☆☆実務家用質問スレ☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
191名無しさん@そうだ確定申告に行こう
ねーねー、新株引受権附社債って

発行時)
   (現 預 金)120   (新株引受権)20
                 (社  債)100

引受権行使時)
    (社   債)100   (資 本 金)50
                 (資本準備金)50

みたいな仕訳すんじゃん。んでさー、

    (新株引受権)20   (資本準備金)20

ってやるけど、コレって
商法284条ノ2第2項(発行価額1/2は資本金組入)
に反しないの?

おれヴァカだから、わかんなーい