【マジック】オリジナルポータルをつくろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/13(土) 23:15:14 ID:QNJv1ZdDO
>>14
ガイア 3黒
クリーチャー・黒い三連星、レジェンド

速攻、バンド
ガイアが場に出たとき、ライブラリの中からマッシュ、オルテガを探して場に出す。そうしたなら、ライブラリを切り直す。
マッシュ、オルテガが場に存在する場合、+1/+1の修正を受けると共に先制攻撃をもつ。
4/1          
マッシュとオルテガも同じ効果で。
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/14(日) 00:00:56 ID:83I5bYCz0
>>558
ガイアとガンダムの攻撃力が互角wwwww
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/17(月) 21:37:49 ID:EnlZtwcG0
ポータル涼宮ハルヒ

長門有希 B
アーティファクト・クリーチャー
あなたのアップキープ開始時に青青を支払う。そうしなければ〜は次のあなたのアップキープ開始時まで
全ての起動型能力を失う。
@:再生
@:対象の対戦相手一人は手札を見る。
@:対象の対戦相手一人のライブラリーを上から3枚見る。その後、それらを好きな順番でもとに戻す。
@:あなたのライブラリーの上から5枚を見る。以下同文
2/2
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/18(火) 10:33:55 ID:T95oYMelO
ポータルガンダムX

ガンダムアシュタロン
(2)(B)(U)
クリーチャー・ガンダム
飛行
〜が表向きになった時、対象のプレイヤー1人はカードを一枚無作為に選んで捨てる。
変異(U)
2/4

ガンダムヴァサーゴ
(2)(B)(R)
クリーチャー・ガンダム
先制攻撃
(0):〜はターン終了時まで+1/-1の修正を受ける。
4/2

グランザム
(4)(B)(G)
クリーチャー・MA
7/7
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/15(火) 22:00:52 ID:PFWgpmaq0
保守だー!!
563侍実:2006/08/15(火) 22:30:08 ID:5+C0BnaHO
ポータルアメコミ

鋼鉄の超人、スーパーマン 青赤5
クリーチャー-超人
飛行、速攻、
〜は手札からでないと場に出せない。
赤赤:〜は対象のクリーチャー一体に1点のダメージを与える
青青青:対象の土地でないパーマメント1枚をタップする
8/10
FT:“正義の象徴!”

スーパーマンは眼球に銃弾が当たってもびくともしないほど体が硬く、80dの物体を持ち上げる怪力を持っていて、時速480万`の速さで空を飛ぶ事が出来る。目からは熱線を放射できるし、吐く息はあらゆる物体を凍結させる事ができる最強の超人。
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/16(水) 13:31:43 ID:PVvm8TMB0
ダンセイニの小説から

サクノスを除いて破るあたわざる堅砦
伝説の土地
〜は魔を討つ刃サクノスの効果によってしか破壊されない。
T:(1)をあなたのマナ・プールに加える。あなたは1点のライフを失う。

星間宇宙の魔道師ガズナクが場に存在する場合、〜は以下の能力を得る。
「T:すべての対戦相手のコントロールするクリーチャーに夢カウンターを1つ乗せる。夢カウンターが乗せられたクリーチャーをタップする。
夢カウンターが1つ以上乗っているクリーチャーは、そのコントローラーのアンタップステップにアンタップしない。
すべてのプレイヤーは、自分のアップキープステップにコントロールしているクリーチャーの上の
夢カウンターを1つ取り除く。〜が場を離れた場合、すべての夢カウンターを取り除く。」
FT:邪な夢はすべてを等しく、疲弊させる。‐星間宇宙の魔道師ガズナク‐

星間宇宙の魔道師ガズナク BBBBB
伝説のクリーチャー 魔道師
〜は魔を討つ刃サクノスを装備したクリーチャーの発生させた効果によってしか破壊されない。
BBB:すべてのプレイヤーは自分がコントロールするタップしているクリーチャー一体につき1点のライフを失う。
BB:0/1の邪な夢トークンを場に出す。邪な夢トークンは以下の能力を持つ。
「邪な夢トークンをブロックしたか、それによってブロックされた状態になったすべてのクリーチャーをタップする。
ターン終了時に、邪な夢トークンを生け贄に捧げる。

3/3

魔を討つ刃 サクノス (5)
伝説のアーティファクト・装備
装備(3)
〜は破壊されない。
〜を装備しているクリーチャーは対戦相手の呪文と能力の対象にならない。
〜を装備しているクリーチャーが何らかの効果によってタップした場合、それをアンタップする。
〜を装備しているクリーチャーは警戒・沼渡りを得ると共に+3/+3の修正を受ける。



565侍実:2006/08/17(木) 03:13:09 ID:RRbICSi1O
ポータルアメコミ

スパイダーマン 3白
伝説のクリーチャー-人間・超人
手札を1枚捨てる:対象の点数で見たマナコストがX以下のクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。Xとは捨てたカードの点数で見たマナコストである。
4/5
大いなる力には大いなる責任が伴う。

ヴェノム 黒黒黒3
伝説のクリーチャー-エイリアン
トランプル
〜が場から墓地に置かれた時、あなたがエイリアンをコントロールしている場合、「エイリアンを1体生贄に捧げる」事を選んでもよい。そうしたなら〜を場に戻す
5/5
スパイダーマンに寄生した邪悪なエイリアン共存体

ウェブ・シューター 1
アーティファクト-装備品
手札を1枚捨てる:対象の点数で見たマナコストがX以下のクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。Xとは捨てたカードの点数で見たマナコストである。
装備1
ピーター・パーカーの知識の結晶

スパイダー感覚 白2
インスタント
〜はあなたがスパイダーマンと言う名の付くクリーチャーをコントロールしている場合、マナコストを支払わずにプレイできる。
対象のクリーチャー1体はターン終了時まで+2/+4の修正を受ける。
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 21:36:47 ID:+/D70n1M0
アメコミ便乗

マキシマム・カーネージ RRRBBB
伝説のクリーチャー-エイリアン
二段攻撃
先制攻撃
プロテクション(白)
あなたのアップキープの開始時に、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。
できない場合、マキシマム・カーネージはあなたに7点のダメージを与える。
7/5
FT:憎悪と破壊、ただそれだけだ。

567さむらいみ:2006/08/19(土) 00:08:51 ID:2qoqI62dO
ポータルアメコミ

ウルヴァリン 2緑
伝説のクリーチャー-人間・ミュータント
速攻、先制攻撃、警戒
緑緑:〜を再生する
3/3
“俺のアダマンチウムをしっかり味わうんだな!”

サイクロプス 赤赤1
伝説のクリーチャー-人間・ミュータント
〜が場に出ている限り、あなたがコントロールするミュータントは+1/+1の修正を受ける
赤赤,X,T:〜は対象のクリーチャーにX点のダメージを与える
2/2

プロフェッサーX 青青青3
伝説のクリーチャー-人間・ミュータント
プロテクション(黒でもアーティファクトでもないクリーチャー)
あなたのアップキープ開始時にカードを一枚引く。
6/6
FT:“ミュータントは人間と共存できる。X-MENの皆は私の意見に賛同するだろう”
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/20(日) 22:27:28 ID:z4gfhi4+0
便乗してポータルアメコミ

ストーム 1青青X
伝説のクリーチャー-人間・ミュータント
飛行
ストームはその上にX個の嵐カウンターが置かれた状態で場に出る。
ストームから嵐カウンターを1個取り除く:パーマネント1つを対象
  とし、それをそのオーナーの手札に戻す。この能力は、各ターンに1回までしかプレイできない。
(2)(青)(青):ストームをそのオーナーの手札に戻す。
2/2

ミスティーク 青青2
伝説のクリーチャー-人間・ミュータント・多相の戦士
(1)(青)(青):クリーチャー1体を対象とする。ミスティークはそのコピーになり、この能力を得る。
2/3
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/22(火) 17:58:35 ID:bQ2UhTgXO
>>568
なかなかやるな。嵐カウンターは良い案。

ローグ 白5
伝説のクリーチャー-人間・ミュータント
飛行
〜にブロックされたクリーチャー、または〜をブロックしたクリーチャーは次のアンタップステップにアンタップしない。
〜が相手クリーチャーにブロックされた時、または相手クリーチャーをブロックした時、次の自分のターン終了時まで、そのクリーチャーの能力を得る。
6/6
FT:“私に触れるとやばい事になるよ”
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/22(火) 20:24:27 ID:bQ2UhTgXO
同感
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/22(火) 20:27:04 ID:bQ2UhTgXO
ポータルアメコミ人気だな。
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/22(火) 23:58:18 ID:bQ2UhTgXO
スーパーマン 青赤6
伝説のクリーチャー-超人
飛行、速攻、
〜は破壊されない。
〜は手札からでないと場に出せない。
青青青:対象の土地でないパーマメント1枚をタップする
赤赤:〜は対象のクリーチャー1体に1点のダメージを与える
10/10
FT:鋼鉄の人間!(※英語版FT:MAN OF STEEL!)
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/23(水) 00:01:28 ID:bQ2UhTgXO
バットマン 黒黒黒2
伝説のクリーチャー-人間
先制攻撃
〜が場に出た時、対象の対戦相手1人は手札を1枚捨てる。
〜は対戦相手がコントロールする黒のクリーチャー1体につき、+1/+0の修正を受ける。
5/5
FT:“世界に悪が存在する限り、私は戦い続ける”
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/26(土) 13:06:11 ID:/Br5nG8+O
磁界の帝王、マグニートー 赤赤赤3
伝説のクリーチャー-人間・ミュータント
飛行
プロテクション(アーティファクト)
T,赤1:対象の対戦相手1人がコントロールするアーティファクト1枚を対象とし、ターン終了時までそれのコントロールを得る。
6/6
“X-MENが描く「人間とミュータントの共存」など単なる妄想に過ぎない!”

セイバートゥース 緑緑2
伝説のクリーチャー-人間・ミュータント
緑緑:再生
いずれかの対戦相手がミュータントをコントロールしている限り、〜は先制攻撃を得る。
4/4
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/26(土) 15:00:15 ID:CgremXI10
ポータル指輪物語
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/09(土) 00:57:36 ID:h5iXAjyUO
ジーン・グレイ 青青青1
伝説のクリーチャー-人間・ミュータント
〜が場に出た時、ライブラリーの上から3枚までのカードを見る。その内の1枚を手札に加え、残りはライブラリーの一番下に好きな順番で戻す。
3/3

フェニックス、ジーン・グレイ 赤赤赤赤赤赤
伝説のクリーチャー-スピリット・鳥
飛行、プロテクション(赤)
〜はあなたがジーン・グレイと言う名の付くクリーチャーをコントロールしている限り、それを生贄に捧げ〜をマナコストを支払わずに場に出せる。
〜が場に出た時、あなたがコントロールする〜以外のクリーチャーを全てゲームから取り除き、対象の対戦相手にX点のダメージを与える。Xとは、この方法で取り除いたクリーチャーの数に2を足したである。
〜が場から離れた時、この方法で取り除かれたクリーチャーを全て場に戻す。
7/7
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/09(土) 16:17:19 ID:aW92OalT0
伝説のクリーチャーしかいねいから先に出した方が勝ちだね
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/09(土) 17:43:38 ID:SNLv4fHO0
ポータルJOJO

スター・プラチナ
(8)(W)(W)
伝説のクリーチャー−スタンド・ワールド
二段攻撃
(4)、〜と基本地形以外のパーマネントをすべてタップする:すべてのワールドをアンタップし、あなたは追加の戦闘フェイズを得る。この能力によって得た戦闘フェイズの間、ワールドしか〜をブロックされない。
この能力はあなたはソーサリー呪文をプレイできる時しかプレイできない。
4/9

ザ・ワールド
(10)(W)(W)
伝説のクリーチャー−スタンド・ワールド
二段攻撃
(2)、〜と基本地形以外のパーマネントをすべてタップする:すべてのワールドをアンタップし、あなたは追加の戦闘フェイズを得る。この能力によって得た戦闘フェイズの間、ワールドしか〜をブロックされない。
この能力はあなたはソーサリー呪文をプレイできる時しかプレイできない。
4/8

579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/10(日) 23:02:59 ID:AWyptQzYO
ポータルポケモン

ピカチュウ 黄1
クリーチャー-ネズミ
速攻
T,X,2:Xは黄マナでしか支払えない。〜は対象のクリーチャー1体にX点のダメージを与える。
2/1

ライチュウ 黄黄1
クリーチャー-ネズミ
〜は場にピカチュウが出ている場合、マナコストを支払わずに場に出せる。
T,X,2:Xは黄マナでしか支払えない。〜は対象のクリーチャー1体にX点のダメージを与える。
4/2

発電所
基本地形-アーティファクト
T:あなたのマナプールに黄を加える。

ミュウツー 紫紫紫紫2
伝説のクリーチャー-遺伝子
紫紫紫紫:対象の対戦相手1人がコントロールする黒でもアーティファクトでもないクリーチャー1体をアンタップし、ターン終了時までそのクリーチャーのコントロールを得る。そのクリーチャーはターン終了時まで速攻を得る。
6/6

謎の研究所
基本地形
T:あなたのマナプールに紫を加える。
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/14(木) 23:03:41 ID:HwibW+nVO
ポータル・ソビエトエイジ(全部赤)
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/17(日) 21:49:29 ID:++lhUAAOO
ターミネーター 5
アーティファクトクリーチャー-人間
〜が場に出た時、クリーチャー名を1体指名する。
2,T:指名した名のクリーチャーを破壊する。
4/7
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/29(金) 01:41:22 ID:xb2Nxw9w0
古代都市ワクテカ 

       +   +   | |   | | | |   | |  +   
               | | Π| | | | Π| |     +
     / ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l +
   / ̄ ̄ ̄ ̄ /三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i、 ̄ ̄ ̄ i、
  / ̄ ̄ ̄ ̄ _/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄', ̄ ̄ ̄ ̄l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',三二二ニl   +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

伝説の土地

T:あなたのマナプールに1を加える。

2、T:古代都市ワクテカを生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とし、それを再生する。

あなたのアップキープ開始時に古代都市ワクテカが墓地にあり、かつその上に土地カードが一枚もない場合
あなたは手札を1枚捨ててもよい。そうしたなら古代都市ワクテカを場に戻す。
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 19:43:36 ID:LcGa4yZmO
ポータル・スターウォーズ

ダース・ベイダー 黒黒黒1
伝説のクリーチャー-シス
あなたがコントロールするこのカード以外のシスは+1/+1の修正を受ける。
黒黒,T:対象のクリーチャー1体はターン終了時まで-1/-1の修正を受ける。
〜はいずれかの対戦相手がジェダイをコントロールしている限り、+3/+3の修正を受ける。
4/4

ヨーダァ 白赤緑1
クリーチャー-ゴブリン・ジェダイ
あなたがコントロールするこのカード以外のジェダイは+1/+1の修正を受ける。
〜はいずれかの対戦相手がシスをコントロールしている限り、+3/+3の修正を受ける。
4/4
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 00:46:01 ID:Ik2C4ZHh0
ポータル俺

俺 1白黒
クリーチャー 人間・NEET
プロテクション(青)
2点のライフを支払う。〜を再生する。
3/1

多分こんな感じ
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/28(木) 05:07:44 ID:YGQ/cRrT0
ポータル第2次世界大戦
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1167174064/

米 白
ソ 緑
英 青
日 赤
独 黒
586姉歯ブレーキ ◆NLF8GOshho :2006/12/29(金) 16:12:06 ID:MwziA9TIO
ポータル・VS.System

スパイダーマン 緑2
伝説のクリーチャー-超人
〜は飛行を持つかのようにブロックに参加できる。
手札を1枚捨てる:点数で見たマナコストがX以下のクリーチャーをタップする。Xとは捨てたカードの点数で見たマナコストである。
3/3

ヴェノム 黒黒2
伝説のクリーチャー-エイリアン
トランプル
〜が場に出た時、あなたは3点のライフを失う。
あなたのコントロールするクリーチャーが場から墓地に置かれた時、〜が墓地に存在する場合、〜をあなたのコントロールの元で場に出す。
4/4

Mr.ファンタスティック 青青3
伝説のクリーチャー-超人(ファンタスティック4)
〜は飛行を持つかのようにブロックに参加できる。
〜が場に出た時、あなたのライブラリーからファンタスティック4のカードを探しだし、それをあなたの手札に加えても良い。
〜以外のすべてのファンタスティック4のクリーチャーは+1/+1の修正を受ける。
4/4

Dr.ドゥーム 黒黒3
伝説のクリーチャー-人間
〜はアーティファクト・クリーチャーとして扱う。
黒:〜はターン終了時まで飛行を得る。
黒:〜は+1/-1の修正を受ける。
黒:〜は-1/+1の修正を受ける。
4/4
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/31(日) 21:13:18 ID:f2PEK/Y8O
ポータルプレイステーション

刻命館 土地
〜はタップ状態で場に出る。
タップ→あなたのマナプールに黒を加える
タップ→対象の攻撃クリーチャーを破壊する。あなたはそのクリーチャーのタフネスに
等しいライフを失う。

シザーマン 3黒黒
クリーチャー ホラー 人間
〜が場に出たとき、対象の黒でないクリーチャーを破壊する。それは再生できない。
〜が場から墓地に置かれたとき、あなたは〜を手札に戻してもよい。
4/2
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/09(火) 10:52:33 ID:xqNuFqyB0
ポータル十二国記

苛酷な法令
3WW
ソーサリー
すべての伝説でないクリーチャーを破壊する。
それらは再生できない。

驪媚
1WW
クリーチャー−仙
〜をゲームから取り除く:あなたがコントロールするクリーチャーが、このターン対戦相手のコントロールする呪文や能力によって場から墓地に置かれるたび、それを場に戻す。
1/1

楽俊
1G
クリーチャー−ネズミ
T:対象の伝説のクリーチャー1体をアンタップする。
1/1
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 03:08:02 ID:cbQQzlU2O
ポータル2ch

恐怖=逝ってよし
闇への追放=あぼーん
マナ漏出=オマエモナー
ショック=田代砲
火葬=DOS攻撃
送還=sage
強迫=fusianasan
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/17(水) 18:31:18 ID:+oEgMV+L0
荒野のエルフ 赤緑 1/1 クリーチャー・エルフ
速攻
T:マナプールに赤か緑を加える。

罵り合い 黒黒A ソーサリー
全てのプレイヤーは対戦相手のコントロールするクリーチャーの数だけ手札を捨てる。
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 14:17:22 ID:XwllMHcXO
>>556
第六天魔王(4)(黒)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー―デーモン
このカードは場か墓地に織田信長があるときしかプレイできない
あなたは第六天魔王のマナコストを支払うの代わりに織田信長と他のクリーチャー2体を生け贄に捧げてもよい
第六天魔王が場にでたとき場の織田信長を生け贄に捧げる
クリーチャーをX体生け贄に捧げる、(T):対象のプレイヤーはクリーチャーをX体生け贄に捧げる
7/7
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 11:18:10 ID:GpS0Gj630
誘導されてやってきました。こんなのどうですか?

ポータル国語の教科書

ルントウ 

国語クリーチャー―男の子

ルントウが場に出たとき
刺又カウンターを一つ乗せる。

タップ、刺又カウンターを取り除く:
チャーを目の敵にする。


大きな魚のまね  
青青青
国語ソーサリー―スイミー

パワーが3以上の魚クリーチャーは
すべてオーナーのライブラリーの上に戻る。
その後そのオーナーはライプラリーをシャッフルする

ぼくが目になろう!  〜黒き小魚 スイミー〜
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 23:14:11 ID:ghq6YfdY0
ルントウは嫌スレ向き

せっかくネタが来たしなんか作ってみるか

かすりの着物を着た男の子
クリーチャー - 少年
(1)(W)(U)
(T):攻撃に制限を与えるアーティファクトかエンチャントを対象とする。
それは、ターン終了時までその能力を失う。
1/1

このポータルの最大の弱点は違う教科書を使ってるとネタがわからない可能性が高いことだな
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 18:13:27 ID:nX7nOTGw0
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 23:21:29 ID:BhmVHauX0
>>589
あぼ〜んはむしろ塩撃破。

あとは
石の雨→荒らし
マターリしようよ→聖なる日
とか。
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 23:27:26 ID:BhmVHauX0
加算+減算   (R)/(1)(B)
数学インスタント
あなたのマナ・プールに赤赤を加える。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
数学インスタント
クリーチャー1体を対象とし、それの上に-1/-1カウンターを1個置く。

乗法+除法   (2)(G)/(R)
数学インスタント
このターン、いずれかの効果が1個以上のトークンを出す場合、代わりにそれはその2倍の数のトークンを場に出す。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
数学インスタント
除法は各クリーチャーに、それぞれそのクリーチャーのタフネスの半分(端数切り捨て)に等しい点数のダメージを与える。

累乗+根号   (X)(X)(W)/(G)
数学インスタント
クリーチャーX体を対象とする。それらはターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
数学インスタント
あなたの墓地にある森カード1枚を対象とし、それをタップ状態で場に出す。

微分+積分   (U)(U)/(5)(W)(W)(W)
数学インスタント
呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
それのコントローラーは、その呪文の点数で見たマナ・コストに等しい枚数のカードを引く。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
数学インスタント
各プレイヤーのライフの総量は15点になる。

正弦+余弦   (2)(B)/(1)(U)
数学インスタント
黒でもアーティファクトでもないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
数学インスタント
黒のクリーチャー1体かアーティファクト1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 21:56:37 ID:crdfvdfb0
太古の支配者の復元(5)
伝説のアーティファクト クリーチャー?教科書・生物

〜は黒であり白であり青でもある。

飛行、警戒
このターン、〜によってダメージを与えられたクリーチャーが墓地に置かれるたび、
〜の上に+1/+1カウンターを1個置く。
(青):単一の対象をとる、呪文1つか能力1つを対象とする。
その対象が〜である場合、その対象を変更する。新たな対象はクリーチャーでなければいけない。

4/4
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 23:01:24 ID:rCUEibO80
なんとなく
ポータル:世界の将棋(>>496-498 参照)


(4)
アーティファクト・クリーチャー
場に他のクリーチャーが居ないとき、〜は攻撃に参加できない。
対戦相手が1体しかクリーチャーをコントロールしていないとき、〜はブロックされない。
3/3

黄河
(U/B)
エンチャント
象は攻撃に参加できない。

ナイト
(4)
アーティファクト・クリーチャー - ナイト
警戒・先制攻撃
2/2
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 03:09:37 ID:RQBWKBjP0
a
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 21:45:43 ID:O12hxS7e0
砲じゃなくて炮だろと言ってみるテスト。
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 02:31:51 ID:T/U/tU5o0
>>600
後手は砲だから見逃してくれと言っておく

>>496 のカードは反転を使った方がよさそう

中将棋の金将 5
アーティファクト・クリーチャー - 金将
2:このカードを反転する。この能力は、あなたがクリーチャーを召喚できるときしか使用できない。
3/4
----
飛車
アーティファクト・クリーチャー - 飛車
側面攻撃
6/3
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/03(土) 21:34:53 ID:CaIHZJ0m0
 
みんなでマジック・ザ・モナリングを作ろうよ第33版
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mona/1204553677/
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 12:26:29 ID:cNaN5kEA0
10.7% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
*9.7% 22:00-22:54 TBS リンカーン
*9.3% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
12.2% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 02:01:29 ID:S7TQ3H3F0
なんとなく
ポータル教科書より基本土地

平地:「落穂拾い」(ミレー)
島:「神奈川沖浪裏」(葛飾北斎)
沼:未定
山:「サント・ヴィクトワール山」(セザンヌ)
森:「糸杉」(ゴッホ)
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 22:43:17 ID:ecWNzpzS0
意外、それは美術!
ポータル教科書・基本地形に便乗

平地:「オランダの牧場」(山下清)
島:「エンチャンテッドイブU」(ラッセン)

山:「凱風快晴(赤富士)」(葛飾北斎)
森:「シシ神の森」(男鹿和雄)

強引なのはご愛嬌
沼だけ難易度が高い気がする・・・
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 00:21:58 ID:xR80igGK0
ポータル教科書・基本地形

R.マグリット編
平地:「心の琴線」(「オアシス」)
島:「誘惑者」(「瞑想」)
沼:「帰還」
山:「アルンハイムの領地」(「ガラスの鍵」「ピレネーの城」)
森:「白紙委任状」(「迷える騎手」)
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。
a