★★新・野坂財表★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
上げ忘れた
625名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/01 23:27 ID:Em+qoMF/
あがってねーじゃん
626名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/02 01:36 ID:TOrmVPHj
マジで感謝します。満点とはいかないまでも他校とは差をつけることができたよ
627名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/02 01:40 ID:4XX8GUW1
2004年 テキスト変わりました?
情報待ってます。
628ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:46 ID:SHAHhTKi
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
629名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/02 12:18 ID:TOrmVPHj
あげ
630名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/02 12:48 ID:wDLD201n
タック生だけど財表だけ野坂テキスト友達から
仕入れてみっちり勉強したら大正解
ありがとう野坂 そしてk君
631名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/09 20:20 ID:7nNUfgPk
量が多いなんていっている時点で駄目だな。
632山崎 渉:03/08/15 17:48 ID:A66yR5ob
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
633名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/19 17:01 ID:XLLCYqnN
野坂じゃ点が取れない(激藁
634名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/20 00:51 ID:bqYuS41O
>>633
お前はどこ行っても点が取れない
635名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/20 01:12 ID:ECIEvtay
俺の意図することがわからなかったのか・・・
>635
あんなに叩かれてたのにne!
637名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/31 00:30 ID:KNqGrZpK
スピーチしてる?
638名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/01 01:27 ID:lS2vaXm7
テキスト見せてもらったけど6冊もある・・・・
これって、いろいろな意味ですごくない?
639ぱっくまん:03/09/01 01:33 ID:AEcEJEIE
まじで?
4冊じゃないの?
640名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/01 01:42 ID:lS2vaXm7
いや、問題集も入れて6冊ありました
641ぱっくまん:03/09/01 01:48 ID:AEcEJEIE
テキスト3冊
問題3冊
ってこと?
642名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/01 01:51 ID:lS2vaXm7
テキスト2冊、問題集4冊だったかな?
640の人申し込んだんですか?
643名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/01 01:52 ID:lS2vaXm7
641の人でした。間違えました
644ぱっくまん:03/09/01 02:01 ID:AEcEJEIE
いや、昨年4冊だったから・・
問題集4冊もか・・w

特論入れてってことじゃないよね
645名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/01 09:35 ID:lS2vaXm7
>>644
もちろん上級だけです
できんのかよそんなにって感じだね
内容は変わってないって聞いていたのに・・・

上級基礎理論のテキスト2冊、問題集4冊ってどういうことやねん(怒
647名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/02 16:20 ID:Qj1nTO2r
何で問題集二冊も増えたの?教えてキボンヌ
648名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/02 16:32 ID:5Bup4AuD
 そんなにやっても科目合格制じゃあるまいし、計算で足すくわれるよ。
 そんなんだから、合格者伸びないのでは?
 得点源とする科目と守る科目が・・・
649名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/18 14:51 ID:cIMoFNhf
今年のLの単科の授業料上がっていますよね。野坂さんとろうと思ってたんだけど。
ダイジェストじゃ不安なので誰か03年目標の教材売ってくれませんか。テープついて
いるといいんだけど・・・。
650名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/18 15:05 ID:kzK1e74t
テキストが去年と同じ内容の論文、短刀
改定対応捕捉テキストで3冊

問題集が短刀、論文、解答解説の3冊
651名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/18 16:37 ID:89srVO3f
1
652名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/10 00:01 ID:MyIrtVGC
やめちゃうの?
653名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/12 10:46 ID:9y8UMToN































654名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/12 23:46 ID:Q6BFl7Yj
野坂もこれで一受験生だな。TACで勉強するのかな?
655名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/14 02:29 ID:hORSHqRb
ノサカやめんの?
上級基礎理論&特論セミナー誰がやるんだよ?
656名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/22 23:58 ID:Bt4alraX
氏ねよ、詐欺レックソ
各受講生は、以下の序列に従い予備校を利用して下さい。

広島出身受講生>関学平松ファミリー受講生>政財官要人ご子息>神レベル入門生>>>>合格圏内上級生=関学会計研究会>>在学中上級生>入門生>既卒上級生>>決められた場所以外で喫煙する受講生>携帯offにせず席を離れる受講生
>>>足臭いのに靴脱ぐ受講生
658名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/11 02:12 ID:RzKpW6x8
ノサカのおかげで、受かりました。
ただし、問題集はぜんぜんやってません(そんな時間はない)。
論文と短刀のてきすとでオーケーだす。短刀テキストは、簿記にも役立ちました。
それと、総長と売れん、上級基礎問う連等は丸暗記出す(しかし、ほとんど論文
てきしととダブるのでてきすとの復習という位置付けですた)。アーンド、会計法奇襲の
読み込みを2回転ぐらいしましょう(これは短刀てきすとの復習にもいくらかなる)。
以上をこなしましたら、論文試験は150は逝っただす(今年限定)、参考までに。
659658:03/11/11 03:11 ID:zk3xs86p
あと、直前期のまとめテキストはぜんぜん使用しなかっただす。
どの、論文科目でもいえることだけど、直前期はテキストを意識しながら回すのがまわすのが
ベストだす。つまり、とうれんを中心に回すときは、てきすとでとうれんにでなかったところを埋め
テキストを中心に回すなら、とうれんを常に意識すること(テキストにとうれん出題回数をカキコする)です。
さすれば、本試験におけるリスクは限りなくヒククなるだしょう。
660名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/19 01:29 ID:50eeyXre
ふ〜ん
661名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/21 20:14 ID:d6HVP6Zl
野坂財表を全部やろうなんて思わない。基本的に制度会計中心で
いいと思っているから。やたらと理論をこねくり回す必要性はない
と思っている。
ただ、知識的に欲しい部分もある>野坂財表
そこで、短刀テキスト、論文テキストだけ手に入れて
必要なとこだけピックアップしようかと思っているんだが、
資料会員になるのかな?いくらくらいかかるのですか?
野坂財表だけで、税理士財表って受かるもんかな?
とりあえず、取れるものなら取っておこうと思うんだけど。
663あぼーん:あぼーん
あぼーん
664名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/11 15:56 ID:hEvVH048
あげ
665あげるな!:04/02/11 21:12 ID:aiEfT1PF
↑↑↑↑↑
受験学校ネタは無資格者どうし試験板でやれや。
会計全般試験@2ch掲示板
http://school2.2ch.net/exam/
666名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/12 15:10 ID:yNwhPgOi
さげ
667ooooo:04/02/14 18:18 ID:FCPdlUXl
インプットは野坂が最高。
しかし、アウトプットは基準ベースで!
あと、論文式では財表は狙って高得点を取る作戦より、守りの作戦の方がよい。
  /              \
 |               |
 |   ●  \__/.   ●   |    ニヤニヤ
 |       \/         .|
  \              /
669名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/09 23:54 ID:WBlDHa43
age
670誘導:04/08/10 00:01 ID:9+1S7O51
板違いになります。
以後はこちらでどうぞ


会計全般試験
http://school4.2ch.net/exam/
【全員合格】アクセルすれ5【一致団結】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1091611061/l50
671誘導:04/09/05 08:30 ID:pmS/40UB
板違いになります。
以後はこちらでどうぞ


会計全般試験
http://school4.2ch.net/exam/
【論文終了】アクセルすれ6【本格始動】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1093560844/l50
672名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/19 21:52:31 ID:EFQ4t68Q
板違いになります。
以後はこちらでどうぞ

会計全般試験
http://school4.2ch.net/exam/

【注文の多い】アクセルすれ7【プロ受講生】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1094865140/
673名無しさん@そうだ確定申告に行こう
現在、野坂先生は 予備校 AXL(アクセル)の講師です。
http://www.e-axl.com/pro_int/pro_int.html

よってアクセル総合スレへどうぞ。

会計全般試験
http://school4.2ch.net/exam/

【注文の多い】アクセルすれ7【プロ受講生】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1094865140/