これ、合格者なんだぜ・・⇒警備会社へ就職

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/10(土) 19:41:52.92 ID:Z+MvKxoP
>私は年齢等の理由から会計・監査の世界から離れ、
>大手警備会社C社の子会社に警備職として就職し新たなスタートを切ります。

会計士試験を諦めた人の言葉だと思うだろ?
これ、合格者なんだぜ・・・

ttp://www.e-axl.com/article/14218724.html
2名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/10(土) 19:49:45.44 ID:4bjpzRqd
>>1
ネタかと思ったらマジかw
予備校がよくこんな合格体験記載せるねw
3名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/10(土) 19:53:08.57 ID:Z+MvKxoP
現受験生へのメッセージ
 私事で恐縮ですが、昨今会計業界に
おける就職事情が厳しい事は周知の事実
です。私は年齢等の理由から会計・監査の世
界から離れ、大手警備会社C社の子会社に警
備職として就職し新たなスタートを切ります。
たとえ業務において会計・監査の知識を主と
して活用できない現場であるとしても、合格
することによって人生観が変わり、将来的に
プラスに作用すると信じております。現受験生
の皆さん、不安は多かれ少なかれあると思い
ますが、合格しなければただの人です。まず
は、アクセルと共に合格を勝ち取りましょう。
最後に、今までお世話になった全ての人へ
、ありがとうございました。
(6)受験戦績
・受験回数:7回(短答式試験2回合格)
・得意科目:租税法
・不得意科目:管理会計論
・短答式試験正解問数(2011年度
第T回):企業法18問、管理会計論13
問、監査論16問、計47問/60問
 ・論文式試験(アクセル受講時代):
2010年度、企業法・経営学科目合格、
2011年度、総合784位(55.22)
合格(監査論・会計学)
・1日あたり平均学習時間(通常期・直前期)8・12時間

4名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/23(金) 06:38:06.33 ID:80Y4jcYQ
誰かいる?
5名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 03:00:31.91 ID:B4EGKjoN
何これ
6名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 07:49:59.22 ID:SyZnNiU3
7名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 11:46:32.93 ID:kajcDUtb
絶対ネタだろうと思ったら実話かwww
悲惨すぎんだろwww
8名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/05(木) 18:21:52.48 ID:7xGdRK9c
だめ
9名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/06(金) 22:39:10.42 ID:NO9vJea2
10名無しさん@そうだ確定申告に行こう
この人何歳?