東大、京大生は公認会計士試験受けるな

このエントリーをはてなブックマークに追加
42名無しさん@そうだ確定申告に行こう
日東駒専やMARCH下位には、会計士2次試験合格後、外資金融やコンサルに
行くという話が信じられないそうだ。京大ではないが、某一流大卒の会計士が
監査法人退職後、数ヶ月は中小事務所で一時的にバイトしていたが、
某外資に好待遇で再就職が決まり、その旨をそこの会計士(日東駒専卒の
代表社員とMARCH下位卒のJA)のところに伝えるために挨拶に行ったところ、
「そんないかがわしい仕事をして会計士として恥ずかしくないのか!」と
一喝されたという。しかも、今度の職は金融関係であり、会計士は
近々廃業する可能性もあると言うと「お前は何か犯罪でもしでかしたのか!
もう二度と登録なんかできないんだぞ!分かっているのか!と怒鳴られた
という。その人の大学の同級生には、監査法人に行った者もいるが、
直接外資金融やコンサルに行った者も多く、監査法人組も最終的には
そういう分野に転職して会計士は廃業する者が多かったため、その旨を
説明したが、「我が母校OBには、そんなヤクザ者などは居ない!」と
叱り付けられたそうだ。そして、「もう二度とうちの事務所に現れるな!
お前なんかは業界の恥だ!」と最後に言われたらしい。

世間知らずの低学歴は哀れだ。