☆☆実務家用質問スレ☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
135名無しさん@そうだ確定申告に行こう
133です。レスありがとうございます。

うちは内装業で納品書と品物のチェックはそれぞれの現場の担当者が行っています。
私では部材の名称等がよくわからないし、直接現場に届くものもあるんです。
なので、納品書は現場の担当者がそれぞれに持っていて
最終的に1ヶ所に集まるということがありません。
さすがに捨ててはいないようですが、なくしてしまう人もいるようです。

納品書兼請求書になっている取引先は決まっているので
それ以外の納品書は税理士さんに言われるまでもなくきちんと整理したいのですが
お前は税理士事務所の回し者か?などと言われる始末です。
チェックしたら出してくれればいいだけなのに面倒みたいです。
納品書は請求書や領収書のように必ず保存する必要はないんでしょうか。