国保保険から逃げたい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無職君
年金は払っていますが国保の届け出はしないまま2年経とうとしています。
役所の怖い人が取り立てに来ると聞いたことがあるのですが
どういった感じで国保未加入がばれるのですか?
任意継続が二年までなので国民年金との絡みでばれそうな気がします。

今まで病気になっても自力で何とか治してきたのに二年間の苦しみを
思えば未加入期間の保険料はどうしても払えませんし資力もありません。
適当な所に住所を移そうとも考えていますがどうなのでしょうか?
住んでいない近隣の街に住所を移してほとぼりが冷めてから
戻すという手は具体的に違法ですか?
2:2000/04/25(火) 03:15
お願いです教えて下さい
夜逃げ寸前まで追いつめられています
3名無しさん:2000/04/26(水) 07:01
適当なところに住所を移すというのは悪い策ではないけど、国年の履歴
でバレる…というのは別の市町村に行っても同じです。
(国年は社会保険庁がやってるので別の市町村に行っても簡単にデータ
照会されてしまう)

やっぱ正直に名乗り出て国保加入しといた方がいいと思うよ。
保険料については、徹底してバックれること。
役所の担当者に「一括納付が難しい」旨を話せば、たいていは
分納に応じてくれます。そうすれば占めたもの。適当な理由を
つけて払わなければいいだけです。
もし分納に応じない場合は「共●党に言う」「首長に直訴してやる」
とか脅せばまず大丈夫でしょう。
4名無しさん:2000/04/26(水) 23:42
ご回答、有り難うございます。
年金は払っているので構いません。
年金から健康保険がばれると言うのもよく解りません。
年金と健康保険って相互に連絡を取り合っているのですか?

後、再就職したら厚生年金、政府管掌健康保険に入りますよね?
その時にばれると言うことはありますか?
5名無しさん:2000/04/27(木) 15:05
市町村と社会保険事務所は、その気になれば連絡は取れるようだけど
普通はしないと思います。
健康保険団体はどこも財政難なので、できれば被保険者を増やしたく
ないのがホンネです。最終的に行き場のない被保険者のケツを拭かざる
を得ないのが市町村国保ですが、こことて「できることなら加入しな
いでもらいたい」と思ってるはずです。だがら年金の履歴から調べて
ムリヤリ国保に入れる…ということはないでしょう。
高額な医療費がかかるような病気にならないかぎり未加入でも大丈夫
だと思います(ただし病気になって国保に加入した瞬間、国保料は
遡及でやってきます)

それと年金払ってるとのことですが、それこそ免除してもらいましょう。
「いつ病気になるかわからない」国保と、「(年齢にもよるが)まず
もらえる見こみのない」年金、どちらが大切かはおのずとわかるでしょう。
6xxx:2000/04/28(金) 04:02
>5さんへ
 遡及は半年か、3カ月くらいでは?
小生、その昔、5年ほど入っていなかったことが
ありました。そりゃあ督促状やら、減免通知書?やら
来ていたように思うのですが、、、、。
 で、あるとき、歯が痛くてどうしょうもなく役所に
行って、ウニャラウニャラと嘘ぶいてたら、3カ月分
ほどを払わされて〜書類作ってくれました。
 ちなみに、その後は督促、減免通知が来た後で、振り
込みを続けておりました。
 結局、今は勤め人となり、、、、何の問題もナシ。
      

7名無しさん:2000/04/28(金) 07:30
国保税(地方税法)で規定されてる遡及課税は3年間です。
国保料(国保法)については分かんないけど半年とかいうことは
ないのでは。最低でも1年だと思います。
6のケースの場合、「歯が痛くて我慢できない」というので
とりあえず有るだけ払わせて保険証交付、後日残額を請求した
もののちっとも払ってくれないので(^^;)あきらめて減免処分に
したものと思われます。

8名無しさん:2000/04/28(金) 07:53
>7
国保料(国保法)は二年ですね。
9名無しさん:2000/05/01(月) 14:31
5さん
年金の話で恐縮ですが、年金の免除はどの程度で認めてもらえるのですか?
私は現在無職です。1年前まで勤めてた企業の厚生年金に加入してましたが、退職後、年金を全く払っていません。
現在、母の扶養家族になっており、母の年収は300万ほどですが、このぐらいなら免除になりますか。
教えてください、よろしくおねがいします。
10:2000/05/03(水) 07:00
年金の具体的な免除基準はよくわかりませんが、
住民税非課税ってのが一応の目安らしい。
くわしくは市町村役場に聞いて下さい。
あと、全額免除がムリでも半額免除って制度もできた
みたいなんでそっちも検討してみては。

http://www.mhw.go.jp/topics/nenkin/zaisei_20/02/0203.html
11差押100人killer:2000/05/30(火) 02:35
>1
国保に入ったとして、滞納は放置せずに必ず役所へ相談に行くこと。
その際はなるべく汚いかっこうをして、いかに生活に困っているか
泣き落としの手で訴えてください。もしかしたら同情してとんでもない
低額の分納を認めてくれたり、得することを教えてくれるかもしれませんよ。

逆に絶対やってはいけないことは以下の3点です。
1.担当者を怒らせること
2.嘘をつくこと
3.何の連絡もなしにまったく保険料を払わないこと

これらのことをする人は最も優先的に差押を執行されます。
役所が本気になれば誰に対してでも差押執行可能ですが、
現在は滞納者が増えすぎて処理が追いつかないので、まず
誠意がない悪質滞納者や高額滞納者をターゲットにするのです。
(要は目立たないようにしてろということです)
12名無しさん@1周年:2000/06/01(木) 16:16
国民健康保険の額って高い!
前年度の年収によるんだけど
昨年、ぎりぎりで1つ上のランクになっていて
えらい上がった
今年になって払って無い
13年金破綻の張本人:2000/06/01(木) 16:36
私とその夫は国民年金免除してもらってますよー。
うちは夫が学生なので、免除してもらってます。
自治体によって違うけど、
今年二人で270万収入があったにもかかわらず、免除されちゃいました。
子供も2人いますしね。
独身者の場合はわかりませんが。

手続きも簡単だし。
市役所(町役場)で用紙もらって書いて持っていくだけ。
免除されている期間の分だけ、将来的には1/3に減額されるけど、
自己責任ってことでいいんじゃないですか。

2,3ヵ月後に決定通知がきますから、それで払わなくてよくなりますよ。
ただ、その決定がくるまでは、払う必要がありますが。

今は年金として払うべきお金を貯金しています。
これだけで、つきに2二人で24000円も浮くのです!!
払っている人には申し訳ないけれど、
あと何年かして、もっと稼げるようになってから、
老後のことは考えたいのです。
今の生活をぎりぎりにしてまで、老後の心配はしたくない!!

ちなみに年金が世界一手厚いイタリアでは、
年金制度が破綻しそうなんだそうです。
老後の心配をしなくていいから、誰も働かなくなっちゃったとか。
日本もそろそろ国に頼る時代は終わったんじゃあないでしょうか。
14?1/4?3??:2000/06/01(木) 18:55
差押を執行って何を?
15>14 国保課職員:2000/06/03(土) 03:46
最も一般的なものは債権です。例えば給与、預貯金、生命保険解約返戻金等の支払
請求権を差し押さえる。要は金銭又は換価可能な財産の給付を目的とする債権は
ほとんど押さえられるのです。債権の差押は換価まで一番早いので好まれます。

昔は電話加入権を主に差押していましたが現在は財産価値が大幅に下落したので
差押の執行件数は減ってきました。しかし、低額滞納者や店の電話等にはいまだに
有効な手段なのである程度の件数は行っています。

不動産差押は滞納額と見合わないので、国保で行っている自治体は多くはないです。
しかも国保税ではなく国保料で運営していると税と競合した際に必ず負けるという
欠点もあるのです。不動産公売も面倒だしね。
ただし参加差押や交付要求(配当を要求すること)だけは行っている自治体は多い
です(国保料だと9割以上は配当はありませんが……)。

動産については換価するのが面倒なのでうちの国保課では差し押さえていません。
以前、滞納者宅を捜索した時に動産の差押調書や札も持って行きましたが結局使
いませんでした(本当に差押したら首くくりそうな雰囲気だったからね)。

他にも有価証券や自動車、船舶等色々ありますが省略します。
でも、国税や都道府県税と比べたら市区町村レベルの差押は甘い方ですよ。
特に国保では差押を全くやっていない自治体もありますから。
16名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 21:42
そうですね。国保だと差押のメインは今だに電話加入権かな。
国保滞納者というのは低所得者が多いんで、そのくらいしか
できないのが実情です。
ちなみに電話で差押可能なのは、滞納者本人名義のアナログ固定電話だけ。
携帯やISDNはダメです。
それに、独居老人とかの場合だと差押禁止財産に該当してしまうことも多く
なかなか難しいです。(具合が悪くなったときに外部に連絡できないと
ヤバイからね)

これからは介護2号保険料もつくし、滞納も増える一方なのでは?
17>16 国保課職員
電話加入権は差押禁止財産には該当しないのでは?(むしろ滞納処分の
停止の要件か憲法上の生存権に基づき処分を停止すべきでしょう)

それに現在は保険料率の大幅なアップで高額滞納者も増えており、電話
加入権を差し押さえて公売しても屁にもならないでしょう。
まあ追いつく金額で払ってくれればいいのですが、追いつかない分納で
塩漬けの不良債権になってしまうケースも多いのではないでしょうか。

うちの自治体では生命保険の差押が加入権差押のかわりになりつつあり
ます。郵送で簡単に処理が終わるので、銀行預金の差押や給与の差押を
するのが面倒な人や慣れていない人でも簡単に差押ができるのです。
でも一番ポピュラーな差押は預金の差押なのではないのでしょうか。
今の世の中で全く口座を使っていない人なんてあまりいないですから。

ちなみに国保法改正で滞納者に対して保険証回収、給付の差止および
滞納保険料への強制充当が義務付けられて混乱している自治体は多い
のではないでしょうか。うちの自治体ではとても来年には間に合わな
いですね。16さんの自治体ではどうですか?