監査法人等に関する質問集

このエントリーをはてなブックマークに追加
246名無しさん@そうだ確定申告に行こう
おやつなんか請求するわけがないでしょ。。。244さんと245さんの
説明通りですよ。そもそも、監査契約締結時にそこらへんは確認して
いたんじゃないのですか。経費の節約プレッシャーを会計士に掛けるのも
有効ですよ。タクシー禁止、深夜残業時も夜食は食べるな、とか。
そういうクライアントを知ってますから。雨の日に10数キロの荷物を女性の
会計士に持たせて徒歩25分の距離を歩かせ(タクシー以外に交通機関
無し)、昼を12時過ぎに取ってからは夜11時30分の退社時間まで
一切ものを食べさせなかった(自腹で買っても「後で請求するんじゃ
ないのか!」と嫌味を言われる)会社もあります。会社の経理担当者達は会計士が
空腹と疲労で参っている間に、会社経費でうな重を食べていました。
また、確認状の切手代から銀行に支払う発行手数料から全部監査法人の
担当者に支払うよう強制してきた会社もありました。一部上場企業です。