[MTG]変則ルールを語る[ローカル]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
タワーマジック、クロスファイア、レインボー。キューブ、魔王などなど。
MTGには様々な変則ルールがあったり、実は結構遊んでみると楽しかったりして…。

自分の遊んだことのある変則ルールを晒したり、
自分たちでそのようなルールを作ったりする場所になることを願います。

2NPCさん:04/04/17 23:38 ID:pelSs2HP
3NPCさん:04/04/17 23:47 ID:???
レインボはやったことあるけどうまくデッキレベルをそろえないとバランスが崩れるから要注意・・・・
青パーミとか勝ちようが(ry
赤のフルバーンもきつい
4NPCさん:04/04/18 11:41 ID:???
>魔王ルールについて(ローカルルール)
>
>魔王を一人決める。
>魔王のライフはプレイヤーの数×20。
>その他のプレイヤーのライフは通常通り20。
>プレイヤーは魔王とその他のプレイヤーに別れる。
>魔王の勝利条件はその他のプレイヤーを全員倒すこと。
>その他のプレイヤーの勝利条件は魔王を倒すこと。
>また、魔王の呪文は打ち消されない。
>加えて、魔王はドローステップにおいて通常のドローに加え1枚多くドローしても良い。
>
>こんな感じ。
>あとはマルチプレイと同じ。
>たまに裏切り者が出てきて(俗に魔王の手下)、結構面白い。

某所よりコピペ
5NPCさん:04/04/18 11:46 ID:???
>魔王ルールについて
>
>X=対戦相手/4(切り上げ)
>
>ライフ:対戦相手×20
>手札制限:無し
>ドロー:1+X
>セットランド:1+X
>一回のライブラリーアウトによる負け無し
>(ライブラリーアウトした場合X回墓地を切り直しライブラリーにする。X回ライブラリーアウトした場合敗北)
>各フェイズ終了時にクリーチャーのダメージ軽減
>対戦相手の渡り無視
>クリーチャーは全て+1/+1
>全ての「呪文を打ち消す」という効果を
>「(3)払わなかった場合、その呪文を打ち消す」という効果に置換する。

同じく某所よりコピペ
6NPCさん:04/04/18 23:10 ID:NIK+bmmP
age
7NPCさん:04/04/19 14:39 ID:???
ターン数そのものを増やす手段を考えてはどうか?

例えば、魔王のターン数は、対戦相手の半分とか。
その他のプレイヤーが4人の場合、2回。

プレイヤー1 → プレイヤー2 → 魔王 →
プレイヤー3 → プレイヤー4 → 魔王 → プレイヤー1と。

3人の場合、
プレイヤー1 → プレイヤー2 → 魔王 →
プレイヤー3 → プレイヤー1 → 魔王 →
プレイヤー2 → プレイヤー3 → 魔王 → プレイヤー1 

の様にするのもいいんじゃないかな。

それと、ここはage進行ですか?
8NPCさん:04/04/19 14:44 ID:???
あと、魔王のコントロールするクリーチャーに、畏怖を付けるっていうのはどう?
9NPCさん:04/04/19 22:33 ID:???
>>7
sage進行でいいんじゃねぇ?

ターン数を増やすのやるとちょっと複雑になりそうで怖いな;
でも強化の仕方としては面白いかも。。
10NPCさん:04/04/20 02:27 ID:???
プレインズウォーカーもここでいいのかな?
ずいぶん昔にサークルで作って販売したりしたけど
さらしたりしてもいいんでしょうか?
11NPCさん:04/04/20 21:05 ID:???
>>10
プレインズウォーカー?
12暗牙ー幽剃怨 ◆ZANGER802U :04/04/20 21:53 ID:???
何ターン毎に色々な効果が掛かる奴だっけ?>プレーンズヲォーカー
1310:04/04/20 22:07 ID:???
魔王の話の腰を折って申し訳ありません

プレインズウォーカー(次元歩き)は、決められた時間がたつと、
プレインズウォーカー用のデッキがめくられて、カードの内容が
ゲームに効果を現します
プレインズウォーカーの効果は止めたり、邪魔したりは出来ません

という、5年以上前にデュエリストに紹介されたハウスルールです
14NPCさん:04/04/20 23:39 ID:???
>>13
へぇ。。
詳細ルールキボン
1510:04/04/21 00:12 ID:???
詳細なルールといっても先ほど書いた程度です
めくる時間は3分とか5分とか適当に決めます
音楽CDなんかをかけて次の曲になったらというのもアリです

紹介された時のプレインズウォーカー用の
デッキの中身は忘れてしまいました

マゲドンやマナフレア、アンクなどが入っていて、
なかなかスリリングなゲームになります
16NPCさん:04/04/21 02:02 ID:???
>>15
へぇ。。
面白そう。
1710:04/04/21 02:12 ID:???
なにか厚かましいようですが、昔作った物をアップさせて頂きます

以前サークルで作った物の第3版が、いろいろな事情で日の目を見
なかったので、遊んで頂けたら幸いです

これで絵を描いてくれたメンバーも、調整してくれたメンバーも、
死んでしまったメンバーも喜んでくれるってモノです

疑問点など質問がありましたら何なりとどうぞ

ttp://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/suizenjizenji/lst?.dir=/
%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8&.view=
1810:04/04/21 02:18 ID:???
追記
カードの大きさにプリントアウトして、切っていらないカードと
いっしょにスリーブに入れて、遊んでください

もしくは、ハガキサイズにプリントしてそのまま遊んでください
19暗牙ー幽剃怨 ◆ZANGER802U :04/04/21 14:15 ID:???
頂きましたー!、面白そうだね
20NPCさん:04/04/22 12:51 ID:???
Good Job!
zurに(*´Д`)ハァハァ
21NPCさん:04/04/22 21:35 ID:???
ここでも、プレインズ・ウォーカー戦
http://jicchan.hp.infoseek.co.jp/data/unoff/PW.html#at
22NPCさん:04/04/27 01:34 ID:???
魔王ルールに変則ルール一部追加してやってます。
ゲームバランス的に結構絞った(魔王のクリーチャーの+1+1修正を省いた等)んだけどこれでもちょっときついかな。。

魔王は、ライフを10点支払うと共に、マナコストを二倍しはらうことによって、エンチャント、アーティファクト、インスタント、ソーサリー、クリーチャーの能力欄、クリーチャーのサイズなどに記述されている数字を二倍にする。
(クリーチャーのサイズと能力は同時に二倍されない)
(ストームなどの固有能力の解釈内に関しては二倍にしない。ストームの例をあげるならこのターン唱えられた数だけ、がこのターン唱えられた呪文の数×2だけ、にはならない)

魔王はライフを10点支払うことで、呪文のマナコストを半分(切り上げ)にして良い。


このルールを追加するとX点火力が痛すぎ。。


23NPCさん:04/04/27 01:37 ID:???
要するに蝕みなら一回だけ、ライフ10払いつつ(U)(U)(U)(U)(B)(B)払うと、カウンターして相手に六点入ったりすると。

ミラーリなら、(10)かかって起動コストも(6)になるけど
呪文のコピーが二つスタックに載ると、まぁそういうことです。(一応

問題は、アーティファクト、エンチャントなどの永続パーマネントに対するバランスを考えることかな。。
24NPCさん:04/05/01 23:44 ID:???
>>23
>要するに蝕みなら一回だけ、ライフ10払いつつ(U)(U)(U)(U)(B)(B)払うと、カウンターして相手に六点入ったりすると。

この意味がよく分からないんだけれども。
スタックに積んだ例を見せてくれない?

アーティファクト、エンチャント問題は、
エンチャント(ワールド)の性質を持たせてみるとか。

そうでなくとも、消散のようにターン経過で、墓地に落ちるとか。
(墓地利用を避けるために、ゲームから除外でもいいだろうけど)
25NPCさん:04/05/03 04:35 ID:???
エンチャント(ワールド)ってどういう性質だっけ?
26NPCさん:04/05/03 20:23 ID:???
>>25
ttp://mjmj.info/data/CompRules_j.html
MJMJより

rule 212.4j
「エンチャント(ワールド)/enchant world」なオブジェクトは全体エンチャントであり、
エンチャント(ワールド)の状況起因効果に従う(rule 420 参照)。

rule 420.5i
2つ以上のエンチャント(ワールド)が場にある場合、
エンチャント(ワールド)であった期間が最も短いもの以外を、
そのオーナーの墓地に置く。これは状況起因効果である。〔状況起因効果〕参照。

つまりは、一番新しいもののみが残る。
同時に出た場合は、双方が墓地に行く。
27NPCさん:04/05/04 00:49 ID:???
ってことは、このルールを適用すると、
アーティファクト・デッキやエンチャント・デッキは、死滅するのか。

アーティファクト・クリーチャーの場合はどうする?
他に属性を持つ場合は、そのルールが無効化されないと、つまらなくなるんでない?
28NPCさん:04/05/04 06:38 ID:???
まぁ、だいたいだけど(ルール的に変だったらごめん)


適当な呪文←蝕み(コストとしてライフ10点と共に本来のコストに加え、その本来のコスト分だけ支払う。この場合BUUを追加で支払う。)

みたいな感じだけど…。
分かるかな。
29NPCさん:04/05/04 15:45 ID:???
>>28
10点のライフと本来のコストの分だけ支払う。

コピーをスタックに積む。

で、いいのかな?
でもそれだと、コピーした分の《蝕み》を解決。
コピーじゃない《蝕み》は、対象不適正で打ち消されることになるようだけれども。
30NPCさん:04/05/04 21:54 ID:???
呪文の中で定義されている数値一つを二倍にする。

(対象の呪文一つを二倍にしたら)
「対象の呪文二つを打ち消し、そのコントローラーは3点のライフを失う」
もし同時に呪文がプレイされているなら(ストームやスタックに積まれた呪文など)を二つ打ち消すことがしたければこうするかも。

(コントローラーは3点のライフを失うを二倍にしたら)
「対象の呪文一つを打ち消し、そのコントローラーは6点のライフを失う」
相手のライフが少なかったりするときはこっちで。

…という感じなんです。

つーか未だにエンチャントワールドの性質が…
31NPCさん:04/05/04 23:47 ID:???
エンチャント(ワールド)の性質を適用。
掻い摘んで言や、全体エンチャントは、場に一つしか存在しなくなるってことだ。
エンチャント(クリーチャー/土地)などは、どれだけ出してもいいのだが。

アーティファクトにも適用すれば、コンボデックは、死滅の悪寒。
環境統制には、もってこいかと。

カウンターデックも、魔王にとっては「(3)払わなかった場合、その呪文を打ち消す」だし。
他のプレイヤーにとって残る選択肢は、クリーチャーとコントロールにまで絞られるかな。
32NPCさん:04/05/05 23:43 ID:???
うぁ、強ぇ。
33NPCさん:04/05/06 23:24 ID:???
>「(3)払わなかった場合、その呪文を打ち消す」という効果に置換する。

これって、早くとも4ターン目以降まで動けないってことじゃ・・・
打ち消しルールはきつすぎるから、
全員に《防御の光網》ルールを適用した方がいいんじゃないかな。
34NPCさん:04/05/07 00:16 ID:???
>>33
ドローが増えているなら後半戦のアドバンテージがやばいし、
セットランドが増えてるなら2,3ターン目(カウンターが打てるくらい)には
土地が4,5枚出てるからまぁこんなもんかなーと思ったんだけど・・。

防御の光網良いかも。
ちょっと今度やってみるかなぁ。。
35NPCさん:04/05/19 20:45 ID:???
魔王とプレイヤー軍はどっちが勝ちやすい?
俺のところでは魔王戦用のデッキを作ってないせいか
ほとんど魔王勝利になるんだが。
36NPCさん:04/05/19 23:49 ID:???
結局防御の光網ルールを試してない罠。ていうか試験厨だし(;´Д`)

現在、知り合いとの間にあるデッキとして
赤緑エルフビート
(Fires,ティタニアの僧侶積み。集団潜在意識で手札補充しつつ大量マナで緑カマール起動して殴りきる)

青黒ディスカード
(偏頭痛+権謀術数のコンボデッキ。影浸でドロー。上天の噴出等バウンスも積む)

白単兵士
(クルセイド,オリ鋼,ダル兵長で強化しつつ大量の兵士で殴りきる。パニッシャに囁き絹付けて殴るのも可)

青黒リアニ
(スリヴァ后、ドロマを墓地に落としてリアニする。死、死者再生等。)

エンチャントレス
(怨恨と新緑メイジのコンボ。アルゴスメイジが新緑に、ぶどうのエルフが雑種犬に変わった以外はまんまのチャントレス)

緑単ビースト
(適当に重いのが突っ込んであるビースト系デッキ。まぁそこそこ。)

とかがあるんだが。
37NPCさん:04/05/19 23:56 ID:???
ある程度真面目に組んであるクリーチャーデッキが魔王やった場合、速度が尋常じゃなくなる(土地2セット、2ドローのタメ手札尽きない)。
かと言ってコントロールも後半になると異様に強い。

ってことで、今のとこ、魔王は構築戦でガチガチに作ったデッキなら2ドロー1セットランド。もしくは、1ドロー、2セットランドくらいがちょうど良いバランスだと言うのが仲間内での認識。

2ドロー、2セットランドはちょっと凶悪。
カジュアルでそれなりに戦える程度のデッキならこれが普通だけれども。

限定戦のデッキレベルなら3ドロー2セット、2ドロー3セットなども考えて良い。
3ドロー3セットはアリエナイ。

結論としては、今度2ドロー1セットでやってみては? ということ。
38NPCさん:04/05/19 23:59 ID:???
ただ、デッキの相性にもよる…。
上記の白単兵士魔王(2ドロー2セット)に対して
勇者側がエルフビート、ビースト、エンチャントレスで。

この時のルールが「貴方の」と定義されているテキストを「勇者側の」と書き換えることだった為に、
カマールの能力を3回発動したクリーチャーの大群に押し切られることとなりました…(苦笑
39NPCさん:04/05/22 14:37 ID:lTwErZau
さっきふと思った魔王追加ルール晒しますね。(既出かも

自分または自分のクリーチャーが対象の魔法を味方に与えることができるが、効果の数値は半減(端数切り上げ)する。
例・巨大化で味方クリーチャー+2/+2、聖なる蜜で味方ライフ+2

味方に対する攻撃を自分のクリーチャーでブロックできるが、そのブロッククリーチャーはターン終了時まで-3/-0の修正を受ける。

味方の土地を自分が使うことができる。しかし、マナの量は半分(端数切り捨て)になり、マナバーンは自分が受ける。

こうすれば、みんなで戦ってる感が増すし、味方同士の役割分担もできるかも。
バランスは適当なので、修正とかよろしく。
40NPCさん:04/05/22 15:12 ID:???
うちだと

他のメンツをブロックする場合、ブロッククリーチャー指定コストに追加1マナ払ったりしてる。

装備も同じく、追加1マナ(味方のクリーチャーに装備するのに)
41NPCさん:04/05/22 15:19 ID:???
>>味方の土地を自分が使うことができる。しかし、マナの量は半分(端数切り捨て)になり、マナバーンは自分が受ける。
ウルゴーレムの目とかも同じに扱ったほうが良いかと思われ。
42NPCさん:04/05/22 22:56 ID:???
パーマネントの共有
アーティファクト、エンチャントは出すときに追加(1)払うと対象のプレイヤーが使用可能になる

、ってルールでやっとるね。。
43NPCさん:04/05/29 13:26 ID:???
魔王の場にはなにか適当なエンチャントが最初から場に出てる、って条件でドロー、セットランド制限なしに出来ないかな。。
ミラーリの目覚めとか、死の奈落の捧げものとか。
44NPCさん:04/06/27 18:11 ID:???
>>42
随分、追加コスト安くないかな。
(1)で、永続的に使用可能でしょ?
常在型の場合なんかは、特に威力発揮しすぎるんじゃないかな。

>>43
> ドロー、セットランド制限なしに出来ないかな。。

 あ  り  得  な  い 。
45NPCさん:04/06/27 23:14 ID:???
まぁ、分かりやすく言うなら
3:1の魔王は
「相手の場に《時間の伸長/Time Stretch(OD)》がインプリントされた《一望の鏡/Panoptic Mirror(DST)》がある」状況ですw
それに見合う様にルールを考えないと……。
46NPCさん:04/07/09 18:01 ID:???
こういうのもあるっぽい。
参考までに。

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/4609/play1.htm
47NPCさん:04/08/30 17:11 ID:???
保守。
481:04/08/30 17:45 ID:???
保守あり(つД`)

最近は2chdを参考にエクテンコモンのみ、とかレギュレーションの縛りもいいなと思い始めました。
おもしろレギュレーションなども思いついたら是非書き込んで下さい。
49NPCさん:04/08/31 20:45 ID:???
使うカードに縛りを入れるのも良いと思うよ。

デッキを作るにあたって、疫病ネズミを必ず4枚入れるとか
集中砲火とパーディック山の火猫を必ず4枚ずつ入れるとか条件をつけるだけ。
2人戦だといまいちだが多人数でやると結構アツいのでおすすめ。
50紅葉:04/08/31 22:30 ID:???
コモン単縛りについて。
 最近よく手掛ける機会があるのでご参考まで。

 ブロック限定などと違って高価なレアや使うかどうか分からない
クズレアに頼らなくて済むので友人同士でカードを融通しやすい、
強いコモンを見分ける目がそのまま限定に生かせるなど意外な面白さが
あると思います。
とりあえずスタンダード・エクテン・Type-1の3つを。
(いずれも基本地形OKな。)

・スタンダード
カードプールがせまいので最強デッキがすぐ分かってしまう。
環境によってはつまらないこともあるのでひとひねり入れた方がイイかも。

・エクテンの場合
2004年9月現在花びら、リチュ、大慌てが公式の禁止カード。
しかし黒死病と正義が足を引っ張ってしまうので公式に
こだわる必要はないと思う。

・Type-1の場合
花びら、大慌て、輪作、露天鉱床が公式制限。
こちらはミシュラ工廠、Maze of Ithを野放しにすると対処出来る方法
が少ないので注意。
高価で手に入れにくいコモンの代表はSinkhole、Maze of Ith、
Chain Lightningあたり。
意外なカードがコモンだったりするので
ドラゴンエンジン+ウルザトロン
とかレア・アンコシンボルを大量投入したデッキも楽しい。
51NPCさん:04/08/31 22:33 ID:???
最低三人で

それぞれ
@左隣の人間の使うブロック1つを指定する
A右隣の人間の使う基本セットとブロック1つを指定し
 「デッキに入れなければならないカード」を二種類指定する。
 それらは最低3枚デッキに入れなくてはならない。

とか楽しそう
52NPCさん:04/10/03 16:08:05 ID:???
hoshu
53:04/10/05 11:07:35 ID:???
エクテンハイランダーってやってみたいなぁ。
組むとしたらどんなデッキになるんだろ…。
54名称未設定 ◆MtG5PVvZZ2 :04/10/05 14:00:25 ID:???
>>51
まずアイスエイジをご注文されるね。
そして今なら神河。

かなりダメダメ感が漂っているような。

>>53
俺だったら赤緑でステロイドを組みそうだな。
親和は回すには不十分になるし、ゴブリンも《ゴブリンの戦長/Goblin Warchief(SCG)》が1だから安定しない。
サイカトグにしてもカウンターの質・数が微妙になってくるし、ザ・ロックも決定力に欠けると。
当然コンボデッキは論外。
55名称未設定 ◆MtG5PVvZZ2 :04/10/05 15:58:28 ID:???
ttp://vault.wisdom-guild.net/deck.php?deck=7617

とりあえず一例をのせてみた。

・・・当方デッキビルド下手なので、激しい突っ込みは勘弁(汗
56ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :04/10/08 08:55:13 ID:???
どりゃどりゃ。

IA+神河+七版

25《沼/Swamp》
1《Lake of the Dead(AL)》

4《夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star(CHK)》

4《ネクロポーテンス/Necropotence(IA)》
4《強迫/Duress(7E)》
4《困窮/Distress(CHK)》
4《堕落/Corrupt(7E)》
4《肉体の奪取/Rend Flesh(CHK)》
4《闇への追放/Dark Banishing(7E)》
3《頭蓋の摘出/Cranial Extraction(CHK)》
3《霊魂焼却/Soul Burn(IA)》
57ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :04/10/08 09:16:19 ID:???
エクテンハイランダーはこんな感じでどうだろう?

25
島10 平地7
アダーカー荒原 沿岸の搭 溢れかえる岸辺 広漠なるスカイクラウド フェアリーの集会場 近づきがたい監視搭
永岩城 水面院

6
賛美されし天使 永遠のドラゴン 正義の命令 京河 陽星 清純な天使

11
対抗呪文 マナ漏出 記憶の欠落 魔力消沈 卑下 吸収 邪魔 除外 禁止 堂々巡り 放逐

8
神の怒り 総崩れ アクローマの復讐 ラースの風 ヴィダルケンの枷 説得 返礼 休止 

8
嘘か真か ミューズの囁き 天才のひらめき 好機 神秘の教示者 選択 血清の幻視 手練

2
原野の脈動 新たな信仰
58名称未設定 ◆MtG5PVvZZ2 :04/10/08 16:41:39 ID:???
>>56
IA-CHK-8EDな
3枚使用はLeechesとSnowfallな。
59ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :04/10/08 16:54:53 ID:???
どりゃどりゃ

4《アダーカー荒原/Adarkar Wastes(IA)》
4《沿岸の塔/Coastal Tower(8ED)》
3《Thawing Glaciers(AL)》
3《Kjeldoran Outpost(AL)》
7《島/Island》
5《平地/Plains》

1《潮の星、京河/Keiga, the Tide Star(CHK)》

4《対抗呪文/Counterspell(IA)》
4《マナ漏出/Mana Leak(8ED)》
4《Force of Will(AL)》
4《剣を鍬に/Swords to Plowshares(IA)》
4《神の怒り/Wrath of God(8ED)》
3《集中/Concentrate(8ED)》
4《深遠の覗き見/Peer Through Depths(CHK)》
3りーち
3すのーうぉーる

こんな感じでどうよ? 知識の渇望が使えないのがちと辛いけど、まぁまぁじゃないか?
60ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :04/10/08 17:03:30 ID:???
その2

4《硫黄泉/Sulfurous Springs(IA)》
4《アーボーグの火山/Urborg Volcano(8ED)》
9《山/Mountain》
8《沼/Swamp》

3《山伏の長、熊野/Kumano, Master Yamabushi(CHK)》
4《夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star(CHK)》

4《石の雨/Stone Rain(CHK)》
4《略奪/Pillage(AL)》
4《Icequake(IA)》
2《汚れ/Befoul(CHK)》
4《肉体の奪取/Rend Flesh(CHK)》
4《氷の干渉器/Icy Manipulator(MRD)》
3りーち
3すのーふぉーる
61NPCさん:04/10/08 21:29:49 ID:???
何故かコテハンの巣窟に…
62NPCさん:04/10/10 03:43:11 ID:???
>青白ハイランダー
いつもどおり強い&高額なカード適当に上から詰め込んだだけでしょ。
転覆も不毛の大地も黄塵地帯も不実も入ってナイヨw
63NPCさん:04/10/10 11:49:11 ID:ItG+UB/0
>8
>嘘か真か ミューズの囁き 天才のひらめき 好機 神秘の教示者 選択 血清の幻視 手練
・・・
64NPCさん:04/10/12 23:39:57 ID:???
ドラフトでなんかいじれないかな?
ソロモン、バックドラフト以外で新しいドラフトを。

前に8人×3パックの24パックが全部違うエキスパンションのドラフトをやったけど結構面白かった。
なんかいじる余地がありそうなんだけど思いつかない_| ̄|○
65NPCさん:04/10/12 23:56:05 ID:???
>64
英語が読めるならここに行ってみれ。

Beebleboy's Magic Variants
ttp://www.angelfire.com/games4/magicvariants/

色々ぁゃιぃマジックの遊び方があって、ドラフトも各種ある。
66NPCさん:04/10/13 15:12:31 ID:???
このまえタワーマジックやってたら混沌の掌握なんていう危険物をタワー用カードボックスに混ぜたDQNとプレイしたアフォの所為で阿鼻叫喚の地獄絵図完成。
名誉回復打つと対象決めるだけで6D1と10D1振るハメになったりとか。アホかと。
あまりにばかげてでおもしろすぎたゲームになったんで前に挙がっていたプレインズウォーカーのようなルールがこちらでも発生。
ゲーム開始時にダイスロールで設定しドローかメインか戦闘フェイズスキップでダイスを降るとチェンジできる破壊不能エンチャントというものが生まれました。
多人数マジックやるなら一度試してみると吉。
混沌の掌握のほかにも笑えるのたくさんあるから。
67NPCさん:04/10/30 04:38:58 ID:UiFY4ZdS
今いかにも魔王って感じのデッキ作ってるんだけど

悲哀の化身
夜陰明神
ニコル・ボーラス
暴虐の覇王アスマディ
アクセルロッド・グナーソン
ファイレクシアの疫病王
奈落の王
司令官グレヴェン・イル=ヴェク
墜ちたる者ヴォルラス
夜の星、黒瘴

の他にそれっぽいのない?

クリーチャーじゃなくてもいいし重くなくてもいいんだけど
68NPCさん:04/10/30 04:41:43 ID:UiFY4ZdS
今いかにも魔王って感じのデッキ作ってるんだけど

悲哀の化身
夜陰明神
ニコル・ボーラス
暴虐の覇王アスマディ
アクセルロッド・グナーソン
ファイレクシアの疫病王
奈落の王
司令官グレヴェン・イル=ヴェク
墜ちたる者ヴォルラス
夜の星、黒瘴

の他にそれっぽいのない?
クリーチャーじゃなくてもいいし重くなくてもいい
69NPCさん:04/10/30 04:43:02 ID:???
奈落の君、苦弄
むさぼり喰うストロサス

70NPCさん:04/10/30 12:10:45 ID:???
奈落の落とし子
後輩の下僕
大荒れの悪魔
夜スピ














沼インプ
71NPCさん:04/10/30 18:17:37 ID:UiFY4ZdS
随分早くレスもらってたな…ありがたい

沼インプかよw
でも間違ってもない、魔王っぽい
72話の流れ無視:04/10/30 18:29:04 ID:???
最初から全員に同じ効果が及ぶように
なんらかのエンチャントメント又はアーティファクトが出ている状態でゲーム開始。
たとえば《湧出/Upwelling》が場に出ている状態で開始とか
全員が《突撃の地鳴り/Seismic Assault》を出した状態で開始とか。

って既出?
73NPCさん:04/10/31 11:13:22 ID:???
遅レスだが、エクテンのハイランダーで青使うなら「釣り合い」がお勧め。
ハイランダーはトーナメントじゃ見ないカードが登場するから楽しかった。
青なら時間の名人、超越者、文書管理人、バリンあたり。
74NPCさん:04/11/22 22:49:26 ID:???
マジックのポケモンカードの調和

11 島
12 水エネルギー
1 水辺の学舎、水面院

4 ゼニガメ
3 カメール
2 カメックス
3 潮の星、京河

4 邪魔
4 マサキ
3 オーキド博士
4 エネルギーリムーブ
3 無効
2 残響する真実
4 パソコン通信

【基本的な動き】
基本は、マサキ、オーキド博士などの有能ドローカードでカードを引き荒らしつつ、
邪魔や無効でカウンター、エネルギーリムーブでランデスまで行う。
決め手は、京河と亀系の攻撃、あまごいが発動すると島置き放題。

【サイドボード】
メタに左右されるので具体的なことは書かないが、
トロンなどには超エネルギーリムーブ、袖の下などを、
親和には追加の無効、残響真実などを入れると良いかもしれない。
75NPCさん:04/11/22 22:52:19 ID:???
【ルールが混ざることについて】
●土地について
基本的にエネルギーと土地は同じものとして扱う。
ポケモンは攻撃に参加するたびにマナを要求されるが、
エネルギーがある場合、ポケモンにつけても良い。つけた場合、
攻撃時に支払うマナが軽減される。土地にその効果はない。
なお、色とタイプは次のように互換性がある。

白=超
青=水
黒=闘
赤=火・雷
緑=草
無色=無色

●マヒとか
基本的にそのとおり扱う。マヒなら能力は使えず、攻撃に参加できない。
ねむりも同様で、こんらんは攻撃参加時、起動型能力起動時にコイン投げをし、勝てば使える。
負ければそのクリーチャーに2点ダメージが与えられる。どくは、各プレイヤーのターン終了時に1点である。
クリーチャーのダメージはターン終了時に回復するが、ポケモンは蓄積する。
76NPCさん:04/11/22 22:56:36 ID:???
●攻撃
攻撃時には、わざに必要なエネルギーと同じ数のマナを毎攻撃時に支払う。
エネルギーカードがついている場合、その分だけ軽減する。なお、攻撃力は10で割られる。
タフネスはHPを10で割ったもので置き換えられる。が、クリーチャーと違い、ダメージは蓄積する。
蓄積量がHPを超えると、そのポケモンは墓地に置かれる。その際、相手はライブラリーからカードを1枚引いてよい。
ブロックには特にマナを必要としない。

●トレーナーカードの扱い
基本的にすべて0マナの無色のソーサリーとして扱われる。
スタジアムカードは0マナの無色の伝説のエンチャントとして扱う。

●コイン
コインは表・裏ではなく、コイン投げに勝つか否かで判断する。
77NPCさん:04/11/23 00:15:16 ID:???
>>74-76
( ・∀・)つ〃∩ へぇ〜
ポキモンはやったことないけど、コラボは面白そう。
これの応用で、DMもやれたり。(* ̄m ̄)ぷっ
78NPCさん:04/11/23 00:21:29 ID:???
遊戯王:ルール。
アタック宣言の代わりに「《死者の嘆き、崩老卑/Horobi, Death's Wail(CHK)》のバーストストリーム!」と叫ぶ

とかな
79NPCさん:04/11/23 21:34:00 ID:???
タワーマジック作りたいんですが上手く作るコツとかってありますかね?
80ネタ蒔き時 ◆tTGMucKV2I :04/11/25 00:40:35 ID:???
>>79
まず基本は同じカードを2枚以上入れない事。
後はできるだけ多種多様なカードを、できるだけ多くのエキスパンションから入れると良い。
もし可能ならばレアカードも混ぜておくとスパイスになって良い感じに遊べる。
ネクロポーテンスや精神隷属器が出るとガクブル
81NPCさん:05/01/28 10:30:58 ID:n1LK0ylH
新しい遊びを考えますた。

◎用意するもの:カード一束220枚
・点数で見たマナコストが1で同じ名前のカード×4(これを6色集めてください。)
・点数で見たマナコストが2で同じ名前のカード×4(これを6色集めてください。)
・点数で見たマナコストが3で同じ名前のカード×4(これを6色集めてください。)
・点数で見たマナコストが4で同じ名前のカード×4(これを6色集めてください。)
・点数で見たマナコストが5で同じ名前のカード×4(これを6色集めてください。)
・点数で見たマナコストが6で同じ名前のカード×4(これを6色集めてください。)
・点数で見たマナコストが7で同じ名前のカード×4(これを6色集めてください。)
・点数で見たマナコストが8で同じ名前のカード×4(これを6色集めてください。)
・点数で見たマナコストが9で同じ名前のカード×4(これを6色集めてください。)
※上記の216枚にはマルチカラーは使用してはならない。
・マナコストが5色のマルチカラーで同じ名前のカード×4
・プレイヤー:三人〜六人

◎遊びかた
まず220枚の山札から一人13枚引きます。配り終わったら、山札から二枚引き、そのうち一枚を表にします。これをドラといいます。
ターンのまわってきた人は、山札から1ドローして、手札から任意に1枚捨てます。そうやって役を造ります。
同じ名前のカード三枚以上を一組の面子として扱い、点数で見たマナコストが連番で同じ色三枚でも面子として認めます。
同じ名前のカードを4枚揃えたら、自分の陣地に公開して、山札からドラを出してもかまいません。そうしたのなら、山札から1ドローします。
これをテンパイ時に、自分がターンの最初に山札からワンドローして上がり役を作るか、相手が自分の欲しがるカード捨てたときに四つの面子とワンペア、計14枚があれば勝ちです。

5色のマルチカラーは自分の好きなカードになれます。無条件でドラになれます。ドラが5色のマルチカラーの場合、それがドラになります。要はトランプのジョーカーです。

採用される役満は、国士無双、四暗刻、四槓子、九連宝燈、清老頭、緑一色、天和、地和、人和、大車輪、四連刻、十三不塔、数え役満です。
82NPCさん:05/01/28 11:59:26 ID:???
>81
それおもしろそうだから却下な
83NPCさん:05/01/30 13:16:48 ID:???
マジックに於ける色とは5色のハズだが・・・
84o*nira+:05/01/30 13:24:28 ID:???
>>83
黒赤緑白青銀
85NPCさん:05/01/30 13:42:06 ID:BeCBfuRN
>>83
白青黒赤緑+無色

てか、旧アーティファクトか新アーティファクトに統一してからプレイしたい。
字牌追加で土地ってのはどうよ?
86NPCさん:05/02/01 23:01:25 ID:c/RdS8iu
漏れも麻雀を考えてあるんだけど、アーティファクトは使わないし、必ず五人でプレイする。
使うのは5色の1から9を4枚ずつと基本地形20枚のみ、この200枚を使う。そして1人14枚ずつ配って15枚5面子であがりとしている。
先手後手の決定は基本地形5種5枚を5人で引き、白家が起家で、白家→青家→黒家→赤家→緑家の順番でターンがまわる。

役満はこんな感じですが。↓

国士無双:W1W9 U1U9 B1B9 R1R9 G1G9 平島沼山森

五喜和&字一色:平平平 島島島 沼沼沼 山山山 森森森

九連宝燈:1から9まであって、五面子ならなんでもいい。

そのほかにも五暗刻、五槓子、緑一色(全緑と森のみ)、清老頭、天和、地和がある。
87NPCさん:05/02/01 23:28:05 ID:???
スマソ。五槓子は有り得ない。四槓子が役満になるね。
88NPCさん:2005/03/27(日) 14:46:08 ID:???
むかーしむかし身内でやった遊びが「最弱デッキ対決」
ランドは5*5の25枚基本地形必ず入れる縛り
クリーチャーは必ず20枚入れる縛り(壁は除く)
各色は必ず7枚ずつ入れる縛りでやった
で、作ったデッキを相手に渡して全力で自分のデッキを負かす
普段絶対使わないリスク大カードや弱小カードが凄く強く感じるw
89NPCさん:2005/04/29(金) 15:58:02 ID:???
基本地形以外のカードを頭文字A〜Zをすべてデッキ構築に使ってみる。
もともと少ない頭文字はかぶるけど、個性的なデッキが生まれて面白い。
ハイランダーみたいにしたり、《死闘》を使ったりしてね。
まあ《機知の戦い》は、使わない方向で。
90NPCさん:2005/04/29(金) 16:13:45 ID:???
インビテーショナルでそんなのあったな。
頭文字を一文字決めて、その頭文字縛りでデッキを組む奴。
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/03(金) 22:51:12 ID:wytUVupX
MTGとガンダムの異種格闘技戦。
たま〜にいい試合になる。
が、8割はガンダムが勝つ。
921wウンコSP ◆9rUFLNG76M :2005/07/01(金) 21:03:57 ID:1wUNKOsP
あげまん
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/01(金) 22:51:04 ID:UoRMhCcs
良スレだから盛り上がって欲しいけどね。
息抜きに変則ルールでやるといい刺激になります。
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/02(土) 09:05:54 ID:EOx8n0CT
来月から変則ルール「環境限定構築戦」で身内と楽しむ予定。
9版の各色のテーマデッキをそれぞれが用意し、毎月(毎週かも)全員が同じ数だけ9版ブースターを購入(3くらい)。あとは普通に構築して対戦する。
カードの買い足しも売却も禁止なので貧富の差ができないし、リミテッド、コンストラクテッドの両方が楽しめる。トレードにも戦略性が生まれる。何より、始めたばかりの「あの頃」の感覚が味わえる(かも)。
MTGは引退したけど、また遊んでみたいと思った方!金と暇と友に恵まれていたら、やってみてはいかがでしょうか?
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/02(土) 10:26:01 ID:SQz8YLNt
ごめん、それすならドラフトするわ。
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/06(水) 00:57:14 ID:tZYHcc2F
テーマデッキ買う。一定期間で揃ってブースター1つ買う・・・の流れならいいかも
やる頻度が少ない環境であればあるほど良いな。さっそく持ちかけてみる
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/06(水) 06:22:01 ID:3fUeqw6u
>>95
 毎月購入する3パックは、開ける前にドラフトもできるので2度美味しいですよー

>>96
 もしやったなら報告おね!
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/06(水) 17:41:28 ID:FwMkJ3Gz
>>97
つかそもそもテーマデッキをちまちま改良しながらそれをずっと持ち続けるってのが性に合わんし。


あと、二度も何もウィンストン・ドラフトするから何度でも楽しむし。
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 09:23:05 ID:wVAh1Me7
>つかそもそもテーマデッキをちまちま改良しながらそれをずっと持ち続けるってのが性に合わんし。
それを言ったら御仕舞いだと思う
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 22:39:13 ID:ZsAC8D5q
普通の人なら思っても口に出さない。
コミュニケーション能力足りない人は口に出す。
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 14:22:39 ID:nxdHHQLN
まったり進みましょうや
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/09(金) 13:43:27 ID:0ga6UnyG
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/21(水) 23:05:23 ID:ohVlzxNn
9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/15(木) 19:12:37 ID:z91zLTis
てきとうに土地以外のカードごっそりとってきて、それをデッキにする。
各カードはその色に対応した基本土地タイプをもっていて、土地としてプレイできることにする。
(マルチカラーはその色のダメラン扱いにする選択ルールもあり)

なんでもサーチになっちゃう不屈の自然みたいなカードはあらかじめ抜いておく。
あと、各種サーチカードなど、ライブラリーが多ければ多いほど有利になるようなカードはできるだけ入れない。


これおもしろいよ。
紙レアの束をごっそり持ってきて対戦とかまじ面白い。
マハモティジンを牽制するコカトリスとか普段見れない変な光景が見られるww

各色のバランスを考えて1000枚くらいのこれ専用セットを作っておくともっと楽しい
そのセット使ってソロモンドラフトとかもできるしね
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/22(木) 22:41:33 ID:1G/RtfpR
ようするにDMか。
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/23(金) 17:39:32 ID:Oo5F9dwr
メンタルマジックはオモロイよ。マジック自体も上手くなるしね
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/24(土) 16:04:11 ID:K/3qO/BS
俺が昔やってたやつで5ターン目までは土地しか出せない,手札は捨てなくてよいってのは結構面白かった
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/27(火) 23:26:55 ID:FDMqOD9k
デュエルファイター刃でやってた電撃戦は、仲間のうちでは定番になってる
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/28(水) 03:00:27 ID:tFZfkIds
>>107
どんなの?読んでないからわからない
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/28(水) 20:06:32 ID:PIqqS8Ph
デッキを五個使って戦う、勝ち残り戦。
特殊なところは
・戦う順番は決まってなく、負けたほうは残りのデッキから好きなのを選ぶことが出来る
・負けたほうは、先手後手を決められる
・それぞれの試合は一回勝負で、サイドボードなし

負けたほうは、相性の良いデッキを持ってこれるので
全体的な強さが必要なのが特徴。
大将戦までもつれ込みやすい。
110108:2005/09/28(水) 21:24:05 ID:tFZfkIds
>>109
ありがとう。面白そうだな
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/20(木) 05:55:26 ID:D4pkNXdt
某guildで見つけたものだが面白そうなのでのせてみる
なおもう一度探したけど見つからないのでうろ覚えスマソ

ヴァンガード用のカードを持ってなくてもできるヴァンガード
ソーサリー・インスタント以外の手持ちのカードを一枚、ヴァンガードとして設定する
手札 10-点数で見たマナコスト
ライフ 30-点数で見たマナコスト*(マナシンボルの個数+1)
同じカードタイプを持つカードはこのカードのテキストを得る

例えば、空狩人の散兵をヴァンガードにすると、手札7、ライフ21スタートであなたがコントロールするクリーチャーは飛行と二段攻撃を得る

なかなか楽しいけど色々バランスに問題がある
日を浴びるルートワラででかいのを出すとかチスゴリアでワークスとか
ロケット噴射ターボナメクジなんか設定された日には絶対勝てないw
調整案があればよろしく
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/24(木) 10:36:44 ID:CRz3BmVoO
羽ばたき飛行機械使うよ。
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 01:54:23 ID:0ffxM2xc0
>>111
アンティのようにめくって決めたり、
互いに持ち込んだクリーチャーでヴァンガードデッキを作って互いにランダム1枚めくってみたりとか
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/12(月) 23:51:13 ID:8f6xloAX0
ディスティニー・ドローってやってるのうちらだけ?
あらかじめ一枚だけ別のとこに置いて、ここぞ!ってときに引いていいの。
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/13(火) 02:51:48 ID:KGHBlHJl0
それなんて遊戯王?
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/13(火) 16:57:35 ID:Mdrl4AY30
やっぱタワーマジックだよ
誰かタワーに混ぜると面白いカードを教えてください

俺的には、《放射/Radiate》がイチオシ
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/14(水) 02:37:22 ID:21xUApRh0
うちの鳥取では(この辺の言い回しは気にしないでくれ)
以下のようなフォーマットを作ってプレイしている

コモン   同名カードは2枚まで
アンコモン 同名カードは1枚
レア    デッキの中に1枚だけ

使用可能エキスパンション
 遊ぶメンバーにより変更(身内では6th、マスクス以降を採用)

禁止カード
 遊ぶメンバーにより変更(身内ではスタンダード当時に禁止だったもの)



こんな感じ。作ってみると結構奥深く、レアを何にするか結構悩む。
コモン、アンコモンに制限を加えたことでパワーゲームになりにくく(したつもり)
レアも1枚しか入らないせいで個人の趣味がよくでる

分かってる欠点としてはレア同士でシナジーが組めないことか
118◇/J3c.60Cdw :2006/01/05(木) 07:02:59 ID:SQOcIOK+0
tst
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/08(日) 07:00:11 ID:l8fEwQAc0
友情マリガンなる変則ルールがあったけどこれってメジャーなのかな?
お互いがマリガンする時、同意さえあればお互い6枚ではなく7枚引きなおせるっていうのなんだけど
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/08(日) 17:21:29 ID:qD7dk1Aj0
自然発生するルールじゃないかな、それは。
うちもそんな感じのルールは合ったよ。
お互い6枚でスタートしても面白くないからって。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/10(火) 01:54:34 ID:iYCy5OMy0
親しい友人との間で、投了無しルールでやってた
ぼろかすにコンボ決められても、ライフが0になるまで
終われない

待てた方は必ず「負けました・・・」と言わなきゃいけないのが
なんとも屈辱的でした
122121:2006/01/10(火) 01:55:33 ID:iYCy5OMy0
待てた方は ×
負けたほうは でした
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/10(火) 03:46:52 ID:zB8PF89N0
>>119
うちはノーランドorオールランドマリガンのみ
7枚ドローを認めてるよ
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/10(火) 09:37:08 ID:2LT7umC/0
俺のところは2回までのマリガンなら7枚でも良い
ただし2人以上がマリガンした場合は全員の同意があれば6枚
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/23(木) 22:16:52 ID:oW+6/PDg0
お前らはクリーチャーってルールを知ってる?
ルールは40〜50の間でデッキを組んで戦う。
デッキの中身はクリーチャーだけ。
土地もはタワーと同じで呪文で行う。
その他は変わらない。
一見つまらなそうだが意外と頭を使う。
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/24(金) 21:57:22 ID:qdFw6rSV0
age
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/24(金) 22:27:17 ID:qdFw6rSV0
>>125名前が違うよ本当の名前は「クリーチャーマジック」だよ。
金がない時とか新しい快感がほしい時にやると楽しいよな。
でもDMにそっくりだよね。
つい最近できたらしいから知ってる人も少ないよな。
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/32(土) 15:18:31 ID:tXMaDLho0
既出かも知れんが身内ルールでやってたのは             〜エンチャント〜
『禁止カード&アングル以外なんでもあり』だったな。          地の毒×4
新旧関係なくエキスパンションごった煮状態。            〜インスタント〜
ストロサスを「共食い」で強化したり                 対抗呪文×3
「ローリングサンダー」でマーフォーク焼き払われたり           液化×4
ルートウォーターのアリゲーター+怨恨で突撃したり          記憶の欠落×3
空中浮遊で飛行対策万全にしてたらシャドー持ちに殴られたり        中略×3
赤だからゴブリンか?火力か?と思わせて流動石シリーズだったり    ふるい分け×4
……まぁ、何やってんだかと言われればそれまでだが           拒絶の儀式×2
何が出てくるか解らんから面白かったんだな。             〜ソーサリー〜
しかも、こんな調子でデッキ10個位、皆が作る。             復習×1
その上互いに相手のデッキをランダムに指定して戦うから        〜クリーチャー〜
さぁ、大変。運がよければ一方的に勝てるし悪けりゃ逆。         大気の精霊×3
互いに狙いを外したデッキで泥沼になることもあれば           幻影の戦士×3
対策を意識して無いデッキ同士なのに何故か妙に噛み合う時もある。     公証人×4
……いや、本当何やってんだと言われるだろうが面白いんだって。     泥棒カササギ×1
と、いってもアヒャったりする系の面白さだけど……。         ファイティングドレイク×2
取りあえず右に挙げてあるのは自分の使ってたデッキの一つ         大気の壁×1
その通称はずばり『嫌な青デッキ』……まんまだ。           メタスランの輸送船×1
因みにこのデッキが出るとすこぶる評判が悪かった。             睡魔×1
カードに一部バラつきがあるのは田舎で調達できない分が           〜土地〜
あったからなのでそこら辺は適当にチョイスしたからです。          島×20
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/32(土) 23:16:00 ID:dgQJ4kcn0
>>128
長い。でもほのぼのした。
そういうのがマジックのほんとの楽しみかただよなぁ。
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/20(木) 10:40:00 ID:nECqPeRCO
俺が昔友達とよくやったのはターン終了時にアンタップ状態の土地とタップされているがマナを発生させていない土地1枚につきいずれかを選ぶ
@ライフー1
A手札1枚ゲームから削除
Bその土地をゲームから削除
Cただし、すべての土地がマナを発生させてタップされたターン終了時にカードを1枚ドローしてもよい。
Dまた、ターン終了時に手札が1枚もない場合カードを1枚ドローしてもよい。っていうルールでよくやってた。

早く勝敗が決まる時はかなり早く決まる。
カード回りがいいと毎ターンきれいに土地を使いきれて気持ちいい。
でもこのルールと相性が悪いデッキは即死。どうしようもない。
みんなもやってみてくれると嬉しい。

俺たちがやってた時はバーンデッキの撃ち合いが一番早く終わってた。
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/23(日) 22:22:21 ID:zln2zZq40
age
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/13(水) 15:44:18 ID:obbqYboX0
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/19(火) 17:40:01 ID:rky5Dm9a0
てすと
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 14:54:38 ID:Qikrhuco0
マリガンはローカルルールだと思ってました
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/13(木) 18:34:20 ID:LUGH7vKb0
 右腕ゾーンに山本・獄寺・ツナ
 特訓ゾーンに山本     ツナ
とある時に、右腕ゾーンに3枚埋まってるけど新たに雲雀のカードを入れたい時は
どれかのカードを捨て札に移動しなくちゃいけない。
ツナのカードを捨て札に移すを選んだ場合、
 右腕ゾーンに山本・獄寺・雲雀
 特訓ゾーンに山本
となる筈なのに、
ttp://www.broccoli.co.jp/reborn_ccg/rule/image/pdf/rule.pdf
の9ページ目の右上の絵では
 右腕ゾーンに山本・獄寺
 特訓ゾーンに山本
となってて雲雀のキャラクターカードが追加されてないんだけど…
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/13(木) 18:35:33 ID:LUGH7vKb0
誤爆したスマソ
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 21:10:53 ID:+SlLWo/r0
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 05:10:33 ID:c2fKkg/Y0
制圧ルールについて(ローカルルール)

各プレイヤーは、ゲームの最初にデッキを構成している色の基本土地カードを1枚ずつ場に出す
この出した基本土地カードを領土と呼び、タップ・アンタップなど一切のアクションは出来ない
場にある領土のライフを0にし、制圧したプレイヤーの勝利

デッキを構成する色は最大2色まで
単色デッキ:領土は1つでライフは20点
2色デッキ:領土は2つでライフは1枚10点

2色デッキの場合、1つの領土を制圧されると
制圧された領土の色のカードは使用不可能になる

また、相手の領土を制圧すると、自分の場の土地からマナを引き出す際、制圧した領土の色のマナを得る

基本的なルールは変わらず、攻撃対象がプレイヤーから土地(領土)に変わっただけかなあ

って別スレに誤爆したor2=3
中学時代、こんなルールで遊んでたのを思い出したので投下してみる
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 20:32:56 ID:v3/HOhxk0
身内だけでやってるローカルルール(通称“アレ”)

・お互い同じカード含まないを10枚(もしくは20枚)の
ソーサラー、エンチャント、インスタントを持ち寄る
・区別が付くようにお互い色が違うスリーブに裏表逆にして入れて混ぜて適当に切る
(無作為ドローできればなんでもいいので混ぜないでに引くときにコインとかでも可)
この山の通称は“アレ”
・“アレ”のカードが墓地に行く時、“アレ”の束に戻してシャッフルする
同時に2枚以上土地が出た場合は1枚づつシャッフルして引く

・「二枚目以降の土地を出したとき」に“アレ”を1枚引いて
全体に影響があるのは第三者が、それ以外はお互いがプレイする


完全なバカルールだけど、ただ騒ぎたい時は楽しいルール
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。
a