ファイアーエムブレムTCG その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆o8/Hagaru.
ファイアーエムブレムTCGについて語るスレ、その8です。

適当なルール
・sage進行推奨。メール欄に「sage」と入れるべし。
・個人叩きイクナイ!
・煽り合いも時には楽しいけど基本的にはマターリで。

過去スレ
ファイアーエムブレムのTCG
http://game.2ch.net/cgame/kako/996/996422234.html
ファイアーエムブレムのTCG その2
http://game.2ch.net/cgame/kako/1028/10282/1028265260.html
ファイアーエムブレムTCG その3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1039996272
ファイアーエムブレムTCG その4
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1059720955
ファイアーエムブレムTCG その5
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1076075533
ファイアーエムブレムTCG その6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1091115088
ファイアーエムブレムTCG その7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1102780454

関連サイト
・公式サイト http://www.nttpub.co.jp/fe/
・共用トレード板 ttp://ww5.tiki.ne.jp/~shihan/tcg/
・したらばFETCG板 http://jbbs.shitaraba.com/game/8333/
2NPCさん:05/01/26 23:17:42 ID:???
2ゲトズザー。
3NPCさん:05/01/26 23:37:22 ID:???
3geto
4NPCさん:05/01/26 23:57:27 ID:???
とりあえず最初は対戦の話題を最近、地元で良く見るデッキを上げてみる

旋回デッキ アゲイン制圧 紋章バランス型 スリ−プデッキ パンプドッサリデッキ


 
5NPCさん:05/01/27 00:02:56 ID:???
竜デッキは?
6NPCさん:05/01/27 00:06:16 ID:???
公式通販で買うもんないなぁ・・・・
カードフォルダでも買った方がいいのかね?
7NPCさん:05/01/27 00:14:04 ID:???
>>5 こっちではみないな。
竜はメインってより穴あけ役のサポ−トって感じだ
8NPCさん:05/01/27 14:17:30 ID:???
紋章バランスやパンプデッキはスワンチカ持って来られると詰む。
でも、竜やスリープ出されると手も足も出ない諸刃の剣。
9NPCさん:05/01/27 15:49:54 ID:???
>>6
止めた方が良い。
10NPCさん:05/01/27 18:15:26 ID:???
スワンチカねえ。
守使われて倒しきれないケースが多いんだが詰むほど強いか?
11NPCさん:05/01/27 18:52:49 ID:???
神器は紋章能力も無効化させるべきだよなあ。
12NPCさん:05/01/27 19:50:04 ID:???
パメラ、ディートバ、ヴァンパ、フェトラ、エリウ、メング、メイベル、ブレグ 、レイミア、パピヨンの描下ろしはまだか?
13NPCさん:05/01/27 20:15:41 ID:???
同意。
でないと、消費分に見合うとは言えないと思う。
14NPCさん:05/01/27 23:53:10 ID:???
最近は共用に面白いのがいるな。
レスが笑えるw
15NPCさん:05/01/28 00:22:21 ID:???
北斗の拳に出てくる雑魚の断末魔みたいな名前の人か
16NPCさん:05/01/28 02:15:19 ID:???
マリータTM安すぎ ポカーン
17NPCさん:05/01/28 02:31:07 ID:???
>>15
ワロス
18NPCさん:05/01/28 13:35:21 ID:???
エロス
19NPCさん:05/01/28 18:03:52 ID:???
ワチカよりグラディウスがウザイ
力か技持ってる奴が使うと泣きが入る
20NPCさん:05/01/28 18:12:06 ID:???
東京のあるおもちゃ屋は一回の大会に参加賞が2枚配られるらしいな。

月に二回大会があるからそこに行くだけで4枚もカケラが手に入るのか・・・羨ましい
21NPCさん:05/01/28 18:33:28 ID:???
休日稼ぎ時で平日が休みの仕事ですからもう星のかけらなんて諦めてますからー
22NPCさん:05/01/28 19:47:37 ID:???
その割には未練がましい発言だな。
23NPCさん:05/01/28 20:23:35 ID:???
星のかけらキャンペーンさえなければー
24NPCさん:05/01/28 20:39:37 ID:???
FE・TCG集めてる人って年齢層高い?
自分はコレクターなんで大会とかでないから年齢層わかんない。
25NPCさん:05/01/28 21:30:07 ID:???
大会参加者は20代がほとんどだね。
高校生も比較的少ない。
中学生プレイヤーに至ってはSレアなので丁重にもてなすこと。
26NPCさん:05/01/28 22:33:45 ID:???
東京は強ぇ高校生が2人いる
若いっていいな
27NPCさん:05/01/28 23:36:08 ID:???
月一で土曜出勤有りで、それ以外でも土曜出勤多すぎて大会は厳しいだす。
28NPCさん:05/01/28 23:56:35 ID:???
土曜がダメなら日曜に出れば良いじゃない。
29NPCさん:05/01/29 00:02:24 ID:???
みかかってやっぱり星のかけらキャンペーンの応募条件って
色々考慮して決めたんでなく、思いついたのを適当に決めたんだな。
30NPCさん:05/01/29 00:23:09 ID:???
社会人がカードゲームなんてやってんじゃねーよ
31NPCさん:05/01/29 00:27:31 ID:???
>>30
どこの板からの荒らし?
32NPCさん:05/01/29 00:37:28 ID:???
無職板。
33NPCさん:05/01/29 10:26:36 ID:???
侵入したのに乱戦使われてシューターにボコられたorz
34NPCさん:05/01/29 14:11:57 ID:???
>>33
混戦だよね?
そんな大会マジ面白そう。
シューターってw
35NPCさん:05/01/29 22:00:08 ID:???
キャンペーンの為に1弾ブースター買ったが
そもそも1弾には興味なかったんで放置してたのを思い出して開封してみたら、
何やらコンパスの針でひっかいたような傷とか付いてるのが
何枚も出て来たんだが、こういうカード多いのか?
36NPCさん:05/01/29 23:03:04 ID:???
>>35
そもそもその話題は何度も出てるような・・・今更・・・。
その7見れば載ってたと思う、多分。
37NPCさん:05/01/29 23:34:09 ID:???
1弾ってマニュアル付いて無いんからレアカードは
ガードされてないんだっけ?
38NPCさん:05/01/29 23:43:10 ID:???
1弾のスターターでキズとかは良く聞いたが
ブースターがどうなのかは知らんな。
俺の場合だと1弾のスターターの制圧でキズ入ってるのは
今さっき確認しただけでも5枚持ってたが
ブースターでは出たこと無かったと思う。
39NPCさん:05/01/30 00:21:03 ID:???
店で乱暴に扱われてたのかもね。
40NPCさん:05/01/30 00:33:54 ID:???
ブースターの傷入って見たことないから、どうとも言えないけど、
ぶっちゃけた話、1段のスターターに傷入ってるのが多いって言われてたのは
5弾スターターに製作途中のミスで傷入ってしまうのが有ったってのと同じ欠陥が実は1段の頃から既に有ったってことだろ。
41NPCさん:05/01/30 00:37:33 ID:???
俺的には傷ありでも1弾スターターの方がまだ許せるな。
5弾スターターの、あの開封しにくさといったら・・・。
ちなみに傷ありは取り替えてもらえるぞ。
42NPCさん:05/01/31 19:03:22 ID:???
こないだ、大会で隣の卓で1キルデッキがドロ−しまくってたけど
チップ回復サプライズを無効されて逆1キルされるの見てワロタww
43NPCさん:05/01/31 20:02:43 ID:???
1月忙しくて結局参加賞一枚しか入手できんかった・・・・・・・・・orz
44NPCさん:05/01/31 21:20:46 ID:???
トレードでゲットしる!
6弾だせば出す人はいるだろうし
45NPCさん:05/01/31 23:09:05 ID:???
大会とかで話聞いてみると
やっぱ社会人とか
土日必ず空くとは限らない人だと
困る人っているみたいだね。
46NPCさん:05/01/31 23:20:59 ID:???
試合中に無駄な長考する奴がウザイ。
他のTCGでやったら間違いなく遅延行為でペナルティーだよ。
自国力1ターンで5分近く考えるってアフォですか。
47NPCさん:05/01/31 23:41:14 ID:???
すまん
48NPCさん:05/01/31 23:51:52 ID:???
確かにウザいな。
弱いやつに限ってチンタラとやるもんだから1ゲームで10回ドローできなかったこともある。
49NPCさん:05/02/01 00:58:38 ID:???
10回って・・・
50NPCさん:05/02/01 19:27:04 ID:???
星のかけらが場に出てる時、封印の盾(伝承)使えないって、ホント?
51NPCさん:05/02/01 20:53:19 ID:???
>>50
どこのどいつだ、そんなデマ流してるのはw
52NPCさん:05/02/01 21:53:40 ID:???
アクエリアいいね。奇襲性あっていいね。
53NPCさん:05/02/01 23:20:59 ID:???
FE専用バインダー買ったと知り合いと話してたら
FE専用バインダーを使うとカードに傷付くから絶対使わん方が良いと教えられて
確認してみたら美品だった沢山のカードにシワがついてた・・・orz
54NPCさん:05/02/01 23:30:38 ID:???
orz
55NPCさん:05/02/01 23:30:46 ID:???
ご愁傷様
56NPCさん:05/02/01 23:35:51 ID:???
俺はFEのバインダー持って無いから分からんが
バインダーで傷付くとか付かないとかあんの?
ドコの会社も同じようなもんじゃないのか?
57NPCさん:05/02/01 23:38:06 ID:???
>53 な、なんだってー
58NPCさん:05/02/01 23:40:39 ID:???
イヤ、待て、たかがバインダーでどうやったらカードに傷がつくっちゅーねん。
59NPCさん:05/02/01 23:43:29 ID:???
どうすれバインダー
60NPCさん:05/02/01 23:47:47 ID:???
つーかカード用のバインダーってどこも同じじゃん・・・・
61NPCさん:05/02/01 23:57:52 ID:???
FE用のバインダーってPサラ付いてるヤツの事か?
見た感じ他のメーカーが出してるタイプと違いないが?
特別な機能がついてるわけじゃないし、気のせいじゃないのか?
62NPCさん:05/02/02 00:31:30 ID:???
リングが大きいから、最初と最後のページの9ポケが危ない。
リングで押さえられて入れているカードがヘコむ。

最初と最後に捨てカードを入れた9ポケで対処するしかない。
63NPCさん:05/02/02 00:33:52 ID:???
うわっ・・・・・・・・マジだ・・・・・・・・・・なんか端っこがへこんでるカードがちらほら見つかった・・・・・・・
64NPCさん:05/02/02 00:36:44 ID:???
ご愁傷様・・・
俺もそれで2弾フュリーがやられた
65NPCさん:05/02/02 00:39:52 ID:???
FEフォルダに移したP36アルテナ様に凹が……
66NPCさん:05/02/02 00:59:00 ID:???
FEバインダー買うんじゃなかった。
6762:05/02/02 01:03:33 ID:???
とりあえず最初と最後のページにハードスリーブに入れた捨てカードで構成された9ポケを作れ。
ハードスリーブの厚みで2ページ目以降の巻き込み防止になるから被害は激減する。
捨てカードのチョイスに6弾キャラサプとか入れると綺麗だぞ。
68NPCさん:05/02/02 01:12:57 ID:???
とりあえず今すぐみかかのバインダー使うの止めた方がいいな。
69NPCさん:05/02/02 02:44:35 ID:???
誰だよ、共用にバインダーの話持ち出したヤシ(w
70NPCさん:05/02/02 03:55:46 ID:???
 気になって見てみたんだが傷が付いたカードはなかったよ。
 リングが丸くなってるから、机に置いたバインダーを閉じてそのまま本棚に
しまおうとするとポケットが曲がったままになるのが原因じゃないのかな。
 閉じるときに1回背を上にしてポケットが全部まっすぐになるようにしてから
しまえば大丈夫だと思う。

 バン○イのバインダーなんかだとリングがD型だからなりようがないんだがね
71NPCさん:05/02/02 11:24:58 ID:???
やのまんのリングが○でなくD型になってるから大丈夫っぽい。
72NPCさん:05/02/02 12:34:14 ID:???
今まで状態の綺麗なカードを集める事までしか考えてなかったが
カード保存するバインダーにまで気をつけないといけないのか・・・
73NPCさん:05/02/02 18:25:59 ID:???
あのキズってバインダーのせいだったのか!!
いまさらきずいた
74NPCさん:05/02/02 20:15:38 ID:???
もしかしてキャンペーンでバインダー買った奴って多いのか?
75NPCさん:05/02/02 20:24:51 ID:???
やのまんバインダ
ttp://gyaraen.hp.infoseek.co.jp/stored/up0600.jpg
FEオリジナルバインダ
ttp://gyaraen.hp.infoseek.co.jp/stored/up0601.jpg


なるほど。
比べてみたらこんな違いがあるもんなんだな。
76NPCさん:05/02/02 21:51:30 ID:???
FEオリジナルバインダー駄目じゃんw
カード鑑賞後は、リフィールをきちんと伸ばしてから片付けましょう。
77NPCさん:05/02/03 00:21:09 ID:???
つまりカードが大事なら、みかかのバインダーは使わず
ヤノマンとか番台のリングがD型になってるバインダーを使えばいいんだな。
勉強になった。
78NPCさん:05/02/03 04:32:52 ID:???
プロモ入ったバインダー見てみた。

□□□ ←Pパオラ3枚
□□□ ←Pカチュア3枚
□□□ ←Pエスト3枚


この列全滅

_| ̄|○
79NPCさん:05/02/03 09:03:50 ID:???
SPカードって凹み具合がよーっく分かるね・・・
80NPCさん:05/02/03 14:28:46 ID:???
大会出たりしてたらそのくらいの情報は手に入るはずなんだがな
81NPCさん:05/02/03 17:10:36 ID:???
一昨年くらいに共用でも同じ騒ぎになってたよ
82NPCさん:05/02/03 17:41:29 ID:???
新規のプレイヤーさんじゃない?
5弾や6弾から始めた人って結構多いよね。
83NPCさん:05/02/03 18:19:36 ID:???
こうしてみかかは信用無くしていくんだな。
84NPCさん:05/02/03 18:22:57 ID:???
最近だと星のかけらキャンペーンに合わせて買ったのもいたんだろうな。
85NPCさん:05/02/03 19:45:38 ID:???
FEのバインダーは店頭では品切れの所多かったみたいだし
5、6弾前から買ってた人で、バインダー買い逃がしてた人が
キャンペーンをきっかけにして
バインダーを購入したって人もいたんじゃないかな?
86NPCさん:05/02/04 12:36:48 ID:???
みんな散々文句をいっても
かってしまっているだろう?
かーどなんてそんなもんさ。
終わってから気付くんだ
わたしは無駄な買い物したと。
ってことまで分かっていても
たくさん買っちゃうんだよな
87NPCさん:05/02/04 12:38:42 ID:???
みっどて無でち
88NPCさん:05/02/04 14:15:04 ID:???
まあアレだ。
公式グッズ買ったせいでカードに傷付いた奴らは悲惨だな。
なんせわざわざ金出してカード傷物にしてんだからな。
89NPCさん:05/02/04 21:00:33 ID:???
あー・・・・・・プロモエルトシャンがバインダー入れて
すぐにベコっとなったのを思い出しちゃったよ。
90NPCさん:05/02/04 23:37:47 ID:???
つまり、プロモサラが欲しい奴はバインダー買ったら
サラだけ抜いてバインダーは捨てればいいんだな。
91NPCさん:05/02/05 00:20:57 ID:???
バカな。バインダーは6弾チキ三枚とのトレードが提示できるんだぞ。
92NPCさん:05/02/05 00:27:19 ID:???
でもキズ防止対策した上で、常に注意払ってないといけないから
使い勝手無茶苦茶悪いんだよな。
93NPCさん:05/02/05 00:59:43 ID:???
使わなければイイ
94NPCさん:05/02/05 01:10:03 ID:???
100均の、横入れじゃないほうのカードホルダーで十分。
95NPCさん:05/02/05 15:54:15 ID:???
なんでみかかの信用がなかったり
嫌ってる感じの人多いそうなのか
ちょっと分かったような気がするです。
96NPCさん:05/02/05 18:48:19 ID:???
三日三晩考えて作った俺の奇襲飛翔旋回デッキが、ジェイク一人にメタられた。泣きそうだった。
97NPCさん:05/02/05 20:05:36 ID:???
知り合い3人にバインダーの欠陥知ってるか聞いてみたら
知ってるのは3人中1だけ人ダターヨ
98NPCさん:05/02/05 20:51:19 ID:???
埋め壷のzil氏は世間知らずなお坊ちゃまですか。
99NPCさん:05/02/05 20:56:16 ID:???
そうなんです。祈りの腕輪が消費税より安いんです。
でもレートは人それぞれ。
文句言っちゃダメっ!!
100NPCさん:05/02/05 21:45:16 ID:???
zilとかエメラルドとかウザい。
101NPCさん:05/02/05 22:07:37 ID:???
>98
お坊ちゃまはきっと箱買いをして、要らない物は処分。
102NPCさん:05/02/05 22:16:33 ID:???
>坊
セバスチャン、祈りの腕輪は三円で妥当か?

>セバスチャン
はい坊ちゃま。妥当でございます。
103NPCさん:05/02/05 22:30:06 ID:???
セバスチャン無能すぎだろw
104NPCさん:05/02/05 22:39:16 ID:???
>坊
セバスチャン、4弾オルエンはトレードで有利らしいので手に入れたいが、500円で十分だろうか。

>セバスチャン
はい坊ちゃま。素晴らしい価格で御座います。
105NPCさん:05/02/05 22:49:05 ID:???
セバスチャン逝ってよし。クビにしろよw
106NPCさん:05/02/05 22:53:59 ID:???
ヤヴァい、腹痛いw
107NPCさん:05/02/05 23:28:21 ID:???
話の流れが実にパタリロっぽいな。

ネタにされてる件の人物には悪いが・・・まあ、自業自得だな、こりゃ。
108NPCさん:05/02/06 00:27:43 ID:???
3円って…
30円の間違いじゃないのか?
それでも安いけど
109NPCさん:05/02/06 01:11:11 ID:???
譲る物好きがいても3円振込んでくださいとか言うのも嫌だなw
コイツに限った事じゃねぇがレートの上手下手ってマジでくっきり分かれるな。
110NPCさん:05/02/06 01:17:06 ID:???
レートの上手いってどういうところが上手いんだろう
111NPCさん:05/02/06 03:23:49 ID:???
自分に有利なレートを提示しない
112NPCさん:05/02/06 05:02:12 ID:???
ニフティTM60円って・・・セバスチャン・・・。
113NPCさん:05/02/06 05:09:27 ID:???
112>
かなり逝ってますね。
ビギナーズシャーク
なのか
キングシャークなのかw
114NPCさん:05/02/06 09:27:13 ID:???
トレ掲示使ってる身としては目安としてシングルの市場価格と
自分ならこのレートで出してもいいっていうレートであとは微調整だな。
このぐらいだろって出して受ける人がいればそのまま、いなければ下げる。
中古ソフト屋みたいだがこんな感じ。
安くてトレードの種になりそうにないカードは大体知人にタダで押し付ける。
115NPCさん:05/02/06 11:22:49 ID:???
睦月杏那 こいつも微妙にレ−ト付け下手ww
どんなデッキでも入る封印の盾を
実用性がなく数が出回ってるPフィ−ナや傷物ブリアンで釣ろうとしてる
116NPCさん:05/02/06 11:52:41 ID:???
だれか三円カード一枚売って、三円切手を八十円切手の貼った封筒に入れて送ってもらってよ
117NPCさん:05/02/06 12:51:58 ID:???
>>115
3円とかあまりにも酷いのはしょうがないとして、
そのレベルで無いなら個人攻撃はやめろ。
ここはヲチスレじゃない。
118NPCさん:05/02/06 13:20:21 ID:???
>>115 釣れましたけど何か?
119NPCさん:05/02/06 13:24:30 ID:???
>>117
同意
その程度で下手ならもっと下手なやつがいてきりがない。
120NPCさん:05/02/06 15:14:39 ID:???
115>>
下手と言うかシャーカーでしょ?
121NPCさん:05/02/06 15:23:18 ID:???
ここはトレードで辛い経験を持つ奴もいるんだな
122NPCさん:05/02/06 15:39:11 ID:???
星のかけらキャンペーンの不満、バインダーの欠陥、個人攻撃と住人の心は荒んでんな。
123NPCさん:05/02/06 15:45:59 ID:???
製造、キャンペーンやってる企業への不満と
個人叩きは別モンだろ。
124NPCさん:05/02/06 15:54:16 ID:???
語尾に「w」連発してるヴァカ一人の自演だって。
125NPCさん:05/02/06 16:11:38 ID:???
俺なんてせいぜい月2回しか大会参加のチャンスないですよ?
126NPCさん:05/02/06 16:22:28 ID:???
バインダーで付いた傷ってみかか対応してくれる?
127鬼検索 ◆ONIoniKkao :05/02/06 17:19:58 ID:ABZ7QaXt
128NPCさん:05/02/06 17:30:37 ID:???
>坊
セバスチャン、もう少し考えさせろ。

>セバスチャン
勿論です坊ちゃま。まだたったの10分では御座いませんか。
129NPCさん:05/02/06 18:44:44 ID:???
>>126
多分、無理だと思う。
130NPCさん:05/02/06 19:27:35 ID:???
>>126
製造途中で傷が付いてしまったカードの交換に対して
極めて短期間の交換期間設けて、あとはお客様の勝手にしてください
とか胸糞悪い対応してくれる企業に対してナニを求めてんだ?
131”削除”依頼板転載人@星猫:05/02/06 19:51:50 ID:hd/p9xM1
102 :睦月杏那 :05/02/06 17:14 HOST:YahooBB219210004040.bbtec.net<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1106748246/115
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1106748246/120

削除理由・詳細・その他:
個人を特定できる名前を書き、事実無根な内容で誹謗中傷している。



103 :削除白河さやか ★ :05/02/06 17:52:13 ID:???
>>102
名前だけではどこのどなたか分かりません。
個人特定は出来ませんので、削除対象にはなりません。
132NPCさん:05/02/06 20:27:15 ID:???
冗談かと思ったらマジだった

ハゲワラ
133NPCさん:05/02/06 20:36:56 ID:???
レートの話ではさほど気にしなかったが、この削除要請レスを見てから認識が変わった。
とんでもない厨だな。
134NPCさん:05/02/06 20:38:10 ID:???
>>126

みかかは5弾スターターの不具合カード
交換方法の告知を交換期間が終了するよりも前に消して
お客様を困らせてしまうようなサービスが最悪の会社です。
期待するだけ無駄なのです。
135NPCさん:05/02/06 20:44:29 ID:???
>>133
ぉぃぉぃ。
共用の存在を知らないから削除人が個人特定とみなさなかっただけで、
スレ住人なら明確にわかる個人の誹謗中傷だろ、115は。
削除依頼出すのが当然だろ。

それとも君は115か?
なら納得だが。
136NPCさん:05/02/06 20:47:29 ID:???
135=睦月杏那
137NPCさん:05/02/06 20:54:17 ID:???
115は削除してもらった方が本人のためにも良かったと思うぞ。
偉そうな事言ってるが、そのレートでトレード申し込み来てるじゃんw
115マジかっこ悪い。
そしてそのかっこ悪さは記録に残ってしまったわけだ。
138NPCさん:05/02/06 21:02:13 ID:???
( ゚Д゚)…
139NPCさん:05/02/06 21:10:22 ID:???
このスレ見てる人間には個人が特定できるも同然だし
伏せなしで個人名書くのどうよと思ってたけど…
擁護派(?)のレスが頭悪すぎて俺も( ゚Д゚)…
140NPCさん:05/02/06 21:17:42 ID:???
>>139
擁護派のふりした荒らしだろ。多分。
奴らにとってはスレを殺伐にできればあとはどうなろうと知ったこっちゃないわけで。
141NPCさん:05/02/06 21:58:59 ID:???
祈りの腕輪が値上がりしました。
セバスチャン、実は敏腕。
142NPCさん:05/02/06 22:26:36 ID:???
>値上がり
ワラタ
143NPCさん:05/02/06 22:59:57 ID:???
ハライテェ
144NPCさん:05/02/06 23:08:31 ID:???
バインダーってPエルト付いてた最初のタイプも同じ欠陥有ったの?
145NPCさん:05/02/06 23:29:16 ID:???
>>144
もちろんあったよ。
バインダーの色が違うだけだからね。
旧バインダー発売後しばらくして、
今みたいに被害にあった人の報告がちらほらしてた。
146NPCさん:05/02/06 23:32:43 ID:???
信頼と実績と使用するお客様の事を考えてあるヤノマンさんのバインダーを使いましょう。
147NPCさん:05/02/06 23:34:58 ID:???
板汚してスマソ。適当に流してくれるとありがたい。




148NPCさん:05/02/06 23:35:33 ID:???
リング付近に入れるP04のエルトシャンが
入れたその日にでボコりましたとも。
149NPCさん:05/02/06 23:51:55 ID:???
やのまん営業乙
150NPCさん:05/02/07 00:45:48 ID:???
みかかの商品ゴミだしな。
151NPCさん:05/02/07 00:54:19 ID:???
今からみかかの良いとこ挙げていこうぜ
がんばって探して
152NPCさん:05/02/07 01:10:45 ID:???
FEの商品を出してる
153NPCさん:05/02/07 01:30:00 ID:???
星のサジタリスが厚紙で保護された状態で送られてくる。
どうせ手元からは無くなるのに。
154NPCさん:05/02/07 01:31:22 ID:???
>>151
みんなで一生懸命良いところを探すが、
ちっとも見つからなくてレスが付くのに時間がかかるに500ペリカ
155NPCさん:05/02/07 02:28:03 ID:???
3円が5円になったとですか・・・
2円上がったところでかわりません!

・・・ヒロシです。
156NPCさん:05/02/07 03:00:20 ID:???
てか、値上がったって事は
セバスチャンがここをチェックしてるのか。
157NPCさん:05/02/07 03:53:28 ID:???
他人のレートにとやかく言う香具師がいるようだが個人の自由じゃないのか?
割に合わないと思うならスルーすればいいだけのことだろ
158NPCさん:05/02/07 06:26:25 ID:???
デッキ構築も個人の自由、カードの強さ判断するのも個人の自由、みかかへの不満を愚痴るのも個人の自由。
個人の自由論ウザい。
該当トレ板でレートに関する話題がタブーな以上、叩く場が欲しいんだろ。
嫌だと思うんならネタ提供して誘導しろや。
159NPCさん:05/02/07 11:25:08 ID:???
>151
マルス、シーダ、アルテナのプロモをスリーブに入れず
固定もせずバラバラの状態で送ってきた。
クレームつけたら交換してくれたが
今度は3枚全部一つのスリーブに入れて送ってきた。
交換してくれたプロモカードにも傷が付いていた。
160NPCさん:05/02/07 12:08:26 ID:???
>>151
売れ筋商品の全部が在庫切れのまま販促キャンペーン突入。
161NPCさん:05/02/07 14:32:08 ID:???
>151
ルールの解釈の不明瞭な部分を「このルールは〜でいいのか」とメールで聞いたら
ご丁寧に「はい」とだけ返信していただけた。
162NPCさん:05/02/07 14:39:02 ID:Jn/61Ri5
m9(^Д^)プギャーーーッ




停止のお知らせ

2ちゃんねるにアドレスを晒されたので、活動を停止します。



新サーバーに移り、HNやサイト名を変えて再開しました。
URLを告知するとまた2ちゃんねるに書き込まれるので、
リンクされてる方はお手数ですがリンクを切ってください。
では、ご縁があれば新サイトでお会いしましょう。
163NPCさん:05/02/07 15:53:50 ID:???
つーかさ、これはどうなんよ?
3弾レヴィン、魔の炯眼提供で、封印の盾希望。
ちょっと前に4弾デルで封印の盾2枚セット希望とかあったし。
164NPCさん:05/02/07 16:05:06 ID:???
(旧)
引き換えにプロモーションカード『星のオーブ』+α1セットを発送させていただきます。
(新)
ご応募頂いた星のかけらカードを同封の上、プロモーションカード『P058星のオーブ』+『P059リンダ』1セットを発送させていただきます。

(旧)
※多重応募の防止の観点から、お送りいただいた「星のかけら」カードはお返しできませんので、ご了承下さい。
(新)
※お送りいただいた「星のかけら」カードは、すべてプロモーションカードと同封してご返却いたします。

(旧)
・キャンペーン対象カード配布期間
 2004年12月〜2005年2月(予定)
・『星のオーブ』引き換え応募期間
 2005年2月〜3月末日
(新)
・キャンペーン対象カード配布期間
 2004年12月〜2005年2月
・応募期間
 2005年2月〜3月末日
・『星のオーブ』発送
 2005年4月中旬以降、順次発送

(旧)
※各配布期間、配布方法は、変更・追加の場合がございます。
(新)
※各配布期間、配布方法に追加はございません。
165NPCさん:05/02/07 16:15:38 ID:???
ギャフン!
166NPCさん:05/02/07 17:01:20 ID:???
かけら帰ってくるんだ
さて、今後のレスに期待
167NPCさん:05/02/07 17:08:53 ID:???
手のひらを返したかのようなみかかマンセー意見が続出



…なわきゃないか
168NPCさん:05/02/07 17:29:58 ID:???
かけらなんざバルゴくらいしか使わないから3枚ずつ集めて全部送るつもりだったけど返ってくるのか。ありがたい。

でも6枚ずつ集めたプレーヤー乙。(_ _;)
星のオーブとリンダの能力に期待しましょう。
169NPCさん:05/02/07 17:30:32 ID:???
むしろ変更が遅すぎたせいで、カード手元に残す為に
無駄な労力使った人とか大勢いそうだ。
170NPCさん:05/02/07 17:34:14 ID:???
必死な奴が乙っただけだし
まぁ良いんじゃね?
171NPCさん:05/02/07 17:41:41 ID:???
みかかにプロモカードは手元に戻ってこないって騙された訳だ。
172NPCさん:05/02/07 17:57:50 ID:???
星のかけら、完全カスカード乙
俺、死ぬ気で12枚も集めたのに・・・
173NPCさん:05/02/07 18:09:31 ID:???
6枚とか集めた人は6セット全部送ってそれなりに満足じゃねーの?
俺は満足だ。
174NPCさん:05/02/07 18:15:25 ID:???
え?送ったかけら返ってくるの??
てことはコンプ用の3セットも送ったらウマー
NTT出版様最高。
175NPCさん:05/02/07 18:21:35 ID:???
ま、これでかけらのレートも落ちるだろうな
176NPCさん:05/02/07 18:23:38 ID:???
結局こうなると読んでたから、6コンプとか馬鹿みたいには集めなかった
俺は勝ち組。
177NPCさん:05/02/07 19:03:04 ID:???
みかかってやっぱり客おちょくってるだけなんじゃないのか?
178NPCさん:05/02/07 19:23:13 ID:???
>>164
かけら集めるの面倒だったから、
これでレート下がってくれるとありがたいとこだが。


>>162
あーあ、無理解な削除人のせいで・・・。
嫌味の一つも削除板に書き込んでやろうか。
179NPCさん:05/02/07 20:14:30 ID:???
>>178
つーか、ここは2ちゃんねるだろ。
住人全員に良心を求めるほうが間違い。嫌なら最初から見るなって話だ。
180NPCさん:05/02/07 20:40:32 ID:???
別に良心なんざ求めてもいないが、
昨今2chのせいで閉鎖なんてケースは減ってたから。
相変わらず殺伐と煽り煽られていようと、
あくまで2ch内で殺伐としてただけであって。

久しぶりにこういうアホなケース見せられて萎える気持ちぐらいは理解してくれ。
181NPCさん:05/02/07 20:40:35 ID:???
削除人に各TCG界の事情にまで精通しろってのが無理。
182NPCさん:05/02/07 20:42:11 ID:???
本名晒された訳でもないのに吠えんな。
ってのが、削除人の言い分だとオモ。
183NPCさん:05/02/07 23:31:18 ID:???
メンタル弱い子ね
184NPCさん:05/02/08 00:09:24 ID:???
星のかけら全部そろったし、明日にでも出しに行くか。
んで、届いたら早速Pリンダ提供で王子の指示をゲットする俺はきっと勝ち組。
185NPCさん:05/02/08 00:18:35 ID:???
元も子もないが欠片集める手間と費用考えたら
買ったほうが遥かに良いな


186NPCさん:05/02/08 12:17:35 ID:???
ネット環境がないプレイヤーは知らずに送りそうだな。
で、かけら返ってきて悔しがるわけだ。
187NPCさん:05/02/08 13:27:41 ID:???
アフォか。
そもそも、ネット環境の無い奴がどうやってかけら全部集めるんだよ。
大会出て集めてるなら、そこで情報得られるだろうし。
188NPCさん:05/02/08 14:27:33 ID:???
非ネット者でシングルや販促で回収している人間がいるだろ
俺の知り合いは参加賞は全部販促、サジタリスはコミケで代理ってのがいたぞ
今月も大会出ないだろうし(ルール知らないからな)びっくりするだろうな
189NPCさん:05/02/08 14:32:05 ID:???
星のかけらマーケット情報「返却情報発表前」

大会参加賞  (800円)*3
通販     (400円)*1
購入特典   (200円)*2
応募券&コモン(計100円)

星のオーブ+リンダ+=3300円程度

レート詳しくないんでぱっと見た感じの適当さスマソ。
返却発表後はどれくらいになるんだろな。
190NPCさん:05/02/08 15:22:07 ID:???
半分
191NPCさん:05/02/08 15:47:05 ID:???
セバスチャンでかした!
192NPCさん:05/02/08 15:55:40 ID:???
祈りの腕輪大暴騰キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
始値の3倍!!
193NPCさん:05/02/08 19:13:34 ID:???
3円が10円になったとですか・・・
二桁になったところでかわりません!

・・・ヒロシです。
194NPCさん:05/02/08 19:20:29 ID:???
ちょっとずつ上げていって、それを見た俺達がここで踊るのを見ている
釣りなのかも知れないぞ、という気がしてきた。
195NPCさん:05/02/08 21:04:40 ID:???
なにー!
実は俺たちはセバスチャンの手の上で踊っているにすぎなかったのか・・・
196NPCさん:05/02/08 22:26:33 ID:???
>坊
パソコンの前で何を笑っているのだ、セバスチャン。

>セバスチャン
いえいえ、何でも御座いません坊ちゃま。
197NPCさん:05/02/08 22:47:11 ID:???
【空きパック】上記のついでに、無料で譲って下さい。
3弾、5弾、シレジアSP (各1枚)

坊っちゃまは庶民のゴミまで回収するすばらしい方ですw
198NPCさん:05/02/08 22:54:20 ID:???
>坊
4弾のセティやマリータは何故誰も提供しないのだろうか。

>セバスチャン
庶民には少々手が届かないのでありましょう。
199NPCさん:05/02/08 23:18:52 ID:???
>坊
新しくできたスレには人が集まるのに、どうして私のスレには誰も来ないのだ?
少々気分が悪いのだが。

>セバスチャン
皆、卑しい貧民ども。おそらく値上げを待っているのです。
全くけしからん奴らですな。
200NPCさん:05/02/09 01:04:36 ID:???
リング系は、追撃・ラック・ライブ・シーフを除いて、だいたい100円以上すると思う。
祈り輪なんて300円で出るか出ないか。

・・・って誰かセバスチャンに見つかる前に坊ちゃんに伝えうわなにをするおまえhrg
201NPCさん:05/02/09 01:33:24 ID:???
>>200
パワー・祈りで500円、
シールドとマジックで300円ぐらいが妥当じゃないか?今なら。
202NPCさん:05/02/09 13:00:14 ID:???
三弾当時、ゴミの烙印を押されて投げ売りされてた祈リングが懐かしい。
203NPCさん:05/02/09 14:04:01 ID:???
サプライズ無効のコストが変わったからな。
返されにくくなった分、使い勝手はよくなったかと

流星剣は相変わらずだが。
204NPCさん:05/02/09 14:47:43 ID:???
流星剣、5回斬りにしてくれてもいいと思うんだけどなぁ。5チップ払ってるし。
205NPCさん:05/02/09 15:45:53 ID:???
一瞬、「譲ってください」が「笑ってください」見えた
206NPCさん:05/02/09 15:53:25 ID:???
今の時代なら5回でもいいな。
剣士も強くできる。
207NPCさん:05/02/09 18:43:58 ID:???
でも現環境じゃ5回斬れたとしても、「闇のオーブ2回宣言。ダメージ0で。」とか「光のオーブ宣言。流星剣無効で。」とか言われそう。
208NPCさん:05/02/09 18:54:40 ID:???
流星剣の使い手側はグラディウス投げられて(´・ω・`)
209NPCさん:05/02/09 20:34:09 ID:???
闇のオーブと光のオーブ、「重複使用可能」って一文さえなければ
まだマシなんだけどなぁ
210NPCさん:05/02/09 21:12:54 ID:???
>>209
でもそれだと緊迫感がなくなっちゃうんじゃない?
まあ旋回やリワープで1ターン目に入られて闇オーブ装備された事はあるが、
俺は今のままで結構いい感じだと思う。
密かに星のオーブにも極悪効果を期待。
211NPCさん:05/02/09 21:13:48 ID:???
命のオーブイラネー。リフ様の方が10倍役に立つ。
212NPCさん:05/02/09 22:05:45 ID:???
てか光のオーブも技で消せるようにしてホシィ
213NPCさん:05/02/09 23:04:47 ID:???
>>212
消せるぞ。
さらに消されるなら1ダメージだ。
214NPCさん:05/02/09 23:08:05 ID:???
>>212
技はアイテムにも対応できるようになりました。
よい変更だ。
215NPCさん:05/02/09 23:58:37 ID:???
あれ?
準備セコンド中
わし サプライス使います。
相手 光のオーブ使用
わし 技で無効
相手 光のオーブ使用、技を無効にします
わし マズー

闇オーブと違って完全に使えなくなる効果なかったような
気がするが…

216NPCさん:05/02/10 00:38:48 ID:???
光のオーブも闇のオーブ同様、カード1枚自体無効化されるから、技一回で光のオーブ無効でしょ。
217NPCさん:05/02/10 00:49:18 ID:???
>>216
同意。
218NPCさん:05/02/10 00:56:07 ID:???
つまり、技と光のオーブ、効果使った方が負けると。
219NPCさん:05/02/10 01:12:59 ID:???
光のオーブは重複で打てるから、215のとおりだろ
220NPCさん:05/02/10 01:38:16 ID:???
>>219
闇のオーブも重複で打てるのにその差別は・・・
221NPCさん:05/02/10 02:01:15 ID:???
>>215が正解。
効果の解決は逆順処理だからな。
闇の場合は技の効果を打ち消してない。
光の場合は技を打ち消している。

運持ってる奴に闇玉ってのが理想だろうな。
222NPCさん:05/02/10 02:59:56 ID:???
>>221
じゃあ、エストタソは闇の力に取り入られてしまうのだなグスン
223NPCさん:05/02/10 10:16:38 ID:???
目が血走っているエストたん萌え。
224NPCさん:05/02/10 11:04:54 ID:???
漏れは目が血走ってるCCエリスさま萌え。
225NPCさん:05/02/10 14:04:22 ID:???
漏れは目が血走ってるニ−ナさま萌え。
226NPCさん:05/02/10 14:23:51 ID:???
目が血走っているカシム。
闇のオーブで守銭奴&詐欺師に磨きがかかったりしてな。
227NPCさん:05/02/10 14:31:42 ID:???
222-226
連携プレ-、ワロスw
228NPCさん:05/02/11 20:40:06 ID:???
ドゥラームの攻撃回数が減らされる効果についての回答で、
「重複して使用できる」と記載されていない限り、
能力や効果は1枚、1つのタイミングにつき1度しか使用できません。
↑ってあるけど、

『エクスカリバー』や『闇のオーブ』など、
効果が複数あったり重複して使用できるカードに対して使用した場合、
1回の使用で「カードすべて」の効果を無効にすることができます。
ともある。

エクスカリバーは効果が複数無いから、強化する効果は重複する?
229NPCさん:05/02/11 22:22:27 ID:???
質問の意味が良く分からないが、
エクスカリバーのダメージ修正+3の効果が重複できるかって事?

そうなら普通に「この効果は重複して使用できる」と記載されていないから重複不可。

それからエクスカリバーには複数の効果があるよ。
マリクしか装備できないのも効果だし、使用後リムーブも効果だよ。
230NPCさん:05/02/11 23:25:34 ID:???
なるほど。1枚しか出せない効果ですね。
なら、納得。

エクスカリバーにボコられるかと思った。
231NPCさん:05/02/12 01:39:00 ID:???
オーラに比べたらエクスカリバーって使い勝手悪いような
232NPCさん:05/02/12 07:56:30 ID:???
飛翔旋回デッキにとってはマリクの方が12倍くらい恐ろしい。
233NPCさん:05/02/12 18:21:59 ID:???
共用、アンコモン二枚でバインダーが出てるな。流石だ。
234NPCさん:05/02/12 19:00:17 ID:???
FEのバインダーなんてPサラ取り出したらゴミにしかならんしなー。
235NPCさん:05/02/12 19:17:38 ID:???
ttp://r.skr.jp/128/files/408.jpg

左:やのまん
右:みかかオリジナルバインダー
236NPCさん:05/02/12 20:02:35 ID:???
>サジタリスの為に買ったはいいけど邪魔なので。。
>Pサラはいらないけど、『これ』はほしいかもっていう人いかがですか?
>こんなものに郵送費をかけてたらワリにあわないので
237NPCさん:05/02/12 20:50:46 ID:???
バインダーで何するんだ?
238NPCさん:05/02/12 21:03:36 ID:???
角を使ってオナーニー
239NPCさん:05/02/12 21:16:09 ID:???
枕元に広げて立てると防寒にいいですよ。
240NPCさん:05/02/12 21:36:20 ID:???
ガスレンジの周りに立てて揚げ物する時に油が飛散するのを防ぐとか。
241NPCさん:05/02/12 21:58:55 ID:???
カードサイズに裁断して、郵送トレードの緩衝材にもどうぞ。
242NPCさん:05/02/12 23:15:42 ID:???

俺がニューヨーク市警にいたころ、マフィア同士の銃撃戦に巻き込まれて一発もらっちまったのさ。
だけど胸に仕込んでおいたFEバインダーのおかげで致命傷を避けることができたってわけさ。
あのバインダー、カードは傷つけるが俺は傷ひとつつかなかったのさ。
HAHAHA…

サンフランシスコ市警・マードック警部のコメント
243NPCさん:05/02/12 23:50:49 ID:???
バインダーの欠陥ネタがあと一週間早く出ていれば
オレのカードが傷つくことはなかった・・・
244NPCさん:05/02/13 00:13:12 ID:???
最近、このスレも親近感出てきたなw
245NPCさん:05/02/13 16:57:38 ID:???
>>242
どんな警部だよw
246NPCさん:05/02/14 05:21:05 ID:???
>>242

 かなりイカス!
247NPCさん:05/02/14 12:54:11 ID:???
俺だあHサ?
248NPCさん:05/02/14 21:20:44 ID:???
共用のジェミニ高いな。ってミスだろうな。
249NPCさん:05/02/14 21:55:47 ID:???
かけら返還発表後もまだかけらのレート高いなぁ
250NPCさん:05/02/14 22:45:18 ID:???
ピスケスのレート高いね。
返還後はチリ紙にもならないってのに。
251NPCさん:05/02/14 23:40:59 ID:???
ピスケスはグラディウスデッキや魔道書デッキなら
星のバルゴの上位互換カードとして
普通にデッキに入ってくると思いますが?
252NPCさん:05/02/14 23:48:08 ID:???
どなたか、星のオーブが届いたら性能よろしく!
253NPCさん:05/02/15 00:26:34 ID:???
大会が現時点で二回しかなかった。
二回とも仕事で参加できなかった。
254NPCさん:05/02/15 18:57:10 ID:???
>>253
負け組み乙
255NPCさん:05/02/15 19:09:11 ID:???
ほんと星のかけらキャンペーンは糞だったな。
256NPCさん:05/02/15 20:19:06 ID:???
ピスケス強いな。
デッキにもよるけど、一番使いやすいような希ガス
257ロンリーさん:05/02/15 21:55:48 ID:???
ここでは星のかけらキャンペーンに対して非難轟々ですが
僕の地元では大会参加人数が飛躍的に上昇してるし
TM・国旗祭りに比べればまったくといっていいほど
文句を言う人がいないですよ
確かに大会に参加できない方はかなりつらいとは思いますが・・・
258NPCさん:05/02/15 22:08:29 ID:???
久々にこのスレでコテハンを見た気がする。

>252
4月になるまで待とうな。
259NPCさん:05/02/15 23:14:38 ID:???
光闇のオーブとピスケスの効果を見る限りだと、
「1チップ消費して武器をリムーブしない」とか言い出しそうで怖い
260NPCさん:05/02/15 23:29:41 ID:???
星のかけらの場合、初期段階でみかかが何も考えてなかったのが悪いな。
261NPCさん:05/02/15 23:44:20 ID:???
いいねいいね。
やっぱ星の欠片の集大成だから、すべての欠片の2番目の効果も使えるとか。

大地や命みたいに使いにくい効果ではないと予想するがどうだろうね。
262NPCさん:05/02/16 00:42:44 ID:???
正直、あまりに使いやす過ぎても萎えるっちゃ萎える・・・なあ。
263NPCさん:05/02/16 00:58:52 ID:???
強すぎてインフレ起こすのもどうだかだよなぁ。
そこら辺をちゃんと考えてくれてることに期待する。
264NPCさん:05/02/16 01:54:51 ID:???
1.1チップ消費して武器・魔法をリムーブしない。
2.リムーブする事で、戦場外にある星のかけらを山札に戻す。
効果が成長率に関係してないけど、こんなのじゃないかな?
265NPCさん:05/02/16 12:28:26 ID:???
アイテム紛失がデッキに必須になる予感w
266NPCさん:05/02/16 17:02:20 ID:???
>>265
いまでも殆ど必須じゃないのか?
光も闇もほっとくと厄介だし。
267NPCさん:05/02/16 18:25:31 ID:???
アイテム紛失はよく見かけるね。
でも何か名前がマヌケでデッキに入れる気がしないんだよな。

闇のオーブ紛失しちゃうハーディン皇帝・・・。
完成した封印の盾なくしちゃうマルスなんて目も当てられない。
268NPCさん:05/02/16 18:56:01 ID:???
>>267
ワロスw
269NPCさん:05/02/16 19:36:42 ID:???
断定更新したな。
光のオーブで間接効果を無効にか、グラディウス投げて無効化されたらダメージ0でグラディウスリムーブかな。
270NPCさん:05/02/16 20:56:36 ID:???
>>269
いや、準備セコンドでグラディウスの間接攻撃可能の効果が無効になるから、
攻撃不可で戦闘中断になるハズだよ。
つまり攻撃できなかったのでリムーブはしない。
271NPCさん:05/02/16 21:34:31 ID:???
6弾ガーネフって攻撃対象の気力チップと同じだけ戦場外がないと
攻撃できないってマジですか?

272NPCさん:05/02/16 21:38:53 ID:???
>>271
別に普通に攻撃できる。
ただ、戦場外に対象ユニットに乗ってるチップと同じ以上にカ−ドがあった場合は
必ず追加効果を発動しなくちゃいけない
273NPCさん:05/02/16 22:18:58 ID:???
>>270
昔は攻撃できないと中断だったが今は反撃される時代ある。
274NPCさん:05/02/16 22:57:19 ID:???
>>272
そうなの?
俺は大会で戦場外のカードが足りない場合は攻撃不可と言われたが・・・
その時ジャッジがルール集みたいなの見て言ってた。

>>273
それはデマだろw
275271 :05/02/16 23:07:51 ID:???
漏れもガーネふ1点パンチはできないっていわれた
276NPCさん:05/02/16 23:16:07 ID:???
>>274
デマと決め付ける前に論拠を挙げてみろや。
277274:05/02/16 23:31:57 ID:???
>>276
釣り?
一番新しいと思われる一例を挙げると公式の6弾仮裁定ね。

Q42.『囮(6-136)』の効果で対象となった敵ユニットの初期装備が「直接攻撃」
でも、『手槍』など間接攻撃可能な武器を装備していた場合、一マス離れた自軍
ユニットを指定することができますか?
A.はい。
対象ユニットの初期装備、付与された武器カード、魔法カードの攻撃範囲内にいる自軍
ユニットを指定できます。ただし、対象ユニットが攻撃に初期装備を選択した場合、
「攻撃時に敵ユニットが攻撃範囲にいない」ため、攻撃は行われず、戦闘は中断されます。

以上より攻撃不可の場合は戦闘中断であるので反撃も不可。
公式のタイミング表の準備セコンドの欄にも同じような記述がある。
戦闘中断で反撃可能というケースは今のところないはずだが。
278NPCさん:05/02/16 23:33:41 ID:???
>>273
カ−フェスの時にNTTのジャッジがガ−ネフ1点攻撃認めてたが?
279NPCさん:05/02/16 23:38:13 ID:???
漏れの地方もガ−ネフ、普通に1点パンチしてたぞ
280NPCさん:05/02/16 23:50:21 ID:???
また質問に答えてねー!!
結局光のオーブの使用可能タイミングはいつなんだ?

5弾ルールブックを読む限り、準備セコンドのタイミングは攻撃宣言→対象選択→使用武器選択→準備セコンド。
んで、仮裁定の補足は宣言(準備セコンドのみ)という事で、攻撃・反撃宣言した後の準備セコンドという見方だと解釈。
この解釈で正しいかを既に2回ほどNTTに質問メールしている。
囮などの攻撃宣言時に使われるサプライズには使用不可なのか?という質問の仕方で。
まぁ回答は無い物の、判断材料が5弾マニュアルしかない以上、上記の解釈だと思っていたわけよ。
そうすると初期武器効果無効の解釈がだいぶ難しいというかガーネフ限定?という疑問は残っていたが・・・。

んで今回のQ133の答えですよ。
今までは、攻撃宣言→対象選択(間接武器範囲)→使用武器決定(間接効果使用宣言)→準備セコンドという流れで、
当然技も光も無理だと思っていたのに・・・。
既に決定されている効果を無効にできるならば、
宣言時に行われたサプライズなども無効に出来たりと矛盾がいっぱいな気がするのだが。
誰か説明できる香具師キボンヌ

281NPCさん:05/02/16 23:51:42 ID:???
>>278
カーフェスは6弾発売直後だったからな
公式HPによると

Q18.『ドゥラーム(6-096)』で攻撃・反撃する際、「戦場外にあるカードをX枚国外へ送る」とありますが、これはどの時点で送るのでしょうか?
A.ダメージ計算時点です。
この時点で戦場外のカードが攻撃対象ユニットの気力チップ未満であった場合、攻撃・反撃は行われません。

Q19.『ドゥラーム(6-096)』で攻撃・反撃する際、「戦場外にあるカードをX枚国外へ送る」とありますが、「戦場外にカードはあるが、国外へ送らずに攻撃を止める」ことはできますか?
A.いいえ。
『ドゥラーム』を使用して攻撃・反撃を行う場合、(攻撃対象ユニット気力チップ≦自戦場外カード)であれば、必ず攻撃を行います。


戦場外が足りないときに1点攻撃は出来ないと思われ。
282NPCさん:05/02/17 00:00:02 ID:???
>>281
それは魔法カ−ドだからだろ

ガ−ネフの場合は初期装備で条件が満たしてる場合追加効果が発生するだけだ
283NPCさん:05/02/17 00:01:39 ID:???
>>281
その件についてさっきメールしといたw
俺も公式に6弾ガーネフについて詳しい記述がない以上、281の発言が有力だと考えるが、
初期装備のドゥラームと魔法カードのドゥラームは性能が違う可能性があるんだよな。
6弾ガーネフのドゥラームはマジックリング追加で敵ユニットを倒せるし。
ハッキリせいと言いたい。
284NPCさん:05/02/17 00:04:57 ID:???
>>283
同意
てかNTTの社員が大会に直接来るようにメ−ルしとく
無理だろうがw
285NPCさん:05/02/17 00:21:26 ID:???
>>280
あんま深く考えなくてもいいんじゃね?
光のオーブは準備セコンドのみ使用可能。
よって、スピードリングや囮はタイミングがユニット指定時のため無効にできない。

光のオーブ装備の自軍ユニットに、手槍で間接攻撃された場合だと、

相手:手槍で間接攻撃します。
自分:では初期装備で受けます。
自分:準備セコンドで光のオーブ使います。手槍の効果無効。

で、普通だったら処理ステップで気力チップをお互いに取り除くが、
相手は間接攻撃できなくなってしまったので戦闘中断。
まあ、280の言う「既に決定されている効果を無効にできる」というより、
間接攻撃を宣言しているが、その効果を無効にされてしまったため、間接攻撃できない。
だから仕方なく待機って感じかな。

長文+分かりにくくてスマソ。
286NPCさん:05/02/17 00:51:51 ID:???
グラディウスに光オーブ使った時は

間接攻撃は可能
リムーブしない
ダメージ修正は消える

でいいのか?
287NPCさん:05/02/17 01:17:06 ID:???
286>>
??いまいちわからんが、
自分:グラディウス&光のオーブ
なのか
自分:光のオーブ 相手:グラディウス
かどっちの立場のこと言ってる?
288NPCさん:05/02/17 01:41:21 ID:???
>>286
287の言う後者だと判断するぞ。
間接攻撃不可。
ダメージ修正も消える。
リムーブしない。

6弾仮裁定にもあるように、光のオーブでユニット以外のカードを無効にした場合は、
1枚のカードすべての効果が無効になる。
だから間接攻撃できる効果もダメージ修正も特殊効果のテキストは全部無効。
ちょうどダメージ計算時までグラディウスが鋼の槍に変わる感じ。

この時グラディウスがリムーブされないのは特殊な状況。
光のオーブの効果によって間接攻撃できなくなり、戦闘中断されるから。

また、光のオーブの効果が及ぶのはダメージ計算の時まで。
例えばエクスカリバーの効果を光のオーブで無効にしたら、当然攻撃後にリムーブの効果も消える。
でもダメージ計算時に光のオーブの効果は切れるため、さっきまで消えていた攻撃後にリムーブの効果が復活。
結果、エクスカリバーはリムーブされる。

すべて公式に載っているので調べてみてくれ。
289288:05/02/17 02:08:58 ID:???
つらつらと書いたのだがさっきスゲー事に気付いたw
グラディウスのテキストって、「間接攻撃できる」って書いてない・・・。
光のオーブで効果無効にしても投げれる予感。
290NPCさん:05/02/17 12:15:50 ID:QBH03Hgh
>>277
囮は反撃不能。
反撃に移ることは5弾スターター付属マニュアルに明記されている。
291NPCさん:05/02/17 12:36:20 ID:???
5弾スターターのマニュアルが手元にないから何て書いてあるか分からないんだけど、
攻撃ができなくなって戦闘が中断した場合でも、反撃は可能って書いてあるの?
戦闘中断ってことは反撃に移る前に戦闘終了するから反撃できないんじゃない?
292NPCさん:05/02/17 14:25:19 ID:???
マニュアル47Pより抜粋

 このとき、攻撃ユニットの気力チップが攻撃に必要な枚数未満であった場合や、
 攻撃を受けるユニットが攻撃範囲にいなくなった場合、次の「反撃宣言」に移動します。
 攻撃ユニットは「行動」できなかったので、気力チップは消費しませんが【騎行】などの
 行動後の処理ステップで使用する能力を使用できません。

「このとき」ってのは準備セコンド終了後。
293NPCさん:05/02/17 15:15:59 ID:???
マジ!?
じゃあ攻撃4、気力1のユニットが攻撃宣言(気力チップ足りなくても攻撃宣言はできるよね?)、
もちろん攻撃できない、でも反撃はくらう。
ってことになるね・・・。

てことは気力1の時に流星剣使って無効されても反撃はくらう。
うわー、漏れのアイラたんピンチ・・・。
294NPCさん:05/02/17 18:31:59 ID:???
マニュアルのは誤記ですって店舗配布ルールブックには書いてあるぞ。
折れの記憶が正しければな。

どなたか確認お願いしますOTL
295NPCさん:05/02/17 22:41:53 ID:???
>>284
やめてくれ。
毎日ルールが変わるぞ。
296NPCさん:05/02/17 22:49:16 ID:???
相変わらずルールには地域差が有りますのぉ。
そこで質問じゃが。

侵攻開始時にサプライズシーダで待機状態になったユニットは
直後の行動準備ステップで行動可能状態になりますのぉ。
わしのような年寄りにはなるとしか思えないのじゃが
最近の若いのは根拠も示さずにならないの一点張りでのぉ。
297NPCさん:05/02/17 23:51:11 ID:???
あーもー、わけわからん。
正直一から作り直してほしい。

みんなやめていきそうだが。
298NPCさん:05/02/17 23:56:23 ID:???
>>296
確かに侵攻フェイズ開始時の後に行動準備ステップだからSシーダ受けても行動可能になりそうだね。
でもおそらくテキストの不備の可能性が高い。
これだと待機になるっていうテキストの意味が全くないw
みかかにメールしとくね。

しかしルールに不備ありすぎだなあ・・・。
これじゃモメても仕方ないわ。
299NPCさん:05/02/18 00:00:34 ID:???
連カキコですまないけど、Sシーダの効果を確認したい。
確か、店舗用のルールブックには書いてあると思うが、

気力4のシリウス・隣に気力4のニーナ。
この状況でシリウスにSシーダをかけるのってOKだっけ?
それともシリウスの気力が5ないといけない?

またモメたらごめんねw
300NPCさん:05/02/18 00:19:00 ID:???
ここまでル−ルが曖昧なTCGも珍しいw
301NPCさん:05/02/18 06:01:29 ID:???
漏れが知ってるSシーダ裁定は
「対象ユニットも対象ユニットに隣接しているユニットも気力が対象ユニットの基本攻撃力以上でなければ使えない」だったかな。
裁定コロコロ変わるから今どうなってるかは解りませんが。

>>299
っーか「以上」だったら4でも使えるな。そして両方リムーブと・・・。
あと何で例に挙げるのがシリウスとニーナなんだよ・゚・(つД`)・゚・
302NPCさん:05/02/18 12:03:30 ID:???
それはシャナンの裁定。
シーダは「基本攻撃力以下の時は使えない」だったはず。
303NPCさん:05/02/18 12:05:48 ID:???
きっと、愛のもつれだ。
304NPCさん:05/02/18 19:47:35 ID:???
Sシーダは対象になるユニットとそいつに隣接ユニットの両方に
対象ユニットの基本攻撃力+1以上ないと使用不可。

シリウスを対象にするなら最低5チップ乗っていること。
305NPCさん:05/02/18 21:28:03 ID:???
>>304
それって今の店舗用ルールブック?
共用で検索したらこんなのでてきた。
店舗用のルールブックの内容。

シーダの対象となったユニットに隣接しているユニットも、対象ユニットの基本攻撃力と
「同数以上」の気力チップが乗っていないと効果は無効になるのでしょうか?
→はい(仮)

304の言っている効果は、上記の効果に変更になる前の効果だったと思うよ。
「同数以上」だから上の例だとシリウスとニーナは仲良く撤退になる。

ちなみにこの記事は去年の10月のもの。
304の内容が最新のルールブックのものならスルーしてくれ。
306NPCさん:05/02/18 22:23:16 ID:???
今の店舗用ルールブックの最新っていつの物かわかる?
行きつけの店は2004年9月現在とか書いてあったんだが・・・
307NPCさん:05/02/18 22:53:00 ID:???
9月のが最新。
俺毎回貰ってるから。
308NPCさん:05/02/18 22:58:42 ID:???
>>306
信じ難いことだが店舗によって違う。
YS新宿に至っては存在しなかった。

>>305
その記事が何月の裁定かもわからないのだが。
それに何月号に書いてあるらしいと言っても駄目だろ。
その店舗にあるルールブックを見ないと。
309NPCさん:05/02/18 23:06:49 ID:???
みかかは本当に「以上」や「以下」の意味が分かっているのかと小一時間…
310NPCさん:05/02/18 23:28:55 ID:???
公認大会用ルールブック9月分より原文

シーダの対象となったユニットに隣接しているユニットも、対象ユニットの基本攻撃力と「同数以上」の気力チップが乗っていないと効果は無効になるのでしょうか?
→はい(仮)
311NPCさん:05/02/18 23:33:53 ID:???
以上…対象の数を含むそれより上の数
312NPCさん:05/02/18 23:44:52 ID:???
>>311
それ、みかかにメールして教えてあげたらw
313NPCさん:05/02/18 23:56:03 ID:???
共用で王子の指示が格安で出てたね。残念。
314NPCさん:05/02/19 00:16:22 ID:???
niftyTM、Lv5、除くと王子の指示が今んとこ最高レートか?
315NPCさん:05/02/19 00:31:00 ID:???
>>314
多分な。
実用性があるし、なにしろ5弾自体が出回ってないからな
316NPCさん:05/02/19 00:52:24 ID:???
オグマTMは?
317NPCさん:05/02/19 01:18:06 ID:???
入手法なんだっけ?
318NPCさん:05/02/19 01:44:34 ID:???
今年からの平日や女限の賞品にたまに入ってるらしい。
あとFEくじ。
319NPCさん:05/02/19 02:09:03 ID:???
他の地域でTMオグマが平日大会の賞品にあったって聞いたから
店長に無理を言って入れてもらったんだが、ナバールとミーシャだったよorz

あと、ピスケスすら来なかったんだけど平日大会は参加賞出ないもんなのか?
320NPCさん:05/02/19 09:38:05 ID:???
平日は過去のプロモから数種がランダムで送られてくる。
その月の参加賞や上位賞はない。

女限は参加賞上位賞は公認と同じだが、おまけで数枚プロモが付くらしい。
321NPCさん:05/02/19 09:45:07 ID:???
以前は平日に公認申請しても公認大会扱いだったけど、去年から土日祝日以外は全部平日大会扱いにされてしまうわけで。
322NPCさん:05/02/19 14:21:31 ID:???
公認大会自体月にせいぜい2〜4日程度なのに
星のかけらキャンペーンは参加者増やすのに役立ったとか言ってるのは馬鹿なんだな。
323NPCさん:05/02/19 18:36:24 ID:???
いやいや、漏れの地域ではかけらキャンペーン中は参加者多いぞ?
コレクターはいいレアだしてかけら集めれ
324NPCさん:05/02/19 21:08:03 ID:???
星のかけら月間もあと僅かじゃん。
その後の参加賞がクソにならないことを皆で祈ろう。
大会プロモはずっとユニットカードをキボンヌ。
325NPCさん:05/02/19 22:09:07 ID:???
FETCGプレイしてない買ってるだけの客でも
キャンペーン応募資格の半分までは簡単にクリア出来るのと
毎月行われる大会の回数自体が少ないって
致命的な欠点を考慮して無いみかかも酷い。
326NPCさん:05/02/19 22:22:55 ID:???
みかかは大会参加者増やす努力するより無能な人材リストラする方が先だろ。
327NPCさん:05/02/19 22:52:14 ID:???
多重応募させない為に星のかけら返さないとか
そんな程度の低いのがスタッフにいるってだけで萎える。
328NPCさん:05/02/19 23:47:44 ID:???
うぃー
仕事で今月はもう公認大会には1度も参加出来ないの確定
329NPCさん:05/02/20 00:59:14 ID:???
仕事で稼いだ金でトレードしよう。
社会人なら、何も正攻法だけが手段じゃなかろ。
330NPCさん:05/02/20 08:50:22 ID:???
何が正攻法なんだよ。
331NPCさん:05/02/20 12:01:26 ID:???
大会参加でゲット 正攻法
お金でゲット 裏攻法
盗んでゲット 犯罪w
332NPCさん:05/02/20 13:01:58 ID:???
漏れの地元に、ほとんどプレイはしないがカード沢山持っているのがいる。
王子の指示なんざ8枚くらい持ってたから、
「トレードしてくれー、売ってくれー。」
とみんなに言われた。

しかしそいつは、
「あー、まだ8枚しかないしなー。8000円出すなら考えるなー。」
と、絶対出さないの一点張り。

ムカついた漏れ達は、そいつの見てない隙に見事ファイルから抜き出すことに成功した。
しかし、そいつは全然気付いてない様子。
「あー、まだ8枚しかないからー。」
とか言ってる。

それからはもう、抜き放題。
この前は自分のSエリス探すのが面倒だったので少し拝借した。
漏れは終わったらちゃんと元に戻すけど。

まあ奴がケチケチなのと、ファイル置きっぱなしなのと、全く気付いてねーのが悪いってこった。
333NPCさん:05/02/20 13:25:50 ID:???
↑あふぉか
334NPCさん:05/02/20 14:10:15 ID:???
>>333
現実と妄想の区別がついて無い奴は相手にしちゃいけないよ。
335NPCさん:05/02/20 14:34:01 ID:???
このスレを見てるとなんだか微笑ましい気分になってくる
336NPCさん:05/02/20 15:36:28 ID:???
なんとなくあびる優を連想した
337NPCさん:05/02/20 22:32:33 ID:???
久しぶりに月光剣使われた。
ジオルが守使って2点でした。

なんかおかしい。
338NPCさん:05/02/21 01:48:36 ID:???
おかしいな
339NPCさん:05/02/21 01:54:43 ID:???
オカシイナ-
340NPCさん:05/02/21 15:10:22 ID:???
みんなのところで昔は良く見たけど、最近全然みかけないキャラは?

俺の地方ではトラバントとブリギッド。
341NPCさん:05/02/21 18:05:36 ID:???
エルトシャン、ブリアン、アリオーン、トラバント・・・
要はマージナイトと祈りの剣を除く聖戦ユニット。

ブリギッドは昔からあまり見なかった。
342NPCさん:05/02/21 20:09:51 ID:???
斧デッキ・再行動制圧デッキの人がいるからブリアンとトラバントはいるな。
エルトシャンとか聖戦ペガサス祈りの剣はしばらく見てない気がする
343NPCさん:05/02/21 20:35:54 ID:???
祈りの剣自体は強いと思うけど、使い手がなぁ…。
アルテナ、マーニャ以外は、カード使わないとすぐに一撃死するし。
344NPCさん:05/02/21 21:14:45 ID:???
シーフファイターやダンデライオンも数ヶ月間姿を見せてない気がする。
345NPCさん:05/02/21 22:08:36 ID:???
アルテナ・マーニャも壊れた槍でクズ
346NPCさん:05/02/21 23:03:12 ID:???
お前は今、紋章騎兵と飛兵に喧嘩を売った!
347NPCさん:05/02/21 23:22:57 ID:???
壊れた槍が嫌なら剣か斧でデッキを組めばいいじゃない。
348ロンリーさん:05/02/22 00:34:30 ID:???
僕も散々使われて壊れた槍が嫌ですが
・剣デッキを組む=主流の紋章槍にボコられそう
・斧デッキを・・=デッキが好みに反する(あまりにムサい)
デッキ構築って難しい
349NPCさん:05/02/22 10:44:33 ID:???
FETCGは個人の趣味がデッキに反映しやすいもんね。
最近はドロー系、チップ回復系が増えたので、ネタデッキでも瞬殺されることなくそこそこ戦えて良い♪
350NPCさん:05/02/22 11:49:48 ID:???
こないだ、アリティアデッキと戦ったが・・・
ファンデッキだと思い余裕シャクシャクで挑む。

マルス+ファルシオンの毎ダメ6点強し。
アラン+アベル+カインの魔壁トリオ強し。
アリティア騎士団の召集+3点殴り強し。

結果・・・ボッコボッコに完敗したw
351NPCさん:05/02/22 20:49:58 ID:???
マルス、ファルシオン持ったら強いよね。
あれはかなりやり込んだ人のマルスに違いない。
漏れが原作で育てたマルスはLv.20で守備8のヘタレだったorz
352ロンリーさん:05/02/22 22:52:19 ID:???
マルスといえば相手2マス目から3マス目に移動してきて
こちら出撃マスに闇のオーブ装備のシリウスが壁ってて、
手札にジオルがあったからしばらく大丈夫だろうと思ってたら「相克」で
制圧されて泣きたくなった・・・
353NPCさん:05/02/22 23:06:03 ID:???
マルスの前に捨て壁作ってしのいでいたら、横のカチュアに二人の結束使われてカチュアに制圧された…
354NPCさん:05/02/22 23:08:40 ID:???
>>353
ワロスw
355NPCさん:05/02/22 23:23:32 ID:???
そういやこの前YS名古屋で結束の話題が出てその場で組んでた奴がいたんだが、パオラがアベルの突進を使ってきた。
マケドニア&アリティアの結束デッキはいろいろ楽しいな。
356NPCさん:05/02/23 01:11:45 ID:???
結束で突進はわかるが制圧って事実上不可ジャマイカ?
357NPCさん:05/02/23 01:40:07 ID:???
斜め移動すれば隣接したままだから効果消えないんじゃないの?
358NPCさん:05/02/23 10:45:22 ID:???
キャンペーンの話は忘れて6弾のゲーム環境について教えてくれマイカ。
月1くらいしか大会出られない上、どう言うデッキが流行っているかさっぱ分からない物だから
久々の大会で全敗してしまったよ。(ノД`;)
359NPCさん:05/02/23 11:43:13 ID:???
誰がキャンペーンの話してるんだ?
360NPCさん:05/02/23 12:04:50 ID:???
>>358
地域によって違うとしか言いようがない。
どこの情報が欲しいんだ?
361ロンリーさん:05/02/23 23:02:52 ID:???
僕の地元ではクラチェンが流行っぽい
場に両軍で計4体とか普通に見るようになった

・トムスとミシェランCCがそれぞれ闇と光のオーブを装備して
グラディウスと勇者の槍装備は鬼

・魔法系[速]持ちは攻撃があたりません

・CCユミナは勘弁して
362NPCさん:05/02/23 23:27:29 ID:???
358ではないが倒壊地方の情報をきぼん
363NPCさん:05/02/24 18:09:40 ID:???
漏れは来月のプロモ情報キボンヌ。
364NPCさん:05/02/24 21:13:51 ID:???
公式の大会賞品欄、1月以来更新してないな。

いつまでスコーピオ配ってんだYO!
365NPCさん:05/02/24 22:20:43 ID:???
3弾CCユニット素出しキボン
366NPCさん:05/02/25 00:58:46 ID:???
3月 オグマTM
4月 ミシェイルTM
上位賞 マリク
367NPCさん:05/02/25 12:55:51 ID:???
>>366
ありがd
参加賞TMっすか…
368NPCさん:05/02/25 13:06:41 ID:???
参加賞がTMだったら大会の人数が今月の半分くらいになりそうな予感。

それより、プロモマリアまだー?
369NPCさん:05/02/25 13:13:34 ID:???
>>368
残念ですが、3種以上のキャラカが出てる(予定も含めて)以下ラインナップ
(アベル、カイン、オグマ、ナバール、マリク、リンダ、シーダ、パオラ、カチュア、エスト、ハーディン)
の中にマリアが入れるとはチト思えん。
370NPCさん:05/02/25 13:23:32 ID:???
マルスも3種出てるぞ!


影薄いのか…
371NPCさん:05/02/25 15:31:19 ID:???
俺的には上級職青カード化されていない女性ユニットを、
すべてプロモで出して欲しい。
小屋氏よ、頑張ってくれ!!
372NPCさん:05/02/25 16:26:25 ID:???
ミディアたん…
このまま1種のままなのかYO!
373NPCさん:05/02/25 17:31:02 ID:???
Pミディア

気力7 攻2 反2 装備:手槍

紋章能力【力】【速】

TMよりこんなの出してくれ〜
とりあえずみかかにクレームいれとこ・・・
374NPCさん:05/02/25 18:21:22 ID:???
力持ちの槍Aはこれ以上増やす必要ないだろ。
375NPCさん:05/02/25 19:14:29 ID:???
むしろバーツLV20きぼん。
376NPCさん:05/02/25 19:16:48 ID:???
ジュリアンとリカードもLV20で。
377NPCさん:05/02/25 19:36:29 ID:???
将軍ロジャーと司祭リフもな
378NPCさん:05/02/25 19:44:27 ID:???
サジマジバーツのLV20が欲しい
379NPCさん:05/02/25 19:53:50 ID:???
Pきずぐすり
380NPCさん:05/02/25 20:54:42 ID:???
>>377
素人め。ロジャーは将軍になれん。
381NPCさん:05/02/25 20:55:02 ID:???
P二人の絆とか出そうだがどうよ?

俺は嫌だ・・・orz
382NPCさん:05/02/25 23:33:23 ID:???
>>381
そんなの出るなら、シューターのLV20版が欲しいな
383NPCさん:05/02/26 00:10:24 ID:???
ベックLv20
7/4/2 騎兵に+3
サンダーボルト
範囲内の敵騎兵系ユニットは特殊能力【再移動】【再飛翔】【再騎乗】【突進】【騎行】を使用することができない。

【鈍歩】移動時に1チップ消費

■■■■■
■■■■■
■■□■■
■□★□■
■■□■■

力・運
384NPCさん:05/02/26 00:12:24 ID:???
>383
妄想はいいがもうちょっと現実みろよ。
いくらみかかがアフォでもそんな事しねぇよ。
せいぜい6/2/2が限界。
385NPCさん:05/02/26 00:26:25 ID:???
>>383
所詮、大会出ても中〜下の間に居るやつにはソレくらいの現実なんか見れんさ
386NPCさん:05/02/26 00:28:23 ID:???
Pマリクの能力だが
7/3/2
初期装備エクスカリバ−
戦場外2で与えるダメ−ジに+2
魔・速

まぁ悪くないよな。
387NPCさん:05/02/26 02:00:13 ID:???
悪くないって言うか、十分強いと思う。
388NPCさん:05/02/26 02:43:16 ID:???
この頃聖戦デッキが周りで流行りだした。なんでだろ。
CCラケシスとかデッキに入ってたよ・・・。

>383
ノーコメントで。
389ロンリーさん:05/02/26 19:59:10 ID:???
マリク強いですね
ある意味、初の初期装備魔法5点パンチャーですね
絵柄はどんな感じなんだろうか?
まてよ、ならば星のかけらキャンペーンのPリンダも初期装備がオーラか!?
390NPCさん:05/02/26 20:51:36 ID:???
それ以前に>>386は本当なのか怪しい。
391NPCさん:05/02/26 21:32:53 ID:???
くだらんサプライズ思いついた。

取捨選択(サプライズ) 消費チップ:1 使用タイミング:国力フェイズ

山札から「リフ」を1枚手札に入れる。
あるいは手札から「リフ」を1枚国外へ送り、山札から「傷薬」を1枚手札に入れる。

みんなも妄想カード書こうぜい。
392NPCさん:05/02/26 21:35:24 ID:???
>>383
PARで改造したみたいだなw
393NPCさん:05/02/26 21:43:32 ID:???
下馬(アイテム) 消費チップ:1

紋章能力を持つソシアル、パラディン、ペガサス、ドラゴンナイトが使用できる。
移動範囲が歩兵と同じになり、武器レベルの槍がそのまま剣に変わる。特殊能力は失う。


・・・これ、あってもおかしくないと思うんですよ。
394NPCさん:05/02/26 22:52:59 ID:???
容量の呪縛(サプライズ) 消費チップ:3 使用タイミング:国力フェイズ

場にいる全てのリフ、ダロス、ロジャー、ベック、ジェイクをリムーブする

395NPCさん:05/02/26 23:14:47 ID:???
最後の紋章(サプライズ)消費チップ:5 使用タイミング:侵攻フェイズ

マルスのファルシオンにより「地竜」をリムーブさせた場合、相手プレイヤーが手札を全て捨てる。
「暗黒竜」をリムーブさせた場合勝利する。

・・・・またマルスネタ
396NPCさん:05/02/27 01:21:15 ID:???
今日店で見せて貰ったが386のPマリクの能力は正しかった。
397NPCさん:05/02/27 10:30:07 ID:???
3すくみって、もしかして羽に+2だったりするの?
398NPCさん:05/02/27 16:37:03 ID:???
仮面 (アイテム) 消費:3
このカードがセットされたユニットは、名前を任意の名前に変更する。
この効果により元のキャラクターの名前と同名のユニットを出すことも出来ない。
また、既に場に出ているユニットの名前に変更することは出来ない。
399NPCさん:05/02/27 18:09:50 ID:???
もっと「属性」の概念が入ってるカードが欲しい。
「猛進」とか「飛竜のムチ」とか国勢みたいなやつ。
(出城みたいな対策系のカードはいらんけど)
400NPCさん:05/02/27 19:56:41 ID:???
ピスケス レート高けェ!
リンダ&オーブはどうなることやらハァハァ
401NPCさん:05/02/27 21:58:26 ID:???
リンダとオーブは序盤高騰するが、誰も見向きもしないためレートが下がる予感。
かけら返ってくるしな。
402ロンリーさん:05/02/28 00:28:55 ID:???
やばい、星のかけらの個数が全然あわない・・・
403NPCさん:05/02/28 00:46:27 ID:???
焦らずがんがれ!
おそらくロンリー氏のような人は沢山いる。

で、諦めて放出する輩がきっと出てくる。
それを拾えばOK。
もっとも高レートなので、どうしても無理っぽかったら早めに出すのが吉。
404NPCさん:05/02/28 16:52:28 ID:???
けど、4月に入ったら紙扱いになるもの多し
405NPCさん:05/02/28 20:55:30 ID:???
今回は全然ダメだったので、再び募集です。

さんざん書いておきますけど、星のピスケスを確保しないと、
半端在庫分の星のリブラ、スコーピオ、サジタリスを無駄に終わって
しまうので、是非ともご協力をお願いします。

最低でも、星のピスケスを1枚を確保しなければなりませんが、
ある程度の無理を致します。

しらんがな
406NPCさん:05/02/28 21:14:20 ID:???
ちょっと可哀想な子やね
407NPCさん:05/02/28 21:20:07 ID:???
今回じゃなくて前回だろう、と。
408NPCさん:05/02/28 21:44:08 ID:???
さんざん書いておくって…イタタ
409NPCさん:05/02/28 21:48:30 ID:???
さすがは陛下
410NPCさん:05/02/28 22:17:40 ID:???
しかしレートは悪くない。
坊とは一味違うw
411NPCさん:05/02/28 22:18:43 ID:???
まずは国語からやり直せ
412NPCさん:05/02/28 22:19:43 ID:???
提供:星のカプコーン,星のアクエリア,星のピスケス
希望:チキTM,カミュTM,5弾柄TM

相手先送り、ミニレター不可、防水処理にブースター・ラップは不可。

見ててなんか頭が痛くなってきた
413NPCさん:05/02/28 22:50:54 ID:???
>>410
レートは悪くないが誰もレスしてないオチ
414NPCさん:05/02/28 22:56:51 ID:???
今回はかつての陛下のように小熊TMで高価なカードを
釣る香具師はいないな

希望した香具師はいたが
415NPCさん:05/02/28 23:03:15 ID:???
昨日いただろ。
416NPCさん:05/02/28 23:11:54 ID:???
確かにいた
来月参加賞を高く売るとは・・・
417NPCさん:05/02/28 23:17:17 ID:???
高く引き取りますって人間に出すのは構わないが、自分から高レートで出すのはいただけないな。
引っ掛かる奴はいないと思うが……
418NPCさん:05/02/28 23:19:46 ID:???
ん?いたか?
高く引き取りますって人のはまだスレ残っているが

ネット環境ない人とか大会出ないコレクターはご愁傷様だな
419NPCさん:05/03/01 00:46:24 ID:???
ファイアーエムブレムTCGはゲームやってなくても楽しめますかね
420NPCさん:05/03/01 18:19:48 ID:???
今から集めようとしたら苦労するが、カードを集めるだけでも楽しめるよ
421NPCさん:05/03/01 20:30:06 ID:???
>>419
一つ聞かせてくれ。

カードゲームとしてばかりでなく、収集でも楽しめますか?って事なのか、
FEをプレイした事がないけど、FETCGで遊んで楽しめますか?って事なのか。
422NPCさん:05/03/02 15:22:20 ID:???
もう星のかけら送った人いる?
送料いくら位だった?
423NPCさん:05/03/03 23:21:39 ID:???
そろそろ大会情報更新しようよ、みかかたん
424NPCさん:05/03/03 23:34:27 ID:???
ピスケスのレート は今がピークだな多分

3月末くらいにげとするか
425NPCさん:05/03/04 01:51:47 ID:???
締め切りギリギリになってかき集める香具師が増えるのか、それとも
余ったのを放出するのが増えて暴落するのか読めないな・・・

ところで、みんな何口応募するつもりなんだろう
426NPCさん:05/03/04 12:32:45 ID:???
>>425
6口
427NPCさん:05/03/04 18:22:47 ID:???
>>425
漏れは3口。
428ロンリーさん:05/03/05 00:54:04 ID:???
MAXで9の予定だけど
一番少ないかけらが多いのに追いつく可能性は果てしなく低い
429NPCさん:05/03/05 01:46:36 ID:???
諦めて一番多いかけらを放出した方が賢いと思う。
430NPCさん:05/03/05 02:14:44 ID:???
リブラ600円、スコーピオ800円、ピスケス1200円ってところか。
残りのプロモ3枚で1000円くらいだろうから送料を入れると一口4000円かかってる計算になるな・・・
431419:05/03/05 10:45:22 ID:???
>>421
FEをプレイした事がないけど、FETCGで遊んで楽しめますか?
という事です。
説明不足で申し訳ありませんでした。
432NPCさん:05/03/05 12:37:07 ID:???
>>419
興味あるなら大会がある日にショップに行ってみればいいかと。
たぶんルールとかの説明をしてくれると思う。
だた、原作を知らないとシステムを覚えるのに苦労するかもしれん
剣<槍<斧<剣の三すくみとか細かい部分がね。

あと、本気で勝ちに行こうとするとかなりのレアゲーになるんで注意。
433432:05/03/05 12:39:30 ID:???
連レス失礼。
要は楽しめるかどうかはその人次第だから、まずは1回プレイしてみてくれってことな
434NPCさん:05/03/05 12:55:40 ID:???
>>419
俺もとりあえずは大会参加を勧める。
実際に見たり、プレイしてみるのが一番かと。

イラストは悪くないし、ゲーム的にも面白いと思うよ。
ルール(カードの効果)がややこしいのが難だがw

なぜかFETCGは他のTCGより、フレンドリーな人が多い。
俺は関西や東海の大会に出たことがあるが、
どちらもアットホームな感じで面白かった。
435NPCさん:05/03/05 13:19:58 ID:???
他のTCGと比べると殺伐としていないかな
初心者も割と入りやすいかも
436NPCさん:05/03/05 13:56:54 ID:???
FETCGは年齢層が高めだね
437419:05/03/05 16:16:15 ID:???
御回答くださった皆様ありがとうございました。
とりあえず一度プレイしてみることにします。
438NPCさん:05/03/05 16:49:20 ID:???
アットホームというかヌルいというか。
試合は雑談、巻き戻しがデフォの環境。
ルールも単純なんだが、裁定があいまいな部分があるんで、
つきつめてプレーするタイプにはきつい環境かも。

あと、高いカードはないけど、なにせマイナーなので、
「根本的にカードがなくて(売ってない、トレードに応じられない)手に入らない」ことがあるかも。
439NPCさん:05/03/05 16:50:31 ID:???
それと、レギュレーションも適当だな。
ホームページ上では「使用不可」になってるプロモが
普通に大会で使われてたりする。
440NPCさん:05/03/05 17:32:37 ID:???
アベル、カイン、リブラ、サジタリスは大会キットでは使用可能って書いてあるしな。
441NPCさん:05/03/05 18:26:20 ID:???
サジタリスじゃなくてスコーピオな。
公式が更新されてないのが一番の悪だが。
442NPCさん:05/03/05 18:40:18 ID:???
ルール通りにきっちり「武器乗せた後の支援は不可です。」とか
「今、一旦右に出撃したので配置し直しは不可です。」とか
「今の宣言は○○タイミングの前か後かはっきりして下さい。」とか
言う奴は逆にウザがられてるしな。
アットホームなのも良し悪しだ。
443NPCさん:05/03/05 18:48:26 ID:???
支援とアイテムステップを適当にやられるのは結構きつい。
武器破壊に対するカウンターの有無を確認してから、支援の数調整するとか。
444NPCさん:05/03/05 19:46:29 ID:???
>>443
判断挟んでる場合は普通に拒否すべし
445NPCさん:05/03/05 20:53:16 ID:???
その拒否に対して「細かいことにこだわってウゼェ奴」つう反応を返すのが、FETCGのプレイヤー&ギャラリー
446NPCさん:05/03/05 21:01:49 ID:???
支援とアイテムステップを適当にやって勝っても
「いい勝負でした。ありがとう。」と反応してくれるのが、FETCGのプレイヤー&ギャラリー
447NPCさん:05/03/05 21:10:24 ID:???
まさに良し悪しだなw

俺は本戦では巻き戻しは不可など、徹底するように努めている(少なくとも自分は)
でも443みたいな露骨な巻き戻しは遭遇したことないぞ。
フリープレイでもそれはちょっと酷いような。
もしかしてそいつ、ルール知らないんじゃねえの?
448NPCさん:05/03/05 21:29:27 ID:???
わざと得しようと思って巻き戻してるというより、
天然で巻き戻してる感じが多いな
449NPCさん:05/03/05 22:05:17 ID:???
>>448
それ言えてる。
だから何か注意しづらいんだよな。

まあ、支援1チップを乗せた後に、やっぱ違うキャラに支援
するくらいなら俺は構わないが。
相手のプレイミスに助けられて勝ってもあんま意味ないし。
450NPCさん:05/03/05 22:37:20 ID:???
支援は途中にこちらがちょっかい出すことが出来ないからな。
支援終了の宣言をされない限りは置き換えしても構わないだろ、多分。
451NPCさん:05/03/05 23:00:13 ID:???
別に支援の置き換えは気にしないな。
むしろああだこうだ支援に無駄に時間かけて考えられるほうがよっぽど困る。
1回の国力で5分近く使われると遅延行為としか思えないし。
452NPCさん:05/03/05 23:10:32 ID:???
俺は結構気にするな。
実際にチップをおいたり、カードを配置したりした方が、
戦局が見えやすいし、間違いも減るから、勝敗にも結構影響してくると思ってる。
そういう『頭の中だけで戦局を見通す』とかも含めてのゲームの実力だと思ってるから。

ただ、対戦相手としては、
じっと無言で考えられてるよりも、
カードやチップを置き換えしつつ考え込まれるほうが、
体感的な待ち時間は減るから『待たされてる』感はなくなるんだけどね。
453NPCさん:05/03/05 23:16:58 ID:???
たまに、武器やアイテムをつけた後で「あ、支援忘れてた」って言って
支援しようとする人を見かけることもあるな。
そういう時は武器をいったん外してもらって先に支援からやり直してもらうようにしてるが。
454NPCさん:05/03/05 23:22:43 ID:???
支援のし忘れは対戦相手によっては許されるかもしれないが、基本的にはプレイングミス。
だけど支援ステップ中の支援チップ置き換えは支援終了を宣言しない限りはルール違反じゃないんじゃないの?
支援の仕方自体「1枚ずつ置く」とか「1体ずつ解決する」とか明確なルールが決まってるわけじゃないし。
455NPCさん:05/03/06 00:08:33 ID:???
なんとなく、
「一度手を離したら配置したものとみなす(『やっぱりこっちに置こう』は不可)」
なものだと思ってた。
将棋とかがそうなんだっけ?

一個おいた後に考え込んで、残りチップをどこに置くか決める、はノープロブレムだと思う。
置いた一個を「やっぱりやめた」、は対戦相手の了承がいると思うけどな。
456NPCさん:05/03/06 00:34:08 ID:???
厳密には手を離したら戻せないかもしれないが(手を離した瞬間かどうかは別として)、
そこにこだわるためにプレイが遅くなるよりは良いと思う。

厳密なことを言い出したら出撃タイミングに入るのにも支援に入るのにも許可が要るしな。
457NPCさん:05/03/06 00:43:05 ID:???
>>454
え?支援の仕方は同時に乗せたものとして解決ですよ。
458NPCさん:05/03/06 00:49:45 ID:???
>>457
そんなこと分かりきってるだろ。
解決は同時としても、チップ乗せるのを3枚同時にやるのかお前は?
459NPCさん:05/03/06 00:56:38 ID:???
何にせよ俺は人間だから間違いも起こすし、相手の間違いもある程度許容するね。
所詮はゲームだからな。

ほとんどの公認大会はセルフジャッジなんだから、各卓が納得できりゃいいんじゃね?
460NPCさん:05/03/06 01:03:17 ID:???
ゲームだからこそ拘れといいたい。
逆に現実世界でそこまで拘ったらいらん揉め事の種になるよw

まぁ、実際、相手が了承すれば問題ないと思う。
了承もとらず素で巻き戻す人もいるけど、生暖かく見守ってあげよう。
俺は相手が一度でも巻き戻しやったら、
「ああ、こっちも巻き戻ししながらやっていいんだな」と判断して(時にはそう宣言して)
ガンガン巻き戻しながらプレイすることにしてるよ。
461NPCさん:05/03/06 01:11:49 ID:???
>>458
支援の仕方自体「1枚ずつ置く」とか「1体ずつ解決する」とか
明確なルールが決まってるわけじゃないし。

この回答として、「支援の仕方は同時に乗せたものとして解決」ってのは間違って無いし。
チップ乗せるのを3枚同時にやるのが無理なのも、そんなこと分かりきってるだろ。
462NPCさん:05/03/06 01:30:26 ID:???
巻き戻しよりも時間のほうが大事だな
実力があれば巻き戻しは何とかなるが、時間浪費だけはどうにもならん
勝ちが引き分けになるほうが痛いし
463NPCさん:05/03/06 02:13:49 ID:???
巻き戻しするかどうかと、時間は根本的には関係ないはずだけど・・・。
464NPCさん:05/03/06 02:17:20 ID:???
>>461
論点がズレてる。
458は支援の解決を問題にしてるのではなく、
支援チップ1個ずつの実際の置き方に明確なルールはないと言っているのだと思われ。

でも1回置いたチップを、やっぱり別のユニットに置き換えるというのは、
シビアに見たらちょっとズルいかもね。
465NPCさん:05/03/06 03:04:32 ID:???
将棋とか囲碁みたいに先を自分だけで読みきれるものじゃないからなあ。
相手の持ち駒がブラックボックスになっててわからない以上
より考えるのが面倒になるわけで、
その分混乱してチップの置き方に困る程度なら可愛いものって感じもするね。


「な・や・み・むよー」by和田アキ子
ってな具合に思考に悩まなくていいぐらいのシステマティックなデッキに出来ていれば、
そう悩むものでもないだろうが、
実際はそういうのが出来たとしてもそこで満足しないで手を常に加えたがるから、
結局そんな悩み無用なデッキが出来てる時って少ないよね。

まあ、だからこそゲームとして楽しめるわけでもあるんだが。
466NPCさん:05/03/06 03:17:30 ID:???
まぁ、今の環境下だと1チップで勝敗が左右される事が多いしな
自軍ユニットだけで6体ぐらい居るときなんて、もう・・・ww
でも初心者でもない限り、支援ステップだけで5〜10分使うのは勘弁だな
467NPCさん:05/03/06 10:27:22 ID:???
「カードドローつかいます」
「じゃあ、それをサプライズ無効しま…」
「やっぱり使うの辞めます」

これくらいの巻き戻しはデフォでおk?
468NPCさん:05/03/06 10:53:14 ID:???
それは無理だろ
469NPCさん:05/03/06 11:32:22 ID:???
>>467
そんな奴いねーよw
470NPCさん:05/03/06 13:26:38 ID:???
そんなまき戻し許されてたまるかw
471NPCさん:05/03/06 20:53:42 ID:???
そんなのゲ−ムじゃねえよ
472ロンリーさん:05/03/06 20:59:45 ID:???
今みたいに上位賞が何としても欲しいときは試合開始前に
「基本的に巻き戻しなしで厳しくお願いします」って断るようにしてる
473NPCさん:05/03/06 21:12:51 ID:???
厳しくして討論続いて引き分けになって上位賞逃した、なんてことになったら
474NPCさん:05/03/06 22:11:36 ID:???
今月からの上位賞は人気高そうだね。
デッキに入れる人が沢山いそうだ。
475NPCさん:05/03/06 23:02:58 ID:???
今日大会でまき戻す人どれぐらいいるかなと思ったらそれほどいなかった
476NPCさん:05/03/06 23:20:26 ID:???
「これをこっち出そうかな、それともこっちにするかな」
「移動します、あ、やっぱりこっちに…」

程度の巻き戻し(と、多分本人は自覚してないと思われる)は頻繁に見かけるよ。
477NPCさん:05/03/06 23:39:17 ID:???
「あ、すみません、やっぱ戻します」
「・・・はい」
とここでは了承してくれて、何ターンかして俺が勝ったら
「あそこで戻すのはダメですよ、一度やったんですから、それに・」クドクド云々・・・。
巻き戻した俺が悪いけど、負けてから言わないでくれよ('A`)
478NPCさん:05/03/07 00:14:30 ID:???
>>463
巻き戻しが出来なければ出撃ステップで国力全部決めるだろ。
そうするとチップ数を何度も確認するから遅くなるのは自然の摂理。
479NPCさん:05/03/07 00:21:08 ID:???
>>478
落ち着いてよく考えて。
480NPCさん:05/03/08 10:09:59 ID:???
>>467
ここじゃ日常茶飯事だぜ。

>>473
このゲーム独特のファジーなルールで割と引き分け量産。

>>476
それがまったりしてるFETCGの良いところ。

>>477
愚痴くらい聞いてあげよう。あんましらん人だったら相手愚図ってる間に「ありがとうございました」っていって友達のとこいってる。


個人的に国力ステップの曖昧さはいただけない(実際にはちゃんと段取られているが)。
GWやMTGやってるとほんとそう思う。
481NPCさん:05/03/08 12:57:42 ID:???
メーカー公式の全国大会とかあれば引き締まるんだろうけどな。
メーカー側が運営することにより大会の基本裁定も洗練されていくし…

セルフジャッジの公認大会が最上位のFETCGじゃこのレベルが関の山だろ。
つーかこの程度で十分。
482NPCさん:05/03/08 13:38:32 ID:???
>>481
大規模な大会ならカードゲームフェスタでやってるぞ。
開催場所が東京で実質的には関東周辺に住んでる人しか参加できないから、全国大会ってわけではないがな。
俺が参加したときは60人くらいいたよ

メーカーの人も来ているから直接意見を伝えられる場としては貴重だと思う。
年末のコミケでも結構な数の人がキャンペーンに苦情を言ってたみたいだし
483NPCさん:05/03/08 14:09:23 ID:???
フェスタは宣伝と販売がメインだから大したことはない
484NPCさん:05/03/08 15:11:55 ID:???
大阪の日本橋で新しく出来たオタショップのエーツーに
三弾ブースター売ってたって話聞いて今日行ってみたら売りきれてたー
485NPCさん:05/03/08 16:13:50 ID:???
通販で6弾箱買いしたら
カプコーンが2枚ついてきた

orz
486NPCさん:05/03/08 19:36:37 ID:???
みかか出版社員の仕事
・強すぎる・使いにくいカードを量産。
・今までのカードと互換性の無いものを作る。
・わかりきった裁定はすぐに出して、ユーザーが必要な裁定を出さない。
・やっと出したと思ったら裁定を覆す。
・大会の結果とデッキレシピを集めるが、利用しないで保管。
・ゲームで実際には使わないターンマーカーを作りたがる。
・商品の在庫管理が出来ない。
487NPCさん:05/03/08 20:46:29 ID:???
・公式HPの更新ほったらかし

も追加。

参加賞TMいらねー。
せめて女性ユニットにしたらトレードに使えるのに。
今月オグマで来月ミシェイル・・・。
その次は誰?orz
488NPCさん:05/03/08 21:22:04 ID:???
ジェイガンTMだったりして。
489NPCさん:05/03/08 21:45:44 ID:???
リフTMキボンヌ
490NPCさん:05/03/08 22:01:59 ID:???
マジでリフTM出したら、みんなどういう反応するんだろうw
491NPCさん:05/03/08 22:30:12 ID:???
嬉しさのあまり放尿する。
492NPCさん:05/03/08 22:41:21 ID:???
直接伝えても考慮されないんだよなあ。

「闇のオーブはやばいと思う人?」
の質問にほとんどの人が手を挙げたのに。
493NPCさん:05/03/08 23:00:18 ID:???
>>492
で、実際の所、無くても勝てる。
あっても処理できる
まぁ、それなりには考えてんじゃねぇ?
494NPCさん:05/03/09 00:04:09 ID:???
>>493
それなり・・・ね。
「原作でも橋で闇のオーブ持ったハーディン倒せなかったでしょ」
と言うくらいには考えてるそうだが。

どうでもいいけど普通は闇のオーブが無くても倒せないと思う。
495NPCさん:05/03/09 12:42:33 ID:???
カードうめつぼで捌いてみんなでLyceeやろうぜ!
www.silverblitz.com
496NPCさん:05/03/09 21:30:11 ID:???
>495
いい案だ。だが私はやらない。
497NPCさん:05/03/09 23:59:42 ID:???
>>495
1〜ANのコンプを1万円〜2万円で買い手がつかないんだぜ?
5弾6弾以外は1ボックス分になるかどうかも怪しいw
498NPCさん:05/03/10 01:52:29 ID:???
元がエロゲーのキャラクターにはエロ以外の魅力を感じられないんです。
ぼかぁ愚かな男ですよ。すみませんでした。
499NPCさん:05/03/10 01:57:54 ID:???
ファイアーエムブレムだから買っているわけで、キャラで売る類のTCGはやる気がしない。
500NPCさん:05/03/10 03:39:41 ID:???
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;; 
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   キャラで売る類のTCGはやる気がしない。 
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>      
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     そんなふうに考えていた時期が 
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました 
501NPCさん:05/03/11 01:52:41 ID:???
リフTMが出たら、裏が傷薬でないか確かめる。
502NPCさん:05/03/11 13:27:27 ID:???
リフの話が出たからって、
すぐ傷薬に結びつけるのはワンパターンです。
503NPCさん:05/03/11 17:36:54 ID:???
そのうちやたらとゴージャスな衣装の
司祭リフがプロモで登場するに3傷薬。
504NPCさん:05/03/11 23:28:36 ID:???
>>492
闇のオーブは何の問題もないと思うが。
つか、新弾のカードはこれくらいのパワーがないとつまらない
505NPCさん:05/03/11 23:50:41 ID:???
キャンペーンがうんこだったせいで発売当時はあまり話題に上らなかったが、
実は6弾は良調整弾。
506NPCさん:05/03/12 00:49:04 ID:???
>>504
同意。
技で効果が消せるようになってからは俺もそう思う。
アイテム紛失でもいいし、プレイングで十分カバーできる。
507NPCさん:05/03/12 01:08:21 ID:???
確かに闇のオーブはそれほどでもなくなった、
どっちかって云うと、光のオーブのほうがつらい。
508NPCさん:05/03/12 21:09:49 ID:???
>>505
5弾もう既にかなり前からずっと在庫切れのまま長期経過してるから意味無いな。
509NPCさん:05/03/12 22:10:38 ID:???
個人的に残念なのは紋章能力が強くて聖戦キャラの出番が減ってしまったこと。
もっとも、新エキスパンションが出たのにデッキ構成が変わらないのはありえないって考えもあるんだけども。

510NPCさん:05/03/12 22:18:37 ID:???
とりあえず歩兵をどうにかしてほしい。
6弾が出たとき、ここの会社はほんとに飛行系、騎兵系が好きだなと思った。
511NPCさん:05/03/12 23:08:45 ID:???
マップが狭いから斜めに移動できるかできないかで全然違うからなぁ
□□□
□■☆
□○■←敵ユニット

こういう場面で☆に移動できなくなればかなり変わると思うんだが。
・・・引き分けが増えるだけか
512NPCさん:05/03/12 23:47:19 ID:???
そう言わずナバールでも使ってみ。
打点の低い武器持たせるとかなり便利だから。
513NPCさん:05/03/12 23:50:01 ID:???
>>510
単に歩兵系が割り食ってるだけだと思うが。
(飛行、騎兵、弓兵、魔法系、シスターがそれぞれ独自の活躍をしている現状を見る限り)

飛行系や騎兵に無意味に悪意を持つ必要はないと思うよ。

それに押し返しは何気に強い。
主役を張らせるのは難しいが、脇でサポートさせるとかなり役立つ
514NPCさん:05/03/13 00:23:17 ID:???
聖戦回復系もエラッタで全キャラ支援もちとして、
紋章能力は聖戦全ユニットを相手にするときには無力化する。
これだけで、ずいぶんと違うと思うんだけどな。
あとは、聖戦歩兵ユニットに、ユニット兵種に即した、
紋章能力に似た能力でも追加でつけてやればいいが、これはやりすぎか。

他の作品みたいに、新しい弾が出れば過去の弾は紙化するのが一概に悪いとは言わない。
でも、FEという、シリーズの蓄積のあるキャラゲーを題材とする以上、
そういう思想で過去の弾の作品のキャラが紙化するのはあるべき姿じゃないと思う。
各作品のキャラが必要以上の明確すぎる優劣をつけられることなく、
入り乱れて使われてこそ、
FEをTCG化した意義があるってことになると思うんだけどなあ。
515NPCさん:05/03/13 01:50:35 ID:???
>>513
飛兵や騎兵に悪意を持つのは当然だろ。
斧の不遇により幅を効かせる槍使い達。グラディウスの極悪さも手伝って、剣は使いづらくなってるよ。

ここで紋章能力二つ所持した強力な斧ユニットが数体出れば、剣ユニットも人気復活する気が…
516NPCさん:05/03/13 02:39:54 ID:???
じゃあプロモでバーツLv.20でも出すか。
ほとんどの人はいらねって言いそうだけどw

でも俺、TMが参加賞よりPバーツの方がいいや。
頼むから参加賞TMは来月で終わりにしてくれ・・・。
517NPCさん:05/03/13 05:31:03 ID:???
>>515
プ
518NPCさん:05/03/13 06:21:25 ID:???
>515
釣ってるのか素なのかどっちだ。
斧は5弾がある以上全然不遇じゃない。
剣ユニットも運用法次第で現環境でも十分使える。
グラディウスの見た目の強さに騙されすぎ。
紋章槍ユニット+光or闇のオーブとそろうと流石に強いが
勇者斧+力+オーブでも同じ事いえるし。
519NPCさん:05/03/13 09:44:54 ID:???
斧デッキなんて余裕だぜとかナメてたら、
マニュアル+勇者斧付きのバーツに毎ターン4消費12ダメージ叩き出されて
全滅した件について。
520NPCさん:05/03/13 12:00:57 ID:???
斧の新武器欲しいな、プージとか。
521NPCさん:05/03/13 19:13:22 ID:???
ほんと、聖戦のユニットにも何か欲しかったよな。
CCをメインにするなら、CCアイテムの紋章限定はするべきではなかったし。

次の弾はアンソロジーが欲しい。
たとえば、
ナバール キルソードと連続M【技】
パオラ  勇者の槍と追撃リング【速】
マリク  ブリザードとマジックリング【魔】
サジ   ポールアクスとボディリング【力】
レイドリック【足枷】、サイアス【支援】、
ベルド【残像】、ハルヴァン【渾身の反撃】とか。
522NPCさん:05/03/13 20:25:14 ID:???
斧は、新武器はもちろんだが、使い手自体を増やして欲しいな。
523NPCさん:05/03/13 20:46:56 ID:???
やはり、GBAシリーズしかない。
524NPCさん:05/03/13 23:17:21 ID:???
紋章で斧使いは、もう残ってないもんな。
アンソロ出ても兵士が出るくらいかな?
ちょっと妄想。


火の部族 兵士/蛮族 Lv.20

気力6 攻4 反2 斧A 

【土地破壊】

【使役】
このユニットを配置した場合、手札にある火竜を1体
隣接したマスに配置できる。


なんか、竜ばっかり活躍しそうだがw
アンソロ出るといいな。
でもANリーフみたいなイラストはもう嫌だ・・・。
525NPCさん:05/03/13 23:33:04 ID:???
原作破壊とも取れるから、聖戦・紋章の混合(聖戦武器持った紋章キャラとか)は微妙だな、個人的に。

あと、正直、斧ってファルシオンや旋回みたいな、使って楽しそうな専用ギミックがあんまりない気がする。
526NPCさん:05/03/14 00:21:23 ID:???
紋章アイテムは聖戦キャラでは使えないものが殆どなのに、
聖戦武器魔法は紋章キャラでも使える・・・・・・。
聖戦に愛着がある人間としては辛い物がある。
527NPCさん:05/03/14 00:36:18 ID:???
いくら愛着があろうと、4年近くも聖戦キャラで遊んでりゃ流石にマンネリだろ。正直腹一杯。
目新しさを出す為には、このくらい紋章キャラが強くて正解だと思うぞ。
528NPCさん:05/03/14 02:11:01 ID:???
>>527
愛着って言うより、聖戦キャラがデッキに入らなくなるぐらいの
不要な差をつけすぎたことが問題じゃないのか。
>>526のいうような、無駄なえこひいきもその一つ。

いっそ、アンソロまでに出た武器/アイテムは聖戦キャラのみ使用可能、
ぐらいにしても面白かったんじゃないのか。
#暴論なのは判ってはいるが。
529NPCさん:05/03/14 11:23:50 ID:???
俺は>>527の意見に同意。
目新しさを出すには、紋章が強くなるのは仕方のない事だと思う。
聖戦の方が原作でも愛着がある俺だが、
実際にプレイして面白いと感じるし、別にいいと思うけどな。

ただ、紋章ユニット>聖戦ユニットは目をつむるとして、
聖戦のスキルを無効された場合でも使ったとみなす裁定は意味不明。
こればかりは俺も聖戦を冷遇しているとしか思えない。
むしろスキルは戦闘中に何回でも使用可能にしてくれ。
530NPCさん:05/03/14 13:12:21 ID:???
目新しいものを出すのは企業として当たり前ですから。
次の弾が3弾みたいに微妙なものを出されてもな。

>>528
確かに暴論だ。
武器・アイテムには汎用性があるほうが楽しむことが出来そうだし。
ま、伝説の武器が聖戦専用、王家の武器が紋章専用なのは文句無いけど。

斧持ちの特殊能力が【粉砕】だったら使うのに。
ダメージを与えたら、土地と装備カードをリムーブ。
531NPCさん:05/03/14 13:17:13 ID:???
斧にも王家の武器くらいのコストパフォーマンスのが出ないかなあ…
装備可能な紋章斧キャラが少ないだろうけどw
532NPCさん:05/03/14 15:44:56 ID:???
剣不遇は、原作通り三すくみがないだけで違っただろうな。
533NPCさん:05/03/14 21:19:54 ID:???
スリ剣と祈剣がある以上不遇とは言わせない。
534NPCさん:05/03/14 21:50:10 ID:???
斧が不遇で槍が優遇されてるから、剣は3すくみで不利ってだけだよな。
斧勢力がもう少し強ければパワーバランスが安定するんだが…
535NPCさん:05/03/15 11:29:53 ID:???
祈剣は大きいね。スリ剣は守で弾かれるケースが多いから何ともだけど。
536NPCさん:05/03/15 11:34:56 ID:???
3すくみをひっくり返すサプライズあってもいいと思うんだがな。
2弾の革命は使いにくいし。


激変(サプライズ) 消費チップ:4 使用タイミング:侵攻フェイズ開始時

ターン終了時まで、すべての3すくみは逆転する。
さらに、3すくみは本来のものに加えて+2される。


これくらいのを出してくれYO!
こんなのがあれば武器持ち替え可能な聖戦ユニットも活躍できる罠。
537NPCさん:05/03/15 19:16:28 ID:???
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽるぽるぽぬるぽぽぽ
538NPCさん:05/03/16 00:57:50 ID:???
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>537
539NPCさん:05/03/17 06:13:57 ID:???
小野は・・・やっぱり見た目に美しくないから原作でも影薄いね
特に紋章はサッパリサッパリ
540NPCさん:05/03/17 18:09:09 ID:???
さっき、開けた6弾
神竜
ミネルバ×2
フィーナ
シーマ
パオラCC
トライアングルアタック
オグマCC
マリーシアCC
ガーネフ
地竜×2
ジオル×2
チェイニー
伏竜×2
捨て身の一撃
戦線拡大×2
アカネイア王家の紋章×2

ミネルバ2枚当たってなければ、かなりやばめだった。
541NPCさん:05/03/17 21:23:04 ID:???
一瞬、CCパオラやシーマもあるのに何を贅沢な!
と思ったけど、カスカードがセットで入ってるのねw
542NPCさん:05/03/18 02:41:22 ID:???
近頃の共用は気持ち悪いレートが多いな。
543NPCさん:05/03/18 03:00:34 ID:???
>>542
PカチュアはSオイフェよりやすとかです。
544NPCさん:05/03/18 20:27:45 ID:???
公式の仮裁定が更新された。
戦闘中断の件や、6弾ガーネフなんかもこれで解決だね。

しかし相克なんだが。
どうやら配置ではなく「移動」扱いらしい。
だから足枷されると使えないし、スリープ状態でも使えない。

ってことはだな、制圧ユニットに相克されたら負けですか?
そうだよね?
545NPCさん:05/03/18 20:36:52 ID:???
で、相剋は知ってるが相克ってのは知らないな。
シークレットカード?w
546NPCさん:05/03/18 21:31:42 ID:???
>542
胴衣。シャークとしか思えないレート多過ぎ。
547NPCさん:05/03/18 22:15:09 ID:???
相剋は移動扱いか、トラ様、シグリン、ミっちゃんの時代キター
548NPCさん:05/03/18 22:37:24 ID:???
皇帝ハーディソで相剋しろよおめーら。
549NPCさん:05/03/19 00:13:52 ID:???
Q&Aを「制圧」で検索。

質問 一つの戦闘で両軍の制圧ユニットが撤退した場合、どちらが先に後退するのですか?
回答 同時に後退となります。もし背中合わせに敵味方のユニットがいた場合、両方リムーブとなります。

質問 同じタイミング(戦闘で、同時に気力チップが0になった場合など)で、両軍の【制圧】ユニットが同時に撤退した場合、「全軍一歩後退」はどちらが先に行われるのですか?
回答 ターンプレイヤー(そのターンに侵攻フェイズを行うプレイヤー)側のユニットが先に「全軍一歩後退」し、その後もう片方のプレイヤーが全軍一歩後退します。
550NPCさん:05/03/19 01:10:49 ID:n9zD2NYE
>549
ワラタ
551NPCさん:05/03/19 01:13:28 ID:???
>相剋
そんなに旋回されるのが嫌だったのか…
552NPCさん:05/03/20 00:02:45 ID:???
星のアクエリアって、もう大会で使えるんだっけ?
大会用シートに書いてあったような、ないような。

知ってる人レスきぼん。
553NPCさん:05/03/20 03:33:38 ID:???
無理。
P星のかけらはリブラとスコーピオだけ。
554NPCさん:05/03/20 10:46:35 ID:???
大会する店で確認。
ダメポでもいいいようにバルゴに変えておけ。
555552:05/03/21 01:16:02 ID:???
>>553-554
レスありがd。

そろそろ使えてもいい頃なのになー。
556NPCさん:05/03/21 02:05:32 ID:???
>>549
大会キット2004/9版だと、両方の質問とも後記の裁定で統一されてる。
安心汁。

さっさと最新版に更新しろってんだ。
557NPCさん:2005/03/21(月) 18:56:12 ID:???
制圧ユニットの勝利条件の判定タイミングが公式サイトと大会用ルールブックで違うんだが…どっちが正しいんだ?
558NPCさん:2005/03/21(月) 18:57:00 ID:???
王子の指示のレートにワロタ
559NPCさん:2005/03/21(月) 19:06:34 ID:???
>>557
あのくらいなら違いはない。
560NPCさん:2005/03/21(月) 20:07:58 ID:???
王子の指示なくても平気とか言うヤシも居るけど
デッキに2、3枚入れておくとやっぱ安心だなw
561NPCさん:2005/03/21(月) 21:11:19 ID:???
>>557
大会用ルールブックに何と書いてあるか知ってる人がどれくらい居ると思う?
質問するなら書いてくれ。

何が書かれていようとも大会用ルールブックに従うことになるだろうが。
562NPCさん:2005/03/22(火) 00:02:57 ID:???
大会キットには「自侵攻フェイズ中、敵出撃マスに侵入したとき」ってなってるな。
大した変更ではないような気がしたが…

むしろ重用なのは別の裁定文。

2と3の条件の「再移動での侵入は可能」は大会キットでは「再移動、再騎乗、再飛翔、突進での侵入は可能」と直されている。
しかし「制圧ユニットの再移動での侵入は不可」は直されていない。

大地のオーブと二人の結束使えば再移動以外なら侵入できてしまうんじゃないか?
563NPCさん:2005/03/22(火) 13:48:11 ID:???
再移動、再騎乗、再飛翔、突進ってことは、旋回はいいのか。
ちょっと面白い気がする
564NPCさん:2005/03/22(火) 14:24:31 ID:???
大会裁定の最新版は6弾発売前の去年9月だから、旋回は存在していないからな。
今月の大会キットのも6弾仮裁定のコピーだけだったし。

つーか5弾も6弾も仮裁定だらけでいつ本裁定になるんだ?
565NPCさん:2005/03/22(火) 14:29:17 ID:???
いい加減、名指しで「○○の能力は〜」て書き方はやめればいいのに。
566ロンリーさん:2005/03/22(火) 22:07:53 ID:???
Pマリク求めて大会に参加したら凄い雰囲気になってた
対戦相手の目が怖かった・・・
567NPCさん:2005/03/22(火) 23:02:50 ID:???
Pマリクって少なくとも4月も配るだろうからねぇ…
何故かレートもそんなに高くないし
568NPCさん:2005/03/24(木) 11:32:16 ID:???
共用の未開封パック希望している奴、気は確かか?
金額に換算したら…
569NPCさん:2005/03/24(木) 12:28:01 ID:???
前から思ったんだが、共用のレート云々言うのやめた方が良くないか?
そりゃ初心者だったらレートのつけ方とかわかんないんじゃね?

「気は確かか?」って言うくらいの568は皆が納得できるレートをつけれるのか?って話
570NPCさん:2005/03/24(木) 12:45:03 ID:???
あっちで言えないからここで言うんじゃねえの?
571NPCさん:2005/03/24(木) 14:34:05 ID:???
>>568
必ずここでネタにされると思ってたw
572NPCさん:2005/03/24(木) 14:54:38 ID:???
どんなのかと思って見にいったら禿ワロス
573NPCさん:2005/03/24(木) 20:38:58 ID:???
>>共用レ−ト
梅の坊ちゃん並みに久しくワラタww
574NPCさん:2005/03/24(木) 23:39:51 ID:???
セバスチャン、ここに極まれり

近くばよって目にも見よー・・・ってそりゃギャルソンか
575NPCさん:2005/03/26(土) 01:50:59 ID:???
駄目だ・・・3弾CCを(無理矢理)使ったデッキを考えようとしても・・・無理・・・
576NPCさん:2005/03/27(日) 01:20:46 ID:???
修練でいっぱいドローする
577NPCさん:2005/03/27(日) 13:09:20 ID:???
聖戦騎兵のCCなんて意味ナッシングだしね〜
素出しもできないし
まあ敢えて使うんだったら弓かヨハルヴァかなあ
578NPCさん:2005/03/28(月) 00:00:27 ID:???
聖戦CCねぇ…
ラケかアイラぐらいしか、メリット思い浮かばねぇ
せめてナイトフルプか6弾CCアイテムにエラッタかけて
素だし可にしてくれい
579NPCさん:2005/03/28(月) 01:29:25 ID:???
星のピスケスが余った香具師はなんか可哀想だな
580NPCさん:2005/03/28(月) 07:55:24 ID:???
漏れも1枚余ったorz

トレード出すのも面倒だったので放置しといたら、
紙くずになりましたw
581NPCさん:2005/03/28(月) 17:21:31 ID:???
共用見てると3枚とか4枚とか余ってる人いるな。可哀想に
582NPCさん:2005/03/28(月) 17:38:21 ID:???
ピスケス全部はききったおれは勝ち組(藁)
583NPCさん:2005/03/28(月) 20:32:03 ID:???
広島の大会はどうだったよ?
584NPCさん:2005/03/28(月) 21:20:16 ID:???
全部で20人弱くらい?
広島島根福岡愛媛のプレイヤーがほぼ全員来てた。
アットホームでいい大会だったよ。
ただ、TSTCGの体験会は少し手際が悪かったかな。
585NPCさん:2005/03/28(月) 22:59:02 ID:???
俺も広島行った。色んな人と対戦できてよかった

共用の管理人さんも初めて見た
ネタ豊富で面白くて、可愛い人だったww
586NPCさん:2005/03/29(火) 00:30:46 ID:???
岡山の全国2位の人はいた?俺あの人のファンでして。
587NPCさん:2005/03/29(火) 07:46:48 ID:???
残念ながら岡山はいなかったと思われ。
588NPCさん:2005/03/29(火) 20:04:04 ID:???
岡山は、皆都合がつかなかったみたい・・
残念でした。行きたかったが・・
TSTCG見てみたかった。
589NPCさん:2005/03/31(木) 12:18:47 ID:???
キャンペーン締切age

これって当日消印有効だよな?
590NPCさん:2005/03/31(木) 12:50:51 ID:???
以前複製原画といっしょに送り返されて来たシーダTM用返信封筒を再利用。
まさか2度もみかかに送ることになろうとは…
591NPCさん:2005/03/31(木) 15:17:55 ID:???
さんざん言われ続けたクソキャンペーンも遂に終了。
みんな乙。

>>590
複製原画の実物ってどんなの?
カードイラストが拡大されてるだけ?
592NPCさん:2005/03/31(木) 20:37:19 ID:???
6弾発売記念、販促キャンペーン、大会参加者対象の企画を
全部一緒にまとめてやろうとして反感買ったり
プロモカード6枚応募券に使わせて返却しない理由が多重応募防ぐ為だとか
冗談抜きで担当者の頭大丈夫かって思うようなお粗末さだったからなー
593NPCさん:2005/03/31(木) 23:14:20 ID:???
>>589
どちらとも言えないが一日や二日遅れたとしても受け入れてくれると思う。
とりあえず品切れにならないように祈っとけ。
1コストか4コストかは能力次第。
594NPCさん:2005/03/31(木) 23:17:50 ID:???
>591
でっかいカチュア。複製厳禁。
595NPCさん:2005/03/31(木) 23:31:45 ID:???
パック希望からプロモ希望になってる…

相変わらず痛々しいレートだなw
596NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 00:33:54 ID:???
プロモマリクとSPレヴィンは同価値です。
597NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 11:50:58 ID:???
初心者というかレートをリサーチする気が全く無いな…
598NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 11:55:07 ID:???
アレだ。希望1枚に対して提供全部にすればいいんだよ。
599NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 12:45:37 ID:???
このカードの絵を書いている人ってゲームの説明書に載ってる絵描いてる人と同じ?
なんつー人?
アンソロは色んな作家が居たけど。
トラキアの弾もトラキアっぽい絵だよね?
600NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 15:46:32 ID:???
小屋勝義って人だよ。
アンソロのシグルドやブリギッド描いてる人。
原作のイラストレーターと同一人物。

ちなみに原作トラキアのイラストは、広田って人だったけど、
4弾のイラストは広田イラストに似せて小屋氏が描いたらしいよ。
601NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 16:33:17 ID:???
↓おまいら大変ですよ。


星のかけらキャンペーン追加プレゼント!
最後まで諦めずに星のかけらを集めてくれた戦士たちに敬意を表して追加プレゼントだ!

・応募してくれた戦士たち全員にP001〜P049のプロモーションカードの中から
 ランダムで1枚をプレゼント!
 しかも、下記の条件に該当する戦士たちにはさらに特典があるぞ!

・3月1日に応募してくれた戦士たちには、抽選で3名にマルスの複製原画をプレゼント!

・3月31日に応募してくれた戦士たちには、抽選で3名にカミュの複製原画をプレゼント!

・そして、10口以上の応募をしてくれた戦士たち全員には
 ととかるちょでも人気の高かったリフの複製原画をプレゼントだ!


※複製原画の発送は『星のオーブ』の発送後、2005年5月上旬を予定しております。


俺、リフの複製原画が届くんですけど・・・orz
602NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 16:48:57 ID:???
どこの情報?公式には書いてないみたいだけど

釣りか?
603NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 17:28:32 ID:???
4/1だしな
604NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 17:36:32 ID:???
3月1日やら3月31日やら規定してる時点で釣りケテーイ
でも複製原画は欲しい リフ様・・・
605NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 17:52:55 ID:???
釣り以前にエイプリルフールか
とりあえず長い文章乙>>601
606NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 23:06:16 ID:???
今月はミシェイルTMですな。
とりあえずプロモ柄か6弾柄かが気になる。
ゲットした人、情報キボン。
607NPCさん:皇紀2665/04/02(土) 00:48:32 ID:???
>606
ミシェイルの顔だったぜ!
608NPCさん:皇紀2665/04/02(土) 02:39:50 ID:???
>>607
ミシェイルTMなんだから当たり前だろが!

これでガーネフの顔なんてしてたらビックリだよ。
609NPCさん:2005/04/02(土) 05:20:32 ID:???
>>606
6弾のニヤリ顔
610NPCさん:2005/04/02(土) 12:14:46 ID:???
>606
6弾のシタリ顔
611606:2005/04/02(土) 16:57:51 ID:???
>>609-610
情報サンクスw
さすがのミシェイルでもTMじゃトレードの弾には期待できないかなあ・・・。
612NPCさん:2005/04/02(土) 17:54:12 ID:???
スタートダッシュのうちだけは弾になるぞ。
さっさと出して後から入手し直すのが賢い。
613NPCさん:2005/04/03(日) 11:05:40 ID:???
5弾のSPニーナって何なんだorz
Sニーナなんだろうけど、誰かレートと絡めて教えてあげてくれ・・・。
614NPCさん:2005/04/03(日) 12:52:26 ID:???
きっとあれだ、4月1日用のカードじゃねえのか?
615NPCさん:2005/04/03(日) 13:04:22 ID:???
サプライズ、だからSPと間違えたんだろう?
そんな重箱の隅をつつくようなことは止めてやれよ。
判ればいいんだ、判れば。

ここであんまり共用のこと言うのやめたほうが良いと思う。
何かヲチ板っぽくて何か…な。
616NPCさん:2005/04/03(日) 14:16:34 ID:???
他に話題が無くて暇なんだよ。
617NPCさん:2005/04/03(日) 16:14:21 ID:???
>>615
元々ヲチ板的なところはあるからな、ここは。
共用より回転が速く、忌憚無い各種判断が仰げる一方で、
悪い意味で2ch的な匿名での個人攻撃は本当に萎える。
こんな奴と大会で当たってる可能性があるかと思うとさらに。
618NPCさん:2005/04/03(日) 17:22:59 ID:???
こんなところに出入りしている時点で自分もろくでもない人間だと気付け。
少なくとも俺は自覚している。
619NPCさん:2005/04/03(日) 18:53:02 ID:???
>>618
まぁ確かにそうなんだが、普通に情報収集として利用したりROMってる人だっているわけで。
ましてや大してメジャーでもない世界だから、交流できる場所も限られているし。
ろくでもない人間はろくでもないなりのものを弁えておくことも大切だと思う。

まぁそんなことより星のオーブと一緒に戻ってくるプロモの内容が気になるな。
620NPCさん:2005/04/03(日) 19:20:28 ID:???
星オーブ
リンダ
送ったかけら

これだけだろ。
621617:2005/04/03(日) 21:14:55 ID:???
>>618
まーね。言われるまでもなく理解はしてる。<ろくでもない
ただ、>>617で続けて理解してる旨書くと、
無駄に煽られる可能性があるので避けただけ。
622NPCさん:2005/04/03(日) 21:35:11 ID:???
なんでもいいからネタ提供しろよ
皆が萎えないようなやつをな
623NPCさん:2005/04/03(日) 22:20:26 ID:???
ネタねぇ・・・
来月の上位賞と参加賞は?
624NPCさん:2005/04/03(日) 22:26:10 ID:???
今までの経験上、キャンペーンのプロモカードには
第1弾&第5弾スターターレアに工程上の不具合で付いていたのと同じ傷やヘコミが
ある不良品が『またまた』送られてくるんじゃないかと不安でたまらない。
俺の所に今まで送られてきたプロモそんなんばっかだったしさー。
625NPCさん:2005/04/03(日) 22:38:17 ID:???
傷ありカードが大量に届くであろう。
間違いない。自信を持って保証できる。
微傷、小傷、光りスジ、凹みetc
626NPCさん:2005/04/03(日) 22:39:46 ID:???
ついでに言うと、枚数間違いも多々ありますので御了承ください。
627NPCさん:2005/04/03(日) 22:46:45 ID:???
あー、そういやアルテナ1枚のはずが1枚のスリーブに2枚入ってたなー。
628NPCさん:2005/04/03(日) 22:48:55 ID:???
つか1弾のスターター制圧レアって製作のミスでカードにキズあるって公表してたっけ?
629NPCさん:2005/04/03(日) 22:58:13 ID:???
>>628
いまオレの手元に在る、色々な店、他県で購入したのも含めて
一弾の制圧14枚中12枚に目立つ深いキズ、凹あんのが
ごく一部の例外扱いとか言ってたら怒るぞオレは。
630NPCさん:2005/04/04(月) 07:31:18 ID:???
14枚のうち2枚大丈夫だったのが特殊な例外
631NPCさん:2005/04/04(月) 13:31:17 ID:???
全然関係無いが光りに透かして目を凝らさないと解らないような
微細な傷のカードをトレード相手から付き返された時は神経質な人だなぁとオモタ

お前等さんならトレードでどの程度の傷までなら見過ごせる?
632NPCさん:2005/04/04(月) 14:34:58 ID:???
俺はパッと見でわかるほどの水濡れ、折れ、ひどい擦れ以外は気にしない。


つーか神経質なやつはネットトレードなんかするなと言いたいよな。
神経質になるなら現物確認せずにトレードなんかするなバーカと蔑みたい。
633NPCさん:2005/04/04(月) 19:10:20 ID:???
トレードがどうとかいう以前に
みかかは光で透かさなくても分かるようなキズ入ってるカードを
特典として大量に配布するような会社なんだよー?
634NPCさん:2005/04/04(月) 23:23:38 ID:???
>>633
は?w
初期傷の話してないだろw
635NPCさん:2005/04/05(火) 00:36:49 ID:???
ちゅーか単にトレードに出る以前からキズあんのが多いって皮肉だろ。
636NPCさん:2005/04/05(火) 00:49:35 ID:???
お前等さんさーどう思う?
新品の時点ですり傷やへこみ付いてるの多いのに
わざわざトレードで美品探そうとするなよカスどもがって感じなんだよな。
637NPCさん:2005/04/05(火) 01:40:23 ID:???
>>636
世間知らず
638NPCさん:2005/04/05(火) 12:40:38 ID:???
前提条件がプレイ用だったなら突きかえす方が悪いが
美品希望してる人に微傷カード送ったんなら送った方が悪いな
639NPCさん:2005/04/05(火) 13:49:21 ID:???
美品希望ってのとはトレードしないことにしている。
いちゃもん付けられてトラブルになるのも面倒だし。
640NPCさん:2005/04/05(火) 15:06:46 ID:???
俺も美品希望が悪いとは言わないが面倒に感じるな。
チェックするのもダルいし。

他の人より良いレートで掲示してるなら考える気にもなるが。
641NPCさん:2005/04/05(火) 17:57:36 ID:???
美品希望はスルー、美品を要求する人は全員神経質だと思ってるから。
それが悪いことだとは思っちゃいないが、神経質な人間はピリピリしてる事が多いからな。
642NPCさん:2005/04/05(火) 18:06:47 ID:???
まぁそれが賢明だろうな。
変なトラブル起こすくらいなら、スルーすべき。
出すほうも出されるほうも。

プレイ用とコレクション用で分ける人の気持ちは判るけどな。
全員が全員ゲームしてるわけじゃないし。
643NPCさん:2005/04/05(火) 22:30:53 ID:???
バヌトゥ強ぇぞ。使ってみれ。
644NPCさん:2005/04/05(火) 23:51:13 ID:???
チェイニーよりチキの方が足が太い件について。
645NPCさん:2005/04/06(水) 17:18:19 ID:???
すべて仕様です。
646NPCさん:2005/04/08(金) 01:49:19 ID:???
漏れの重歩ウハウハデッキ>友人のアンソロ単>漏れのシューター・遠距離魔法デッキ
647NPCさん:2005/04/08(金) 10:37:09 ID:???
重歩は足枷が強いよな。
足枷って、隣接する1ユニットしか止めれないけど、
俺の地元では少し前まで複数のユニットを止めてた。
今考えると極悪だったな、CCトムスとか最悪w

大きな公認大会に出て初めて気付くことが多いので、
マニュアルの徹底ができないならHPでフォローして欲しい。
と今更ながら言ってみるテスト。
648NPCさん:2005/04/08(金) 22:43:10 ID:???
>646のシューター・遠距離魔法デッキ>漏れの1ターン制圧姫デッキ
649NPCさん:2005/04/08(金) 22:57:31 ID:???
>>647
足枷って、隣接してたら何体でも敵ユニット
止められるんじゃないの
650NPCさん:2005/04/08(金) 23:03:02 ID:???
>>649
アンソロのサプライズ足枷の効果はそうだけど5弾以降の重歩が持つ足枷は一体だけ
651NPCさん:2005/04/08(金) 23:09:51 ID:???
あ、アンソロの足枷は重歩の持ってるのと効果が違うのか。
書き込んで初めて知ったよ・・・orz
652NPCさん:2005/04/09(土) 00:14:22 ID:???
>>650
そうか、複数のユニットにできたら
応射も複数回できることになるもんな
653NPCさん:2005/04/09(土) 02:29:02 ID:???
俺、裁定出るまでは死ぬまで応射してた。3人くらいで打ちまくりw
てか、複数使用できないならルールブックに書いときやがれ!

「自軍に応射が使えるユニットが複数いる場合でも、
1回の移動につき、1回のみ使用可能です。」
なぜこんな裁定になっているのか今となっても意味不明。
スナイパー3人いたら3回使えていいんじゃないの?
654NPCさん:2005/04/09(土) 16:37:55 ID:???
>648
詳しく
655NPCさん:2005/04/09(土) 21:58:47 ID:???
ラケシス→ナイトプルフ→リワープの杖→再移動
656NPCさん:2005/04/09(土) 23:26:24 ID:???
>>655
最高w
そういうデッキ好きだ。
もちろんユニットはラケシスしか入っていない?
657NPCさん:2005/04/10(日) 00:37:32 ID:???
>>655
そのデッキは考えたがラケシスが入ったくらいでは守れないことも多いような。
658NPCさん:2005/04/10(日) 00:41:23 ID:???
あのさ、持久戦についてみんなに聞きたいんだが。

※例1
敵レイドリックが自出撃マスに侵入→自侵攻フェイズにレイドリックを落とせないので持久戦使用

→次の自侵攻フェイズでもレイドリックを落とせない。持久戦使用(泣)

→その次の侵攻フェイズでもレイドリックは落ちない。持久戦使用(死)


このような使い方ってできる?俺はできないと思うんだが。
持久戦の効果は勝利条件1つを『次の自侵攻フェイズ終了時までのあいだ』無効にするだよね。
そして、1ターン制圧防衛勝利の判定は相手国力フェイズ開始時(相手チップが回復する前)でしょ?
だから下記のような感じになると思うんだけど。


※例2
レイドリックが侵入→自侵攻フェイズで落とせないのでこちら持久戦使用→次の自侵攻フェイズでもレイドリック落とせず

→自侵攻フェイズ終了時に持久戦の効果が切れ、前のターンに無効にした勝利条件が復活→それを無効にするため2枚目の持久戦使用

→相手国力開始時に制圧防衛勝利の判定→3枚目の持久戦使用


例1と例2はどちらが正しいか、みんなの意見よろ。
659658:2005/04/10(日) 00:51:30 ID:???
うわ、読みにく・・・orz
そして長文スマソ。
660NPCさん:2005/04/10(日) 01:13:25 ID:???
それだと持久戦でレイドリック侵入を無効にして、その後レイドリックを追い払えたとしても負け確定って事になるな。
661NPCさん:2005/04/10(日) 01:14:05 ID:???
>>658
例3
レイドリックが侵入→自侵攻フェイズで落とせないのでこちら持久戦使用→次の自侵攻フェイズでもレイドリック落とせず

→自侵攻フェイズ終了時に持久戦の効果が切れ、前のターンに無効にした勝利条件が復活→それを無効にするため2枚目の持久戦使用

→相手国力開始時にレイドリックによる制圧防衛の勝利判定は無効されているため判定されず

を主張してみる。
662NPCさん:2005/04/10(日) 01:19:42 ID:???
>>658
偽者で追い払え!
663658:2005/04/10(日) 02:22:42 ID:???
>>660
仮にレイドリックを追い払えたら、敵側が1ターン制圧防衛の勝利条件を
満たせなくなったわけだから、持久戦で無効にした勝利条件は復活しない。
これは公式にあったよ。

>>661
なるほど。
つまり「1ターン制圧防衛という勝利条件」を完全無効にしたら、そういう考えになるね。
持久戦のテキストってそういう意味なの?

持久戦
「相手プレイヤーの満たした勝利条件1つを、次の自侵攻フェイズ終了時
までのあいだ無効にする」

俺は「勝利条件1つ」とは、相手が満たした勝利条件1回毎に使用するものだと思ってた。
じゃあ、

・1ターン制圧防衛
・2体制圧
・全滅
・制圧ユニットによる制圧
・山札消失

以上のうち1つを、次の自侵攻フェイズ終了時まで完全無効にするという意味でOK?

ちょっと変な例だけど、

敵に全滅させられたので持久戦使用→全滅という勝利条件は次の自侵攻フェイズ終了時まで無効になった

→こちら伏兵使用→伏兵で出たユニットも倒された→しかし全滅は無効になっているので、まだ負けにはならない

ということかな?
664NPCさん:2005/04/10(日) 02:33:20 ID:???
>658
1は可能だと思うが。
持久戦で次の自侵攻フェイズ終了時までのあいだまで敗北条件が無効になる。
持久戦の効果が解除される時=自軍侵攻フェイズ開始時。
だから自軍侵攻フェイズ開始時に自出撃マスにユニットがいても負けにならない、
つまり効果が切れた途端敗北にはならない。
そのターンの進行が終わってなおユニットが残ってたら負けとなるが。
665NPCさん:2005/04/10(日) 09:45:39 ID:???
>663
勝利条件を満たした1回につき、1回使用という解釈でいいはず。

2体制圧された→持久戦使用→そのターン中に全滅させられた→持久戦使用
  ↑                         ↑
2体制圧の条件を満たした       全滅の条件を満たした
666658:2005/04/10(日) 17:04:13 ID:???
>>665
つまり例2が正しいということだよね。
だが俺の知人は例1が可能だと言う。詳しくは>>661>>663の内容。
俺の考え(例2)をもう少し付け加えて書いてみる。


レイドリックが侵入→自侵攻フェイズにレイドリックを落とせず

→相手国力開始時に、相手は1ターン制圧防衛の勝利条件達成(1回目)→こちら持久戦使用

→次の侵攻フェイズでもレイドリックを落とせない→侵攻フェイズ終了時に、前のターンに使った持久戦の効果が切れる

→持久戦使用(1回目に相手が達成した勝利条件が、また無効になった)

→相手国力開始時に、相手は再び1ターン制圧防衛の勝利条件達成(2回目)→持久戦使用


上記のように、相手が1ターン制圧防衛をしたのは2回。
それから、1回目で使った持久戦の効果が切れて、その時点で負けになるのを防ぐために1回使用。
「勝利条件を満たした1回につき、1回使用」という解釈だと、合計3回の使用が必要だというのが俺の考えだ。

大会用ルールブックを持っている人がいたら、1度調べて教えて欲しい。
テキストの微妙な言い回しで効果が全然異なってくる。難しいね。
667NPCさん:2005/04/13(水) 13:07:43 ID:???
敵ターンで『持久戦』を使用した次の自ターンで、
「伝説の武器」を使用して攻撃した場合、
『持久戦』の効果が無効になり、敗北となるのでしょうか?

回答 いいえ

3体が侵入したということは、
「敵ユニットが1体配置されているときに1体侵入」と
「敵ユニットが2体配置されているときに1体侵入」の
2回この勝利条件が成立していますので、2枚の『持久戦』が必要になります。

これらから考えると、
持久戦で無効にされた勝利条件は「復活しない」か
「復活するが、勝利条件の判定タイミングが合っていないので、勝利とならない」

そして、同じ勝利条件が重なった場合、勝利条件の数は2つ。

>>658の質問では、例1が正しい。
668NPCさん:2005/04/15(金) 22:47:21 ID:???
7弾がキューブの新作だったらNTTは、もう・・・。
まぁ、大丈夫大丈夫。
669NPCさん:2005/04/15(金) 22:51:25 ID:???
第1弾買ったら本当に傷の入ったレアばっか出て来たけど
みかか交換してくれるって本当なの?
670NPCさん:2005/04/16(土) 02:25:25 ID:???
昔は丁寧に対応してくれたけどね。
今はもうやってないって噂を聞いた。
671NPCさん:2005/04/16(土) 07:49:01 ID:???
地味な質問。
6弾チキにオーブ付けて神竜になったらどうなりますか?
672NPCさん:2005/04/16(土) 10:45:24 ID:???
>>669
オレ結構前に頼んでみたら拒否されたー。
673NPCさん:2005/04/16(土) 13:35:28 ID:???
>>671自分で調べなよ。
一応回答 即効で破棄。
674NPCさん:2005/04/17(日) 19:05:33 ID:???
大会参加するには往復で4000円超えるからもう大会参加すんの止める
675NPCさん:2005/04/17(日) 19:06:57 ID:???
>>674
苦労して参加して、もらえるのがTM1枚じゃね・・・
676NPCさん:2005/04/17(日) 19:39:09 ID:???
来月はミネルバあたりがTMになるんじゃね?
個人的にはユニットを希望したいが・・・。
677NPCさん:2005/04/17(日) 20:46:52 ID:???
そういや、P050とP051のカード内容って出た?
そろそろサプライズが来そうな予感
678NPCさん:2005/04/17(日) 21:27:11 ID:???
5月はP神湯 だろと根拠の無いことをいってみる
679NPCさん:2005/04/18(月) 23:08:59 ID:???
Pリンダ届いたか〜
680NPCさん:2005/04/18(月) 23:25:28 ID:???
共用の「ピントレ」ってのがイマイチ意味がわからん。
ピンって1という意味だろ?1:1じゃないの?
681NPCさん:2005/04/18(月) 23:27:31 ID:???
全部:全部 じゃねぇ?
682NPCさん:2005/04/19(火) 08:12:36 ID:???
ピントレってピンポイントトレードじゃないん?
683NPCさん:2005/04/19(火) 13:33:02 ID:???
ピンって「さいころの1」だと思いますよ。
「ピン芸人」とか「ピンゾロの丁」とかっていうし。
684NPCさん:2005/04/19(火) 14:05:30 ID:???
ピンの定義なんてどうでも良いけど
ゴミとレアを交換しようと必死な様は笑える。
685NPCさん:2005/04/19(火) 17:47:28 ID:???
ベオウルフ死ね
686NPCさん:2005/04/19(火) 18:26:51 ID:???
共用が出来た頃はちゃんと「ピンポイントトレードです」って言ってたヤシがいた気がする。
途中から略され始めたけど。よって>>682が正解。
687NPCさん:2005/04/21(木) 08:10:10 ID:???
昔のプロモは今でも高いの?
688NPCさん:2005/04/21(木) 09:30:41 ID:???
そんなに高くない。
というか、むしろ生産しない弾の人気カードの方が高い。
689NPCさん:2005/04/22(金) 22:34:58 ID:???
ANシグルド<2弾アルテナ<1弾Lv10シグルド<3弾イシュタル<4弾マリータ<6弾<<<5弾カチュア、5弾王子の指示
かな?
プロモは、国旗〜Pマリクまで、レートばらばら。
690NPCさん:2005/04/22(金) 23:24:33 ID:???
シグルド→ユリア、マリータ→オルエンだろう。
6弾はミネルバが最高レートかな?やはり。
プロモは40番代なら
アベル<カイン<フィーナ<ジョルジュ<<ミネルバ、パオラ、エスト<カチュア<マリク<ミシェイル
かな?今は。
691NPCさん:2005/04/23(土) 11:54:51 ID:???
フィーナとジョルジュの境界線は曖昧だと思う。
692NPCさん:2005/04/23(土) 13:15:31 ID:???
ジョルジュは何故か安いよね
弓兵だからかな?
個人的にはジョルジュ<フィーナだとおも
693NPCさん:2005/04/23(土) 20:35:23 ID:???
うちのまわりではマリク>ミシェイルだなぁ。
694NPCさん:2005/04/25(月) 21:04:14 ID:???
リンダまだ〜?
695NPCさん:2005/04/25(月) 21:50:52 ID:???
おまいら公式みたか?
カインTM… ショボーン
696NPCさん:2005/04/25(月) 22:07:26 ID:???
今度こそマリアTMだと思ってたのに・・・



                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
697NPCさん:2005/04/25(月) 22:40:33 ID:???
流れ的に6月の参加賞はアベルTMでFAだな。
やる気ナッシング。
698NPCさん:2005/04/26(火) 00:42:25 ID:???
4ヶ月マリク配りの可能性もあるのか。
せめて人気あるキャラをTMにしろよと。
699NPCさん:2005/04/26(火) 01:10:06 ID:???
頼むからミディアに会わせてくれ…
700NPCさん:2005/04/26(火) 12:50:38 ID:???
二年ぶりに買ってみるか(`・ω・´)キリッ!
701NPCさん:2005/04/26(火) 22:11:04 ID:???
っつかPリンダ遅くね?
702NPCさん:2005/04/27(水) 01:15:34 ID:???
「・・・1枚2枚3枚4枚5枚」
「今何時?」
「6時ぐらい。7枚8枚9枚10枚・・・11枚・・・クソッ、後1枚どれが足りないんだ!」

以下繰り返し
703NPCさん:2005/04/27(水) 01:29:51 ID:???
「・・・1枚2枚3枚4枚あーイライラするッ!!今何時!?」
「もう22時回ってるよ」
「おーいバイトぉ、急げよー、んなもんテキトーに入れとけばいいぞー」
「スイマセン、リンダの顔にすごい傷入ってますけど」
「別にいいよー、初期傷なんてよくある話だー」

以下繰り返し
704NPCさん:2005/04/27(水) 21:52:39 ID:???

今まさにその状況だと思われ。(笑
705NPCさん:2005/04/28(木) 17:46:42 ID:???
キャンペーン発送延期
706NPCさん:2005/04/28(木) 19:03:51 ID:???
延期かよ
「予想以上の応募」ってことはまた在庫少なめに作ったんかな
707NPCさん:2005/04/28(木) 22:51:09 ID:???
ただの言い訳だよ、きっと。
708NPCさん:2005/04/28(木) 23:21:48 ID:???
つか4月中旬'以降'なら別に報告しなくても5月上旬でもいいんじゃない?

少し前からここで遅いだの言ってるし、わざわざ公式で報告したってことは
本当に社員はここ見てるんじゃないか?w
709NPCさん:2005/04/29(金) 11:54:26 ID:???
何で目の色変えて「遅延!遅延!」とほざくかねぇ?
どうせ5月は使えないんだろ?

遅くて怒ってる奴がすごく器の小さい人間に見えるよ。
710NPCさん:2005/04/29(金) 11:57:35 ID:???
俺は初期傷で騒いでる人がお子様に見える。
711NPCさん:2005/04/29(金) 12:17:37 ID:???
別に遅延でも初期傷でもそんなに気にしないが、公式の裁定をきっちり更新してくれないのには激怒だな。
プロモが遅れても初期傷がついていてもゲームはできるが、裁定が更新されてないとゲームの進行に支障が出る。
712NPCさん:2005/04/29(金) 14:37:56 ID:???
同感。
レギュレーションすら統一されねぇ。
大会で使えるカードが曖昧って、どんなゲームだよ。
713NPCさん:2005/04/29(金) 18:07:36 ID:???
この間、みかかにもうアクエリアは使えるんじゃないかと
メールしたら、返事すらなかった。
714NPCさん:2005/04/29(金) 19:11:08 ID:???
賞品のところと開催日程は更新するくせに、なぜ使用可能カードを更新しないのか?
確かに遅延発送よりは愚痴りたい部分だな。

5月はマリク使えるのかなぁ…使いたいなぁ。
715NPCさん:2005/04/29(金) 22:19:48 ID:???
遅延、遅延と騒ぐから大事故になるんだぞ!
隠そうとする鉄道会社より良いじゃないか。
716NPCさん:2005/04/30(土) 00:24:05 ID:???
8日間のオーバーランまでなら許す。それ以上は日勤教育。
717NPCさん:2005/04/30(土) 02:04:48 ID:???
うーむ
発送が遅い→公式の遅延報告→社員がここチェックしてる?
なら、ここで更新しろー更新しろーって言ってたら更新するかな。・・・カナ?

さんざん言ってるっつーの。
718NPCさん:2005/04/30(土) 13:58:17 ID:???
さすがにこのスレや共有は見てるだろ。
ここの意見を取り入れるかどうかは別問題としても。
719NPCさん:2005/04/30(土) 14:36:55 ID:???
星のオーブ+リンダ届いたよ。
ちなみに俺の発送日は締切り当日。
みんなもポスト見てみ、多分届いてる。

やるじゃんみかか。
720NPCさん:2005/04/30(土) 14:39:26 ID:???
リンダ(青) 気力7 攻3 反2 闇に+2 杖A魔A

装備:オーラ、星のオーブ(初期装備で攻撃した場合、気力消費は1になる)

紋章能力【魔】【運】 支援:マリク
721NPCさん:2005/04/30(土) 14:42:56 ID:???
星のオーブ 消費チップ5

このアイテムはフィールドに1枚しか出すことができず、紋章能力が
記載されたユニットにしか付与できない。
このアイテムが付与された時、フィールド上の星のかけらはリムーブされる。

このアイテムを付与されたユニットが攻撃、反撃、特殊能力、紋章能力
を使用するために気力チップを消費する場合、その消費チップは1になる。

行動する代わりにこのアイテムをリムーブすることで、自戦場外にある
すべてのカードを山札に戻し、シャッフルする。
722NPCさん:2005/04/30(土) 16:05:13 ID:???
初期傷を自分が気にしない=気にする奴は馬鹿って言ってるのって
器大きく見せようとしてるが器小さいの露呈してるだけの小者だな。
723NPCさん:2005/04/30(土) 18:03:35 ID:???
傷について気にしないと言ってるのが
見下した態度取ってるのは間違いないが
わざわざ煽るな。
724NPCさん:2005/04/30(土) 18:09:21 ID:???
>>720
ニーナのいいとこなくなったなー
725NPCさん:2005/04/30(土) 18:11:29 ID:???
>>722
クスクス
かわいいなぁ
726NPCさん:2005/04/30(土) 18:13:29 ID:???
そもそも初期キズ気にしてる人を馬鹿にしてるのは
初期キズでクレーム受けて逆ギレしてるみかかの担当者なんだよ。
727NPCさん:2005/04/30(土) 18:21:24 ID:???
リンダ来てた
728NPCさん:2005/04/30(土) 18:37:39 ID:???
オレのトコには、まだ着て無い。
729NPCさん:2005/04/30(土) 18:52:34 ID:???
赤緒って16歳(推定)の時点でB:85だが
カラーページ見た限りでは・・・・
730NPCさん:2005/04/30(土) 18:53:11 ID:???
今の所、一つのスリーブに複数枚入ってたとか枚数間違えてるとかスリーブに入っていなかったとかはない?
731NPCさん:2005/04/30(土) 19:00:24 ID:???
>>729
JINKI?
732NPCさん:2005/04/30(土) 19:01:08 ID:???
質問

キャンペーン特典がもう送られて来た人っていつごろ送ったん?
733NPCさん:2005/04/30(土) 19:03:50 ID:???
試しにはじっこに折り目入れて送ったら、はじっこに折り目のあるカードが帰って来た。
734NPCさん:2005/04/30(土) 19:43:37 ID:???
みかかがキャンペーン以降も盛り上げる気があるのかが気になる所。
735NPCさん:2005/04/30(土) 20:09:44 ID:???
だね、最近TMばっかだしなあ。
マジで切実にプロモはユニットカード希望。
この際ユニットなら誰でもいいよ。
736NPCさん:2005/04/30(土) 20:11:43 ID:???
5弾再版しないとか、大会が縮小傾向とかあんまし希望は無さそうだが
737NPCさん:2005/04/30(土) 22:23:56 ID:???
キャンペーン開始前からやる気は感じなかったが。
738NPCさん:2005/05/01(日) 00:49:55 ID:???
試しに落書き入れて送ったら、落書きのあるリンダが帰って来た。
739ドラえもん:2005/05/01(日) 01:12:46 ID:???
>>738


いや、そのりくつはおかしい。

740NPCさん:2005/05/01(日) 02:30:17 ID:???
>>738
ヒゲのサイン入りか?
741NPCさん:2005/05/01(日) 09:51:09 ID:???
まだこないー
742NPCさん:2005/05/01(日) 12:19:40 ID:???
郵便屋の俺が来ましたよ。
5月1、3、5は通常配達休みだからどうしたって来ない。
諦めて明日か4日に期待汁。
743NPCさん:2005/05/01(日) 19:17:10 ID:???
さてPリンダがどれくらいのレートになるか
744NPCさん:2005/05/01(日) 20:21:35 ID:???
>>739
ネタに理屈求められても。
745NPCさん:2005/05/01(日) 21:14:35 ID:???
>>744
ネタレスをネタレスと(ry
746NPCさん:2005/05/01(日) 21:26:03 ID:???
ここの人たちは良くも悪くも純粋だと思う。
747NPCさん:2005/05/02(月) 10:23:43 ID:???
リンダキター
消印が28日になっているから今日中に来るんで内科医?
748NPCさん:2005/05/02(月) 12:02:12 ID:???
つーか同時発送なんだから、配達地方や発送方法によってズレがあっただけだろ。
749NPCさん:2005/05/02(月) 17:29:56 ID:???
Pリンダのイラストどう思う?
750NPCさん:2005/05/02(月) 18:09:02 ID:???
Pリンダ、イラスト最高〜!
751NPCさん:2005/05/02(月) 18:58:52 ID:???
認めん!認めんぞぉ!オーラでパンチラしてこそリンダなんだ!

・・・でもこのリンダも可愛いから許す。(*´∀`)
752NPCさん:2005/05/03(火) 00:22:53 ID:???
そろそろ星のオーブについて話してみん?
やっぱ強いよなぁ。グラディウス1チップ攻撃なんて酷い。
リムーブの効果のは、使い勝手が良くわからん。
753NPCさん:2005/05/03(火) 00:39:17 ID:???
グラディウス2チップが1チップになっても…
5回攻撃しないと元が取れないんだぞ?

勇者に装備すると強くなりそうだが。
754NPCさん:2005/05/03(火) 01:27:59 ID:???
>>753
>5回攻撃しないと元が取れないんだぞ?
何で??

行動する代わりにリムーブで、相手の戦場外をすべて国外に送るだったら
面白かったのに。
755NPCさん:2005/05/03(火) 01:28:54 ID:???
トリスタンだったら、3チップで7ダメージ+押し返しか。うわ。うわ。
756NPCさん:2005/05/03(火) 01:48:06 ID:???
>>754
オーブ装備に5チップかかるからだろ、多分。
確かにグラディウスで殴るならメリットはあまり感じない罠。

確かにアストリアやサムソンだと効果高いね。
メリクルなくても戦えるようになるし…
757NPCさん:2005/05/03(火) 01:55:42 ID:???
勇者以外で使えそうなのは司祭系か?
残像が1チップでできるのは少し嬉しいが、チップ消費の紋章能力持ちが少ないのが少し勿体ない。
758NPCさん:2005/05/03(火) 02:02:24 ID:???
ロレンスも強くね?

力と足枷使い放題。
闘う鉄壁。
759NPCさん:2005/05/03(火) 03:28:35 ID:???
なんて言うか・・・
・・・少年ジャンプのような強さのインフレに
なりつつあるような気もしないでもない。
ここまで無茶な能力にする必要もないと思うのだが・・・。
一枚制限必至だな。

聖戦キャラを救済するカードも作ってくれないと面白くないなあ、これは。
760NPCさん:2005/05/03(火) 07:46:08 ID:???
燃費は良くなるが実際効果は微妙だと思うがな。俺的には
光>闇>星>命&大地
だな。打点がインフレしてる以上燃費ウンヌンよりいかに確実に打点叩き込めるほうが重要。

むしろ戦場外復活効果のほうがヤバい。
ドロー系や伝説武器乱発してオーブで山札復活なんて乱暴な使い方できるし。
761NPCさん:2005/05/03(火) 12:49:00 ID:???
いよいよマルスデッキの時代です。さぁ皆さん。
星・大地・命・光・闇を2枚ずつ、
SPマルスを3枚、
アカネイアの紋章3枚、
封印の盾3枚、
その他マルスを守護するユニットやサプライズ
ドロー系も豊富に積んで。
762NPCさん:2005/05/03(火) 14:37:29 ID:???
>>760
同意。星より光の方が怖い。

>>761
やっぱり吊り橋の上でオーブ集めになるのかなあw
763NPCさん:2005/05/03(火) 14:38:53 ID:???
でも星はバルゴやピスケスを完封できるから強いね。
相手残りチップで余計な心配をしなくて済む。
764NPCさん:2005/05/03(火) 15:21:41 ID:???
>>763
テキスト読め。
フィールド上のかけらしかリムーブできない。
765NPCさん:2005/05/03(火) 18:31:17 ID:???
>>764
いやいや、星のかけらのテキストの方に書いてあるんだよ。

「フィールドに星のオーブがある場合、効果を使用できない」
766NPCさん:2005/05/03(火) 18:35:33 ID:???
なんにせよ、プロモかけらが全部使用可能にならないと話にならないな。
767NPCさん:2005/05/03(火) 20:14:53 ID:???
使用カードの更新なんざ5分とかからないのに、何でさっさとやらないのかね?
素で気付いてないんかな?
768NPCさん:2005/05/03(火) 20:37:56 ID:???
>767
更新してなかったのでパスワード忘れた。再発行中。
769NPCさん:2005/05/03(火) 22:25:58 ID:???
スリーブ用意せずに送ったけど入れてくれたのは正直有難かった。
4枚応募したらリンダ、リンダ、リンダ、オーブ、オーブ、オーブ、オーブ、リンダの順で入ってたのには焦ったが。
上から見ていくからリンダが一枚足りない!と思って。
770NPCさん:2005/05/03(火) 23:08:24 ID:???
>>769
お前は俺か。
771NPCさん:2005/05/04(水) 19:31:01 ID:???
カインTMって5弾柄?6弾柄?それともプロモ柄?

5弾柄と予想。

772NPCさん:2005/05/04(水) 21:25:29 ID:???
>>770
我は我なり、人は人なり。
然るに我もまた人なり。
773NPCさん:2005/05/05(木) 03:57:53 ID:???
>>771
5弾柄だった
774NPCさん:2005/05/05(木) 11:08:33 ID:???
リンダ手に取った時は「おおっ」と思ったが・・・
鬼ガーネフに一発で落とされるじゃねーか。orz
775NPCさん:2005/05/05(木) 15:31:58 ID:???
魔を使えば落ちないぞ
776NPCさん:2005/05/06(金) 14:30:36 ID:???
共用にまた宮自慰が書き込んでるが相変わらず日本語おかしいな。
しかも今更GW開けには届きますなんて情報遅いし。
777NPCさん:2005/05/06(金) 17:34:12 ID:???
776>
こちらも、カードが無事に届きましたです。

か?
ましたです?
不細工な文章だ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:14:23 ID:1Jg/azF5
見てて面白いから俺は別に構わないがなw
会社でもあんな風なんだろうかといらぬ心配をしてしまう。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 19:24:55 ID:2vbSU/gL
5月9日(月)0:00〜24:00にTCG板の名無しを決定する投票があります。
思うところのある人は是非参加して下さい 。

詳しくはこっちで
 
この板の名無しを決めようぜ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1115365255/l50/17


780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 19:58:48 ID:mxqfsq0X
591 :NPCさん :2005/05/04(水) 12:53:56 ID:???
ファイアーエムブレムTCGってどうなのよ?
最近興味がでてきたんだが


592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 19:27:10 ID:3UJzTKyY
>>591
糞中の糞。
ルールが確定しておらず、オフィがそれをサポートしていない。
故に地域ごとにルールが違うし、酷い時は店単位でルールが違う。

ついでに言うなら俺がやったTCGの中ではダントツでプレイヤーが糞だった。
同じ大会に参加していると言うだけで赤の他人の会話に参加してきますか、
そうですかっていうキモイ思いをしたくなかったら忘れた方が幸せ。

…だそうです
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:32:28 ID:c+XHFXUm
殺伐としか生きられん奴などむしろ参加してくれなくて良いよ。
そもそも原作のFEという作品からして
そう言う奴をあまり相手にはしてないし。
マターリとやれっていうぬるい空気の作品だからな、昔から。
偉そうに語る前にまず原作FEやってからものを語れと。

まあ、ルールをしっかり固めようとしないオフィシャルは
どうやってもかばいだてしきれんが。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:46:07 ID:Ikm9l3Uo
>>782
○リコレの悲劇
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/11(水) 13:49:58 ID:EWBDkg2q
第二回全国大会だって。
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/11(水) 14:31:27 ID:3RTsuG7F
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/12(木) 00:35:03 ID:F1rc0oAC
このゲーム自体、来年まで続かないかもしれないのだが。
いくら連休使えと言われたからって成人の日の前日とは愚かなり。
人によっては正月休みが終わる時期だし。
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/12(木) 08:25:17 ID:Il1Xny8Z
>>785
それを言ったら終わりだろw
日程はこれでいいと思うけどな。
さすがに全員の都合を合わせるのは不可能だし、
最も妥当な線だと思う。
他にもっといい日程ってある?
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/14(土) 02:12:46 ID:Sik6ofJM
12月24日とかどうよ。
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/14(土) 07:43:33 ID:zbZVxqDV
喪男祭りになるじゃねぇか
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/14(土) 08:18:18 ID:3OTAfE4H
おまいらの希望通り6月は参加賞もユニットになりましたよw
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/14(土) 23:41:46 ID:t92TKhiF
最近共用のスレ立て減ったな。
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/15(日) 00:16:15 ID:SjjmGoxZ
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)  参加賞がP040フィーナ・・・

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) 再配布!?


792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/15(日) 01:07:28 ID:9fR/Imd1
公式は更新して無いようだが・・・ネタ?
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/15(日) 02:28:43 ID:9pt4SNjF
四弾〜アンソロ環境のころやってた者ですが、聖戦の資産だけでデッキ組んで勝てるでしょうか?
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/15(日) 03:04:46 ID:SjjmGoxZ
不可能ではないが、厳しいとおも。
再移動だけが命綱だろうね。
後はスリープくらいかな?
でもスリ剣は紋章能力【守】で防がれるのでイマイチ。竜にも効かない。

速攻で相手出撃マスに入ったとしても、紋章能力【力】なんかで落とされること多し。
見切りや祈り剣も紋章能力【技】で消されたりするし・・・。

知ってるかもしれないが、5弾と6弾には強力なサプライズや
アイテムが多数あるので、その辺でも差がついてしまうかと。
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/15(日) 09:23:57 ID:ua380vV8
勝つなら相当なプレイングの腕とデッキ構築能力が必要。
それでも全勝は難しい。
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/15(日) 10:04:10 ID:f3W3P2X/
オーブ付けられたらなすすべないですからね。
アイテム除去カードって神殿くらい?
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/15(日) 11:01:47 ID:F9zvmYmr
ブリアソスワンチカデッキならなんとかなるかも
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/15(日) 12:08:46 ID:f3W3P2X/
ドローカード、サーチカードを5・6弾から投入できればそれなりに戦えると思うけど…
封印の盾と軍師の進言あたりは調達したほうがよさげ。
後は持久戦でも3積みして再移動による制圧勝ちを狙うしかないかな。
竜巻もあるといいな。

と、私が思い付くのはこれくらい。
紋章入れずに勝てる気がしない…
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/15(日) 17:49:56 ID:9pt4SNjF
制圧キャラで突っ込むのは無理ですか…残念。
そもそも6弾にどんなカードがあるのかすら知らないので、情報を集めてみます。
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/15(日) 18:40:04 ID:F9zvmYmr
とりあえず必須くさい入手しやすい5、6弾カード
5弾アイテム紛失
6弾光のオーブ 星のバルゴ 封印の盾 女司祭 軍師の進言
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/15(日) 20:22:29 ID:9pt4SNjF
どもです
あと、アンソロまでのカードの価値ってやっぱり下がってますよね?
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/15(日) 21:37:20 ID:MvHaF+o2
アンソロはレアの絶対数が少ない割に他の弾と変わらないくらい良く売れてるから
今となってはかなり紙臭いよ。
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/15(日) 22:47:54 ID:SjjmGoxZ
高レートで知られていたアルテナやイシュタルも、今はそんなに高くない。
トレードより、ヤフオクや梅壷で買ったほうが早いと思う。
FEやってる連れがいるなら有効コモン・アンコを譲ってもらっては?
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/15(日) 23:32:06 ID:f3W3P2X/
ユニットが聖戦のみでも竜巻+土地とか使えば簡単に2体制圧できる。
殴り合いでは多分勝てない。
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/17(火) 23:48:12 ID:idVpzGjZ
そこでCCラケシスですよ。
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/18(水) 11:17:49 ID:BQeoToj5
制圧トラで突っ込むデッキ作ってみます
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/18(水) 11:19:40 ID:BQeoToj5
制圧トラで突っ込むデッキ作ってみます
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/20(金) 23:29:24 ID:ZG07ioaz
ネタ無いな。新しくカードでも作ってみるか。

ガトー
(マムクート:Lv10)
4/−/−
歩兵系・竜化
国家:無所属
竜化Lv:火氷飛魔
紋章能力:魔、力

若かりし頃の。
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/21(土) 02:09:41 ID:P4LwZ+c9
>>808
力はいつ使うんだ?
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/21(土) 15:49:21 ID:SP2HAS7S
竜化しても紋章能力使えると思ってる>>808を許してやってください
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/21(土) 15:53:40 ID:SP2HAS7S
スマン上げてしまったorz
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/21(土) 18:13:17 ID:8aSjagK5
スマソ
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/21(土) 19:47:23 ID:V9Yl+lj8
俺は聖戦キャラをまた出して欲しい〜。

ブリアン マスターナイト Lv.20
気力:8 攻:4 反:2 槍に+2

【制圧】【再移動】

装備:銀の斧

スキル
【追撃】(未使用2)敵反撃に対して反撃できる
【突撃】(気力2)ダメージ修正+2


スキルの発動を紋章っぽく。前にやってみたら面白かったので。
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/21(土) 22:53:31 ID:8aSjagK5
>>813
イイ!けど強すぎな気もする。1キル要員だね。
書いてないけど、装備レベルは剣槍弓A斧★でOK?
815813:2005/05/22(日) 04:11:26 ID:Ghqwz1yH
>>814
マスターナイトなのでもちろん剣槍弓A斧★で。
確かに初手でスワンチカ持たれたらやる気なくなりますw
それからアルヴィス・・・。

アルヴィス エンペラーLv.20 炎★雷A風A
気力9 攻4 反2 風に+2

【制圧】【重歩】【カリスマ】(隣接する自軍ユニットが受けたダメージ−1)

装備:ボルガノン

スキル
【大盾】 (手札2)武器・魔法・ブレスによるダメージ修正−2
【見切り】(手札3)攻撃回数−1


これが実現したらきっとみかかにクレーム殺到・・・。
でも使ってる方は多分楽しいw
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/22(日) 18:01:08 ID:feSEL4xR
他のカードゲームやってて思ったんだが六面ダイスを使って判定するのはどうだろう

【大盾】(手札1) 出目が1or2の場合ダメージ無効
【必殺】(気力1) 出目が1or2の場合ダメージ2倍
とか。
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/22(日) 18:53:45 ID:Lhxq3e75
チップに加えてダイスも持参か…面倒だな。
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/22(日) 20:02:03 ID:Vzx79zOc
いっそのことポイント制にする。
戦場外と国外にたまったユニットカードの気力の合計が、
20Pたまったら負け。
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/22(日) 20:09:45 ID:EGLOHsqq
なぁ、おまいら正直次弾あると思う?
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/22(日) 20:18:02 ID:Ghqwz1yH
ある。

・・・と信じたい。
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/22(日) 20:26:35 ID:FX2ZNJ1r
あれだけやる気の無いキャンペーン展開してるところを見ると
もう出す気が無いんじゃないだろうか。
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/22(日) 21:21:45 ID:+4TTyc+L
俺的には次弾出るよりは確実に大会参加賞・上位賞プロモをユニットにしてほしいorz
ちゃんと実用性があってさ。
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/22(日) 21:53:14 ID:NA5eyn4U
次弾…………
「無い」と思いたい。
やる気のないキャンペーンで、もうこりごりだ。
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/23(月) 00:26:16 ID:J9ELYs8U
外伝バージョンは期待したいが・・・
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/23(月) 01:48:00 ID:O8sv2n1E
>>822
禿同。
俺は実用性なくてもいいからユニット希望。
再配布じゃなくてさorz

プロモも手抜きになってきてるし、確かに次弾はヤバイな。
P051って何だろね。最後のプロモかも・・・。
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/23(月) 02:22:27 ID:sk8btjQT
次弾はせめて、GBAから出して欲しい。
外伝なんて知名度の低いもの使うなっての。

プロモが手抜きか?昔の方がやばかったんじゃ?
っていうか、皆はユニットが良いんだ。
俺は、TMと使いまわしカードじゃなければ、何でも良いかな。
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/23(月) 07:15:47 ID:pw4NlYl/
TCGに金を出してくれる層の求心力としては
外伝もGBAも微妙じゃないか
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/23(月) 11:17:56 ID:wXNd4IJb
どうせ終了するなら最後に画集出してほすぃ
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/23(月) 13:30:41 ID:4iXU0fZ+
もうゲームじゃなくていいから、
封印以降もイラストカードとして出してくれれば
取りあえず買う。
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/23(月) 15:01:04 ID:xDD/Li69
そんなのになるなら、親元が花札やトランプで出せばいい
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/23(月) 16:32:56 ID:20J+ybbv
どうでもいいけどラケシスもう一回出してほしい
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/23(月) 18:50:12 ID:O8sv2n1E
ガンダムウォーの戦場の女神みたいに、歴代女性ユニットばっか
収録されたエキスパンションが出たらおまいら買いまくるだろ?w
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/23(月) 18:59:45 ID:sk8btjQT
>>832
あったぼうよ!
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/23(月) 21:04:08 ID:Mwj+5RhU
スターターだけに入ってるレアで描下ろしの分だけ欲しいけど
シングルでアルヴィス売って無いんでスターター買おうと思うんだけど
スターターのレアの中にも出にくいカードとかレア度とかある?
あと、スレ見てたらスターターのカードには傷があるの多いしいけど、
どれくらいの割合で傷のあるカード入ってる?
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/23(月) 21:53:58 ID:ULZOV86H
>>834
出やすさ出にくさはまず変わらないとは思うけど、
壺で売って下さいって言うか出てくるの待つ方が圧倒的に安くあがると思うぞ。

今更スターター買ったって、
ユリア・ブリアンぐらいしか当たりないし、
スターターレアも都内ならLV10ですら800円しないで買えるわけで。
LV1に至っては100円未満で買える場合すらあるし。
それぐらい一弾を買う旨みがない。
スターター用の資金を使って取り引きした方が間違いなく安くて経済的。
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/23(月) 23:28:52 ID:Mwj+5RhU
オレ大阪在住ですからー
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/23(月) 23:57:19 ID:zqJWWrUy
大阪でも大してかわらんだろ
むしろ安いorトレードしやすいんでない?


838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/24(火) 00:24:15 ID:tfnImqxK
P50って、キリがいいな。
いや、何となくそう思っただけだ。気にするな。
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/24(火) 09:53:58 ID:0V10dZ1T
>>836
俺もトレードを推す。
大会会場で声かけていけば割と簡単に出てくると思うぞ。
声かける勇気が無いなら西戦士の集いの掲示板か日記の一言メッセージに欲しいカードと捨てアドでも晒せば向こうから連絡が来ると思うが。
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/24(火) 23:24:23 ID:wgSgNpoj
P60はなんだろうね
猛進カミュでネタ切れのはずだか
もしかして モ ド ロ フ 
だったりして
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/25(水) 03:08:37 ID:Ihl9XqzS
描き下ろしの司祭リフだって何度言えば分かるのか
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/25(水) 11:29:09 ID:cSD4WDk6
瓶に入った液体が描いてあるだけだったりしてな。
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/25(水) 21:44:47 ID:j5o2o2/A
何その最強カード
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/25(水) 23:24:52 ID:m1Tx4Mve
>>840
軍師の導きのオッサンでしょ。
モロドフじゃなかったっけ?
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/27(金) 23:23:45 ID:glRxH3pX
>>842
ピントレ希望
提供:王子の指示
希望:きずぐすりターンマーカー
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/28(土) 01:27:12 ID:k+0VWWrl
世に10枚オンリーのレアカードならありえそうだ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/28(土) 22:04:08 ID:Xc9Fnt5K
晒し上げ。

Pカミュ 

気力:7 攻:4 反:2 剣に+1

装備:グラディウス(初期装備での攻撃では間接攻撃可能)

支援:ニーナ

紋章能力:【速】【魔】
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/28(土) 22:11:05 ID:CGr6hhnV
Pカミュ…………マジでそのパラ?  Σ(@△@)
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/28(土) 22:51:01 ID:ajB3SQDP
グラディウスキター
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/28(土) 23:54:37 ID:INO6m9m3
さすがにそれはマズくないか。
めさめさ原作準拠とは言え・・・・・・。
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/29(日) 00:30:54 ID:IkxQajb5
カミュはグラディウス持ちか。
それじゃ、パルティアと思しき弓を持っているPジョルジュは何なんだろうな?
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/29(日) 00:51:47 ID:DoGfmLxw
>847
マジで?何そのふざけた性能。
そんなに槍優遇ですかそうですか。
Pカミュに闇のオーブ持たせて超TUEEEEE!と。
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/29(日) 01:14:21 ID:u06wfYUC
よくわからんのだが、これの何がそんなにすごいんだ? 間接攻撃か?
グラ装備してるから、ダメージ+3でもつくのか?

やっぱりグラディウスが場に出てたら出せないのか?
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/29(日) 13:11:32 ID:c16eQZHL
便利だけど壊れた強さはないな。
>847をみるとグラディウス自体に特殊効果はなさそうだし
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/29(日) 13:12:03 ID:mnKa17LI
>>853
騎兵で間接4のどこかすごくないと?

あとお前ら、釣られすぎじゃないか?
856853:2005/05/29(日) 14:09:57 ID:uh5Y6Syq
何だか、だんだん凄いような気がしてきた。
力もってないんでイマイチに感じたのかも。
でもゲームバランス壊す程でも無さそうだし、俺はプロモとしては結構いいと思う。

あと最後に一言、

傭兵、勇者も実用性のあるプロモ出してください、マジで。
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/29(日) 17:36:31 ID:i0raaVVt
間接4で力あったらゲームバランス壊れる。
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/29(日) 18:17:17 ID:Jwkp+9dF
ゲームバランスはもう充分壊れてる
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/29(日) 22:07:56 ID:sDGFMh7X
GBA3作のTGCって出る予定まったくなし?
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/30(月) 01:42:35 ID:K/Ycdhos
>>859
残念ながら全くなし。
第7弾は発売される可能性は低い。

・5弾、6弾の再販をする気がない
・参加賞のプロモがTMや再配布ばかり
・HPが更新されない(やる気が全く感じられない)

以上が主な理由。
個人的には何でもいいので7弾欲しいが。
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/30(月) 06:50:09 ID:v6wN0Vh/
第7弾はそれなりに可能性はあると思うぞ?
封印、烈火になるかどうかわからんが
夏製作発表、冬くらいには発売希望
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/30(月) 06:58:27 ID:JqSGrP4w
7弾でなく旧シリーズ切り捨てて一新とかなら有るかもねー
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/30(月) 14:46:14 ID:Dja/eUm2
いっそ別のルールで新しいゲームにしてくれればな。
新しいシリーズに移行するたびに、旧シリーズのカードが紙になるのはたまらんよ。
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/30(月) 15:30:11 ID:Dja/eUm2
うん、たまらんよ。
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/30(月) 15:46:31 ID:7vK337wG
ギャザとかは基本的に過去切り捨てでやってるからいいけど、
FEの場合は元がキャラゲーだからねえ。

好きなキャラや好きな兵種や好きな国軍で戦ってみたいという発想が本質的にある
(大会現場で勝てるデッキを組む云々とは別の次元で)から、
過去のシリーズのキャラを切り捨てる方向でやられると、
面白味が少しずつなくなっていくんだよね。

いっそ、神器以外の武器やパンプはLV1キャラ限定にする
(ブリアンはエラッタ掛けてLV10ということにする)
あるいは、オーブ系はLV1しか持てないとか。
再アンソロ出して、聖戦・紋章とも歩兵の武器を魔法剣標準装備にするとか。

・・・そうしていくと、結局両軍とも見合ったまま打開策が無くなって
引き分けばかりになりそうなのが難だが。
チップ25にして4×4マップにするとかでなんとか・・・ならんか。
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/30(月) 22:36:26 ID:NJWK+5So
>>860
そういう状況から5弾が出たことを知らない世代が増えてるんだな。
ジェネレーションギャップを感じるよ。
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/31(火) 08:20:54 ID:7BcFxZFu
でも、5弾の時と違って、公式の動きが全然無いのが気にならない?
5弾の時は結構早い段階から「紋章移行決定」って公表されてたよ。
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/31(火) 15:30:29 ID:Z/myL5oA
大会上位賞

6、7、8月:Pカミュ

9、10、11月:P051

・・・今年で終わっちゃうかも
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/31(火) 17:38:55 ID:jYfuraTq
6月からカミュか、大会に行くか。

で、公式HPの更新が無いけど、使用可能カードって更新されてる?
前見たときは、P48までと、P52、P53だったんだけど。
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/05(日) 12:41:34 ID:8Fc3p/a+
公式のイベント欄は更新されたけど、使用可能カードは更新なし。
ちなみに大会用シートも更新なし。
まだマリクや星のかけらは使えないみたいですな。
オレそろそろ怒るで。
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/06(月) 21:13:05 ID:Yth+OUxu
>>870
Pリンダまで使える。
もしかしたら地方によって違うかもしれないから
店員さんに聞いてみて。
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/06(月) 22:07:06 ID:tXbaYfmS
今月の大会キットでは以前と同じ。
>>869のままでオッケー。

そういや岡山ではなんだか気持ち悪いローカルルールが使われてると聞いたが、詳細知っている人いる?
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/07(火) 01:54:08 ID:kjllVaDh
はやくプロモ使わせてくれないとマンネリ化が激しくプレイヤー減で困る。
オレは早くピスケスとアクエリアを使いたい。

>>872
どんな内容かちょっと気になるw
カードテキストに関しては、ある程度のローカルルールは仕方ない。
みかかが悪い。
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/07(火) 22:29:09 ID:kFiEo8xX
>>872
確かデッキ各竜一枚制限とか聞いたことあるんだが。詳しくはシラネ。
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/08(水) 02:00:27 ID:H1uTmGnV
東京には暗黒竜が2チップ以下になっても手札に帰らない店も有る。
使用者が都合の良い部分だけを話してジャッジに認めさせた結果だが。
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/08(水) 03:32:51 ID:THxRTTTz
>>875
妙な話だね。
確かに暗黒竜のテキストには2チップ以下で手札に戻るとは
書かれてないけど、メディウスの方には明記してあるじゃん。
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/08(水) 06:44:40 ID:uRtYwPmt
ドラゴン各一の他に、伝説の武器使用→紋章能力不可、聖戦杖ユニットに支援付き、
俺はこの三点しか知らないが、気持ち悪いとは思わない。
むしろ、伝説の武器紋章不可と聖戦杖ユニット支援は、エラッタにかかって欲しい。
全国聖戦ファンの熱い希望だ。
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/08(水) 18:10:45 ID:t3J2U6mK
>>876
一応、裁定では、竜化すると、
【竜化】も消える事になってるから、勘違いするんだろう。

火竜に「2チップ以下〜」ってあるのは、素出しした場合に備えてなのにね。
暗黒竜に「2チップ以下〜」って無いのは、素出しができないから、
記載する必要も無いからだろうに。
一部の奴は、火竜になったチキのチップが2になったとしても、手札に戻すだろうよ。
そいつらの言い分どおり【竜化】の能力は消えてるとしてもね。
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/08(水) 19:57:43 ID:kONjtF0G
テキストに書いてない=どう解釈してもOK=使用者の都合のいい解釈
なんだろうな。
まぁちゃんと裁定を出さないみかかも悪いんだが。
東京はこういう思考の香具師がかなり多い。
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/08(水) 20:31:44 ID:9DFnH70r
「チキ」が【竜化】して「火竜」になっている場合に、相手が「乱戦」を使用しました。
この場合、「チキ」は【竜化】のテキストを無効にされたので、【竜化】を維持できず、直ちに「火竜」を戦場外に置き、チップを減らすのですか?

→いいえ。
【竜化】の効果は「「竜族」を上に配置する」と「気力チップが1〜2枚のとき「竜族」は手札に戻る」の2点です。
【竜化】が無効にされている間は、「竜族」を上に配置することはできませんが、すでに配置されている「竜族」がリムーブされることはありません。
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 23:18:35 ID:iCjzWt6x
2〜3倍くらい値段の違う上級機種と下位機種の違いってどんなん?
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/10(金) 00:35:07 ID:Jo6I4RRl
7月参加賞はPミシェイル再配布だそうですよ。
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 10:38:45 ID:+lsclXAA
まあ、あれだ。出るかどうかわかんない7弾待つ間に
とりあえず、

 ハ ピ マ テ 買 っ と け
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 12:43:15 ID:CBrrXKMk
7月〜8月上位賞
カミュ
7月参加賞
ミシェイル
8月参加賞
ミネルバ

おまいら、再配布ラッシュですよ。

もひとつ。
一部の店舗のプロモ販売行為に対して、今月から全国的に参加賞が「先月の参加人数」を考慮した枚数の配布になりました。
先月って…マリク3ヵ月目で人数激減してんじゃん。
今月はどこも参加賞を削られてる予感。
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 13:51:53 ID:u3lzviVp
相変わらずウンコな仕事ぶりでつね。
上位賞変わるのに減らしてどうする
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 16:41:45 ID:Yz6NHyTc
全くだ。
そんなもんの人数を数えている暇があったら使用可能プロモをさっさと更新しろ。

はぁ?Pリンダは5月上旬発送に延期だぁ?
発送次第HP上にて連絡?
今6月なんですけど。
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 17:26:27 ID:TnEOGmKW
ミシェイルミネルバ再配布とか・・・やってらんね
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 18:02:13 ID:CBrrXKMk
もうメーカーが辞めたがってるとしか思えないな。
今日だって定員縮小したところもあるだろうし…
店舗側で定員を増やせない以上、縮小することはあっても拡大することはありえない。
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 19:30:00 ID:TnEOGmKW
聖戦杖ユニットって皆【支援】持ちになったの?
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 21:30:52 ID:eV1vIth0
みかか社員の企画力なんてたかが知れてるって
星のかけらキャンペーンで暴露しちまったしなー
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 22:00:23 ID:/Qit8Yq4
>>888
いくらなんでも前月と同数というわけではあるまいよ。

馬鹿は馬鹿なりに一生懸命だが馬鹿は馬鹿だから馬鹿な発想で馬鹿にされるんだろうな。
さて、馬鹿と何度言ったかな?

本当のところは販売なんてどうでも良くて、枚数が足りないのかもしれないが。
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 23:37:18 ID:JW9Z2e91
>>889
何ですかそのステキなエラッタは。
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 00:05:30 ID:TnEOGmKW
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 00:18:58 ID:FIQ1BL+1
>>893
お前はスレの流れを理解できないのか?
それは岡山の公認で日常的に使われてるローカルルール。
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 00:54:30 ID:fGIcbEYL
>>888
同意。
これで今年で終了の可能性がますます濃厚になってきた。
どうやら参加賞を作る金すらもったいないらしい。
まあ、持ってない人にとってはTMより再配布の方がいいのかも。
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 01:25:00 ID:nyufsXQN
正直、マケドニアドラゴンナイツの再配布ならまったく不満はない。
8971 ◆o8/Hagaru. :2005/06/12(日) 02:25:30 ID:Ihmusx/V
>>883
スレ違い。だけど漏れは買いたいのに買えなかった負け組OTL

>>888
次スレ…要るのかのう、という気になってきた今日この頃w
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 09:55:40 ID:E8wIanEQ
もうすぐ900だし次スレはたてていいんじゃないかと。
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 10:15:04 ID:FIQ1BL+1
950くらいでもいいんじゃないか?
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 19:54:08 ID:AFWraufz
いっそ990くらいでも。
どうせ一日で10も書かんよ。
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 22:26:56 ID:0GFlAIZg
右も左も闇オーブマンセー
12人の大会なのに2回戦で引き分け合計5発
遅延行為かと思えるほど1つ1つの動きが遅すぎ


何この環境('A`)
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 23:12:25 ID:MAXVkTRm
>>901
岡山は光も闇もデッキ一枚制限らしーよ。
行ってみたいけど竜とかオーブとか組みなおすのマンドクセ
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 00:07:47 ID:7fXxJorc
たまにやる分はともかく、それが日常になってしまってるんだろ…俺はそんな変則レギュはお断りだな。
強いカードが流行ってるならメタればいい、TCGは本来そういうもの。
ヌルい環境に身を置くと他所で戦えないよ。
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 02:17:14 ID:KAEqoMZ6
俺はゲームとして面白くなるのであれば、
全然OKだな。
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 15:50:49 ID:w+iLqlWa
俺はどっちかというと>>903に賛成。
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 16:54:23 ID:/VY4KZ46
そういうローカルルールでやってるところって、
遠征客が来たらどう対処してるのかな?
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 18:16:36 ID:7fXxJorc
レギュは店舗によって違うと書いてある以上店側に従うしかない。
まあプレイヤーの入れ知恵だろうけど「強いカードは何でも制限」みたいな考え方はレベル低すぎ。

むしろ京都や名古屋のユニットゼロデッキを禁止しろ。あれはひど過ぎる…
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 18:41:13 ID:4kwZiz8a
>>907
ユニットゼロデッキ?
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 18:58:32 ID:nFm6Fm+e
>>908
ttp://www2.spline.tv/bbs/dekkisinndan/?thread=121

ここにデッキレシピが載ってる。
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 19:16:44 ID:4kwZiz8a
>>909
サンクス

こんなのあったんだ・・・。と初めて見て思ったんだが、
ユニットいない状態で土地って配置できるの?
確か高山とかは高山の配置条件である飛行ユニットがいないと置けないけど、
土地自体も、土地配置の条件である誰か一人ユニット必須なんじゃない?
罠配置と地形配置は飛行系とかいなくても大丈夫だったか覚えてないけど。

と、勝手な想像してみるけど間違ってたらスマン。
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 19:47:13 ID:7fXxJorc
「〇〇でしか配置できない」と記載のあるカードだけが配置制限がかかってる。

実際対戦したことがあるが圧倒的強さだった。
15分くらいかけて相手は山札が切れるまで引き続け、こっちは見ているだけ。

土地関連の部分を変更すればほとんどの1キルデッキに応用できる。
制圧+アゲインとかも簡単に決まる…
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 19:52:14 ID:MsNRrbIx
竜巻で「強制移動」して、罠が発動するの?

>ユニットゼロデッキ
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 20:51:22 ID:4kwZiz8a
>>911
なるほど。

今いちよくわからないんだが・・・仮に先攻で手札に揃ったとして、
罠配置、竜巻で手札に戻せるのって確定か?
相手の出撃マスの前に罠配置だよな?その罠の後ろに配置しなけりゃ大丈夫じゃ?
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 20:52:08 ID:7fXxJorc
一応こっちでは罠配置は移動がトリガーじゃなく侵入がトリガーなんで、渋々ながら可にした。
侵入にも自発性を導入すると「相手が侵入させたから城門に入れる」とかまかり通ってしまう可能性があるような気がしましたので。
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 20:58:29 ID:nFm6Fm+e
>>913
竜巻が2枚以上か
もしくは出撃マスの前全てに罠張られて終わり
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 21:02:13 ID:7fXxJorc
>>913
ほとんどの場合、罠は出撃マス前3マス全部に配置されてしまう。
だから2、3体出撃させてもダメポ。
罠が1〜2だとしても、開始時に竜巻2発打たれてどこに配置してあってもエンド。
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 21:09:54 ID:w+iLqlWa
アイアンアーチ入れるしかねえな。
それか先攻取って玉座か荒地。
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 21:28:59 ID:4kwZiz8a
>>915,916
サンクス、なかなか難しいんだね。
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 21:31:39 ID:7fXxJorc
コンボパーツを変えれば制圧ミシェイル+アゲインや階段+蜃気楼の1キルも容易…

14チップ軍師の進言
かけら引いて追加ドロー
半分カード破棄してチップ完全回復

こんなプレイを15分近くされ続けるのはキツイ。
基本的に勝敗は相手の引き運に握られてるし。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 23:27:32 ID:yu13erlC
サプ無、陣形看破3ズミでもダメ?
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/13(月) 23:40:09 ID:/OB+5q33
こっちも持久戦を使えば?
そのターンさえ耐えられればいいんだし
高速ドローは最初に無効して潰す
ま、厄介だな
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/14(火) 00:18:50 ID:LrbJFmU0
体験した限りでは無効陣形看破3積みでも辛い、最初のドローをつぶさないとほぼ負ける。
それさえ潰せば勝てる。

持久戦はダメ、まず通らない。
相手は山札が無くなるまで引いてるし、ユニットにチップを裂いていないのでサプ無打ち合いじゃ勝てない。
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/14(火) 00:23:44 ID:aNwLcQBX
強いカード(それが出た途端に不利な状況が一転するレベル)は
どんなTCGでも即エラッタをかけるんだがな。
レベルの低い高いの問題ではなく。
あとユニットゼロデッキのようないわゆるハメ技に近いコンボ、
カードをほったらかしにするのは衰退の元。
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/14(火) 00:27:06 ID:otcExrdV
あ。出撃って侵入?
奇襲で敵城門に配置とか。

普通に考えると侵入だよね?
ならば、階段蜃気楼での敵出撃マスへの配置は侵入だよね?

話題のデッキより面倒なのが、このデッキに騎兵1と猛進を組み込んだヤツ。
制圧シグルドがあっというまに【制圧】。
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/14(火) 00:46:14 ID:yj5CrVwj
1キル同士だとどれくらい先攻が有利なんだろう?
先攻の利点は軍師の進言が使えること。
後攻の利点は先攻のカードドローを置き去りにしてドロー・交換で回せること。
そのうち引いてくる無効・陣形看破で止めれば勝ち。

はっきり言ってTCGでやる必要無いな。
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/14(火) 01:23:17 ID:wOMc384x
だからこのゲーム先攻1キルは無効にしろと前から(ry
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/14(火) 01:32:22 ID:zpDNpGtF
>>926
それはいい。だが質問だ。
その場合、後攻プレイヤーがユニットを出せなくても負けにならないんだな?
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/14(火) 03:48:33 ID:wOMc384x
>>927
それでいいと思う。
後攻側にだけキャラ被りで負けのリスクがあるのは公平ではない。
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/14(火) 07:39:06 ID:mCHrXqhg
それこそノンユニットデッキの天下じゃないか
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/14(火) 10:07:19 ID:LrbJFmU0
確かに。
ノンユニットデッキは遠慮なく後攻を選択。
持久戦を気にせず手札を増やし、次自ターンで預かり所。
ドロー系かけらを再利用されて手札が増える増える…

と、後攻での負けパターンに持ち込まれるのは必定。
ノンユニットは後攻のほうが勝率高いって言ってたしな。
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/14(火) 15:56:02 ID:mCHrXqhg
「魔法デッキ」を作ろうとするとワンキルデッキになってしまう・・・。
だいたい魔法ユニットは歩兵だから制圧が難しいから、誰かに頼ってしまう。
その誰かってのが制圧ミシェイルになって、アゲインとかレスキューとかが入る。
そうなると後はミシェイルを入れるがためのデッキになってしまう・・・。

ミシェイル等を使わない魔法デッキが思いつかない・・・。
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/14(火) 18:10:04 ID:wOMc384x
>>929-930
もちろん後攻1キルも禁止にする。
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/14(火) 18:57:57 ID:5rdV1otz
ユニットゼロを使うヤツは「園児以下」の称号を与えよう。
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/14(火) 19:20:27 ID:3wmcXbhI
1キル自体は戦法、戦略を考えるうえで俎上に上がって然るべき素材なので
否定はしないんだが、
問題なのは、1キルは相手のことなんてどーでもよくて、
自分の組み方と引きだけに依存する、自分で始めて自分で完結してしまう思想が
根底にあることが問題なのよね。
相手との駆け引きとかデッキ相性とかそういうモノを無視して、自分一人で完結してしまう。
それが問題。

ユニットゼロも同様で、ユニットを駆使して戦い合うのが前提のこのゲームで、
自己のユニットをサプライズや武器やスキル・紋章能力やアイテムや土地やらで
どう力を引き出すか、じゃなく、
如何に有無を言わさず勝つか、しか考えていない。
そこに、相手の存在がない。

エキシビジョン的な試合でやるなら研究目的として感心できるが、
大会という名目の付いてるもので、相手の存在を無視するようなデッキで臨まれるのは、
気分良いって人はまず少ないよね。
自分が勝った=相手が負けたところで、それは自分の戦略や運で勝ったんじゃなくて、
相手一人の運が悪くて自爆死しただけであって、
勝っても負けても結局相手にすべてを握られた、独り相撲でしかないわけで。
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/14(火) 20:07:33 ID:LrbJFmU0
ユニットゼロや制圧アゲイン等の1キルデッキを作る/使う人間には罪はない。
こういうデッキが現れると関連カードにエラッタがかかるってのが本来のありようだろう。

むしろそれを野放しにしているみかかの対応が問題だ。
何のためにデッキレシピ書かせてるんだか…
こういう事態に対処するためじゃないのか?
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/14(火) 20:24:03 ID:wOMc384x
>>935
禿同。
あいつら絶対レシピ見てない。
使用可能プロモの更新もしないほどのいい加減さだから当たり前か。
前の大会では俺ら多数決でマリク使用可にしたよ。
やってらんね。
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/14(火) 21:17:38 ID:pgiAyDvv
京都や名古屋ではそんなにユニットゼロデッキが横行しているのか?
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/14(火) 21:45:46 ID:LrbJFmU0
名古屋は制作者しか使ってないが、それで参加された大会はほとんど1位取ってた。
今は自粛してるみたいだけど大量ドローデッキの雛型ができてしまったんで、時折その手のデッキ使いが出てくる様になったよ。
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/14(火) 23:03:57 ID:D6K9xmns
ドロー系カードをターン1枚制限にすれば事足りるんだけどな。
1ターンで20枚ドローとかもう馬鹿だろコイツら。
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/14(火) 23:34:25 ID:mCHrXqhg
竜巻はお互いにユニットいないと使えないんじゃないかな
と今更聞いてみる。
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/14(火) 23:35:04 ID:8hCnQHK9
ギャザのMoMaデッキを思い出したよ。
あのデッキだと、ただのジャンケン勝負だったしな。
あの時はちゃんと公式が対策したんだよな。TCGって、それが普通だと思ってたのだけど。

うーむ、流石みかか。救いようが無いな。
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/15(水) 01:14:42 ID:xUhYeOlC
FETCGの場合は自分の趣向を第一にデッキ組む奴が多いからな。
1キルに拒絶反応が出るのも分からないでもないが、勝負をシビアに考えている人間もいるってことだ。

逆に考えれば勝利が目的のプレイヤーにとってこのTCGは非常にやりやすい。
極悪コンボが趣味デッキに隠れて発覚しにくいからな。
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/15(水) 02:01:09 ID:Ey0104Ln
そーいや3弾の頃は神器に1枚制限かけてたよな。
当時は制限かけるのはミストルティンだけでいいんじゃ?
とか思ったけど、あの頃はちゃんとユーザーの意見を取り入れてたのかな。
今はレシピすら見てない模様だが・・・。
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/15(水) 03:20:56 ID:MydXcnEI
そもそも大会に関して言えば勝ちが至上命題じゃないのかと聞いてみる。
趣味がどうのこうのというのは、
参加費を払わないフリープレイで十分ジャマイカ?

参加費払っている以上ガチで勝ちに行くのは当然と考える俺からすれば、
決まる確率の高い1キルは、最も安定して上位を取れるデッキと判断するけどな。

945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/15(水) 03:32:57 ID:HfBb7Iau
>>944
それが「ゲーム」として成立しているものならいいんだがな。


自分一人だけの運試しになっていて、対戦相手との勝負になってないのを
「ゲーム」と呼んでいいものか。

勝ちにいく、のは構わんが、じゃあ誰に勝つ、と?
そこに「人との勝負」はないよな。
自分のデッキの出来の良さと天運との勝負はあっても。
上位賞が欲しいという物欲と勝利欲はあっても、
人と対戦するって発想は見あたらない気がする。


自分一人だけで楽しむつもりなら、それこそ紅白戦として自分自身で愉しめばよいだろ。
人との勝負で高い勝ち率を狙うデッキ構築ならともかく、
勝負相手お構いなしのデッキで参加されることの方がそれこそ身勝手な趣味に感じるぞ。
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/15(水) 03:36:39 ID:HfBb7Iau
補足。

まあそれもこれも、そんな状態を許してる胴元のせいだって結論になるわけだがな。
胴元がその構成要素に歯止めを掛けようとしていない以上は、
1キルデッキだろうが禁止されてないわけだから合法的な行為だ。
残念ながらな。
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/15(水) 10:09:10 ID:6mvepeZy
>>945の方が身勝手に見えたりした
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/15(水) 11:10:02 ID:Ey0104Ln
>>947
1回そのデッキとやってみりゃ分かるよ。
初手に無効か看破がなけりゃずーっと見てるだけだからw
初めて見たときは面白かったけど2回目からは冷める。
あれは1回きりの大道芸みたいなもんだな。
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/15(水) 14:42:48 ID:xUhYeOlC
一度やり合ったんなら少しは警戒しろよ。

といっても、あのデッキ相手にちょっとやそっとの対応じゃ無理か。
封印盾×3、アーチ×1で先攻取る…くらい?

制圧アゲインには無意味だけど。
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 00:42:14 ID:K8vBl15q
自分の運だけで勝ち負けが決まるような1キルデッキで連勝して楽しいのかね。
戦う相手が相手じゃなくて自分のデッキの引きだし。
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 01:44:42 ID:x0bJTb93
プレイヤーが勝手にガイドライン引いてどうすんだ?
順位付けのある大会では勝ち最優先の姿勢も当然ありえる。
強いデッキがあるのに使おうともしない、対策もしない姿勢の方がよほどナメていると思う。

楽しくやりたいならフリープレイや特殊レギュでやってろよ。
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 01:56:25 ID:zoApHGBO
楽しい楽しくないは関係ないんじゃね?
勝敗の欄に勝ちとついて、
勝利点3を取る確立が一番高いデッキというだけでOKだと思う。

目的は人それぞれなんだし、
粘着に一キルは勝負してないからダメとかいうのは、
筋違いとしか思えんのだが。
ついでに言うと、勝利条件は満たしているので、
勝負はしていると思うのだがどうか?
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 02:05:33 ID:QdIKtUK5
ID変えて必死だねと言って欲しいがごとき姿勢だな。


人と対戦するつもりがないならそれこそ家で一人でやればいいだろうに。
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 02:39:30 ID:9V28G+pM
1キルデッキはなー。
どのゲームでも初心者をやる気無くさせるデッキだよなー。
相手が強いというよりそのTCGの不条理さの方が強く感じるから。

普通は、すぐエラッタがかかるもんなんだけどな。
とFEやった事のない奴が言ってみる。
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 07:20:58 ID:3wawfiRd
いつからワンキルデッキの話題で盛り上がってるんだよw

話題がワンキルデッキで統一してるぞw
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 09:17:46 ID:8VCwQC4F
来年だけど第2回FETCGグランプリttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=fetcgkanri
での扱いはどうなるんだろうね。優勝商品がLv5とか複製原画やった場合、欲しいやつはノンユニットデッキやら制圧アゲインやらで出るんかね。
あと、他にも大量ドローデッキの種類があったような気が・・・。
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 09:38:11 ID:x0bJTb93
階段蜃気楼かリワープナイトリング2体制圧か、よくワカンネ。
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 18:27:37 ID:EtnwbD5A
関東にもノンユニットデッキ使いはいたけどすぐいなくなったな
アゲインも階段もリワープも
他の地方じゃそういうのが流行ってるのか、すご・・・
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 21:16:37 ID:x0bJTb93
流行ってない流行ってない。

話は変わるが今年はみかか、夏コミに出るのかな?
出ないなら終焉の予感。
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 23:21:59 ID:pnzxU9VK
今更Pカミュの能力を自慢げに書き込む宮自慰。
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 00:49:25 ID:QWpNzlMG
聞いてる人がいたから答えてるだけだろ。
おまいのが過剰反応しすぎ。
よっぽど痛い。
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 00:49:52 ID:x+1dt0Gr
岡山ルールを詳しく知りたいんだが、誰か教えてくれないか?
場合によっては遠征したくなるかも。
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 04:02:35 ID:ZrR49osI
男性ユニット禁止とか痛いルールの地方はないかな
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 04:18:13 ID:IfCtgFnZ
竜巻って自分のユニット動かさせた後に相手のユニット動かすだっけ?
で、自分のユニット動かさせた後ってのが条件なら自分のユニットいない場合は使えないんジャマイカ?

と都合のいい解釈をする俺。でもこっちの地方ではノンユニいないからどうでもいいけど。

まぁどのユニット出しても同じだからノンユニデッキ使いは壁とでもやっててくださいってことか。
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 07:38:55 ID:QVR9dsdy
っていうか自分ユニットいないと竜巻使えないでしょ。
大会にいて誰か気づかなかったのか?
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 07:44:06 ID:4Rv4FxK4
>>963
昔は女性ユニット自粛みたいな風潮があったけどな。
子シャナンのせいで。
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 09:32:44 ID:Z8kBg1Di
となると、
・味方ユニットが全部土地に乗っている
・相手ユニットや侵入制限土地に囲まれている
も無理だよな。

補給や忠誠心で土地に乗っていないユニットを消せば竜巻の効果が消えるのか…
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 10:57:57 ID:o3a1IT/m
>>967
6弾仮裁定のQ68の答えの一部に、『また、隣接するマスに全てユニットや侵入制限のある土地カードが配置されているなど、動けないユニットは移動しません。
つまり、上手く順番を指定すれば、移動させたくないユニットを移動させない、ということも可能です。』
というのがあるから、ユニットさえいればOKじゃないん?
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 16:49:12 ID:jUmP5/g6
>>968
土地の上にいるユニットはそもそも竜巻の効果の対象外。
ということは、敵(もしくは味方)のユニットが全部土地に乗っていると竜巻自体発動しない理屈になるわな、たぶん。

動かせないと効果が無効になる表現はないため、味方が動けないと効果を失うって理屈にはならない。

一番重要なのは「敵味方を含めた土地の上にいない全てのユニット」の解釈。
単に敵味方が対象に含まれると言いたいだけなのか、敵味方を両方対象としなくてはならないのか、日本語的にはどっちにも取れる。

まあどちらにしろ、迷い竜巻で1キルできることに変わりはない。
ノンユニットにアーチ1枚ブチ込めばいいんだから。
要するにみかかが動かないとダメだってわけだ。
970969:2005/06/17(金) 16:51:59 ID:jUmP5/g6
ごめん、>>969>>967へのレス。スマソ。
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 18:03:45 ID:ZrR49osI
この件で大会でモメたら嫌だな。
俺、竜巻入れてるし。

俺はどんな状況でも普通に発動できると思うけどな。
みかかが>>969みたいに深く考えてるなんてありえないし。
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 21:12:53 ID:S4Y84WyB
竜巻でもめてるが、
先攻1ターン目で対象が自軍ユニット1体へ戦闘激化については文句無いんだろ?
「場に配置されている敵味方を含めた全てのユニットを対象とする。」
って戦闘激化のテキストに書いてあるんだが。
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 00:07:28 ID:ijuiIlx1
Pリンダはどうなるのかな〜
気力が基本攻撃力未満でも攻撃可なんだろか
漏れは可だと思うが
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 00:27:43 ID:UdsvniDp
可だろうな。
攻撃宣言自体は基本攻撃力以下でも可能だし、怒りと同じ裁定でいいだろ?
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 01:04:36 ID:HAJvEJM0
アカネイア王家の紋章の上にオーブを乗せるときってさ、
「付与」の扱いになるのかな?

アカネイア王家の紋章を装備したアイテムステップに、
オーブを1枚上に乗せるってできると思う?
俺は付与とは別のような気がするので可能だと思うんだが。
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 01:15:18 ID:XT21NSpS
テキストを読む限りでは怒りは攻撃ではないのだが誰も認めてくれないだろうな。
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 09:28:43 ID:UdsvniDp
>>976
そうだった、スマソ。
結局は発動タイミングが問題か…
リンダが初期装備での攻撃を宣言した瞬間だと可能なんだけどな。

竜巻>
結局、対象選択の段階では味方ユニットがいなくても可能(戦闘激化の前例)
効果的には「その後」区切りなんで味方対象がいなくても敵対象を動かせるだろう。
じゃなけりゃCCアイテムで山札から該当ユニットをサーチできない場合、「その後」から先も発動しないことに…

結局ノンユニットで竜巻は使えるということにならないか?
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 09:44:24 ID:hE/gZc/2
メリクルソードだが、あれってダメージ補正だよな。
補正って何よ?
アイオテ効かないわけ?
まさかマイナス修正を2以上積んでも補正部分は減らせないとか・・・
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 13:16:06 ID:+PzUvCgr
一瞬>>978が何言いたいのか分からなかった。
すぐに思い直して確認してみれば、確かにメリクルソードは「ダメージ補正」になってた。
これまで誰も気付かなかったのか…つか俺は一時期使ってたのに気付いてなかったのかorz
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 13:29:11 ID:HAJvEJM0
>>978
それみかかも確実に気付いてないよ。
9弾パルティア出すくらいの会社だからな・・・。

5弾の魔竜石。
「竜族のニット1体を手札に戻す」
はあ?ニットって何?
9811 ◆o8/Hagaru. :2005/06/18(土) 18:54:00 ID:gfalHW8L
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 20:28:30 ID:wXyVzCzQ
8月の大会の参加賞のミネルバ様カードが死ぬほど欲しくてたまらないので、
それまでにがんばってルール覚えて大会に出ようと思う。

なんかこのスレ読んでるとなかなか難しそうだし、ローカルルールも多いみたいで
たいへんそうなのだが、ゲームのFEに詳しくてそれなりの頭脳があればなんとかなるだろうか?
カードゲームはほとんどやったことないので心配だす。
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 20:54:16 ID:XmMG5BPW
>>982
ゲームのほうに精通してるんなら、かなり解せないルールがあったりするんで気をつけて。
攻撃したら自分のHPが削られるとか、
杖で回復させてもシスターのHPが削られるとか、
武器を装備したら最大HPが増えたりとか、
いちいちそのスキルのカードを使わないとスキルが使えないとか、
そのお陰でシューターの攻撃が結構な確立で当たったりとか・・・。

その他何かあったら追加よろしく。
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 21:02:26 ID:ijuiIlx1
とりあえず5弾のスターター買っとけ
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 22:16:46 ID:HAJvEJM0
>>982
実際にやってみたらすぐ覚えると思うよ。
3すくみなんかはFE知らない人はややこしいみたいだけど。

勝ちを目指すのは大変。
プレイングよりもカード集めがね。
なんせ5弾ブースターはもう手に入らないし、
6弾もメーカー在庫がゼロ。

まあミネルバは参加すれば確実にもらえるのでがんがれ。
986982:2005/06/19(日) 12:04:38 ID:50h2ThJ8
>>984
5弾スターターも買ったよ・・・5段にはミネルバ様が入ってないことに
気づかずに。しかしなんだかんだいって結果オーライだが。

>>983
回復したらシスターのHP削られるのか。なんだか外伝みたいだな

>>985
公式HPでのってた取扱店でも在庫が置いて無い店もあったけど
在庫切れなのね ORz 東京中を探して回ればなんとかなるかなぁ
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 12:43:54 ID:/JPbqvQP
>>982
スターターのカードで実際に使えるのは
カードドロー、サプライズ無効、補給、火竜&火竜石ぐらいか?
人によってはSシーダとか壊剣も使うかも。
俺には壊槍のが使いやすいと感じる。この辺は環境によると思う。
壷で1000円も出せばこういう必要なカードが確実に手に入る(ハズ)。

あと、http://ww5.tiki.ne.jp/~shihan/tcg/tcg13.htm で少し学べる。
分からない事とか不安なことは、ここに書き込めばある程度教えてくれると思うよ。

5弾6弾のカードは、トレードか、ヤフオクか壷で買うかするしか道がない気がする。
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 22:45:42 ID:olTpYT+D
埋めついでにベルウィックサーガTCGキボンヌ

プレイヤー人口少なそうだから無理か……
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 22:51:12 ID:Sho3tKMB
一番楽なのはTCGやってる香具師見つけて教えてもらう事なんだよな。
結構ルールが複雑だから独学で学ぶのは大変だし。
990982:2005/06/19(日) 22:57:16 ID:50h2ThJ8
>>989
そんな人がみつかれば苦労はないのですが(´ε ` )
社会人でそんな暇人でもない品。

それはともかくみなさんいろいろ教えてくれてdクスです ノシ
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 00:40:41 ID:zVVWQIJm
>>990
大概試合後はつるんで飯食いに行ってたりというのが多いので、
その輪に入るなりなんなりして、関係築いていくのがいい。
無愛想なのもいないことはないが、この時期からの参加となると
前向きに支援してくれる連中も多いはずだ。
新しい空気が入る事は、付き合いが閉じていきやすいTCGでは良いことなので。

こういう事を言うと馴れ合いだ云々言う人間が出ないとも限らないが無視すべし。
ある程度常連連中と関係築いていろいろと話をするようにしていかないと、
必要なカードをトレードで融通してもらうのも難儀だし、
デッキ構築やケースバイケースのカードの解釈判断等といったことがまるで掴めないし。

仮に一匹狼だったり対人恐怖症だったりすると、
正直今の大会には参加し続けるのは辛いと思う。

昔はのんびりファンデッキで参加してた人間も多かったが、
今は程度の差こそあれ、ある程度試合になるデッキを構築して臨まないと
一方的にやられっぱなしでやる気をなくしかねないから。
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。
如何に「参加賞さえ貰えればいいや」であっても、
せっかくの土日に1試合30分×3〜5試合(都内近郊)で
昼から夕方まで精神を消耗して行う試合で、
ボロ負けばかりが続くと、すぐにやる気がなくなって参加意欲が萎えるのがオチだ。
たかだか数試合とも思えるだろうが、実際に参加すると、一試合でも結構疲れるものだし。

だもんで、本当の意味での純粋なファンデッキでは、今の大会への参加は辛いはず。
ある程度形になるデッキに組めるだけのもの(物資・情報)がどうしても必要になる。
TCGの経験値がないのだからそもそも当たり前のことではあるのだが。

そう言うデッキ構築は、一人じゃ無理。
ここなり共用なりオフなりで、情報収集しつつ人と交わっていくことでしかなし得ない。


オンでTCGやってる友人いたら、そのつてから人間関係作っていくのが
一番すんなり入る道なのだけどね。
いまから1から関係築いていこうとなると、ある程度の社交性とやる気は必要になるな。
一匹狼や対人恐怖症には無理って言うのはそう言うこと。