☆☆実務家用質問スレ☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
374374
法人の減価償却について教えてください。
事業年度変更(14/3/31決算 → 13/12/31決算)につき
次は9ヶ月間(13/4/1 〜 13/12/31)で決算となります。

例えば、普通の12ヶ月で120,000円の償却限度額ならば、
9ヶ月ならば90,000円が正しいのではないかと思います。
しかし減価償却ソフトでの計算は120,000円でされました。
他社のソフトも同じ結果でした。

おそらく「月割」と考えず「期」で考える事が正しいのでしょうか?
何かそこの部分を記したものがあれば、教えてください。
レベルの低い話ですみません。

法人の第1期目が12ヶ月に満たない場合も同じ事が言えると思います。