☆☆実務家用質問スレ☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
115abc1919
>111
よし、納税者啓蒙のため教えてやるか。(ハハ、ウソ、暇なだけ)

レスの内容やと、去年は還付があったわけやね。
今年も還付やとすると、請求期限は5年や。
資料もって、税務署にはよ行き。
今は結構暇やから、親切に教えてくれるはず。

もし税額が出る場合は、税務署から指摘される前にこれも税務署へ。
前年申告書が出てるから、秋ごろお尋ねが届くやろな。それまでにね。
無申告加算税が減額されるからな。お得。
年商500万程度なら、加算税延滞税あわせてもたいした額にならん、
心配せんでええ
脱税の意思がないんなら、税務署なんて、お役所の中では、やさしい方や。

今後、もし儲かるようやと、記帳は大変やろ。
でもな、きちんとした帳簿を作ることは、
納税のためだけやなく、事業を大きくするためにも大事やで。
税理士会が開いてる、無料相談会に行ってみ。
食えん若手が、安うで受けてくれるわ
年10万〜20万こんなもんで頼んでみ。

この情報料タダにしといたるわ。もってけどろぼう。