【命運は】あずさ監査法人14【あずキャットくよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ確定申告に行こう
前スレ

KPMG AZSA あずさ監査法人13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tax/1326545493/
2名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/13(火) 22:37:17.95 ID:NpqgeHdX
あずさ、がんばれ!

http://www.youtube.com/watch?v=DlNN1wBHjgU
3名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/13(火) 22:56:30.96 ID:eCHFZ3sf
>>1は早漏
4名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/13(火) 23:25:29.99 ID:xREvlOZ4
>あずキャットくよ
くよ?
5名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/14(水) 00:06:49.84 ID:8cCukVuT
               ___
          ., -‐ '"::::::::::::::::::::::`> 、
.         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /:::::::::::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::l::::::::::::: \ , --‐‐-..,
       ,':::::::::l:::::::::::::/|:ト,:::::::::::::: ト,::::::::::::::::`ヽ‐- / /   ヽ
       イ::::::!:::|:::::::l ム+!-、:::::::::::| V::::|:::::::::::::トゝト/ /    ヽ
     /:::::::::: |:: |:::::::!/  _L  、::::イ厂l::/:::::::.:::::}  ゙.-〈__r,'、   ヽ_
.  /::::::::ハ::: !:::lハ::::レ'朽.ヾ  ヽ/,チモミ〈|::::::::::::/    ゙‐ヽ、_,,  /l
. /::::::::/ .ヽ }::::::::ヽト弋_ソ     ト' リ 〉l:::::::,イ     .,//゙l   //\ お前ココおかしいんじゃねえか?
/::::::::/    Y::::::::: | ,,,,,,   ,  `´ イ レ':∧     |l    //   }
::::::::/       l:::::::::::|    __  "" j: |l::::::: |     |,l   //    l
:::: /         !::::::::::|    ヽ...ノ   ノ::::|ハ:::::: |   .___l ヽ //     |
::./         l:::::::::|>、      イ:::::::::ハ::::: !___./ |  ∨/      ,}
'         入:::: l`ヽ、`' ‐r<  |:::::::/  l:::::::!    .,|          ,l
       , -<  |ヽゝ  ,ィV,、 ト、_lイ/   !::::::l\           /
     /      |  ト  / 〉仆、j  l>、_   !:::::} ヽ         /j
.    /       \ ヽ' //l!!ト、v |;;;| >、 .!:::::l
.     {        く  V〈/.ハl } | |;;;|   } !::: |
6名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/14(水) 01:40:13.76 ID:3MhA1pnG
会計士やめますか
人間やめますか
7名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/14(水) 02:37:57.08 ID:QcOAbATH
断末魔だな
キモイマンが多い法人なだけはある
8名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/14(水) 08:35:12.42 ID:FYUiOJ5B
大手企業は軒並み減益減収だから急激に監査報酬落ちてるだろうな。
東電も電気料金値上げするし更に監査報酬は削られる。
給与はまた減るだろう。
恨むなら東電を恨め。
9名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/14(水) 22:02:09.13 ID:QcOAbATH
30にもなって彼女もいないとか、キモイんですが
30年何やってきたのw
10名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/14(水) 23:33:45.13 ID:2d5tLZIi
【未確認情報】またまた大手監査法人の早期退職?
2012-03-14 12:01:33

まだ、未確認情報ですが、某大手監査法人が
在職位5年以上ステイしている方を対象に
早期退職制度を導入する予定との事。
5月に実施、退職時期は7月になるという噂です。

先述致しました通り、まだ噂段階ではありますが、
時期もハッキリしている事から、ある程度の信憑性はあると思います。

転職市場においては明らかに改善の傾向があり、
今回辺りが大手では最後ではないかなと思われますが、
6月・7月はアサインが終了するタイミングでもあり、
公認会計士の方々の転職タイミングとも重なりますので、
今夏に転職をお考えの方は、お早目のアクションをお薦め致します。

**アクチュアリー・公認会計士専門のヘッドハンティング会社**
株式会社VRPパートナーズ
代表取締役 大谷 幸宏
http://www.vrp-p.jp
11名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/15(木) 01:19:24.71 ID:xCjEGNFI

リストラ面談を担当するパートナー・マネージャーさん達へ

あなた達のことが憎らしいです。
心の底から恨みます。
12名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/15(木) 02:55:54.72 ID:G3c2WI4d
>>10
在職5年以上ってマジか?
それじゃあ、2007,08は含まれないってことか?

2007,08には割増し出したくないのかよ?
13名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/15(木) 08:40:00.31 ID:KCl4xSDz
リストラ面談をする人は、何人辞めさせたかが評価になるので、
一生懸命です。
14:2012/03/15(木) 10:04:17.99 ID:j/lwaEME
転職ってうまくいくの?
15名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/15(木) 10:11:04.94 ID:aGoNhIuG
0708の新卒と12の既卒だったらどちらが優れているのでしょうか?
16名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/15(木) 10:39:37.00 ID:rq2nVOZ9
>>13
リストラ面談をする人
・リストラでたくさん辞めさせろと指示される(たくさん辞めさせないとクビ)
・リストラ面談にて人格攻撃や激昂や嫌がらせでたくさんリストラさせる
・リストラされた人からリストラ直前にコンプライアンス委員会に報告
・リストラ終了後、面談者のパワハラ行為が問題に
・リストラ面談者はコンプライアンス違反でクビ
・法人ウマー
17名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/15(木) 10:40:17.69 ID:rq2nVOZ9
>>13
リストラ面談をする人
・リストラでたくさん辞めさせろと指示される(たくさん辞めさせないとクビ)
・リストラ面談にて人格攻撃や激昂や嫌がらせでたくさんリストラさせる
・リストラされた人からリストラ直前にコンプライアンス委員会に報告
・リストラ終了後、面談者のパワハラ行為が問題に
・リストラ面談者はコンプライアンス違反でクビ
・法人ウマー
18名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/15(木) 13:10:30.31 ID:O+Pza9RN
>>10
未確認情報なんて白々しいな
まさかこいつに金が入るんじゃあるまいな
19名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/15(木) 21:18:37.73 ID:Y1DI7Eqz
>>15
マジで人による。
面接でどんなに厳選してもはずれを引くのが
監査法人クオリティ
20名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/15(木) 22:02:38.09 ID:X5tFygYq
うぜーババアがチームにいるけどどうすればいいか?
21名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/15(木) 22:09:27.34 ID:gkGJiljC
辞めさせられるが勝ち組か
辞めさせられないのが勝ち組か
22名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/15(木) 23:48:34.79 ID:JqYFEtpv
とりあえず、時代は乱世だということは理解した。
ならば俺は無双する?
23名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/16(金) 00:11:25.88 ID:ElWhdtM6
自分で考えてください
24名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/16(金) 00:40:56.38 ID:UgNsgnU4
:名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/09/21(日) 01:04:24 ID:h8A8jqZN
あずさの揺さぶりに怒り

「あいつらだけは絶対に許せない」。記者会見の数日前、みすずのある幹部は目に涙を浮かべていた。

業務停止期間中、新日本製鉄、セブン&アイ・ホールディングスといったみすずの主要顧客から
共同監査人に選ばれたのは、あずさ監査法人だった。内部統制監査や四半期決算を控え、
監査法人はどこも人手不足。大企業グループの監査には100人が必要なケースもあり、
これまでのあずさの陣容で対応するのは難しい。このためある大企業を担当するみすずの監査チームに
「そのままそっくり移籍していただきたい」という露骨な打診があったという。
こうした揺さぶりが、みすずの内部分裂の動きを加速させた。

2月15日、日本公認会計士協会にみすず、あずさ、新日本、トーマツの4大監査法人の幹部が集まった。
もはや内部分裂に手をつけられなくなったみすずの片山理事長は
「3月期決算の監査が終わる6月末までは引き抜きを自粛していただきたい」と頭を下げ、
7月以降の監査の引き受けも要請した。「あきらめるのは早い」との声も出たが、流れは変わらなかった。

みすずの解体について業界では「あずさの人材獲得戦略がきっかけになった」とささやかれている。
積極果敢なあずさの行動は昨秋、新人会計士の採用でも話題を集めていた。
監査法人の採用活動は例年、11月の公認会計士試験の合格発表後に始まる。
監査法人間で解禁日を決めており、昨年は11月24日だった。

この日、あずさは他法人より1時間早い朝8時から面接の受け付けを始めた。
約20分の面接で内定を出し手続きを終えると、近くのレストランで食事やワインを振る舞った。
他法人も訪問しようと考えていた受験生は
「赤い顔でほかの法人を訪問することができなくなった」(あずさの内定をもらった学生)。
ある大手監査法人では「面接に来る人数が予定よりも大幅に少ないので、公共交通機関の遅延を調べたほど」。
結果、あずさは全科目合格者だけで493人を採用。新日本(312人)やトーマツ(282人)は出し抜かれた形だ。
25名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/16(金) 08:31:34.96 ID:C5Frz+7a
>>20
バイブをプレゼントしろ
26名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/16(金) 20:09:48.63 ID:BXQoze3b
今年の新人採用数は全国でどんくらいだったの?
27名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/16(金) 23:27:04.57 ID:TVpBMG97
>>20
うぜーババアってのをガンダムのキャラで例えてよ。
28名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/16(金) 23:41:14.83 ID:Evu0Brwf
>>27
キシリア・ザビ
29名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 00:24:41.20 ID:oqHosMUg
>>26
NNT臭がするけど、
そんなに監査法人に入りたいか?
30名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 01:09:34.37 ID:PcX+aQE3
>>29
いや。
どんだけ狭き門かを世間に知らしめてネガキャンしたいだけ。
31名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 01:10:25.04 ID:PcX+aQE3
で?

どんだけ採用したのよ?
32名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 01:11:33.01 ID:Ijj00kA7
狭き門ってネガキャンになるのか
33名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 02:06:22.00 ID:MYA+8bg9
AV女優でしりとりしようぜ。

板垣あずさ
34名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 03:53:57.13 ID:IUEpvsFy
佐山愛
35名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 04:11:06.45 ID:5rO4qbBs
伊藤あずさ
36名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 07:39:58.45 ID:PcX+aQE3
>>32
受験する気をそぐからね。
37名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 09:16:02.87 ID:aIcq1par
これから会計士や監査法人に入ろうと思ってる人は絶対止めた方がいい。
勉強して資格取っても仕事自体が徹底的につまらない。
法人内のくだらないルールや申請や検査や社内政治で時間を取られ
働いた時間も分単位で入力させられるのに残業代はない。
上司は人間的にイビツな人ばかりで嫌われると仕事の出来は関係なくいびられる。
嫌な上司に常におべっか使わないとパワハラにあう。その上リストラも待っている。
その上給与は今から入るならや普通の企業とあまり変わらない。
どこの監査法人も同じようなものだ。
どうしても俺は会計士じゃないとダメだと言う確信や強い決心がないなら辞めるべき。
安易な気持ちで会計士やると絶対に後悔するよ。
退職者はかなり多いよ。
38名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 10:43:25.85 ID:wQ+mzbc0
>>35
紗倉まな
39名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 11:13:02.95 ID:0h0vsDFu
会計士試験なんて役立たない。
まず監査法人内の社内政治資格試験が必要。
40名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 11:13:53.56 ID:dZJGMCkC
>>38
七海なな
41名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 11:31:27.28 ID:MYA+8bg9
>>40
夏目ナナ
42名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 12:42:18.02 ID:PcX+aQE3
>>37
だから何人採用したんかって聞いとるんじゃボケ。
43名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 12:44:11.53 ID:aIcq1par
>>42
そんなのここで聞かず、あずさ監査法人に直接聞けよ!
アホか?
44名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 12:56:45.83 ID:PcX+aQE3
お前ら知っとると思うからここで聞いとんのじゃボケ。

それともお前らなんもしらんのか?
ゴミどもが。
45名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 13:13:22.18 ID:aIcq1par
30 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :sage :2012/03/17(土) 01:09:34.37 ID:PcX+aQE3
>>29
いや。
どんだけ狭き門かを世間に知らしめてネガキャンしたいだけ。

31 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :sage :2012/03/17(土) 01:10:25.04 ID:PcX+aQE3
で?
どんだけ採用したのよ?

36 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :sage :2012/03/17(土) 07:39:58.45 ID:PcX+aQE3
>>32
受験する気をそぐからね。

42 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :sage :2012/03/17(土) 12:42:18.02 ID:PcX+aQE3
>>37
だから何人採用したんかって聞いとるんじゃボケ。

44 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :sage :2012/03/17(土) 12:56:45.83 ID:PcX+aQE3
お前ら知っとると思うからここで聞いとんのじゃボケ。

それともお前らなんもしらんのか?
ゴミどもが。
46名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 13:33:53.30 ID:JvpzSSmN
今後は社内政治がうまくないとリストラに合うしな。
47名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 13:51:01.03 ID:FJexar1a
>>45
あん?
そんなに悔しかった?
48名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 15:25:35.90 ID:Ijj00kA7
くやしいのうくやしいのう
49名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 15:59:22.56 ID:Ijj00kA7
つまらん
50名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 16:01:04.57 ID:/iCuR0K0
地震で理事長を筆頭に法人の屑どもは皆死ぬから
51名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 16:12:41.54 ID:2uNZSkCn
チョン乙
52名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 16:13:23.72 ID:aIcq1par
あずさは潰れないだろう。
もし経営難になったらオリンパスみたいに会計ごまかせばいいじゃん。
バレたら「監査の限界」と言えばよい。
53名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 17:23:12.47 ID:Ijj00kA7
>>52
バカは黙ってろよ
54名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 17:43:12.44 ID:753Kg6tP
>>53
あん?
そんなに悔しかった?
55名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 23:22:38.34 ID:53bHVU5P
評価下げられるのが怖いから
何も意見をいえない風土ができてきたな

オープンかつ率直なコミュニケーションw
56名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 23:28:50.66 ID:NIJwFcej
監査の限界
ごもっとも
監査は会計士のためにあるとの意見も納得するとこはある
57名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 23:57:14.89 ID:2RCiNaGa
ある勝間が出てる番組youtubede見てたら、

「公務員の新卒を減らすのは、あまり良くない。それならば、
50代の人間を減らすことの方が望ましい。なぜなら、
@給与水準を考えると、3倍近いリストラの効果がある。
A従来、新卒が行っていた単純作業を、2年目、3年目の人間が
引き続き行うことになり、人が育たない。


これって、監査法人と同じじゃない?
58名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/18(日) 00:00:42.86 ID:2RCiNaGa
単純作業中心に仕事(残業)が増えて、給料が減っていき、
先輩はたくさんいるが、後輩は少ない(要は、後輩に仕事振れない)。

最悪だよ。


59名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/18(日) 00:05:05.24 ID:K1DWJfh8
監査法人は引き継ぎなんてないから
60名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/18(日) 00:28:34.57 ID:VUG9KoB0
>>59
本質的には間違ってないでしょ。

61名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/18(日) 00:28:53.65 ID:w+zp40YD
勝間はカスでしかないのに、反応しすぎ

スルーがベスト
62名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/18(日) 00:33:56.06 ID:RpaPBT0w
いきがつた鼻風船のおばちやまね。
63名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/18(日) 02:03:42.05 ID:pyv+9Jiu
俺のずりネタを晒すのは許せん。
お前らも、一度は世話に、なったろう。
64名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/18(日) 02:14:50.37 ID:XhZFzgqZ
監査法人って技術も何もないからなあ。あんな作業して何を威張ってるんだか。
65名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/18(日) 11:25:29.05 ID:aZPip07e
他人の受け売りでも自分を売込んで世渡りできているだけ大した者だと思うよ。
監査法人出身者の中で勝間以上に成功している人がどんだけいる?
66名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/18(日) 11:34:48.63 ID:drQmX5Mq

会計士業界って東電と酷似しているな

・他人に迷惑を掛けても全く反省しない(原発事故・粉飾事件)
・むしろ被害者意識をもっている(地震と津波・騙された)
・無能(原発の運転方法知らない・20年間騙され続ける)
・他人に迷惑を掛けているのに責任逃れ(賠償金逃れ)
・「想定外」を言い訳に多用(原発事故・粉飾事件)
・役所とズブズブの関係(経産省・金融庁)
・世間から軽蔑・蔑視されている
・プライドだけは並外れて高い
67名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/18(日) 12:12:46.79 ID:bL6HDePf
サラリーマン組織は、問題が上に上がっていかないと思う。
役所体質。
68名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/18(日) 13:42:31.45 ID:NKN3YtH+
代表社員「私達はクライアントから尊敬されなければならない」キリッ

失笑!
69名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/18(日) 13:46:58.49 ID:drQmX5Mq
>>68
それ本当に言っているの???

余りに精神年齢低過ぎて嗤っちゃう。
70名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/18(日) 14:10:59.28 ID:XhZFzgqZ
>>68
現場に経験も知識も少ない奴ばかり派遣して尊敬されるわけないな。
オリンパスの件も知りませんでしたって世間に無能を示したのに何を言ってんの?
71名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/18(日) 14:56:57.21 ID:T3V1MXkl
>68
代表社員て32人しかいないのだが...
釣りですか?
72名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/18(日) 15:51:44.58 ID:UgduD0m7
へー、あずさってまだ台車制度続けてんだ。
73名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/18(日) 17:08:47.06 ID:pyv+9Jiu
一番スケベな台車は誰だろう?
74名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/18(日) 20:31:11.32 ID:IZJsf9EN
地震で理事長を筆頭に法人の屑どもは皆死ぬから
75名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/18(日) 20:34:12.25 ID:UgduD0m7
他人を呪い法人を呪い、そんな場所から抜け出せずに使用者に
甘んじている自分が情けないと思わない?
自殺したいと思わない?
76名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/18(日) 20:49:24.47 ID:IZJsf9EN
地震で理事長を筆頭に法人の屑どもは皆死ぬから
77名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/18(日) 20:54:01.35 ID:VUG9KoB0
>>63
まさか、勝間のこと?
78名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/18(日) 20:55:08.68 ID:pIyFZOqi
理事長はシニア5や6とかで滞留している奴らよりはまともだよ
79名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/18(日) 21:37:17.71 ID:qw1hgbFE
リストラ対象の人が暴れてるのかw
80名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/18(日) 22:11:25.42 ID:K1DWJfh8
退職金何ケ月?
81名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/18(日) 23:08:31.70 ID:Mtn8eJ/m
せいぜい6ヶ月ぐらいじゃね?
82名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/18(日) 23:09:49.79 ID:VUG9KoB0
いや、トーマツには負けません。
10か月以上だします。

資金は、サービス残業代で賄います。
83名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/18(日) 23:11:23.34 ID:ru7u+3EU
>>82
トーマツって、20ヶ月じゃね?
84名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/18(日) 23:15:52.66 ID:VUG9KoB0
>>83
いや、10か月です。20は、2ch等で流れていたガセネタです
85名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/18(日) 23:26:49.85 ID:K1DWJfh8
7月末退職でいつ転職活動すればいいのかな?
期末監査中に活動しろと?
86名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/19(月) 00:16:24.59 ID:vEtDeKwJ
>>85
今はそんなに転職案件ないよ。今から始めても遅すぎるくらいだ。
87名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/19(月) 00:37:39.46 ID:uzvxQSk7
実質クビのこんな制度で辞めてどうする?回りにはクビになった奴って目でみられるし、はした金に釣られて辞めたら一生這い上がれないぞ
焦らず残って時期を探った方が絶対いい。真面目にちゃんと考えろよ。
88名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/19(月) 02:29:02.88 ID:eE9QEvZc
やる気が無くなっちゃったからやめるよ。
何ヶ月かわからんけど。
残業代削っただけの誠意は見せて欲しい。
89名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/19(月) 18:32:03.42 ID:mGcymL2i
今辞めたら法人の思うつぼ
時期を探るというのは、まっとうな意見ですよ

辞める気なら思いっきり法人に嫌がらせをする位の交渉をしてからだ
90名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/19(月) 18:35:05.13 ID:LKKuMBGS
みんなで団結して!!
91名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/19(月) 20:38:10.83 ID:vEtDeKwJ
労働組合作ってストでもしたらどうか?
しかしそんな骨のある会計士あずさにいないわな。
パートナーにヘーコラしてご機嫌取ってる奴らばかりだろ。
92名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/19(月) 20:42:38.47 ID:9Nr/qygg
大体、半分の時間しか残業つけられないというのは聞いてるけど、
実際に付けた分の残業代の時給はいくらなんですか?
93名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/19(月) 20:43:12.10 ID:9Nr/qygg
3000円というのは事実ですか?
94名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/19(月) 20:57:42.15 ID:RLKKbBr8
>>90
みんなで連結したい
95名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/19(月) 21:07:46.18 ID:vEtDeKwJ
>>94
それなら仲間しか見れないコミュニティサイト立ち上げた方がいいのでは。
96名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/19(月) 21:09:39.95 ID:9Nr/qygg
>>95
下ネタに気づけよ!
97名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/19(月) 21:48:21.17 ID:9Nr/qygg
>>93だけど、
だれか、時給いくらか知らないの?
98名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/19(月) 22:11:19.72 ID:J10/Ti+I
>>97
非常勤学生か?
退職金何カ月分か聞いてたのもおまえだろw
99名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/19(月) 22:12:19.62 ID:9Nr/qygg
>>98
私じゃないです
100名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/19(月) 23:20:25.33 ID:8DmFM9Pw


日本全国どこからでもだれでも入れる
個人加盟インターネット労働組合
ジャパンユニオン
http://www.jca.apc.org/j-union/

ジャパンユニオンに加入すると・・・
●ジャパンユニオンは労働者のセーフティネット、いざというときの保険です。
●憲法、労働組合法に基づく組合員としての権利と保護を受けられます。
●継続した親身な個別相談を受けられます。
●本部役員同席の団体交渉が可能です。
●組合加入通知、団体交渉申入れ、要求書、警告書等を助言・発行します。
●会社の不当労働行為には労働委員会、裁判で闘います。
●ユニオン・ショップ協定でお困りの方にアドバイス、脱退の応援をします。
●労働者の立場にたつ弁護士、医師を紹介できます。
●ジャパンユニオンの諸活動に参加できます。
●「組合ニュース」、「メルマガ・かわら版」など有用情報が得られます。
●希望者には「ジャパンユニオン組合員証」を発行します。
●地域ユニオン加入について助言と紹介ができます。

101名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/19(月) 23:21:25.95 ID:8DmFM9Pw

東京管理職ユニオン
http://www.mu-tokyo.ne.jp/

パワーハラスメントやリストラ・不当解雇等の
職場の問題にお悩みなら一人で悩まず
東京管理職ユニオンにご相談ください。
102名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/19(月) 23:23:26.80 ID:uzvxQSk7
これで辞める奴は法人が右向けと言ったら右を向く奴隷的素質があるやつだと思うぞ。利用されるだけされて辞めさせられるんじゃ何のために必死に頑張ってきたのかわからないだろが。
103名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/19(月) 23:24:07.62 ID:8DmFM9Pw

労働組合東京ユニオン
http://t-union.or.jp/

労働組合のない会社に労働組合をつくります!

 正社員のみならず、派遣、パート、契約社員など様々な
働き方で働く人たちが東京ユニオンに加入しています。

また、部長や課長などの管理職でありながら加入して
いる方もたくさんいます。
同じ職場で働く人たちが東京ユニオンに加入して、
労働組合をつくり継続的に労働条件について話し
合いを行っている「職場支部」がたくさんあります。
104名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/19(月) 23:35:54.78 ID:DZZu/spo
>103
セクハラで有名なところですね
105名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/19(月) 23:44:59.50 ID:sCZa8VdS
>>102
法人に残ってもいずれ去るわけだし負け
106名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 00:54:22.07 ID:SVr7sVYV
監査法人に労働組合はなじまないよ。

人員の回転が速いし経営者と使用者の距離も近いしから話し合いで
なんとかなるし。
107名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 01:15:54.07 ID:qRuRuzo5
>>106
>話し合いで
>なんとかなるし。

なんとかなってないじゃん。
残業代カットとリストラを一方的に押し付けられてんじゃん。
108名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 01:22:55.43 ID:xmVIjWTA
潰れろ!!
109名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 01:23:42.13 ID:xmVIjWTA
あずさ潰れろ!
あずさ潰れろ!
あずさ潰れろ!
110名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 01:56:16.52 ID:72SOp8yL
潰れろ!
111名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 08:32:50.38 ID:T6RS0yJR
潰れろ
112名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 09:05:07.69 ID:qRuRuzo5
潰れないよ。潰れそうになったらお得意のオリンパス手法で粉飾。バレたら「監査の限界」って言えばおとがめなし。
113名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 09:25:31.54 ID:8ofEknnI
労働組合があったら変形労働あたりは抗議できたかもしれないねえ。
でも某政党の支援をさせられるのはごめんだし、仕事のロクにできない組合役員の給与と称して給料をさらに天引きされるのはごめん。

なんだかんだで8年程度で管理職になるんだから、デキる人はとっとと組合から外れてしまって、結局組合は仕事のできない人の集まり
になるんだろうなあ。でも一生スタッフorシニアでもいいから組合でがんばってねばった方がいいか...
114名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 12:14:57.72 ID:J6/LnZ/T
皆さんは弱い弱いひよこさん!!
もう強がりはやめて!!!
115名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 13:34:31.52 ID:SVr7sVYV
>>107
そんなことはない。

労基法によって従業員の過半数を代表する者の同意がなければできない。
同僚が代表して同意しているのだろう。

きちんと話し合いはなされている。
116名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 13:48:26.02 ID:XCwN2002
話し合いをしたという形式は整ってるだろうなw
実質的に何もやってないのは監査と同じ。
117名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 13:51:54.10 ID:72SOp8yL
労使紛争でもおこったら、リストラにあいます。
大人しくしているほうが良い。
118名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 14:21:58.00 ID:egq3w3QN
どうにか会計士になったものの
社内政治に長けているわけでもなく
コネがつくれているわけでもない

そういう奴が30前後でリストラされたら
119名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 14:35:54.09 ID:0lZ8p8Ha
労組とかやめた方がいい。

経営者にとっても職員にとっても仕事が増えるだけ。
経営者も大ナタを振るえないから経営が非効率になる。
経営者のやりたいようにさせるのがかえって職員にとっても
利益になる。

労組なんて左翼活動盛んなりし頃の遺物であって今の時代には
そぐわない。
120名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 14:52:51.96 ID:XCwN2002
事業部再編にクソシステムの導入に2年に1度の引っ越し
全て非効率しか生んでいない。
どっかの事業部ではスタッフ全とっかえしてるし。

経営者がやりたいようにやった結果がこのざまだろ。
何もしないほうがマシだよ。
121名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 14:57:43.00 ID:q/tR9fW3
やってなかったらもっと悲惨なことになってたんだろうよ。

法人の経営は社員に任せればいい。
122名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 14:58:28.83 ID:xmVIjWTA
もうあずさ監査法人に対しては憎しみの感情しかないわ。
絶対に許せない。悲惨な終わり方をするよう願っている。
123名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 15:02:23.53 ID:J6/LnZ/T
真剣に監査報酬をマーケットからもらう仕組みを議論してみませんか?
124名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 15:04:08.70 ID:xmVIjWTA
>>121
言い訳するなカス
125名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 15:09:49.52 ID:1BDEFjvX
京都長岡ワラビ取り殺人事件
井の頭公園バラバラ殺人事件
チャールズ・マンソン殺人事件
悪魔の詩殺人事件
八王子スーパー強盗殺人事件
世田谷一家殺人事件
島根女子大生バラバラ殺人事件
126名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 15:11:19.54 ID:XCwN2002
>>121
事業部再編と大手町移動になんのメリットがあったのか説明しろw
127名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 15:14:31.86 ID:E5AdPlKq
事業部再編なんてコストカットの定石だろ。

とにかく労組は社員、職員にとって何のメリットもない。
128名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 15:17:32.89 ID:1BDEFjvX
先日イライラしてたら前歯で足指を食いちぎっちゃったよ
病院で言い訳するのに難儀したわ。保険つかえないと高いね。
129名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 15:32:17.60 ID:qRuRuzo5
>>115
だいたい拒否できない同意書や誓約書を期日を決めて強制的に出させるんだろ?
それで従業員の同意をとったと言ってるだけ。
話し合いなんてなされてないだろ。
話し合いがされたならその議事録を全従業員に公開するべきだ。
130名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 15:38:47.37 ID:E5AdPlKq
経営の効率化には一番いい。
まったく合法だしね。

今は痛みを分かち合う時期だけど、労働者が経営に
口出ししなければ速やかに経営合理化の恩恵を組織の
全ての所属者が等しく分かち合う時期がくるよ。
131名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 15:42:57.67 ID:J6/LnZ/T
監査法人はある意味バブリックな組織であるべき
ヒエラルキーを作り、ピラミッド下の人間が上の人間を食わす、それが今の状況
食い物にされれている皆、立ち上がろう!新しい組織を作るのだ!今しかない!
132名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 15:43:08.38 ID:VOSIn4zL
そのうちリストラは効果がでてくると思うけどね。
そのとき経営者の英断が褒め称えられるわけではないから
名誉を求めてやることではないけど。
133名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 15:44:19.75 ID:jTKd/d6Y

間違っても労組なんか作ったらダメ。
これは世間を見ていれば分かること。
134名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 15:47:08.78 ID:qRuRuzo5
「同意書 残業代はつかないことに同意する。 職員名」
「誓約書 退職勧告されたら素直に従うことを誓います。 職員名」
「同意書 給与レンジは予告なく変わっても法人の方針に従います。 職員名」
「誓約書 残業や給与のことで労働省などに何も言わないことを誓います 職員名」
「誓約書 労働組合やそれに類似する活動はしないことを誓います。 職員名」

これからこういうのに次々と社内WEBで期限付きで同意させられるからwww
135名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 15:58:44.75 ID:gGaELR/G
最後のは憲法の保証する集会結社の自由を侵すからありえない
と思うが、どのみち労働組合は百害あって一利なし。
136名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 16:00:50.13 ID:J6/LnZ/T
つうかこれはもはや階級闘争ですね、ぜひ組合を作り団結してください
137名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 16:04:40.66 ID:W8byKUIq
まぁ、管理職や管理職を目指す人間が労組の設置を望むはずないよね。
労組が有益かは労組がどこまで頑張るかにもよる。
138名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 16:07:37.87 ID:gGaELR/G
労組とか左翼や弁護士が喜ぶだけだからw
139名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 16:13:59.80 ID:J6/LnZ/T
みなさん経営効率という魔法の言葉に騙されてはいけません
監査法人はなぜお客さんから直接監査報酬をもらうのでしょう
それはある意味パブリックな存在だから許されるのです

上位者のパートナーを維持するべく、下位者のスタッフの給料を下げ、辞めさせる
ここに当初意図されていた監査法人の存在意義はなく、単なるパートナーの給料の
維持・保身のための存在でしかありません、私的な何のガバナンスのない私的保身
維持組織です

皆さんには労働組合を作る権利があるのです

確かに今までは、会計士が組合を作るというのはある意味自分が弱いことを認める
といった意味合いもあり、カッコをつけるため何もしてきませんでした
会計士をとりまく環境は変わりました
パートナーのただ言うなりないなるのですか?
パートナーの給料を維持するためにあなたはやめるのですか?
ただあなたが憲法に保障されている権利を行使すればいいのです
140名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 16:19:34.18 ID:rQ9fG4KL
>>106
>>119
>>127
>>135
>>138

なんでそんなに必死で否定すんの?
組合あるとなんかまずいの?
141名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 16:19:44.15 ID:C2Nc0e2c
>>121
>>130
>>133
パートナー様ご苦労様です。私だけは首にしないで下さい。新婚で家のローンが•••
142名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 16:24:05.54 ID:q/xxGL87
こういうのって日本病だよね
欧米や中国韓国のように使えない正社員を
直ちに辞めさせられないから日本企業が衰退した
ゆとり会計士を大量に抱える監査法人も同じ構図
今回のやり方はこの業界で使えない奴をあぶり出してリストラするための知恵の産物
143名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 16:33:06.42 ID:8ofEknnI
シニアの今は労組あったほうがいいとも思うが、あと2年でマネにあがるかと思うと労組はない方がいい。
でも2年で上がるという保証もないからやっぱあった方がいいか。でも労組が強くて某航空会社にようにもなるのもなんだかな。
結局、監査法人にいる時点でどうしようもないということか。
144名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 16:33:41.58 ID:J6/LnZ/T
監査法人は営利を目的としているのでしょうか?
はっきりいうと、監査報酬をクライアントから直接もらうのはクレージーです
ではなぜそれが許されるのでしょうか?
社会的な存在意義があくまでもパブリックの色を求めるからです
今の経営のやり方にガバナンスが効いているでしょうか?
失敗した人間がまた経営してるんでしょ、しゃーしゃーと
本来オリンパスの件で、首でしょ。。。。。
ですから、騙されてはいけません


145名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 16:43:38.30 ID:72SOp8yL
新人事制度の同意書だって、強制だもんな。

これからは、賞与も査定で変動だし、ギスギスしだすだろ。
だいたい考課会議の話し合いの内容なんて、だだ漏れだし。
俺は人間不信に陥ったよ。

とにかく上にこびをうらないと、賞与も減っていくし、昇格もない。
146名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 16:47:44.79 ID:qRuRuzo5
会計士は責任果たせなくても「監査の限界」って言ってりゃ許されるんだからいいよな。

粉飾発覚→「知りませんでした。監査の限界だから」
作業遅れ→「資料多すぎ。監査の限界」
調書まとまらない→「調書書くのしんどい。監査の限界」
遅刻→「眠い。監査の限界」
インサイダー取引→「会計士だって金を儲けたい。監査の限界」
セクハラ→「ムラムラしたから。監査の限界」
早漏→「だって溜まってたから。監査の限界」
万引き→「欲しかったんだもん。監査の限界」
会計士試験不合格→「勉強大変。監査の限界」
147名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 16:53:59.97 ID:qRuRuzo5
>>145
これからも強制の同意書どんどんでてくるよ。
とにかく同意書にサインさせとけばどんなに人事制度を改悪しようと文句言えないからなwww
社員の給与は絶対下げない。
と言うか職員の残業代浮いた分で社員は飲みに行っても残業代つくようにするかもな。
148名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 17:29:58.63 ID:J6/LnZ/T
自らで雇っておきながら、自らの給料のために首を切る
それも自らのマーケットの読み誤り
あなたたちに落ち度は全くない
あなたたちは搾取されているだけ
149名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 17:36:35.09 ID:WTo2nVXQ
何故08が対象から外れるのか意味不明。これでリストラなら納得できるはずもない。
150名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 17:47:10.04 ID:W8byKUIq
それにパートナーの言いなりってだけじゃなくて、会計士業界って政治力無さ過ぎって感じるの気のせいかね。
監査報酬は少ないのに粉飾あれば非難轟々だし、クライアント以外から報酬をもらうって制度も進む気配無いし。
151名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 17:53:08.17 ID:qRuRuzo5
>>150
そりゃ非難轟轟でも責任取らないで「監査の限界」とか言ってるから、無能と見なされて当たり前だろ。
152名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 18:48:33.25 ID:MRGK9zgy
給料が下がるったって
いきなり半減するわけでもあるまい
仕事適当にこなして外部でも通用する知識を時間かけて磨けばいいんでないの?
それくらいできるでしょ?
153名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 19:06:44.92 ID:q/xxGL87
一昔前なら会計士試験に合格出来なかったのが、試験制度の変更で
監査法人で働かせて貰って長期選抜させる仕組みになった訳だから、
ここで審判されるのは寧ろ当然だし新日本やトーマツより余裕があっただけマシだと思わないとね。
154名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 19:11:10.68 ID:xmVIjWTA
こんな人事改悪ばかりしてると、
従業員の倫理観も遠からず崩壊してくるだろな。
わざとパソコン紛失するやつとか出てきそうで怖い
155名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 19:11:40.34 ID:XCwN2002
外部のやつ多くないか
156名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 19:13:54.41 ID:xmVIjWTA
>>153
ん?いつからそんな仕組みになったんだ?
157名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 19:14:38.35 ID:XCwN2002
ID:q/xxGL87

こいつバカだから無視したほうがいい
158名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 19:16:22.63 ID:XCwN2002
>>127
何のコストがカットされたんだw
リストラの話してんじゃねえよ
バカは黙ってろ
159名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 19:17:00.92 ID:xmVIjWTA
ID:q/xxGL87

うちのパートナーだろ
160名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 19:22:45.88 ID:MRGK9zgy
協会レビューで大失敗すれば自爆テロ完了だな
161名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 19:43:12.51 ID:KSKUebPh
だいたいOBに仕事奪われてんだろ?
こんなやり方してたらそうだよな。
162名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 19:47:12.30 ID:T6RS0yJR
監査調書をクライアントに見せられる?
内容ひどいよ
163名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 19:55:51.91 ID:qRuRuzo5
パートナーのお仕事
「ここの『ください』は『下さい』に直して…」

簡単に言うと単なる校正係
164名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 20:06:32.06 ID:xmVIjWTA
監査調書w
・汚くて読む気しない
・些細な問題については超詳細に記述されているが、
 重要論点については何も言及されていない
・上席者が目を通した形跡がない
165名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 20:09:22.88 ID:72SOp8yL
>>160
協会レビューは調書改竄で乗り切ります。
パートナーから、「○○君、頼むよ」と暗に改竄を指示されます。
166名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 20:12:42.11 ID:xmVIjWTA
「調書改竄」この言葉もいつも間にか市民権を得たな



167名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 20:26:45.61 ID:gJ2AKHte
2008(2007も?)が、退職制度の対象にならないの何だと思う?

普通は、2006以降ぐらいから2008までをバッサリ行くのが業務体質上
いいように見えるんだけどね?

あくまで個人的意見だけど、ご存知の通り2007、2008は
おとなしくて単純作業向きで、給料下げても文句言わない奴が多いんだよ。
そして、退職制度適用後、人不足になるのは明らか。

これを解決するには、バランスの取れた組織構造をつくるよりも、
単純作業を多くこなしてくれて、給与を今以上に下げても問題の無い
組織を作ることが大事。

今後は、若い人の比率をさらに増やし、1人当たり給与をどんどん下げていきます。
これが狙いだ。
168名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 20:34:54.66 ID:gJ2AKHte
そうそう、言うまでもないけど、
退職制度適用後は忙しさが1.2倍とかになるからね。
169名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 20:42:52.28 ID:GSpftgf+
>>167
俺の意見としては、

割増しを払わないと止める決断がつかない年齢の人
⇒割増しを払う。

まだ若い人
⇒勝手に辞めていく、気にしない。
 もしくは、割増しなしで、辞めてもらう。

単純にトーマツがたくさん辞めすぎた失敗の反省だと思う。
「在職位5年以上ステイ」って、10年以上勤務している人達にたくさんいるじゃん。
スタッフに5年以上ステイじゃなくて、シニアorマネージャーに5年以上ステイも含まれるんでしょ。

というより、ターゲットを絞り過ぎな気がする。
170名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 20:49:54.67 ID:sJo9+ifb
何にも考えてないんじゃね?知っての通り上の連中はお気楽だぜ。0708が余ってることも知らないんじゃね?0708がゆとり故にまったく辞めてないのを知らないんだろ
171名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 20:52:03.33 ID:gJ2AKHte
やっぱり、俺は最大限人件費抑えられる組織構造にしたいんだと思うな。
172名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 20:53:45.79 ID:GSpftgf+
人が減れば配員せざるを得ず、
配員すれば、それなりに使える
と思い込んでいる可能性は十分にある。
173名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 21:46:02.98 ID:p8JVoc7g
とりあえず、一番正しいなと思えるのは、Pの現房かな。特にSとかさ、最低の奴だし。
174名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 21:49:32.58 ID:pZUWTJVD
ぶっちゃけ、0708の人たちは、ほとんどシニアに上がれないんだよ。
だから、時期が来れば、退職金払わなくても辞めてくれる。
175名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 21:54:59.21 ID:3GZ4picc
06も0708と同じくらい人数いるな。05以前は誰でもシニアにあがれた。入社タイミング重要だな。
176名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 22:42:06.40 ID:xmVIjWTA
08のシニア昇格は本当に絶望的
一生0506の召使になること確定だ
嫌なら辞めろ
177名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 22:43:53.87 ID:T6RS0yJR
08はほとんどシニアには上がれないだろうな。
178名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 22:53:10.24 ID:viUdfMF4
まあ、09、10、11も同じく上がれないんだろうけど。
179名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 23:21:51.89 ID:fN4dfshm
>>128
身体柔らかいなw

健康保険使えよww
180名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 23:55:23.13 ID:q/xxGL87
まず反省すべきはリストラ対象になった自らの無能さだなw
181名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/21(水) 00:15:15.02 ID:7H3qBzEk
>>180
おいおい、監査みたいなアフォでも、できる仕事に有能も無能もないだろ。
会計士が有能なら、監査法人が赤字になるわけないだろ。
会計士がアフォだから、赤字になるんだろうが、無能会計士が。
オマエの無能さに早く気づけよ。

182名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/21(水) 00:23:44.24 ID:9c7FQ2bd
まあ対象となった年次の奴らははっきりと「いらない」と言われてるわけだからな。空気を読んで辞めるか抵抗するか。
183名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/21(水) 00:39:35.30 ID:7lXnV3Hr
SA5にとっては審判の時だな
今年昇格できなかった者はリストラ
まさにアップ・オア・アウトの世界だ
184名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/21(水) 00:46:48.59 ID:C6ykocsY
有能かどうかは知らないけど、自分の非を認めない人が多いよね。あんたらの業界。
舐められたら終わりだとか虚勢を張っているのか、
自分が有能だと信じ込んでいるのか知らないけど、
見ていると、とても良く分かるよ。とても幼稚だわ。
精神年齢が中学二年生のまま。TPOとか全然知らんし。
こいつバカかと思って、やんわり指摘すると自分だと気づかねーでやんの。
呼び名の慣習で先生とよんでるだけなのに、偉そうに。
ちょっと込み入った質問すると、挙動不審になってバカじゃねーの?
言葉遣いだけ丁寧な振りして、やってることは素人以下。あんたらゴミだね。おおよそ社会人じゃないわ。
185名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/21(水) 00:48:23.63 ID:ru0LACgF
しにあすたっふ大杉わらえねーwww
186名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/21(水) 00:48:33.28 ID:EhyHyon6
またおまえか
187名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/21(水) 00:51:38.05 ID:ru0LACgF
ひさしぶり…元気にしてた?
…うん……ちょっと痩せたかな。
188名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/21(水) 01:51:22.01 ID:S6PMc4o9
何、この書き込み数は?
189名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/21(水) 01:53:52.56 ID:3BMujjLt
じきに収まるよ。

リストラ期の新日やトーマツと一緒。
190名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/21(水) 02:07:14.45 ID:DKA+k2jC
やめよやめよ。
やってられんわ。
ズルい奴は仕事押しつけて、チャージできない残業させてるしね。
やりちらかした者勝ちだ。
191名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/21(水) 02:39:58.16 ID:5yIfQFrH
マニュアル監査にすると要領のいい奴ほどやっつけになるよね仕事

192名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/21(水) 04:22:52.34 ID:lRlFbQEA
あずさ監査法人には、常軌を逸した体臭のスタッフがいますよ。
193名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/21(水) 05:38:03.37 ID:S6PMc4o9
おはよう。
昨晩も書いたけど、2007,08を切らないのは、
なんだかんだいって、その代を切ると一気に人不足になるからだよな。

知合い等でも、割増もらって辞めたいと言ってる奴いるしさ。

かわいそうなのは、2009以降の人たち。
退職制度適用後は、2007以降の人材という一括りで扱われ、いかに安く効率
的に使っていくかが、経営上重要になるだろうから、
07、08と同じ扱いを今後、ずーーっと受けていくこと間違いなし。
194名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/21(水) 06:20:03.58 ID:QR8EhQi+
1
195名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/21(水) 08:41:23.19 ID:9c7FQ2bd
7月末というところに経営陣の意図が透けてみえるよな
196名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/21(水) 08:59:24.97 ID:VP7plE5y
>>193
??お前部外者だろ?
197名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/21(水) 11:46:39.12 ID:NiC08s4p
ところで、最近、神楽坂って、変わったね。
美味しい店とか、発見した?
198名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/21(水) 12:28:53.30 ID:iMAneEVi
細木数子様の事務所から少し坂を登った焼肉屋、味かく宴が好きだった
199名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/21(水) 12:43:19.80 ID:4K//2rv+
あんな自社ビル、売り払ってしまえばいいのに。
200名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/21(水) 13:05:45.21 ID:Wqv4QHzS
買い戻し条件付きで売却したりして
201名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/21(水) 13:14:32.96 ID:iMAneEVi
自社じゃないよ、桝本さんからリースです
202名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/21(水) 15:40:45.79 ID:4K//2rv+
>>201
じゃあリースなのに勝手に売却しちゃえばどう?
まさか監査法人の売却するビルがリース物件だとは誰も思わないだろう。
203名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/21(水) 15:49:14.36 ID:iMAneEVi
オーナー隣に住んでるけど、内緒でやればね
204名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/21(水) 16:49:01.91 ID:QzEX5Ple
>>184
会計士は世間から軽蔑されているからね。
転職活動して初めてそれに気付く会計士も多いと思う。

自分を「先生」と呼んでくれていた会社の中途採用に応募したら
書類審査で落とされて面接さえして貰えないとかw
205名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/21(水) 17:41:52.07 ID:iMAneEVi
いやいろいろと勉強すればいい先生にはなると思うんだけどねー
確かになー、KAMとか手段が目的化するよね
マニュアルとかやってると不要な書類作るだけで知識ふえねーもんな
子供のころいじめられてたりするやつの方が得意そうだよね、KAM。。。。。
206名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/21(水) 18:23:24.15 ID:Wqv4QHzS
>>204
そんな非論理的思い込みしてるから
試験に落ちるんだろ
207名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/21(水) 19:32:04.32 ID:EhyHyon6
>>204
すごく自演くさいです
208名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/21(水) 19:43:11.11 ID:4K//2rv+
>>204
世間から軽蔑されていると言うか、普通の会社で使い道がないよ。
会計監査しかできないんでしょ?営業とかも「会計士が営業なんかできるか!」って怒るんでしょ?
エクセルとかもマクロ使ったりもできないんでしょ?
派遣OLの方がまだ使える。
209名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/21(水) 20:47:13.38 ID:8qS8Tjhx
伊勢志摩の店が新しくできたみたいなんで、気になっているんだけど、行ったことある人いる?
土産物屋みたいなんだけど、夜は飲み屋になると聞いたんだが。
210名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/21(水) 20:48:19.08 ID:8qS8Tjhx
ちなみに、場所は、神楽坂のロイヤルホストの近くらしいんだが。
211名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/21(水) 21:08:59.99 ID:+oPTs+Xi
神楽坂ミント
212名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/21(水) 21:57:37.84 ID:Rexb/6rg
インドカレー
213名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/22(木) 00:24:04.59 ID:/wSwJl6d
AIJ年金消失とオリンパス事件の奇妙な接点
プレジデント 3月21日(水)10時30分配信

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120321-00000001-president-bus_all

 AIJ投資顧問による企業年金資産消失事件と、オリンパスの損失隠し事件。この二つの事件には奇妙な接点がある。
 まず一つは人脈。AIJの浅川和彦社長と運用担当役員の松木新平氏は野村証券OB。オリンパスの損失飛ばしを指南した
として金融商品取引法違反容疑で逮捕された中川昭夫容疑者と横尾宣政容疑者も、野村証券OBだ。
 しかも中川容疑者と浅川社長は野村時代、先輩・後輩の間柄で、「野村を辞めた中川容疑者はその後、米系証券会社・
投資銀行に転じたが、浅川社長も野村退社後にそこへ移っている。しかも浅川氏を引っ張ったのは中川容疑者だった」
(全国紙の証券取引等監視委員会担当記者)。
 つまり中川容疑者と浅川氏は二人三脚で仕事をしていた時期があるというのだ。

 ちなみにAIJの松木氏は、浅川氏がAIJの前身を設立するときに、浅川氏の声掛けで
役員として入社。営業畑出身で資金運用のノウハウに乏しい浅川氏の代わりにAIJの
資金運用を行っていた。
 松木氏は野村の株式部長などを経て常務に出世したが、1997年の総会屋事件に連座して
逮捕され、執行猶予付きの有罪判決を受けている。この事件では他の大手証券、銀行の元会長、
社長らが大勢逮捕され、複数の自殺者が出ている。
「松木氏のように過去に犯罪で摘発された人が年金運用などでブローカーとして働くことは
珍しくない」(同前)
214名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/22(木) 01:03:34.04 ID:rdDLB4iJ
品位を保つことと童貞を保つことは違うのだよ
その違いがわからないとはお気の毒なこと

>>205
先生は名前覚えなくてすむから便利だってクライアントが言ってた
215名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/22(木) 06:34:01.49 ID:0+tNV2PD
499 名無しさん@そうだ確定申告に行こう sage 2012/03/21(水) 02:12:36.84 ID:6k3FSI/0
シニアからの評価で「Bプラス」が付いたSA5について、
M以上による調整会議にて、人材担当Pの指導のもと積極的に「B」に塗り替えている。
本当に嫌な気持ちになる…
216名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/22(木) 11:20:59.79 ID:W0jb4/34
新日、トーマツ、あずさと希望退職が
一巡したように見えるけれど
これから第2巡、その後に第3巡が始まると思うよ。

10年後にはPと入所5年未満だけで構成される
組織になっていると予想する。
217名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/22(木) 12:47:50.28 ID:VmEIHagK
そんなことないよ。
218名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/22(木) 13:41:17.17 ID:4Nr00T5x
みんなパートナーのいわれるがままになちゃうんだ。。。。
弁護士にでも相談すればいいのに、彼らも人多すぎなんで、そんなコストかからんよ
219名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/22(木) 13:49:13.94 ID:mt2uB1r+
仕事しろ。
220名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/22(木) 14:19:01.08 ID:4Nr00T5x
皆さん仕事したくても、将来が不安だとお仕事が手につかないようです
221名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/22(木) 14:20:10.27 ID:mt2uB1r+
甘ったれるな。温室育ちのもやしねが。

将来は他人から与えられるものではない。
自分でかちとるものだ。
222名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/22(木) 14:32:41.62 ID:4Nr00T5x
温室育ちの方々に御経営を失敗していただき、その付けを払わさせていただいております
223名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/22(木) 14:39:12.94 ID:EDphszEG
会計士ってオセロ中島に取り付いた占い師とあまり変わらないよね。
企業に取り付き、あれが必要、これが必要とマインドコントロールして売上に寄生して
金がなくなると離れていく。
224名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/22(木) 15:00:17.94 ID:O5/nikWz
221がどんなポジションか知らんが自分の境遇を自分だけで獲得したと思わない方がいい。
時期・場所・業界etc...あらゆる条件が少し違っていたら天地の差が生じる。
日本の全体的な潮流はジリ貧なんだから今好調だとしても将来はわからんぞ。
上から目線で他人を煽れる安泰な奴はいない。

225名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/22(木) 15:38:35.67 ID:4Nr00T5x
多分221こそが温室の元凶
本当に修羅場をくぐってきたなら人なら、かちとったなどと甘ちょろい発言はない
この言葉にすべてが集約されている
226名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/22(木) 16:03:36.69 ID:mt2uB1r+

頭大丈夫?

温室育ちって言われたのがそんなに腹立たしかったか。

そこが温室育ちだな。
甘やかされて育ったんだろう。家庭も職場も。
227名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/22(木) 16:21:21.63 ID:4Nr00T5x
無能がなんちゃっておこちゃま経営してる組織だからね。。。
無能経営陣が経営権を行使しちゃってんだから、みなさんもだまってないで権利を行使して、そのための法律よ
228名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/22(木) 16:27:23.29 ID:mt2uB1r+
労組はいかんよ。

あれは経営者にも労働者にもメリットは一つもない。
左翼活動家と弁護士を利するだけ。
229名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/22(木) 16:42:22.78 ID:4Nr00T5x
労組はいかんよ。

あれは経営者にも労働者にもメリットは一つもない。
左翼活動家と弁護士を利するだけ。
230名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/22(木) 16:44:29.04 ID:prYW6Lh6
ID:mt2uB1r+は何様だ?
精神論でしか他人に言うことをきかせる方法を知らない
ブラック中小企業の馬鹿オーナー臭がプンプンする
231名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/22(木) 16:49:36.41 ID:prYW6Lh6
なーんだID:4Nr00T5xとID:mt2uB1r+で自作自演の煽りあいか
釣られたよ
232名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/22(木) 16:51:43.38 ID:4Nr00T5x
ごめん ごめん ID:4Nr00T5x だけど、労組いかんというのを前もみたのでコピペしただけ
ID:mt2uB1r+ は多分中途半端な法人のPと思うよ
233名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/22(木) 16:55:18.02 ID:mt2uB1r+
全然違うね。

てゆーか仕事しろ給料泥棒め。
234名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/22(木) 16:57:13.25 ID:4Nr00T5x
おっ、あたったね!
235名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/22(木) 17:56:58.55 ID:mt2uB1r+
は?
236名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/22(木) 18:08:55.62 ID:zyGvqzJw
馬鹿人事は労組を嫌がるだろうな
237名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/22(木) 18:17:04.42 ID:mt2uB1r+
労働者でも嫌がる。
238名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/22(木) 18:52:06.08 ID:V627acT6
高度な人格、社会的使命、社会貢献、そんなお題目を信じていた頃が懐かしい。
この仕事はただの商売だ。
239名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/22(木) 20:31:53.03 ID:JL/9wcuO
ゆえにまんこへ論点は帰結する。
それがkpmg中学校クォリチィ
240名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/22(木) 21:41:07.72 ID:hd4uKPAZ
>>232
そのうちしょーもない粉飾見逃して
ニュースレターで本名さらされるのか
楽しみだな
241名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/22(木) 22:56:39.86 ID:3sDnoczr
就業時間中に書き込みしてる人が「仕事しろ。」とは驚いたな。
242名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/22(木) 23:20:27.81 ID:NxAGATyQ
>>215
ん?そもそも、A以上じゃないとシニアには上がれないんじゃないの?
243名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/23(金) 00:14:16.30 ID:9VvSvHW3
>>241
仕事しろ。
244名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/23(金) 00:14:24.27 ID:TLqlkQ/C
>>242
シニア昇格の条件の1つに「過去2年度にB以下の評価が無いこと」というのがあるよ。
つまり当年度にBを喰らうと、翌年度もシニア昇格対象から外れることとなり、翌々年度まで待たされることになる。
確か…。
245名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/23(金) 00:32:27.51 ID:3zEzmXh+
こうやって昇格を引き延ばして
永久に昇格できない人間を大量発生させて自己都合退職に追い込むわけだな
酷い人事制度だな
246名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/23(金) 00:39:07.03 ID:FSQFqejT
最近売上の手続ちゃんとやるようになったとかいうけど
おまえら今まで何やってたんだ
247名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/23(金) 00:39:08.01 ID:1YD8LB97
労働組合に入るのも自由だし、入らないのも自由。
248名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/23(金) 01:43:39.70 ID:FSQFqejT
昼間から2chやってるアホなPがいるようだな
249名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/23(金) 02:23:13.51 ID:cl473qhZ
で、いつ辞めるの?
250名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/23(金) 02:43:59.05 ID:cl473qhZ
携帯解約して一人暮らしも引き払い実家に戻った。
近い将来に来る無職の厳しい現実。切り詰められるところは切り詰めねば。
会社には、期末監査に出るつもりはないことを近いうちに伝える。
4月頭に伝えれば、期末監査には間にあう。法律が認めるのだから。
法律を守れない人が監査人を名乗る資格がありますか?
251名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/23(金) 02:57:03.44 ID:mENG7nNb
期末監査やらないぐらいならまともでしょ。
社員を大切にしないんだし。

契約奪ったり切られるぐらいのことをやったらすごいとは思うが。
252名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/23(金) 03:03:47.41 ID:4/ht/ggB
おーーーーまーーーーーんーーーーーぺ
253名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/23(金) 08:06:29.51 ID:Z/8fbCp7
しかし醜い人事制度だな。
やる事は増える一方だから、さんざんこき使っておいて、退職に追い込むとか
ブラックそのまんまだな。
254名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/23(金) 08:20:58.07 ID:Um1C3aml
>250
 俺だったらきちんとやることやってやめる。業界狭いからね。
 転職に不利になるような辞め方はしない。
255名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/23(金) 09:15:19.53 ID:gn6RaoBA
まんこ舐めてぇな〜
256名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/23(金) 12:50:52.81 ID:tQpXCluE
仕事しろ。
257名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/23(金) 14:17:13.39 ID:4/ht/ggB
実務要件の緩和が官報に記載されたね!!
おまんこ舐めてる暇があったら、転職先探した方が良いよん。
258名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/23(金) 15:29:09.02 ID:gn6RaoBA
あぁまんこ舐めてぇ
259名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/23(金) 17:38:15.60 ID:fVv0du67
臭くてもいいの?
260名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/23(金) 18:43:38.54 ID:OjcwraaB
>>258
調書に書いてろ!
261名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/23(金) 19:14:32.22 ID:gn6RaoBA
>>260
つまんねぇこと言うなよ
262名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/23(金) 19:37:54.65 ID:OjcwraaB
>>261
ここでイヤらしい書き込みをするな!落書き禁止。
調書ならいくら書いても許す。
263名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/23(金) 20:17:59.19 ID:gn6RaoBA
>>262
クソつまんねぇこと言うなよ
264名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/23(金) 20:20:09.34 ID:OjcwraaB
>>263
とりあえず調書に書いてみろ。話はそれからだ。
265名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/23(金) 20:38:31.88 ID:buTZaIt9
それより結婚だろ
30まで売れ残ったら笑いものだぞ
266名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/23(金) 21:03:01.86 ID:gn6RaoBA
>>264
糞つまんねぇこと言うなよ
267名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/23(金) 21:24:12.07 ID:OjcwraaB
>>266
じゃクライアントのメールに書くので許しておいてやる、
268名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/23(金) 21:42:45.66 ID:WzsTOMYX
リストラ説明会まだー??
269名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/23(金) 22:56:44.96 ID:bRJMiGd4
リストラ監査法人
270名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 00:06:38.65 ID:uklH2QBt
キモイマン監査法人
271名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 00:29:53.70 ID:Rv318pwj
プライド高くて中身が無い奴が多い監査法人
272名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 01:38:07.55 ID:YEjd1PBF
パートナーのリスクヘッジのためにくそつまらん監査手続が強化されて、
シニア・スタッフの私生活に充てる時間が湯水のように消費されてゆく…
人生の全てを奪うか一部を奪うかという違いだけで、実質的には殺人と同じだわ

273名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 01:41:05.37 ID:Rv318pwj
>>272
退職制度適用後、残留スタッフの状況はさらに悪化します。
274名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 01:53:59.82 ID:YEjd1PBF
あらた監査法人みたいになるのね
275名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 01:57:12.92 ID:d/yeVX36
クーデター起きたら全員賛成しそうだな
276名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 02:03:34.91 ID:Rv318pwj
以下、今後、景気が回復した場合のシミュレーションです。

2〜3年後、あずにゃん以外の監査法人はリストラに早めに対処したため、
V字回復するでしょう。
しかし、あずにゃんは、自分たちは他法人より格上だという妄想から
リストラが遅れてしまいました。そのため、2〜3年後、唯一V字回復できず、
他法人をうらやましそうに眺めることになります。

そして、一際プライドの高いスタッフたちは、その状況に耐えきれず転職していきます。
あらた以上の、内部崩壊が起こるでしょう。
277名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 02:07:51.56 ID:MT9d1KaG
最後2行のおかげで
個人的な恨みがあるだけに見えてしまうな
278名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 02:09:45.10 ID:NsvCp5BW
2〜3年後も業界全体が斜陽だよ。
279名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 02:28:12.93 ID:MT9d1KaG
あずさはむしろプライドないやつが行く法人じゃないの
280名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 02:46:55.39 ID:lAN1rM68
この監査法人って社会の役にたってんの?
281名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 02:59:36.92 ID:7r7uQRQp
この監査法人がいきなり「監査しません」って言ったら上場廃止になる会社が
続出するくらい役に立ってるだろ。
282名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 03:04:50.62 ID:MT9d1KaG
意見以外は役に立ってないんだよな
283名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 04:04:58.28 ID:J4hTpqPI
まんこ舐めてぇな〜
284名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 09:17:18.77 ID:dyoUT6NF
オリンパス事件で分かるように、監査法人の出す意見なんて、まったく役に立ってないだろ。
本当に会計監査の意義がよく分からん。
285名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 10:00:29.72 ID:i7TLAG+v
>>283
それを社内メールで全員に送付しろ
286名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 10:22:41.96 ID:J4hTpqPI
>>285
了解しました
287名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 10:23:00.06 ID:09pVosDc
>>285
退職の挨拶するとき流すわ
288名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 10:27:16.42 ID:J4hTpqPI
チンポしごいて欲しい
289名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 10:42:23.65 ID:YHX9upUV
この法人プライドだけ高くて使えねーやつ大杉。
290名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 10:50:39.00 ID:8Kibl6jG
ここの書き込み真に受けてる奴いるだろ。
話ししてるとばれてっから。
291名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 10:54:48.02 ID:i7TLAG+v
>>289
そうだよな。なんでプライドだけ高いんだろうな。
実際には監査なんてたいした仕事じゃないけど、すごい高尚な仕事してるって思い込まなきゃやってられないんじゃない?
なんのスキルもないし。
292名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 11:46:10.33 ID:UNuOeNEe
いっぱしの会計士でもないのに

吠えるでないよ。

あずにゃんは この程度かよ
293名無し:2012/03/24(土) 12:15:33.10 ID:Kl/InN1x
本当にくだらない仕事。すべてはMやPが決めて下は雑用ばかり。それに加えてリストラなんてどんだけだよ。
294名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 12:28:57.50 ID:i7TLAG+v
会計は知ってても経営も営業もプレゼン能力もいかなる技術も持ってないのになんで威張ってるのか理由がわからない。
295名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 13:12:29.67 ID:fDvQvOXS
>>293
どの会社でも、入社数年は雑用だよ。
296名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 13:12:29.75 ID:d/yeVX36
組織へのぶら下がりは、無責任の証
http://www.n-fahne.jp/article/webdir/5.html

297名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 13:51:51.11 ID:Rv318pwj
>>295
監査法人は、ある意味、ずーーーーっと雑用です。
298名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 14:00:54.54 ID:mkJnUhxp
【年金消失】AIJ社長、月収600万円 巨額損失隠して受給か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332556988/
299名無し:2012/03/24(土) 14:55:00.21 ID:Kl/InN1x
>295
確かに入社数年はね。でも、Sとかでも日程調整やら会議室の予約やら無駄なこと多くないか?
300名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 15:11:13.72 ID:TIQ3Ms3S
>>299
まあ、どこ行ってもそんなもんだよ。20代は雑用がどうしても多いよ。
Mになる頃には変わるんだが、
在学中合格が、ストレートにMになると30歳くらいだろ。

一般企業の出世は監査法人よりゆっくりだし、
税理士事務所の出世は独立しない限り、無いに等しいし。

ちなみに、俺は30代の独立したOBで、
某専務理事の髪の毛が黒かったころに辞めているが、
古巣の現状には心を痛めている。
301名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 15:13:13.41 ID:J4hTpqPI
まんこ舐めてぇーーーーー
302名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 15:56:27.25 ID:6C5CJjXU
リストラ
303名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 16:04:04.07 ID:vQmuB7dt
リストラしたらいいと思うよ。

組織が生まれ変わる。
304名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 16:48:39.65 ID:d/yeVX36
かわらないよ。
本体が腐ってるもの。
305名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 17:37:08.76 ID:MT9d1KaG
雑務をリストラしたうえで
人をリストラしたほうがいい
306名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 19:31:39.39 ID:09pVosDc
まず専門職をくびにするんじゃないの?
307名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 21:51:39.28 ID:i7TLAG+v
パートナーはリストラはないよ。だって法人の出資者なんだぜ。
出資者の利益を守るのが最優先だよ。職員なんてどうでもいい。
308名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 23:31:36.11 ID:5OiCtBel
組織は出資者の物だもんな。
自分たちの出資金が毀損しないように、変形労働、リストラを淡々と進めるだけだな。

いまなら待機合格者が沢山いるから、低コストで労働力も確保できる。
入ってくる新人は、生き残ろうと、上にこびを売りながら必死で仕事をする。
ごく一部だけ昇格させて、あとはリストラ。
また低コストで労働力確保。
以下、繰り返す。

309名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/25(日) 00:20:37.25 ID:URRrPunz
そして第二第三のオリンパスが生まれる
310名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/25(日) 00:37:27.83 ID:Tdu2+ZZP
まんこ舐めてぇ〜
311名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/25(日) 00:37:31.02 ID:rvo825GX
パートナーってもどうせ雇われ社員だろ。出資はしてないって。
ばーか。
312名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/25(日) 01:29:59.27 ID:175KKskS
おまんことおちんぽ
313名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/25(日) 01:31:16.98 ID:jrU59sOG
今回の人事制度変更の目的はやはり賃金抑制と年功序列の強化だったようだな
314名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/25(日) 01:34:13.03 ID:iukP+Q7Y
従業員の給料を上げる人事制度変更なんて今の世界では
どこいっても存在しないだろ。
315名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/25(日) 01:48:36.34 ID:jrU59sOG
実力とか関係ないからね。
基本的に一年目はC、二年目はB、三年目はB+、四年目はAでようやく昇進
しかしこれより遅れるとリストラの対象(w
316名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/25(日) 02:18:51.53 ID:Tdu2+ZZP
まんこ舐めてぇ〜
317名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/25(日) 02:20:19.04 ID:175KKskS
おまんことおちんぽ
318名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/25(日) 02:28:43.86 ID:Tdu2+ZZP
マンコ汁
319名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/25(日) 03:30:46.03 ID:175KKskS
精子
320名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/25(日) 12:41:29.40 ID:R2/gwXg2
我慢汁
321名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/25(日) 13:21:19.22 ID:175KKskS
アナル汁(下痢)
322名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/25(日) 18:14:50.73 ID:xLONZdFh
【医薬】新卒薬剤師、「年収600万円」 [12/03/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332574790/

3年ぶりの新卒薬剤師に、各社が獲得合戦を繰り広げる。薬学部生に高収入を提示して、
囲い込みに走る企業も。パートの時給も2倍に跳ね上がり、「賃金バブル」の状態が続く。

 薬剤師不足に頭を痛めてきたドラッグストアと調剤薬局が、久々の「人材獲得」に沸き
上がっている。

 2006年に大学薬学部が4年制から6年制に移行し、2010年と2011年は「新卒薬剤師」が
いない空白期間となった。だが今年4月、新卒薬剤師が3年ぶりに誕生する。

 その獲得合戦は熾烈を極めた。高齢化が進み、薬剤師の需要は年々増加、需給ギャップ
は拡大の一途をたどる。それだけに、新卒の獲得は急務で、薬科大学の就職部には「毎日
のようにドラッグストアなどの採用担当者が相談に来た」(就職部部長)という。

 だが、現実は厳しかった。「100人採用の予定が6割程度しか内定を出せなかった。病院
の人手不足も深刻で、そちらに人材が流れている」(大手ドラッグストア幹部)。「3ケタ
の新卒採用を計画したが、2ケタにとどまりそうだ」(大手調剤薬局広報)。

 今年の卒業生は約9000人の見込みだが、店舗拡大を続ける調剤薬局やドラッグストアは
、大手チェーン数社だけでも1500人以上の採用計画があった。

 各社が採用に苦戦する中で、獲得攻勢をかけて成功した会社もある。ドラッグストア
大手のグローウェルホールディングスは、100人の採用計画が「ほぼ計画通りに進んだ」
という。同社は新卒に600万円の年俸を提示したことで、業界関係者を驚かせた。厚生労働
省の賃金構造基本統計調査によれば、薬剤師の平均月給は30代後半で35万円程度。それだけ
に、グローウェルの高給待遇は際立つ。


323名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/25(日) 20:08:28.91 ID:GDSD8w4v
今の我が法人の状況
「にんげんっていいな」の替え歌

うちやま理事長 メッセージ
転身できた子 一等賞
お金もちょっとは 出しますよ 出〜しますよw
なれなぃ なれなぃ シニアになれなぃ
つまらん作業で 自己学習
雑用ばかりで 成長しない
ぼくも辞めよ 法人辞めよ
わ・わ わりまし貰って バイ バイ バイ

なれなぃ なれなぃ マネジャになれなぃ
滞留シニアに 降格人事
ぼくらが 辞めるの 待ってんだろな 
ぼくも辞めよ 法人辞めよ
わ・わ わりまし貰って バイ バイ バイ

324名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/25(日) 21:46:38.86 ID:175KKskS
>>323
自社のことをネタにするなんて、人間性を疑うよ。
325名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/25(日) 22:15:48.18 ID:MB7LRKYN
>>324
おもしろいこと言うね、君。
326名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/25(日) 22:24:46.39 ID:r93vIE5o
抽出 ID:175KKskS (5回)

312 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[] 投稿日:2012/03/25(日) 01:29:59.27 ID:175KKskS [1/5]
おまんことおちんぽ

317 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[] 投稿日:2012/03/25(日) 02:20:19.04 ID:175KKskS [2/5]
おまんことおちんぽ

319 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[] 投稿日:2012/03/25(日) 03:30:46.03 ID:175KKskS [3/5]
精子

321 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[] 投稿日:2012/03/25(日) 13:21:19.22 ID:175KKskS [4/5]
アナル汁(下痢)

324 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[] 投稿日:2012/03/25(日) 21:46:38.86 ID:175KKskS [5/5]
>>323
自社のことをネタにするなんて、人間性を疑うよ。
327名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/25(日) 22:51:28.35 ID:yXgin9fX
>>326
ワロタ
328名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/26(月) 01:11:20.60 ID:clug+P9x

               V    /   ___   ,.   ´ ̄ ̄ ` <   |      /
                  V    | /      `/          \/     /
               |     V         ,'           /     /
                ∧     |          ;         /      〈
                 / |     ヽ                  /          /
              /  |     \             / r‐ 、    /∧
                /  ,..|    / ̄ヽ ヽ            〈_/   〉 / / 、
            /. / |  〈    \〉     ヽ              / / ./    、
              / ,. '   | \\          }             / / /    \
           |,.'      \_ヽ〉       ノ         //?%5
329名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/26(月) 02:08:56.78 ID:ggIB0T6d
今日も仕事やったー。つかれちゃあ
330名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/26(月) 02:26:30.57 ID:ggIB0T6d
>>329
あずさの仕事ではないけどね・・・
331名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/26(月) 12:59:53.10 ID:KarHgj+E
何のお仕事?
332名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/26(月) 14:29:15.65 ID:t51heX9O
>>331
守衛さんだよ
333名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/26(月) 15:05:02.90 ID:KarHgj+E
お疲れ様です
334名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/26(月) 23:12:45.73 ID:Ce6YuFeX
おまんこ舐めたい
335名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/27(火) 00:08:36.98 ID:urxxvJxf
繁忙期でもないのに
超絶的な忙しさの上、残業代削減。
336名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/27(火) 00:21:53.96 ID:IkHngqSG
リストラ面談始めるよー
337名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/27(火) 00:26:51.21 ID:p9ZFSJiT
mannko
338名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/27(火) 00:27:37.56 ID:urxxvJxf
339名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/27(火) 08:23:13.34 ID:7qgh+7vR
>>338
レポート投稿しないと見られないがな
340名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/27(火) 08:23:16.36 ID:x1Dpad2+
>>338
社員の士気:1って…
341名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/27(火) 18:31:25.01 ID:HxN8VoLR
おまんこ舐めたい
342名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/27(火) 18:43:10.70 ID:pvvzuyUW
>>341
リストラ面談の時に言うとハッピーな事があるよ!
343名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/27(火) 23:03:01.89 ID:urxxvJxf
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120327-00000059-impress-inet

ついに、こんなアプリが登場したか。
みなさん、これでサービス残業代カバーして頂戴。
344名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/27(火) 23:15:47.96 ID:HxN8VoLR
      /  ̄ ̄\
     / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     |/ ━    ━ |
     || -・-    -・-
    (6    ( ・ ・ ) ノ
     ヽ  , 〜〜、/    
      ヽ ヽニニニフ/
       \__/  ハァハァ
       ノ  
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  
      \ \__, |  ⊂llll
    シコ  \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_
345名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/27(火) 23:31:54.53 ID:jQ5vW7Lv
女性がやりがいを持って働き続けやすい会社だと感じましたか?
育児休暇をとっても昇進できますか?
子育てにひと段落したら、復帰はできますか?
346名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/27(火) 23:59:45.45 ID:7qgh+7vR
>>345
美人なら優遇される
産休とったらシニアでストップ
いずれリストラ対象になる
347名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/28(水) 00:09:46.32 ID:eZ026zkA
女なら別にリストラされてもいいだろ。
雇われてる間稼げるだけ稼げりゃめっけもん。

結婚してんならリスクないだろ。
348名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/28(水) 01:49:26.59 ID:Djreau5D
工数はちゃんと把握しようよ。
何削ったらいいかわからないしちゃんと請求もできないよ?
時間増の原因がどこにあるのかもわからなくなるし。


349名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/28(水) 01:53:33.92 ID:eZ026zkA
それくらいエクセルで簡単にできるだろ。
何言ってんだ?
350名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/28(水) 02:38:17.60 ID:lbjxtEKl
この業界に残っている奴に意味が全く分からん。
仕事つまらん、成長できない、手当が無い、いずれ辞めなきゃいかん、
周りガキばかり、先輩たくさん、後輩少し、女(男)にもてない。

早く、まっとうな民間企業に転職しないと、家買うローンもくめなくなるぞ。
351名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/28(水) 03:05:05.04 ID:4OIu3gnO
この法人のメール文化は異常。
なんでもかんでもCCに入れりゃ良いってもんじゃない。
鬱陶しい。
352名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/28(水) 06:11:40.50 ID:24paqjLM
逆にccいれないと怒る人もいる
内容読んでないくせにcc入れろとだけはやかましく言われる
353名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/28(水) 08:15:22.42 ID:KrCoQ8XR
みんなにCC入れておいて何か問題発生すると関係ない人にも「CC入れておいたよね」と責任をなすりつけるつもりなんだろ。
責任回避が最優先な会計士の考えそうな事だ。
354名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/28(水) 08:29:36.39 ID:IdiXWN0D
リストラ面談が始まるお
355名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/28(水) 19:16:30.43 ID:dQLeSOgW
負けないよw
356名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/28(水) 19:56:51.94 ID:T6Q/qYcW
おまんこ舐めたい
357名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/28(水) 22:44:53.73 ID:m7kpv2AY
会計絡むシステムを1月や2月に置き換えやがるバカどもめ・・・
358名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/28(水) 23:03:59.07 ID:QSNxTlD9
期末監査後大量退職
359名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/28(水) 23:35:35.36 ID:V2lPDEFd
誰も真面目にやる気のないだいあろぐを
なぜ続けるんだろう
360名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/28(水) 23:49:11.97 ID:KrCoQ8XR
>>359
みんなの基本給を下げるためだよ。
361名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/29(木) 00:05:56.75 ID:iAjeRPU6
人は足りないのにもかかわらず、キャッシュが無いから、
人を切らざるを得ない。リストラ後、何が起こるのだろうか?
362名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/29(木) 00:11:15.16 ID:0qlLhfx2
おまんこ舐めたい
363名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/29(木) 00:26:00.91 ID:iAjeRPU6
>>361
たぶん、クライアントを切ったりすることはあまりないから、
残留スタッフに死ぬほど働いてもらうことになる。。
そして、来年以降、採用を増やしつつ数年単位で改善に向かう。

5年後とかには、スタッフ、シニアが組織の大半を占め(今より年収百五十万程度ダウン)、
パートナーに影響なく財務体質はかなり改善する。

364名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/29(木) 00:29:47.91 ID:koT0FyJ+
>>363
可能性大
365名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/29(木) 00:30:17.06 ID:hOuJ6Dbk
>>363
今、単価の高いシニア、スタッフにはとっとと辞めてもらいたい
というのが、Pのホンネなのですね・・・
366名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/29(木) 00:43:54.99 ID:ilSdnck6
監査報酬自体かなり減るよ
ザルというのとリスク無いのもうばれちゃったから。。。。
367名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/29(木) 00:50:40.69 ID:HishH0hR
忙しい忙しいというが、どうせ忙しくやろうが、手を抜いてやろうが
結果は巨額の粉飾を十年以上も全く見抜けないザル監査で世間から無能と見られている。
いくら忙しいといっても結果が信用に足らないものだから人生の時間の無駄。
バカな仕事やってんな〜
368名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/29(木) 00:53:14.69 ID:Yk7hCewv
>>357
会計監査のために会社が存在するんじゃねえんだよ。
嫌なら監査契約切ればいいじゃねえか。

てめえらが他人にバカとか言えるのか?
何百億の不正すら見つけられねえくせに。
世の中に寄生するゴミタメ集団が偉そうな口をきくんじゃねえよ。
369名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/29(木) 01:12:15.75 ID:3a1Rqr+l
バイト歴隠す恥知らず
370名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/29(木) 01:19:06.08 ID:0qlLhfx2
>>368
ウンコさん
371名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/29(木) 01:31:47.07 ID:HishH0hR
>>357
そんなの無能なお前らを困らせるためにわざと嫌がらせでやってるに決まってんじゃんwww
そうとうクライアントに嫌われてるなwww
372名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/29(木) 02:16:32.36 ID:Yk7hCewv
>>370
監査人はウンコにたかるハエですか。
そういや、腐った死体のみすずにたかったハエもお前らだっけ?
373名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/29(木) 02:23:56.44 ID:9Hd78k5T
>>349
サビ残で実態がわからない
374名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/29(木) 05:14:06.71 ID:tE3c81fr
リストラ面接の詳細が投稿されるのか
375名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/29(木) 08:13:32.25 ID:+rcK6N1Z
社員が自筆でやらないといけないチェックリストって、結局、マネージャーやインチャージがやってるよな。
筆跡でばれるからといって、リファーをワードで打ってるw
上にこびを売っとかないと、リストラにあうから、みんな必死w
376名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/29(木) 11:27:02.16 ID:kwOe5JFp
なさけない話だね
本来なら自ら法人や業界を見限って出ていくのが会計士のあり方のはず
しかし無能なので転職先がなく法人にしがみつくしかない生き方
資格があるのにその実態はサラリーマン以下、何故監査法人には無能な人材ばかりが集まるのだろう
377名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/29(木) 11:43:04.64 ID:YgqxRCIR
↑んだ
378名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/29(木) 12:20:24.19 ID:HishH0hR
>>376
当たり前だよ。
会計士になろうと思った奴の大半は「会計士の資格を取ったら一生楽に暮らせる」と考えたから。
つまり元々人生の目的も仕事のやる気もない奴らが「一生楽に暮らせる」免罪符として試験をがんばっただけなの。
だから監査法人入って実務すると「なんでこんなことしなきゃいけないの?俺は会計士試験合格したんだぞ。偉いんだぞ」となる。
379名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/29(木) 12:57:49.56 ID:YgqxRCIR
↑んだ んだ
380名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/29(木) 13:58:10.22 ID:7m77gIZj
376は判らないが378は部外者の適当な思いつきだろ?違うか?
381名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/29(木) 14:18:08.48 ID:HishH0hR
>>380
一般公開されてる掲示板なのに部外者だろってどういう神経してんだよ?
そういう感覚だから社内情報をFBに思いっきり公開しちゃうんだな。
自分たちが使ってる掲示板は一般公開されてても部外者禁止とか思ってんのかねえ?
バカじゃん。
382名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/29(木) 14:21:18.29 ID:U8dmsQco
まんこ舐めたい
383名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/29(木) 14:23:14.44 ID:jXnI0I8T
話をずらすなよ。別にあずさ関係者以外書込み禁止なんて書いたか?
ちなみに俺もあずさ関係者ではない。
あずさ関係者ではないことは認めるんだな?
384名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/29(木) 14:30:24.10 ID:HishH0hR
>>383
はあ?それを知ってどうしたいの?俺はあずさ関係者だよ。
どういう関係かは言わないがwww
385名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/29(木) 14:30:52.18 ID:U8dmsQco
まんこ舐めたい
386名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/29(木) 15:23:27.97 ID:nbrBDgoj
知りたかったから聞いただけ。無論こたえる義務はないよ。

ここから先はただの憶測だけどね、
あずさ関係者であるが、どういう関係か言わない、
そしてどこか他人事の会計士批判てことなら
あずさのクライアント側の人間なんだろうな。やっぱり部外者か?

今はクライアントの意向をどの監査法人もかなり気を遣っているから
あずさの不合理な点は遠慮なく業務責任者に報告すればいいよ。
いやがらせしたいなら中小他法人を呼んで見積もり出させて
フィーをがんがん値切ってやればいい。
2chでずれた煽りを入れるより余程あずさは堪えるよ。

まっただの憶測だから見当違いだったら無視してくれ。
387名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/29(木) 15:39:53.26 ID:HishH0hR
>>386
全くの見当違いなので無視しますwww
388名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/29(木) 23:13:44.42 ID:6EyKGn2U
わんこ舐めたい
389名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/29(木) 23:46:40.72 ID:tE3c81fr
保護者抜きの三者面談まだー??
390名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/30(金) 00:00:29.73 ID:54XPXY/X
こんなこと書かれてるぞ
http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/4154691.html
391名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/30(金) 00:52:54.12 ID:kKBYWAtg
こういうことにコストかけるためにリストラですよ。
392 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/03/30(金) 03:56:41.81 ID:wYu+0/oi
唯:あずキャット
梓:へ?
唯:あずキャット、今から日本語禁止。機内食、英語で
梓:..... in-flight meal
唯:OK. Chicken or beef ?
梓:Chicken please.
唯:Excellent !

紬:その荷物、あずキャットくよ
393名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/30(金) 13:05:28.50 ID:wcuTWElJ
IBMチーム大丈夫なん?
394名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/30(金) 13:20:20.45 ID:KnpAmrgr
まんこ舐めたい
395名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/30(金) 14:05:49.95 ID:9jkJb+cC
396名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/30(金) 16:11:32.22 ID:vn5zxMjW
http://www.fsa.go.jp/news/23/sonota/20120322-1.html

次の日曜日から実務要件が大幅緩和される。
397名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/30(金) 21:16:47.92 ID:WfImsrGV
来週月曜日からリストラ面接が始まる。
398名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/30(金) 22:10:29.74 ID:9Gr17peS
クライアントの名前なんて書いていいのかよ?
守秘義務違反じゃね?
399名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/30(金) 22:56:51.48 ID:RSQaJIOJ
試験合格者やあらた、親日、トーマスの会計士が既に大量に
民間に流れてる中、リストラって・・・
一番後釜ってことは、民間に入ってもその中の最若手になる。。
立場ないよな。
400名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/31(土) 00:06:57.45 ID:H6EOy/aR
おまんこ舐めたい
401名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/31(土) 01:19:38.37 ID:jgvfUhiH
ICレコーダーを胸にしのばせて
リストラ面談に行ってくるわ
402名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/31(土) 01:38:20.30 ID:7yBO4rk3
>>390
>その事務所の人員構成が
>会員 527 準会員 336

>凡その察しは付いてましたが
>改めてみるとこれ程とはって感じです
>こりゃ大量に溢れた訳だ
>何はともあれ、その会員には07が含まれてる事も加味したら 
>マジに危険な香がプンプンします
>人員構成が歪過ぎます

コイツ・・・・
403名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/31(土) 02:00:59.14 ID:6Ez1wiLR
何故この仕事を続けるのか、誰か理由を教えてほしい。
大学のサークル的で、和気あいあいとしている点を除けば、
何か1つでもいい所ありますか?
404名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/31(土) 02:09:14.51 ID:dsniAKk9
>>398
元オリンパスチームおつ
405名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/31(土) 02:16:27.04 ID:6Ez1wiLR
>>396
監査法人で実務要件満たしていない人も、転職しやすくなったね。
でも、転職先によっては、元未就職の後輩ということだけど
406名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/31(土) 11:05:38.72 ID:s4tndFy/
パートナー1
マネージャー3
スタッフ・シニア5
くらいの構成でいいだろ。
いままでスタッフ・シニアに払ってた給与分でパートナーの報酬を維持できる。
リストラで作業増えた分、スタッフ・シニアにはもっともっと働いてもらわないとな。
残業代なしで。
407名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/31(土) 12:11:12.38 ID:RVaRpk1n
実際のところ、06年に他法人よりも新人を多く採った弊害って出てるの?
408名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/31(土) 12:15:21.88 ID:jdgDs7wx
他法人からの評判が悪くなった。
409名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/31(土) 14:32:41.55 ID:cRzlaV2p
>>398
株主への案内や有報に書いてあるような事に
守秘義務も何もないだろ

自分からいう事ではないかもしれないが
410名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/31(土) 15:34:29.91 ID:s4tndFy/
>>409
会計監査以外のクライアントで非上場の会社ってどこに公開されてるの?
411名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/31(土) 22:43:23.98 ID:JNQs6kXI
>>403
大学のサークル的な雰囲気はマイナス要因にしか思えないが…
そんな職場にいても成長しないぞ
412名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/01(日) 02:33:14.10 ID:D0riJ382
監査法人にとって、2007,08は邪魔者だと思っていたんだが、
ここに来て、様相が変わってきたな。
むしろ、2007〜2012は安い給料で死ぬほど働いてくれる
超貴重な戦力。
これから監査法人を背負っていくのは君らです。
413名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/01(日) 08:12:19.22 ID:i/+dLZ7l
死ぬほど働くなんて、まっぴらです。
シニア昇格の見込みも断たれたので、今月もテキトーに仕事こなして定時で帰りたいです。
アホ臭くてやってられん!
414名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/01(日) 11:49:47.89 ID:CHaWqVFn
てか労働時間長すぎだろ
なんで午前0時前になっても事務所に人がウジャウジャいるんだよ
415名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/01(日) 13:11:57.50 ID:LM6qy9B5
>>414
そんなに人手が足りないなら
採用増やしてみんなで定時に帰ればいいのに。
残業代25%割増し払わなくて済む。

でも、サービス残業なら
ただ働きでコキ使った方が得か。

会計士は労基署に通報しないし、組合に参加しないから
仕方ないか。
416名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/01(日) 13:28:52.18 ID:yxTSNe/a
おまんこ舐めたい
417名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/01(日) 14:13:19.17 ID:vAql7VQy
>>415
新日は労基署きただろ
418名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/01(日) 21:29:23.66 ID:2G/UqF5l
>>412
07、08は、給料が高いほうだろ。

どうせ雑用ばっかりなんだから、待機合格者を格安で採用したほうが良い
419名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/01(日) 21:54:09.50 ID:bTvN2/d9
ボイスレコーダー買ったか?
420名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/01(日) 21:59:32.89 ID:8uImKoGN
落ち着け。
421名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/01(日) 22:11:23.79 ID:bPbTORBs
おまんこ舐めたい
422名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/01(日) 22:16:51.87 ID:LM6qy9B5
小沢政治資金裁判では、子分の国会議員が
検察で取り調べを受けた時にコッソリ
ICレコーダーで録音したお陰で
検察調書が証拠採用されなかった。

子分のICレコーダー録音が無ければ
小沢大ピンチになってた。
423名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/01(日) 23:39:18.55 ID:D0riJ382
人足りないのに、リストラリストラ。
何を考えてるの?パートナーさん。
リストラじゃなく、一律給与カットで対応すべきだろ?
424名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/02(月) 00:31:44.31 ID:OGO59jhm
>>423
じゃ、スタッフの年収200万でいいよね?
425名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/02(月) 00:48:42.75 ID:1L2bkYD6
現状解決策
@人切りを行う
A人は切らないが、さらに残業代削る
B人は切らないが、基本給を下げ、残業代はきちんと出す。

どれも嫌だが、Bが最も理にかなっている。現状で@は頭おかしい。
もちろん、よっぽど使えない奴のみ切るなら話は別だが・・・
426名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/02(月) 01:24:34.16 ID:qNwDkNuE
何とも恥知らずな組織に成り下がったものだ。。。。
427名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/02(月) 02:08:38.27 ID:uEMw3/S6
>>425
今のままでちゃんと請求できるのか?
428名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/02(月) 10:23:49.75 ID:uaZ6NEtT
【話題】 日本のゴールドマン・サックス現・元社員15人が会社側の「脅しと嫌がらせ」と闘うため労働組合を設立
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332908359/
429名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/02(月) 10:26:55.62 ID:OGO59jhm
>>425
C人切りを行い、基本給も下げ残業代も完全カット

これしかないんじゃね?
430名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/02(月) 21:32:38.36 ID:3yygMYDd
まずは、調整給の廃止だろ。これだけで、人経費がだいぶ浮く。
431名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/02(月) 21:56:54.87 ID:ykfjkgvV
そのうち、レジのおばちゃん並のパートタイマーになりそうだな
いや働いた時間分もらえるだけおばちゃんのほうがマシなのか・・
432名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/02(月) 22:05:58.67 ID:VEJm2UR+
ボイスレコーダーかったわ
433名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/02(月) 22:26:01.59 ID:OGO59jhm
みんな安心しろ。
時給837円よりは賃金は下がらない。
http://tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/var/rev0/0034/6541/20122161835.pdf
434名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/02(月) 23:31:02.43 ID:uEMw3/S6
この資格いらねー
435名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/03(火) 00:33:14.30 ID:EJkjydsj
パートナーへ

品質管理レビューのせいで監査が形骸化したと思いませんか?
436名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/03(火) 00:36:41.64 ID:uh/iVgyN
明日は暴風雨ですよ。気をつけましょう。
437名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/03(火) 01:21:07.16 ID:kt4nY4ss
>>435
もう何十年も昔から形骸化してるから問題ありません。
438名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/03(火) 02:19:36.72 ID:3YRwh3fE
品間担当専務理事がオリンパスにサインしてたくらいだから、形骸化しまくってるんでしょうね。
439名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/03(火) 11:31:33.87 ID:mZNP3cd3
おまんこ舐めたい
440名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/03(火) 18:22:06.42 ID:/3dOCQ2m
一般的には常識とされている、
 真実は一つだけ
 怒りは自然な感情
 戦争・テロは無くならない
 死刑には殺人の抑止力がある
 虐められる側にも虐めの原因がある
 自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの間違いを解説ちう m9(`・ω・)ビシ
義務教育では教えない最新哲学  感情自己責任論
441名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/03(火) 18:56:42.73 ID:alOXL/76
風強い
442名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/03(火) 23:48:31.34 ID:OJy+LW+f
おまんこ舐めたい
443名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/03(火) 23:55:13.94 ID:kt4nY4ss
有限給料あずさ監査法人
444名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/04(水) 00:18:52.68 ID:D7B6zUI6
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
445名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/04(水) 01:15:40.06 ID:F0EYL9H/
Pの給料は無限だけどな
446名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/04(水) 01:38:54.07 ID:AOhBTx2v
みんな昇格できなかったら辞める?
447名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/04(水) 01:46:28.46 ID:AFvi0iel
サービス残業で夜遅くまで仕事してて、さらに早期退職制度が始まる
からストレス溜まりまくり

こんな状況なら不正があっても、うっかり見過ごしてしまいかねないな。
今はまだ人が多いから何とかなってると思う

早期退職制度が始まって人減らしが進むと、過剰労働で意識が朦朧
とする人が増えて、どれだけ見過ごしが発生するだろうね
448名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/04(水) 01:47:24.65 ID:AOhBTx2v
資料の正確性・網羅性の検証とか
仕訳データの網羅性の検証とか
分析的実証手続という数字遊びとか

もうやめようぜ
品質管理レビューアーなんて適当にあしらって
もっとクライアントの方を向いて仕事しよーぜ
449名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/04(水) 01:50:03.35 ID:AFvi0iel
スタハノフ運動みたいな結果を目指してるのでしょうか
450名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/04(水) 01:53:28.47 ID:AFvi0iel
>>448
2つ目のは、他大手がやってるからって本当?
451名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/04(水) 02:11:35.63 ID:bySNoHLZ
こんな狭いいびつな世界のヒエラルキーと不当な評価で人格否定され
人生を悩まされるなんてくだらないと思わないか?
さっさと辞めて次行こう!
452名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/04(水) 05:26:15.89 ID:AFvi0iel
>>446 >>451
転生したい

いい方法はないかな
453名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/04(水) 08:20:26.01 ID:AFvi0iel
早期退職のストレスと決算の多忙でマンションから
I can fly! ってやりそうになってこわい

精神病んでるな
454名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/04(水) 12:41:36.09 ID:xsLzvNXk
辞めなきゃいいだろ
びびりすぎ。辞めること強要されたらすぐに専門家んとこいけ
455名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/04(水) 12:53:59.18 ID:bySNoHLZ
>>454
辞めること直接強要しないけど脅すんじゃないの?
評価が悪いとか昇給も昇格もないとか
辞めた方が自分のためだとかネチネチやるんじゃないかな?
456名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/04(水) 13:31:44.53 ID:QUEzh0+P
スタッフだったら延々と雑務をやらされるだけ。
シニアだったら、インチャージを外されて、スタッフ扱いになるだけだよ。

そのうち、組織にしがみつく自分がみじめになって辞めてくよ。
457名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/04(水) 13:53:20.91 ID:d8klZy0H
>>447
Pのために命削って不正を発見するの?

まともな神経の持ち主なら、ワザと不正を見過ごして
後でPが窮地に立たされるのを楽しむと思うけれど。
458名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/04(水) 16:42:47.20 ID:F0EYL9H/
Pの割増退職金はいくらなの
459名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/04(水) 16:45:19.40 ID:38rw0q7F
おまんこ舐めたい
460名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/04(水) 21:42:23.14 ID:bySNoHLZ
Pっていまだにタクシー使いまくって会社の金で銀座の高級クラブ出入りしてる人もけっこういるんでしょ?
461名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/04(水) 22:09:30.78 ID:atGDf6sK
理事クラスだと使える経費も多いらしいが。。。
462名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/04(水) 22:14:52.74 ID:bySNoHLZ
接待費とかじゃなく社内の会議とか言って会社の金で飲み食い。夜も女の子がいる高い店で飲み食い。でタクシーで帰宅。
どうなのこれ?
463名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/04(水) 22:41:12.53 ID:38rw0q7F
>>462
別にいいんじゃない?
464名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/04(水) 22:59:52.82 ID:+k8yWcgd
最近の周りが辞める話が次々と持ち上がっている。
1Qとか本当にヤバいんじゃないだろうか…
465名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/04(水) 23:27:00.04 ID:+9MYDKy5
1Qから10時間労働だから残業はしなくてもいいよねと
マネ発言
466名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/05(木) 00:39:33.86 ID:4U5qxuCh
>>464
やばくなったら、待機合格者がいくらでもいるから、すぐにでも採用すればよい。
あとは、辞めていった人に、パート監査を頼むとかだな。
467名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/05(木) 00:55:17.98 ID:zu3vn5uJ
なるほど完璧な作戦っスねー
不可能だという点に目をつぶればよぉ
468名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/05(木) 01:26:02.24 ID:xuhNZiZk
おまんこ舐めたい
469名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/05(木) 12:46:57.50 ID:EwKhzUQg
>>464
その辞める予定の人達はみんな転職先は決まってるの?
470名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/05(木) 14:48:11.76 ID:qUieM2EQ
>>469
今は就職案件なかなかないよ。特に会計士なんて行けるところ限られるし、
どこもリストラしてるしほとんどないんじゃないの?
471名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/05(木) 14:59:35.25 ID:ilYP+Xk4
人を雇ってしまった以上、責任持てと言いたい。
人を辞めさせることにコストが発生したって上の人間がむやみに採用した結果だろ。
人を雇うのにもコストがかかるように、人を辞めさせることにもコストがかかるということについて常識がないのかね?舐めてんのかね?
ま、ぬるま湯にいた先生方だからその辺の常識がなくてもしょうがないかw
472名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/05(木) 16:22:35.82 ID:qUieM2EQ
>>471
会計士は会計はプロかもしれんが経営はド素人なので、計画的な経営を期待してもムダ。
景気いい+人足りない=大量採用
不景気で金がない=残業代カット&大量リストラ
473名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/05(木) 16:48:11.18 ID:7XtIls6h
>>472
もともと5年で8割辞める業界だったんだからそのスタンスで特に問題なかったんだろうけどな。
近頃やたらに法人に居着く香具師が多くなったのが誤算だったのでは?
474名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/05(木) 21:03:32.61 ID:zu3vn5uJ
無計画採用は昔からだろ
475名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/05(木) 21:07:09.40 ID:REN9R9KL
経営だけはプロを呼べばいいのにね。
自分たちが無能だと分かっていない会計士ほど始末におえないよな
476名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/05(木) 21:12:34.27 ID:Qtvv6sBW
>>448
協会出向者(法人では窓際ニート)の仕事を全否定するようなこと言うなよ。
477名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/05(木) 22:19:08.33 ID:jKegG7+a
やめよー、やる気ねーわ。
478名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/05(木) 22:59:58.01 ID:IDJMjeOO
高度な情報戦が繰り広げられているなw
479名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/05(木) 23:18:57.98 ID:/C4aEK9W
テープレコーダー使ってリストラ面接の模様うpするかな
480名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/05(木) 23:22:16.56 ID:zu3vn5uJ
今さら永久調書の管理方針をアナウンスしているのは何なの

今まで何やってたの
481名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/05(木) 23:23:23.49 ID:/C4aEK9W
紛失してたんじゃねーのww
482名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/06(金) 00:19:34.73 ID:b96z8eiu
経営のプロを雇ったらリストラはないとでも?
483名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/06(金) 00:44:48.37 ID:k4vYow8J
5年以上昇格してない奴が早期退職の対象ってんなら、
Pに上がれないAPや、理事に上がれないPも対象って事だよな
484名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/06(金) 01:38:30.98 ID:BEoNUqEl
シニマネ以下だろうね。シニマネ、マネージャーで5年以上って結構いると思うが…。
485名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/06(金) 04:50:44.37 ID:k4vYow8J
残業代分の収入が減ったから副業で稼ぎたいのに
帰りが遅くて始めるのが難しい
486名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/06(金) 21:18:26.93 ID:9pqkhTJT
Pは減給のほうがいいよ
退職金の無駄だ
487名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/06(金) 22:09:11.72 ID:dbj79jcM
>>470
監査経験しかなければ待機合格者と扱いほぼ同じってマジ?
488名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/06(金) 22:48:48.08 ID:/Qu1bKf2
>>487
また監査法人に行くの?今は求人ないと思うよ。
一般企業には待機合格者とかないよ。
489名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/07(土) 19:35:58.04 ID:nfW+5Qti
早期退職とか、減給とか、転職とかもりあがっているところ申し訳ないのですが、
みなさんは、O社の監査について適切だったか否かどう考えてるか教えていただけませんか?

新日本の検証委は法的社会的責任はなかったと言及してます。
あずさの見解はどうなんでしょうか?
490名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/07(土) 19:41:41.05 ID:Syh8Pydd
>>489
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
491名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/07(土) 20:24:21.72 ID:bgi79pGV
O社はウンコだった
492名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/08(日) 00:37:09.03 ID:OHaS96P8
早く辞めたいやる気がでない
493名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/08(日) 00:53:15.06 ID:1SiijxHd
>>489
そりゃ監査法人の中の人は問題なかった、責任ないって言うだろうよ。
でももう一つでもデカイ粉飾が発覚したら金融庁に業務停止にされてつぶされるかもな。
494名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/08(日) 01:14:27.22 ID:LoXzs4h9
もう一個でかいの出てこい
495名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/08(日) 01:17:12.64 ID:ozFoYMvU
ここ数年で監査法人変えたとこが
地雷原じゃないの?
496名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/08(日) 03:02:05.51 ID:cLhLYza2
↓会計全般試験板で「会計士試験合格者というだけで、1年目から年収1200万円保障っていうトコ結構あるんだぞ」って言ってる奴がいるけどそんなところあるのか??

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1332661687/618
497名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/08(日) 03:57:51.69 ID:1SiijxHd
>>496
マルチやめろ!
498名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/08(日) 08:56:58.50 ID:H6d/oQso
>>492
さっさと辞めろ
499名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/08(日) 10:55:08.78 ID:LoXzs4h9
人手不足
500名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/08(日) 12:52:24.14 ID:OHaS96P8
責任は放棄しない、けれどそれを利用するような奴らは大嫌いだ。
501名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/08(日) 13:45:41.39 ID:+vi+nw/C
おまんこ舐めたい
502名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/08(日) 15:44:49.67 ID:1SiijxHd
>>501
そんなの好きなだけ舐めればいいだろ。
503名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/08(日) 16:21:12.51 ID:ByeaFc8d
本物の会計士ならマンコには困らない。
それを連呼してるということはさしずめ就職に失敗した合格者が
恨みにかられて連投してるのだろう。

あわれな奴だ。
504名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/08(日) 17:17:19.91 ID:ozFoYMvU
働きたくないでござる
505名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/08(日) 17:17:50.88 ID:1SiijxHd
>>503
> 本物の会計士ならマンコには困らない。

嘘つけ。会計士がモテると思ってるのは会計士だけだよ。
自信たっぷりに「会計士です」なんて言っても普通の女の子はよく知らないからスーパーのレジ長か何かと思ってるぞ。
監査法人内の女はレベル低いしたまに上物がいたら大概パートナーの愛人になっとる。
506名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/08(日) 18:16:15.21 ID:+vi+nw/C
おまんこ舐めたい
507名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/08(日) 18:58:20.43 ID:ozFoYMvU
>>505
どこから突っ込めばいいんだw

マンコに困らない→モテるって発想はやばいぞ。
508名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/08(日) 18:59:46.15 ID:ozFoYMvU
>自信たっぷりに「会計士です」なんて言っても普通の女の子はよく知らないからスーパーのレジ長か何かと思ってるぞ。
これは正しいけど

>監査法人内の女はレベル低いしたまに上物がいたら大概パートナーの愛人になっとる。
これはどうやって調査したんですかw


事実と嘘を織り交ぜるのはやめてください。
509名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/08(日) 19:42:56.69 ID:1SiijxHd
>>508
>>監査法人内の女はレベル低いしたまに上物がいたら大概パートナーの愛人になっとる。
>これはどうやって調査したんですかw

パートナーのPAとかと仲良くして飲みに行ったりしたら教えてくれたりするよ。
こういう閉鎖的な組織では結構裏でいろいろ言えないような男女関係あるんだよ。
興味あるならいろんな噂話を聞くようにして自分のアンテナの感度を上げてみよう。
510名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/08(日) 20:46:15.72 ID:ozFoYMvU
PA何人に聞いたの
511名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/08(日) 21:06:49.21 ID:jFNEi5mC
↓そのとーり!

監査法人会計士の若者は、世間も知らないし要領も悪すぎて飲み会幹事すら
うかうか頼めないよ。アレやコレやと悩んでいつまでも決めないし、
判断も遅いし、延々悩んでボヤいてても周囲の先輩が知らん顔で助言もしないし。
飲み会幹事のヘタウマは新人の社会的経験値を反映すると思う。
512名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/08(日) 21:28:22.69 ID:+vi+nw/C
おまんこ舐めたい
513名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/08(日) 21:53:39.53 ID:1SiijxHd
>>510
何人っていうか、PAはPAの裏情報情報ネットワークがあるから
数人から情報聞けるようにしていると他のチームや事業部からもいろいろ噂情報が流れてくるよ。
514名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/08(日) 22:35:51.06 ID:ozFoYMvU
それって要は全部又聞きってことじゃん
PAの直接の上司ぐらいじゃないとあまり意味ないな
515名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/08(日) 22:44:17.57 ID:kyclRpRp
>>513
こいつはキモデブハゲの童貞です
516名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/08(日) 23:04:15.89 ID:oKIiFB3N
Pだけじゃないだろ
Mくらいでもそこそこ貰ってるからセフレ作ったりしてる
俺が寝た女もここのMに何度か抱かれた言ってたわ

カネ使えばいくらでも女なんて抱ける
517名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/08(日) 23:15:48.70 ID:1SiijxHd
>>514
そんなの又聞きじゃなければどうすんだ?
そんなのはそのレベルでいいんだよ。
お前はPを尾行して確認するとでも?
518名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/08(日) 23:21:05.40 ID:QCVl5OhT
>>517
チンカスハゲ
519名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/08(日) 23:24:46.10 ID:1SiijxHd
>>515 >>518
なんだろ?
そういう指摘されたらてまずい奴がここにいるってことか?
520名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/09(月) 00:22:29.66 ID:lmBXt30Y
>>517
だから最初に「どうやって調べたんだ」って聞いたんだろw
頭悪いなあ。
521名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/09(月) 00:33:03.11 ID:lmBXt30Y
信憑性を増したいなら具体例を出すといいよ。
イニシャルでいいから。
522名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/09(月) 00:37:05.76 ID:K1Oy4ljm

残確めんどくせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!

わざわざ投函を二人でやる奴が居るか?

何なんだ、あの非現実的なチェックリストは。
523名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/09(月) 00:46:54.83 ID:KJbS778D
無意味な仕事多すぎるよな。それをクライアントに請求してるのが申し訳ないわ。あ、ほとんどサビ残だから請求してない事になるか
524名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/09(月) 00:54:40.00 ID:gJi+Xr5s
>>520
そんなもん又聞きで充分信憑性あるんだよ。
PAがPの世話してると変なスケジュールが入ったり気がつくもんなんだよ。
そっから流れてきた噂なんだから信憑性はあるよ。
だいたい女はウワサ話好きだからな。
525名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/09(月) 01:57:21.88 ID:08tf1wY2
>>524
イボ痔脱腸ウンコ
526名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/09(月) 06:35:44.35 ID:Cx5nwrqo
また仕事の日が始まる。土日と違って給料に結び付くからましか
527名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/09(月) 08:10:31.72 ID:xathrpSa
残業代が減るから、やる気は出ないな
528名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/09(月) 10:41:45.27 ID:r7dGyuj5
>>523
馬鹿かよお前。
クライアントに請求してお前には残業代は支払わない
にきまってるだろが。

金は全部Pが頂く。
529名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/09(月) 13:17:35.45 ID:08tf1wY2
>>528
池沼
530名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/09(月) 20:37:51.11 ID:lmBXt30Y
最近のひとこと英語は狙ってやってるとしか思えない
531名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/10(火) 02:03:04.75 ID:fJin5bVw
>>522
できないコントロールはキーコンにしたらアカン。

532名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/10(火) 20:44:16.63 ID:O4hWgRnU
リストラ面接どうだった?
恐喝あった?
533名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/10(火) 22:23:22.00 ID:ECaldl/j
まんこ舐めたい
534名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/10(火) 23:12:28.56 ID:iCb7nuuy
>449 なんでそんな単語知ってる?
535名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/11(水) 01:28:43.70 ID:ni2oeWLZ
6末で辞める時は、5末に言えばおkか?
536名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/11(水) 02:06:29.24 ID:2Lg2lloK
>>535
臭いからさっさと辞めろよ
537名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/11(水) 07:31:14.65 ID:/bDegC2E
面接の内容さらす奴いないな
あずさは奴隷教育が行き届いているな
538名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/11(水) 08:24:06.93 ID:Nb1sKHD1
決算めんどくせえぇぇぇ
頑張っても、どうせ昇格はないし、ほんとどうでもいいな
539名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/11(水) 09:04:47.52 ID:E1L3cY5T
>>538
臭いからさっさと辞めろよ
540名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/12(木) 00:58:01.66 ID:mTtdJcnQ
仕事おもしれええええぇぇぇぇ
毎日勉強になるし、大変だけど充実した日々だわ
541名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/12(木) 01:04:37.90 ID:V5/LMBWi
スタッフの平均レートはこんな感じかな?
SA5 B+〜A
SA4 B〜B+
SA3 C〜B
SA2 C
542名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/12(木) 01:05:21.02 ID:V5/LMBWi
>>540
うそこけー
543名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/13(金) 01:10:42.06 ID:UiOPJH+C
>>540
何の勉強だw
544名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/13(金) 08:45:02.83 ID:eIiem7pI
残確の封入作業は、勉強になるし
おもしれえぇぇ。

改定されたチェックリストも最高!!
545名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/13(金) 12:16:40.03 ID:rTDSLLjM
いったい何人辞めるんでしょうか?
546名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/13(金) 12:40:58.84 ID:nRtiabbD
あずさは奴隷教育が行き届いているから
降格されたとしてもやめないと思うよ
547名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/13(金) 12:51:55.45 ID:rTDSLLjM
奴隷なら辞めろと言われたら素直に辞めるんじゃないの?
548名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/13(金) 19:42:23.12 ID:nRtiabbD
辞めろと強要するのは犯罪だろ
オリンパスと同じく従業員いじめるのが好きなんだな
549名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/13(金) 21:39:48.74 ID:rTDSLLjM
監査法人からはパワハラの話ばかり聞くけど、多いの?
550名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/13(金) 22:06:45.34 ID:NXvKAek7
いや、温い地獄だよ。
551名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/13(金) 22:31:37.63 ID:WQsxaHSx
ゆでがえるだらけの幼稚な組織だな
552名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/14(土) 00:12:22.43 ID:JZ9j6mIp
このスレで見かけるパワハラの大半はニートの妄想で
一般企業よりはるかにぬるい。
ただ陰口がすごいよ。
553名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/14(土) 00:21:54.95 ID:LR1NTQnJ
―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

  _
 _丿 ノ__\         _|_     /    ____ ヽヽ /\/\
丿_   _| _    /   _|_    ./        /    │     │
   /  [ |_]  /      |    /⌒!      (     \   /
   /    |     \       ヽ_ノ /  \ノ     \     \/
ヽ /    |       \  
     ーーー\     
554名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/14(土) 00:39:44.46 ID:aLFvteV+
明らかに終わらない時間内に仕事を終わらせる事を要求してきて
達成できないと人事考課が下がる

指示したMにそれをやらせるとその時間に終わらないのにな

んで終わらない事に言い訳しまくり

あ、もちろん残業つけるなんて許されないよ
555名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/14(土) 01:11:52.42 ID:GlUBpD53
監査法人なんて企業の寄生虫だし将来もないからみんなで辞めればいいんじゃない。
556名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/14(土) 14:03:10.96 ID:LYgspX8R
寄生虫じゃない。
会計士なんてコジキだよ。
557名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/14(土) 21:14:42.97 ID:bIy+qfUO
お前らがザル勘査ばかりするから
会計監査人の選任を監査役の権限にするって。
558名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/14(土) 21:35:45.99 ID:epS0nPaV
宿主の体力が弱くなったら寄生虫はいままで通り栄養を吸い取ってたら宿主共々寄生虫も死んでしまう。
寄生虫は寄生虫の身分をわきまえないと生きていけないんだよ。
日本の製造業が軒並み大赤字なんだから監査法人は給与も全員一律減額すべきだね。
いままでの半額くらいが妥当でしょう。企業の寄生虫なんだからね。
559名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/14(土) 21:56:37.73 ID:u17KSocm
>>558

おまいみたいに親の寄生虫してる奴が
何をえらそうなことを言っているんだ
560名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/15(日) 00:09:41.70 ID:TfEtMtG0
>>559
寄生虫が宿主にたてつかないでくれる?
561名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/15(日) 02:21:49.17 ID:yAu/UWkB

御社から毎年毎年「勘定残高確認ご依頼の件」という文書が届きます。

やめてください。鬱陶しいです。
あまりよく調べずに適当に回答しておりますが。
日本の監査制度って抜け穴だらけですよね…。
562名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/15(日) 02:30:35.30 ID:3sLvoeek
まあ確認状って確認先の第三者がアホだと意味ないよね
563名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/15(日) 02:33:38.28 ID:yAu/UWkB
だったら送ってくるな!
ばかばかしい。
564名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/15(日) 03:12:12.35 ID:h2LsdC8c
破綻した長銀をいまだに自慢げに連呼するI、おまえうざいw
565名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/15(日) 03:34:46.69 ID:TfEtMtG0
>>563
どうせ調べて送っても誰も見てないよ。
566名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/15(日) 04:02:39.94 ID:U3zUQvVq
新入社員かなんか知らんけど、
まともに会計基準も知らん奴を会社によこすなよ。
専門家じゃねえのか?
567名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/15(日) 04:42:11.02 ID:TfEtMtG0
>>566
あんたの会社はなめられてるよ。
どうでもいい会社に新入社員を送り込むんだろ。
568名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/15(日) 04:58:01.60 ID:2bEDj4mU
開始に1分でも遅れたら遅刻とかうるさいくせに
終了に1分でも遅れて残業になってるほうに
何もいわないのは不公平ではないか
569名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/15(日) 10:01:07.74 ID:nBq2TsnB
>>568
もうそろそろ気づけよ。
世の中って、不公平だらけなんだよ。

570名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/15(日) 12:02:17.53 ID:vu2lsZ/j
>>561
調べなくていいから、一致にチェックマークを付けて
送り返してね。(はーと)
571名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/15(日) 14:40:39.89 ID:2bEDj4mU
今の昇給降給の基準って、5年次以上は SP+ 以上でなければ下がるんだっけ

改悪前は SP- 以下でなければ下がらなかったよな
572名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/15(日) 14:44:08.11 ID:k870DVo3
a
573名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/15(日) 14:59:29.54 ID:rYIDwlwI
SP+の評価基準はもうないよ。
574名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/15(日) 17:54:30.60 ID:2bEDj4mU
明日から9時間
でも帰る時間に変化なし
575名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/15(日) 19:42:43.82 ID:k870DVo3
>>574
どういう意味?
9時間労働の給料しか出ず、
それ以上は残業代は出ないということ?
576名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/15(日) 20:12:04.22 ID:juxtFOld
先週まで3時間サビ残してたんだろ
577名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/15(日) 22:52:41.42 ID:2bEDj4mU
今日はもう帰る

>>575
何時間労働制だろうと仕事が終わらないと帰れない

>>576
3時間ではないけどそんなところ
578名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/15(日) 23:30:01.30 ID:M6K1K2PH
http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/4169659.html
今日もいつもの勉強不足 頭が弱くなっちゃうよ
いつもの予備校いつものベテラン あいつは今日も寝てるね
勉強 勉強 勉強 勉強 勉強不足
今日もいつもの勉強不足 頭がのぼせててきちゃったよ
たくさんやることはあるのに やる気がちっとも働かない
役所が私を悩ませる 私が役所を悩ませる
みんながみんなを悩ませる 皆は心を痛めてる
※ああ 空はこんなに青いのに 風はこんなに暖かいのに
 太陽はとっても明るいのに どうしてこんなにダルいの
勉強 勉強 勉強 勉強 勉強不足 
 (※ 繰返し)

http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/4154691.html
579名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/15(日) 23:32:21.55 ID:bD9Lwk4B
>>577
早朝から深夜まで2ch張り付き会計士乙
張り付いてる時間があったら仕事しろ。

時間中無駄口聞いてて仕事しない、
かつ、周りが黙っておまえの仕事カバーしてやってんのに
自分の仕事とは思っておらず、
「仕事が回らない〜」とかいって
先輩に仕事振るバカ女新人と同じだな。
580名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/16(月) 01:43:07.96 ID:+t4Uk/ig
休日に何言ってんの。
釣りのつもりなんだろうけどつまらないやつだな。
581名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/16(月) 01:50:39.56 ID:9hZfGn1l
くじか何かで1億円くらい当たって欲しい

すぱっと辞めて財務諸表の利用者になれるのに
582名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/16(月) 08:38:01.53 ID:0Tx6T1+S
>>574
10時間じゃなかったの?機関車は9時間だった気がするけど。
583名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/16(月) 08:49:16.25 ID:CW2bVKRQ
法人の経営が厳しいから、すまんが10時間にさせてくれって言ってくれれば
まだ納得できるわ。

筋肉質の組織づくりとか、十分な時間をかけることによる
各個人の能力開発とか、意味わからん。

eAuditはクソツールだし、調書の電子化なんて、あと5年は無理だな。
584名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/16(月) 12:50:11.67 ID:+t4Uk/ig


変形労働制キター━━━━(゚∀゚)━━━━!!


585名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/16(月) 16:15:59.20 ID:MbZD6o+T
スタッフの残業時給は2500円でok?
586名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/16(月) 16:40:07.25 ID:qzoZsY4t
変形労働より変態労働の方がいいな。
587名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/16(月) 19:44:01.69 ID:qzoZsY4t
残業代ないって事は働けば働くほど時給換算すれば単価が安くなってるって事だ。
つまり自分の価値が落ちてるって事だよ。
残業めいっぱいして土日も働いた結果が時給1000円とか笑えるwww
マクドナルドやコンビニのバイトより時給が下になるのも時間の問題だな。
588名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/16(月) 23:01:01.44 ID:n7/tiWOM
このままいったら優秀な人ほど離職する
589名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/16(月) 23:04:29.32 ID:/g9jDffV
相変わらずキモイスレだ
590名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/16(月) 23:04:50.66 ID:c+nDBjrQ
俺、フルチャージしてるから大丈夫。
591名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/16(月) 23:11:16.47 ID:8qz0iOEC
>>588
優秀な人程、早く抜けてくのは昔から。
対した仕事じゃないし、しょうが無い。

問題は、優秀な人でも3年は辞めないこと。
履歴書の傷や修了考査のため、優秀な人も
3年間耐える訳だが。そこに拘ると、いたい目をみます。

早く出た方がいいよ。今後、会計士の社会的価値は恐ろしく下がるから。
あと、他人より早く動いた方が得するのが、世の中よ。
592名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/16(月) 23:21:37.15 ID:8qz0iOEC
なんで、会計士の社会的価値が下がっていくかも
明らかだよね。

従前は、監査法人から出て行く人の大半は、
比較的優秀な人だった訳だけど。
2009以降は、試験合格者や使えない会計士が
一気に民間に流れ込んだ。既に、求人年収は昔より
200万程度ダウンしてます。

そして、今の監査法人の状況では
今後も会計士は市場に流れて行くのは明らか。

とにかく早く動け。


593名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/17(火) 00:11:36.62 ID:JFfs8DUV
リストラで人員削減→作業量増大
残業代カット+基本給も減→年収減

作業量が増え、給料は減るので時給換算すると
あなたの1時間の価値が年々減っていくのがわかります。
1日16時間、土日休日も働いて月480時間働けます。
月給が50万円なら時給は1000円程度。
安い金額で長時間働くコストパフォーマンスの高い人材を目指しましょう。
594名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/17(火) 02:03:26.68 ID:fHTDcY/C
価値なんか元々ないだろ
595名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/17(火) 07:14:03.32 ID:gwPYdusg
昔は監査法人に残るひとのほうが少数派だったんだがな
596名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/17(火) 08:21:03.49 ID:JFfs8DUV
それでもパートナーは減給もなく社内の金で飲み歩いたり海外行ったりタクシー乗りまくってんだろ?
597名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/17(火) 21:18:51.77 ID:xITM155t


ホリエモン  元ニート  でググれ


腹よじれてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
598名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/18(水) 00:22:57.29 ID:p0RfnQhj
パナソニック、シャープ、日本電気など、
赤字メーカーを多く抱えてるけど、
監査報酬にも影響あるのか?
599名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/18(水) 00:53:38.33 ID:RGhG1Qgk
えー。
なんでよりにもよって韓国に惨敗してるメーカーばっかり監査してんの?
600名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/18(水) 01:25:00.51 ID:AMQdPL7u
カレンダーの黄色は9時間でなく10時間だったんだ

あやうく無断早退するところだった
601名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/18(水) 01:49:01.11 ID:EFX8ls6v
地震後に某組織のトップの女が霞が関ビルに出社できなくなり、組織ごと日比谷に移ったことがあったな。
1人のために莫大なコストをかける馬鹿な話。
602601:2012/04/18(水) 01:49:45.23 ID:EFX8ls6v
間違えた
603名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/18(水) 02:01:05.00 ID:X6vhRexY
元から監査に市場価値があったのかすら疑問の新人です
604名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/18(水) 06:28:52.34 ID:p0RfnQhj
始まった始まった、人材流出が。
2月から、若くて優秀な人からドンドン出てっている模様。
三年待たずに、出ている人もいる。

今後の予想
繁忙期後、一気に人材流出が起こる。
今後1年で入社5年目までの人は、200人近くは出て行く。その他は、
100人。更に、リストラで100人。計400人。
採用の減少傾向もあり、残留スタッフは、従来新人が行って
いた作業を、2年目、3年目も行うハメになる。
605名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/18(水) 07:57:28.49 ID:+Rl5OyXb
会計士の価値下がりまくりだな
606名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/18(水) 08:39:15.26 ID:5bBJu/vh
今は就職先ないから辞めるも地獄、残っても今まで以上に仕事量は増えて昇給もなく人間関係も殺伐とするから残るも地獄。
君はどの地獄を選ぶのかな?
607名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/18(水) 21:35:21.30 ID:XY9y/KjH
>606

11月から地道に転職活動してたから、経理ですが割と条件のいい会社から内定もらいました(^^)/

これで監査業界からおさらば出来ると思ったらすごく気が楽です!
だけど、変形労働制にはひたすらイラついています。

608名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/18(水) 21:40:20.06 ID:C/g1E9t6
>>607
シニア、スタッフ?
609名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/18(水) 21:40:52.47 ID:za2wmzQY
そのうち慣れるよ>変形労働制

一足先に導入しているトーマフのスタッフより。
610名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/18(水) 21:46:05.70 ID:qT9xtrtX
知り合いが、監査法人に就職できず、泣く泣く大手の
経理やってるが、今や
監査法人よりは、充実してそう。
611名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/18(水) 22:04:28.06 ID:sCP+vQgu
0708が、良心に苛まれて辞めることはないのか?
事務勤務で修了考査の勉強してた馬鹿ばかり。
612名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/18(水) 22:25:40.83 ID:XY9y/KjH
>>608
シニアです!

どこのエージェント行っても、会計士は余ってると言われ(当時はトーマツが大量に辞めた時だったからかも)、
会計士はプライドが高すぎるから、正直厳しい転職活動になると言われ
相当焦りましたが、この組織にいる事自体自分の将来が焦るので、心折れずに納得のいく形で内定貰う事が出来ました。

監査人として将来食べて行こうと考えている人以外、この組織に居続けるのは地獄ですよね。

カムをどんなにマスターしても転職市場では全く評価されない事を痛感しました。
もっとも私はカムに全く興味もなく、マスターしておりませんが。。。
613名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/18(水) 22:34:14.15 ID:C/g1E9t6
>>612
参考になります。
614名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/18(水) 22:36:17.99 ID:5bBJu/vh
>>612
よかったね!
監査法人に長くいるとこの非常識な世界が常識になって
他の世界で全く通用しなくなるよ。
やってることが実施には現場での資料の確認作業だから
何か泊を付けたくてやたらわかりにくい資料を作って
俺たちはエラいんだぞとばかりにプライドばっかり高くなっていく。
知らなくてもなんでも知ってるふりして威張るのが仕事だから。
615名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/18(水) 23:21:00.79 ID:PysRZ49E
口が達者で有力者に媚びるのが上手ければ
外で通用するスキルなくても出世できるからな
逆に言うとこんなことばっかりやってるから
上に行けば行くほどどんどん馬鹿になる
616名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/18(水) 23:54:16.43 ID:kwAkCZ69
>>598

東電、オリンパスを抱えてるどこぞの法人よりましだろ。
617名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/19(木) 00:12:29.30 ID:aPFBac1I
11月に転職活動してた人は多いな
618名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/19(木) 02:28:26.75 ID:riTDrLrA
>>610
そうなんだろうけど、必ず修了試験を終えて公認会計士になるには監査経験が必要かっていう議論になると監査経験は必要ですという
お偉い先生がいるんだよな。てめえらで、合格者を増やし、待機合格者を世にあぶれさせ、監査法人として合格者すべてに監査経験積
ませてあげられない奴らがだよ。
そういうお偉い先生の発言が、彼ら企業内会計士をブレさせるんだよな。
ほんと、合格者に監査経験を積ませられないお偉い先生の発言を見るとお前が辞めるのがお前が世のためにできる一番の貢献だと
思えるね。
619名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/19(木) 06:32:50.48 ID:Pk8/57UX
>>618
会計士補の八田先生のことか
620名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/19(木) 08:13:16.29 ID:2G3ajYLV
一般企業の経理とかに転職できた人って会計士の資格はどうするの?
CPE取得とか登録料とかはやっぱり払い続けるのかな。
それとも一旦登録の休止とかできるんだっけか。
621名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/19(木) 08:24:31.18 ID:1M0PAA7T
>>620
そんなの人それぞれだろ。自分の好きなようにしろよ。
お前はいちいち他人がどうしてるかを聞いてからしか決めれないのか?
だから一生指示待ち人間なんだよ!
622名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/19(木) 16:41:37.73 ID:k0ckiIKl
shokohime さんのtwitterを紹介したい。
個人のことを2chに書き込むのは気が引けるが、
プロの立場から、あずさの内情を記載していて、
為になる。

2chで紹介するのはマズイかな?
623名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/19(木) 22:33:35.02 ID:9tUvF6Gq
オーバーオールの計算式を全部調書に書く程バカなことはないと思うな。
ぱっと見でわかるように調書を書かなければいけないのはわかるが、度が過ぎやしないか。
そもそも想像力の欠如している滞留マネとシニアが多すぎ。

マネとシニアのために仕事してるんじゃないんだからさ。
凄いと思えるレビューをする人もいるが、滞留マネとシニアは間違いなく
会社にとってレビューする時間は大きな損失だ。
624名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/19(木) 23:16:20.95 ID:iNavDEp1
姫はプロ?
625名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/19(木) 23:17:00.90 ID:gkAoTbv7
計算式は書こうよ。


626名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/20(金) 01:07:35.36 ID:SppeWszv
オーバーオールなんてちゃんとしたテンプレ作っとけば
数字入れるだけで八割方終わるんじゃね。
627名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/20(金) 01:10:10.79 ID:vdkuF7KF
>>622
以上、告知でした。
628名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/20(金) 02:36:49.30 ID:6wXeMl4s
いいキャッチコピーを思いついたよ。

A穴だらけの
Zザル監査
S最低品質でおなじみの
Aあずさ監査法人

略してAZSA
629名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/20(金) 14:13:17.56 ID:9xriWLSN
Aアナルに
Zずっぽし
S汁まみれの
Aアナルちゃん
630名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/20(金) 14:18:21.26 ID:9xriWLSN
監査法人は中小企業以下。
今はまだいいけど、昔はもっと酷かったって聞くよ。
10時くらいに出社して、3時か4時になると、
「やることないし、帰ろうかな〜」
こんな感じだったみたい。
そんな人たちが、いまやパートナー。

株主も居なけりゃ、労働組合も無い。
こりゃあ、パートナー帝国ができるのも当然。
631名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/20(金) 20:14:37.10 ID:Xv/OucnM
おまんこ舐めたい
632名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/21(土) 07:11:33.46 ID:Ul7JZIrE
今日も仕事

出勤扱いにならんかな
633名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/21(土) 12:54:48.69 ID:8Y7oiYD5
変形労働制、ご苦労様。あんなに反対したのに、残念。KS
634名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/21(土) 13:11:32.63 ID:kfhOkSkw
残業代が出ないだけで環境変わってない
635名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/21(土) 13:13:35.93 ID:f5qRjQPN
IT監査部
636名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/21(土) 15:02:04.34 ID:6mOGf7qE
早く結婚しろよまったく
男でも30過ぎて売れ残ってるとかキモイだけだぜ
637名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/21(土) 15:09:40.93 ID:jpZcpokh
>>636
お前が一番キモイ
638名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/21(土) 16:18:46.82 ID:kfhOkSkw
スタッフ1年目〜3年目の合コン狂いはなんなの
639名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/21(土) 16:24:27.51 ID:6mOGf7qE
>>637
えっ、オレは学生時代からの彼女と受かってすぐ結婚したけど。一番キモイのか

オレだけか、周りの独身率が高すぎなのは。異常だと思う。
で、そういうキモイ奴に限って「会計士だから付き合えよ」ってくどいてる気がするなあ。
あなたはそうじゃないと思いますけど。
640名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/21(土) 17:10:13.17 ID:UIAnFqD1
調整給廃止も時間の問題だな
ストライキやるような気合いのある奴いないからな
641名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/21(土) 17:41:16.27 ID:fxwx++xM
>>638
会計士にセックス以外の楽しみないんだろ。
642名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/21(土) 17:51:39.25 ID:jpZcpokh
>>639
キモイ
643名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/21(土) 18:12:03.60 ID:qtHyYU+j
てんかんは脳の病気
644名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/21(土) 18:32:28.00 ID:9lOU4Zsx
やめたい。
645名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/21(土) 18:38:56.58 ID:EOFAWtmn
死にたい
646名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/21(土) 18:47:21.77 ID:9lOU4Zsx
うわあああああ!
やめたいよおおおぁぁぁ!










ふう…
647名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/21(土) 23:28:54.21 ID:hSL8ATht
>>642
>>637

資格は手段にすぎないよ。
資格以外何もない、ってんだったら別の道選択すべきだったね。お気の毒だね
今死ぬとわかったとして、有意義な人生だったって言えるの?
648名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/22(日) 00:00:22.74 ID:8iOtE3eW
>>639
きめえよ。
死ね。
649名無しのカリスマ:2012/04/22(日) 00:33:19.55 ID:jwlM3H4+
変形労働、調整給廃止か。
辛いな。
650名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/22(日) 01:29:22.94 ID:nnEPnuMH
年々仕事量が増えているが一体何が起こっているのだ?
651名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/22(日) 01:30:12.22 ID:nnEPnuMH
法人を辞めるか、仕事に殺されるか
652名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/22(日) 01:42:08.11 ID:nnEPnuMH
チームミーティングをするたびに仕事が増えていく
何だこれは
653名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/22(日) 01:43:42.07 ID:HmXx1K+v
>635
あいつら、どうするんだろ

初任給 3M に下がったろ
今いる人を切ったあと、5年で首切られる
事務所にこんな年収で入ろうって思うのか
654名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/22(日) 02:15:27.01 ID:Ux5Hs5ww
入社2年目までの人、もう一度考えよう。
修了考査まで残って何になる??

同級生達は、一流企業でしっかりとした教育の元、
成長している。それに比べて・・・

監査法人は、
なんの教育もなく、単純作業ばかり。
そして、いずれ辞めなきゃいけない。

君らの先輩達の時代は、修了考査後に転職
しても、十分に割にあった。しかし、もう時代は違う。

目を覚ますんだ。
考えるべきは、キャリアアップ、成長、生涯年収だろ。
監査法人に入ったことなんて、埋没原価だ。
冷静な判断で、転職時期を考えよう。
655名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/22(日) 02:55:24.35 ID:HVjNfhMo
時代はどんどん変わっていく。
今を読み取り先に行動を起こした奴が人生に勝利する。
昔の価値観にとらわれて今を維持しようとしても
気がついたら世の中から取り残された過去の人になってるよ。
656名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/22(日) 03:39:20.45 ID:9MrrcTka
すいません、新人です。
先輩方に質問があります。
どうして、パートナーさん達は調書を書かないのでしょうか?
現場にいらっしゃっても世間話をしてばかりで、手持無沙汰で暇そうに見えます…。
暇なら調書作成を手伝ってほしいです。

こんな疑問を持っているのは私だけなのでしょうか…?
657名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/22(日) 09:22:26.11 ID:HmXx1K+v
こっちは普段通りにしてるつもりなんだけど
嫁が早期退職の話をどこかで知ったらしく
優しくしたら、自殺しないでと心配されてしまった

確かに精神的に厳しいけど、単に決算で忙しいだけなのに心労が増えた

こんな心配しないといけないなら、5年を待たずに次を探すか
658名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/22(日) 09:36:32.52 ID:emoBdhHn
死にたい
659名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/22(日) 09:40:35.18 ID:SUj0Oaaa
>>657
嫁さんはこのスレROMしてるんだろ
心配かけるなよ
660名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/22(日) 10:03:08.28 ID:4F5Sd//8
心配せずに池。嫁は俺が抱いてやるから。
661名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/22(日) 10:52:45.04 ID:37XTLpMY
嫁というかダッチワイフだろ
662名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/22(日) 13:01:34.00 ID:nnEPnuMH
大阪の偉いパートナーが夜中の10時半くらいに各フロアを回って
「はよ帰りやー、はよ帰りやー」とシニア・スタッフに声かけしてた。
663名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/22(日) 13:04:52.56 ID:QMn8UN3p
パートナーは、口だけです。
そんなに言うなら、残高確認を手伝って下さい。
早く帰れます。
664名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/22(日) 13:19:31.47 ID:Ux5Hs5ww
入社2年目までの人、もう一度考えよう。
修了考査まで残って何になる??

同級生達は、一流企業でしっかりとした教育の元、
成長している。それに比べて・・・

監査法人は、
なんの教育もなく、単純作業ばかり。
そして、いずれ辞めなきゃいけない。

君らの先輩達の時代は、修了考査後に転職
しても、十分に割にあった。しかし、もう時代は違う。

目を覚ますんだ。
考えるべきは、キャリアアップ、成長、生涯年収だろ。
監査法人に入ったことなんて、埋没原価だ。
冷静な判断で、転職時期を考えよう。
665名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/22(日) 13:22:39.82 ID:AMhYhmeb
死にたい
666名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/22(日) 13:38:18.87 ID:CQLcoIsd
>>664

新手のリストラ勧告か
667名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/22(日) 16:45:15.71 ID:kqn3jLH5
>>656
科目振ったら後始末の方が大変なんだよ。
668名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/22(日) 19:00:02.03 ID:JFjRn7TC
今期末で思ったより退職しないな。
退職できないのだろう
669名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/22(日) 19:22:19.00 ID:emoBdhHn
死にたい
670名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/22(日) 19:33:11.26 ID:AQI2HpN2
やめるなら、辞める前に次の職決めてからにしないと。
在職中で次を決められない奴が今やめたら、それこそ自殺行為だろ。
法人にしがみつけるだけしがみついて、嵐が過ぎるのを待つのが正解。

独立に失敗して間が空いた先輩は、薄給の中小経理や零細事務所ではねられまくっている。
671名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/22(日) 20:30:21.39 ID:CQLcoIsd
滞留してる人はひどいいじめに遭っているようだから
精神がもたないと思うよ
うつ病で労災申請するしか生き残れないだろうね
672名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/22(日) 20:39:57.28 ID:lZYeeimk
受験生なのにこんなスレ見てしまった
673名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/22(日) 20:44:30.73 ID:N7BO3y1F
受験生か。
もし今年受かってあずさに入ったら入所してすぐのグループミーティングで
新人紹介の一環で一発芸をやらされるから期待しておいてね。
674名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/22(日) 20:46:51.45 ID:lZYeeimk
ドズル・ザビのものまねでも良いかな?
675名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/22(日) 20:59:57.37 ID:HVjNfhMo
>>673
全裸でおしりに線香花火くらいで勘弁してやれ。
676名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/22(日) 22:59:43.80 ID:vSmcnky4
>>672

君、本当に受験生?
未だに受験生がいるというのが信じられない。。。大丈夫か?
677名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/22(日) 23:11:58.91 ID:emoBdhHn
死にたい
678名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/22(日) 23:15:58.52 ID:lZYeeimk
>>676
ガチで受験生です。
スペックは12年既卒の22歳。短免。
友人から監査法人の現状を聞かされて、監査法人のスレ覗いて、今何も手につかない。

厳しいのはわかってたつもりだけど、わかってなかった。
679名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/22(日) 23:38:17.18 ID:1IfEV6Kt
まあ無職よりは幾分マシだから、とっとと受かって就職しろ
680名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/22(日) 23:41:22.98 ID:N7BO3y1F
いま入るとシニアに上がるまでスーツケースの発送とか雑務をやらされそうだな。
各チームに3年に1人ぐらいしか新人入ってこない。
681名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/23(月) 00:23:15.10 ID:XeUElR8q
シニアになれるかどうかもわからんよ。
雑務ばかりやらされて、知識経験もつかない状態でリストラされるだけ。
682名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/23(月) 00:35:47.56 ID:eQjPu57U
これから入るやつなら上がれるんじゃね。
そもそも今の人事制度ってただのリストラの口実だろ。
自主的に辞めさせるために締めつけたいだけだから(それすら間に合わないので自主退職を募るつもりみたいだが)
リストラが終わればなくなるよ。
2年前まではバカでも3年で昇格してたしな。
683名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/23(月) 00:56:38.22 ID:1ShYsr+a
05までは同期のなかで最下位クラスの奴でもシニアになれてたんだよな
俺も心当たりがあるが、6年目くらいでもまともな調書作れてなかったし
684名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/23(月) 01:34:59.71 ID:8iOvIiCZ
>>682
>リストラが終わればなくなるよ。

一度締め付けたものはそう簡単に緩めることはないよ。
日本の景気が良くなって製造業とかも儲かって監査報酬をバンバン出すようにならないと。
上は詰まっていてなかなか辞めないし定年で徐々に辞めていくまでなかなか上がらないと思う。
景気が悪くなってくると監査法人へは少し遅れて影響してくる。
今、代表的な家電の製造業が軒並み何千億って赤字出して1万人程度のリストラしてるから
その影響は監査法人にはまた遅れてやってくると思うけどどうでしょう?
685名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/23(月) 02:09:56.42 ID:f0tROuF1
>>664
単純作業ってバカにすっけどよ、
使えない奴は、みてるとその単純作業も満足にできないぜ。できる人は何やってもできる。

一般事業会社じゃ通用しないよ。
どうせ転職した先でも、会計士の俺様はコピー取りなんて単純作業なんてできないとか文句言うんだろ。
単純作業しか任されないのは、そいつが役立たずだから。
できると思ったら、単純作業なんてさせないよ。
事業会社で働いたこともない奴が知った口きくんじゃねえよ。
俺は経験者だとか嘘はつかなくていいぞ。
現場でも調書でもやってもないことをやったと嘘をつくことだけは得意なことはわかってるからな。
686名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/23(月) 02:44:05.92 ID:X27m88LC
>>685
単純作業を語る前に、基本的な論理思考と日本語を一から学び
直した方がいいよ。
687名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/23(月) 06:19:56.91 ID:bUNGrITO
死にたい
688名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/23(月) 06:23:19.47 ID:AMfhxhzg
自ら望まなくても人間は必ず死ぬから。
689名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/23(月) 10:38:27.15 ID:8iOvIiCZ
>>678
どう判断するにしてもこのスレだけじゃなくいろいろ情報を集めて判断した方がいい。
友達にも先輩にもいろいろ聞いてみて。
最後は自分の判断だから「こんなはずじゃなかった」ってならないように!
690名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/23(月) 17:09:09.90 ID:X27m88LC
>>687
「おまんこ舐めたい」の人ですか?
691名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/23(月) 22:08:23.47 ID:3dGv7dOV
つらい、辞めたい
692名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/23(月) 23:01:38.41 ID:7xWUlCbU
おまんこ舐めたい
693名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/23(月) 23:16:40.13 ID:8iOvIiCZ
普通の会社はリストラするなら給与のある程度高い約10年目以上をリストラしていくもんだが
なんで給与の安い5年目くらいまでがターゲットなの?
694名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/23(月) 23:29:25.09 ID:eQjPu57U
その辺は人あまってるし代わりはいくらでもいるから
外しても影響ないだろうという認識です。
695名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/23(月) 23:36:07.63 ID:sNoQ6O/3
>>693,694
リストラは、入社5年目までの人に行うの?
この前聞いた話と違うな。
696名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/23(月) 23:40:40.68 ID:8iOvIiCZ
>>694
と言うかリストラするならまずパートナーや管理職を減らしてからだろ。
新人は未来を担う人材だから普通は育てるべきなのだが。
あれだけ強引なリクルート活動して人を集めておいていらないとなったらポイッ。
697名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/23(月) 23:45:07.52 ID:pQZk1ety
正直、マネージャー、パートナー切ってもジョブは、回ります。
インチャージが、現場・会社のことを一番詳しく知っていますので。
698名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/23(月) 23:51:06.95 ID:eQjPu57U
人を育てるべきなのは確かだが監査法人に人を育てる力はない。
レビューもフォローもせず放置しておけば勝手に育つというのが基本的立ち位置。
そもそも若手を育てようという意識がないんじゃないかな。
699名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/23(月) 23:53:50.62 ID:7xWUlCbU
>>697

アホ!
  ∧_∧
 (・ω・ )
  と_⌒))=3 ブッ
   (_ノノ
700名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/24(火) 00:28:38.59 ID:a3GAj20X
結局、割増はどうなったの?
701名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/24(火) 00:55:36.34 ID:6lmN9LsO
割増は5月に伝達
702名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/24(火) 01:08:31.90 ID:tQDZQyUg
6億円あたった!

なんて夢を見た。夢くらい見させてくれよ!

>>701
5ヶ月分程度じゃ応募者少ないと見るが、結果どうなるのだろう
703名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/24(火) 01:34:46.16 ID:vkxCQIS1
無能で将来性のない過剰人口のスタッフシニアをリストラするのはあたり前だろ?
現場を支えるインチャージや若手マネジャーを優遇するわけだ。
パートナーはひどいのから順番に着実に削減しているから心配するな
704名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/24(火) 01:41:36.25 ID:UP9SzsDQ
あずさって、今年、赤字なんでしょ?
705名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/24(火) 01:49:58.29 ID:a3GAj20X
あずさ、今、生理中につき、
赤血よ。
706名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/24(火) 02:31:14.86 ID:mTlxE8c9
>>704
赤字なの?本当なら赤っ恥だな!
会計の専門家が集まって赤字経営か!
707名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/24(火) 06:59:11.51 ID:TVZ2wrMp
つらい、辞めたい、死にたい
708名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/24(火) 07:45:21.31 ID:vs3cUaD+
0708を半分きれば、済む話しだろ。
709名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/24(火) 08:37:52.17 ID:HL37zts1
これからは、安い給料でスタッフを雇って、どんどん使い捨てにしないと
経営が成り立たないわな。
710名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/24(火) 09:11:10.54 ID:j6HcaF9F
つらい、辞めたい、死にたい
711名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/24(火) 09:52:33.02 ID:VNtq09AA
>>706
当たり前だろ
経営と会計は別物だ
712名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/24(火) 11:04:30.29 ID:mTlxE8c9
>>711
でもサービスメニューに経営コンサルみたいなのなかったっけ?
713名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/24(火) 14:09:52.54 ID:jmLqKLaJ
>>636
今って30overの男ってもてるからねー
20台の時よりも全然

それを経験しちゃったら結婚できないだろうなー
ま、二十代の青いうちに経験しても離婚する可能性はあるしね
714名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/24(火) 16:46:35.18 ID:a3GAj20X
この業界、終わってる。
昔、最も人気のあった中央青山は解散。
2、3年前は、一番人気のあずさは、今やあらたと同格。
715名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/24(火) 20:25:36.59 ID:PZwqoBzo
とにかく酷い10時間労働。 さぞかし、法人は、、残業代カットで,喜んでいるんだろうな。
企画したSPには、ご褒美があるのでしょう。そうおもうと、あのSPだけは許せない。
716名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/24(火) 21:09:56.36 ID:mTlxE8c9
>>715
何っ!基本給削減にはまだ手を付けてないのか?
早速半年後の人件費削減のために着手しないと!
毎年毎年、職員の給与を減らすと売上が右肩上がりだぜ!
717名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/24(火) 21:16:35.85 ID:mTlxE8c9
監査法人なんて宗教法人みたいなもんで、どうしても会計士がしてみたいって人が集まってるんだから給与なんて二の次。
むしろ残業代がつくと法人の人件費負担が増えるから申し訳ないと残業しなかった人も遠慮なくバンバンとサービス残業し放題。
まあ会計士ができれば給与なんて要らないってスタッフがほとんどだけどね。
718名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/24(火) 21:28:27.87 ID:mlAPyOC3
EISEIは1日休みです。
719名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/24(火) 22:07:33.19 ID:xBA1eeL0
つらい、辞めたい、死にたい
720名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/24(火) 22:28:22.29 ID:R/kHBLm8
まんこ、舐めたい、挿れたい
721名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/24(火) 23:07:52.49 ID:tQDZQyUg
>>716
売上と利益の違いが分かってないか?

基本給は下がるよ。クラス5年目以降の人は強制的にB-評価でな
722さすらいの会計士:2012/04/24(火) 23:25:31.59 ID:cP8Cd+2G
今年のあずさの監査してるとこはトピックありすぎて大変だな。再編、賞与、変形労働、トピックがいっぱい。
723名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/24(火) 23:26:57.96 ID:HPs4IV4J
変態労働
724名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/25(水) 01:03:28.07 ID:fYylS33b
>>722
昇進年次制限(5年で昇進しなければ、クラスそのまま)もな
725名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/25(水) 06:01:33.04 ID:wpa6wVRK
東日本大震災当日、センター5階では酒盛り。
トップがこんなんじゃね〜〜。
「範を示す」ってこう言うことだったんですよね。
いい加減にしろ。この軍事オタクが・・・・
726名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/25(水) 06:31:54.20 ID:FKAxuPcr
早く終わったら早く帰れる仕組みにしないとダメになるに決まってんだろうが。

知恵がない。後手後手。
727名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/25(水) 06:49:31.49 ID:KJxnFEj/
つらい、辞めたい、死にたい
728名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/25(水) 09:28:47.03 ID:TiuKHz3u
誰も止めませんよ?
729名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/25(水) 15:56:57.60 ID:F9G/3Avh
まんこ、舐めたい、挿れたい
730名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/25(水) 18:04:58.92 ID:F9G/3Avh
>>729
誰か止めてくれよ!
731名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/25(水) 20:13:56.14 ID:NnzUm7F1
変形労働制で苦しんでいるのに、主犯のSPは,栄転するの。馬鹿にするな。Mより
732名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/25(水) 20:47:11.01 ID:rA2khs2J
転身プログラム対象の、ベテランシニアがMになりたくて
上の機嫌を必死にとってて笑える。

そのぶんスタッフへの締め付けが厳しくて、
やっとれんけどな。
733名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/25(水) 20:56:03.11 ID:1b/HyoQz
>>732
シニアになったら給料下がるんじゃないの??
マネジャーって名ばかり管理職でしょ??
734名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/25(水) 21:27:20.54 ID:cx2uf24i
あずさは土曜出勤どれくらいあるんですか?
735名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/25(水) 21:56:58.43 ID:hujXpoU1
0708が、半分辞めたらいい。
736名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/25(水) 21:59:30.50 ID:Q3s+f2Xu
つらい、辞めたい、死にたい
737名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/25(水) 22:02:59.06 ID:z6wS6s6D
SPの7分の6が辞めたら良くなるのにね。特にOとS。
738名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/25(水) 22:34:00.29 ID:wpa6wVRK
就業規則変更にあたり、センタービルの労働者過半数代表者の意見聴取は茶番です!!
そううち労基署のガサが入りますんでよろしくです。
739名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/25(水) 22:34:02.37 ID:FKAxuPcr
このクソサラリーマン組織、自滅しにいっとるな。
740名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/25(水) 23:47:13.62 ID:noEKb+02
監査法人潰れたほうが世の中のためになるかもしれない
741名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/26(木) 01:16:49.89 ID:NqaH8pGQ
つぶしたらつぶしたで不味いから
適正サインだけして無駄なことはやめりゃいい。
742名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/26(木) 06:31:03.75 ID:nUH85isS
死にたい
743名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/26(木) 07:12:48.25 ID:RBzyI41M
早く死にたい。
744名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/26(木) 14:25:49.30 ID:KhLPQZqO
【調査】オリンパス粉飾決算、監査法人の6割「見抜くのは難しい」--日経調査[12/04/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335402197/
745名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/26(木) 16:23:16.74 ID:NaCzWMGP
君ら職員、精神的独立性って言葉知ってる?

それも知らねーで、
オリンパスの件では、現制度上、
「発見やその後の対応は難しい」だの
「期待ギャップが大きい」だの・・・

基本中の基本も守れない奴らに、
何も語る資格なし。
746名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/26(木) 18:32:03.54 ID:NxsE770l
>>744
見抜いても対応が難しい 34%
ってダメだろ!
監査して粉飾見抜いてるのに対応が難しいからってなかったことにするのか?
747名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/26(木) 19:48:25.08 ID:5Slx1F/c
とにかく酷い。しんどい。
転身というが、いい条件はないよ。 行く先があれば、でたいけど。
事務職は、改悪、不利益改定の同意をするな。既得権を守れ。
Pこそ、既得権を放棄して、危篤になれ。
馬鹿にするな。 SPより
748名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/26(木) 21:41:13.09 ID:TKGw0fiu
上手く責任回避し
有力者に媚びるのが上手ならば
出世が早い監査法人
厄介ごとは見てみぬふりするのに
粉飾なんて見つけられるわけがない
749名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/26(木) 22:34:54.78 ID:g5sFr8NB
08が対象じゃないとかやる気なくすんですけど
経営層は頭悪いのか?
750名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/26(木) 22:57:25.64 ID:1lDldsZh
08はいつまで法人にいるの?
仕事出来ないのにいさせるつもり
751名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/27(金) 00:07:22.91 ID:8uLdHOwB
6月末って中途半端だけどで辞めてもいいんかな。
752名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/27(金) 01:28:58.68 ID:a2A9nqJb
みんなで4月に辞めようぜ
753名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/27(金) 06:14:40.48 ID:RR0QboYx
とある労働組合幹部に相談しましたが、同意書を書かせる時点で、法人が不利益と言う法律的リスクを認識しているなによりの証拠だといってました。
でも、あんな同意書は無効にできます。包括的同意は結構係争案件になると法人側には不利です。
事務職員のみなさん、同意書は書いちゃいけませんよ。「書け」と言われたら”強要”、個室で長時間説得工作受けたら”逮捕監禁”の
積みに問われます。
連合労働相談:0120−154−052
754名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/27(金) 08:23:54.78 ID:cAneJSJO
賞与が査定で変動ってのは見せかけで実際には賞与削減が目的なんだから
難癖つけて査定を下げて来るのは確実。こういう業務って貢献度や有能さを数値化できないから印象が全てなんだよな。
上司と合わないやつは最低レベルの査定になるよ。
755名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/27(金) 09:13:17.83 ID:XPZ9RgOo
つらい、死にたい
756名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/27(金) 09:24:17.34 ID:bVcOOd1Q
>>754
クライアントからの好感度は全く関係ないんだな
上司に媚びるのが生き残りの秘訣か
しょーもないプロフェッショナルだな
757名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/27(金) 11:26:17.47 ID:c2j5G3Jt
758名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/27(金) 11:31:25.25 ID:c2j5G3Jt
平成24年5月27日に実施する平成24年公認会計士試験第II回短答式試験の出願状況は、下記のとおりです。

1.出願者数 12,991人
(内訳)
1)一般出願者数 12,706人
うち
短答式試験受験者数(注) 10,722人

2)旧第2次試験合格者数 285人
(注)短答式試験免除者(平成22年以降の短答式試験合格者並びに
大学教授・司法試験合格者等)1,984人を除いた数。

http://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/shutsugan24b.html
759名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/27(金) 11:33:25.61 ID:c2j5G3Jt
会計士試験5月短答受験者数

平成22年17,660人
平成23年14,970人 -2690
平成24年10,722人 -4248


平成22年17,660人
    ↓
平成24年10,722人


たった2年で39.2%減少
760名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/27(金) 12:19:54.18 ID:cAneJSJO
この調子なら次はもっと減るな。5000切るかも。
761名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/27(金) 12:28:02.70 ID:cAneJSJO
>>756
嫌な上司に媚びて好かれるプロフェッショナルなんだろな。
仕事は関係なく。
なぜならいくら仕事ができても数値で出てこないから、いくらでもツッコミどころはある。
難癖つけやすいんだよ。
762名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/27(金) 15:29:40.56 ID:9jVFdqAv
新規受験者が全く増えていない状況を踏まえれば、
相対的に合格者のレベルは下がっていく。
採用数も減らしているということや優秀な合格者は
民間に流れていくことを加味すれば、
今後は、使えなく生意気、もしくは大人しい後輩ばかりになるだろう。

仕事出来ない先輩と後輩に囲まれる
09-12世代は悲劇である。
763名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/27(金) 15:41:44.22 ID:9jVFdqAv
数年前に比べ、年収150万ダウン?
10年で1500万以上(T . T)

民間に行った奴らは、初任給こそ安いが、
将来、ifrs対応の貴重な戦力として
様々な成長の機会がある。

海外派遣も、可能性は監査法人にいるよりはある。
764名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/27(金) 15:46:02.75 ID:DsbjBxz1
今更試験のネタ持ってくる奴なんなの
試験板に帰れよ
765名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/27(金) 21:30:59.61 ID:KhY9Xnrt
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
766名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/27(金) 21:43:26.32 ID:QCsIJ2Ur
いい加減にしろ。
職員ばかりが、不利益かよ。
Pこそ、不利益を。患部は、報酬アップだろ。
事務職も、不利益改定のなら、,同意するな。分からなければ同意するな。ML
767名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/27(金) 21:56:32.50 ID:01H2QJRH
この会社潰れるだろ。
768名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/27(金) 22:03:22.19 ID:cAneJSJO
リストラでPが辞めたり減給したりは一切ないんだよな。
リストラの目的はPの収入維持だからな。
更に今まで通り会社の金で飲み放題、タクシー乗りまくり、飛行機はビジネスクラス
じゃないと公認会計士先生のプライドに傷がつくからな。
769名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/27(金) 22:39:30.90 ID:01H2QJRH
今すぐに辞めたいわ。
770名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/27(金) 23:24:59.11 ID:OuzhG+sO
リストラも減給も既にされてるだろ、、、
体制反対って言ってる奴は
どいつもホントのとこが見えてない。
771名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/28(土) 00:53:16.15 ID:puIetGCM
ほんとのとこ?
無計画な経営して失敗しただけだろ
772名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/28(土) 01:06:29.66 ID:S1O+AP1H
法律で守られる時代は既に終わったんだよ。監査法人のこれからは斜陽だよ。Pは既得特権を維持するために膿を下に押し付けているだけ。
株主も組合もない世界ではPの放漫経営に誰も口を出せない。
773名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/28(土) 01:16:56.32 ID:USFcOd1w
おまんこ舐めたい
774名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/28(土) 02:07:30.16 ID:puIetGCM
人切れば損益は多少改善されるだろうが所詮は一時的なもので
現状一番問題なのは電子化してるのに効率化にまるで貢献せず工数を3倍にするゴミツールと
ものすごい勢いで失われているクライアントとの信頼関係。
現状のままではあと二年もたないだろうね
775名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/28(土) 02:14:57.32 ID:az3M+YUR
どうやってもサービス残業と週末出勤しないと
終わらない作業をこっちに振るなよ。
時間外申請しようとしたら点心支援を臭わせてきやがって

支援というより私怨だ
776名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/28(土) 02:45:12.87 ID:OvpMwYWM
最近のスタッフ会計士はレベルが低い。
こんな奴らの作業に高い監査報酬払う価値なし
777名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/28(土) 04:12:18.83 ID:JTzy1Ull
>>775
それが監査法人。どこの監査法人も同じだ。
わざわざ勉強して試験受けて合格して勝ち組って思ったのが人生最大の誤算だったな。
会計士なんて抑制と形式だけのくだらない仕事辞めてもっと人生楽しい仕事したほうがいいぞ。
778名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/28(土) 04:53:39.56 ID:B48XdyZQ
あのゴミツール導入で負けは決まってたんだな。
779名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/28(土) 06:11:44.03 ID:73RCe5Cf
監査法人なんて資格得るための腰掛け組織だわな
今は実務要件も緩和されたみたいだし
あえて入る必要もない
長くいればいるほど世間様とズレていってつぶしがきかなくなる
780名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/28(土) 08:30:21.07 ID:SQFF8gnM
>>775
ちゃんと誰に何を言われたか、作業の内容、実際の労働時間、すべて手帳とかにメモしておいたほうがいいですよ。
あとで必ず役に立ちますから。
さぁ、労基暑に申告書を書きますか。この前、電話で記載事項や内容を細かく教えていただけましたので。
36協定違反がすでにあることは、事実です。労働基準法違反は6箇月以下の懲役又は30万円以下の罰金刑になること知らんのかね?
人事担当専務理事は労働基準監督署に留置場があることも知らないんでしょうか?
それとも、30万払えば何やっても良いと思ってるとでも?
何が、コンプラ、倫理行動規範??ふざけてますね!!
労働契約は労使対等の立場で締結・変更が大原則です。労働者を舐めちゃいけませんよ!!
781名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/28(土) 08:51:07.39 ID:JTzy1Ull
>>778
システムを導入する目的は効率化。仕事を減らすこと、人間が楽になること。
ところがここの経営者連中はITにうとく、「まず電子化すること」自体が目的になっており
人間の作業が増えるとか煩雑になるとか、そういう視点に欠けており、
よくわからないくせに口だけ出すから、要件に合っていない他の目的で開発された
ヘボいシステムをカスタマイズして無理やり自分の会社に合わせて導入することになる。
結果的にシステムに人間側が合わせるという本末転倒な利用者が苦労するシステムが導入されることになる。
無能なリーダーが自分の権威のために悪い方向へ全員を向かわせる八甲田山死の彷徨って奴ですね。
782名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/28(土) 09:53:30.39 ID:CMwxMLdo
そう、評価には印象がすべてってのあたってる。どーせちゃんと調書作ったところで
見てないし。
783名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/28(土) 10:14:37.88 ID:JTzy1Ull
社員側と職員側の信頼関係がなくなると怖いよね。
憎まれてるPなら職員側は実務をやってるから辞める前にPに責任を負わせるために意図的に間違いを起こして脱出する奴も出てきそう。
信頼が全ての会社で従業員間の信頼関係が築けないのはどうなのか。
784名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/28(土) 10:24:51.95 ID:EGoTDw3w
AK9階でも東日本大震災当日は酒盛り。
人事系も何も考えてません。しょせん馬鹿の集まりですから


725 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/25(水) 06:01:33.04 ID:wpa6wVRK
東日本大震災当日、センター5階では酒盛り。
トップがこんなんじゃね〜〜。
「範を示す」ってこう言うことだったんですよね。
いい加減にしろ。この軍事オタクが・・・・

785名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/28(土) 10:41:06.51 ID:USFcOd1w
おまんこ舐めたい
786名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/28(土) 12:32:01.90 ID:PCoTS91j
149 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/27(金) 01:06:26.51 ID:lG0+klXA
監査法人の実態

人間の順序

一、有力パートナーに気にいられている
二、良い噂がある
三、良い噂はないが、悪い噂もない
四、悪い噂がある
五、有力パートナーに嫌われている


787名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/28(土) 14:58:06.56 ID:EbsBPLoX
PCツール導入はPCAOBとCPAAOB対策のグローバル指令でしょ?違うの?
788名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/28(土) 16:40:37.34 ID:pSL0Oy6t
社畜「ハッ、俺は今まで何を・・・こんな会社辞めてやる!」上司「損害賠償請求2000万円な」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335595156/l50

お前らにピッタリのスレだぞ。
心して読むように。
789名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/28(土) 17:00:22.18 ID:w0G78+ll
君ら、経営コンサルにも力いれてくんだっけ??
出来るの?
790名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/28(土) 17:03:40.09 ID:JTzy1Ull
>>789
監査法人自体の経営が無計画でめちゃめちゃなのに誰が経営コンサル頼むんだ?
だいたい経営の知識なんてある奴いないだろ。
791名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/28(土) 17:11:48.16 ID:w0G78+ll
コンサル出身者を集めているみたいだよ。
本人達も無理だって言ってるようだが。。。
転職してきて失敗だったと。

某twitter参照。
792名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/28(土) 17:30:54.15 ID:JTzy1Ull
>>791
いくらコンサル出身者を集めても監査法人に経営コンサル頼もうと思わんだろ。
793名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/28(土) 19:32:31.47 ID:H5e4TECn
>>792
監査法人を転職先に選ぶコンサルにセンスがあるとは思えない
794名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/28(土) 20:36:04.39 ID:w0G78+ll
三十代前半ぐらいの女性コンサルが、
結婚を視野に入れて、楽な環境を求めて入ってくるみたい。

795名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/28(土) 20:38:09.93 ID:BKmYRMbx
つらい死にたい辞めたいやりたいやられたい
796名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/28(土) 21:17:38.69 ID:a/zp/6a9
俺も辛い、辞めたい、触りたい、入れたい、孕ませたい。
797名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/28(土) 21:21:59.50 ID:USFcOd1w
おまんこ舐めたい
798名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/29(日) 01:16:13.67 ID:I+BOYqEj
つらいとか辞めたいとか言ってるのって、相当年次の嵩んだ人だよね?
07入所の自分は、とっくに転職して年収2千万ゲットしたけど、これ普通スタンダードじゃん
公認会計士の資格さえ手に入れば監査法人とはオサラバサヨナラは常識

病むまで法人にいるとか、要領悪いとかそんなレベルじゃなくて
ただの社会不適合者のレベル、気の毒だとは思うけど自業自得
799名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/29(日) 01:42:59.92 ID:tujhd726
>>798
年収2百万おつ
800名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/29(日) 01:48:39.90 ID:TAuG1PCR
>>798
職種は?
801名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/29(日) 02:08:42.31 ID:SJmNY5Q2
去年までは、23時まで働いた日は21時で帰ったことにして、残業チャージを控えめにしていた。EMが五月蝿いから。

しかし今年そうすると残業代が全く発生しなくなり懐が淋しくなる。
その為、23時まで働いた日は我慢せずに23時までフルチャージしている。

ざまぁ見ろ、クソ法人。クソEM。ぶっ潰してやる。
802名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/29(日) 02:55:55.21 ID:EmdT8xle
>>801
頭悪そうやな
803名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/29(日) 04:37:56.21 ID:iYZelB8U
労基がはいって過去の残業代をみんなが請求して
資金ショートして倒産したら胸が熱くなるなw
楽しみだわあ。人生終わってるし。
804名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/29(日) 06:49:58.42 ID:tujhd726
牢記へのタレ込み方

牢記職員による再実施が可能な手続の文書化

入室記録、PCのSBのログ、イントラのアクセスログ、監視ツールのログ(下のような奴と同等品があるとおもう)、
勤怠の入力日時ログ、その他法人が日時を記録してるものを可能な限り列挙
http://www.quality.co.jp/products/QOH/index.html

勤務時間の CEA を牢記職員が再計算して、法人の人件費の OP を覆せるように文書化

職員の自己学習だと言い逃れようとするだろうけど、就業規則には仕事終わったらすぐ帰れって書いてあるよな
805名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/29(日) 08:24:02.00 ID:dPvsL+ma
毎年仕事が増える一方なのにチャージ可能時間が減っていく。
806名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/29(日) 08:29:54.53 ID:dPvsL+ma
未払い残業やったら労務管理がガタガタになる。
807名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/29(日) 12:35:08.69 ID:sQDdm5cv
>>780
残念ながら労働基準監督署は監査法人の味方だよ。
普通の企業でもサビ残当たり前の中で監査法人だけ対処してくれるわけない。まあ訴えてみなよ。
でもガックリするなよ。
808名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/29(日) 14:41:47.30 ID:6s/d+uPJ
>>807
ウソつき
809名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/29(日) 14:43:35.86 ID:g0ZsJ9EP
マンコビショビショ
810名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/29(日) 15:00:50.22 ID:oI3wPoLj
心はズタズタ、身はボロボロ
811名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/29(日) 15:39:45.32 ID:hUgwZogu
そうだな。

労基などに頼ろうとする根性が曲がってる。
ここで一句。

 暗いと不平を言うよりも
 進んで明かりをつけませう。
812名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/29(日) 16:05:15.72 ID:sQDdm5cv
>>808
話は聞いてくれるかも。
でもなにもしないよ。たぶん。
813名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/29(日) 19:25:28.26 ID:xiOGm10w
松田さんの思うつぼだぞ。
814名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/30(月) 07:34:36.60 ID:1xHS0DCG
阿呆パートナーと毎日飲みに行くだけでA評価
嫌われて飲みに行けなくなるとD評価
815名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/30(月) 12:55:53.89 ID:O+FY4A5I
今日もお仕事、お疲れ様です。

来月には、長かった一月からの実質繁忙期も終わります。
忙しくて、ストレス溜まると、エッチなことしたくなるよね。

彼女持ちは、週何回していますか?
816名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/30(月) 13:18:25.19 ID:DaZqLGXv
>>713
負け惜しみにしか聞こえないんだが
最終行見てみ
30年間彼女もできなかったきもいやつが30過ぎて急にもてることなんてありえないよ
30台でもててるのはもともといけてたやつだよ
芸能人とかモデルとか言ってないで思い切って自分を変えていかないと本当にこの先詰むよ
817名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/30(月) 14:33:22.19 ID:SuQ1r2AO
ひどいよ、このただ働き。
この変形なんとかに、誰が同意したんだ。お願いしますから、残業代をください。
今の人事評価に反対。
就職口が決まったら、転身すれば、なければ、みんな居座ろう。
賢明な事務職は、不利益改定に、兎に角、同意してはいけません。
これから、SM以下は、組合作って、対抗しよう。
みんなの意見をよくきいてくれ。
KPMG
818名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/30(月) 14:49:29.94 ID:Eug4IGb6
同意しておいて後からごちゃごちゃ言うのって一番みっともないね。
819名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/30(月) 15:10:45.85 ID:ca6RBm02
おまんこ舐めたい
820名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/30(月) 15:17:41.27 ID:itwKf3Ot
>>816
なんでそうなるんだ??

学生のうちは同年代と仲良くリア充してたけど、社会人になって金もできて社会人同士で楽しく遊べるってだけだろ。

元からモテる奴がさらにモテるようになった時の楽しさは君にはわからないだろうなw
821名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/30(月) 15:37:18.81 ID:ca6RBm02
>>820
ウンコ
822名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/30(月) 17:50:09.40 ID:ZpB9xEcA
サンケイのトイレで抜くことがあるよ、むらむらの時に
823名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/30(月) 17:50:26.44 ID:ca6RBm02
ヽ('A`)ノ
 (  )
 ノε |
824名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/30(月) 21:15:44.80 ID:rCdNLl+V
赤字になってほしい
825名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/30(月) 21:52:19.46 ID:iFSnYGEa
倒産してほしい
826名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/30(月) 21:53:17.18 ID:wHYPkc7D
赤字になるまえにコストカットするだろ。
827名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/30(月) 22:06:27.95 ID:iFSnYGEa
赤字になる前に粉飾するんじゃない?
監査法人の財務諸表は新興市場の会社より悪質だから
828名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/01(火) 00:10:54.98 ID:Yux2IPu6
理論武装したうえで粉飾するだろうなw
理論といっても監査法人内でしか通用しないような珍理論だが
829名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/01(火) 00:13:00.72 ID:Yux2IPu6
心配しなくても勝手につぶれるよ。
せっかく今年厳選して採用した新人を
残業代ゼロで使いつぶしてるからな。
ほんとにバカなんじゃないか。
830名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/01(火) 00:16:52.34 ID:79PI7YSJ
>>828
「会計の限界」などという理論で仕方がなかったとか言いそう。
831名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/01(火) 00:44:45.33 ID:lsnLA6ba
おまんこ舐めたい
832名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/01(火) 07:12:34.84 ID:yDrdSPnx
死にたい辞めたい死にたい辞めたい死にたい辞めたい死にたい辞めたい死にたい辞めたい死にたい辞めたい死にたい辞めたい死にたい辞めたい死にたい辞めたい
833名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/01(火) 08:23:46.52 ID:lsnLA6ba
おまんこ舐めたいおまんこ舐めたいおまんこ舐めたいおまんこ舐めたいおまんこ舐めたいおまんこ舐めたいおまんこ舐めたい
834名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/01(火) 15:07:03.39 ID:PLbFgcnZ
今日のお疲れ様です。
三年間いた場合、転職先の平均年収はいくらですか?

600万ぐらいですかね?
835名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/01(火) 15:34:49.70 ID:PLbFgcnZ
今日のお疲れ様です。
三年間いた場合、転職先の平均年収はいくらですか?

600万ぐらいですかね?
836名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/01(火) 19:52:17.94 ID:q28TWtqz
誰だ,変形なんとかに同意したのは?
メールが回って、みんな反対したと思ったのに。
職員代表が、賛成したからか?
非道い制度だ。
転身するな。
事務職も同意するな。
職員代表は、反対せよ。
労基より
837名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/01(火) 22:03:53.23 ID:lsnLA6ba
おまんこ舐めたいおまんこ舐めたいおまんこ舐めたいおまんこ舐めたいおまんこ舐めたいおまんこ舐めたいおまんこ舐めたい
838名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/01(火) 23:05:11.73 ID:mRi4UDrJ
危うく電車を止めそうになった
何とか思い留まって、帰宅中
839名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/02(水) 00:11:54.12 ID:qi496CbI
840名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/02(水) 00:12:07.46 ID:TxS89UgW
変形と言っても就業時間は例年とそれほどは変わってないはずなんだけど何なんだろう
事務所で見かける人たちの疲弊度合いがまるで違う
841名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/02(水) 00:16:24.85 ID:Hem+TgEZ
なんでかなー。
842名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/02(水) 00:16:58.92 ID:qi496CbI
間違えた。

http://www.zaiten.co.jp/zaiten/new.shtml

会計士は
必読。
843名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/02(水) 00:52:27.24 ID:ztuLs5Ak
>>836
労基に期待しすぎ。
何もしちゃくれません。
844名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/02(水) 00:57:50.81 ID:bg7uEufW
他人になんとかしてもらおうとする生き様が気に入らない。
845名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/02(水) 00:58:05.33 ID:1G9T6LwL
>>835
300万円ぐらいでない
そこらの新卒と同じ待遇だよ
846名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/02(水) 01:04:19.52 ID:ztuLs5Ak
金融庁は監査の厳格化のためより厳しい制度を導入→作業増える
企業は監査報酬を減らす→収入減
パートナーは給料維持
監査法人は更なるリストラ
職員は更に作業増加+収入減
どこまで耐えられるかサドンデス
会計士なんか選ばなきゃ良かったのに
847名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/02(水) 01:09:42.04 ID:z59tXogS
>>838
もったいないよ。自分の命が。
有限責任 あずさ監査法人とかいう組織は、
あんたの命をかけるだけの価値がある存在かい?

そういや、昔どっかの監査法人さんのMが池袋の自宅マンションから飛び降り自殺したっけ。
その法人の人は、悲しんだりしたのかな?
所詮他人事だよ。それが会計士の独立性というやつだ。
自分の責任を解除できればそれでいい。

目を覚ませ。
かといって、秋葉原の加藤の乱みたいのことはしちゃいけないぞ。
848名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/02(水) 06:55:19.05 ID:evls3QYV
849名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/02(水) 09:35:03.72 ID:G6RB4uwH
経営陣には、変形をすすめた馬鹿がいる。
人事も,担当が、腰砕け。

この苦境を救うのは、組合。それもない。
職員代表がちゃんとやれ。
税金泥棒の労基もちゃんとやれ。
潰れたアンダーセン。潰れた中央。これから潰れる?
850名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/02(水) 15:21:21.23 ID:ztuLs5Ak
>>849
職員代表=社員の犬
労基=大仏(念仏を唱えても全く動かない)
職員=奴隷
851名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/02(水) 18:03:55.26 ID:qi496CbI
難しい試験と就職活動を勝ち抜いて、
やっと入った業界。

しかし実態は、大手企業、公務員に遠く及ばず。
生き方がヘタなのは反省しないといけないね。

大手企業止めて入って来た人は、なおさら反省が必要だね。
852名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/02(水) 18:39:40.40 ID:ztuLs5Ak
>>851
難しい試験とか言うけど医師国家試験とか弁護士試験に比べれば比較にならないくらいハードル低いよ。
だからそれなりなんだろ。
853名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/02(水) 19:36:27.90 ID:G6RB4uwH
転身とか?いい条件があるわけないよね。

事務職も頑張れ。人事も頑張れ。職員代表も頑張れ。労基も頑張れ。

もう少し頑張れば、法人も崩壊。
みんなで、転身だ。
US UK あの会社を訴える会 日本支部
854名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/02(水) 20:39:59.04 ID:d2hyTP5S
君らは自分の身の丈にあった年収300万円の仕事に就けばいいよ
それともシニマネ以下給料半分にすればいい
855名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/02(水) 20:48:17.92 ID:2vfM2eaA
顧客の優劣で自分の評価が左右されるプロフェッショナルです
上司へのおべっかで自分の評価が左右されるプロフェッショナルです
856名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/02(水) 21:34:55.17 ID:DVDh7xRz
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
857名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/02(水) 21:42:16.83 ID:Z47UWl78
労基なんか当てにし出したらおしまいだろ。
858名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/02(水) 21:59:43.10 ID:V1HTduxb
>>852
医師国家試験が難しいw
859名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/03(木) 00:51:11.69 ID:Bj2SY8zP
自爆しろ
860名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/03(木) 00:51:15.88 ID:mmQQ9jV+
エラそうに説教されても、
もう辞めんの決めてるから、
わらっちゃうよねー。
深刻そうな顔しなくちゃいけないのがつらいわ。
861名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/03(木) 00:52:46.66 ID:Bj2SY8zP
あずさ内部でしか通用しない無能に説教されるというのも滑稽だな
862名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/03(木) 01:03:37.97 ID:hlmLozby
就業時間は大して変わらないのになんで仕事が回らないのか
周囲にちらほら聞いてなんとなくわかった気がするが
対処法をここで書いてもしょうがないのでやめた。

一個言えるのは7時間・3時間でやる仕事と10時間でやる仕事では
内容が違うということだな。
変形労働という言葉だけを見ると柔軟性が増したように感じられるが
実際は硬直化が増している。ような気がする。

これは変形労働制に限らず、
「語感をよくして見かけは取り繕っているが現実はクソ化している」という
今まで何度もあった事例で、法人そのものの体質の問題だろうな。
863名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/03(木) 01:09:33.93 ID:9gThL7Cw
実際問題キモい奴の方が評価されてないか
どうなってるんだ
監査好きはキモい奴ということか
864名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/03(木) 01:11:54.74 ID:3j3FvEJC
派手で優秀な奴らは、どうせ辞めるから、
評価してもしょうが無いのよ。
865名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/03(木) 01:15:05.75 ID:STwKO70N
人は減らすのに手続はドンドン増やすのね。。。
866名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/03(木) 01:19:12.16 ID:3j3FvEJC
それにしても、大企業を辞めて入ってくる奴は、
基本的に大バカ。
867名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/03(木) 01:47:08.55 ID:mmQQ9jV+
iphoneっていいね。
録音したよ。
お楽しみに。
868名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/03(木) 07:49:30.47 ID:Bj2SY8zP
>>863
上もきもいのが多いだろ
自分と同じタイプで周りを固めたいのだろうよ
869名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/03(木) 08:00:03.62 ID:offGy3yt
基本的に、監査手続きって面倒だもんな。

口だけ出して、あとは下にやらせるのが楽でいい。

自己の昇格、保身のためには、手続きを増やし
しっかりやってるように見せると良い。
870名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/03(木) 08:11:21.95 ID:3j3FvEJC
zaiten 6月号いつ発売よ?
監査業界の裏話が聞けるんだってよ。
871名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/03(木) 12:33:44.33 ID:4OV8a322
もう、発売されてる。
大手監査法人間の監査人交代が全件でてるよ。
872名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/03(木) 15:43:28.72 ID:919OIc33
監査業界の裏話なんてこのスレのまとめを書けば出来上がりだろw

記者は何の苦労もいらない。
873名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/03(木) 16:06:53.11 ID:kRjree6w
人の会社にきてコピー機勝手に使ってる奴いるんだけど、横柄すぎるぞ
874名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/03(木) 16:21:25.16 ID:5ygxLoHZ
ゴールデンウィーク出勤してる人ー?
875名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/03(木) 18:09:32.08 ID:cbM/ihEG
トメマネージャーうざい。部落民のくせに。
876名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/03(木) 18:43:42.95 ID:8czr+/CZ
人種差別はいくない。
877名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/03(木) 18:54:41.18 ID:nQqpyJi4
>>820
売れ残ったアラサーモテナイおじさんおばさん同士仲良くやってればいいよ
はたからみればきもいだけだけどねってかもはやイタイな

厚労省の予測によると2010に30歳で独身だった男の6割が2030(50歳)までに一度も結婚できないって
4割に入れるようがんばれ
878名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/03(木) 19:18:30.86 ID:Tb6nnTe7
べつに無理して結婚しようとまでは思わない。
879名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/03(木) 19:29:19.12 ID:u7NrBrco
>>878
知り合いのアラフォーも同じこと言ってたw
880名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/03(木) 19:32:45.39 ID:Bj2SY8zP
もはや閉塞感しかないな
881名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/03(木) 19:35:12.87 ID:ibAak/by
>>878
縄文時代の先祖から何千年か受け継がれてきたお前の遺伝子はお前の代で終了だな!
882名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/03(木) 19:38:45.63 ID:ibAak/by
IFRS事業部とか金を稼いでるのかよ?
金稼いでないなら部署ごと切れば?
監査で稼いだ収入を吸い取られてんじゃないの?
883名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/03(木) 19:59:46.87 ID:PZiSbdNK
>>881
ヽ('A`)ノ
 (  )
 ノε |
884名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/03(木) 21:02:59.35 ID:7x1Upd9h
>>882
リストラは先ずはBA事業部だったがこっちは摘出した。
その次に大鉈を振るうべきはIT監査部だろう。
AASもパートナーがアレだから将来性なさそう
885名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/03(木) 22:05:22.49 ID:9gThL7Cw
説明会いつだったっけ
俺は対象じゃないんだが参加していいかな
886名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/03(木) 22:57:07.78 ID:ibAak/by
>>884
IT事業部なんてなくせばいいよ。
IT監査は本来、会計士が勉強して実施すべきだ。
887名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/03(木) 23:03:24.19 ID:offGy3yt
NASAプロジェクトが赤字を垂れ流してるんじゃね?
888名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/03(木) 23:10:00.16 ID:hlmLozby
何それ
889名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/03(木) 23:47:10.01 ID:hlmLozby
>>886
会計士にIT監査なんてできるわけねえ。猿に因数分解させるようなもんだ。
全然勉強してなくて知識ないのに、プロ意識に依拠したハイレベルなヒアリングだけでごまかせるのは監査だけだから。
むしろ監査法人から分離するべきです。
890名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/04(金) 00:45:26.65 ID:QP/mJKEM
システム監査とIT監査って全然違うけど、システム監査に進出して外部売上が稼げる別会社になればいい。
891名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/04(金) 01:05:45.44 ID:GoT5f3yN
スーツケースが足りなくて調書を運べないwww

仕方がないから紙袋で運ぼうとしたら、経費削減のためか紙袋のストックすら無いwww

モバイルプリンタも足りてなくて現場で仕事が捗らないwww

馬鹿みたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
892名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/04(金) 01:07:36.07 ID:Rfz2BVp+
圧力でプロレス調書ばかり書かせてると更に存在価値なくなるぞ。
893名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/04(金) 01:18:45.04 ID:k0Inx8gF
>>891
調書は電子化したので
スーツケースもプリンタもいらないはずだ
スーツケースが足りないのも
紙袋がないのも
モバイルプリンタが足りないのも
すべては従業員が悪いのだ
894名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/04(金) 02:43:53.20 ID:omhXk95d
>>889
日頃から「俺は難しい会計士試験通った。偉いんだ」と威張ってるんだから
IT監査くらいどうってことないでしょwww
いっそIT監査資格試験を追加で作って落ちたやつは会計士資格剥奪とかどう?
監査法人としてもリストラしやすくなるし、IT監査部は全員リストラできるし一石二鳥。
これからはITなんて当たり前の知識だよ。必須にすべき。
895名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/04(金) 05:55:30.07 ID:8v4TkjJW
>>894
たしかにおっしゃるとおりだが
パートナーがほとんど落ちるからありえないね
896名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/04(金) 09:43:48.22 ID:Xe8hNMAO
Javaしかプログラム経験がないのて、本格的なIT監査ができる自信がない。
IT監査ができる会計士は、空でプログラムを書けるぐらいIT知ってるの?
まさか内部統制だけでIT監査を語るわけはないし。
897名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/04(金) 09:49:25.12 ID:QP/mJKEM
ぶっちゃけIT監査とか必要ないとみんな心のなかで思っているから会計士は無駄な勉強をしたがらない。
要するに面倒くさくて付加価値の無いどうでもいい手続をIT監査部にやらせているという認識。それが現実。
898名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/04(金) 10:41:33.52 ID:74eQX1Ko
でもできないんだろw
デカイ口叩くまえにまともにできつかやってみるといい
クライアントと会話すらできないだろう
899名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/04(金) 10:41:48.05 ID:MASRcscL
ぶっちゃけ監査とか必要ないとみんな心のなかで思っているから一般人は無駄な勉強をしたがらない。
要するに面倒くさくて付加価値の無いどうでもいい手続を監査法人にやらせているという認識。それが現実(w
900名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/04(金) 10:52:46.40 ID:pxYGOLHm
まあ結局そうなるよな。。。
ITだ財表だという前に
誰でも出来るししょうもないのは監査そのものだという現実
901名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/04(金) 11:18:53.49 ID:h1Oz7Hts
さあ、皆さん、最後のただ働き。
5月の給与明細を,昨年と比べて、驚くほどガッカリしよう。
ほんまに、だれが賛成したのか?
事務職も、騙されて同意するのか。
騙されたとわかったら、同意書は、取り返せるのか?
職員は、真剣に考えろ。
Pは、真剣に、Pの利権と報酬をま守るために真剣に考えてるぞ。
変形やった変態PのSは、ご褒美の栄転だぞ。
優秀であれば、出ていきたいよ。
902名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/04(金) 11:19:37.36 ID:+zy4m5Gs
ITはITSに行って教えてもらえ。
903名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/04(金) 11:43:51.53 ID:HRLIVoL8
無駄な残業せずに手を抜けばいいじゃん
しょせんパートナーの自己正当化に付き合ってやってるだけだから
904名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/04(金) 12:16:36.53 ID:kRzEC++C
知り合いのトーマツの人は、
一年目、5百万オーバー
2年目、3年目は5百万弱だったようだ。

あずさはどうなるか?
905名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/04(金) 13:05:35.42 ID:NvDLsYn5
>>877
ひどいコンプレックスだな。
アラサーあたりで二十代前半の女の子落とすことなんてホントに簡単なのに。

君がアラサーになるのと、モテる人がアラサーになるのは訳が違うんだよ
906名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/04(金) 16:00:02.63 ID:ND6Z35z2
PやMは、ちゃんと働いているか。

休日出勤でも、残念、休日ではないか、いずれにしてもただ働きで、手を抜いてるぞ。

本当、いい先があれば、出ていきたいが。

無能につきありません。

Pほど優遇ではないが、フリーターよりましな、おばんのMより。

イヤ、ほんま、行き先ないわ。誰かもらって。

6ヶ月ももらって、転身出来る人が羨ましい。
907名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/04(金) 16:16:54.24 ID:kRzEC++C
割増6ヶ月かよ。
トーマツより格下なんだな、結局。
908名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/04(金) 16:21:50.38 ID:omhXk95d
>>906
フリーターよりまし?
リストラされたらフリーター以下だろ。
行くとこないくせに、どうせバイトなんかバカにして嫌なんだろ?
909名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/04(金) 16:33:59.84 ID:HRLIVoL8
6ヶ月か
みみっちいな
もっと景気よく払えばいっぱい辞めるのにね
910名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/04(金) 16:34:13.93 ID:OkrkILrK
6ヵ月でも頂けるだけ有り難い。
911名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/04(金) 16:47:14.81 ID:vV7GcfD9
あずさは、06年に他法人よりも新人を多く採ったんだろ?
06年入社の彼らは、何も煽りを食らってないの?
912名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/04(金) 18:54:10.03 ID:Nt03T18U
060708が、辞めればいいのに。
913名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/04(金) 19:05:14.93 ID:+yovkQZQ
いつまで 同じような ぐぢぐぢを言っているの?

即弁の弁護士 や 三交代制で泊まりの多い医師に比べれば

同じ士でも いいんじゃないの?

皆さん おぼっちゃまが 予想通り 多いのね。

日本で 最大手の監査法人に居る 職員さん達よ

もっと、 自覚しろよ。

明日の 日本が 泣くよ。
914名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/04(金) 19:34:54.04 ID:+yovkQZQ
ぐちぐちは、もう聞き飽きました。

凡人よりややおつむの良い 会計士さん達。

そのおつむの良さを 持ち合わせているのであれば

そのおつむを

@準会員協会を見方につけて労働組合を作る。

A監査報酬のあり方について、監査法人の枠を超えて
 あえて 若手協議会を作り、金融庁に提案していく。
 監査時間と人手の監査報酬等 ミミッチィことでなく
 クライアントから頂く監査報酬のあり方を若手会計士
 が議論する。

B公会計の重要性を 真剣に政府に訴える。
 その職場拡大、会計士の活躍の場は 相当なものだよ。

C民間企業のどうしょうもない 監査役をどうにかしてくれ!
 会計士でもない能力のないやつが 職務を全うできないよ。



915名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/04(金) 20:09:35.07 ID:6wLggtHj
労組はない。マジでない。

経営の効率性を害する。

終身雇用の時代ならまだしも、転職が当たり前のこの時代に
労組は意味をなさない。
916名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/04(金) 21:11:02.78 ID:+yovkQZQ
効率性しか 考えない職種人間か。

どうしょうもないな。

おんなみたいに ここで ぐぢぐぢ言っているのなら

組織の中で、正々堂々と労組を作って発言するか

外に向かって 吠えてみろ。

おつむのやや良いのと

人間的に 立派なのは 別だからな。

ここでの ひがみ根性も もう少し 矛先を変えたら

917名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/04(金) 21:33:56.11 ID:LjeSWhZD
馬鹿たれ。
変形を4月に戻って、やめさせて、時間外を払え。
事務職改革もやめろ。
918名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/04(金) 22:41:09.37 ID:WtGbejv1
>>914
頭使った結果がそれかよw
会計士は黙ってろ
919名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/04(金) 23:06:19.90 ID:FSwAA6N7
労組に入ると、5月1日は原発反対デモに参加か。。。
920名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/04(金) 23:46:41.50 ID:HqM45ksa
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
921名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/05(土) 00:19:45.19 ID:SszvLqqZ
>>914
巨額粉飾を十何年も発見できず、監査の限界とか言って逃げる無能な監査法人や会計士が
そんなエラソーなこと言っても馬鹿にされるだけだよ。
おつむがいいならわかるでしょ。ちゃんとした仕事してから言えって言われるよ。
監査法人や会計士にまだ期待できると思うなら残ればいい。
もう見切り時だと思うならさっさと辞めて別の仕事した方がいい。
いずれにしろ作業増大、給与削減、リストラの流れは止まらない。
922名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/05(土) 06:19:02.47 ID:TElBZrzu
ねむいよー
923名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/05(土) 08:58:58.09 ID:NrP/AW4d
自分のポジションに鼻糞ほどの誇りも

もてない輩は どんどん 辞めて頂いた方がいいかな?

おつむの良い人は 「生きる智慧」を上手く

使う人なのよね。 

それでは 早めに 見切りをつけてくださいね。

業界のものの考え方に 今後の改善ヒントがあるよね。





924名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/05(土) 10:31:17.93 ID:RLsXVHHN
>>923
現状仕事が回ってないことが問題なんだよ。
仕事の報酬に対して人が足らないだけで仕事の量に対して人が足らないわけじゃない。

なのにあげてるのが
>914「業務拡大!」 と >923「誇りを持て!」

ほんとにバカの一つ覚えですね。
まあ脳が化石化した会計士なら言いそうなことだな。
925名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/05(土) 10:32:24.68 ID:RLsXVHHN
2行目逆だった
926名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/05(土) 10:43:10.19 ID:0ldurKeK
改善なんてしない。
エラーを発見するより客に媚びてる方が構造的に儲かる。
エラーを発見すると上の受注判断が結果的に誤っていたことになるから、サラリーマン的には黙ってた方がいい。
結果的にぐだぐだな言い訳を考える仕事になる。
927名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/05(土) 12:23:58.91 ID:iSWumc4j
要するに会計士の給料を半分以下まで下げて人数を増やせばいいんだよね
928名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/05(土) 12:32:39.60 ID:SszvLqqZ
>>927
「プロフェッショナル」とか言うからプライド高くなって給料高くないとブーブー言うんだよ。
「作業員」とか「肉体労働省」言っておけばプライド低くなって給料も少なくてもいいんじゃない?
929名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/05(土) 12:53:34.13 ID:iSWumc4j
ここ数年、宅建レベルの試験に受かった上級公務員志望のマインドを持ったやからに本来の「プロフェッショナル」は最も似つかわしくない言葉だね。
でも経営側が言いたいプロフェッショナルのニュアンスは「給料や休み等の労働条件は気にせず自己犠牲の精神を発揮して監査作業に没頭し隙のない調書を仕上げる」ことだから勘違いしちゃいけないよ。
930名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/05(土) 14:50:51.92 ID:LUVsF3Rm
>>隙のない調書
きもっwww誰得だよwww
931名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/05(土) 15:33:40.52 ID:aqD0kcPb
今のパートナーも自分で顧客を見つけたんじゃなくて
大先生から引き継いだだけの素人だからな
監査法人は上司のたいこ持ちが上手ければ安泰
一般企業のほうがプロフェッショナルぞろい
932名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/05(土) 16:10:43.12 ID:RSfRkHq4
まあくだらんKAMとか信じてたら終わるよ
933名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/05(土) 17:00:14.76 ID:SszvLqqZ
ZAITENにはオリンパスの件はあずさが監査違反だと言う意見が書いてあったな。
怪しいと気付いたのにオリンパスに従って適正意見出してるのと
引き継ぎ時にその事を(意図的に)新日に伝えてないのが粉飾隠しに加担した可能性が問題だって。
934名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/05(土) 17:06:42.75 ID:7tUMozco
なんでここの会計士はこれだけ法人に
虐げられているのに、労組を結成しようと
しないんだろうね。

行動力や気概が無いなら、せめて外部の労組に
加入する他力本願でもいいのに、それさえできない。
やらない、ではなく、できない。

労組の結成や加入すら出来ないんだから
独立して自分の事務所を開くなんて
夢のまた夢だな。
935名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/05(土) 17:13:17.98 ID:1YUwE32x
>>933
それは、これから法廷で明らかにされるよ。

株主代表訴訟で、原告の株主が文提で
監査報告書を入手すれば、あずさの
オリンパス監査における違法性が
明らかになる。
936名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/05(土) 17:23:17.81 ID:0vpLdtvo
変形も終わって、後は、経費削減だけ。
儲かったから、Pにはボーナスを払います。
これから、事務職をいじめます。
同意書なんて、本当、詐欺。
無知につけ込むなんて、オレオレ詐欺と同じ。
騙される事務職は、みんな年寄りか。
HU
937名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/05(土) 17:37:59.27 ID:SszvLqqZ
>>936
変形もさらに改悪して行くんじゃないの?
半年ごとの改悪に半年ごとの同意書。
いやいや、それはめんどくさいから、
今後どんな改悪しても文句言いませんって同意書にサイン取ればいいね。
938名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/05(土) 19:38:28.61 ID:m0e4hK+P
>>929
先生。
宅建を蔑んでいるようですが、改行をまともにできない人は、
受からないと思います。
先生の文面だけ際立ってますよ。
939名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/05(土) 21:57:53.43 ID:RSfRkHq4
解散だな
940名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/05(土) 23:23:52.01 ID:8akzW6ZL
変形でいじめられた方。
評価でいじめられた方。
転身できないあなた。
みんないじめられるのは、同意したからよ。
同意させた人は、栄転よ。
事務職の方に同意しないように、勧めましょう。
同意しない事務職が多い事業部こそ、まとも。
事務職こそ、Pを守ってるんだから。
事業部長も事務職を虐めるのは、やめなさい。
有志P連合
941名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/05(土) 23:36:22.25 ID:YrZqKZgU
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
942名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/06(日) 00:21:30.51 ID:XEJUT2ov
えっ、この法人事務職いじめてるの
つうかもう会計士とか本当に終わってんな
943名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/06(日) 01:01:21.77 ID:WDAuZzlT
パートナー1匹駆除すれば、事務局は5人確保できる。
そうなれば、現場作業員の仕事も捗る。困ったときに頼めるし。
何より、この業界は男が多いから、必然と事務所に戻って女性がいると、現場も活気づく。
要は、法人にとってパートナーが邪魔なんだよね。
944名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/06(日) 01:25:26.86 ID:aQedtam2
なんだか疲れてしまった
945名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/06(日) 02:20:02.73 ID:O/Edge3f
あほか。
パートナーが法人そのものだろが
946名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/06(日) 09:06:31.31 ID:Xt6uU1AG
変形に賛成した職員代表は、土下座して,謝れ。
変形作ったSは、地獄に落ちろ。
事務職は、改悪に反対しろ。
そもそも不利益が何か、わかってんのか?
何も知らずに同意書を出した人は返してもらえ。
誠実なPや専門職は、事務職に教えてやれ。
教会の元役員
947名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/06(日) 09:55:25.29 ID:aIm8U6Ch
まだまだ 小心者で変わり者の私の意見に
反発してくる元気は残っている方もいるでは
あ〜りませんか!!

ぐちも良いが、明日に繋がらないぐちだけでは 疲れます。

社内のポシリーもない多くのM達も、昔の体質でやれれば
良かったが、もうそういう時代ではない。
現状は、皆さん保身で必至の状態か?
中には、尊敬できるMもいそうだが・・・。

経営者と真正面から対立するのではなく
それぞれの主張を出しながら、職場環境を少しでも修正していく。
3大監査法人の足の引っ張り合いをやっていても
結局は、自分の首を絞めるだけ。横のシニアー以下はみな味方です。

948名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/06(日) 09:56:28.20 ID:aIm8U6Ch
そこで、大切なのが前にも書いたように
@準会員協会を見方につけて労働組合を作る。
 組合でなくてもいいの。横のつながりでいいの。
 自分の監査法人だけでなく、横の繋がりの●●●会で。
 いまでも活動はしているが、まだまだレベルが低いです。
 経営者と戦う というような旧態とした組織は駄目。
 シニアー以下のぐちから改善への糸口作り。
 会計士で議員の人達との、シニアー以下との接点作り。

A監査報酬のあり方について、監査法人の枠を超えて
 あえて 若手協議会を作り、金融庁に提案していく。
 監査時間と人手の監査報酬等 ミミッチィことでなく
 クライアントから頂く監査報酬のあり方を若手会計士
 が議論する。
 後進国の監査と日本の監査の違いをはっきりさせる為
 には、日本の監査レベルを上げる事がやはり必要。
949名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/06(日) 09:57:17.85 ID:aIm8U6Ch
B公会計の重要性を 真剣に政府に訴える。
 その職場拡大、会計士の活躍の場は 相当なものだよ。
 政治資金、天下り先の監査、民間会社の監査役ルール等
 考えれば、活躍の場は一杯あります。
 進み方は遅いが、監査役がその会社の監査報酬を決める決定権
 を持つようにもなってきたでしょ。
 今回のオリンパス等の件で、周りは その変化を期待はしている
 のです。(変わらなければ、監査法人は少しずつ衰退していくでしょう) 
 
C民間企業のどうしょうもない 監査役をどうにかしてくれ!
 会計士でもない能力のないやつが 職務を全うできないよ。

前向きなぐちにしていく為にも その気持ちが必要では。
弁護士の掲示板とここが多少違うのは 根底にその気持ちを
持ち合わせているかどうかだけのような気がしますが。



950名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/06(日) 10:03:22.13 ID:vRMPY12o
      /  ̄ ̄\
     / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     |/ ━    ━ |
     || -・-    -・-
    (6    ( ・ ・ ) ノ
     ヽ  , 〜〜、/    
      ヽ ヽニニニフ/
       \__/  ハァハァ
       ノ  
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  
      \ \__, |  ⊂llll
    シコ  \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_
951名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/06(日) 12:06:27.01 ID:DnU1lkUI
シニア・スタッフ連合を結成して、
給与改定などの同意を求められたりしたら、
こちら側の要求を突き付けて交換条件にしたらよいのだ。
これをしなかった職員代表は全員クビにすべき
952名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/06(日) 13:26:32.17 ID:jvHuTISg
クソいそがしいのに
フェイスブックやらツイッターやってるM
しね。
953名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/06(日) 17:28:49.56 ID:QrfImQMy
虐めるのは、やめなさい。
Sは、やめなさい。
改革もやめなさい。赤字になれば、Pをきれ。
Pの報酬を下げろ。
KPMGへの上納金をまけてもらえ。
Pの退職に期待します。
世界本部の救世主 マイケル
954名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/06(日) 22:08:31.09 ID:pA9nhlWd
使えないシニア君たちに、無駄な給与を払うことが悪だね。勧奨される奴は
素直にやめるんだね。
955名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/06(日) 23:25:57.28 ID:seqDgSVV
おまんこ舐めたい
956名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/06(日) 23:42:02.53 ID:voQtXZic
変形で、いい加減なしごとしたP。
付き合いで、中身がボロボロ。
さあ、評価でいじめますか。ほとんど嫌いな奴の評価下げて、指名解雇。
きたないぞ。転身先をさがしてくれよ。
957名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/07(月) 00:50:28.93 ID:PNGRJcdz
無理やり年次を絞って辞めさせるより、ある程度幅を持たせて自主的に辞めさせた方が法人の未来のためにもいいと思うのは俺だけ?
08とか辞めたくてやる気のない奴ばかりなんだし、評価の高い奴以外は辞めさせてもいいだろ
958名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/07(月) 00:58:21.47 ID:CJfYPXBG
08は何だか気性が荒いから使いにくいw
959名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/07(月) 02:18:09.92 ID:I4D/Vhdx
06 って、実力ないのにシニアに上がったのが多いよね
960名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/07(月) 07:13:55.23 ID:XfI8kMch
いまのここの状況は新日の2年前みたいだな
961名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/07(月) 12:34:34.25 ID:UHcQ6QH1
二年持たずに大半の滞留人間が追い出される
962名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/07(月) 16:57:12.37 ID:GBeRkZZ7
会計士補様でまだ法人に残ってる馬鹿は挙手してみろ
963名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/07(月) 17:04:19.00 ID:CTPqlXSn
はい!
964名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/07(月) 19:05:39.08 ID:C6HZVpPw
一つお聞きしたいのですが、

法人内は、人足りていないんだよね?
人はそんな切れないよな?
965名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/07(月) 19:35:08.34 ID:zrV8oNMH
事務職を切りたいんだよ。
その改革に、同意すなんて、本当に馬鹿。
同意書を出すような部下を使っている事業部長や、Pは考え直したら。
法人も評価の低い高年時を転身処分するのはいいけど、
法人もどっかから近々、処分されるんじゃないの?
教会の元患部
966名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/07(月) 20:11:20.94 ID:hd0gvKlX
>>964
人を切るか切らないかの判断基準は
人が足りているか否かではない。
人を雇う金があるか否かだ。

そして今、監査法人に金はない。

結果、人を切って、人が足りない分は
残った人にタダ働き(サービス残業)をさせる。

監査法人の職員は組合を作ったりしないから
これで万事OK。
967名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/07(月) 21:07:12.64 ID:tl3PSOW9
マネージャー以上は残業代つかないから、事務職がやってたことを全部マネージャーにやらせればいいよ。
コンプライアンスもセキュリティもリスク管理も品質管理も全部いらない。
ITSも経理もシニアに兼任させればいいね。
これでかなり人件費浮いたな。
968名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/07(月) 21:09:40.88 ID:I4D/Vhdx
次スレ

【わかばな】あずさ監査法人15【あずにゃん部長】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tax/1336392559/
969名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/07(月) 21:10:08.57 ID:UHcQ6QH1
品質管理が一番のがんだな
970名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/07(月) 22:02:57.44 ID:o/OcgImL
おっと、しおりちゃんの悪口はそこまでだ
971名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/07(月) 22:59:43.51 ID:CJfYPXBG
ケチンボ監査法人と社名変更することを勧める
972名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/07(月) 23:18:07.94 ID:iEjBPRVB
転職先が見つかってたら割増もらえないの??
973名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/07(月) 23:19:32.27 ID:tl3PSOW9
>>971
Pの給与レベルの維持、
Pの毎晩の接待費の維持、
Pのタクシー代(どこへ行くにもタクシー)の維持、
Pの飛行機ビジネスクラスの維持
これらが何より最優先事項だよ。
974名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/07(月) 23:53:40.57 ID:luIzCLBF
自分で転職先を見つける人は支度金をもらえないから
不公平な感じはするな。

ただ、もとから残る気のない人は、どうせ辞めてくし

しがみつこうという人を、いかに辞めさせるかだから
こういう制度になるわな。

今の調整給が永遠に出続けるなら、ベテランシニアはしがみついたほうが得だと思うが
2年後あたりには、どうせ廃止だろ。
975名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/08(火) 00:42:59.95 ID:ihgsTxtP
有限責任あずさ監査法人という看板で監査責任を取ることない。
存在意義あるのか、粉飾見過ごしても何もない
976名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/08(火) 09:30:28.56 ID:5W8PUqsI
転身て処分か?
法人の処分て、なんですか。
977名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/08(火) 12:18:47.24 ID:7b+IetiB
>>975
世間からの信用低下による
監査報酬の低下という形で
責任を取らされる。

ただし割を食うのは末端の職員。
978名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/08(火) 12:39:33.93 ID:uDA0xzW1
スタッフやシニアは残業代出ないくらいでギャーギャー言ってるが、
マネージャー以上は昔から残業代なんて出ない。でも騒ぐ奴なんていないよ。大人だからね。
979名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/08(火) 15:21:37.92 ID:iAd+nEAy
>>978
労働基準法勉強しろよw
980名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/08(火) 19:23:55.69 ID:5W8PUqsI
この法人は、赤字ですか。
モチベーションは、落ちてますが。
他よりましか。
981名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/08(火) 19:34:14.45 ID:LwkmtBqR
>>980
他よりましどころか、最悪との説もある
982名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/08(火) 20:48:29.32 ID:vFXYC5X4
しなばもろともで訂正報告書もののミスをスルーすればあ?
983名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/08(火) 20:54:09.35 ID:ihgsTxtP
来期楽しみ
984名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/08(火) 20:56:01.59 ID:5W8PUqsI
最悪の責任は、誰や。
トップの誰が、悪いのや。事務所の誰が、悪いのや。
どのPが悪いのや。
985名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/08(火) 21:43:07.64 ID:KDCndQA3
不満たれながしてるヤツは速やかに辞めろよ。
本気で仕事してる人間の邪魔。
986名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/08(火) 21:58:23.27 ID:ihgsTxtP
>>985
本気で仕事している人いるの?
987名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/08(火) 22:14:54.12 ID:vFXYC5X4
本気になったら大原
988名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/08(火) 22:25:37.10 ID:DE8/KAoA
本気になれよ0708
989名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/08(火) 22:29:33.32 ID:V3Qy019P
なんとなくシニアに上がった0506もな
990名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/08(火) 22:40:03.88 ID:uDA0xzW1
ここは空気読んで「法人の財政が厳しいのでタダで働きます」ってPに申し出たらどう?
991名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/08(火) 22:56:11.77 ID:JG+tb3xC
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
おまんこ舐めたい
992名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/08(火) 23:01:09.02 ID:yAkZTkW9
>>991
彼女作れば思う存分なめられるぞw
993名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/08(火) 23:49:52.84 ID:TC201JZa
本気でやりだしたら、大赤字になるだろ。

レビューにあたった時だけ、本気を出すのが効率的で良い。
994名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/08(火) 23:56:15.48 ID:JG+tb3xC
事務職のおまんこ舐めたい
事務職のおまんこ舐めたい
事務職のおまんこ舐めたい
事務職のおまんこ舐めたい
事務職のおまんこ舐めたい
事務職のおまんこ舐めたい
事務職のおまんこ舐めたい
事務職のおまんこ舐めたい
事務職のおまんこ舐めたい
事務職のおまんこ舐めたい
事務職のおまんこ舐めたい
事務職のおまんこ舐めたい
事務職のおまんこ舐めたい
事務職のおまんこ舐めたい
事務職のおまんこ舐めたい
事務職のおまんこ舐めたい
事務職のおまんこ舐めたい
事務職のおまんこ舐めたい
事務職のおまんこ舐めたい
事務職のおまんこ舐めたい
事務職のおまんこ舐めたい
事務職のおまんこ舐めたい
事務職のおまんこ舐めたい
事務職のおまんこ舐めたい
事務職のおまんこ舐めたい
事務職のおまんこ舐めたい
事務職のおまんこ舐めたい


995名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/09(水) 02:06:10.59 ID:AsW+WzgU
事務職の人事制度の同意書で、人事部から次のような趣旨の発言があったと聞きました。
@事務職の人事制度の同意書は出さなくてもよい
A出してしまったとしても撤回は受け付ける

日本人はホイホイと同意や署名をするけど、安易に同意や署名するのは
全く必要ないわけで、至極当然っちゃ当然なんだけどね
996名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/09(水) 02:07:56.08 ID:wXlen/b2
異議があるならこんなとこで騒いでないで直接抗議したら?


できないんだろ?

だったらおとなしく従え。
997名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/09(水) 02:09:25.77 ID:wXlen/b2
誰のお陰で飯食えてると思ってんだよ。
何のリスクも負わない雇われ人のクセして生意気な。

言うことだけはいっちょまえ。
クライアントの前でもそうなんだろ?
998名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/09(水) 02:20:11.17 ID:AsW+WzgU
誰のお陰で飯食えてると思ってんだよ。→クライアント様のお陰で無意味な監査なんかに金を払っているから
何のリスクも負わない雇われ人のクセして生意気な。→クライアントも監査法人なんて何のリスクも負わないで書類の事後チェックしかできないくせに生意気と思ってんでしょう

言うことだけはいっちょまえ。→世間からみた監査法人や監査制度に対する印象そのものですよ
クライアントの前でもそうなんだろ?→法人内では偉そうな奴ほどクライアントの前では手のひら返してぺこぺこは監査法人の専売特許

999名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/09(水) 02:41:41.11 ID:u2EKrcJ0
クライアントから報酬をもらっている以上、
主体的な監査は行いずらい。

とか言って、不正見逃した時に言い訳がましい癖して、

じゃあ、会計士も公務員化して独立性を確保しようとかいうと、
100パーセント反対するでしょ?
1000名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/09(水) 05:37:16.76 ID:LFOptlSM
手続が優先する今のやり方だと、不正があっても何か文書化されてれば監査やったように思えるんだよな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。