り入れたら楽勝じゃね?
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/28(土) 19:27:31 ID:nHx6ptvY

それは、反則でしょう。
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/28(土) 21:25:23 ID:lHME8sCD
あ、本当だ。
『法則ダイス』にシールを貼らないといけないって書いてある。
スレ汚しスマソ。
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/28(土) 21:28:37 ID:lHME8sCD
それと、ダイスの佐野はマイナス能力も無効にするから微妙じゃね?
まあデメリットのあるカードとかが出るまでつづくかわからんが。
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/29(日) 00:16:48 ID:fAqvplvQ
木のバネや髪の毛をこん棒に変える能力って、結構使えるカードだと思うんだが、どうだろう?
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/29(日) 08:55:08 ID:kOMlKXCq
>>45
ってゆーかそれしか効果付きの攻撃ないじゃん(・ω・`)
第一段が出たら結局弱くなりそうだ。
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/31(火) 10:59:33 ID:j56vI+Yi
チラシの裏
友人と対戦してみていくつかわかった事
1.1ターン目に場に置くコストの数は、先攻なら1。後攻ならそのターンの攻撃を考慮して2あれば良い
2.ダメージが同点の場合攻撃側勝利なので、自分のターンに攻撃する方が有利
3.手札を0にしてターン終了するのは、次ターンに相手の攻撃を素通ししてしまう為、やってはならない
全部LAW.0環境下での話。
ダイス振りがメインになって運の要素が強いのかと思いきや、手札コスト使用済みカード管理をしっかりとしつつ、コストカード配置で相手に威圧を与えるという、なかなか楽しいゲームですた。追加カードが早く欲しい
長文スマソ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/31(火) 12:29:55 ID:wW1JyId5
対戦したのか?
俺の周りには、うえきのカード持ってる奴がいないから、対戦出来ない。
羨ましいぜ
4947:2005/05/31(火) 20:09:31 ID:j56vI+Yi
>48
LAW.0のハーフデッキでもまずは楽しめるから、誰か捕まえて1ゲームやってみる事をオススメする。
15枚デッキでも十分動くから安心していい。
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/01(水) 01:23:36 ID:U+HSFDBD
>>47
対戦レポ乙

今週の日曜にトライアル逝ってきた訳だが、人少な杉…orz
それでも対戦はできたのでチラシの裏。
>>47の1のとおり、先行はコスト1、後攻は2置くのがベター。
李崩デッキで中盤の李崩orロベルトの目、うえき・李崩共通で終盤でのコバセンorBJの目は強力。
特に自分後攻の4ターン目で相手が才2枚ならば李崩目+肘鉄+判定強化であぼーん。

プレイ感想としては、相手の技の読み合いとか、面白いは面白いんだが…
カードが少ない&1ターンにやること大杉なせいか物足りなさというか鬱憤が溜まる。
まぁその点はLaw.1で解消されるだろうと期待してみる。
プレイ後のアンケで早くキルノートン先生出してとお願いし、告知チラシを貰った。
情報としては、Low.1は、パックと同時にスターターが出る。恐らくこっちが正式版となると思われ。
んで、次世代ワールドホビーフェアでうえきのブースが出展されるとのこと。


最後に今週のサンデーのうえき、良い展開だ。是非とも「+」までカードにsうわきさまなにをすらqwせdrftgyなすびlp;
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/01(水) 01:51:52 ID:WvCXB+7W
>>50
これはいい茄子ですね

しかしマーとここまで対照(むしろ対称か)的に展開するのは逆に笑えてくる
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/01(水) 06:51:08 ID:W2tdJKpE
マーと対照的っていうと、あんまり売れないのか
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/03(金) 01:09:20 ID:2cNb5yxE
ほっしゅ
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/03(金) 14:49:55 ID:vkJbdLkk
ゲームギャザより



M=メイン S=サポート B=バトル


ロベルト・ハイドン 男 能力者
M/S/B
POW:1200
効果:【常時】相手の「神候補」がいる場合、このカードのパワーに
   -400する。

植木耕助 男 能力者
M/S/B
POW:900
効果:【常時】このカードは自分のサポートカード1枚につきパワーに
    +100する。

犬丸 男 天界人 神候補
S
POW:−
効果:【常時】自分の「佐野誠一郎」のパワーに+100する。

小林先生 男 天界人 神候補
S
POW:−
効果:【常時】自分のメインのキャラが敗北した場合、カード1枚を引く。
    【常時】ターン終了時に自分の才が2枚以下の場合、この
    カードを捨て札にする。

森あい 女
S
POW:−
効果:【常時】自分がパワー差500以下で敗北した場合、才を減らす代わりに手札を2枚捨て札にすることができる。
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/03(金) 17:09:49 ID:zD+9IvoE
森、結構つかえるね。
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/03(金) 17:33:00 ID:vkJbdLkk
サポートキャラをどう使うかまだわからない・・・
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/04(土) 11:14:48 ID:xKODEEIW
でも、やっぱりLaw0はデッキの消耗が激しすぎるね
攻撃側のバトルで確実に勝たないと先行はほぼ負けるに等しいし・・
まあ、ダイスを森だけにするとか(出来るかは不明)わざと負けて
デッキ増やすかしないといけない・・
だから、はやくLaw1でてデッキ枚数を倍増してほしい
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/04(土) 14:24:37 ID:dm+IxXrK
0を2つ買った俺が来ましたよ
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/04(土) 14:43:20 ID:uKASa5Ki
>>58
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/04(土) 16:30:11 ID:TgR5sI/f
30枚デッキだと、才は6枚?

ランク0のカードは何枚入れればいいだろう?
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/04(土) 17:14:59 ID:FqLbSXfV
あるだけ入れるべし。
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/04(土) 18:53:44 ID:xKODEEIW
まだLaw1出てないから普通に15枚でやったら?
63sage:2005/06/04(土) 21:21:31 ID:ypSRQPYT
30枚デッキの場合、才数5でやるのだと思ってた。
根拠はプレイシートの下側に枠が5あるからなんだけども。
んで、30枚デッキ、才数5で対戦してみたよ。単純にlaw0のハーフデッキを二箱組み合わせただけのものだけどな。
感想としては、
手札が悪くなりがちなんで初手で減才を使用して、後半の為に強カードを仕込んでおく意味が出てくる事
手札が厳しくなるのでダイス目うえきが欲しくなる事
という所か。

あと、ダイス目森あいの効果で、捨て札をデッキに戻すのと、コスト置き場にあるカードを捨て札置き場に置くのは両方とも選んだカードを動かしていいのだろうか?
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/04(土) 21:23:51 ID:ypSRQPYT
sage失敗スマソ
名前を下げてどうするorz
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/05(日) 00:50:38 ID:t7vGRPP4
好きなの選んでいいんじゃない?
ていうかコストはどれ選んでも変わんないんじゃ

Law.2までで終わりそうな・・・
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/05(日) 22:12:15 ID:H/0M4Etb
>>65
それはないだろ。
鋼も4まで出たわけだし。
恐らくこんな感じで出るんじゃね?
Low.1:植木登場〜鬼紋
Law.2:ロベルト十団編
Law.3:3次選考
Law.4:4次選考〜最終決戦

でも1弾出てオhる感全開のニィトとかの前例もあるから
安心できん罠…。
6766:2005/06/05(日) 23:20:46 ID:H/0M4Etb
スマソ、今調べたらニィトも3弾まで出てるのな。

1弾で逝ったのは星yうわきさまなにをするやめqあtgyでじゃぶlp;@:「
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/07(火) 21:55:19 ID:CxlKSVxe
さっき買ってきた。
手始めに、アニメのうえき見てる妹と対戦してみた。
思ったのは、最初の手札でランク0のバトルカードがないとうまく回らない。

・・・そして、なんか妹はあんまり面白くなかったらしい。やべぇ相手いなくなるw

どっかチャットでバトルできるようなトコないかな(・ω・`)
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/08(水) 01:50:40 ID:0QCn2p0p
ネットバトル兼カードリストや相場価格やコンボとかのまとめサイト欲しいよな
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/08(水) 02:02:16 ID:Z0wEZr3P
ジオシティかなんかで作ろうかな?
でも、相場価格とかコンボはまだ微妙だよな。
32枚+aで420円の現状だし、1枚での相場は10円以下だろう。まあロウ0だけだが。
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/08(水) 18:14:02 ID:A7wv7iJ8
神候補
コバセン
犬丸
ラファティ
ガンジ
よっちゃん
マーガレット

その他サポート

黒岩
鈴木桜
黒影の弟
7270:2005/06/08(水) 18:24:24 ID:Z0wEZr3P
今yahooジオシティーズでHPつくってるんだけど、
2ch本スレ(ここ)とか載せたほうがいい?それとも2chとは切り離したほうがいい?

あと、誰かバトルに適してるような無料レンタルチャット知らない?
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/08(水) 19:28:54 ID:17UE/wYN
素晴らしいサイトなら神サイトとあがめられ、
次スレの1にアドレスが載る。

たいした内容でなければ「宣伝乙」で終わる。

まあ、そんなもんだ。
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/08(水) 23:59:05 ID:0QCn2p0p
それじゃ携帯向けサイトは俺に任せろ
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 12:25:59 ID:tWQFRe4s
頼んだ
期待しているぞ。
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 20:26:10 ID:6JvHwbO1
あ、でもジオって最近の携帯なら見れるのかな?
7770:2005/06/09(木) 21:19:35 ID:uSPodKZi
今完成した。
コンテンツは
カードリスト・掲示板(2ch風?)・チャット(バトルフィールド込み)・関連リンク
しかないがとりあえず張る?てか>>73見てからずっとガクブルなんだが・・・
7870  ◆zHwhL..6Pw :2005/06/09(木) 21:20:24 ID:uSPodKZi
スマン。ちょっとトリップテスト
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 23:20:16 ID:2+C+NWA6
>>77
とりあえず貼ってみるが吉。
貼らねば何も始まらぬ
80サイクル  ◆zHwhL..6Pw :2005/06/09(木) 23:58:08 ID:uSPodKZi
じゃあID変わらないうちに張っておく。

ttp://www.geocities.jp/ueki_the_card_battle/index.html

何か修正・要望あったら言ってくれ。
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/10(金) 02:45:25 ID:T68IDQkp
とりあえずオレの携帯で問題なく見れたから携帯向けサイトは必要ないな
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/10(金) 06:25:36 ID:2TrUGc1e
俺の携帯でも見れたよ。
乙カレ〜
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/10(金) 09:30:10 ID:KTB1n/d4
ttp://www.stannet.ne.jp/fb/cgame/mar.html
メルカードが・・・
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 23:15:27 ID:GkQa0prm
>>83
うえきに対して如何なる評価を下すのか楽しみだな、こりゃ。






って…評価ページすら掲載されない可能性もΣ(;゚Д゚)!!
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 23:54:02 ID:A3iTx5n7
店長は原作が嫌いらしいが。
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 02:51:43 ID:62MzMouM
>>85
どっちの?
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 18:42:58 ID:DJIh73EF
つーか、カードの種類少なすぎて評価しようがないな
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 23:44:33 ID:bzyvJQeo
第1弾なんて、ほとんどデッキ傾向偏ってるしょ
特に、技カードを使えるキャラが限定されてる場合
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 17:57:38 ID:Nx9nGPge
サイコロの李崩の目って、
才を山札に移させるのとは別の効果?
それとも、代わりに捨てさせるの?
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 18:05:21 ID:kM2oRdH+
「相手の才をデッキに移し、さらにもう1枚を捨て札にさせるのか(つまり2枚破壊)」それとも
「才をデッキに移さずに、捨て札送りにさせるのか(1枚破壊)」てことだよな。

・・・スマンわからないorz
でも、2枚破壊はさすがに強すぎるんじゃないかと。
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/15(水) 07:26:28 ID:W7AP5I5s
ルールがあいまいだな。ダイスがシールってのがヤだな。
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/15(水) 15:12:11 ID:LEGT0G32
確かにシールはチャチい。
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/15(水) 18:36:25 ID:W7AP5I5s
Law:1は6月30日発売(予定)で良いのか?
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/15(水) 21:00:56 ID:WeWriFeL
WHFで先行販売。
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/15(水) 21:11:41 ID:W7AP5I5s
メッセか?
いつやる?
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 10:12:16 ID:cYzBLgHu
>>95
6/25〜/26
詳しくはここへ
ttp://www.whobby.com/top.html
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 18:38:47 ID:FiyzEcAr
来週のサンデーにカード情報載るみたいなので
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 13:57:25 ID:k4Kzq6SJ
WHFではマーだけ限定パック出て、こっちには無しか。
ま、出ても全部ノーマル仕様のセコイ商売だからな・・・・
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 13:29:04 ID:tDEXzmKI
なあこれ反対の目にも同じシール貼っても見た目分からなくない?
普通のダイスも用意しておいてどうのこうの。
とカイジを読みながら思った。
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 15:18:09 ID:aQL+bbom
>>99
ざわ…
     

        ざわ…

森サイでっ…常に捨て札復活だっ…!
10199:2005/06/18(土) 17:25:10 ID:tDEXzmKI
まあカードゲームなんてイカサマしようと思えばいくらでも出来るからな。イカサマと言えば、スリーブってどこで買えるの?
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 18:16:13 ID:ceprUnCa
>>101
カードバリアミニがちょうど良い。
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 21:30:52 ID:87040Ujq
なんだっ・・!
この賽はっ・・・・・・・・!

全部森・・・!
森じゃねえかっ・・・・!

通るかっ・・・・!
こんなもん・・!
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 10:10:59 ID:jQ2FuPqe
    、―'ヽノ`ー''′<,.-‐,_
   ―`           <__     あの・・・
  /              く
  /     v'l/l/VヽハlVヽ.<    何と言うか・・・・・・
  /    N | | lu| l | lu| l | lヽ~
  〉   / ===  u  === |     全部コバセンってのはやりすぎではないかと・・・・・・
  |   .〈  ===    ===、 |
  | 「~l | (_゚_ |  | _゚__,)|    
-‐| |こ||   u | u |     |
  | ヽ,,l! ┐  し、__,.J ┌ |`ヽ、_
  |  / |、、、 /二ニニニ二ヽ.|   `ヽ、
  |, /  l、、、 `ー――――'、l       ヽ
      ~'''‐-...,,_´´´_..-'''~        |

105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 17:50:14 ID:WJ4nPo07
Law2
9月9日発売
スターターは植木と佐野の2種
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 23:13:21 ID:qLM9AsNf
森って言うからタカヤかと思った。
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/22(水) 00:35:37 ID:kIYjcTev
ここでなんでやねん
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/22(水) 18:28:47 ID:qdmSy6Gm
サンデーに情報来た
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 20:55:27 ID:iBXx1PV1
佐野清一郎 男 能力者 (名前の文字がキラ仕様なので、おそらくレア)
M/S/B
POW:900
【能力(?)】自分の手札1枚を捨て札にする
ターン中、このカードがバトルを行っていて、追加判定を行う場合、
一度だけ法則ダイスを振りなおすことができる  

B・J 男 能力者 (キラ)
M/S/B
POW:900
【能力】自分の手札1枚を捨て札にする
ターン中、このカードがバトルを行っている場合、
自分のバトルカードの追加パワーに+300する

神様 男 天界人 神 (キラ)
S
POW:−
【能力】このカードを持ち主のデッキの下に移す
自分は「法則判定」を行う
(この効果は通常の「法則判定」とは別に行える)

ラファティ 男 天界人 神候補
S
POW:−
【能力】自分の手札1枚を捨て札にする
ターン中、自分の「平丸男」が戦闘を行っている場合、自分のランクに+1する。


秘拳 岩窟王
パワー2400 攻 ランク5 コスト3 
追加+1200 李崩・コバセン・ロベルト
条件:李崩
相手のバトルカードの使用ランクが2以下で、自分が勝利した場合、
相手の才1枚を捨て札にする


地獄行き
ランク3
「神候補」を1枚捨て札にする


ランクって、天界人ランクとかけてたんだ
岩窟王は、相手がバトルカード無しでブロックしたら無効だよね
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 15:57:52 ID:yM/gieHN
どうでもいい予想をしてみる。
まあ、今日WHF行ってLaw.1買ったやつがいればすぐにわかるが。

才は初期で5枚。相手の才を全て破壊した上でバトルフェイズで相手にてば勝利。

・・・デュエマスとかなりかぶるなぁ。
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 17:15:07 ID:XuccSoqS
でも、破壊された才を手札に移すんじゃなくて山札の上だぜ

ポケモンカードは逆に倒した時に引くんだよな・・・


手札を捨てる機会多いなァ
毎ターン2枚引かないとやってられんわ
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 22:37:18 ID:wlW2lGvq
次世代帰還パピコ

ルールはLaw.0+αと言ったところ
デッキは30枚、同一カードは2枚まで。
才数は5枚、ターン終了時に才数0or山札0で負け。
準備フェイズでできるのはイベント&法則判定に加えてサポート配置
メインは完全固定だが、サポートは捨て札にして交代可能、更にバトル能力が有れば
サポート位置でもバトル可能。但しバトルは1ターンに一回。

1箱分(15パック)+スターター購入でデッキ組んでみて、使いやすかったのは丸男。
んで、鬼医者(爆)こと黒岩は、パワーは低いが固有能力が素敵すぎ。

黒岩 男
S/B
POW:600
能力:【常時】このカードが勝利した場合、相手の才1枚を捨て札にできる。
パワー不足を補うカードの存在も有るし、条件によっては
自分先行3ターン目で才3枚切りも可能。
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 01:32:11 ID:s0oufbRs
能力者じゃないのにバトルキャラかよ・・・
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 01:57:26 ID:iLBd/NFk
なぜおまえは、コスト2の大技を使うときだけバトルカードを出しやらがらねーんだー!!
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 04:09:14 ID:OWlojtxQ
その他に行った奴いねーの?
カードリスト埋めようぜ
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 10:18:52 ID:t+aDApZb
>>112
スーパーレアとか何だった?
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 21:13:40 ID:t+aDApZb
つかスーパーレアは
・スタータ植木 ・植木 ・李崩 ・ロベルト ・しゃぼん玉 ・岩窟王 ・上空からの落下
の7種類でおk?
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 23:10:04 ID:5VGtchqZ
俺も買ってみて思ったんだが、
みんなが使いそうなキャラがかなり限定される。
俺は植木がかなり多いと思う。使いやすすぎ。
あと李崩・BJ・上の人も行ってるように平がいいかんじ。つーか他が使いにくい。(佐野とかもってのほか)

それより、将来、魔王を使うには才を守りながらランク上げてかなけりゃならんのか・・・(でなけりゃランク10なんて届かん)
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 23:14:54 ID:xirrda2l
神器カードはまだないの?
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 23:27:40 ID:ItBC0U1g
とりあえず8月下旬にイベント(ドグラマンションin新宿NSビル)が有るから、
それまでには2弾が出て、入ってきそうな希ガス。>仁義
まぁ出ても唯我独尊まで、最悪鉄までだったりして。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 23:33:57 ID:s0oufbRs
第1弾じゃ、使えそうなの限定されるのはまぁありがちかと・・・
第2弾待ち
佐野バトルカードは、ドグラマンション編からいいの出るでしょ

ていうか、才の残りが互いに1枚ずつでようやくランク8じゃん
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 23:38:54 ID:ItBC0U1g
>>120
ついでに詳細はここな。
2弾の先行販売も行われるとさ。
ttp://www.carddas.com/ueki/event/official.html
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 23:49:33 ID:ItBC0U1g
>>112
鬼医者は確かに使えるんだが、コイツを使ってのバトル宣言は使うカードがほぼバレバレなのが…。

イベントカードで「属性を1つ指定する。このターン中指定した属性のバトルカードを使えない」
ってなカードが出れば…なんてのはムリか。
124 ◆zHwhL..6Pw :2005/06/27(月) 00:11:12 ID:/qzBRlNq
情報求む。
C-5 山田八十吉
C-7 李崩 SR
E-1 掌で覆える物 R
E-3 有力候補
B-4 リフトアップ R
B-7 上空からの落下 SR
B-12 炎弾連発 R
B-14 炎弾3000℃ R
B-15 ルール違反 R
B-18 杭の壁
B-20 薙ぎ払い
B-21 連続攻撃
B-26 しゃぼん玉
のカードの効果・パワーその他を教えてくれ。
全部そろえば、火曜日くらいまでには全リストHPにうpできる予定。

あと、暴発とか森って必須じゃない?
まあまだ自分はデッキ作ってないが
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/27(月) 11:44:44 ID:uxy2cXiM
メルヘヴン越え記念カキコ
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/27(月) 16:00:29 ID:3B5tiufH
多分、イベントカード「覚醒臓器」とか
サポートキャラ「テンコ」とかで
1ターンの間ランク2、3くらいあげられるっしょ
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/27(月) 18:17:42 ID:RNTLGET/
公式のFAQが更新されてたが李崩が強すぎる希ガス
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/27(月) 18:21:54 ID:KECGMQmG
WHFでプロモカードもらったんだけど、これって、WHF限定?
それとも公認大会とかでももらえる?
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/27(月) 18:31:11 ID:WkUX0va7
>>124
カードリストなら作っておきました・・・。
ttp://sonetto.blog12.fc2.com/blog-entry-24.html#more
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/27(月) 19:23:53 ID:3B5tiufH
相手も自分も使えるからじゃ?李崩

それか、バトルカードの追加のトコに含まれてる率が低いとか
131 ◆zHwhL..6Pw :2005/06/27(月) 19:24:23 ID:/qzBRlNq
>129
!!
          lllorz
いや、でも使わせてもらう。でもブログ公開しちゃっていいのか?
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/27(月) 19:26:25 ID:RNTLGET/
同じカード2枚までって俺は割といいと思うんだがな。
スーパーレアも6種だけだしデッキが組みやすい。
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/27(月) 19:32:14 ID:WkUX0va7
>>131
たいしたブログじゃないから平気ッスよ。

>>132
集めるのが楽ですしねw
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/27(月) 20:44:58 ID:Uf/TXTV6
やっぱRとSR強いな。
特にイベントカードはバトルカードとかと違って効果の強いカードが単純に強くなるからな。
さて、比率はどの程度にすれば回転良くなるだろうか。ランクと種類二つの要素の関係上バランス良くするのは結構難易度が高そうだ。
あんまり子供向けじゃないな。遊戯王でも生け贄必要なカードばっかり入れる奴とかいるし。好きなカードから順番にいれて勝つってのが難しそう。
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/27(月) 23:07:42 ID:+udRjoxv
書き込み失礼しますm(__)m6月30日に発売する分を買おうと思うのですが、スリーブはどのサイズが調度いぃのでしょうか?スターターとブースターBOX予約しました!
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/27(月) 23:28:00 ID:/qzBRlNq
第2弾早いな。内心かなりうれしいが。
アニメは(ネタバレ)7/25のでメンコ登場っぽいから、大会のころにはユンパオ戦かカバラ戦あたりか?
なら、普通に神器出そうだな。ピックはきついとしても、マッシュまでなら出そう。
あと、植木とロベルトの特徴に「天界人」が・・・(ニヤリ

ちょっと流行りそうなデッキを予想してみる。
・平&ラファティゴリ押し
  普通に技数多い上にそれぞれ強い。
・植木主力バランスデッキ
  属性がさまざまで戦法が読みにくいのも売り。
・李崩&ガンジパワーデッキ
  攻撃属性が多いが、それを補えるこん棒がある。
・黒岩&手下・森で才コントロール
  メインにもよるがけっこう怖い?
  このデッキ相手に防は出しにくいので、攻が当たりやすい。
・ロベルトでゴリ押し
  もともと高いし手下とダイス李崩or秒殺とかやると強い
  地獄行きとかで弱点消せるし、黒岩とかほとんど食らわない。
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/28(火) 00:07:34 ID:9pE3O/rB
一回しか回してないけど招待状って全部に入ってる?
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/28(火) 02:34:17 ID:YFTNnz60
>>135
ダス対応サイズ(ミニサイズ)の買っとけ。

んで、WHFで早速「変態だー!!!」スリーブ(自作とのこと)
を使ってる兄ちゃんがいてギガワロタ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/28(火) 08:35:48 ID:FG3zpK1b
帝国大劇場別館という、DMcgi作者つるさんのページにもリストあるようです。
ちなみにそちらでもまぁ高評価ですな
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/28(火) 19:58:00 ID:MIQO6X3w
そこのサイトマーマー言い過ぎ
例のメルカード酷評したサイトの煽りもうけてるし
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/28(火) 20:26:04 ID:zDgO6E2k
>>138
おいおい・・・
その影響受けてこんなの作ってしまったじゃないか・・・(合成じゃないよ。念のため
ttp://www.geocities.jp/ueki_the_card_battle/sleeve.bmp
(↑ところで、こういうの違反になるんだっけ?)

あと、そのスリーブってどんな感じだった?スリーブに印刷したような感じ?
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/29(水) 11:07:12 ID:nVRIw1Lm
>>141
>>138の言うスリーブを作ったのは…漏れだ。
作り方は簡単。2chの某スレのリンクから「変態だー!!!」のキャプを頂き、それを
フォトショでリサイズ、Exelに並べて色上質に印刷、裁断。んで透明スリーブにカードと共にぶっ込むと。
>>141氏のようにカコイイ物では有りませぬorz
色付けとかもしたいんだけどそこまでするスキル無いからなぁ…(´・ω:;.:...
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/29(水) 19:34:52 ID:7H95Wd9E
平の技多すぎ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/29(水) 20:16:24 ID:aZOtGDIX
だって今後増やしようが無いし。
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/29(水) 20:30:34 ID:HgjLPwOe
今は平強くても魔王とか出る頃には植木ロベルトアノン、あとまあ佐野と……ギリギリリンコぐらいしか使えなくなるんじゃないか?
技が多ければ多いほど読みにくくなるわけだからさ、同じランクの技がたくさんあった方が強いだろ。
リホウとかも漫画だとたまにしか出ないし、オリジナルストーリーを展開するようなことがない限りDJとか技増えないじゃん。
ん、そういやここって漫画のバレありだよな。カードがアニメ基準みたいだから聞いてみるが。
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/29(水) 21:05:56 ID:7H95Wd9E
てか、2弾のキャラ多くない?そうでもないか・・・
ドグラマンションまでだとして

ボーロ・鬼紋・黒影白影・明神・鈴子・アレ・ドン・マルコ・ベッキー・鬼・神楽
ユンパオ・カバラ・カルパ・テキストに天界人と書かれた植木ロベルト
黒影弟・よっちゃん・マーガレット・テンコ(大・小)
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 02:17:30 ID:Qp9KTIx/
>>146
とはいえ、主役級除いて各キャラ平均2・3個しか固有技持ってない&使ってない
(神楽に至っては1個しか使ってない)し、カルパッチョは十団の技使い輪姦し(何故か一発変換orz)
可能+αだし。
更に2種のスターターもある時点でブースターは60種には収まりそうな希ガス。


148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 18:00:09 ID:bVcGRJXZ
デッキの横から見て色でカードの種類判別できないか?
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 18:04:59 ID:j7OkQYCk
そこで指定のスリーブ登場ですよ
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 18:15:57 ID:j7OkQYCk
スターターって必要なくね?
パック箱買いで問題ある?
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 18:43:56 ID:mBuzu0/8
スターター買っただけじゃ上手く遊べないなコレ。
岩窟王入ってるのに李崩アリマセン。BJの技揃ってるのにBJアリマセン。
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 19:34:35 ID:bVcGRJXZ
>>150
プレイシート
サイコロ
スターター限定植木カード

スーパーレアとして普通に含まれてる植木のほうが強い
けど、スーパーレアなので、あたりづらいし、
植木の技カードは多くてはじめたばかりの時はメイン植木だろうし、
買ったほうが無難・・・・!?

>>151
コストにすれば無問題
153150:2005/06/30(木) 19:55:13 ID:j7OkQYCk
>>152
ってことはつまりあれか、ロウ0買わなければ良かったと……

ってゆうか箱2355円ってなんだよ、少しは安くしろよ……ガチャガチャ23回回した方が安いじゃん。
箱買いを割引してないってことは人気ないのかな……。パックの方ってカード以外に何か入ってる?
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 21:12:07 ID:0EdoP7jJ
いや、0は0でいいカード入ってる。
それに、0があるからこそ植木李崩の技バリエーションが評価されてるわけだし。
別の見方をすると、5/25からはじめた人と6/30からの人、どっちが上手くデッキ組めると思う?

そういえば、スターターの固定カードって植木以外に何よ?
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 21:34:25 ID:w6p3VRzA
今回のスターターは構築済みなんですか?
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 21:34:53 ID:mBuzu0/8
>>154
多分ひとつはゴミを木に変える能力。
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 21:40:36 ID:bVcGRJXZ
>>155
31枚中4枚固定

元々、6枚158円、4枚100円でブースター割高だし
そのかわし、ブースターのほうがキャンペーン用の得点が高い
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 21:49:40 ID:mBuzu0/8
というか自販機ブースター置いてるところどこにもないな。
スターターは固定の4枚除けばSRが1枚、Rが数枚ランダムで入ってる。
一応スターターは買っておいたほうがいい希ガス。
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 21:50:43 ID:0EdoP7jJ
スーパーレアが植木1枚以外に何も入ってなかった俺が来ましたよ
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 21:54:40 ID:mBuzu0/8
>>159
え?そうなん?なんだ必ずSR2枚入ってるわけじゃないのか。
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 22:02:34 ID:w6p3VRzA
固定は4枚なんですね!ありがとうございますm(__)m自販機で買うより、ブースターBOXで買う方が20%オフとかでお得ぢゃないですか?
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 22:03:19 ID:j7OkQYCk
本当にSRとRが固定数入ってるならスターターを箱買いした方がコンプ早くない?
いや、そんなことないか。
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 22:18:20 ID:9NTLiF2D
だいたい4回回せば一枚SRが出る<自販機
確実に2枚入ってるならスターター買った方がいいかもね
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 22:19:07 ID:9NTLiF2D
スマン、sage忘れました orz
165162:2005/06/30(木) 22:27:14 ID:j7OkQYCk
SR植木一枚しか入ってなかったぞこら

固定って
植木
ゴミを木に
一斉射撃
あとなんかしょぼいの一枚
だと思う。
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 23:27:21 ID:0EdoP7jJ
>>163
でも、そのSRのうちの1枚は必ず植木だから、
やっぱり自販機のほうがいいかも。

それより、今日の書き込み数以上だな。うれしい限りだ。
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 23:32:21 ID:0EdoP7jJ
orz
誤爆・以上→異常

これだけじゃまずいから何か書く。

スーパーレアって、今の相場何円くらいだと思う?
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 23:32:59 ID:4J+V8xqK
スーパーレアって全然スーパーレアじゃないような。
遊びやすくていいが。
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 23:37:06 ID:0EdoP7jJ
俺は嫌いじゃないがな、この仕様。ちょっと好感もってるくらいだ。
まあLaw:2で「パワーアップ」らしいけどな。やっぱ不評だったのか?

そうか、今のこの仕様ならカードショップでも案外安くなって・・・ないか。
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/01(金) 00:16:23 ID:mNNM7/7g
そりゃ、発売日にくらい伸びなきゃなんだってんだ・・・
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/01(金) 00:22:20 ID:uBNS2uIK
面白そうなんだけど対戦相手が居ないからなぁ…
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/01(金) 00:36:13 ID:tUcJKdu3
>>171
そのための公式HPと公認大会だろうが。
地域検索して最寄りの店でバトルしる。







ウチの地元では何処もやってねぇ…orz
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/01(金) 00:41:12 ID:VTdUlI9R
今の出現率は
スーパーレア=レア
レア=アンコモン
ノーマル=コモン
こんな感じか?
滅多に出ないって感じじゃないし、財布に良心的だと思う。

ロウ2でシークレットレアとかウルトラレアとか増えたら嫌だな。
シークレット一枚ぐらいなら良いけどさ。コンプするとそれが二枚当たるぐらいなら丁度良い。
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/01(金) 07:50:41 ID:9Hd5nUTW
>>172
2回連続講習会行ったが誰もいないし…orz
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/01(金) 08:03:39 ID:VTdUlI9R
なあ昨日買いにいった時にカードスリーブミニってのがよく分からなかったんだが、縦何センチ横何センチとかどっかに書いてあるの?
とりあえず30種類ぐらいあったんだが二番目に多い大きさのやつがそうかな? この大きさのスリーブは遊戯王・……等にぴったりです。って書いてあったやつ。
それとデッキケースやアルバムも縦横いくつが良いか教えてくれ。うち定規がなくてカードはかれないんだ。
176175:2005/07/01(金) 09:42:16 ID:VTdUlI9R
質問だけじゃなんだし、ノーマルでしばらく使えそうだと思ったカード。

蔓のロープ
ランク0コスト1P900(+800・4)変
ランク2防に勝て、キャラに200程度差があればランク1変にも勝てる

一斉射撃
ランク1コスト1P1200(+700・4)攻
対攻撃系時+300。
一見パッとしないが「木のハサミ」と比較すると完全上位互換。コスト0の「ホウキ」は弱くなりすぎかと。攻撃系ということは「炎弾(1300+600)」あたりと対決した際に有効か。
状況次第ではギリギリランク2の攻撃系にも勝てるので地味に強い。カードが揃わない間は2枚入れるかな。

手下
ランク2コスト1P1300(+X・4)
追加判定は手持ちバトルカード1枚
+1800ぐらいのを捨てればランク4変相手にも勝てる。相手が防なら余ってるランク0あたりを使えばよし。序盤の切り札的存在。「嘘」も強いがキャラが限定されるから奇襲性がイマイチ欠けるか?

水を炎に変える能力
ランク0コスト1P1100(+400・4)攻
うがい
ランク0コスト1P1000(+400・4)変
捨てたコスト分+200X
この2枚は
「てぬぐいを鉄に変える能力」「蚊がいた」「ゴミを木に変える能力(ロウ0・1)」
ランク0コスト1P1000(+500・4)
ランク0コスト1P1000(+400・5)
ランク0コスト1P900(+500・5)
このへんと比べて僅かに上位と言える。
平専用はラファティや炎弾連発や炎弾1000℃等も強く弱点がないが、バトルカードが少ないので全カード把握しているようなヘビーユーザー相手の場合には次に出すカードが分かってしまうか?
条件なしのカードを入れれば良いわけだが「蚊がいた」「ホウキ」「鉄拳」あたりも全て攻撃系であまり意味がない。攻防変どれを出すか分かりにくい植木デッキの方がバランスが良いかも。防御系変化系が今後充実すれば見込みあり?

個人的にレアカードとの差があまり顕著じゃなくバランスが取れていると思う。
みんなも強いと思ったカード教えてくれよ、対戦して体感しないと分からないカードもあるだろうし。
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/01(金) 17:29:30 ID:cP0rN1Cq
3パック買って全部スーパーだったぞ。
レアが中々揃わないよコレ。
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/01(金) 22:11:03 ID:9Hd5nUTW
>>177
ただ運が良すぎじゃ・・・。
5Pで1枚しかSR出なかったorz
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/01(金) 22:18:09 ID:mNNM7/7g
スターター+ブースター1BOX(15パック)+カードダス1回で、
SRの李崩・植木・岩窟王が1枚ずつ当たる。

Rは、ルール違反・正義の審判・リフトアップ・連続攻撃が当たらず。


0ランクってどれくらい入れたらいい?
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/01(金) 22:36:07 ID:9Hd5nUTW
>>179
6枚入れて試したが、微妙・・・。
メイン2枚くらいにして0ランク8枚程度かな?
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/02(土) 10:40:25 ID:X+YRHf1N
初期手札がドロー込みで7枚だから、
ランク0は5枚あれば回るはずだが・・・
まあ6枚は入れたほうがいいかも。

あと、とりあえず
メインにするキャラの数とランク0バトルカードの数は比例しないと思う。
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/02(土) 12:00:54 ID:Sq/57XF8
>>179
7,8枚がいいと思う。
キャラもメイン抜かせば4,5枚くらいが安定するかな・・・。
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/02(土) 15:17:50 ID:OTxJkzEb
ランクの配分はどんな感じが良いのかな

バトルカード22
0ランク 7
1ランク 5
2ランク 4
3ランク 3
4ランク 2
5ランク 1

イベントカード5
0ランク 2
1ランク 2
3ランク 1

キャラカード3

うーん……イベント10枚ぐらいほしいよな、デッキ圧縮したいし……バトルカード多すぎ?
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/02(土) 16:15:02 ID:cJzPuH1q
サイコロって、同じシールは2枚以上貼れないんだね・・・
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/02(土) 16:49:00 ID:fFvtPwhM
四五六賽理論を応用しろ。
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/02(土) 17:36:42 ID:Sq/57XF8
あいちん強いよあいちん。
あとメインで組むなら誰が一番いいと思う?
やっぱ植木、李崩、平あたりか。俺はB・Jやロベルトでメイン組んでみたいんだけどな。
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/02(土) 19:33:26 ID:cJzPuH1q
BJは技少ないかな
ロベルトと佐野は2弾待ち
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/02(土) 22:27:32 ID:OTxJkzEb
ロベルト佐野はロウ2で使用者増えるんじゃないか。
逆に李崩や平は廃れるだろうね。とりあえず今後当分別バージョンの李崩も『条件:李崩』も追加されないだろうし。
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/02(土) 23:04:02 ID:gYaOeQeE
鈴子デッキはロウ3までまともに組めないだろうなぁ
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/02(土) 23:21:33 ID:X+YRHf1N
それとともに、植木の使用者も増えるだろうな。
神器とか出るだろうし。
あと、鈴子はどうなんだろうね。一応佐野戦までは確定してるから、
鈴子ロケットとかビーズ砲とか普通に出たりして。(バレOKだっけ?

シークレット誰だろ。アノンなわけないか。
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/03(日) 00:54:07 ID:WT5Bg5uE
誰っていうか鉄じゃないの?とアニメがどこまで展開してるかも知らずに書き込み。
既に神器複数出てるなら、キャラだとは思う。だけど第二段目玉的存在の能力者天界人の片方だけシークレットは不自然じゃないか?
よってシャレをきかせて森あい能力者バージョンだと思う。佐野とか鈴子だったら変だもん。佐野は佐野スターターに入るだろうし。
森あいじゃなかったらロベルト能力者(LV2)天界人とか。第三段から『条件:ロベルトLV2』とかが加わるとか。
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/03(日) 01:23:55 ID:wBHbbFAR
能力者森あいは出たとしてもまだ使えるバトルカードが無いなw
まさしくネタシークレット。
でもどっちかって言うとまだ時期的に飛びすぎかなぁ、って希ガス。

せいぜい、メイン属性あいちん……ってコレかー!?
いや、分からんけどね。
そういや、コサックフィールド等のイベントカードは有りそうだ。

ちなみにアニメは威風堂堂まで、来週覚醒臓器。
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/03(日) 02:40:20 ID:bClD6jyP
現時点では使えるキャラがかなり限られてるなぁ。
ロウ2以降から使えるキャラが増えればもっと楽しくなりそう
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/03(日) 08:54:52 ID:WT5Bg5uE
ロウ0のカードでデッキに何入ってる?
減罪(カードの種類が少なく事故りやすい現時点で5枚からサーチってのは強いと判断)
蚊がいた(蔓のロープが強いから変化系の八つ当りとゴミを木に変える能力ロウ0版はあんまり入れたくない、となるとランク0はこれ入れないと6枚にならない)
重いカードは微妙。私が守るや正義の教師で事足りる気がする。
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/03(日) 10:35:26 ID:iJ5uHgY6
Rだから1枚しか持ってない
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/03(日) 10:51:28 ID:VjcLTR96
>>194
俺も減才と蚊がいただ。黒岩デッキだから。
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/03(日) 14:18:16 ID:WT5Bg5uE
黒岩デッキなのに蚊がいたってイラスト的に矛盾してるよな
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/03(日) 18:06:26 ID:fkxJ9oyq
キャラクターカードの名前のしたにある
メイン、サポート、バトル
と、あるけどバトルの意味がわからないんだがどういう意味?
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/03(日) 18:17:59 ID:VjcLTR96
メインキャラの代わりに戦えるってことだろ。
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/03(日) 19:57:18 ID:XhpAqGcs
つまり、
M/S/B→メインキャラまたはサポートキャラとして置けて、バトルカードを使える。
S→サポートキャラ置き場にしか置けず、バトルもできないので、そのカードの効果のみ使える。
S/B→サポートキャラ置き場にしか置けないが、バトルカードでバトルができる。

そのうち、「M/S」見たいなキャラも出るんだろうか?そりゃないか
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/03(日) 20:08:40 ID:SBSKDwTG
出ない

メインになれるのは能力者だけ
S/Bは、黒岩鈴木不良と、能力者じゃないけど戦うヤツ
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/03(日) 20:20:20 ID:XhpAqGcs
あ、いやスマン言ってみただけだ・・・

>能力者じゃないけど戦うやつ
ってなに?偽マガレとか神とか?
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/03(日) 23:10:46 ID:SBSKDwTG
S/Bは、「黒岩鈴木不良」とか、能力者じゃないけど戦うヤツ

と、前のほうに例を挙げたものです
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/03(日) 23:21:57 ID:WT5Bg5uE
後半は殆どないな、非能力者とのバトル。
コバセンや犬丸あたりがサポートキャラになってるから神や神候補はバトル出来ないと思う。もし一部だけバトルキャラにしたらコバセンもゴミを木に変える能力使えるじゃねーか、などということになってしまう。
ドグラマンション後ですぐに思い出せるのは蝮原とか中とかが普通の人間だけど戦った相手だな。ただアニメであの話がそのまま入るかどうか分からないが。はしょることも出来そうだし。
他は……果物が襲ってくるぐらいか?
それと最後の最後のアノンは天界人の性質はあるがロベルトを吐き出しているので能力者ではないな。おそらく神器の使用条件は天界人だろうから『地獄人・天界人』表記でも問題なく神器は使えるし、カード化は可能だ。
ってゆうかそこまで続いたら最高だけど……。視聴率はどうなの?
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/04(月) 00:15:28 ID:McL/kzPM
>>204
普通
延長はないだろうが視聴率による打ち切りはない。4クールらしい。
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/04(月) 00:41:41 ID:JMOfgh+E
あいちんのカバラ戦
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/04(月) 06:54:23 ID:Yn7oH/DV
4クールでどのへんまで話が進むのか見当も付かない俺に、
「最悪でも〇〇までは完結すると思う」
と安心させてくれ詳しい人。
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/04(月) 07:31:57 ID:tjEBANhf
>204
視聴率は3%後半で安定。まぁ高くも低くもない。
>207
今のペースなら最後までやるっぺ。
ちなみに今日の14話目で原作6巻分に入る。
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/04(月) 22:16:20 ID:tfX3g8MM
リホウあたた
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/05(火) 01:46:02 ID:4RdBfiRt
おまえらキャラクターカード何を何枚入れてる?
俺は植木耕助メインで小林先生1枚と森あい1枚。両方置ければコンボっぽい動きするし。
李崩や平丸男メインも考えたが、李崩とガンジ、平丸男とラファティは必須に近いしな。
どちらも置けなくても片方しか置けなくてもなんとかなり、両方置けるとなおよし。植木耕助メインでこの配置が一番事故りにくいかなーと思ってる。
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/05(火) 02:22:48 ID:sT2xL5zm
お、こんな時間に来て見たらちょっと前に書き込みがある。

俺も植木・森・コバセン。ただし、サポートは2枚づつ。
今は平デッキが流行りそうだから、それに反抗する感じで作ってる。
たぶん、ポイントは敗北時にパワー差を500以下まで引っ張れるかだな。

ところで、コバセンって、才2枚以下の時にも出せるよね?
(「ターン終了時に捨て札になる」だから、そのターンのみは効果使えるのかな、と。)
212210:2005/07/05(火) 03:03:47 ID:4RdBfiRt
>>211
どれどれ……
本当だー(゜Д゜)
俺も2枚づつ入れよ。引きやすくなるし。

でも植木デッキってSRとR多いから多分一番金かかるな。最終的にノーマルが半分ぐらいしか残らない。平デッキはSRがないから比較的集まりやすいとみた。

手下はバトルカードがなくても使えるのだろうか。また、使いたくない場合でも必ず使わなくてはいけないのだろうか。
正義の審判の際に手札が一枚しかない場合は強制的に才が減るのだろうか。
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/05(火) 12:22:46 ID:EtibuWCm
掌で覆える物て強くない?
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/05(火) 15:50:51 ID:Bi9bLIoG
>>213
強い。デッキに2枚は入れたい。

ちなみに俺はキャラB・Jと森。
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/05(火) 18:37:37 ID:sT2xL5zm
確かに使える。
純粋なパワー勝負ならほぼ勝てる。

が、もっと優先すべきカードがけっこうある。(デッキタイプとか性格によるけど
手札増のパソコンとか。
それより、イベントカードの割合がどのくらいがちょうどいいのか気になるよな。
前に10枚は入れたいとか言ってるヤシがいたが
それを使うには10ターンを要すると言うことを忘れずに。(コストにするとしてもやはりイベント5種以上は扱いにくい気が
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/05(火) 21:43:48 ID:ZJNVKEDG
そんなにイベント入れたらサポキャラも出せないし法則判定も使えねーじゃん

忘れ物って必要?
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/06(水) 00:06:51 ID:sXh02f6v
忘れ物はドローサポートみたいなもんだから2枚入れてる。パソコンと忘れ物は基本だと思う。特にパソコンはデッキ圧縮するし。

上空からの落下って入れてる?
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/06(水) 00:35:13 ID:sXh02f6v
>>214
バトルカードのランク1と2は何入れてる?
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/06(水) 01:37:54 ID:sXh02f6v
イベント10枚が多いとなると、キャラクター4枚イベント6枚入れたとして残り20枚。
今の所一番手数の多い植木で考えてみる。

ランク0 攻2防2変2
B1 2枚 B2 2枚 BP11 2枚
ランク1 攻2防2
B3 2枚 B29 2枚
ランク2 防2変2
BP3 2枚 B4 2枚
ランク3 攻2
B5 2枚
ランク4 防2
B32 2枚
ランク5 変2
B7 2枚

これで20枚か。
ショボいの入れなくてもなんとか20枚いくな。R8枚SR2枚で半分がレアカードか。回してみたら結構勝てるかもしれんな。
ただ、現時点植木以外で20枚も入れられるのは李崩と平ぐらいだと思う。他はある程度イベントカードを入れるしかないか?
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/06(水) 08:13:04 ID:sXh02f6v
今週のサンデーの李崩デッキ、かなり回転悪そうじゃね?
ランク4と5多いし。
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/06(水) 13:52:34 ID:qOaHOGhA
忘れ物と有力候補なら
どっち入れる?
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/06(水) 14:45:39 ID:opSEmPq1
>>218
硬貨を風に変える能力、八つ当たり、私が守る!、ホウキetc
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/06(水) 15:07:25 ID:73BDm17N
佐野デッキと植木デッキか
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/06(水) 15:09:05 ID:opSEmPq1
>>221
忘れ物。メインがC-2植木なら有力候補。
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/06(水) 18:25:08 ID:RmkaUfXk
サンデーで大会情報来たね。
戦慄ドグラ、けっこう面白そうでなにより。
ただ、大会でLaw:2使用可能なのはちょっとショック。
Law:1を極めて自身満々で参加する人がちょっと悲惨・・・

>>223
その情報けっこう前から、住人が作ったサイトに載ってたけど
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/07(木) 06:45:38 ID:afYnC+75
大会のロウ2って買い放題なのかな?
大人買いした奴が勝ち?
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/07(木) 10:55:46 ID:/QezXitz
むしろ、現場でキーカードを必要枚数手に入れた香具師の勝ち

あと当日福地君にサイン貰えた香具師の勝ち。
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/07(木) 16:17:25 ID:c4YPHmK0
やっぱ大会志向のゲームじゃないし・・・

お祭りみたいなもんじゃ?
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/07(木) 23:04:39 ID:VF3+GOkM
なんか会場で組みなおすのも面倒だよな。
でも、そうしないと勝てないわけで・・・
このシステム嫌いだ。まあそれでも買うが・・・
やっぱお祭りみたいなもんなのかな・・・

あと、暴発って使えると思う?
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/07(木) 23:23:48 ID:afYnC+75
暴発は今現在ランク4が出せる時点で使ってきそうな技が限られてるのがな。サイドボードに入れておいて、相手が植木とか技の多いメインカードの時に入れてみれば良いんじゃないか?
ってゆーかそういやサイドボードってないのかな?
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/07(木) 23:38:16 ID:VF3+GOkM
相手が出されると困る属性がわかるから使えるかな、と思ったけど、そうか。
ランク4にもなると出すのも限定されるのな。サンクス。

サイドボード>
今は「大会中はデッキ改良ダメ」みたいなのは出てないな。(当たり前だが)
つーか、ダメって言われても普通にやろうと思えばできるんだがな。大抵のカードゲームの大会って
232230:2005/07/08(金) 10:01:01 ID:CD4qgcHz
暴発はランク3だったら入れるんだけどな……ランク4だと相手が黒岩とかだと使ってくる候補が少ないからな。
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/08(金) 18:56:15 ID:r+eCEcZb
ロベルトとシャボンが両方SRで、そろわない・・・
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/08(金) 20:40:43 ID:CD4qgcHz
思ったんだが、馬場淳一があの技数ならボーロとかでも3つ4つあるな。能力者ばっかりなのにロウ2全61種でたりるかな?
まあ十団は一部は技一つぐらいしかなさそうだしな。鬼の技は大鋏と鎖帷子ぐらい、とか考えてみるとまあなんとかなりそうだが。
ネタもないし、誰か架空カードリスト作ってみたらどうだ?
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/08(金) 21:00:00 ID:MroU2s/3
馬場って誰だと思ったらBJか
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/08(金) 21:45:23 ID:7H+YBsV7
>>234キャラクター編

ボーロ・鬼紋・神楽
黒影・白影・明神・鈴子・アレッシオ・ドン・マルコ・ベッキー・鬼
ユンパオ・カバラ・カルパッチョ・佐野
植木・ロベルト(天界人)
黒影弟・よっちゃん・マーガレット・テンコ(大・小)

(146より・少し見やすく改正)
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/08(金) 22:26:15 ID:Q2CjKJIR
ボーロ・T
頭をダイヤモンドに変える能力 ダイヤモンドヘッドバット
鬼紋
(蹴り飛ばした)土を鉄球に変える能力 鉄球連発 トゲ鉄球 最大鉄球(R)
黒影
影を粘土人形に変える能力 コピー 巨大クレイマン(R)
白影
影を鉄人形に変える能力 白影砲
神楽
木の葉を刃に変える能力
明神太郎(R)
口笛をレーザーに変える能力 メンコを丸ノコに変える能力 二つの能力(R)
鈴子・ジェラード(R)
ビーズを爆弾に変える能力 ビーズお手玉
アレッシオ・ユリアーノ
土を大鎌に変える能力 鎌投げ
ドン
指輪をロケットに変える能力 ロケットパンチ フルパワーヴァージョン(R)
マルコ・マルディーニ
トマトをマグマに変える能力 奥義・火成岩(R)
ベッキー・ウォルフ
BB弾を隕石に変えるに能力

竹みつを大鋏に変える能力 鎖帷子
天界人植木(シークレット)、佐野(SR)
黒影の弟、よっちゃん、マーガレット(R)、テンコ(SR)、植木源五郎、植木翔子、パグ
鉄、威風堂々、快刀乱麻(R)、唯我独尊(SR)
あとイベント。

ここら辺がでると予想。ドグラマンション以降入れると61オーバーするし。
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/09(土) 08:25:12 ID:qJDS5m0N
そうだよな、ユンパオとか入れるのは無理っぽい。
サブタイが『十団の能力対植木』なんだから、ドグラ前までは少なくとも入るだろうけど。
ただ、となるとカルパッチョ本体に『このキャラクターは黒影、白影、(略)の能力が使える』とか書かれるのか。
でもそうとしか思えないしな。ドグラ最初の二人はなんとかなっても、カルパッチョを入れるとなるとその前に戦う佐野の技の受け流しスプリングはじきとばしその他もろもろを入れないといけないわけだから、どう考えても厳しいよな。
フクスケとか風鈴市の大魔王あたりも入るかもしれないわけだし。

ロウ0が1巻半まで
ロウ1が2巻半まで
ロウ2が7巻最初まで(予想)

となると
ロウ3が10巻終わりまでだと丁度三次選考寸前まで入るな

ロウ4がバロウ戦までは入りきらないだろうから14巻最初のマリリン戦勝利までかな。

そうすればロウ5がほぼ3巻分残って丁度良いボリュームになるし。

結論・カードゲームにしては金をかけずにすみそうだ。
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/09(土) 10:58:03 ID:qJDS5m0N
もし神器がノーマルばっかで出まくったら何か寒いな。
かといって天界人も神器もスーパーレアだらけの廃人仕様ってのもなんだかね。
やっぱりある程度の強さは欲しいよな。
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/09(土) 17:28:08 ID:o17YiPEC
三ツ星か四ツ星まで〜ノーマル
五〜九 R
魔王 SR
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/09(土) 19:07:21 ID:/VNo8rXz
>三ツ星か四ツ星まで〜ノーマル
おそらく今回の目玉になる神器がすべてノーマルですか
242239:2005/07/09(土) 19:30:59 ID:qJDS5m0N
>>240
それじゃ神器弱すぎだろ。
鉄でさえ山を吹き飛ばすんだからかなり強くないと。
岩窟王がたしか岩盤をも突き破る威力とかであのパワーなんだから、鉄はかなり強いぞ。ランク1のカードパワーに合わせて少し弱体化するとしても1200(+800)ぐらいじゃね?
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/09(土) 20:29:44 ID:bD05jR6v
>>242
フツーに仁義はランク5以降のバトルカードのような希ガス。
ランク5:鉄・威風堂々
ランク6:快刀乱麻・唯我独尊
ランク7:百鬼夜行・電光石火
ランク8:神器複数使用・旅人
ランク9:波花・花鳥風月
ランク10:魔王
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/09(土) 20:37:56 ID:/VNo8rXz
え?・・・「天界人レベル(星)」と「ランク」をかけてると思う人ってどのくらいいる?
とりあえず俺はそう思ってるけど。

鉄でランク5なら、植木デッキ(Law:2)にランク4まで何入れるんだ?
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/09(土) 21:29:33 ID:o17YiPEC
ほんのネタだったんだが、実際どうなんだろうな。
ドンとロケットで一応四ツ星だが…
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/09(土) 22:01:39 ID:N08pAtB+
サポートキャラ「テンコ」か
イベントカード「覚醒臓器」を使えば、
1ターンだけランクを数個上げるとかできるよ

まっとうにやって、お互い残り才が1でも、8ランクまでしか上がらないもの


植木佐野デッキって構築済み?
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/10(日) 08:34:36 ID:fq1uZzkC
条件:植木耕助のバトルカードのSRってある?
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/10(日) 08:55:33 ID:6KJZLtDj
上空からの落下
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 10:49:46 ID:+aUf/i5A
そうなんだサンキュ

Cー1植木とCー2植木どっちがよい?
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 10:54:21 ID:3VhWiXiI
C-2のが断然強いと思うのは俺だけで良い
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 15:32:40 ID:BftcBMUC
>>249
C-1→初期900・最短2ターンかけて1100。
C-2→ずっと1000で安定。特殊能力あり

SRだけあって、普通にC-2は使える。
ただしコバセンとかとは組めない。(山札0枚で負ける

植木と森と小林でファンデッキつくるなら(+他のサポ入れないなら)、
PRのがいいと思う。
C-S1→初期1000で、自才3以下状態から1100。
252・・・:2005/07/11(月) 20:02:32 ID:cMOedufI
イラスト書き下ろしだから鋼みたいにネタ切れする心配はないかな(´Д`;)
俺はもう辞めそうだが…
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 20:48:11 ID:3VhWiXiI
俺はかつてないほどはまってる
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 22:19:38 ID:+aUf/i5A
プロモの植木もってなす
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 23:07:37 ID:BftcBMUC
>>253


>>254
あれ、けっこう簡単に手に入れられたカードだから、
トレード用の掲示板とか探して覗けば出してる人けっこういるよ。
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 23:27:37 ID:wOfUWLqQ
>>253
俺も俺も
これで対戦相手が居れば最高なんだがなぁ
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 23:56:34 ID:+XiGvHFH
>>256
ユーザーが少ないって寂しい…orz
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/12(火) 00:07:26 ID:ofSGdCoe
ぶっちゃけ、スレ住人のHPが調子に乗って大会とか開いてるから、遊びで参加してみれば?
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/12(火) 01:04:35 ID:UTb3tuC3
そういやあのHP、もう過ぎてるのにアニメ第何話とか予定のところに書きっぱなしにするの止めてほしい。
更新履歴も、例えばロウ1カードリストを更新したらロウ0カードリスト更新ってのは残す必要ないし。記録という意味ならトップページじゃなく『それ以前の更新』とか作って、トップページには最近の履歴だけにしてほしい。
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/12(火) 13:41:38 ID:ofSGdCoe
たしかに。ウザイとは言わないが、かなり邪魔くさいな。
(そういえばあそこ、最近更新のネタが尽きてきたようなw)
ていうかあの管理人?、しょっちゅうここ見に来てる気があるし、
この影響で今日あたりに作っちゃうかもな、別ページの更新履歴。

ところで、皆イベント何入れてる?選ぶの難しいよな
俺は減才・忘れ物2・PC2・地獄行き(ガンジ/ラファティ対策)なんだけど。
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/12(火) 15:41:10 ID:jNGpChwa
減才、忘れ物、パソコン、掌で覆える物、地獄行き
各1枚づつ
ところでデッキに同名カードは何枚まで入れられるみたいな制限はないのか?
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/12(火) 15:48:48 ID:UTb3tuC3
例えば植木耕助だったら違う効果でも全部合わせて二枚まで。
私が守るとかもそうだな。
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/12(火) 18:04:37 ID:jNGpChwa
2枚まで?カードが足りない…orz
そういえばブースターを買いまくったあとにLaw:1のスターターを買うと損した気分になるな
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/12(火) 23:08:15 ID:4Kx0YZXu
公式でおススメデッキレシピが公開されてるけど、31枚中16枚がレアカードじゃん。
実際組むには相当金がかかるなぁ…
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/13(水) 00:28:05 ID:Ntn3QUhL
パソコン忘れ物減才は手札を充実させることに繋がるわけだから2枚入れる。
掌で覆える物や力の応用はデッキに合えば入れる。
サイドボードに暴発と地獄行きを用意する。
イベントカードはこれぐらいしか使わないんじゃないか?
あんまり場所取れないから最小限にしぼるとやっぱりこうなる。
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/14(木) 11:23:02 ID:X6hI/zA1
質問だが、あれってサポートキャラがバトルカード使うのってあり?
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/14(木) 12:18:10 ID:RI5CK/8e
バトルって書いてあるキャラなら関係なく戦える
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/14(木) 21:41:41 ID:xgJGh6QF
Cー2植木とBー26しゃぼんダブた
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/14(木) 23:28:46 ID:RI5CK/8e
正義の教師
B6木のバネ
BP5木のバネ
どれが一番良いと思う?

俺は正義の教師が一番かと思うのだが、ランク4や5の攻に勝利確定なBP5木のバネもなかなか良いかと思う。平や李崩の高ランクに攻が多いし。
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/15(金) 14:05:04 ID:C38+JF29
俺的に1番強いのは正義の教師。
とりあえず、どのデッキでも入れたい強カード。
特殊効果もあるし。
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 15:15:35 ID:Si19lCbp
俺も正義の教師だな。
防や攻の高ランク技は多いのに変の高ランク技は嘘と上空からの落下しかないよな・・・。
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/17(日) 14:27:30 ID:1ms4yvCU
プロモーションカードの植木耕助って、どのくらいの価値があるの?
WHFとかで無料でもらえたやつ
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/17(日) 22:21:50 ID:IOfFLOzt
>>272
公認大会でも配られてるからあんま価値ないと思う。
ノーマルよりちょい上な程度?
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/17(日) 22:40:34 ID:BaCyZ00T
数は多いけどほしい人はほしいから余ってるレアぐらいとなら交換してくれる人はたくさんいるはず。
275272:2005/07/18(月) 00:00:18 ID:1ms4yvCU
サンクス。やっぱレアくらいか。

あと思ったんだけど、ここの住人って見かけよりもいるね。
ただ、話題が少ないから皆書き込まないだけ。
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/18(月) 01:28:18 ID:AAeFGBuH
いや、人は少ないと思う。少なくとも俺だけで50から100ぐらい書き込んでるし。
277276:2005/07/18(月) 01:49:02 ID:AAeFGBuH
悪い、今数えてみたら63回しか書き込んでないや。
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/18(月) 17:08:56 ID:nhWOhR+x
この前気付いたんだが
Lau:1スターターと無料配布のプレイシートの才エリアの所に
「才はここに表向きにおこう!」
と買いてあるけどこれってかなり勘違いしないか?
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/18(月) 17:11:09 ID:AAeFGBuH
散々既出
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 18:24:21 ID:N8Q8YsKH
うっわ・・・・
俺今まで素で勘違いしてた >表向き

どうりでゲームとして何かおかしいと思ったんだよなぁ・・・
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 21:51:14 ID:51BNcd51
何で表向きって書いてあるんだ?誤植?
裏のルールはちゃんと裏向きって書いてあるのに
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 12:20:08 ID:NWEywVUG
誤植しか・・・
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 17:42:18 ID:k4dzysWv
サンデーに書いてあった
植木+有力候補+手下+岩窟王(1000+200+1300+0+2400=4900)
のコンボが載ってたけどさ、
(↑「この数値を上回ることは、現時点では不可能!?」らしい)

BJ+有力候補+嘘+岩窟王(900+200+1800+500+2400=5800)
の方が普通に強いんだけど・・・
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 20:19:09 ID:7FpHDbLV
今までに
スターター×1つ
カードダス×20回転
買ったんだがSR3種類R8種類しか集まらない。

まだ半分も集まってないのだからコンプリートは少なくとも10000円は必要か?
コンプした人いくらかかったか教えてくれ。とゆうよりもシングル買いした方が安いような……でも扱ってるとこしらねーしな。
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 20:51:59 ID:7FpHDbLV
お、サイトが見やすくなってるな。
個人的に『各キャラクター研究』がとても分かりやすくて便利だ。今は枚数が少ないからあまり関係ないが種類が増えてきたら「植木の使えるランク2で変化系って何と何があるかな……」とか探すの大変だから今後役に立つと思う。
やっぱりまとめサイトってのは使い易さが重要だよな。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 20:53:55 ID:Befwze7x
>>284
カードダスは微妙だな。パックの方が当たりやすい希ガス。
つか俺は3000円程度でSRは全部揃ったぞ(4000使ったかな?)。何故か能力の応用が当たらないorz
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 23:26:24 ID:k4dzysWv
>285
なんか久しぶりにまとめサイトっぽい更新したなあそこ・・・
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/21(木) 11:13:31 ID:lKiAJ52e
あと森あいでLaw:1フルコンプなんだが
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/21(木) 11:26:26 ID:36sadyNW
買っても買っても植木関係のカードが当たらない…orz
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/21(木) 12:11:42 ID:yixwduaZ
今更だけど、公式HPにイベント情報更新されてたね。

ロウ0・1の大会とロウ2の大会でわけるっぽいから
>>225氏のような心配は恐らくしなくてよさそうだ。
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/21(木) 18:19:32 ID:36sadyNW
本当だ、よく見たらLaw:2はスターター限定の大会か…。

近辺に植木のシングル扱ってるショップってある?
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/21(木) 18:44:37 ID:uLB31AjI
>>284
ブースターには必ずRかSRが入ってるから
コンプがレア待ちならブースター買ったほうがお得

ちなみに一応デッキって同じカード2枚までだから
保存用とゲーム用に3セット集めて合計金額15000弱ぐらいかかったorz
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/21(木) 21:14:51 ID:k69fIdfw
ちなみに藻前らはどこ住みだ?
漏れは札幌だが近くなら交換というか
いらないカードあげてもいいのだが

札幌ならビックカメラがやすいぞ
ブースター126円だた気がする
その上ポイントついてウマー
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/21(木) 21:33:56 ID:JAZuS8xL
>>283
さらに法則判定でBJでて、効果も使えばパワー6800出せるな。
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/21(木) 21:53:45 ID:yixwduaZ
神奈川の最南部あたりかな。
うちの近くの本屋では1パック115円+税だから120。(1割引)
まあポイントはないけど。

というか、まだロウ1までしか出てないのにシングルで売ってる所なんてあるのか?
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/21(木) 22:11:01 ID:k69fIdfw
カードの条件でキャラの名前がある場合って
そのキャラがバトルでないとつかえないのかと
思ってたんだけど違うのか?
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/21(木) 22:32:20 ID:lKiAJ52e
違うの?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/21(木) 22:47:53 ID:k69fIdfw
違わない
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/21(木) 22:49:01 ID:36sadyNW
埼玉。住んでるとこバラバラだな(´・ω・`)

>>294
その場合は神様が必要。

>>295
ある所はあるよ。
実際に売ってますた。
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/21(木) 22:49:56 ID:k69fIdfw
間違ってカキコしてしまった(´・ω・`)すまぬ
違わないみたいだった
誰かに嘘教えられたみたいですか
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/21(木) 22:56:42 ID:k69fIdfw
でもシングル買いもトレード出来なかったら
最終手段としたいな
でもそこまでカードが高騰する事ないよな
多分
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/21(木) 23:07:01 ID:yixwduaZ
>299
ん?宣言効果は「〜のいづれか一つ」にはカウントされないんじゃなかったか。

そっか、売ってる所は一応あるのか。
羨ましいな埼玉
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/21(木) 23:08:55 ID:36sadyNW
そのカードショップだが
植木耕介(ブースター)は500円なのに
ロベルトやしゃぼん玉は1000円だった…。
ロベルト系ってそんな人気あるのかな?
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/21(木) 23:16:23 ID:36sadyNW
>>302
ちょっと説明不足だった。

B・Jの効果→神様の効果で法則判定→BJダイス→有力候補→嘘+岩窟王

で、有力候補も使うから法則判定できるのは神様って事。
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/21(木) 23:20:48 ID:yixwduaZ
>304
うわ、ごめん。有力候補忘れてた・・・
つかやっぱりイベントの後に判定できるのはすごいな。

夏休みに入って厨房あたりが増えたのか、書き込みが多いな。
今も俺入れて2,3人ここにいるし・・・
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/21(木) 23:33:06 ID:k69fIdfw
すまぬ
25でやってorz
ロベルトはSRででないからじゃないか?デッキにするにもバトルカード
しゃぼんしかないし
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 00:19:20 ID:2iTZOAz5
今年で17…orz
ロベルトデッキはLaw:2に期待…かな。
原作読んでないからよく知らんけど。
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 00:23:46 ID:Cu/EpH9c
でもサンデーに乗ってるコンボは全キャラ共通で
ランク2で使用可だからな

BJは嘘がランク4必要だから
早めに出せる強力コンボはサンデーのやつかな
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 01:16:51 ID:JXBr4Epu
マッシュのカードほしい
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 09:20:44 ID:omwGpn1E
単に
「この数値を上回ることは、現時点では不可能!?」
にツッコミを入れたのでわ?
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 09:45:36 ID:g/uRyRHN
現時点では不可能!『?』
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 16:41:18 ID:V4Kw4ydo
8月のイベントでトレードしたり売買したり・・・

今日やっとロベ当たった
シャボンはまだ
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 20:24:40 ID:g/uRyRHN
今後もキャラクターとバトルはあんまり迷うことはないだろうが、イベントカードは何を入れるかすごく迷うだろうな。

今でさえかなり考える。
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/23(土) 03:11:42 ID:vFXdRjSW
デッキもほかのゲームに比べて少ないし消費を結構するよな
才がなくなる前に下手したら山札がなくるし微妙

最強コンボもイベントやサポートもしくは宣言により読みを考えて
相性で相殺もしくはカード温存の代わりに才を身代わりにするとか
才は山に戻るからイベントともしくは宣言で
才を元に戻すのが回避法かな?

で相手はコンボで手持ちカードが減るから
次に秒殺が成功する可能性も高くなる?
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/23(土) 03:27:03 ID:vFXdRjSW
最強ダメージ与えるには
カード二枚捨て札にして嘘と岩窟王と有料候補で計五枚か
その上、神を場に出して嘘のコストが1必要も含めて最低7枚
デッキの四分の一
ダメージ与えて勝利としても才一枚ですか
見返りとしてはちょいときつい気がするな
どんなに強い合計パワーで勝ってもカードの消耗は激しいから
相手の才が一枚の時にしかつかえないね
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/23(土) 09:44:52 ID:kweJpSrG
やっぱこのゲームって読み合いがかなり重要だよな・・・
で、それを利用して、メイン植木の場合

↓@わざとらしく今のコストを数える (←これ重要)
↓Aコストが4くらいになるまで補充フェイズでためる
↓B相手に「上空からの落下」を出すと錯覚させる
↓Cだまし討ち

なんてことも、上手くいけばできるな。
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/23(土) 12:29:41 ID:tkUFH30h
掌に覆える物でランク上げといて下のランクの技使うって手もある。
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/23(土) 21:49:26 ID:f/OrUaQm
正義の教師やリフトアップの使ったときに
才って6枚以上にすることはできるのかな?
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 00:02:49 ID:j0pJLneH
そもそもランク4やん
自分は1枚も減らさずに相手の才4枚減らした後だから、ほぼ勝利目前・・・

ラファと掌もありますけど
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 00:32:19 ID:fdv5h8yP
プレイシートとかにライフを表す欄がある
カードゲームは基本的に上限はあり。

なので、恐らく6以上にはできない。はず。
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 00:40:05 ID:4feoXjbz
マジックザギャザリングは30までしかライフ欄がないけどもっといくぞ
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 00:46:13 ID:LWEyZgG0
デュエルマスターズもMARも植木も、
負けてる時にカード手に入るのに、
なんでポケモンは倒した時カード引けるんだろう?
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 13:09:42 ID:R5xMHhGM
宣言効果って準備フェイズにしか使えないんだよな。
じゃあBJや佐野の効果は予想して使えってこと?
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 16:15:15 ID:fdv5h8yP
そういう事になるね。

それも含めて、バトルフェイズの読み合いが楽しくなると思うし。
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 16:21:20 ID:US+RkGed
>>323
新参者の漏れが言うのもなんだがその二人はやはり読みだろう。BJは前半のパワー1500以下の戦いの時にかなり有利だろう。佐野は…微妙。やはり二人とも読みだろう。新参者のくせに長文スマソ
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 17:40:10 ID:4feoXjbz
某カードゲームで言うと
佐野やDJ=青白カウンター
植木や李崩=赤緑ビードダウン

佐野とか使うんならバトルカードを全て把握するぐらいじゃないとな。
それとイベントカードの重要性も高い。上級者向けだな。
最初は植木か平か李崩で作るべきだと思う。
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 19:14:03 ID:US+RkGed
やっぱ、うえきはルールは簡単だが難しいな
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 20:24:02 ID:fdv5h8yP
減才とかの「〜してもよい」
は、「しない」ことも選択できるってことでFA?
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 20:25:37 ID:fdv5h8yP
まちがえた^^:

誤:してもよい
正:〜することができる
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 20:43:09 ID:US+RkGed
>>329
遊戯王と一緒で選べるんジャマイカ?
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 21:17:37 ID:R5xMHhGM
さんくす。そうか読まなきゃいけないのか・・・。
今のところは李崩でやっていくけど慣れたらBJにするかな。
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 21:33:20 ID:fdv5h8yP
BJか・・・
宣言効果、嘘、風速倍とかはつよいんだけどなあ。
枚数が少ないのが問題か(←まあ4枚中3枚が使えるのは優秀だけど)
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 21:35:49 ID:R5xMHhGM
風速倍ってランク3の他のに比べればかなり優秀だよな。
確かにもっとカード欲しかったな・・・。
ヒップホップ最終奥義とかはアニメでやらなかったからカードには並んだろうな。
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 21:40:48 ID:6PCyUhX2
マーよりはるかに面白いゲームだと思うんだが、売れてる気配が無いような。
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 21:59:37 ID:fdv5h8yP
運ゲー運ゲー言われてるからな。
この読みの重要さ・楽しさは実際やらんとワカランさw

いやでも売れないと困るわけだが(((( ;゚Д゚)))
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 22:54:50 ID:6PCyUhX2
ポーカーの世界大会上位者の面子が固定されているように、このゲームも強い奴は運に関係なく強いはず。
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 23:44:43 ID:LWEyZgG0
知識量も・・・
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 23:55:09 ID:US+RkGed
だな…ところで黒岩を李崩デッキ入れてる漏れは負け組?
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/25(月) 01:28:45 ID:FYCXWwfk
さっき、植木デッキと李崩デッキ作って対戦させてみた。
インチキはなく、入っているカードのスペックもほぼ同じ。
8回戦まで戦った結果は・・・

植木 ××××○×××
李崩 ○○○○×○○○


・・・(´・ω・`)?
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/25(月) 01:55:20 ID:geNyqIhV
漏れ李崩デッキで良かた
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/25(月) 09:44:21 ID:elXuW82l
>>339
1人で回した?
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/25(月) 11:32:20 ID:FYCXWwfk
いや、妹に手伝ってもらった。
で、交互にデッキ交換してプレイしたんだけど、なんだこの結果・・・
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/25(月) 12:37:41 ID:geNyqIhV
うはwwwww
李崩やっぱ強wwww
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/25(月) 17:49:44 ID:mvOnlVrD
誰かBJデッキ試してくれよ。強いはずだ。きっと・・・
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/25(月) 21:07:05 ID:elXuW82l
地雷になるかなぁ、BJ…。
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/26(火) 00:44:39 ID:o666JNYY
BJは李崩サポートが(ry
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/26(火) 18:37:06 ID:375PBHXs
>>346
IDすごいな。
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/26(火) 21:07:44 ID:LzbgVU4F
B・Jはメインでもいけるんだ…多分…orz
349339:2005/07/26(火) 21:11:34 ID:xhHK8x47
ちょっと植木をBJに変えてみた。
ゴミを木にLaw1→硬貨を風に 蔓のロープ→八つ当たり
一斉射撃→ホウキ リプトアップ→手下 栗の木→風速倍
バズーカ→鉄拳 木のバネ→嘘
上空からの〜は手下/嘘のために残留

BJ  ○××××
李崩 ×○○○○

・・・これはさすがに相性の問題だろうとプレイしてて思った。
初期からパワー200違うし、李崩は攻ばっかだから嘘などの効果がなかなか発動しない・・・

ちなみに、5回全て自分→BJ 妹→李崩 でやった。
「またかよ」とか言われたが、最後は勝ち越したので機嫌良さそうだった
350339:2005/07/26(火) 21:12:59 ID:xhHK8x47
どうでもいい誤爆したorz
リフトアップね。
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/26(火) 21:52:11 ID:375PBHXs
BJは使い方によると思う。暴発とか入れて頭を使えば李崩デッキにだって余裕勝ちに決まってる!!
・・・多分。
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/26(火) 21:59:16 ID:LzbgVU4F
都内の人、大会行って試してきてください…(´・ω・`)
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/27(水) 02:50:09 ID:bY8RNlr3
漏れがいつもタムロってるハローマックにFaxでうえきの大会をやらないか?ってキタらしいけど、来る人がいないからって言って店長が断ってたよ…ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
354だれかー(TAT):2005/07/27(水) 08:59:59 ID:JUmDQsl8
誰かヤフーのショッピングしたことある人いませんか?
うえきの法則の第0段と第1段のスタータをヤフーで買おうと思ったけど
初めてでよくわからないんです。ちなみに僕は中学校1年です。もし間違
えてやってしまったら親に怒られるから・・・
一応経験者に聞こうと思います。誰か教えてください。お金はコンビニでも
できるかとかコンビニ以外でも宅急便の人に払うとか・・・・・
僕クレジットカードとか持っていないんです。ちなみに近くのお店行っても
取り扱ってないんです。山梨県の甲府のお店にはあるのは知っていても塩山市だと
なかなかいけなくて・・・・
だからショッピングにしようと思いさっき見たら、在庫は20個以上0段や1段も
あったんで買おうと思ったけどやっぱりまだ心配・・・・・
カードは一応けっこう自販機で買ったから持っています。
レアは4枚、スーパーレアは2枚持っています。。。
教えてください。また明日見に来ます!!
355だれかー(TAT):2005/07/27(水) 09:00:55 ID:JUmDQsl8
誰かヤフーのショッピングしたことある人いませんか?
うえきの法則の第0段と第1段のスタータをヤフーで買おうと思ったけど
初めてでよくわからないんです。ちなみに僕は中学校1年です。もし間違
えてやってしまったら親に怒られるから・・・
一応経験者に聞こうと思います。誰か教えてください。お金はコンビニでも
できるかとかコンビニ以外でも宅急便の人に払うとか・・・・・
僕クレジットカードとか持っていないんです。ちなみに近くのお店行っても
取り扱ってないんです。山梨県の甲府のお店にはあるのは知っていても塩山市だと
なかなかいけなくて・・・・
だからショッピングにしようと思いさっき見たら、在庫は20個以上
0段や1段も あったんで買おうと思ったけどやっぱりまだ心配・・・・・
カードは一応けっこう自販機で買ったから持っています。
レアは4枚、スーパーレアは2枚持っています。。。
教えてください。また明日見に来ます!!
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/27(水) 09:27:27 ID:oMHNBz5F
アフーオクは振り込みとか手数料かかるから
少し割高
楽天とか見たらどうよ
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/27(水) 09:30:21 ID:oMHNBz5F
間違った
ショッピングね
あみあみあたりが代引手数料込みで700円で確か一番単価がやすい
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/27(水) 09:32:17 ID:oMHNBz5F
ちなみに上は送料が合計700円ね
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/27(水) 10:39:11 ID:jN6U4v4M
ネタ投下。
ttp://www.geocities.jp/ueki_the_card_battle/original-card.png

画質が悪いのは気にするな
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/27(水) 22:08:23 ID:d6KJzAsw
>>353
こうしてまた一つ、大会会場が減った。
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/27(水) 22:33:53 ID:jN6U4v4M
まさか半日もスレの時間を止めてしまうとは思わなかったorz
359は忘れてくれ・・・
362355:2005/07/28(木) 10:02:47 ID:UE5XayWf
やっぱり甲府に行きます!!
いろいろありがとう
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/28(木) 23:03:14 ID:1w5AiY91
みんなは何デッキ使ってる?俺は植木デッキ。
>>339 orz こんなのまぐれさハハッ
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/28(木) 23:06:06 ID:0brOfGET
>>363
ドンマイ…。

李崩使いのオレとしては嬉しい結果d(ry)
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/28(木) 23:11:45 ID:1w5AiY91
ん?なんかカキコ早いな・・・
熱烈にこのスレに張り付いてる俺みたいな香具師が他にいるのか。
俺は将来性考えて植木なんだけど、今は少数派なのか?

どうでもいいけど最近、盛り上がりがマードゲーム板よりしょぼくないか?
(鬱
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 00:36:56 ID:H4aJJ1Gy
>>365
気にしちゃ駄目だ!

塚、今週のサンデーうえき+休みかよ…
なんのために買ったんだ…orzハヤテのごとくがむっさ好きだから良いや
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 02:13:56 ID:Bt9VQG8+
MARは第2段出たろ・・・・!?

8月20日まで待てよ・・・


それとハヤテは( 'A`)マー
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 06:59:40 ID:H4aJJ1Gy
塚、うえきの大会逝きてえよ
8/20の大会で李崩&BJで通用するか不安なんだよ…orz
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 09:40:47 ID:aP6IWIC7
多少無理してでも交通費払って行けば?
場所なんて限られてるし…。
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/30(土) 02:49:25 ID:JVT4mkIU
昨日スターター1つとブースターを12個ほど買ったんだが
SRが3つ(スターター限定植木込み)しかないのはどういうことだろうorz
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/30(土) 07:11:38 ID:pkH8QXoG
当たらないから、SRっていうんですよ

うちはスターター1つとブースター1箱で4つだし
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/30(土) 09:17:13 ID:CmjgOsQM
SRは確か5パックで1枚ぐらいの確立。
スターターのレアって何が入ってるの?
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/30(土) 16:39:16 ID:JVT4mkIU
>>372
ランダムっしょ。もれは私が守るとか嘘とかだったけど友達はパソコンとか岩窟王とかだったし
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/30(土) 21:47:33 ID:ISWVDwwo
今日、岩窟王とうえき(ブースター)のSRが当たった!やはりランダムだな
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/30(土) 21:52:49 ID:VfHUWP8U
スターターって全然スタートできない気がするんだが。
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/30(土) 21:59:46 ID:pkH8QXoG
素直に0弾買っとけ、な
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/30(土) 23:14:30 ID:HKUUUcvn
そんなこといったらブースター1パックごときじゃ全然ブースト出来ないっつうの
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/30(土) 23:47:15 ID:xVfr738e
なんかこの流れワロスw
ちなみに俺はスターター買って植木+コバセン+能力の応用+正義の審判だた。(SRなし・・・

あとどうでもいいけど、「住民サイト(すっかりこれで定着)」
の掲示板に少し痛い奴がいる気がするんだが・・・
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/31(日) 22:53:42 ID:EofETvIS
スレの時間が一日止まった
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/01(月) 07:07:15 ID:7RUBYpwQ
カードダスって、何回くらいでSR当たるの?
俺八回回してやっと出たんだけど・・・
みんなはどのくらいで出る?
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/02(火) 00:02:59 ID:owxA+smB
20日までにデッキ完成しねーよ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/02(火) 09:47:54 ID:Yc7Xu+0Z
>>381
漏れも…
李崩デッキなんだが岩窟王は二枚手にはいったが、掌におおえるものが一枚足らない…
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/04(木) 00:54:35 ID:ZE5n7Xu4
ロベルト 神様 木のバズーカ しゃぼん玉 私が守る!
が揃わない。でもMTGなんて500円でレア一枚だからそれ考えるとまあ揃いやすいかな
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/04(木) 00:56:01 ID:BIa1eF9h
俺の中でMTGは1パック250円なんだが。
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/04(木) 08:51:37 ID:7Vrk41kQ
MTG定価で売ってるところなんてどこにもねーだろ。デパートでさえ1パック400円だぞ。
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/04(木) 12:53:00 ID:MkV8UJC4
ヤベエ、少し冷めてきた・・・

誰か、俺をこの世界に引き戻す方法を教えてくれ!
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/04(木) 13:33:47 ID:UPYLWopR
漏れも冷めてきた...
地元で大会やってないし...
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/04(木) 14:07:34 ID:YjFa33tR
素直にやめる
もしくは周りを引きずり込む
といっても友達なんかいないという罠
389383:2005/08/04(木) 16:39:34 ID:ZE5n7Xu4
俺の行ってるとこ4版の頃からずっと定価なんだよ。
箱買いしても安くならないし。たまにイエローサブマリンとかもいくけどさ。

だから一万足らずで楽にコンプ出来そうな植木は助かるよ。
390386:2005/08/04(木) 20:54:30 ID:MkV8UJC4
ダチに相談したら
「とりあえずバトルすれば」
・・・そのダチと2,3回バトルしたら、何かが再びこみ上げてきた。



ただいまー!
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/04(木) 22:38:35 ID:Cx34w6FD
>>390
同志よお帰り!!
取り敢えず8/20までガンガレば大会会場で友達作ってオフ会でもやれば時期に冷めずに済むハズ!
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/04(木) 23:19:31 ID:UPYLWopR
オフ会かぁ、考えもしなかった。
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/05(金) 00:05:47 ID:MkV8UJC4
8/20イベントの後、てのは調子乗りすぎだよな・・・
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/05(金) 00:57:38 ID:XbrWZyVX
でもさ、8/20以降のイベントは今のところ何もないからこのままだと冷めるよ…orz
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/05(金) 01:52:55 ID:ypz/sxcy
第2弾?

このスレの年齢層は?
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/05(金) 08:28:22 ID:XbrWZyVX
漏れ厨房
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/05(金) 09:02:48 ID:QDcmbFg8
俺21才無職住所不定
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/05(金) 10:32:06 ID:5ttkGDa7
夏だn(ry

俺は工房。戦争中。
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/07(日) 07:33:11 ID:iNcHwYcs
四捨五入して30才…orz
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/07(日) 17:04:15 ID:j2zZ3XaB
400GET
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/08(月) 22:36:04 ID:AxxSicoa
ドグラまで調整したいけどリアルで相手がいない…orz
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/08(月) 23:10:52 ID:EjOMwUuy
>>401
人ナカーマ

漏れの家の周辺も戦える奴いない。
意外と売れてる気配はあるんだけどな。

つかそれよりも、デッキが完成しないorz
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/09(火) 15:46:09 ID:DBMJ1+MA
地獄行きについてなんだが、対平・李崩では抜群の威力だし、相手が植木でも小林先生を破壊出来るから悪くないよな。
少なくとも小林先生は大体のデッキには入ってるだろうから、必須に近いか?
どう思う?
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/09(火) 17:32:55 ID:aerTbAiT
>>403
実際使ってみたら平と李崩にはよく刺さるけど、
コバセンはレアだし、持ってる人少ないんじゃないかな…。
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/10(水) 01:39:17 ID:IHpldYWS
WEBサンデーで植木のプロモカード・・・
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/10(水) 16:41:04 ID:53n5bKIg
とりあえず
C-S2 佐野清一郎
C-S3 ロベルト・ハイドン
E-S1 ドグラマンション ←参加賞?
が確定だな。(Sってなんだ?)

>>405
本誌に載ってる方のが見やすいな。
虫眼鏡で確認した。
「常時 自分の才が2枚以下の場合、このカードのパワーに+100する。」
フレーバーは「オレは・・・天界人だ!!!」←でも特徴に天界人はないw

・・・作成途中だから適当なのか?この能力なら普通にC-S1の方が強い。

つか本当に先行販売スターターのみなのかorz まあ特に記載はしてないが・・・
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/11(木) 09:12:41 ID:acA8CHJ7
カードダスドットコムの公式ホームページにLaw:2情報キタ――――!

でもなぜか誤爆で2005/7/28更新になってる・・・
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/11(木) 13:42:22 ID:DrLvP0oi
植木&ガッシュのカードのパンフゲット

〜十団の能力VS植木耕助〜
ブースター、カード全61種

読み取れるトコだけ
鉄 攻 ランク3 条件:植木耕助+「天界人」 
唯我独尊 変 ランク6 コスト2 2600+? 条件:同上 
百鬼夜行 攻 ランク7 コスト2 3000+1600 条件:同上 
威風堂々 防 ランク? コスト? 2?00+? 条件:同上
ブーメラン連射 攻 ランク6 コスト2 2500+? 
特殊効果は読み取り不可
サイコロの目にテンコ追加
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/11(木) 22:01:08 ID:acA8CHJ7
乙。
つかランク高いな!
予測としては、神器ランクは2+星数ってところか。
でもブーメラン連射ランク6って・・・

あと、ダイスは増えるんだな。
なんか、WHFの講習会で「ダイスの目はLaw:2,3と増えていきます、なんとかかんとか」
っていってたしな。
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/11(木) 23:08:20 ID:nMVVpIaT
ピックとかが7だと最後の方ランク高いカードだらけにならね?
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/12(金) 12:20:28 ID:f9c5jZSI
Law2のダイスは小林、李崩、BJ、平が1凝縮で鈴子とテンコが増加なのか?
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/12(金) 18:07:30 ID:s9e+8Q1/
上位に食い込みそうなのはなんのデッキだろ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/12(金) 23:06:56 ID:f9c5jZSI
>>412
植木、李崩、平の三本柱あたりじゃね。やっぱり。
あとB・J、黒岩辺りが伏線的…?
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/14(日) 02:42:28 ID:yZyYWax2
実際何人くらい集まるんだろうな>ドグラ

>406
プロモカードにはSで通し番号ついてるっぽい。スペシャルか何かの略かね
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/14(日) 09:28:48 ID:Kvifv0hz
今日放送(関東)のガッシュのOPあたりでLaw:2のCMやってた・・・
クソ、なんで録画しとかなかったんだ・・・

同日のマーのCMとかでやってるといいが、そのためだけに見るのも(ry
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/15(月) 00:06:00 ID:KVr2pQh/
植木デッキで、忘れ物と地獄行き、どっちを優先したらいいと思う?
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/15(月) 10:49:23 ID:/bZzp4R7
>>416
デッキ構成次第だと思う。バズーカとか2コスト技多めに使うなら
忘れ物ほしいけど、コスト配備うえきがメインならいらなくね?
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/15(月) 17:52:14 ID:KVr2pQh/
いや、補充の植木じゃあない・・・
コスト2以上は、ゴムの木 バズーカ 上空2で4枚。必要かな、忘れ物?
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/15(月) 19:15:22 ID:KVr2pQh/
実質連投スマソ。

>「常時 自分の才が2枚以下の場合、このカードのパワーに+100する。」
>フレーバーは「オレは・・・天界人だ!!!」←でも特徴に天界人はないw
>・・・作成途中だから適当なのか?この能力なら普通にC-S1の方が強い

公式見てきたら、なんか効果二つ書かれてたぞw
もしかしたら、使えるカードになってるかもね。

あと、それのカード引き換えって複数枚できるのだろうか?
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/15(月) 21:44:59 ID:niDWs7Oi
>>419
二回並んだってバレやしないだろw
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/17(水) 12:40:13 ID:tb/pC/Dp
オフの話はどうなった 誰か決めれ
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/18(木) 12:52:03 ID:jukDZhP6
みんなデッキ完成した?
それにしても活気がないな
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/18(木) 18:36:07 ID:4TNhFR2l
>>422
まだだ…orz
あと二日後だろ?禿げしくヤバスwww
塚、李崩デッキにBJっているか?
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/19(金) 00:12:16 ID:GgeFzBQg
大会前日age。
425ナルミ:2005/08/19(金) 00:36:15 ID:f6P3wRb+
あいのりサイトから来てやってるナルミってもんなんだけど、お前らなんなん?クズか?
なんか文句あんなら、あいのりサイトまできてみろってんだ!
きてやったら聞いてやるよ。
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/19(金) 01:35:56 ID:rROxNJdk
荒しとは
スルーすることと
みつけたり

明日、大会かよ…
真面目に緊張する
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/19(金) 11:30:34 ID:r9Y6luPi
どんだけ人くるんddだろう
予想できん
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/19(金) 11:41:58 ID:IUmEmuDI
>425どこの誤爆かと思ったw

それにしても全く予想できんな。まあ最初のイベントだししょうがないけど

>>423
俺は李崩デッキじゃないんでわからん。スマソ。
でもカード見た限りではBJは微妙なところだな。
李崩デッキの人に聞いてくれ。(公式のバトルニュースの李崩デッキにはBJ入ってたけど)
ちなみに俺もデッキ完成してないぜ。
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/19(金) 14:43:25 ID:rROxNJdk
黒岩はみんな入れるか?
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/19(金) 15:29:31 ID:IUmEmuDI
ズバリ、入れない。

そういえば、アタック宣言する時
「このキャラでアタック宣言」とか言わなくていいんだよな?
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/19(金) 17:30:03 ID:g3CGs4Fl
言うんじゃない?
WHFでそうだった。
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/19(金) 18:16:05 ID:fRo7g1Ie
明日の大会って参加無料なの?
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/19(金) 18:29:23 ID:IUmEmuDI
>>431そうだったのか。サンクス。

>>432無料だと思うけど。つか、ちゃんと公表してないのに参加有料だったりしたら向こうの不備。

そういえば、会場に「招待状」を忘れていく香具師がいそうだな。
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/19(金) 18:32:28 ID:fRo7g1Ie
>>433
公式に書いてなかったからちょっと気になったんだ。
有料でも100円か200円だと思うけど。
レスさんくす!
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/19(金) 18:46:34 ID:rROxNJdk
招待状出しておいて、金取んのかよ

436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/19(金) 18:56:12 ID:fRYjOdKr
福地君のサイン会先着100人って…WHFの悪夢を忘れたか小学館。

…てか、もう並んでいる腐女子連中はいるんじゃねぇか?
などと、ビール片手に書き込む20代。
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/19(金) 19:08:57 ID:g3CGs4Fl
ドグラ前夜で、スレに活気が戻る
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/19(金) 19:29:35 ID:rROxNJdk
明日は何時頃に逝くんだ?
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/19(金) 19:32:15 ID:IUmEmuDI
>>436
本当にそんな気がしてきた・・・

俺は、あと半日後(朝7時〜8時ごろ)にビルの前につくつもりだけど
440437:2005/08/19(金) 20:08:02 ID:fRYjOdKr
>>439
あー、漏れもそのぐらいに着くように逝くつもり。
千葉から高速ぶっ飛ばして逝くから結構時間&交通費もかかるが、

生 福 地 君 に 遭 え る か ら 良 し !!
441436:2005/08/19(金) 20:09:00 ID:fRYjOdKr
自分のレス間違えた…不吉な…orz
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/19(金) 21:18:58 ID:rROxNJdk
みんな、早いな…
漏れも早くに逝くかな
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/19(金) 22:31:53 ID:iZnPehb6
>>430
言わないってルールブックに書いてあるよ
お互いにバトルカードを出してから
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/19(金) 22:55:36 ID:/tMctaVc
お前ら早すぎ
一時間前につけば大丈夫だろうとか思ってた俺が無知だったのか・・・
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/19(金) 23:24:14 ID:rROxNJdk
あ〜
眠れ…ねぇ…よ…(_ _)...zzzZZZ乙乙乙
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/20(土) 04:58:34 ID:v9nwWcFL
当日記念パピコ。やっぱりまだ眠いぜ。
レポ書ければ書くよ。

じゃ、ノシ
447436こと千葉男:2005/08/20(土) 05:08:37 ID:X1CDqGFv
(ノ゜Д゜)おはよう。

今沖田。とりあえず録画したバジリスク見ながら眠気さまして出るつもり。
漏れも書ければレポ書くよ。

んではノシ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/20(土) 05:43:05 ID:RDlmU4TE
漏れは今、地元の駅にいる

漏れもレポを書いていこうと思ふ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/20(土) 07:45:19 ID:RDlmU4TE
今みんなどの辺にいる?
塚もう会場に着いた椰子いる?
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/20(土) 08:44:21 ID:Vu9UCdAk
着いた
みんな早いなorz
451449:2005/08/20(土) 10:00:58 ID:RDlmU4TE
>>450
8:15に新宿駅着いて、10:00にNSビルに着いた…orz
タクシー使っておけば良かった…
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/20(土) 11:26:58 ID:Vu9UCdAk
〉〉451
迷いすぎwww

カードの大会以外やることないな
暇だ・・・
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/20(土) 11:53:13 ID:RDlmU4TE
今から第二選考…
絶対負ける

って、全員決まってしまった…
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/20(土) 19:23:45 ID:aVDnH1zh
>>451
え・・・ ちょっとまって、俺、お前と会場で出会ったかもしれないんだけど・・・
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/20(土) 19:29:35 ID:9RE0mbM9
Law:2のカードリスト完成。
ttp://sonetto.blog12.fc2.com/blog-entry-79.html#more
疲れて間違ってるかもしれないけど。
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/20(土) 19:39:36 ID:aVDnH1zh
仕事速杉w

とりあえずカードリストとシークレットをうpしとく。ネタバレ注意。
ttp://www.geocities.jp/ueki_the_card_battle/list.png
457451:2005/08/20(土) 19:40:15 ID:RDlmU4TE
>>454
ちなみに漏れは李崩
あと、一人だけ自由の女神スリーブwww
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/20(土) 19:42:19 ID:aVDnH1zh
おいおい確定しちゃったよ・・・

とりあえず俺は、最後に行動を共にした小さいほうの香具師。
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/20(土) 19:45:08 ID:RDlmU4TE
>>458
もしかして…
鈴子を漏れと交換しなかったか?
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/20(土) 19:46:35 ID:aVDnH1zh
いや、だから確定だってw
うん。鈴子⇔明神な。あの件はサンクス。
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/20(土) 19:51:33 ID:RDlmU4TE
>>460
うはwwww
馴れ合いになるけど、まさかこんなトコで逢えるなんてwwwww
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/20(土) 19:56:15 ID:aVDnH1zh
つか、話してて薄々気付いてはいたけどな・・・ こいつ「ねらー」かもって・・・
もう一人も来ねえかな。

住人達>
個人の話題でスマン。
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/20(土) 20:23:43 ID:yuyDf7qw
ベッキー・ウォルフ “男” 能力者 ロベルト十団
!?
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/20(土) 20:31:53 ID:i0v7uxlR
鉄カワイソス
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/20(土) 20:34:45 ID:aVDnH1zh
>>463
ネタか?と思ったが、455に書いてあるやつか。
安心しろ、それは455の疲労による誤りだ。
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/20(土) 20:46:32 ID:9RE0mbM9
買xッキー女だったのか…今初めて知ったorz
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/20(土) 20:54:14 ID:mrxFzIET
1人称が「ウチ」で夢がトップモデルの男ってのもな
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/20(土) 23:08:18 ID:RDlmU4TE
次、大会いつになんだ…
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/20(土) 23:17:38 ID:9RE0mbM9
秋にもうえき際やりそうな予感・・・。
それでLaw:3先行販売とかw
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/21(日) 01:27:44 ID:nPT+qaGM
一覧バージョンのリストがアップされてるね
ttp://tsuru.pekori.to/blog/8
ここのサイト主って女だったんだな
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/21(日) 01:31:55 ID:Fu3De7hu
目がテンパってないロベルトって最終巻みたいな感じか?
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/21(日) 01:43:18 ID:e4GkboHL
ttp://avexmode.jp/animation/ueki/images/avca_22378.gif
これだが・・・
だれだ藻前
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/21(日) 01:45:07 ID:61WtYoTx
なんつーか、フォルゴレに見える。
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/21(日) 01:47:41 ID:Fu3De7hu
>>472
サンクス
・・・ポーズが、目が。
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/21(日) 14:19:46 ID:Xv1SUNmZ
ロベルト…
なんかロベルトデッキ流行りそうだな…
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/21(日) 15:30:47 ID:rXyzuIB8
イベントで配られたロベルトって…('A`)
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/21(日) 15:57:25 ID:U48IPThd
うえきの祭り…
ロベルト出るたび騒いでた眼鏡2人組がうるさかった…
なんか腐女子達がロベルトデッキ作り出しそうで怖い
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/21(日) 16:35:52 ID:rXyzuIB8
>>477
オレなんて植木と森と佐野のコスプレ見た。
しかしロベルトはもうちょっとカッコイイ絵が出ないかな…
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/21(日) 17:48:28 ID:Xv1SUNmZ
>>478
漏れも見たw
塚、大会で配られたロベルト強くね?
自分のデッキが無くなる前に相手の才が無くなるって
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/21(日) 17:55:43 ID:Oy+iuA7b
ロベルトは配られたっていうかドグラ4回戦突破者のみだろ・・・(´・ω・`)
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/21(日) 18:42:39 ID:rXyzuIB8
>>479
バトルカードは相手ターンにだけ使っちゃえば
デッキの消費も抑えられるしな。
今度大会行くから試してみるよ。
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/21(日) 19:47:21 ID:Oy+iuA7b
つか俺もコス見たぞ。目立つからみんな見たと思うがw
入手できなかったからなんとも言えないが俺はc-9のロベの方が好きだ。
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/21(日) 19:57:38 ID:0MAVNZdS
>>481
逆だろ。
484 ◆zHwhL..6Pw :2005/08/21(日) 20:41:26 ID:iXL0lHH9
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/21(日) 20:47:50 ID:Xv1SUNmZ
>>484
乙華麗。
漏れ今さ李崩デッキなんだけど、もう李崩じゃ植木に勝てないよな…
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/21(日) 21:24:34 ID:0MAVNZdS
李崩の新カードが出るのはかなり先だろうからなぁ。
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/21(日) 21:36:24 ID:+oe3sPfe
コスプレは自分も見たよ。
写真撮られまくってた…。
凄い目立ってたよな。

なんかもう、ロベルトとか佐野とか…すっかり腐女子御用…
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/21(日) 22:19:10 ID:rXyzuIB8
>>483
逆って…自分のターンにしかバトルカード使うなって事?
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/22(月) 00:48:04 ID:GqvXJNPL
>>488
相手ターンのみにバトルをする=戦闘が長引いてドローが増える

だからもっと積極的にバトルして早期決着を狙えということでは?
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/22(月) 00:59:39 ID:ECUEj5QV
数値が同じだった場合、ターンプレイヤーの勝ちだから
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/22(月) 01:12:55 ID:dQiBRbGn
プロモロベルト、ドロー系のカードを使わなければギリギリ試合が終わるバランスだな。
落ちたカードから手札が推測されやすいのも弱点か?
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/22(月) 03:19:22 ID:m6/esfdV
最終的にランク10まであるんだろ?
デッキが30枚じゃとても無理じゃね?
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/22(月) 03:51:13 ID:m6/esfdV
佐野用のカードが増えてきたな。あとはやっぱり植木が多いか。ロベルト十団は無理そうだな。

キャラの能力は面白そうなのが色々あるんだが、それよりもキャラに対応するカードの数である程度使えるキャラが決まってしまうところが残念なところだよな。
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/22(月) 03:55:04 ID:dQiBRbGn
すでにランク7で「通れば勝ち」って感じになってるんだが、魔王はどうするんだ?
オールマイティとか?
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/22(月) 09:58:16 ID:ZIVXEJrs
>>489
一人で回してみたがおっしゃるとおりですた…orz
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/22(月) 11:06:30 ID:nr9rsjN0
まだ話題になってないけど、メンバー効果ってかなり強くない?
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/22(月) 11:07:54 ID:9XZAjczY
十団は、「メンバー」っていう新ルールで回せるから、それなりにいけそうだと思う
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/22(月) 11:11:44 ID:aMV2n67r
十団の中から選ぶんだったら、漏れはアレッシオをしちまうなwww
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/22(月) 12:42:36 ID:nr9rsjN0
漏れ、>>470のHPの主と会ったかも知れないお・・

ここを見てるかしらないけど、えーと
サイン会で強制的に後ろに行かされそうになった黒い服のあねさんですか?
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/22(月) 14:20:25 ID:Y6IDys36
大会ベスト4に李崩デッキなかったらしいな。
李崩だめぽorz
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/22(月) 14:50:53 ID:ars0Dwks
「メンバー」ってどんなルールなの?
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/22(月) 20:11:44 ID:GqvXJNPL
李崩はSRの基礎力と技性能はかなりいいんだが
高ランク戦で読まれきるからな
補おうとロベルト&しゃぼんや植木を入れると事故りやすくなる=6連勝は難しい
植木のバネや正義の教師に弱いのも切ないな
#それでも大会勝ち抜けメンバーの半数以上は李崩使いと予想していたんだが
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/22(月) 21:10:46 ID:aMV2n67r
>>502
漏れもそう思た
だから漏れは李崩で大会出た…
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/22(月) 23:14:34 ID:ZIVXEJrs
だが実際は植木一色だった
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/22(月) 23:38:06 ID:JXp46XDP
>>503
パーツさえ集まれば李崩で出たかった身としては羨ましい限り
で、戦績は?
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/22(月) 23:40:32 ID:aMV2n67r
>>504
絶対李崩が流行ってると思ってた…
そしたら逆だった…
岩窟王は正義の教師で負け
漏れの自由の女神スリーブも李崩の真の力を発揮できなかった…orz
507 ◆zHwhL..6Pw :2005/08/22(月) 23:48:47 ID:nr9rsjN0
漏れは、平や李崩が多いと予想し、「対抗」する感じで植木デッキで望んだんだが・・・
試合相手はほとんど植木、たまに李崩、平なんて一度も見なかったぞw

デッキはPR植木+小林+森で、戦績は
二次選考敗退(1/1)、四次選考敗退(3/1)、四次選考突破(4/0)で、
8勝2敗の勝率80%。
あ、でも、大会後に女神スリーブ李崩に敗北、
同じ場所で違う香具師の植木に勝利したから9勝3敗か。微妙だな
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/23(火) 00:46:30 ID:BEZrHcvK
>>507
大会で自由の女神スリーブ使ってたの漏れだけだけだけど戦ったっけ?
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/23(火) 00:49:47 ID:G4cO/byG
確かに植木多かったが、それ以上に、メイン2積み3積みのデッキが多くてびびった
植木+李崩だの李崩+ロベルトだのトリプルだの、事故恐くないのかおまいら……
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/23(火) 00:54:28 ID:BEZrHcvK
漏れは李崩+BJにして大会出たけど、BJ一回も使わなかった…
ドロー、BJを引く
コスト置き場へ
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/23(火) 01:15:26 ID:/ZzYJbh4
植木単体のが強くね?
普通に森とコバセンで良いじゃん。
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/23(火) 15:18:19 ID:BEZrHcvK
>>511
そうだよな
でも実際は上手くいかないらしい
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/24(水) 09:25:58 ID:htQfhAV9
変態スリーブ使ってる香具師見たな。
俺トレード希望したんだけど覚えてる?
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/25(木) 13:19:25 ID:Jaenwq10
塚、オフ会やろうZe→
漏れは女神スリーブの李崩を辞めるつもり無し!マッシュでもなんでも来い!!
515 ◆zHwhL..6Pw :2005/08/25(木) 13:42:24 ID:M2Vp4RCK
別にオフやるのはいいんけどさ、
こういうとこでそれを決めてもやっぱ東京とかになるだろ?
電車賃がないよ・・・orz
この前のような祭りのあとに、ついでみたいに集まるのなら全然OKだけど。

あと、李崩は佐野あたりにやられるかと。
Law:1佐野+鉄の盾+目隠し+連射+暴発とかで。
(↑佐野使いなら誰でも思いつくだろうコンボだから需要高い)
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/25(木) 19:16:42 ID:Jaenwq10
>>515
オフ会は参加者の総合的な場所でイインジャマイカ?
佐野…李崩の方が李崩の方が…
ロベルトにしよう…
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/25(木) 21:01:53 ID:E+5u/RRZ
>>516
信念折れるの速――! まあ仕方ないか…

公式にレポ上がってたな。
参加者300ってことは、ロベルト80枚は出た計算?
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/25(木) 21:21:50 ID:M2Vp4RCK
その計算の仕方がわからん。何度でも挑戦できたし。
佐野は150くらいと考えるのが妥当か?あ、だからその約半分で80なのか。

にしてもだ、世界で(?)100枚も出回ってないカードを持っている
ってだけでなんか自己満足できないか?

・・・あと気になるのは、大会終了時、
引き換え所に連勝系カードがそれぞれ数十枚くらいは残っていたと言うことだな。
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/25(木) 21:46:58 ID:E+5u/RRZ
>>518
最後のほうは強い方から抜けてったわけだし
なんだかんだで全参加者の1/4くらいは取れたんじゃないかなと

それでも、参加者300+αで320人として、320-160-80-40-20か
……、80は言い過ぎたかもしれん。100は確実に出てないと思う
満足は同意w
佐野はそんなもんか、もうちょっとは出てるかもな

余ったプロモの使い道は、公式サイト行って見るとなんとなくわかるかもよ
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/26(金) 01:03:48 ID:H4pj6KR1
うはwwwマジかwwww
漏れプロモのロベルト二枚持ってるおwwwww
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/26(金) 18:01:11 ID:oliJaSUD
なんだと、どうやって手に入れたんだおまい


・・・羨ましいけど
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/26(金) 20:20:51 ID:4RnG34/D
2回勝ちゃ取れるんでねーの?
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/26(金) 21:38:51 ID:/zQv412s
レギュレーションペーパーによれば引き換え後の再エントリーは禁止されてた
なのでトレードだよな? と言ってみる
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/26(金) 22:00:31 ID:4RnG34/D
オレ連続で挑戦しちゃった…。
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/28(日) 01:32:16 ID:A7+U0Vb/
こういうのって最初は基本的なのが多くてだんだん能力がトリッキーになるものだから期待していたのに意外とパワーカード少ないな。
ランク6とかは何枚ぐらい入れたら良いのかな。回してみないとわからんかな。
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/28(日) 10:25:53 ID:g2V0ZbxN
ロベルト一枚は自力で取って、もう一枚は350円で買取ますたw
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/28(日) 10:47:06 ID:qBdFsMjB
4連勝カードを350円かよw
某サンデー系カードの3連勝カードは最盛期ならその10倍で取引されていたと言うのに・・・

ランク5以上は、多くて3,4枚じゃない?
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/29(月) 18:32:17 ID:mc4EC26t
>>527
禿同。
でさ、オフ会どうする?漏れは非常にやりたいんだが…
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/29(月) 22:55:25 ID:ZPUmv41F
>>528
まず人数確認と待ち合わせ場所決めなきゃな

オフ会って聞いたことあるけど何するの?(´・ω・`)
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/29(月) 23:38:42 ID:XgADbv5U
2ch、というかネットの初心者か?
オフ会→インターネットオフで会う、つまりネットを使わずに現実世界で会うこと。かな。
もしそれを聞いてるんじゃなかったらごめん。

オフ会かー・・・ うえきの祭りが秋にもあれば、
その後にオフ会したりして特に電車代とか余計に使わなくていいんだけどなぁ。
ちなみに漏れの住処は神奈川県の
□□□
□■□
↑この辺。
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/30(火) 00:50:41 ID:yV+Cs5J1
530
秦野、伊勢原、厚木、海老名?
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/30(火) 19:10:40 ID:LWpUS2QE
取り敢えず参加者全員の住所を把握しないと会場も決められないよな…
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/30(火) 22:42:24 ID:3MlNv071
オフ会参加したい奴は挙手 ノ
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/30(火) 23:51:21 ID:LWpUS2QE
取り敢えず ノシ
住まいは茨城南部。
いや千葉の北部だな
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/01(木) 21:27:01 ID:XFr8o/NR
同じく ノシ
住まいは埼玉の都心。
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/01(木) 21:57:56 ID:gD5f6vsP
半分 ノシ

>531
すまん、スペース打ち損なったっぽい。正しくは、黒いマスの当たり。
ちなみに自宅から徒歩15分で海に出るくらい南。

あとこの話題しつこくて悪いんだけどさ、
次のうえき祭りがあったら、行く前にどっかで集合しない?(あらかじめ場所決めて
待ち時間暇だったし、話す相手とかトレード相手がいれば楽しいと思ったんだが。
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/02(金) 01:14:37 ID:i59lMMZ2
>>536
厨房の漏れで良ければ賛成
今回のうえき祭、新宿駅から1時間30分も迷った漏れですから…
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/02(金) 01:15:30 ID:i59lMMZ2
嗚呼…
ageてしまった…orz
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/03(土) 23:59:26 ID:ftw0X2Ll
>>537
すげー
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/05(月) 16:31:55 ID:iiF/bsPY
みんな!
webサンデーのプレゼントアンケート・Q8の「その他」に
「サンデー限定のうえきの法則カード」と記入するんだ!
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/05(月) 19:43:56 ID:ozZANVfx
次はとしまかな?公式大会。
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/05(月) 19:48:45 ID:A5NA7VCw
>>540
奇遇だな。俺もこのレス見る前にそう書いて送ったぜ。
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/08(木) 19:03:28 ID:8q3nHEjJ
3日もレス止まってるし
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/08(木) 19:13:39 ID:kPfY39JM
ヤフオクにプロモカードがぽちぽち出てるな

しかし福地君画のサンデー読者限定カードだけ見かけないのは何故だろう
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/09(金) 01:18:13 ID:Icg/0wKQ
2弾の紙にテンコカードケース100名プレゼントってあるぞ
黒地に中央にテンコ、星が端に並んでて英字神器名が書いてる
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/09(金) 19:30:09 ID:kh1JWHBz
一般発売したんで4パック買ってみた。戦績は
・あんたのものは
・鬼山紋次郎
・友達の姿
・テンコ
…[あんたのものは]以外2枚目orz
それにしても会場でも思ったけど、テンコあたりすぎじゃね?シークレットなのに…

つか、テンコ2枚目は植木デッキ組めという暗示か!?orz
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/09(金) 21:06:38 ID:n6ps1OuW
植木版スターター専用カード13枚と、佐野版スターター専用カード13枚は
それぞれ完全に別カードなのかな。もしそうなら両方買うつもりなんだが・・・。
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/10(土) 16:28:26 ID:3H6q9bjG
誰かネットでシングル販売してるところ教えてください。

鈴子だけが当たらないのよ……。トレード相手も見かけないし。
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:16:18 ID:ZFYuiTgp
空からの贈り物だっけ?
どう思う?

良い所
デッキを圧縮出来るのでよりカードの質が上がる

悪い所
カードを増やすことが出来るパソコン等と違い、それ以外のメリットがない

つまりあれだ、ウルザのガラクタ。
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:08:33 ID:fRK7aJrV
>547
別。詳しい内訳は公式行けばわかるよ。

>548
まだネットでのシングル販売はないんじゃないかな。特にlaw2は。
トレードか・・・ まとめサイトの掲示板見てきたけど、みんなそろいもそろって
「希望 鈴子・ジェラード」ってなんかワロスw 気持ちはわかるがな。

>549
俺はまあまあだと思う。
メリットと言うか、単純に1ロスト&1ドローのカードだから、ただのデッキ圧縮カード以外の何者でもないな。
利点は使用ランク・・・か?
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:38:58 ID:xJkWEtAi
Law:3は11/25発売か
内容的に考えるとここまでで打ち切りなのか?
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:52:14 ID:fRK7aJrV
とりあえずアニメ3クール目突入も確定したし、それはないんじゃない。
あとシークレットないっぽいね。

これ以降に出ると予想される能力者も
カルパ ユンパオ カバラ
植木チーム(5人)
カプーショチーム(4人)
グラノチーム(5人)
マリリンチーム(5人)
バロウチーム(4人)
ロベルト 李崩 アノン
これで29人もいる。
これにサポキャラとか入るだろうからLaw:3だけではとても入りきらない。
Law:4までは出そうな予感
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:54:22 ID:UrXV1xGQ
天界人植木はテンコ引かないとどうにもならんから、圧縮は有効だろうな。
554549:2005/09/11(日) 01:16:05 ID:o6InhHgO
でもさー、
パソコン
忘れ物
空からの贈り物……
法則判定使う暇ないよな。

あと、
リフトアップ&私が守る!とそのまま&土台で迷ってる。手札消耗するのは痛いが意外と強いと思うんだが……ただ、追加のマークが2つも入ってるからな。やっぱり私が守る!が強いかな。
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:49:03 ID:1bFcQc3G
>>552
まあLaw:3ででるのは
ユンパオ カバラ カルパ ロベルト アノン
植木チーム5
カプーショチーム4
あとグラノチーム?5
あとは神候補とかじゃないか?3次選考後半はLaw:4、そこからあとはLaw:5ってとこじゃないか?
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:51:23 ID:F/vg16VB
グラノT入るかなあ。
でもタイトルが天界の連係バトルって、明らかに三次選考だもんなあ。

>554
わかりやすくしたからこれ見て自己決定汁。
っていっても俺は後者を勧めるけどね。追加は神器植木デッキの場合。[植 森 小 B 鈴 天]

私が守る L1 C1 900 [+1000 佐野 BJ コバ(3個)] 能力有
土台    L1 C2 1300 [+800 植木 鈴子 テンコ BJ(4個)] 能力無
リフトアップ L2 C1 1400 [+700 植木 BJ 森(3個)] 能力有
そのまま!  L2 C1 1400 [+700 植木 鈴子 テンコ BJ(4個)] 能力有
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:53:41 ID:F/vg16VB
俺誤爆多すぎorz わるい。
私が守るの追加ダイスは[森 BJ コバ(3個)]ね。
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/14(水) 15:13:00 ID:mgyLt4hN
>[8月20日、新宿が燃えた!!]

ハゲワロスwww
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/14(水) 17:13:44 ID:NSeBY3sC
Law2で天界人植木が流行るなか、漏れはプロモのロベルトで…
李崩…藻前のことは忘れないよ…
560 ◆zHwhL..6Pw :2005/09/14(水) 19:09:11 ID:mgyLt4hN
ハッ。
それはそうとおまいら、こんなに早くオフ会の機会が来たぞ。

ttp://www.carddas.com/ueki/event/

でも、うえきの祭りほどは盛り上がらなそうだな。
先行発売とか空白の才とかないし・・・

>>559
まあ李崩は天界力のコントロールが出るまでは保留だな。でもまだ少しは(?)通用すると思うよ。
まあLaw:0とLaw:1組み合わせればまあまあ今後も通用するんじゃないかと。
Law:3では波花まで出るらしいからな、植木デッキがさらに流行るか?2ヶ月も先の話だが。
ロベ十のデッキは「メンバー」効果で他のキャラ引き寄せられるからかなり安定すると思うぞ。そうなれば連携攻撃は必須だが。
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/15(木) 18:15:57 ID:QnHu9RH1
サポートキャラ何枚にしよう。
イベントカードがデッキ圧縮で必須だからあまり入れられないよな。
かといって低レベルのバトルカード減らすと事故るし。
高レベルのバトルカード入れる隙間ねーよ。
563 ◆zHwhL..6Pw :2005/09/15(木) 19:01:43 ID:ouPnV/vI
まあダイステンコでもランクうpは期待しないほうがいいかもな。
イベントは2,3,4枚がちょうど良いと思われ。

ランクは、1〜3あたりはともかく、
「使用ランク5のカードをちょうど5ランクの時に使う可能性はあまり高くない」(手札になかったり温存したりで)
ので、ランク5も6も(7も)同程度の重さと見て特に問題はないだろう。

・・・わかりづらいな。つまり言いたい事は
「今まで上空からの落下×2(L5)入れてたけど、唯我独尊×2(L6)に変えた」
としても、実質あまり重くなってはいない。・・・ハズ。ということ
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/15(木) 19:38:41 ID:r7qVvb5m
バトルキャラによってもサポートやイベントの枚数変わるんじゃね?
うえきみたいに高ランク技があればサポ+イベントで五〜六くらいとか。
逆に言うとうえき以外なら専用技と低ランク技を多めに積んでもスペースあまるし。
うえきは性能いいからデッキ圧縮しなくてもいい気がしてる。
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/15(木) 21:45:14 ID:cWhSz58I
あんたのモノは+鈴子の裏切り+正義の審判
の容赦ない手札減らしデッキが強そうな希ガス。
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/15(木) 21:50:31 ID:Bv+DTPMC
良しオフ会やろう
10月っしょ?
大会終わってからみんなで集まればおk
塚、朝から誰かお共してくれませんかい?
また2時間半も迷ってちゃ話しにならない…
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/15(木) 21:53:11 ID:i7nC4ugJ
よりによってとしまえんかよ…
過去に池袋駅で1時間も迷ったんだ( ノд`)
568 ◆zHwhL..6Pw :2005/09/15(木) 22:55:20 ID:ouPnV/vI
よし。>>566に全面的に禿同。
何人集まる?俺は開場前から集まる気満々なんだが。

で、誰かとしまえん周辺の地理に詳しい香具師いないか。ちょうどいい待ち合わせ場所教えてくれ

流行るデッキ予想
神器植木デッキ ←でも完璧に組んでくる奴は少なそう。SR以上ばっかだし)
佐野デッキ ←女子が多いかな。
ロベルトデッキ ←女子と上級者に多そう。
>>565のようなハンデス ←使い方によっては脅威に成り得るデッキ。
李崩デッキ ←ぶっちゃけロベと同等程度には渡り合えると思う。

つか>>565とまるっきり同じなの組もうとしてたんだけどorz
まあ本命は植木だけどね。漏れも今回はオリジナルスリーブ持参しようかな
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/15(木) 23:16:59 ID:Rh+IJAxg
ハンデス戦略には、相手がパス戦略で来ると効力が弱まるんだよなぁ。
天界人植木なんかはテンコ引くまでパスしてくるからきつい。
570単なる自己満足:2005/09/16(金) 00:27:38 ID:f/fLfs9u
植木
基本的に不安定。テンコ来ないと試合運びできないし、コストが多い。
「鈴子の裏切り」に圧倒的に弱い。
ブースター版の快刀乱麻は相手の戦況を良くも悪くもしてしまうため良く考えて使う事。
百鬼夜行が強杉。相手のバトルカードが[変]なら確実に勝利。追加込みの正義の教師でも止められないのはキツイ。
植木を相手にするならできるだけ序盤で押した方がいい。後半がきつくなる。

佐野
基本的にかなり安定。
高ランクカードが3属性そろっているし、専用バトルカードの追加アイコンが全てダイスに収められるのが魅力。
意外と強力な宣言効果と犬丸もあるし植木とも普通に戦れる。
鈴子等をサポートに置かれるとかなり厄介。元々の鈴子の効果&連携攻撃が飛んでくる。

ロベルト
序盤はサポートなしでは条件無しのカードしか使えないが、基のPOWERが高いのでカバーできる。
後半は、しゃぼん玉、赤しゃぼん青しゃぼんと種類がまあまあ充実している。
ランク7の強カードを止められるのが[しゃぼん玉]のみなので重宝する。
PRロベデッキならデッキ圧縮はしない方がいい。また、BJ@Law:2と組むのが得策か?

ハンデス
平、明神、道連れ、あんたのモノは、鈴子の裏切り、正義の審判
等で、相手の手札を減らして抵抗をさせない戦法。
相手は攻撃宣言しないで手札を増やそうとするので、カムイ等でデッキを減らすのもあり?(鬼紋は効果を拒否られるので無理
結果、ハンデス&ライブラリ破壊。

李崩
回りのよさはまあまあ。が、攻属性のカードが多くてどうしても読まれてしまう。
だが、パワーが高いので相手の追加判定が失敗すれば勝機は十分にあり。
最大技の岩窟王は強いといえば強いが、コスト3だし特殊効果は現環境では微妙になっている。

ロベルト十団
序盤は安定しまくり。例え明神をメインに置いても宣言効果で他のメンバーを呼べるので問題なし。
後半はほぼ確実に[連携攻撃]が組み込まれているので要注意。
来ると予想するのは明神、鈴子、佐野、黒影、カムイくらいか。
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/16(金) 09:00:41 ID:C/uEGWRV
としまえんでの待ち合わせは、西武池袋線の豊島園の改札前とかが無難。
改札が1つしかないので迷うこともない(大江戸線の豊島園駅とまちがうなよ)。
改札でてすぐの左手にファミマがあるから、そこの前という手もある。

ちなみに、迷うのはとしまえんに入ってから。
去年も行ったんだが、会場が全然見つからなくてたいへんだったよ。
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/16(金) 14:56:19 ID:qHiBKs8/
唐突だが、箱買いしたことある人に質問したい。
ひと箱あたりで大体、SR・SCR何枚当たった?
累計15パックバラで買ってSR1枚しか当たらないって普通なのか知りたいんだ……
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/16(金) 16:07:38 ID:prN5Gk9R
>>572
SR2枚SCR1枚
SCRとSRの出る確率は一緒だから1箱で3枚はSRが出ると思う
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/16(金) 17:49:58 ID:xx6FhSY5
>>571
禿同。
じゃあファミマ集合?
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/16(金) 19:01:36 ID:09ZeU5B4
地獄行きと鈴子の裏切りどっちがいいと思う?
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/16(金) 21:26:54 ID:/pcDRfz0
普通ならテンコ潰せるし鈴子の裏切りかな。ロベルト作るなら地獄行き
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/16(金) 23:19:01 ID:qHiBKs8/
>>573
Thx. やっぱり俺の運が悪いだけかorz
ちなみにガチャだと8、3、10回目で当たった。出るまで続けて7回に1回のペース。
SR・SCが5パックに1パックだとすると、750円+税だから、R不要のSR狙いなら
ガチャのほうが僅かに得か? と資料にならなそうなデータを提出しときます。
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/17(土) 19:03:20 ID:OXyXmP3E
きょうのにっき きょういったかーどしょっぷで、ろうぜろがにひゃくえんでした。でもかいませんでした。

じゃあ、待ち合わせはその571のファミリーマートでFAか。
俺も去年としまえん行って迷ったんだよなorz ちなみに厨房。
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/17(土) 20:13:57 ID:GcX0pGiU
もうLaw0誰も買わないだろwwそのうち100円とかになるだろな。

Law2で一番強いのもやっぱ植木なのか?
でも神器なんて使えるの唯我独尊と百鬼夜行くらいだし、ハンデスには弱いからな…。
あと佐野鈴子デッキは試してみたけどLaw1デッキに普通に負けるくらい弱かった。
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/17(土) 21:57:10 ID:OXyXmP3E
>>579そういう過程を得て人間は成長を(ry
まあ俺も知ったのカードゲーム初めて数年後だったしな

つかその佐野デッキまじかw 回りはどうだった?運かもしれないし・・・
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/17(土) 22:35:52 ID:IbTz3aS8
>>579
試しにデッキ晒してみろ
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/17(土) 22:59:59 ID:GcX0pGiU
メイン c-40佐野清一郎
犬丸×2
鈴子・ジェラード×2
受け流し×2
蚊がいた×2
八つ当たり×2
鉄槍×2
鉄発射×2
張り付け×2
ビーズ入りお手玉×2
ブーメランカッター×2
道連れ×2
鉄の目隠し×2
鉄の盾×2
ブーメラン連射×1
連携攻撃×1
鈴子の裏切り×2

こんな感じ。ビーズを(ry)は入れ難い…。イベントが少ないかな。
確かに俺が運悪かったのもある。
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/18(日) 13:59:31 ID:RnHyyWOa
自分はロベルトでメイン組んでるんですけど
いまいち良く分からない所があるんです。
どんなカードを組んだほうがいいですか?
>>582
鈴子は今のところ効果が多少強いだけでバトルには不向きだと思う。「ビーズ入りお手玉」も最大でも+300だし。
Law:3でおそらくリンコロケットとかビーズ砲とか出るからそうしたら多少強くなるんじゃないか?
あと鉄発射は鉄発条の間違いじゃないか?生意気言ってスマソ

>>583
厨房の俺でよければアドバイス・・・したいが、その前にロベルトはLaw:1のか?それともプロモか?
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/18(日) 16:06:10 ID:UEXbykJe
>>584

583です。
アドバイスお願いします。
自分のロベルトはLaw1です。
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/18(日) 17:28:31 ID:Hx9KMYn4
>>584
でも佐野鈴デッキだからw
確かに鉄発条だったw今まで勘違いしてたわ。スマソ(´・ω・`)
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/18(日) 17:37:36 ID:VEsdVNjG
>>583=585
とりあえずメール欄に半角でsageと入れてもらえると嬉しい。
自分は584ではないし、どのあたりをアドバイスすればいいのかわからんが
いくつか呟いてみる。ぴんとこなければ聞き流してくれ

Law1ロベなら除去系カードは必須
除去系ってのは、地獄行きとか鈴子の裏切りとか死の蛭とかな
地獄行きは相手に鈴子がいると無効、裏切りは手札で防がれる、
死の蛭は有効なのは1ターンのみ どれを入れるかは自分で考えてみてくれ

あとは赤青しゃぼんとSRしゃぼんをあるだけ突っ込んで
しゃぼんの追加判定の目に合わせて共通技をチョイス
重くなりすぎず、偏らず、安定して回るように組むべし
ランクバランスがわからなければ、サンデーの優勝者デッキを参考にしてみれ
(ただし、あれはコスト配備植木メインだから、コスト的には重めの構成)

サポートを入れるなら淀川かコバセンをおすすめするが
リスクを薄める意味で高パワーのバトルキャラもありかもしれない
1100ある桜がなにげにおすすめ しゃぼん系以外使いまわせる
マーガレットは単体なら入れなくていい=弱いと思うが、趣味なら止めない
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/18(日) 18:21:22 ID:TnntYvaN
自分もちょっと質問。
プロモの方のロベルトメインにするなら何入れたらいいかな?
サポートも誰にしようか迷ってるんだけど…
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/18(日) 18:35:07 ID:r+gjEzhd
>>587

583です。
有り難う御座います。
参考にして作ってみます。
590 ◆x5QRQcppbE :2005/09/18(日) 19:41:12 ID:Hx9KMYn4
>>588
やっぱサポートはC-32のBJでしょ。

>>589
メール欄に「sage」って入れようなw
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/18(日) 22:57:48 ID:2026tSa1
>>590
うはwwwマジでwww
漏れのロベルト(プロモ)はサポートは鈴子2枚だぞwww
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/18(日) 23:16:32 ID:qxko0xV7
>>591
それも悪くはないがちとネタくさいな・・・

BJでいらない手札と山札1番目を入れ替え→ロベで山札1番目を捨て札
=実質、ロベの効果が「いらない手札1枚を捨て札」に変えられる。事故も少なくなってウマー

>>589
メール欄に「sage」って入れようなw
それにしてもここのみんなは心が広いな 他の板ならすぐに「半年ROMれ」が来る
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/19(月) 11:04:44 ID:tEMCJzHy
583です

昨日考えてみたんですけど
デッキ診断してください。

メイン・ロベルトLaw1
マーガレット×2
淀川
鈴木桜
八つ当たり×2
蚊がいた×2
頭突き×2
ホウキ×2
私が守るLaw0×2
青いしゃぼん×2
赤いしゃぼん×2
手下×2
鉄拳
道連れ
しゃぼん玉
正義の教師
有力候補
正義の審判
新担当
鈴子の裏切り
地獄行き

淀川とマーガレットは予備です。
後、メール欄に「sage」って入れたんですけど
これはなんですか?
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/19(月) 11:40:00 ID:L9pSmPtS
デッキ診断のお願いをしておいて「○○を入れたら?」に対し「○○は持ってません。」
と答えるのはNGだということに先に言っておく。

基本はできてると思うけど、ロベのpowerが元々高いのでマガレか有力候補は抜いても大丈夫な気ガス。
新担当も淀川が2枚あれば事足りる。あとは道連れとSRしゃぼんを2枚に。・・・俺からはこのくらいかな・・・

あとな、ここがトレカ板だから良かったものの、他の板だったら592の言うように
「初心者は半年ROMしろ」が来るよ。意味は、
「何も知らない奴が2ちゃんねるを利用するな(危険&叩かれる) 半年は見るだけにしてそこの雰囲気を理解しろ」
ってこと。[sage]の意味もそのうちわかるよ。
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/19(月) 12:00:55 ID:VhJKTRdq
てか、ダイスカスタマイズも書かないとダメだと思うんだが。
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/19(月) 12:18:25 ID:2SVZ+obO
583です。

デッキ診断どうも。頑張るよ。
ダイスは、植木・森あい・佐野・コバセン・ロベルト・鈴子
出来るだけ色々カードと相性あるのを選んだつもりなんだが・・・
597 ◆x5QRQcppbE :2005/09/19(月) 12:51:26 ID:X0TGzfyZ
>>596
無理しなくていいぞww

俺からも少しアドバイスすると有力候補と鈴木桜はいらないな。あと手下は1枚でいい。
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/19(月) 13:49:56 ID:6ljq1JEC
>>597

583です。
アドバイスどうも。
出来るだけいいデッキ作れるように頑張るよ。
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/19(月) 18:06:18 ID:albzq9ZG
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/19(月) 20:54:48 ID:T9Hx+9Cp
漏れ今日ロベルト(プロモ)&鈴子ラヴラヴDECKで友達の植木神器と戦ったけど、どうもだめだわ…
鈴子が来てもバトルカードが全部効果で墓地とか、鈴子のバトルカードが来る頃はランクが6で相手は神器でマッシュ…やっぱロベルトは単体で能力サポートの方が強いな…
嗚呼あの頃の女神スリーブの李崩DECKに戻したくなってきたよ…orz
長文失礼
601自治厨スマソ ◆zHwhL..6Pw :2005/09/21(水) 23:35:15 ID:W2qccJn0
そのデッキの名称の ラ ヴ ラ ヴ の部分はおいとくとして。
やっぱ神器植木が流行るのは必然か。こうなりゃ徹底的に植木デッキ完成させて望むしかないか。
でもロベメインがそこまで使えないとなるとはかなり予想外だったな。

で、まとめHPにオフのまとめ載せようと思っているんだが
まとめたいんでもう一度挙手してくれないか。できりゃトリップ付きで。
集合場所とかもう決まってるし。あとは時間か
602 ◆2588soFWIs :2005/09/22(木) 21:34:06 ID:DUUm36i1
>>601
禿乙!
漏れ600だけど、やっぱ植木で望むしかないよな…
で、勿論漏れは参加するから挙手 ノシ
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/22(木) 23:14:33 ID:3CV5hnWK
うえきTCGは実戦経験なし、今度の公式大会にチャレンジと思っている
自分も、オフ会に参加したいと思っていいですか?
植木デッキが多そうな中で、佐野か鈴子デッキのような気がする
へぼプレイヤーですが。
そんなわけで挙手ノシ
604AIFRU:2005/09/23(金) 19:35:28 ID:kGsX7vwP
世界最強のコンボください。
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/23(金) 20:01:29 ID:BsI01qTO
これは試合前のメタゲーム段階に関わる超コンボだから長秘密だぜ!!

1・まずジャッジを対象に袖の下を使う
2・次に対戦相手を対象にとって袖の下を使う
3・わお!どういうわけか試合本番になると相手が負けてくれたお!

なお、袖の下をカウンターされないように
「こわもての友人」を数枚用意しておいたほうが言いゼ!
606 ◆zHwhL..6Pw :2005/09/24(土) 17:28:23 ID:KH50KnBR
・・・とりあえず作成したお

ttp://www.geocities.jp/ueki_the_card_battle/off.html
607 ◆2588soFWIs :2005/09/24(土) 23:20:36 ID:EovD+EOo
>>606
禿乙。
後は何人来るかだなw
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/25(日) 23:51:52 ID:/vTr6Ye3
まとめ見たけど、5人か。

・・・普通オフ会って、何人くらい集まるもんなんだ?
609 ◆x5QRQcppbE :2005/09/26(月) 17:00:10 ID:knl/K4Qu
俺も行きたかったんだが長野住みの工房なんで無理だorz
610 ◆2588soFWIs :2005/09/26(月) 18:57:39 ID:/aShl37z
>>608
7人くらいジャマイカ?
>>606
ガンガレ…

今日の結果
友人の佐野DECKと3回勝負
全勝…ロベルト強いよ…
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/26(月) 19:54:18 ID:LiJuA+LN
うはwww
ロベルト強いよロベルト でも突然現れた新キャラに8分で(ry

やっぱカードがそろえば強いんだなロベ。ところであのラヴラヴデッキはなんだったんだ・・・
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/26(月) 21:16:41 ID:FtJB9Axv
たいらってつよいよなー
613 ◆p2FxUoR5zY :2005/09/26(月) 21:26:47 ID:nyYVR9OM
オフ会参加希望ノシ

としまは植木VSロベになりそ…
614 ◆2588soFWIs :2005/09/27(火) 16:30:45 ID:wp/u3/OS
>>611
封印しますた。
(´・ω・`)
てか、誰か"しゃぼん玉"持ってない?
615名無すぃ(´・ω・`):2005/09/28(水) 22:05:34 ID:Fbi56Jbz
できれば自分も参加希望

けど部活かもしれん......
616 ◆2588soFWIs :2005/09/29(木) 15:30:53 ID:cc1Ssujj
>>615
部活なんて逝かなくて良し
大事なコトは人生を楽しむことさwww
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/29(木) 19:37:12 ID:ugvBbhZ9
>>614
1枚しかないが持ってるよ。
オフ行く予定だからその時にでも。
618 ◆2588soFWIs :2005/09/30(金) 17:33:05 ID:paI7Ckbg
>>617
ありがd
オフまで後9日か…
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/01(土) 16:19:31 ID:AYEvAJpq
そろそろ決めるか、時間。
午前は、みんなの到着時間わからないけど、まあ7,8時くらいか?
(つかトイザらスカーニバルとかどのくらい混雑するのかわからん)

午後は、普通に考えて大会終了後ファミマ・・・はさすがに混むよなぁ(外も店内も)どうする?
620 ◆2588soFWIs :2005/10/01(土) 19:09:11 ID:AQAWXImF
>>619
漏れは8:30頃到着
大会終了後は…豊島園に詳しい椰子助けて…
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/01(土) 21:48:02 ID:uyArHMmE
とりあえず、チャリで10分弱で着くから雨じゃなければチャリでいくよ。
終了後だが、あそこら辺は遊べる場所が少ないんだよなorz

練馬まで出ればちょっとは変わるかも知れないが
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/02(日) 00:44:54 ID:sB7+DKxE
>>601
神奈川に住んでる香具師だけど、オフ参加する
623 ◆pCwbhODASg :2005/10/03(月) 02:12:37 ID:fTk5jdUW
603です。
千葉から出撃の予定。
目印にあいちん風グラサンをつけて行こうかなーと
思ってます。
としまえんのあたりは不案内なので申し訳ない。
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/03(月) 09:08:13 ID:Nuuv3TJY
みんなは壁って植木デッキなら入れるか?
625 ◆Sga8tkBBHU :2005/10/03(月) 19:43:35 ID:7vfUiAUT
>>601
一応漏れも参加希望。

無事に辿り着けるか分からんけど…
626さわやかハート ◆jxcED2.vpg :2005/10/03(月) 21:14:00 ID:3wKbK8bZ
>>603
お、同郷がおるワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

>>601
漏れも千葉より出撃、最近電車に乗るのが疲れる&タルいから
車で逝こうかな…。
627さわやかハート ◆jxcED2.vpg :2005/10/03(月) 21:14:55 ID:3wKbK8bZ
失敗した…>>603じゃなく>>623なorz
628風間風紀 ◆2588soFWIs :2005/10/04(火) 17:48:18 ID:DZAeYgmP
人増えたなw
さて、ロベルトで何処まで植木に太刀打ちできるかだな…
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/05(水) 00:05:27 ID:1XNaZ+Id
ロウ3でロベルト関係かなり増えるのかな?
神器とか全部入るか心配だ。
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/05(水) 00:34:00 ID:40QBT77J
つスターター


・・・無理か(三次選考開始のタイミングでロベスターターじゃな)・・・
631流浪@ドン使い:2005/10/05(水) 18:17:27 ID:u0R/zSmM
はじめましてッス
植木TCBやってるものデス
としまえんみなさんいきます?俺は行きます。
白のパーカーにジーパンで行きますんで、見かけたらヨロシク
ドン又は植木で行きます。
オフも一様参加したいなぁと思ってます。厨房ですがヨロシク
632流浪@ドン使い:2005/10/05(水) 18:36:57 ID:u0R/zSmM
大事なことを言い忘れた、
漫画の平戦の『あちちちちー』をスリーブの裏に入れてる
くどいようだが見かけたら声かけヨロ
633名無すぃ(´・ω・`):2005/10/05(水) 21:47:30 ID:KaJO0eae
>>622 
神奈川の何処に住んでるんですか?
634 ◆2588soFWIs :2005/10/05(水) 23:50:39 ID:S5TtcJsz
なあ、大会が近づいてみんな盛り上がるのは良いけどsageようや…
635 ◆zHwhL..6Pw :2005/10/06(木) 18:05:37 ID:N4VBcIjn
とりあえず、初めて書き込む人は
ttp://info.2ch.net/before.html
ttp://info.2ch.net/guide/
あとついでに>>594を熟読する事。話しはそれから。
たぶん>>632らしき奴を見かけても「ヨロシク」と話しかける香具師はいないだろう。

それにしても増えたな。当日が楽しみを通り越してむしろ怖くなってきたお(^ω^;)
636 ◆2588soFWIs :2005/10/06(木) 19:07:25 ID:0sjdXRGc
>>635
さて、デッキ調整でも始めるかな…
嗚呼、通行費が足りん…
637流浪@ドン使い:2005/10/06(木) 19:08:33 ID:/068IaFk
注意どもデス
だが俺は半年もまてん!まてて3週間
638 ◆2588soFWIs :2005/10/06(木) 19:11:35 ID:0sjdXRGc
>>637
頼む…
興奮しちゃうのは分かるが頼むからsageてくれ…
639 ◆zHwhL..6Pw :2005/10/06(木) 19:25:08 ID:N4VBcIjn
じゃあ3週間待ってくれよ・・・ 3週間毎日>>635(略)を読め。
ましてや「注意どもデス」とか、自分が注意されているのがわかっているのにそれを改善しようとしない。
これは現実世界でも嫌われるぞ。

で、話し変わるけど
当日は午前の集合はとりあえず目安として8:00ぐらいでOK?(別にドタキャンや遅刻は構わないし)
昼休みはまあみんなに任せる。午後は、17:30くらいか?
そろそろ決めんと・・・
640名無すぃ(´・ω・`):2005/10/06(木) 19:52:49 ID:oCuo0S4Z
さーて行けるようになりましたよ。
デッキ調整しないとアカン
後3日かぁ......
641 ◆2588soFWIs :2005/10/06(木) 23:53:52 ID:0sjdXRGc
だから…頼むお…
何故sageてくれないんだ…
マナーくらい守ろうや
こんな漏れもウザイかもしれんがsageない椰子の方が嫌われるお…(´・ω・`)
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/07(金) 00:39:47 ID:XCjtQ8Fy
とりあえずメール欄に半角でsageと打ち込んでから普通に書き込む
そうすれば何も言われなくなるッスよ>sageろと言われている方々
sageる理由は、下げないと掲載順が上がって嵐とか変なのが出やすくなるから

>641
単にsage方知らないんじゃないか? そんで>>635の説明読むのめんどくさいとか
あとわざわざ下げる理由がわからないとか、そんなとこだろ
ほっときゃそのうち直るか消えるかするだろうし、カードの話しようや
植木デッキで治療獣と最上級以外にイベント何か1枚入れるとしたら何入れる?
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/07(金) 03:26:26 ID:+wlIzLAQ
>>642
パソコン
644 ◆2588soFWIs :2005/10/07(金) 18:49:43 ID:pqLar3ZP
>>642
禿同。
>>643の通りパソコンが良いと思ふ
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/07(金) 21:54:27 ID:XCjtQ8Fy
642っす。鈴子の裏切りとかも攻めるにはいいかと思ってたんだが
パソコン一択か……サンクス

あとオフ主催者さんに質問したいんですが
年齢性別その他で参加制限ありますか?
もしないなら勇気出して参加してみたいんですが。駆け込みでスマソです
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/07(金) 22:06:53 ID:y7yvSBxx
>>645
俺は鈴子の裏切りでもいいと思うけどな
どの道今回は植木一色になりそうだしテンコ潰したもん勝ちっしょ
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/07(金) 23:16:45 ID:+wlIzLAQ
それよりも最上級禁止事項はみんな入れてるのか?
648 ◆zHwhL..6Pw :2005/10/08(土) 00:25:34 ID:QFg5XQ61
>>645
まあ主催者というかまとめてるだけだけど・・・
特にないかな。年齢は厨房以上〜くらいなら大丈夫だと思う。
性別は恐らく男比率が高い。
それらを踏まえてお考えくださいな。

ちなみにPCや裏切りじゃなくて前半の事故防止に贈り物を入れてる俺はビビリ。
649 ◆pCwbhODASg :2005/10/08(土) 01:17:03 ID:tG4PLTFI
もしかして女は自分だけかな……orz
デッキ構築が苦手なので一層足引っ張りそうだ。
一応組んでは見たものの、ファンデッキくさくなってしまったw
他のTCG経験は多少はあるけど、まだまだって感じだ。
650さわやかハート ◆jxcED2.vpg :2005/10/08(土) 02:03:42 ID:pc9hEwYR
>>646
(゚Д゚;≡;゚Д゚)あれ?ロベ十で挑もうなんて思ってたの漏れだけ!!?

つーか、今週忙しかったし、挙げ句今日は仕事終わって午前様だったし、
まともにデッキなんて組んでねぇよ…カード買ってる余裕もなかった品…orz
そのくせ珍スリーブ作りだけはしっかりやってんだよなぁ…( ´・ω・`)

>>648
むしろover20且つ社会人なのって俺だけじゃなかろうか。
小さいお友達の中での大きいお友達の存在は…i||iorzi||i
651 ◆2588soFWIs :2005/10/08(土) 03:23:29 ID:+b9SjdQj
>>650
大丈夫だお
漏れもロベルトDECK

塚イインジャマイカ?
厨多いけど大人がいたって
案外、そっちの方が色々と助かるしwww
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/08(土) 04:19:39 ID:3icfvPUZ
俺なんて22才無職ヒッキーだからそこにすらいけないぞ
653 ◆2588soFWIs :2005/10/08(土) 08:31:06 ID:+b9SjdQj
>>652
漏れ遊戯王もやってるんだけど、その遊戯王仲間で20歳ニートや30代後半の未婚ニートとかと普通に遊んでるんだけど…
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/08(土) 09:11:17 ID:l2ttCVNw
>>649
きっと性別は関係ないよ。
オフは朝から部活あるから行けないけど(無かったら行きたかったorz)自分も女だし。
TCGなんて昔に少し遊戯王やってただけだからな…。
自分もファンデッキ傾向だよ。多分近日変えるけど。
とにかくガンガレ!
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/08(土) 09:11:52 ID:4T5E23qj
>>650
漏れもover20で社壊人だ。問題ない。

因みに漏れもロベ十
656 ◆2588soFWIs :2005/10/08(土) 10:58:56 ID:+b9SjdQj
あー、なんか李崩が恋しくなってきたお…
ロベルトどうすっかな…
657 ◆zHwhL..6Pw :2005/10/08(土) 12:36:27 ID:QFg5XQ61
まあ、自分は厨房だ、とわざわざ主張する奴が多いから一応「厨房以上〜くらい」と書いたけど、
この掲示板の場所が場所だし 大人の比率?が高い事ぐらい厨房連中にもわかっているから大丈夫かと

あと、まとめに仮の集合時間書いといたから繰る香具師は見といてくれ


>>654サボタージュ!サボタージュ!
658 ◆DFPfMQdcck :2005/10/08(土) 13:29:31 ID:Iv2pDsHH
ついに明日か。
俺は大阪住みだから行けないけど、行く香具師はがんばれ
659名無すぃ(´・ω・`):2005/10/08(土) 20:45:56 ID:TXpz/8OU
俺のダチにオフ会の事を
話したら行きたいと言っていたので
1人追加で良いっすか?
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/08(土) 21:18:01 ID:QFg5XQ61
その友達は、このオフが「2ちゃんねる」の住人によるものだと知ってるのか?ならいいんじゃない。
661 ◆2588soFWIs :2005/10/09(日) 04:07:45 ID:fTOx7YMU
大会当日age
今から逝ってくる
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/09(日) 05:11:23 ID:3kW5hN8z
>>661
Σ(;゚Д゚)早ッ!!
…何処から来るのかはしらんが、まぁ気を付けて。
663 ◆pCwbhODASg :2005/10/09(日) 06:27:39 ID:LG/s6Ip1
自分も今電車の中。
今日は楽しくやろうノシ
664 ◆pCwbhODASg :2005/10/09(日) 06:29:06 ID:LG/s6Ip1
自分も今電車の中。
今日は楽しくやろうノシ
665 ◆pCwbhODASg :2005/10/09(日) 06:30:52 ID:LG/s6Ip1
二重カキコゴメソorz
666 ◆pCwbhODASg :2005/10/09(日) 08:20:12 ID:LG/s6Ip1
ファミマ前にいるけどわからん…
グラサンかけているから声かけてくれ…orz
667さわやかハート ◆jxcED2.vpg :2005/10/09(日) 08:59:27 ID:qAu1myh3
ザラス到着〜。
けど寒いから車で待機してるわ…。
668メモリー:2005/10/09(日) 20:06:05 ID:kHenH2rF
はじめましてメモリーで〜すだれか・・・いる?
669 ◆zHwhL..6Pw :2005/10/09(日) 23:30:16 ID:bMjM2Jb6
参加者のみんな、マジでお疲れ様。
まず、今日一番驚いたのが、最初11人の予定だった参加者が大会後には17人に跳ね上がっていた事だ!
何度も言うけど、はたから見ればかなり怪しい集団だよな、あれ・・・
670さわやかハート ◆jxcED2.vpg :2005/10/09(日) 23:49:09 ID:RC4TCb2I
>>669
あい、乙でおま。
とりあえず参加者のみなさまに会えた&「変態だー!!」スリーブに
喜んで貰えて光栄の至りですた。
まぁ、駐車料金etc...の関係で最後まで居られませんでしたが。

あの後高速で渋滞に巻き込まれ、結局家に着いたのは9時過ぎ…orz
671 ◆2588soFWIs :2005/10/10(月) 06:49:00 ID:uSAYPOAA
みなさん乙ッス
やはり昨日の大会はみんな植木でしたな…
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/10(月) 22:57:52 ID:PeXg20Rz
自分、植木で植木と十連戦したッスよ>としま
うち9人がスターターの神器パワーうp植木とのミラーマッチで
流石に神経が逝きそうだった……
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/10(月) 23:30:38 ID:RWcho0N2
とりあえず、としま簡易レポ……になってるかわからんが

人は少ないがそれ以上にバトルスペースが狭かった
一度に36人(だよな?)しか入れなくて80人以上来てたと思うから
一度でも敗けると、小雨の中をかなり並ぶはめになり('A`)

とにかく神器うえき率7割、下手したら8割超えてそうだった。
次に多かったのは十団かロベルト? 佐野は案外少なかった感触
女性はほとんどいなかった。来てた女性は大概佐野を使ってたみたい

そしてそれだけ植木が多かったにも関わらず
午前も午後も優勝は十団デッキらしいという罠
やっぱ勝ち星稼ぎには安定ツヨスなんだろうな
並びなおしの時間が長すぎたし

関係ないが知人は6ツ星越えたあたりから周りにどよめかれたらしい
周りや対戦相手見ても、星1つ2つの人多かったし、存外ロベカード出なかったのかもな

逆に午前でロベとれた奴は午後も最低佐野はとってると思う
ガンスリンガー形式の恐怖というか
強い奴が席独占して、弱い奴はずっと回り続けの構図が
わりと完成してしまっていた気はする

自分にわかるのはこんなところ。他の方のレポや感想もキボン
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/10(月) 23:39:33 ID:2fOB3P7N
ん?
午前は7勝でロベ取ったけど、午後はなんと1勝で佐野すら取れませんでしたが何か。


・・・・・待ち時間長ぇよiiiorz
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/10(月) 23:43:29 ID:RWcho0N2
>>674
何があったのか聞いてもいいですか
具体的には、誰と当たって誰にどう勝ちどう敗けたとか、後学のために

正直おどろいた。そこまで運ゲーなのかうえきカード
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/10(月) 23:52:11 ID:2fOB3P7N
たしか、最初に2勝した後、同年代の香具師に2vs0くらいで敗北、
2ndチャレンジで五勝。

午後は・・・ 1stチャレンジは午前準優勝者に惜しくも敗北、
2ndはドン使いに一勝したあとに同じくらいのチビッコに敗北(←試合終了までテンコが来ないとかマジで勘弁iiiorz)
3rdは普通に実力で(?)敗北。これで時間切れ終了。ありえねぇorz

まあオフがマジで楽しかったからいいか
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/11(火) 00:18:26 ID:CXGzBxzp
>>676
レスサンクスです。カード運というより対戦者運の気もした
緒戦が午前準優勝者て

あと植木は確かに事故ると脆い。テンコ事故とランク事故テラオソロシス
678名無すぃ(´・ω・`):2005/10/11(火) 18:09:03 ID:vVS/J7dK
俺は、午前の部で
植木で面白いくらい事故ったw
そのせいで、1ッ星.....onz.....
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/11(火) 20:03:45 ID:MdeZ58ya
モツカレー
漏れは成績残せなかったが、結構楽しめたよ。
冬もまたあるらしいし、今回来られなかった人とは次回会いたいな。

>>678
だが漏れは昼休みの喪前の輝きを忘れない
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/11(火) 20:25:20 ID:dyiL4BDk
>>678

大 盛 り 焼 き ソ バ 完 食 乙 ! !
681風間風紀 ◆2588soFWIs :2005/10/12(水) 00:05:25 ID:vBSVuIpx
漏れは午前・午後とも
ロベルト(プロモ)で参加

午前は、まぁ頑張って7ツ★
午後は、調子がついて9ツ★
てか、プロモのロベルトDECK使ってたの漏れだけじゃないか?
塚、漏れのロベルトDECK手札事故は一度も起きなかったな…

取り敢えず大会では、午前・午後ともロベルトまでGET
百鬼夜行にしゃぼん玉で勝てたのが一番嬉しかったwwww
以上
682名無すぃ(´・ω・`):2005/10/12(水) 15:27:18 ID:gjXG13BK
>>679
>>680

ありがとう!!
あの焼きそばの味は、忘れない!
683 ◆20EY4aZn6. :2005/10/12(水) 22:40:51 ID:6WTw4Hgq
反応遅すぎですが皆さんお疲れ様でした。
その場ののりで何となくついていった自分を参加させてくださって有難う御座いました。
大友すぎる自分にはカード友達がいないので、トレードできたのが嬉しかったです。
ロベルトどころか佐野ですら実力じゃムリポ・・・orz
一勝出来たのが一生の思い出ですw

以下チラシの裏
今日いつも行かないスーパーに行ったらLaw:1の自販機があったんでひいてみた。
売り切れまで買って25束でR10枚SR2枚R以上率約二分の一って運よくない?

684 ◆2588soFWIs :2005/10/12(水) 23:43:44 ID:vBSVuIpx
>>682
ああ、藻前の昼休みは一生忘れないよ…
焼きそばの流したお湯は小便みたいな色してたな…
2人前をあそこまで早く平らげた藻前は輝いていたよ…
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/13(木) 01:34:20 ID:TFVLVC0D
どうでもいいがしつこいぞ
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/13(木) 09:01:25 ID:1rCNDcXJ
>>683
ガチャは大体
(Nのみ→R入り)*3+Nのみ→SR入り
のループで構成されてる希ガス。

……十回まわすまでSR出なかったこともあったがナー
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/15(土) 19:20:27 ID:zaCRjysx
またスレの時間がとまってるw
次の大会はいつかね。Law3前にはさすがにないか?

あと今回◆zHwhL..6Pwの人はレポ上げないんでしょうか
楽しみにしてたんですが(催促スマソ
688 ◆zHwhL..6Pw :2005/10/15(土) 22:49:33 ID:rw1Ft9sS
Σ(゚Д゚ )ハッ

いやすいません、ちょっと手間取ってまして・・・(
とりあえず量が前回の倍以上になりそうですが、あと数日で完成すると思いますのでお待ちください^^;

それにしても、私のレポを楽しみにしてくださる方が居たとはw光栄ですw(
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/17(月) 15:19:51 ID:JfdQrF8T
>>688
自分も楽しみにしてるよ。ガンガレ!
690 ◆zHwhL..6Pw :2005/10/19(水) 15:09:26 ID:7dhmvFmL
さ、作成完了。
ただし、ちょっとした事故が発生し・・・

う え き の 祭 り の レ ポ ー ト が 完 全 に 消 失 。

・・・・・作り直せねえよiiiorziii




ttp://www.geocities.jp/ueki_the_card_battle/report.html
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/21(金) 23:00:47 ID:QMH8hRbQ
ロウ3の植木って何気に実用性高いね
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/22(土) 16:49:13 ID:H695AbCf
>>691
というかそのせいで裏切りや死の蛭が紙になる希ガス

とかいってサポ除去系のカード入れんと
ロウ2やプロモの+100に泣くことになるのかもしれんが
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/23(日) 00:53:32 ID:VGcCc5eY
ロウ3植木ってどんなよ
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/23(日) 05:11:43 ID:z29y9+EL
>>693
今発表されてる段階では、特徴に「天界人」がある
能力無し、基礎パワー1000のキャラカード。
たしかサポートに置くのも可能。
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/23(日) 09:46:39 ID:VGcCc5eY
するってえとなにか、俺の無駄引きしたシークレットテンコ4枚はゴミ化するってことか。
手札事故考えるとメインが最初から天界人ってのが一番だもんな。
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/23(日) 23:51:26 ID:z29y9+EL
>>695
壁+雑魚攻撃カードや覚醒臓器と併用して
超高速ランク上げとか。臓器以外だとお互い上がるけど、
うえきなら神器連打できるから不利にならないんじゃない?
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/26(水) 16:53:32 ID:MK0xmDqL
Law3、森弱いなorz
それでも俺はメインで組むぞ。
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/26(水) 17:14:49 ID:kNqAlaSV
えっ森弱いのか?
サポ一人につき+1000ってかなり強いと思ってたんだが。

ロベルトちっちゃ過ぎて文字読めね、出し惜しみか?来週に期待する。

しかしそんなことより何よりLaw3のパッケージがピンクなのが問題だ
萌仕様?DVDのパケみたくうえきがへそとか出してたらなんかやだなぁw
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/26(水) 18:21:31 ID:xQ+Kz9IU
Law:3のロベ仕様ピックが
一ヵ月以上前に作成したオリカピックと構図がほぼ同じな件。

ttp://www.geocities.jp/ueki_the_card_battle/pick.bmp
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/26(水) 18:36:00 ID:TdkaxXhb
>>698
+1000は誤植だろ・・・・

最大で1000だとしても、
強い専用カードがあるんだろ、森
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/26(水) 23:43:35 ID:kNqAlaSV
>>700
誤植か・・・、まあ普通そうだよなorz
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/27(木) 18:33:08 ID:CHmCyTnH
やはりという感じだが
ロベルトの百鬼夜行も単に「百鬼夜行」だったので
植木とのコンビデッキを考えてた奴は泣く羽目になるんだな
同名カード2枚制限ルールで _| ̄|○<まあ元々ダイス目とことん合わないけどなー

まあそれはいいとしても(以下ネタバレ)

バロウチームとかどうするんだろう。チーム内で技名かぶりまくりやん。
それぞれの能力を形容詞にしてつければ、なんとか、なる、か?
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/27(木) 20:56:53 ID:+eaS/+XI
ここで「条件・天界人」のみのマルチ神器が出るとトンデモ予想(
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/27(木) 23:20:53 ID:G/I4Jdl6
ってゆーかロウ3植木強すぎ。ただでさえ序盤の選択が多く有利で、唯一手札事故が弱点だったのに。安定しまくりじゃん。
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/28(金) 00:45:53 ID:z1KB31Jh
今の状況ではな。
Law:3では佐野やロベルト等もそのくらい強化される可能性は十分にあるので、文句は出た後にしよう。

といってみるテスト
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/28(金) 19:03:22 ID:BYzbw/jQ
主人公がほぼ最強な原作だし、
主人公ゲーになるのも・・・
707 ◆ZKSk/lTMHo :2005/10/31(月) 21:02:17 ID:sjpnf7z0
>>701
カードの方を見てみれば分かるが、あれは+100の間違いだ。
そういえばビデオまだ見てないが、今日からLaw:3のコマーシャル放映だよな?
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/31(月) 22:01:33 ID:fRK2L0eI
ロベだったな。解析する香具師は現れるかな?ちときついか・・・
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/06(日) 16:50:04 ID:ceBjMUDx
公式のLaw:3パッケージキタコレ
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/06(日) 20:08:13 ID:Cqz1Iyoj
ロウ2とかと比べて絵柄が変わった希ガス
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/07(月) 18:23:04 ID:PFO+d4lI
age
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/08(火) 17:46:20 ID:OHgytKjO
とりあえずキャラでもまとめるか

植木

佐野
鈴子
ヒデキチ
ロベルト
カバラ
ユンパオ
カルパッチョ
ウーゴ
ニコ
マリオ
カプーショ
ギタール
ペコル
ムーニン
パステロ
グラノ

・・・まあザックとかの非戦闘キャラ入れてちょうどくらいでFAだな。
>>712
でも「ムーニン&パステロ」とかのコンビネーションカードが出るからそれだと多くなっちゃうな。
ムーニンとパステロは単体で出ないとか?あと佐野&鈴子も出るのかな?
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/08(火) 21:40:37 ID:/ZSi41kv
ちょ、おま>ヒデキチ わざとか…?

植 森 佐野 鈴 ヒデヨシで5
ロベ ユンパオ カバラ カルパ アノンで5
カプーショTで4
パステロ&ムーニンは1枚になるようだからグラノTで4
ザック ネロ ここまでで20人(枚)だから、確かに丁度くらいだな
最後の二人は微妙だが、できればネロは入れてほしい

あるいは、ネロの地獄行きとかザックの陰謀とかの名前で
イベントカードになっても面白そう

SCはもしあるならアノンと予想してみる。
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/09(水) 18:10:05 ID:xLVaU6Xq
どうでもいいけど、今週のうえきじについて。
S様のデッキって、連係攻撃でトドメっていうより、
ライブラリアウト狙ったデッキじゃなかったっけ?

・・・やはりBANDAIはこういう戦法を広めたくはないのだろうか。
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/11(金) 01:18:32 ID:ARFO8SPX
先週のサンデーのクイズ応募するの忘れたorz
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/11(金) 18:19:52 ID:wEQfGG5y
大会行きたいけどバトル出来る友達がいないから自信ナス(´・ω・`)
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/11(金) 18:26:31 ID:fZPNjucb
>>717
ageんな
( ゜Д゜)ゴルァ!
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/11(金) 19:35:22 ID:ARFO8SPX
>>717(゚Д゚ )ハァ?
そんな奴、このスレにゃ何人もいる。
オフでも数人いたし、それなりの?成績は残してたと思うぞ。とりあえず当たって砕けろ!
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/15(火) 18:04:56 ID:l7fORMpz
それどころか僕の地域では売ってすらいないから。>>717さんは持ってるだけ幸せさ。うえきTCB、欲しくて仕方ないんだが・・・。
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/15(火) 19:21:34 ID:3sFwxxAY
>>720
どの辺に住んでるのかわからないが
バンダイか近所のおもちゃ屋に、入れてくれと直訴してみたらどうか。
向こうも商売なんだし、需要が確実にあると知らせてやれば
考えてくれるんじゃなかろうか。

プレイヤー、マジで増えて欲しい。うちの近所は地味に売れてる感はあるんだが
プレイしてるって話を聞いたことがない
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/15(火) 20:30:25 ID:F+n3LS2y
>>720
周りにやってる人居なくて私も実戦経験無い…。
通販とかは駄目なの?
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/15(火) 22:09:34 ID:l7fORMpz
>>721 >>722 お二方サンクス。直訴してみませうか。
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/16(水) 18:04:05 ID:rHMZnJ9f
ネット通販でよい気がする、割引率高いしな、Law3は通販で買うよ。
うえきはプレイ人口少ないな、もう少し考えれバンダイ。

>>717は、イベント行けるなら行け、漏れも当たって砕けたが場数を踏まんと上達しないぞ。
イベントには小さいお友達から大きすぎるお友達まで様々な人間がいるが共通の話題があるので
だいたい仲良くやってる、臆するなとりあえず店舗大会で次世代に備えとけ。
725717:2005/11/16(水) 21:24:18 ID:qlp/Y4L6
遅れたけど>>719>>720>>724サンクス! sage忘れてスマソ
とりあえずルールしっかり覚えて、近くの店舗大会行ってみようと思います
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。改め720:2005/11/16(水) 22:28:03 ID:A+f41qdm
>>725氏 こちらこそ。なんていうかLaw:3のCー43は「佐野清一郎&鈴子・ジェラード」だと予想したのは自分だけですか。(あれ?ここって予想OKでしたっけ?)
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/17(木) 15:22:31 ID:Tas6GRHW
103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/11/17(木) 14:58:19 ID:Snd5IsIu [sage]
お前にMTGのような高尚なゲームができるわけないだろう?身分をわきまえろよ。
728名無すぃ:2005/11/17(木) 21:35:33 ID:lK9nf+QD
お前の方が身をわきまえた方がいいんじゃないのか?
729名無すぃ:2005/11/17(木) 22:27:27 ID:lK9nf+QD
お前の方が身をわきまえた方がいいんじゃないのか?
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/18(金) 00:44:47 ID:6g8oHxfw
誤爆だろ。

それにしても、もうこのスレ700超えてるのな。
カードスレ的にはどうなのか知らんが、良いコトだ。
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/18(金) 04:08:04 ID:Y3+nO39H
テニスの王子様とかブリーチとかとコミックルの売り上げの差を比較した上で考えてみると、すごくないか?
やっぱりキャラゲーじゃなくてシステム自体がおもしろいってことなのかな。
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/18(金) 07:48:44 ID:kZyq682c
それらのジャンプ作品は一巻あたり100万部前後
うえきは全部合わせて350万部(アニメ化前)らしいからね
733fgh:2005/11/18(金) 17:38:29 ID:bp4Mc1oj
>>44いうか!
734fgh:2005/11/18(金) 17:39:32 ID:bp4Mc1oj
>>312史ね!
735fgh:2005/11/18(金) 17:40:40 ID:bp4Mc1oj
>>726あるか!
736fgh:2005/11/18(金) 17:41:37 ID:bp4Mc1oj
>>737るるるー
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/19(土) 01:58:17 ID:rvAnpzLg
はいはい荒らし荒らし。荒らしはどっか行ってください。
738720:2005/11/19(土) 22:29:37 ID:zke7lpKS0
>>737 同感。いやいっそシカトの方向でよろしくないかと。
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/19(土) 23:10:45 ID:4MUb/NBi0
ルール書いてある紙見ないと手順間違えそうで怖いんだが、
会場でそういうの見てるとヒかれるかな
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/20(日) 02:23:39 ID:s8sYpvMK0
別に引きはしないが、試合の停滞を嫌がる人はいるかもな
今までの大会は時間が勝負のことが多かったから、そういう場合は尚更

慣れたいなら一人で2デッキ組んで交互に回すだけでもある程度つかめる
あるいは恥を忍んで家人を巻き込むとか
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/20(日) 10:41:50 ID:tdo+Pf8V0
そうなのか、サンクス
一人で練習してみるよ
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/20(日) 11:54:11 ID:IQbFQURWO
それにしても寒くなってきたな…
(´・ω・`)

今回のLaw3にはロベと李崩の新カードが出るかに期待w
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/20(日) 12:11:39 ID:+pWNpFEb0
発売日もうすぐだし、気長に待とう。
とりあえずロベと鈴子のカードが欲しい…。
この2人でデッキ組みたいんだけど、今の時点では特に鈴子が弱い。
鈴子ロケットとか出るかな?
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/20(日) 14:51:47 ID:s8sYpvMK0
姉貴に巻き込まれたドグラでロベルト取った俺が来ましたよ

Law3、とりあえず鈴子とロベは新カードでるっしょ。
ロベ百鬼夜行とかはサンデーで情報出てるし。
でもカプーショチームまでっぽいから李崩は無理かも。
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/20(日) 18:30:54 ID:IQbFQURWO
あーあ、李崩デッキはLaw4になったら再会するかな…
暫くはロベルトでやるか…
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/20(日) 21:09:43 ID:+pWNpFEb0
李崩はどうだろう…Law4にならないと難しいかも。
Law3で我慢すればきっとLaw4で強くなって帰ってくるよ。多分。

ロベデッキ作るかなーと言いつつ未だにプロモのロベルト持って無い自分…
ロベメインで組むんだったらやっぱりプロモの方がいい?
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/21(月) 01:07:08 ID:bPkRsoCa0
>>746
Law3で新ロベ出る。やっぱりデメリット能力持ちっぽいけど。
Law1ロベは天界人無いからLaw3環境だと相当辛そうな悪寒。
748名無すぃ(´・ω・`):2005/11/21(月) 20:45:32 ID:2/k1+jBi0
Law3発売まで後4日かぁ......
皆さんどのくらい買う?
自分は、多くて3箱、最低2箱です。
749720:2005/11/21(月) 21:51:28 ID:t4vI8nXi0
>>743 「ビーズ砲」、「鳴きマネ」、「威嚇射撃」などもある希ガス。

>>744 VSグラノまで入ってると思う。

>>746 ロウ2の馬場氏を使えばいい様子。

>>748 先日我が直訴したショップに入っていればせいぜい4箱。
750720:2005/11/21(月) 21:53:25 ID:t4vI8nXi0
連スマソ。 >>746へ追加 ロウ3のロベ殿の米茄子効果を見てから決めようぞ。
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/22(火) 14:41:22 ID:6KXhsQyU0
今週のうえきじ見たら森とか微妙に効果変わってるな。
てかほとんどコンビネーションカードになるのかよ・・・。
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/22(火) 20:04:39 ID:+piUHwH10
>>747
>>749
サンクス!とりあえずLaw3出てくれないと分からないね。

>>748
私も同じくらいかも。多分3箱買うよ。
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/23(水) 01:11:48 ID:dsR8EZNm0
とりあえずフラゲしてきたよ
R二種以外は揃えたが・・・今回もSCRあるのかね?

>>743
ロケットとキャノンのみですた
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/23(水) 08:58:47 ID:SV7DmsrH0
>>753が何箱買ったのかが気になる、自分は様子見で一箱買うつもり。

SCRはリストに無かったら無いんじゃね?
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/23(水) 09:36:43 ID:dsR8EZNm0
>>754
ガチャしか売ってなかったよ
ざっと6000円分くらい回したと思う

因みに、ガチャにはリストは存在しなかったよorz
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/23(水) 13:00:08 ID:bVLOCP9p0
>>753
d!まぁ2つあれば多分なんとか…パワーの値にもよるけど。
SCRはアノンと予想してたんだけど無いのかな。
早く欲しいなLaw3…今日ちょっと探して来るかなー。
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/24(木) 01:40:00 ID:uNbtgo+R0
なんでもあいちんのテキストが変更になったらしいね
このカード以外の自分の植木チーム1枚につきパワー+100と
このカードが500以上のパワー差でバトルに勝利した場合、
自分の手札1枚を自分の才に出来る

だったっけかな李崩も1枚だけバトルカードあるみたいでヨカタ
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/24(木) 18:24:00 ID:8C4forft0
ttp://store.yahoo.co.jp/amiami/cgm-0315.html
というか既に新弾情報来てるんだが、もしかして四弾で終わりなのかコレ。
もし四弾までだったらメモリーや殺ノーdもコンビネーションにされちまうんか…(;´Д`)
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。 ◆ZKSk/lTMHo :2005/11/24(木) 18:44:34 ID:8FpWNhDf0
自分は1箱予約したが弟と友達と5パックずつ分ける予定。
今日店から入荷したって言う電話がかかってきたからこれから出かけるついでに何パックか買ってくる予定。
予約したのは明日友達と買ってくる。

>>758
本当に終わりかねないな。
アノンの神器も李崩のバトルカードも多数収録って書いてあったし、当然植木の神器も
「花鳥風月」と「魔王」が入ってるからな。
あと植木チームもコンビネーションカードになるらしい。
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/24(木) 20:48:00 ID:p0iZdGux0
HPに3弾のカードリストが載ってたけど、今回佐野のキャラクターカードはないらしいな
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/24(木) 21:13:36 ID:iG2+i2mL0
つーか公式ページまでもが発売日前なのにカードリスト載せてどうすんのよ('A`)
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/24(木) 22:52:04 ID:fGeho4Zk0
連になってスマソ。

早売りだけど、ちと金欠であんま買えなかった。半分もないけど↓
ttp://www.geocities.jp/ueki_the_card_battle/Law3-1.bmp
ttp://www.geocities.jp/ueki_the_card_battle/Law3-2.bmp
ttp://www.geocities.jp/ueki_the_card_battle/Law3-3.bmp
※バレ注意
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/24(木) 23:00:18 ID:53ChUtq40
>>762乙。
森さんのカード増えてきたね。

植木・森さん・鈴子・ヒデヨシがあるのに佐野は出ないのか…カワイソス
今回の鈴子のテキスト見る限りあると思ったんだけどな。
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/25(金) 17:21:19 ID:AyYHnYpp0
まぁ佐野はLaw2でデッキ出たんだし。
今からでも買いに行こうかな
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/25(金) 22:56:28 ID:ygunxg7D0
今回の箱ってSR二枚しか入ってないんだな

結局、SCRはなさそうだな
766名無しプレイヤー@手札いっぱい:2005/11/26(土) 16:53:44 ID:0sgjplxt0
>>726 >>749 我が予想大ハズレと。
ロウ4になるといちいちバロウチームは全員分の神器が入るのか?
ロベの米茄子効果もたいしたことはないな。
シク無しか・・・・。
植木の特徴に「植木チーム」が含まれておった。
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。 ◆ZKSk/lTMHo :2005/11/26(土) 21:41:16 ID:vBG8iFCB0
>>766
俺もこんなこと行っていいのか分からないが、出来ればsageような。
カプーショチームもグラノチームもリーダーに「メンバー/○○チーム」が付いてるのに
植木チームにだけはなぜか森についているせいで植木チームデッキだと死の蛭で植木がデッキの上に戻されて防御が出来ないという罠。

後シールはたくさんもってるのに貼るためのダイスがない・・・orz
768名無しプレイヤー@手札いっぱい:2005/11/26(土) 22:16:51 ID:0sgjplxt0
>>767 あ、すいません。
結局店にはまだ入っておらず。
もういくつ寝ると入荷するのやら。
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/27(日) 20:42:44 ID:3M8O6C0JO
いつのまにかロウ3出てた。
今回スターターセットないの?
ブスターしかなかったが。
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/27(日) 22:58:04 ID:Y1WCHXdT0
>>769YES
771名無すぃ:2005/11/28(月) 22:54:14 ID:6NE9gdrX0
でも4弾で、出そうな気が・・・まぁないかw 
772名無すぃ:2005/11/28(月) 22:55:34 ID:6NE9gdrX0
でも4弾で、出そうな気が・・・まぁないかw 
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 11:55:51 ID:LCZznnM80
スターター…Law4で出るとしたら何だろうね。
植木・佐野と来て、可能性があるとしたらロベルト?
でもLaw4でロベスターターって凄く今更な気もするし。
森さん?…はありえないか。
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 16:25:33 ID:PRYnq3/r0
流石にロベルトは出番もないし無いんじゃね?
むしろ森の方がありそう。あとは覚醒鈴子とか。
マリリンTとバロウTもスターターにする程じゃない感じだし
大穴でアノンだけど、ロベルトカードの流用で済まされそう。
Law4で終わるんなら、Law3みたいにペアカード多めで
どうにか闘える詰め込み状態になるんじゃね?

それにしても、ダイス目が増えたから勝てるデッキを作ろうと
するとどうしても偏るな。ロベルトとか上位技増えても下位技と
目があわなくて弱いし。未だうえきが普通に強そうなんだが、どう?
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 16:36:20 ID:mwWVjfc0O
カルパッチョって最初強いと思ったが、バトルカード使えないの多いな。
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 17:16:12 ID:LCZznnM80
やっぱ森さんか鈴子なのかね。アノンは…どうかなー…。
まぁスターター自体もう出なさそうな感じだけど。
て言うかLaw4で終わらせられるのかな?
結構詰め込まないとキツい気がする。

確かにまだ植木が強いと思う。
今回でテンコ不必要になったし神器強いし…
自分ロベメイン・サポート鈴子だから、今回で鈴子のカード増えたのはいいけど目が合わないんだよね。
そういやもううえきの祭りみたいなのやらないのかな?
対戦はルール完全に理解できて無くて心配だから無理ぽいけどトレードとかしたい。

カルパはどうだろう?なんとなく使いにくい気がした。
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 19:32:18 ID:ptOocaEw0
スタタは、1種なら植木+コンビカード×2の植木デッキ、
2種なら↑とアノンのデッキだと思っていた俺は・・・

これ書いてて思ったんだけど、アノン+バロウT(コンビカード2枚構成)
で、前に書いたマルチ神器デッキのスタータなんてどう(ry


>771-772
もうお前には何も言うまい。
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 18:50:21 ID:AWKj4pNV0
( ゚Д゚)


(つд⊂)ゴシゴシ


(;゚Д゚)・・・

ラウブラリアウト対策のカードでなかったね
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 19:44:32 ID:3wr8q2Vu0
>>778
ザック、Law3ロベルト、未知の能力、複数の神器、と
山ほどあったと思うんだが。少なくとも黒影はもう無理だろ

カルパデッキは手数多くて面白いかと思ったけど今ひとつ
出力足りない。うえきとかにはデッキパワーで押しきられそう
後半にロベルトとかのサポ置き考えてもダイス目が壊滅するし
780名無しプレイヤー@手札いっぱい:2005/12/01(木) 16:50:31 ID:g7b/aJ9o0
>>777
なかなか面白い考え。
となると「佐野清一郎&鈴子・ジェラード」と、「森あい&宗谷ヒデヨシ」、
「バロウ・エシャロット&キルノートン」「バン・ディクート&ディエゴスター」が
出てくることになるのか。良いじゃないですか。
バトルカード予想では「リニアダッシュ」、「スーパーマグナム」、
「永久におさらばだよ!!!」、「無敵の合体・・・」
も出てくるとよいな。
マルチ神器となると「条件:天界人」ですか。
「とめるくん」でアッサリ攻略されそうだ。
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 23:51:59 ID:LY0e7DRB0
とめるくん+光子砲がやばそうな気がしてたけど
結局はLaw0バネやしゃぼん玉で止まるから
防御不能の決め技にはならないんだな
なんか今回は何やっても何かしらで対策が出来るな。
ローリスクハイリターンは狙えてもノーリスクが無くなった感じ。

とめるくんはチームや佐野やカルパのデッキに入れて
有利な攻撃ターンを作る+攻勢維持、と割り切るべきか。
とめるくん自体が無駄カードになる可能性もあるから
今ひとつメリットデメリットがあわない気もするが……
実際、うえきとロベに勝つためだけに入れる価値あるカード?
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/02(金) 23:48:50 ID:Eh7u557l0
鈴子ロケットのテキストが「相手のカードが攻撃系である場合、
自分は敗北してもダメージを受けない」ってなってるんだけど、
これって「敗北しても才を失わない」と何か違うの?
わざわざ表記変えてるからには後者では防げなかった百鬼夜行とかの
カード効果や法則判定の李崩も防げたりするのかと思ったんだけど……
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/03(土) 02:09:10 ID:GITwjit10
>>782
「ダメージを受けない」は、結果判定のダメージを受けない
=「百鬼夜行」の効果は防げない。

「才を失わない」は、そのバトルで才を失わない
=「百鬼夜行」の効果を防げる。

「鎖帷子」とかでLaw2からある記述。
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/03(土) 15:31:42 ID:vdo3qkVc0
>>783
ドグラ時点でジャッジに確認したルールでは、「私が守る!(Law1)」の
効果では「秘拳岩窟王」の効果を防げないことになっていた。
つまり、才を失わない=敗北では才を失わない(効果では失う)
のはずだから、少なくとも二つ目は違うはず。

ちなみに
「私が守る!(Law1)」
相手のバトルカードが「攻撃系」「防御系」の場合、
500以下のパワー差で敗北しても、才を失わない。
「秘拳岩窟王」
相手のバトルカードの使用ランクが2以下で、
自分が勝利した場合、相手の才1枚を捨て札にできる。
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/05(月) 19:19:01 ID:OWcXdlin0
すでにご存知かもしれませんが
PS2のゲーム「倒すぜロベルト十団!!」に
THE CARD BATTLEのカードがつくそうです
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/05(月) 19:42:51 ID:6Ea8bCb30
>>785
そのCM録画した?
チラッとしか画像出なかったからドンナカードか分からんかったよorz
カード一枚のためにあのクソゲー買える?
漏れムリポ
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/05(月) 21:56:15 ID:6gCzwWzW0
>>786
イラストは公式ページのヤツまんまじゃなかったっけ?
植木、森、鈴子、佐野、李崩のやつ。確認してないからわからんが
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/05(月) 23:28:51 ID:v2w2vct+0
カードの効果、

倒すぜロベルト十団(ランク1)
ターン中、「サポートキャラの配備」「法則判定」「イベントカードの使用」を(通常とは別に)それぞれ1度ずつ行える。

だと思う。録画したけど画質悪いから完全に合ってるかは分からないけど…
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/06(火) 00:26:11 ID:iRCvSqrp0
漏れも確認したけど上のであってるっぽい。

フレーバー?シラネ(゚听)
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/06(火) 18:31:01 ID:huDE8Uw5O
なあ植木デッキについてなんだけど、ロウ3でダイスの目変えた?
今までは
うえき もり コバセン BJあたりは鉄板で、まあリンコ テンコが妥当な感じだったが。
ヒデヨシを入れるとしたら、リンコを抜いて土台、そのまま!は私が守る!とリフトアップに戻して、マッシュを抜けばさほど影響はないか。
ライカとか今更出てもダイスの目合わねーよ(・ω・`)
あと、テンコの代わりに何入れようか悩んでる。
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/06(火) 23:56:16 ID:ZCu3UGNm0
>>790
電光石火は元々マーク5つもあるのがおかしいっぽいから1つくらい減っても我慢しる
確かに鈴子抜くなら守る!リフトの方よさそう。土台そのまま!と同じ成功率1/2

まだ唯我独尊は強いけど電光石火にランク上げられるの嫌だからR6には旅人入れたい
ミラーマッチ意識するなら旅人入れての鈴子抜きヒデヨシ入れじゃないかと思ってる

テンコ抜く必要は無いんジャマイカ。普通に鉄と威風堂々、電光石火と複数の神器にいる
テンコ・鈴子・ヒデヨシの三人はみんな電光石火にいるから、土台そのままを無視して
鈴子が快刀乱麻+唯我独尊+波花 ヒデヨシが旅人+複数の神器 テンコが上の四つ
と考えるとダイスは、うえき・森・コバセン・BJ・テンコまではガチだとオモ
植木ならデッキ構成次第ではあるけど基本的に早くランク上げたいし、入れて損はないかと
792790:2005/12/07(水) 00:18:13 ID:TR3B1x6KO
>>791
すまん、テンコってのはサポートカードのことだよ。
俺も、ダイスはリンコとヒデヨシで迷ってるだけ。
あと携帯だからガリバーの効果は分からないけど、とりあえずライカは使いにくいよなー。
他のカードもヒデヨシ付きなら変えようかな。
793790:2005/12/07(水) 00:40:46 ID:TR3B1x6KO
要は、携帯だと公式のロウ3のデータが見れないからよく分からないんだよ。波花も複数の神器もまだ出てないし。

デッキはまあ

メイン
ロウ2植木→ロウ3植木
サポ
テンコ
よっちゃん
イベ
空からの贈り物
忘れ物
最上級禁止事項
バト
鉄パンチ
ゴミを木に変える能力
蔓のロープ
木のハサミ
土台
そのまま

正義の教師
上空からの落下
までが各2枚
マッシュ
ピック
が各1枚
と、比較的平凡か?
で、ロウ3植木が手に入ったもんであれこれ気になってさ。高ランクが特に悩むよな。たくさん入れたら回らないし。
794791:2005/12/07(水) 02:02:31 ID:grKm24ii0
>>790
勘違いスマソ。テンコはランクアップのためだけならいらなくね?
序盤事故や最上級禁止で消されることを考えなければ覚醒臓器のほうがいいとオモ
電光石火は出すだけでランク有利になるしコスト軽いしマーク多いしぶっちゃけヤバス

デッキざっと見ると、なんか出力よりも安定重視な気がする。神器少ないし
Law3うえきなら天界人事故はないけどとめるくんが怖いからなぁ……
その辺りのバランスは実戦積まないとわからないっぽいんでとりあえず置いとく

高ランクは多くても案外回るよ。ランク5〜7まで二枚ずつくらいなら結構いける
Law2までと違ってテンコいないと防御時に神器使えないってこともないしね
事故率は少し上がるけど、デッキ圧縮系抜いて高ランクカード入れてみるのもよいかと

ヒデヨシマークは新しく出た神器では波花以外に全部ある。旅人は、ランク6コスト2
ダイス[植 森 コバ ヒデ]で『相手のバトルカードが「防御系」「変化系」の場合、
相手のバトルカードの「条件」以外のテキストを無効にする。』変属性カード。
電光石火にダイストス無しで勝てるし、相手のランク上昇効果も無効化
唯我独尊よりもパワー値が少しだけ高いから対植木だとR6でかなり強い

波花はコスト1で効果がない百鬼夜行みたいなもの。マークは[植 コバ B 鈴]
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/08(木) 08:07:54 ID:kKimrfk50
第3回公式大会開催決定!!って予想どおり次世代か、 Law4環境での大会開催が危ういな。

しかしさすがうえき、時空を超越して行なわれるらしい・・・東京大会。
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/08(木) 12:46:34 ID:/sgtiweS0
この曜日その他は去年のだったか?
それにしても、今回は厨房諸君は参加が怪しいかもな。
推薦入試の日にちなんて知らんが
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/09(金) 00:33:01 ID:yeN9nUSC0
とりあえず・・・
オフはどうするよ。
今回はWHFだけあって、生半可な時間に設定すると入りにくくなるし、
オフ参加者はへるかもな。俺は行くが。

判明してる情報は、
・場所 幕張メッセ
・時刻 9:00〜16:00(WHFの開園時間)
・日にちは1月21日(土)か22日(日)
くらいか。土日のどちらの大会にも空白の才は支給されるのか?
とりあえず、やるとすれば今決めるべきは日にちの確定だな。

じゃ、まとめの管理者、後は頼んだ。(
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/09(金) 00:59:33 ID:o3CZ9F3oO
波花ってピックと比較して弱すぎじゃね?
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/09(金) 02:30:44 ID:nagrb3C10
>>798
でもその二つがぶつかると判定成功すれば波花が勝つ罠
波花、使う気はしないけど使われたら嫌なカードっぽい
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/10(土) 11:49:16 ID:vnlEhQzX0
流れぶった切りスマソ。
今日テンコケース届いたんだけど他に届いた人いる?
801名無すぃ(´・ω・`):2005/12/11(日) 13:15:49 ID:w18AuIA60
なんか俺の名前使っている輩がいる....
自分も昨日届いたぞ。
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/11(日) 13:53:27 ID:e/VZoYsG0
801GETおめ

とりあえず、もういいからコテハンはやめとけ
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/11(日) 15:12:24 ID:vjn930EsO
なあ……植木以外でダイスの目が壊滅しないデッキなくね?
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/11(日) 17:04:06 ID:+z9dvkHa0
>>803
植木自身も、上で言ってるみたいにヒデヨシと鈴子の二択っぽい
相手メインがうえきならダイスみてある程度カード予測できるかも
カプーショとか新キャラは結構安定するよ。ロベがカワイソスなだけで

つかダイス目とか抜きでも、一線級キャラって
うえき、ロベルト、佐野、グラノ、カプーショ、李崩、明神 くらいじゃね?
ランクが3離れたら判定成功してもほとんど追いつけないから、
高ランク技持ちがいないとランク8とかになった瞬間に勝ち目が消えそう
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/11(日) 17:25:02 ID:e/VZoYsG0
ランクといえば、ヒデヨシの対策に覚醒臓器を入れる香具師が出てくるかもな。
攻撃が当たるとけっこう面倒だよ、ヒデヨシ。
806803:2005/12/11(日) 17:58:04 ID:vjn930EsO
>>804
植木はランク567あたりが複数あるからな……。
他のキャラは高ランクに選択肢がないよな。たとえばグラノは変化系で高ランクがないから防御系出せば有利だし。
それになんとかロボ2枚使ったらもう光子砲しかないとか、そういうの読まれると厳しいよな。
複数の神器や光子砲あたりにも勝てるカードってのが結構少ないのが痛い。なんたって2枚制限だから、相手が種類が少ないキャラだと取る選択肢が数えるほどしかない。

この先ランク10が出ても威力の関係上魔王とかせいぜい3種類程度だろうし、やっぱり植木が安定しそうだ。
807804:2005/12/11(日) 19:27:34 ID:+z9dvkHa0
>>805
臓器は使われると辛いから禁止事項みんな積むんじゃね?
ランク操作カード六枚+臓器に禁止事項とかするとかなりヒドス
しかも醤油とか最初に食らってると天才もかなり決まりやすいし

あと、電光石火と騙しの天才がぶつかったら、勝った場合は
ランクアップは効果ごとつぶせるってことでいいんだろうか

>>806
最後の最後まで属性三択かけられるとか、うえきさんマジ外道
しかも二枚破壊とか追加攻撃とか効果も強いし、Law3はうえき一色でFA?
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/12(月) 14:44:42 ID:vkrEgeLZ0
植木デッキでいろいろ考えてみたけど、けっこうロベルトが苦手かも。
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/12(月) 15:02:54 ID:a5ZdlDkBO
植木はかなり多いだろうか植木にメタは良いと思う。
問題はメタでロベ使える程相性良いかだよな。
低ランク中ランク高ランクでバトルカードのマーク的にどうなのか考えてみようぜ。
とりあえず低ランク域が困ると思う。しゃぼんは全部入れるとダイスが……いや、先にダイスの目をどうするかだな。
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/12(月) 15:27:56 ID:vkrEgeLZ0
タイミングにもよるけど、
複数→唯我独尊
百鬼→威風堂堂orしゃぼん
と、対応できるカードが多いし、もともとパワーが高い。

今回の植木は、メイン森デッキの場合鬼紋の修行やダイスコバセンが使えないし、ロベにそれらを使われるとまずいかも。
サポートの強化といえばダイス鈴子だけど、秀吉に成り代わっちゃいそうだし。
あとは有力候補・・・どうだかなあ・・・
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/12(月) 15:30:00 ID:vkrEgeLZ0
ごめん、ダイスのこと考えてなかった、スマソ。orz
たしかに低ランクが困るな。
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/12(月) 17:23:19 ID:QooNAB4m0
でもロベルトは後半戦にダイス目回すべきじゃない?
うえきと当たると結局終盤で振らなきゃいけなくなる。
あとLaw3ロベルトは待つべきなのか攻めるべきなのか悩む。
待たないと手札消えるけど攻めないとランクハンデあるし……

自分は待ちタイプのデッキで、ダイスは
森・佐野・李崩・ロベルト・テンコ・カプーショ。
序盤戦用にLaw1森とコバセンを積んでみたけど微妙。

場合によっちゃとめるくん積むのもありかも。
赤青しゃぼんがあるからうえき相手では割と強い。
813809:2005/12/13(火) 00:17:48 ID:ZVc7xPalO
なるほど、肝心の後半戦にサンドバックにされるようじゃ意味ないもんな。
どうせ序盤は植木が圧倒的に有利だし、そこにあえてぶつかる必要もないな。
となると高ランク域はどのぐらい入れるのが良いだろうかね。
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/13(火) 16:47:35 ID:n+X6It9c0
>>813
百鬼夜行、しゃぼん玉、唯我独尊は全部二枚積みたい。
事故りやすくなるけど、終盤にパワーがないと普通に負ける。
威風堂堂はしゃぼんとランクも属性も被るし外していいと思う。
あとは低ランクにダイス目が多めのものを配備して、
スペース余れば快刀乱麻積みじゃね?
赤青しゃぼんと鉄は合わせて四枚が限度っぽい。
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/14(水) 15:14:11 ID:6Q63QjWp0
予想効果
「アノン」
露ベルト無効化
っていうのを思いついた
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/14(水) 17:48:30 ID:0oXv4Iam0
それマジであったらヒドスww
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/14(水) 20:25:53 ID:pLXIl2040
キャラカ捨て札→そいつの性別以外の特徴をコピーくらいのを予想してるけど、
・・・ないだろうなぁ。
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/14(水) 20:39:02 ID:NQNpPRKW0
アノンはロベルトの進化カードでしょ。
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/14(水) 22:41:34 ID:ZdjJ6+Pu0
大会ロベルト使えるらしいが、どんなんで出るんだろう
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/15(木) 00:28:36 ID:r4VsEV7B0
ロベルト関連の話豚切りになるが、
複数の神器って防御側でも使うべき?
百鬼夜行に高確率で勝てるけど
結局は唯我独尊や旅人には負けるし、
効果の追加攻撃を考えるとできるだけ
攻撃側で使いたいと思うんだが……
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/15(木) 01:03:39 ID:9jigZg8Z0
その状況にもよるだろうな。

複数の神器が使えるランク8にもなって相手の才が4枚くらいあれば当然残しておきたいし、
逆に自分が3、相手が1,2くらいなら素直に百鬼を受けるもよし。
(それが百鬼ではなく複数ならほぼジエンドだが)

要は、いかに切り札を攻撃側で使えるかだよな。今更だが。
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/15(木) 15:35:18 ID:9l01tlBk0
植木とロベルト両方入れたデッキ作ってみたが、
ランクを臓器、テンコ、ロベルト、才をマルコ、バトルのテキスト、治療獣で上げない
と結構きつい。神補佐でマルコを三回連続使用とかやってみたがどうだろうか。
佐野&鈴子は早めにケリつけないと神器にやられる。とめるくんは必須っぽい。
サンデーの森あいデッキ応募したが、前にLow3パック貰ったから
手に入らないっぽい・・・orz
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/15(木) 19:06:54 ID:9l01tlBk0
さっき身内とバトルしてみた。植木&ロベルトデッキ対
佐野&鈴子デッキで、植木が5対0で圧勝。
マルコで才を増やして神器が効いた。まぁ、初心者相手だが。
やっぱランク0を序盤で引けるかどうかにかかってる気が。
あ、Low3じゃなくて、Law3ね。
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/15(木) 22:34:48 ID:U+m8dxvL0
今の時点で普通にうえきに勝つ方法なくね?
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/15(木) 22:35:14 ID:U+m8dxvL0
今の時点で普通にうえきに勝つ方法なくね?
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/15(木) 22:35:44 ID:U+m8dxvL0
2重書き込みスマン
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/15(木) 23:06:10 ID:9jigZg8Z0
書き込みがいきなり三つも増えてるもんでびびった(

つーか、うえきじにも書いてあっただろ。
「万能な代わりに、その分 研究されまくっているのも弱点」
って。植木以外はみんな紙みたいな言い方せんでくれ(´Д`;)
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/15(木) 23:07:43 ID:Dj64vSS80
このゲーム、なんで「メガネ」の特性がないんだ?
鈴子とか「女 能力者 メガネ」になるべきだろ。
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/15(木) 23:34:33 ID:U+m8dxvL0
>>828
ゲームの内容・効果が複雑になると
遊○王みたいになるのをさけたのでは?
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/16(金) 00:28:02 ID:qV7G5sF30
別にメガネだからってなんか特殊能力があるわけじゃなんだから複雑にならんだろ。
神様なんて、「神」って属性持ってるけど、別に何もないぞ。
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/16(金) 00:54:40 ID:ytlcH7xR0
>>特徴 メガネが無い件
メガネ好きに変えたときの効果を面倒くさくするの避けたんじゃね?
あとは特徴は性別とか人種だから装備品や属性は含まれないとか

>>823
うえき&ロベルトってコンビのメリットあるのか?
高出力の二人を組み合わせたってのはわかるが
神器が同じ名前だから二枚制限に引っかかるし、
なにより壊滅的にダイス目が合わないから
序盤戦うえき、後半戦ロベルトと分業しても
割にあわなくてうえき一人より弱いと思うんだが。

あと、メール欄に半角でsageって入れような
832コピーナンバー無し:2005/12/16(金) 08:07:38 ID:hdCa8u1C0
sageを入れる事を知らなかった。>>831スマソ。
植木&ロベルトはカードが被るからだめか・・・。しゃぼん系や木も入れたが。
神器も最大植木が9種、ロベルトが5種で14枚と結構いけると思ったが。
ダイスは、法則判定重視だからな・・・。ちゃんと追加判定も決めよう。
マルコ&神補佐コンボやテンコ&臓器、治療獣、壁は
佐野鈴デッキに入れた方がいいかもしれない。
また身内とやったが、ロベルトを捨てさせ、とめるくんで植木を止めれば
佐野鈴でも十分勝てると判明。鈴子はぶっちゃけLaw2とLaw3どっちがいいんだろ。意見求む。

833?コピーナンバー無し:2005/12/16(金) 13:13:59 ID:VpjWkbNz0
やったぞー!森あいをカードダスで引いたぁ〜!!侮れんな、カードダス。
早速不安定な植木&ロベルトデッキに入れる。
あ、植木がアイコンで喚べるから参加申し込み一枚でいい。
マルコ&神補佐コンボがやりにくくなるが、仕方ない。
今、佐野鈴デッキ弄って思ったが、秒殺って短期戦用デッキには必須じゃないか?
後、光子砲と同時に使えば1ターンで勝てる・・・。どう思う?
834コピーナンバー無し:2005/12/16(金) 13:58:58 ID:VpjWkbNz0
連レススマソ。秒殺の効果、才を減らすものかと思ってた。
そしたら最強だよなぁ。勘違いしてた。
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/16(金) 16:06:21 ID:7x/WtVYm0
とりあえず、もちつけ。
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/16(金) 19:12:57 ID:ytlcH7xR0
>>832
日記と連記は嫌われるから注意した方がいいぞ

佐野と組ませる鈴子については、言うまでもないかもしれんが
高出力のLaw3、安定のLaw2になる。犬丸と並べるなら尚更。
チームデッキ対策の闇に響く笑い声がどんだけ流行るかだな。
個人的には、うえきやロベルトの単独デッキに対して
無力な闇に響く〜は入れたくないだろうから、Law3を推す

あと、チーム効果を過信してキャラ一枚にすると、才に行って泣ける

マルコ+神補佐は相手も才回復するしそんな強いコンボじゃない
事故率上昇を考えると、マルコを呼べる十団デッキか
デッキ切れ狙い以外のデッキには入れられないと思う。
光子砲なら相手の才枚数関係ないからグラノに積めるかも?
それと、光子砲の効果発動はターン終了時だから
法則判定李崩と組み合わせても即死技にはならない

なんか無駄に長くなったかも。長文スマソ
837?コピーナンバー無し:2005/12/16(金) 19:53:43 ID:VpjWkbNz0
光子砲即死コンボは無理か・・・。出来たら佐野鈴デッキのとどめに
グラノと入れようと思ったのに残念。グラノもって無いけどorsグラノ欲しい。光子砲強すぎ。
森で一回戦ってみたが、植木を1ターン目で喚べるのはやはり強い。
が、デッキの回りが悪く、ランク0死。無念。
森にしろ、ヒデヨシにしろ、レアだがかなり強くないか?
鈴子は両方入れて(爆)参加申し込みを2枚にした。デッキの回りを早め早めに。
>>836連記スマソ。森を引いたのが嬉しくて。後、デッキ作成指南書いたから、
確認のために見るといいかも。
http://thelawofueki.blog33.fc2.com/blog-entry-86.html#more宣伝スマソ
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/16(金) 20:05:35 ID:7x/WtVYm0
すっごく言いたいからこれだけ言わせてくれ。


 宣 伝 乙
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/16(金) 20:40:52 ID:ytlcH7xR0
>>837
自サイト晒しは日記帳以上にお勧めしない。色んな意味で。
理由と意味がわからなかったら流石に半年ROMった方がいい。

その上で内容につっこませてもらうと、
ランク0カードの枚数→少なすぎ。6枚を標準とした方がいい。
属性→重要要素なのでばらすべき。有力デッキのメタするなら尚更。
参加申し込み→準備フェイズ一回失ってまですることじゃなく弱い。
ダイス→効果よりもバトル時の目を重視すべき。李崩目は圧倒的だが。
運要素→このゲームに勝つためには読みと構築に+して運が必要です。
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/16(金) 23:03:18 ID:qV7G5sF30
鉄パンチが植木専用ワザだと思いこんでたのって俺だけ?
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/17(土) 00:30:19 ID:M2gk87AB0
これって腐女子にほんの少しだけ人気ある
842コピーナンバー無し:2005/12/17(土) 09:53:44 ID:6LcFM9fk0
森を入れてやってみたが、やはりランク0死の危険は高い。
なので、>>839のいう通りランク0を6枚に強化。
あと、植森デッキが長期戦向けなので、短期戦向けの佐野鈴デッキに押し込まれてしまう。
向こうは回転が速い。こっちが才&ランクを上げきる前にやられてしまう。
短期戦用デッキに対抗する戦術ってなんかあるか?意見求む。
佐野鈴デッキには翔子姉ちゃんの代わりに鬼紋を追加し、デッキ回りを良くした。
あと、大会で植木対策に最大鉄球を2枚追加。
対抗策は神補佐2枚の代わりに鈴子の裏切り2枚で手札を削って、
相手が手札0の時にマルコで才を増やすコンボを、
考えたがどうだろうか。後、短期戦用デッキって人気あるのか?長レススマソ。
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/17(土) 14:17:29 ID:FYDJBp1A0
長期戦デッキと短期戦デッキにわけて考えてる人をはじめてみますた。

植木だって低ランクバトルカードそろってるだろ
それに、回りをよくするために鬼紋を入れるのはそんなに意味ないとおも
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/17(土) 15:23:40 ID:pDGm430h0
公式更新されたな。次の公式大会は学生に厳しい時期だが
先行販売あるし賞品も豪華になってるし、結構人来るかも

大会がスイスドロー形式になってるのも気になった
勝利数以外に勝利時の残り才数も問われるから、
治療獣やL3森みたいな才回復カードが人気出るのか?
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/17(土) 16:18:25 ID:7asX2yF70
山切れデッキは全勝しないと厳しいな。
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。 ◆ZKSk/lTMHo :2005/12/17(土) 22:03:15 ID:HKHarV+e0
佐野鈴デッキだったら鬼紋を入れるより犬丸を入れたほうがいいと思われ。
鬼紋来なかったら終了だし。
あと俺は植森その他(鈴子ヒデヨシ)デッキを使ってるんだが、ランク0を6枚入れて、
メンバー効果で植木出しておけば1ターン目に対応できないことはほとんど無いはず。
後はランクに合わせてバランスよくカードを入れていけばそこそこ強いと思う。
847?:2005/12/17(土) 22:50:46 ID:sb43YWiI0
11回対戦した結果。長レススマソ。
植森ロベマルコ長期戦デッキ 7勝×4勝 佐野鈴鬼紋コバセン短期戦デッキ
植森デッキがやや優勢。植森デッキは才の増え具合、佐野鈴デッキは手札の増え次第で、
勝敗が分かれる。微妙な所だ。佐野鈴デッキの勝率が気になる。
両方に減才を入れ、才の引く順番を決める。鬼紋だけでは不安定なのでコバセンを新たに追加。
ランク0死は無くなった。むしろランク1〜2を増やすべきと俺は思う。
植森に百鬼夜行と唯我独尊と土台を、佐野鈴に覚醒臓器をようやく入れた。
植木の補助は森、ヒデヨシ、鈴子、明神など序盤が安定してる奴がいいと思われ。
さらに一人対戦と研究、デッキ強化を続ける予定。
今、電光石火、複数の神器、グラノ、光子砲をLaw1ロベルト、鈴子と誰か交換して欲しい。
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/17(土) 23:07:15 ID:pDGm430h0
つか鬼紋ってドローソースになるカードだっけ?
お互い引くからアドは一緒だし、それ以前に
相手に拒否られると終了だったと思ったんだが
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/18(日) 00:03:54 ID:8MRFc6SN0
>>847
いい加減チラシの裏
850チラシの裏:2005/12/18(日) 00:05:50 ID:7G1xdZUv0
デッキを強化するのは大いに結構なのだが、とりあえず帰ってくれ
851850:2005/12/18(日) 00:14:46 ID:7G1xdZUv0
更新くらいしろよ俺orz
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/18(日) 11:34:36 ID:BtopkJrY0
植森、佐野鈴でそれぞれ2勝2敗。コバセン、覚醒臓器、百鬼夜行、土台が効いてる。
結構接戦してきた。減才って必要かなぁ?佐野は一人でもやっていけると思う。
早くトレード&購入する予定のグラノ、光子砲、電光石火来ないかなぁ〜
ライカは植森、グラノ、光子砲×2は佐野鈴に入れる。強化されるのは見え見えだ。
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/19(月) 10:01:34 ID:L8qN2d8+0
植森2勝、佐野鈴3勝。やはり互角っぽい。両方とも1回づつランク0死が発生。
今、植森デッキでロベルトを外すべきか本気で悩んでる。
ロベルト関連は5枚なので、それらを神補佐×2、唯我独尊、快刀乱麻、威風堂々を
入れるのと、ロベルト、ランマ×2、しゃぼん玉、マッシュのどっちが有利?
意見求む。トレード成功。早く届く事を祈る。
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/19(月) 14:27:07 ID:veMorD2l0
コテハン止めりゃいいってもんじゃ無いと思うのだが。
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/19(月) 17:29:23 ID:HpgPFsIiO
MTGとかの単色二色三色の関係と似てるよな。

単色は読まれやすくバランスが取りにくいが序盤の展開がスピーディーで事故りにくい。
二色は弱点を補いあえるが序盤弱い。事故も多少ある。

ロウ2では植木単も実際テンコが必須だったからまあ目立ってはいたがなんとかなったが、今回はな。
他のカードゲームで言うと、一つの勢力だけ何故か選べるカードがたくさんあるみたいなもんだからな。
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/19(月) 18:04:59 ID:AwAVtqsW0
>>855
単独と同じランク配分でのチームデッキなら事故らないぞ。
むしろ効果でサポートを手札に加えられてデッキ圧縮できる。
グラノとかドロー効果あるし、むしろ単独デッキより展開早いくらい。
事故率上がるとしたら二枚とも才に行くとかそれくらいじゃないか?

勝とうとするならチーム以外の複数キャラデッキは基本的に無理。
佐野鈴だけっぽい。犬丸だと思って鈴子の序盤技抜けば事故も少ないし。
857(´Д`;):2005/12/20(火) 13:41:21 ID:sBF7j6KZ0
うえきのHPで見たんだが、もう4弾の情報が出てる
と言うことは4弾で打ち切りになるのか・・意見求む
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/20(火) 17:41:07 ID:s0M/7WcEO
いや、なんとかなるでしょwww
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/20(火) 21:15:03 ID:mAR1/vpa0
意見求むとかなんとかなるとかじゃなくて、タイトルがタイトルだし
終わりと考えるのが普通だろ。

時期的にまだ出そうな気がしないでもないが・・・
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/20(火) 22:13:53 ID:PssY2NE00
これ以上ネタ無いし無理だろ。+は連載中断でカードにするにもストック無いしな。
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/20(火) 22:49:36 ID:OMIufogB0
スイスドロー形式バトルってあるがいまいちシステムがわからない。
何人で1ブロックで全部で何ブロックあるのかってどっかにかいてあるのか?
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/20(火) 23:23:40 ID:YTzF5oSy0
>>861
スイスドローってのは簡単言うと
敗者は立ってのけぞり、勝者は座って連戦。

ブロックとかはこれからじゃね?
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/20(火) 23:37:03 ID:PssY2NE00
いや、それガンスリンガー。
スイスドローは、同じ勝敗数の人同士が戦うシステム。
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/20(火) 23:44:37 ID:Tjh7Dzdf0
「●バトルは「スイスドロー形式(総当たり戦)」で行ないます。
 ●ゲームは、各回ともに全部で4試合行います。」
ってかいてあるけど4試合の総当たりってことは4人で1ブロックってことか?
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/20(火) 23:53:31 ID:PssY2NE00
だから同じ勝敗数の人間と戦うって言ってるだろうが。
ブロックとかそう言う概念はない。
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/20(火) 23:55:44 ID:PssY2NE00
あ、公式に総当たりとか書いてあるのか。これは間違いだな。
スイスドローはどうやっても総当たりにはならない。
どっちが間違いなのかはわからんけど。
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/21(水) 19:39:13 ID:3/zcc44H0
大会、「一日に三回開催予定」ってことは、三回参加できるのか?
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/22(木) 09:43:33 ID:iA1FMPzk0
三回予選で一回だけ決勝トナメみたいな感じじゃね?
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/22(木) 23:47:58 ID:5lpdQihe0
公式ではスイスドローで総当り、今週のうえきじではスイスドローの表記が無く
総当りと書いてある。
毎回参加人数が決まってるっぽいので、スイスドローが間違いなのでは?
でも総当りで四回戦とか、各回上位8人決勝進出とか訳ワカンネ。
どっちにしろ参加人数限定で、祭りやとしまえんみたく並ぶ形式じゃないなら
参加自体が難関だな。
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/22(木) 23:55:29 ID:rCfhag/v0
4回戦で総当たりって、やろうとするとひとり休みが出るから実質5回戦分時間がかかると思うんだが。
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/23(金) 01:14:30 ID:OAXIchfB0
何回勝てばロベルトゲットだ?
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。 ◆ZKSk/lTMHo :2005/12/24(土) 23:31:33 ID:Eeg7nVz40
>>871
予選上位4名って書いてあるが、俺はそれの意味がわからない。
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/24(土) 23:56:10 ID:pG/ZtsvQ0
全員が四回ずつ何らかの形式でバトル
→勝ち数と残り才の数で上位者決定

だと思うので、ロベルトを確実に手に入れたいなら
才を五枚残して四連勝するしかないんじゃね?
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/25(日) 00:09:14 ID:JbyOCc4u0
デュエルマスターズとかならともかく、このゲームでそれは無茶だろ。
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。 ◆ZKSk/lTMHo :2005/12/25(日) 09:30:07 ID:/mL4Aa3L0
決勝トーナメント進出が各回8名って書いてあるが、各回の参加人数は何人だ?
後上位4名っていうのは各回だよな?
で佐野が上位8名ってことは決勝トーナメント進出=佐野ゲットってこと?
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/26(月) 19:52:48 ID:ZjrxZsS80
決勝トーナメント進出=佐野ゲットで、さらに上半分はロベルトゲットってことだろ。
今までより大分取りにくくなったんじゃね? あと、相手運次第では残り才の関係で
強い人が決勝に残れないとかもありそうだ。うえきと四連戦とかしたら普通に死ねるし。
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/28(水) 19:49:06 ID:vgvjE9aT0
最低全勝で3戦以上が絶対条件じゃね?
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/29(木) 22:11:37 ID:qqPHF2fz0
カプーショって以外に強くね?
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/29(木) 22:50:03 ID:ncI317ov0
>>878
カプーショは廉価版しゃぼん玉の赤い冷凍ガスと
暴発+一枚捨て+高ランク変の冷凍ガス四連射ヤバス
ただ序中盤がオhル 特にランク3〜5が辛すぎ。
共通除くと出せる有力カードが攻属性しかないから
読まれて乙る。共通使っても追加成功しないし。
グラノもだが、新参は手が狭すぎる希ガス。
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/30(金) 16:22:22 ID:/ZeneFSc0
植木をサポートに入れる場合に、鬼紋の特訓の代わりに有力候補ってどうだろう?
810も言ってるけど、さすがに枚数がもったいないかな?
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/30(金) 19:04:04 ID:x82UoXpt0
>>880
最初に、半分くらいチラシの裏なので下二行だけ読むの推奨しとく。

そこまでしてパワー値を+したいか、ってのが問題なんだと思う。
パワー差が勝敗以外でダメージに響かないから、
何も考えずに使うだけだと無駄になる可能性も高い。

でも、例えばVSロベルト想定して、有力候補+複数の神器なら、
・百鬼夜行に追加判定しないで勝てる
・相手が鬼紋の特訓を使っていても唯我独尊に追加判定を強要できる

こんな感じに、有利な局面を作ることはできる。でもまあ結局
しゃぼん玉に判定成功されたら負けるし、手札も一枚余計に使う。
問題なのは、目的のランクでタイミングよく使えるかどうか。

やっぱり永続効果の鬼紋の特訓の方が役に立ちやすいのは確か。
有力候補も、使って有用なタイミングが多いようなら入れてもいんじゃね?
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/30(金) 20:51:47 ID:wc7/YXRt0
次の優勝者のメイン&サポートを予想してみる……



わかんねぇ〜
 
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/30(金) 23:26:39 ID:/ZeneFSc0
>>881
なるほど・・・
サンクス、だいぶ参考になった。
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/31(土) 12:25:29 ID:hAEmDJ930
次の優勝者はサポートつけずにメインは植木と見た。
勘。
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/31(土) 21:45:40 ID:sAYoEqiQ0
本命がうえき(うえき積み森) 対抗がロベルトと佐野+鈴子
って感じのデッキパワーだから使用者が多そうな
サポート無しうえきデッキが普通に優勝しそうだ。
黒影みたいな大穴地雷デッキは登場するかな?
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/31(土) 23:38:30 ID:JvW8614h0
それもそうだが、ヒデヨシメインのデッキは流行るかなあ?

サポート除去カードも増えてきてるし、
強力な効果のカードはできるだけメインにおいて
安全にしておきたいってのもあると思うんだ。
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/31(土) 23:54:03 ID:695e7cr20
黒影は全然地雷じゃないだろ。2弾環境の優勝デッキだし。
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/01(日) 00:06:50 ID:SzKlzBoA0
それでも、連携攻撃にしてもサポートキャラのバトルカード使うにしても、
現役の(例えば植木やロベルト)デッキには対応しきれないかと。
強力な上級カードの種類が違いすぎるし。
結局なんか押し切られる気ガス

あとあけおめ
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/01(日) 00:20:47 ID:sANHEOob0
いや、黒影デッキって山切れで勝つデッキなんだけど・・・・・
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/01(日) 00:51:07 ID:SzKlzBoA0
だから、回復とかライブラリアウト狙おうとしても、
間に合わなくて「押し切られる」ってこと。
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/02(月) 23:02:57 ID:/NWGnR4c0
>>886
流行はしないと思う。強さ以前に、使う人が少なそうという意味で。
効果は強いけど基礎パワー低いから、読み勝つ+判定成功って
二つステップいるし、小学生くらいはあんま使いそうにない気が。

>>887
地雷は気づいてる人が少なくて対策されてないデッキって意味じゃね?
サイドボードあるゲームなら二戦目からそこそこ対策可能だけど、
うえきは一発勝負だから地雷デッキが活躍しやすい環境ではある。
黒影は第二回公式大会でいきなり登場して優勝したから当時は地雷。
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/06(金) 02:52:39 ID:CMeQeMHm0
うえきの店舗大会って人来てる?
マイナーTCGの店舗大会って1人しかこなくて不成立になったりするのがざらだけど・・・・・
893名無しプレイヤー:2006/01/06(金) 08:37:04 ID:AHjO2bDF0
俺は、近くでやってないので行ってない
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/06(金) 14:00:59 ID:o1A/9OM60
昨日行ったらそうだったor2
結構景品いいんだから近所のやつは行ってやってくれ。
次世代の大会よりプロモもらえる確立高いぞ。
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/06(金) 18:20:27 ID:6EguSNz90
行きたいけど実戦経験少なくて怖くて行けない小心者な漏れ
人とやり方違ったらどうしようかと
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/06(金) 19:02:34 ID:s0z2eC230
突貫しろ。
対戦したくても全然できないプレイヤーが何人いることかw
その人らにとってはバトルができる環境にあるだけで羨ましいし、
ましてやその機会を活用しないのはむしろ恨めしい・・・orz
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/06(金) 21:07:00 ID:AHjO2bDF0
暇だから次の店舗大会挑戦しに逝こうかな
あわよくば瞬殺。(される方)
あーどうしよう....
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/06(金) 23:59:38 ID:6l6WuAya0
メインロベルト、サブテンコ(キラ)で参加予定。。
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/07(土) 11:19:29 ID:gD6hpNw20
そうだな、バトルしたくても出来ない人に比べれば贅沢してるんだよなぁ…
WHFの大会には参加してみる。
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/07(土) 14:18:23 ID:B8ihMIfN0
>※参加は、お1人様1日1回のみに限らせて頂きます。



( ゚ Д ゚ )
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/07(土) 23:18:10 ID:2nkfeS0g0
WHFは、メイン植木、サポートロベルトとゆうかなりかみ合わない
バカみたいなデッキで参加予定
まぁ死にに行くのと同じだなw
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/07(土) 23:20:30 ID:2nkfeS0g0
WHFは、メイン植木、サポートロベルトとゆうかなりかみ合わない
バカみたいなデッキで参加予定
まぁ死にに行くのと同じだなw
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/08(日) 10:31:50 ID:c4dX6vWY0
>>902

2重カキコ乙
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/08(日) 10:36:02 ID:c4dX6vWY0
決勝で会おう、と妄想してみる
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/08(日) 17:00:58 ID:zUYC4C2s0
>>901
かなりお節介で悪いのだが、
一度しか参加できないことだし二日とも行くのでなければまじめにデッキを構築するのもいいかと。

自分で「バカみたいな」とか言っちゃうようじゃそら負けるわな
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/08(日) 18:45:42 ID:9h8duZvT0
>>902
もしお会いしたら全力で感動する自信がある
いちばん使いたかったデッキなんだが、あまりの相性の悪さに
どうしても勝利への執着を捨てられず泣く泣く諦めた漏れとしては
おまいは漢だと思う

んでチラシの裏的に、植木にロベ積むプラスマイナス考察してみた

[利点]
・デッキ切れ防止(Law3ロベルト限定)
・牽制(腐っても基礎1200+強力専用カード)
・ロベルトの専用カードは高ランクばかり=非チームにしては事故控えめ

[欠点]
・強力な百鬼夜行、唯我独尊が同名制限にひっかかる
・ダイス目壊滅(森くらいしか共通しないんと違うか)
・天界人二人=とめるくんの餌食

[フォロー]
・ロベルトのPOWERが高いので、ダイス目壊滅でも完封を狙える/完封はされにくい
・ロベルトの唯我独尊の特殊効果は多人数デッキに嬉しい
・しゃぼん系があるので、植単よりはとめるくんに強い

植木は単で強い+ロベルトも専用カードがそこそこだから、そこまで弱くもないと思う
ガチガチに勝ち狙ってくる植木やヒデヨシに当たると辛くなりそうだけれど
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/08(日) 22:35:31 ID:Ps1pSyzA0
>>905
分かった。まじめに組んでみる。だが植木、ロベルトとゆう組み合わせは、曲げはしない
>>906
なるほど良い参考になった
もうちょっと調整をして大会に望もうと思う 
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/09(月) 00:32:29 ID:C8A1wEOU0
そもそも「とめるくん」って、どのくらい需要があるものなのか?
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/09(月) 00:52:51 ID:qYoPKvAS0
天界人を使ってないなら、確実に入るカードだと思う。
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/09(月) 01:04:21 ID:QQPgWXwM0
でもとめるくんは佐野とかチームとか相手にすると無意味になって、
とめるくん抜きの自分と同じタイプのデッキに当たったとき不利になる


話豚切るけど、
※参加は、お1人様1日1回のみに限らせて頂きます。
って公式レギュレーションにあるけど、これって
「大会に二回(二箇所)以上参加できない」と
「予選に参加できるのは一日一回まで」のどっち? まさか両方?
文章的には後者だと思うけど、書かれてる位置のせいでわからない。
まあドグラとかでのずさんさを見ると普通に多重参加できそうだけど……
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/09(月) 13:42:36 ID:ZVspTbYf0
>>902
昨日、秋葉でそんなデッキを見たんだが・・・本人?
まぁ、人違いだと思うけど。

>>910
普通に後者だと思う。
前者だったらおかしいだろ・・・

万が一のこともあるかもしれないから、電話か何かで確かめといた方がいいかもね。
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/09(月) 16:02:12 ID:Gc9qa/Vf0
うえきのTCBってやっぱり
テレビが終わったら、販売中止?
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/10(火) 01:06:56 ID:0XyYiwiN0
このスレが終わるころにテレビもカードもストーリが終わる気がしない?
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/10(火) 13:46:06 ID:naxyA6Q40
次のシリーズで終わりそうな気がする
新キャラ
マリリンかバロウチーム
アノン

新技 花鳥風月 魔王 デジャビュ 透明神器 生物神器
相手をメガネ好きに変える能力
さてどんなもんか
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。 ◆ZKSk/lTMHo :2006/01/10(火) 14:22:50 ID:TXcf1eGS0
>>914
他にもマリリンチームのバトルカード諸々とか
植木佐野のレベル2とか
アノン神器とか結構ある。
あと植木チームのコンビネーションカードも。
佐野&鈴子は確実。
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/10(火) 16:39:59 ID:nbKA0F0i0
パグに追い返されたチンピラでもマーガレットでも仕様はなんでもいいから、
条件天界人だけの神器希望。理由は特にない
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/10(火) 19:11:31 ID:850Lw78S0
条件天界人カードは、バロウチーム用に作るだろ。
一人一人に作ってたら、同名制限でチームが成立しない。
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/10(火) 23:47:28 ID:QKqfDGED0
話豚切るが
Low.3とLow.4で詰め込みすぎだと思ってるのは漏れだけか?

>>917
きっと「生きた鉄」とか「見えない鉄」とか出すんじゃね?
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/11(水) 00:01:12 ID:9O+wBTkW0
アニメが詰め込みすぎだからしょうがない。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/11(水) 20:02:28 ID:7HHLCw5g0
Low.5のなんか特別な番外編のパックとかでたり?
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/13(金) 19:33:39 ID:+4CCuUjg0

1NARUTO カードゲームL
BANDAI(好評発売中!!)
売上枚数290
2うえきの法則カードゲーム
BANDAI(好評発売中!!) 売上個数137枚
3 遊戯王 CYBERNETIC RTEVOLUTION
EPOCH(好評発売中!!) 売上個数136枚
4位 ドラゴンボールZ CARD GAMEG BANDAI(好評発売中!!) 売上個数104枚
5位 遊戯王 ELEMENTAL ENERGY EPOCH(好評発売中!!) 売上枚数68枚
6位 金色のガッシュベル カードゲームLEVELK BANDAI(好評発売中!!)売上枚数64枚
7位 シール&ホルダー ナイトメアBANDAI(好評発売中!!) 売上枚数63枚
8位 ツバサクロニクル メモリアルコレクション BANDAI(完売御礼!!) 売上枚数62枚
9位 お手紙コウカン ちびギャラリー BANDAI(好評発売中!!) 売上枚数55枚
9位 遊戯王 CYBERNETIC RTEVOLUTION EPOCH(好評発売中!!)売上枚数55枚
10位 ベースボールカード2005A EPOCH(完売御礼!!) 売上枚数54枚


上記売上は当店9月売上集計によります。

922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/14(土) 00:11:31 ID:160PQg9u0
WHFも近いが、結局今回のオフはどうするんだ?
あるなら参加させてもらうが
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/14(土) 00:32:31 ID:ugVvAvKu0
>>922
まとめサイト参照。
今回もあるらしい
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/14(土) 11:30:34 ID:160PQg9u0
>>923
thx

しかし今回はリア厨多そうだな
俺一人場違いか
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/14(土) 22:02:49 ID:o1/AGSwX0
ていうか明日大阪行く香具師いる?いたら挙手 ノシ
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/14(土) 23:05:41 ID:29IbzYM/0
ま、まさか唯我独尊や電光石火ではなく旅人を入れてる俺は少数派なのか?
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/14(土) 23:11:59 ID:LdgFJsj/0
>>920
それ鋼
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/15(日) 08:58:58 ID:ZaLnTpt30
>>926
俺も使おうと思ってる。
赤ガスとか暗頸を止められるのは強い。
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/15(日) 09:09:43 ID:sbmz+A+P0
>>926
俺も同意見
暗剄は、やられると結構辛い
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/15(日) 23:13:33 ID:LQbf2nTB0
旅人は電光石火の効果潰せるし唯我独尊にもかなり勝てる。
対植木を意識したら二枚入ると思う。ロベや佐野にも強いし。

大阪大会の優勝者はやっぱうえきだったのかな……
大会出て最後まで見届けた香具師いたら報告キボン
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/16(月) 01:12:37 ID:pe3kFE3T0
WHFのホームページ行って販売情報チェックしたらうえきの情報が皆無な件
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/16(月) 10:19:43 ID:PpsiMQUU0
大阪ドームの公式大会に参加しました。
司会者の話によると1回目の予選で定員割れしたらしく、予選に何度でも参加できるようになっていました。
しかし、それでも3回目の予選は定員割れしたようで、1回目と3回目は上位4名が決勝進出に変更されていました。
決勝では16名が予選と同じくスイスドロー形式で戦いました。
この形式は勝者は勝者と、敗者と敗者と戦うもので、勝ち数が同じ場合は才の数で順位をつけていたようでした。
公式サイト非掲載の賞品は、うえきケースとテンコケース、スリーブ、C-S4のうえきでした。
5位未満はテンコケースとC-S4がないようでした。
また、2位以上はカードファイル、1位は金メダルももらっていました。
優勝するためには予選で3回以上、決勝で4回勝たないといけないため、安定性の高いデッキのほうがいいと感じました。
ちなみに私はグラノデッキでしたが、宣言効果とダイスのうえきでカードを引いても1ターン目にランク0のカードが来ませんでした(デッキ内のランク0は8枚で)。
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/16(月) 16:30:19 ID:pe3kFE3T0
お疲れさん。

定員割れ・・・ とはつまり、参加人数が少なかったってことか(´Д`;)
東京はそこまでは心配する必要ないかな?
もしそうなったらオフもあることだし、身内同士の対戦続出とか萎えるぞ('A`)

あと個人的にはうえきケースの復活が嬉しいかな、前回応募しなかったし
ランク事故はドンマイb
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/16(月) 17:48:36 ID:38gg64u00
乙華麗
ランク事故怖いな、俺のデッキはランク0のが
少ないから考え直そうっと(´д`;)
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/17(火) 23:45:21 ID:4aBeylZ90
えっとオフの件ですが、このまま進展が無ければ

”両日開催(ただし土曜日はまとめ役不在)”、集合午前6時半頃、
会場への出発は7時頃またはメンバーがそろってから即出発。

場所の方はこのまま案が無ければ「海浜幕張駅前集合」
みたいな事になってしまいそうですが・・・

一応、仮の設定等は決めておいたほうがいいと思ったので。
936 ◆zHwhL..6Pw :2006/01/17(火) 23:50:46 ID:4aBeylZ90
おっとしまった、トリ付けとかにゃならんかった

...2連スマソ
937 ◆2588soFWIs :2006/01/19(木) 17:57:06 ID:F0jjjPJ7O
>>936
なぁ、漏れみたいに金曜日の夜から会場にいる椰子はどうすれば?
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/19(木) 21:54:06 ID:oanj2pmL0
>>937
耐えろ
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/19(木) 22:01:59 ID:/zbbud590
>>937
徹夜ってどこに寝泊まりするん?
しようと思ってたがどこに陣取ればいいか解らなくて諦めたわけだが
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/20(金) 07:30:21 ID:yAZg1ZPa0
もう金曜なんだが、予定は>>935のでいいんだよな?

・・・というか日曜の参加者が少なそうで不安なんだがorz
土曜参加の香具師が多いみたいだし
941 ◆2588soFWIs :2006/01/20(金) 18:00:27 ID:Aw12jCLZO
塚、今何人くらい土曜日と日曜日に来るん?
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/20(金) 18:50:26 ID:yAZg1ZPa0
”土曜のみ”が一人、”日曜のみ”が一人、あと8人がわからん。
けど、掲示板とかの書き込み見るとどうやら土曜に行く方が多いようで。
両日参加なんてどんくらいいるのかわからんし
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/20(金) 19:04:27 ID:Y4+Sokr60
土曜はうえきステージあるから行くけど日曜は寒さと眠さに心がくじけなかったら行く。
つか7時ぐらいからならぶと確実に外でならぶはめになるので先行ける人がいるなら
場所取りしてもらったほうがよくね?
>>937みたく徹夜とか外で2時間ならんだりしたら死にそう。
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/20(金) 19:52:46 ID:yAZg1ZPa0
・・・ふむ。
でも、そうするにしても、一応顔見知りじゃないと話にならないな・・・

どなたか、前回の会の参加者で任せられる方いるだろうか?
もしいるなら是非お願いしたいものだが・・・
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。 ◆ZKSk/lTMHo :2006/01/20(金) 19:57:44 ID:dCVDB6dt0
日曜日のオフについてなんだが、何回目の大会に出るんだ?やっぱり10時からのか?
俺も行くつもりなんだが、別の友達と行くからオフには参加できないようなので。
946 ◆pCwbhODASg :2006/01/20(金) 20:11:45 ID:vejhvqk10
いまさらだけど、参加希望。
向こうの掲示板にも参加表明したけど、一応希望は両日。
うちからは近いけど、あまり足腰冷やしたくない歳なので
集合時間くらいにつくようにするよー。
でも、基本的に浮き草タイプなのでショーステージや買い物に走っているかもしれん。
明日はかなり冷えるらしいから気をつけような。
947 ◆OZummJyEIo :2006/01/20(金) 22:46:33 ID:N5hsWcwm0
参加希望してたものだが
弟やらその友達やらのお守りで集合は集まれそうにないかも
>>935の予定には行けたら行くが
会場内合流かな
948風間風紀(-ω- ◆2588soFWIs :2006/01/20(金) 23:24:49 ID:Aw12jCLZO
今、秋葉原→海浜幕張に向かっている。土曜日と日曜日の場所とりなら漏れに任せてほしいw
前回オフ会参加者なら漏れの顔分かると思うから、話掛けてくれれば場所を共に共有。

ぶっちゃけ俺ぁ、寒いのが大好きなんだ!w
949 ◆Sga8tkBBHU :2006/01/21(土) 04:18:26 ID:+rEZXKjW0
とりあえずおはようー。
もうすぐ出発します。

>>941
とりあえず2日とも参加予定。
会うと思うから宜しくです。

>>948
dクス。
寒いけど頑張って!
950 ◆pCwbhODASg :2006/01/21(土) 07:39:19 ID:MAobxKkWO
会場に並んでます。
黒い猫耳(?)帽子を被っているので
見掛けたらひと声かけてください。
951 ◆zHwhL..6Pw :2006/01/21(土) 18:15:16 ID:uyHAZUsr0
今、(別の用事から)帰宅。
みんな一日目お疲れさん。
俺は今日残念ながら行けなかったが、無事オフは開催できたか?

ともかく、俺は明日から参加なのでヨロ。
>>風間氏
ありがとう。では日曜もよろしくお願いしま
952 ◆Sga8tkBBHU :2006/01/21(土) 18:44:39 ID:+iEkYkn70
今さっき、帰還しました。
みなさん色々とdクスです。

明日も頑張ろう!
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。 ◆ZKSk/lTMHo :2006/01/21(土) 20:55:54 ID:SLNUsHq60
Law:4買った人に質問。
どんなカードが当たった?
ちなみに俺も明日行く予定。
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。 ◆ZKSk/lTMHo :2006/01/22(日) 06:54:32 ID:ZY3xNBs60
連レススマソ。これから出発します(遅。
オフには参加できないが大会であったらヨロ。
大会で160cm弱でジーパンはいてて黒いリュックの右手がわポケットに
ピンクの袋が入ってたら俺だとおも。
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 09:59:28 ID:pSSU2InL0
今頃書いても意味無いけど
low4 SRは
植木・アノン・魔王・魔王・百個買ってきました・一秒を10秒に変える能力

だったと思います。

ちなみに、レアは
ヒデ&森 佐野&リン バロウ マリリン 李崩 回帰 再会の才 一秒を〜レベル2
など・・
ノーマルでは
天界人専用鉄 〃唯我独尊 とかギリギリ収まってる感じ。
後はマリリンチームのバトルカードが、殆ど1キャラ専用ではなかった。

ちなみに神様とマガレは無いけど 春子とパグが・・・


って、先行販売今日からだっけ・・・
スマソ・・・行けなかった人とかいれば。
956風間風紀@黒岩萌え ◆2588soFWIs :2006/01/22(日) 21:13:36 ID:+LeLdwNmO
藻前等、昨日と今日は乙。
塚、優勝がロベルトのプロモとか言ってマジで……
>('A`)y- 萎えるわ
957 ◆OZummJyEIo :2006/01/22(日) 23:42:09 ID:zFjpFqct0
乙華麗
オフは楽しかったぞ
>>風間氏
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 01:28:41 ID:F9QYu0WHO
むしろ名前だけ書かれても意味ないよ。
せめて植木と魔王の効果は?
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 19:23:56 ID:WPEJzGsJ0
うろ覚えだけど
魔王植木は
ランク10
コス3
パワーとか忘れた。(4000ぐらい
勝利した場合、捨て札から好きな枚数だけ自分の才に。

アノンは
ランク10
コス3

勝利した場合、相手の才と山札を1枚だけ残して捨て札。

アノンはデメリットあったと思うけど、ロベ神器可。
1200

パグでどちらかがランク7以上あれば両方10に。

他は先行買った人に聞いてくれ。
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 21:45:14 ID:TEDBmhC60
アノンは1300だったはず
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 23:50:28 ID:dPK/+5f/0
メガネ好き云々の効果はめんどくさすぎだとおもうんだ
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 00:15:03 ID:cl4dJ5rh0
WHFでカードファイル盗まれた・・・orz
アノン魔王が、その他SR,Rが・・・泣
漏れの管理も悪いのだが盗んだ香具師マジ逝ってくれ・・・
ハァ・・・鬱だ。
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 00:16:13 ID:cl4dJ5rh0
WHFでカードファイル盗まれた・・・orz
アノン魔王が、その他SR,Rが・・・泣
漏れの管理も悪いのだが盗んだ香具師マジ逝ってくれ・・・
ハァ・・・鬱だ。
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 13:53:06 ID:6CnrV86p0
第4弾含めたカードリスト乗ってた
ttp://tsuru.pekori.to/blog/8
メガネ好きマンドクセ('A`)
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 15:53:04 ID:q7JLVBRq0
>>964
うわ、面倒臭いなこれ
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 17:42:43 ID:TIeXGKi50
ごめん、1300だった。
眼鏡好きはヒデヨシを上手く使わないと、通らないと思うんだけど・・。
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 17:50:18 ID:H5/VMPjW0
100個とかは強いんだが、ぶりっ子もメガネ好きも2枚ずつしか入らないから、
どっちか事故or失敗するとヤバス。
966氏の言うとおり、読みに自信がある方以外には難しいかもナ。


というかいつも思うんだが、このTCGの製作スタッフ絶対こことか見てる気がする
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 17:52:43 ID:G+J3bINZ0
ぶりっ娘が判定成功しないと普通に終わるな。
まあ勝利条件じゃないから防に当たらなければ
後半でもぶりっ娘コインは乗るけど。コイン乗れば
メガネ好きにするのは出すだけだからいいんじゃね?
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 18:37:13 ID:p+C9dGjP0
第一コインって何だ?ダイスに加えて、運要素が増えた気が。
魔王反則的だろ。まぁ、佐野&鈴子でも超磁力砲、特性グローブの追加判定で攻略可能だが。
イベントで使えるのは監獄ライフ、亜神器・天地創造か。ってか今回イベントカード少ないな。
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 18:39:41 ID:p+C9dGjP0
あ、超磁力の間違い。
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 18:49:44 ID:/5HRH37P0
元々が面倒で運絡みな能力なんだから、むしろ再現性は高いと思うが。
面倒に見合う強力な効果が付いてるならな。
それに魔王は元々反則技だと思うがなあ。ランク10大変そうだし。
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 19:33:12 ID:p+C9dGjP0
>>971
覚醒臓器×2→掌で覆える物→パグを捨て札で余裕。
マリリンチームでデッキ組みたいが、神器集団に対抗出来るのだろうか?
Law4はバトルカードもさながら、キャラカードも十分強力じゃないか?
植木春子とパグを同時に出せば、減才を防ぎながらランク上昇させてパグ捨てれば、
たった一枚捨て札にするだけで、高ランクになっちゃうぞ?
佐野&鈴子はサポートキャラを捨てさせない上に、パワ−1000はとんでもないな。
ぜひ新バトルカードと、植木春子、パグ、監獄ライフ、亜神器・天地創造も含めて、
全部デッキに組み込みたいなぁ。神器とも余裕で渡り合えるぜ?
973 ◆OZummJyEIo :2006/01/24(火) 22:21:22 ID:jaaqhqM50
言われて気が付いたんだがアノン魔王と花鳥風月に
「とめるくん」が効かないのは反則だろう。
漏れが植木で弟がアノンで作ったデッキなんだが
最上級を2枚使ったのを見計らって

現在ランク7
パグ効果→とめるくん→魔王

木のバネでも止まらないとか何事。
回帰とかも全然足りない
んで、負け。

植木ももちろん強いがアノンは強すぎだ。
パワー1300とか鉄拳使えば3000だし
攻撃しかけなければデメリット発揮しないし
攻撃したってライブラリアウト防げる。

もし大会があるなら結構な確率で出てくるぞ
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:37:31 ID:p+C9dGjP0
>>973
なんてったって条件が「アノン」だけだもんな。対策としては、鈴子の裏切り、
もしくは正義の審判を相手が手札を、3枚しか持ってない時に使用して、
常時テキストに引っ掛ける位しかないな。これで最大4回か。
花鳥風月、魔王を防ぐまで保管し続けられるかだな。
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/25(水) 00:14:23 ID:AAYVc+MZ0
アノン&ロベルトには植木の魔王に勝てるカードがないわけで、俺は植木側が不利だとは思わない。
森でチームを組めば、メガネ好きになってなくても「100個買ってきました。」で魔王に勝てるしな。
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/25(水) 17:00:50 ID:0qlNz4150
ってこばせんじゃん!!by森
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/25(水) 17:52:53 ID:MkTSvVSj0
>>975
「100個買ってきました」は眼鏡好きにしなくちゃ使えないよ
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/25(水) 17:56:23 ID:Eu1jGX5M0
>>977
100個は眼鏡好きなら攻防のバトルカードには必ず勝てるだけであって、
通常使う分にはコインもいらないはずだぞ
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/25(水) 21:49:46 ID:MkTSvVSj0
本当だ、スマソorz
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/26(木) 16:45:03 ID:uFLXwBR80
サンデーのLAW4情報で魔王がアニメのネタバレに近いことしてる
件について
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/26(木) 18:57:52 ID:+UiMVk5t0
次スレそろそろ立てないとやばいな
メジャーバイダなので、ダメ元でいってきます
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/26(木) 19:02:48 ID:+UiMVk5t0
タッタ
うえきの法則 THE CARD BATTLEスレ Law2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1138269645/

1の内容など適当に決めてしまってスマソ
不足あったら適宜追加してください
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/27(金) 08:12:18 ID:S+/a44rq0
いや全然やばくはない気がするが
まあ一応、乙
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/27(金) 17:45:12 ID:c66UU/La0
ファミ通評価は散々だったけどネットでは評判良いらしいね。
どうすっかなぁ・・ >ゲーム

カードはどうせ相手がいないから適当にかっこいい奴ねらってLaw0から
1朴ずつ買おうと思う
985 ◆cKKK6Rnano :2006/01/28(土) 17:43:44 ID:xGQ+BMVY0
保守がてら。
李崩強くね? とりあえず天界力の集中とか派手なだけでなく、
相手がパグ使ってきても円の動きで一枚破壊に留められるのがいい。
才捨て札系の効果や追加攻撃系の効果ほとんど全部無効化。

まあ佐野の磁力レールとか植木の唯我独尊とかにはやられるが
佐野には天界力の集中で無問題だし、植木は普通魔王か複数だろう。

とめるくんとか闇に響くとかでも致命的な被害ないし、安定しそう。
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/28(土) 18:48:02 ID:UjMr47Vb0
中盤ランクに変がないのが弱点なんだよなぁ。
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/28(土) 22:35:19 ID:psN0p0Uf0
つか、ザックって何気にウザくね?

常時効果→植木魔王が紙に
宣言効果→アノン中盤ボコボコ(攻撃側時限定だが)

( ゚ Д ゚ )
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/29(日) 01:00:36 ID:Ko8HZIqu0
おお、気がつかなかった
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/29(日) 20:48:06 ID:XN3KuTT20
デッキの強さを数値化する式を考えた。
バトルのパワーの合計÷1500+バトルの追加パワーの合計÷3000+
(10ーランクの平均)×5+サポートの数×5+才とランクを増やす数+手札とコストを増やす数+
サポートを捨てさせる数+(キャラのパワーの合計ーキャラの数×1000)÷1000=デッキの強さ
100点満点(突破も有り)で出る。ついでに自分のデッキ四つの強さと、偏差値を出してみた。
植森      101点 50.59
佐野鈴     77点  49.94
李崩      69点  49.13
マリリンチーム 103点 50.68 皆さんも出してみたら?
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/29(日) 21:46:42 ID:ipqqgcOS0
>>989
その計算式で数値が最強なデッキを組むと多分バトルに勝てない件
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/29(日) 22:40:43 ID:Krli+6pQ0
次の大会で終わりかな
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/29(日) 23:33:21 ID:/mj20sg70
むしろ次の大会はあるのかな
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/30(月) 09:10:53 ID:s8SpZwUb0
名古屋大会出た。96人は参加してた。俺は、佐野鈴グラで4位だった。
なんか佐野が6割いて、後が植木、森、李崩、ハイドン、鬼紋(!)がいた。
光子砲一回も打てなかった…。大会は3回勝利で決勝、決勝4回勝利で優勝だろう。
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/31(火) 09:30:59 ID:U+B/c5V70
>>989
なんか面白い感じではあるがどうにも微妙。
パワーカード積むだけで相当点数が上がるから
もっと事故防止点を上げた方が良いんじゃね?
うえきの魔王とかは才回復4で計算すると
入れるだけで7点くらい上がることになるぞ
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/31(火) 13:12:18 ID:ptlEjdK30
995。李崩とマリリンが強そうだな。
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/31(火) 17:33:14 ID:IKxPCM120
そういや、Law4の新ダイスシールは何?
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/31(火) 18:50:24 ID:U+B/c5V70
>>996
アノンとマリリン。効果は↓みたいな感じ

アノン:
全プレイヤーはサポートを一枚選んで自分の才にする。

マリリン:
バトル参加キャラは、それぞれ自分の場にいる
全てのキャラクターの元々のパワーの合計値がパワーになる。

能力者をサポートにおけないLaw4李崩とかはマリリン目が激しく苦手。
アノン目入るデッキはSCテンコやマルコ積んで、
才に→デッキトップに→また出す で効果使い回し可能。

ちなみにパックごとのシールシートは
BJと平が省かれて十二マークが各一枚ずつ。
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/31(火) 18:51:26 ID:6KCw5OPM0
マリリン:全てのキャラのパワーを本来の値に戻す。
 アノン:サポートを一枚自分の才にする。
アノンが使えるか?マリリンは、マリリンチーム使うなら必須。
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/31(火) 18:54:18 ID:6KCw5OPM0
>>998
あ、間違えた。上のが優秀な説明。
後、ぶりっ娘ポーズコインとメガネ好きコインが付いてた。
森入れるなら二枚必須。
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/31(火) 19:33:48 ID:eFM2DknW0
>>1000ならLaw:5発売決定




つかこのスレ最高。オフ会や考察、雑談楽しかった。
正直、一つのスレにこんなに愛着わいたの初めてだw

次スレでもヨロ〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。