★★★★あずさ監査法人-9=KPMG 実際はどうなん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ確定申告に行こう
      -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、
   /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、
  r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\
  |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',       
  !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ
 ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i
. !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |   よろしくおねがいします
/:::::::::リ ヒソ     ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|
|:::::::: ′          /:::::::「`)イ::::::::::::|
|:::::::小、         /::::::::::r'´ |:::::::::::::|     
|∧:::| l::> .. _ ̄   .イ::::::::::/  |:::::::::::::|
l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|
    |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|    
    |::/ r')ヘ   んr'´ノ´   ヽ ::::::::::::|
    l;' /  `⌒´  ( {、     |:::::::::::::|
    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }!     |:::::::::::::|

マスコットキャラのあずにゃんだよ!
みんななかよくしてね!!

前スレ
★★★★あずさ監査法人-8=KPMG 実際はどうなん
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tax/1309125422/
2名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 20:20:24.25 ID:fuDPISLS
マスコットがオワコンじゃ
どうしようもないな
3名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 20:21:42.69 ID:AcSK2/gr
NHKのニュースみた。
事実関係確認中ってコメントの報道あった
けど、調書改ざん中って意味じゃないよなぁw
4名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 20:22:32.66 ID:ZCWtPNnC
5名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 20:22:59.12 ID:fuDPISLS
新日は守秘義務発動してた
誰から何を守ってるんだ
6名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 20:23:35.63 ID:ZCWtPNnC
ごめん。url間違えた。

あずにゃん涙目
http://iup.2ch-library.com/i/i0470695-1320751330.jpg
7名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 20:30:22.00 ID:yu1tzDNb
地検のガサ入れ前夜
8名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 20:32:57.75 ID:pJbChdZn
報道陣が朝からビルの前に陣取っていたら完璧。
9名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 20:35:42.25 ID:Ux4QYwgd
有価証券の評価手続きなんて、監査の基本中の基本だと思うんですけど?
10予言素人:2011/11/08(火) 20:45:22.48 ID:P/F08K+p
>>962 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 17:51:52.74 ID:oLRKicEP
粉飾見逃しは過去の失敗じゃない。

不可解なMA が報道されたあとでさえ、このすれではフィーが200億でも600億でもフィーで処理してあれば何の問題もないと
いうここの会計士の書き込みがいくつもあった。どういうレベルなんだよここは???酷すぎる。



ああ何年も前に撤退したのに『君の間違いを直す為』とか言ってたストーカー
アホかな? まずはさ,『人間的常識』で考えようよ。どこのバカがコン猿
フィーで600億もしかも登記抹消済みのコン猿に払うんだか・・・

『会計オタク(自称プロフェッショナルw)』>>>『人間』になるから
こうなる。
11名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 20:52:02.22 ID:Z4IvyPRJ
主人が働いてるんですが大丈夫でしょうか?
12名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 20:53:17.30 ID:YGEl3n7s
>>11
あなたも働かないとやばいかもね
13名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 20:53:35.97 ID:CQM4LNGx
>>9
飛ばしでオフバラなら見つけられないんじゃ?
14名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 20:53:36.62 ID:yfv2Fhf7
唯一の勝ち組監査法人だったのに・・・
15名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 20:54:12.97 ID:ZCWtPNnC
>>9
でも、その有価証券をどっかのファンドに飛ばして、会社の帳簿には
ファンドへの投資持ち分が計上されているような状態だと、実態を把握・
評価するのは難しいよ。
16名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 20:55:35.54 ID:AcSK2/gr
>>11

【企業】 オリンパス株、一時ストップ安。「上場廃止」について東証が調査開始…ウッドフォード元社長「疑問、正しかった」[11/08]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320737535

>>746

賠償金とか当然あるよー
親日は有限責任監査法人だから指定社員だけ無限。あずさは全員無限責任じゃまいかな。
(対第三者責任ね)

監査法人も普通につぶれるよ。
でも今回の場合のような場合はカネボー事件と同じように潰されるw
17名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 20:57:01.34 ID:tCFBvWky
Pが何百人もケツ毛抜かれる展開?
18名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 20:59:10.82 ID:kE8atR+c
会計士じゃないからよくわからんけどファンドっていっても実質支配下にある
ファンドなんだろ?そこ監査できなきゃザルじゃん
19名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:00:36.76 ID:fuDPISLS
会計士じゃないやつは黙れ
20名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:01:17.68 ID:pJbChdZn
>>15

Strategic Growth Asset Management SG Bond Plus Fund 60,263百万円

これか?投資有価証券に計上されているが。H19.3月期の。

しかし総資産の投資有価証券の占める比率が異常だよなこの会社。
21予言素人:2011/11/08(火) 21:01:38.01 ID:P/F08K+p
つまりあれだろ。無限責任から有限責任に許可降りたのは2008年位だっけ?
という事はそれ以前に無限定出してるココもまあ株主(=アメリカ様の年金軍団w)
が当然オマエラ追い込んで来るだろうから恨みあるなら過去のチーム刺す位
で十分という事?w

てかアメリカで上場してんなら普通に向こうで訴えられて終わりだろう。
おまけに英国部門で限定付いてるのにオマエラ無視して無限定出してるのは
事実上終わりと思ふ。素人考えだが。アウトに近い空振りじゃないのw
22名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:01:43.51 ID:8B0CGxkr
とりあえず転職サイトに登録したわ。
豪華客船が泥船に変貌を遂げる前に。
今頃緊急P会議中だね。
さて何人が沈没前に逃げ出せるか…
23名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:01:58.61 ID:YGEl3n7s
遡求修正の会計基準の適用初年度だからって。。。
24名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:03:06.13 ID:ZCWtPNnC
>>18
まぁ、形式的には会社からは独立したファンドであるように
することはいくらでも可能だし、いくつかのファンドを入れ子に
したり、ファンド相互で出資しあうようなスキーム仕立てれば、
ますますわからなくできる。

ザルっちゃあザルなんだろうけど、監査法人は事実上手出し
できないだろうね。
25名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:04:51.68 ID:fuDPISLS
豪華客船ていつの時代だ
26名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:05:18.26 ID:AZ7okTj3
現在 新日本監査法人(Erunst&Young)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tax/1319634243/

不正当時 あずさ監査法人(KPMG)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tax/1320750750/
27名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:05:22.59 ID:CQM4LNGx
適当な想像だが、20年位前に、買戻し特約付で
含み損のある有価証券を売却してオフバラ処理し、
買戻し時期が来る都度、期日延長を繰り返す。
当然、買戻し特約は監査法人には秘匿。
これをやられたときにどうやって発見すればいいのか良くわからん。
28名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:07:55.93 ID:+a/3HI2q
やっぱりNHK9時のニューストップだ
29名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:08:49.25 ID:5v5COpFA
>>27 投資先を時価評価かければあぶり出せるだろ
30名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:10:10.55 ID:z0ssIUz5
終わった…
監査なんてやっぱり意味無かったんだね…
31名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:10:18.17 ID:kE8atR+c
よく分からなけど有価証券をファンドに委託した時に売却損益はでないの?
32名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:11:30.02 ID:fuDPISLS
監査は意味あるよ
適正意見しか出せないからクソ化したんだよ
33名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:14:23.37 ID:Slx+3aSj
20年前ということは、朝日新和会計社の頃からやってたの?
34予言素人:2011/11/08(火) 21:15:40.82 ID:P/F08K+p
じゃあオマエラは社員の給料からオマエラの給料掠め取って投資家には
虚偽の報告を出す最低集団=たかり,エタ非人以下という事かw。

乞食は乞食なりに偉そうにレポートなんか出すなw。申し訳無さそうに出せw

散々バカにされたのでここ潰す。
35名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:16:12.47 ID:Slx+3aSj
証券アナリストという商売も何だかなあ・・・

36名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:16:30.49 ID:5v5COpFA
20年前の調書を法廷に出すよう命令が出たら、
かなり胸熱な展開になるなw
37名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:16:49.26 ID:YGEl3n7s
http://www.olympus.co.jp/jp/corc/ir/data/annual/pdf/annual140PB.pdf

投資先のファンドの純資産を粉飾していたのだろうな

P114の有価証券明細表に記載されている
二つのファンドを使って損益をキャッチボールしていたのかな?
決算期がずれてれば可能かも
38名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:17:02.68 ID:CQM4LNGx
>>27
売却先が、独立した外部者だと?
39名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:18:05.36 ID:5v5COpFA
当然投資先の監査報告書、決算報告書くらいゲトしてるよね?w
重要性に応じて、追加手続きしとるよね?ね?w
40名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:18:19.30 ID:CH8nRi5o
朝日監査法人の理事長・会長やった人がサインしていたのね
知ってて見逃したら駄目だろ〜
知らなかったら恥ずかしいだろ〜
41名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:18:29.64 ID:kE8atR+c
20年前の調書なんて何やってるか本人すら分からんレベルだぞwww
42名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:19:56.85 ID:4nprPAQw
20年前の監査なんて総勘定元帳とBS、PLが合ってれば「合」印を押して終わりとかじゃないのかw
43名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:20:49.92 ID:5v5COpFA
さあ、みんなであずちゃんにおわかれをいいましょう
44予言素人:2011/11/08(火) 21:20:57.40 ID:P/F08K+p
まあ適正意見出していた時代は無限定で・・・ その1

英国部門が限定つけてるのに本体には無限定つけてる←これ重要

時点でオマエラの何人かは(範囲が解釈広ければ広い程)一生かかっても
払いきれない額を要求されるんだろうな。勿論『無限責任社員』制度
の時は特にwwwww

マンション? 無いと思った方がいいよw
45名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:22:10.74 ID:jjuEd+y/
そもそもこんな糞会社が監査なんか受けてるとも思えない。
46名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:22:25.35 ID:4nprPAQw
大阪のあの社員もあの社員もw
無限責任とらされるのかw
47名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:22:38.02 ID:5cOhZiIG
>>23
適用されない。するとすれば、訂正報告書の提出となる。
48名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:22:40.23 ID:kE8atR+c
>>27
一応、数字に意味不明なチェックマークはあるだろw

49名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:23:44.19 ID:kE8atR+c
42の間違いでした
50名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:24:23.47 ID:u3WLlkAF
あずさ氏んだー!
51名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:24:41.14 ID:5v5COpFA
>>42 
監査基準改訂直後の調書の文書提出命令がおりれば
非常におもしろい法廷展開になる

だれか弁護士にチクれw
52名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:24:48.09 ID:jjuEd+y/
20年前の調書なんて今ほどガチガチに
作ってなさそうだよなあ…
53名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:25:07.55 ID:15cSxzd+
また、のれんの減損を計上した2009年3月期のあと、
「契約期間の満了」を理由として会計監査人があずさ監査法人から新日本有限責任監査法人に交代しています。
ありえないというのはその交代理由。
まぁ外向きはどこの会社も契約期間の満了という理由のみで交代理由とするのは通例ですが。

監査法人とクライアントの契約は毎年有報提出月の翌月から
新契約(3月決算であれば6月に有報を提出して6月末に契約期間の満了、7月より新契約)となりますが、通常考えるとこれくらいの規模の会社(オリンパスは売上高1兆円前後の大企業グループ)だと簡単に監査法人の契約変更なんてできません。


引き継ぎにかかる監査法人の時間と費用、クライアント自体の負担も相当なものになります。

それにもかかわらず監査法人を変更したこと自体が何らかの兆候と考えた方がいいかと。
54名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:25:19.85 ID:yfv2Fhf7
祭り会場はここですか?
55名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:25:53.55 ID:5v5COpFA
>>54 祭り?お通夜の間違いでは?
56名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:26:14.32 ID:wuW/dBCu
不正当時はエンロン御用達のアンダー船じゃまいか
57予言素人:2011/11/08(火) 21:27:18.85 ID:P/F08K+p
じゃあ『引継ぎ時の経営者不正のチェック』伝達不備で終わりじゃんw。
58名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:27:44.11 ID:4nprPAQw
調書がまともなのはせいぜい協会レビューが始まった以降だろうね
59名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:29:19.57 ID:yu1tzDNb
協会レビューは、調書改竄で対応してるけどなw
60名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:30:17.12 ID:I6FELG8R
日本系の監査法人が、90年代に監査調書をまともに作っていたわけない。
ここだけでなく、他も含めて全てカスであったはず。
61名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:30:20.73 ID:YGEl3n7s
http://www.azsa.or.jp/profile/pdf/public_inspection.pdf


パートナーの出資金30億円か
賠償するとなった場合、全然足りんな

62名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:31:03.11 ID:pJbChdZn
>>37

キャッチボールっていうか含み損抱えた資産が転々と形変えてるだけじゃね?

抱えたままだと評価損食らうから名目作って動かしてるだけ。

で、全部は抱えきれずに一部はフィーという形で吐き出し、残りは数社の買収に化けた。

これ監査チームは気づいてたでしょ。

でもどうして審査通っちゃうのか、そこが最大の疑問だ。
63名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:31:06.30 ID:kE8atR+c
会計士じゃない俺はレビューがある度に雑用係でこきつかわれたぜw
サインお願いしますってな
64名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:31:21.09 ID:fuDPISLS
今年辞めたやつらが勝ち組か
65名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:31:35.37 ID:z0ssIUz5
>>59
おい、バラすな
66予言素人:2011/11/08(火) 21:31:41.56 ID:P/F08K+p
それでも600億ものフィー資産計上⇒いきなり減損に注記事項も付けない
時点で賠償対象は確定。投資家への監査人の注意喚起放棄はオマエラ自体
の仕事放棄と同じ。
67名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:32:07.29 ID:3BFzeq7F
20年前の調書なんてもうないでしょ
証拠不十分で適当な賠償金額で折り合いつけて終わりになりそう
あずさが存続できるかどうかは別としてね
68名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:33:24.57 ID:SeECeY95
もしかして、オワタ?
69名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:34:02.01 ID:yu1tzDNb
>>63
改竄要員、乙
70名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:34:20.73 ID:fuDPISLS
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もう他人の調書にサインを延々と書き続ける仕事はいやだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
71名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:36:45.81 ID:3BFzeq7F
ワロタ
まあレビュー対策でやることなんてどの法人も同じだな
72名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:36:53.73 ID:jjuEd+y/
>>67
ないない。
あっても大したもん出てこないよ。
73名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:37:30.94 ID:z0ssIUz5
法人始まって以来の勢いじゃね?やばいな
74名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:37:45.41 ID:YGEl3n7s
特捜部の追及なんて協会レビューのような形式的なものじゃないから
買い残なんてばれたら即逮捕だろw
75名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:40:42.64 ID:mzP/8JOC
これ多分会社と監査法人だけの問題じゃないぞ。
2008年3月期の(虚偽の)キャッシュフロー計算書見る限り、銀行も一枚噛んでるはず。
2000億も貸してないよ。つーかもっと前に貸したでしょ。って。
銀行がシロならこんなもんすぐ分かるはず。

それにしても、20年前からのザル調書で海千山千の外国人と法廷でガチ勝負なんて、胸が熱くなるな。
76名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:40:43.61 ID:tCFBvWky
調書書き換えだの、目クラサインだの、ホントにあずにゃんはやりたい放題だなwww
77名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:41:41.84 ID:XKnPHd9m
監査法人スレとは思えない勢い値だな
78名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:42:59.87 ID:kE8atR+c
紙調書なら分からんところが電子データなら、簡単に分かるかもなwあずさって
今は調書全て電子化されてるんだっけ?
79名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:46:53.13 ID:fuDPISLS
ひょっとして明日飯田橋のビルに行ったら
マイク突き付けたマスコミに囲まれるのか
80名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:47:46.03 ID:yu1tzDNb
eAuditというクソツールのせいで、今だに紙調書です
81名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:48:34.65 ID:jjuEd+y/
電子化している途中という感じかな。
82名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:49:05.37 ID:tCFBvWky
中央青山を思い出せ
こんなクソ環境でも、今動き出すならまだマシだぞ
83名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:50:02.36 ID:4nprPAQw
ここぞとばかりにCPAバッチをつけて飯田橋を歩いてみるかw
バッチつけるの3次試験以来だなw
84名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:51:23.44 ID:jLGCYXlF
>>79
TVの放送禁止用語をいいながら歩けば大丈夫やろ
85名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:54:37.04 ID:3BFzeq7F
緘口令あるんじゃないの?
インタビュー映像とか流れたら問題じゃないの?
86名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:57:17.54 ID:y1FLzToB
東京地検に踏み込まれたら間違いなくつぶれるぞ。中央青山という前例があるからな。
米FBIだけしか動かなかった場合はどうなんだろうか。
87名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:57:31.13 ID:fuDPISLS
環境省の職員
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1559.html

↑明日のおまえら
88名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:58:07.11 ID:YGEl3n7s
>>86
KPMGから切られるのでは?
あらたな提携先を探さないと。。。
89名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:58:58.52 ID:fuDPISLS
あずにゃんざまああああああああああああああああ
90予言素人:2011/11/08(火) 22:00:45.89 ID:P/F08K+p
つーか何この会社・・・
世論が変わったので第三者委員会を立ち上げたとか平気で言う社長って
真の知的障碍者じゃねえ?w
犯罪者の菊川を菊川『氏』
正論ぶち上げたマイケルを『ウッドフォード氏』
プロレス含めてオマエラ『経営者の姿勢』とか見てんのかよ? あん?
なめんじゃねえぞ 世の中。
91名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:01:29.43 ID:yfv2Fhf7
>>77
いや、こんな勢いをしていた法人が過去に一度あった。それは・・・
92名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:02:28.92 ID:SeECeY95
>>85
亀田親父みたいに凄んだら、
テレビに映るかな?
93予言素人:2011/11/08(火) 22:04:03.22 ID:P/F08K+p
ウッドフォード氏⇒ウッドフォード(呼び捨て)

『監査の過程で解らなかったのか?』が産経というウヨにまで追及されてるぞw
オマエラ最低最悪の第三者が5日で見つけた組織以下w
94名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:04:25.89 ID:XKnPHd9m
>91
今はない。Yes?NO?
95名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:05:01.94 ID:3BFzeq7F
>>92
広報担当社員に呼び出しくらって絞られたければどうぞw
96名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:05:24.46 ID:kE8atR+c
粉飾看過だけならFBIがあずさにはこないんじゃないかな。もしマネーロンダリングに関わってたならFBIか特捜入って自殺者多数、法人解散で終わりかな ( ; _ ; )/~~~
97名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:05:37.72 ID:Slx+3aSj
山一証券の時と全く同じやないか・・・

98名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:12:09.68 ID:fuDPISLS
広報担当なんているのか
99名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:14:09.28 ID:SeECeY95
>>95
へ〜、広報担当の社員がいるんだ。
やっぱ美人なの?
ライブドアの乙なんとかさんみたい?
100名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:14:33.90 ID:XKnPHd9m
センタービルとかサンケイにまでお化け出るようになるのかよ
101名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:14:47.54 ID:YGEl3n7s
受験生が多いスレだなw
102名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:15:37.15 ID:4nprPAQw
テロ朝は名前出さなかったな
一応配慮したのかw
103名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:15:43.05 ID:q3aRfEQn
エンロンで培ったAAのノウハウと、
カネボウでいわした中青のテクニックがあると
ここまですごい偉業が達成できるんだなw
104名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:17:30.81 ID:3BFzeq7F
>>98-99
誤解を与えたのならすまん、自分はあずにゃんの中の人ではないです
某法人では担当がいました
105名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:19:04.14 ID:kE8atR+c
万年受験生だけど監査法人5年勤務経験ありだぞ(#^.^#)
馬鹿にするな(T_T)
106名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:19:15.15 ID:q3aRfEQn
リストラされたやつ、徹夜明け状態で協会バッチつけて
サンケイビルの前あるいてインタビューに答えるなよ!

                        by ダチョウクラブ
107名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:20:50.99 ID:q3aRfEQn
>>96 
グランケイマンに流れたカネは、SWIFTコードを握られれば
どこに行ったか一目瞭然。その後は、ドラマの上を行く展開になるw
108名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:21:28.45 ID:XKnPHd9m
歴史を重ねて築き上げてきたものをあっという間に失って、



あまつさえ元の形に戻すことはもうかなわない。
109名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:22:00.30 ID:whzJuDHB
消防士の俺に何がどうヤバイのか教えて
110名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:24:21.77 ID:oDRWETR/
>>109
監査が無価値という事実が露呈した
111予言素人:2011/11/08(火) 22:24:27.68 ID:P/F08K+p
はぁ〜

今はまともな会社の取締役のオレに『講釈』垂れたここの人今どうしてんだろw
死んで会社じゃなくて社会に詫びてほしいねw。600億のフィーは正当な対価
とかw 相当頭に蛆沸いてんだろw
112名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:25:17.94 ID:goT+IqlN
NHKニュースであずさが監査を担当したのは
平成18年〜となっていたので、平成17年以前は
中央青山が監査していたのかと一瞬思ったんだけど
昔からあずさ(朝日)立ったのかな??
113名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:26:07.88 ID:fuDPISLS
>>111
まともwww
バカ言ってないで働けwww
114名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:28:11.01 ID:dGKD+Ngo
監査法人なんてもっともっとクライアント抱えて、もっとデカイ先もあるのに、一部門のオリンパス監査で全体解体ーとか、、、起こりうるの?リアルに。
115名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:29:39.08 ID:goT+IqlN
あずさの社員と職員はオリンパスが
上場廃止にならないように神に祈るしか
ないよね、今は。

オリンパスが上場廃止になったら
確実に賠償責任取らされるよ。
西武鉄道の件で、ついこの前に最高裁の判断が
示されたから、絶対に逃げられないよ。
116予言素人:2011/11/08(火) 22:29:39.66 ID:P/F08K+p
600億の『コンサルティング料(禿笑)』をわずか3社で50億にも満たない売上の
しかも赤字の会社の『正当な資産に含めるべき対価』との賜るここの怪刑死
さんよりはマシでございますがぁ?w
117名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:30:03.27 ID:q3aRfEQn
馬鹿な金融庁がここまで4大に集約しまくったからな

ある程度中小法人も残しておけばリスクヘッジになったのに
(欧米ではそうしている)
118名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:30:05.08 ID:YGEl3n7s
>>112
昔からあずさだよ
平成17年3月期有価証券報告書↓
http://www.olympus.co.jp/jp/corc/ir/data/annual/pdf/annual137PB3.pdf
119名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:30:16.38 ID:goT+IqlN
>>114
中央青山
120名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:32:10.62 ID:kE8atR+c
活動実態のない怪しい会社への巨額の報酬だったら、リスク高いから徹底的に監査
手続して当たり前だと無資格者の俺は思うけど、あずさの会計士の人達はどう思う
の?
121名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:32:40.74 ID:fuDPISLS
>>116
底辺と比較してマシと主張するバカが
まともな会社の取締役ですかw
現実見ろよw
122名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:33:36.83 ID:goT+IqlN
>>118
昔から朝日だったんだ。
あずさはもうダメかも知れないね。

>>27
第三者委員会はたった5日で不正経理を
発見したんだけどな。

難関国家試験に合格した公認会計士先生が
20年間も気付かないなんて有り得ないだろ。
少なくとも、世間の人や裁判官はそう思う。
123名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:37:32.58 ID:YGEl3n7s
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%81%99%E3%81%9A%E7%9B%A3%E6%9F%BB%E6%B3%95%E4%BA%BA
みすずは鐘紡事件から2年であぼーんしているな
124名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:37:55.21 ID:muJohiJx
色々と嗅ぎ回ってきたわけだが…
新日はまだ希望が持てるが、あずにゃんは厳しいみたいだな
バイバイあずにゃん。忘れないよ
125予言素人:2011/11/08(火) 22:39:00.82 ID:P/F08K+p
>>121
 その『底辺』が『リリース』以前『御講釈』して下さったんだよ。
 オレも6,7年前の受験生なのに煩いから『リリース』後,リベンジの
 お楽しみなのw。ていうか訴訟リスク付く監査法人って・・・
 札証で上場しても上場廃止かもなww
126名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:40:35.78 ID:3BFzeq7F
>>122
不正の証拠を発見したんじゃなくて、経営陣が観念しただけじゃないの?
ここまで事が大きくなったら遅かれ早かれこうなるだろう
証拠固めはこれからだろう
127名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:41:39.17 ID:EYs6ZHbv
あずさは先月末からオリンパス案件について緘口令の空気があったからな。マネやインチャージクラスは何か聞いてたのかな? ちょっと前のビックカメラ案件でも同じだったし。あの時は乗り切ったが。
128名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:44:32.64 ID:GLdbgFj0
カネボウの件と決定的に違うのは英米の
捜査機関が動いているっていうことなんだよな。

有耶無耶にして幕引きなんて無いだろう。
129名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:44:33.50 ID:kE8atR+c
>>125
外圧の可能性が極めて高いんだけどなw
後はどこで幕引くかだ
130予言素人:2011/11/08(火) 22:44:57.94 ID:P/F08K+p
だから『普通』に考えれば600億のフィーなんて有り得ないって。
オレの経験法則では純資産4億の所監査法人に2000万だったから
5%位がいい所じゃないの? つまり600億なら1兆2千億円の『純資産』
(売り上げじゃないぞw)持つ会社を『買収』(ちなみにここの純資産は
簿価は1000億もなかったか,した計算になる。如何にアホか解るよな
よっ,底辺,生きてる?w
131名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:45:17.77 ID:kE8atR+c
126の間違い
132名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:45:32.36 ID:4nprPAQw
東京 ビックカメラでやらかし
名古屋 フタバ産業でやらかし
大阪 NOVAでやらかし

今回でとどめ
もうオワタ
133名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:45:59.82 ID:q3aRfEQn
だれか年表つくって
134名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:46:31.96 ID:y1FLzToB
あずさの他のクライアントは大丈夫なのか?
135名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:47:24.25 ID:qTGkRTh5
あずさの連中は性格悪いから、ざまぁとしか言いようがない
136名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:47:51.80 ID:ubiBy9kl
>>109
昼、民家から煙がモクモク出てるのに、君は家の前の消火栓を点検して帰った。

で、全焼。

夜の担当は他の消防士さんだから、関係無いと思って家でビール飲んでる。


こんなんでいいかな?
俺は水族館の飼育係だからよく分からんが。
誰か俺にも教えてくれ。
137名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:49:39.30 ID:qTGkRTh5
>>109
消火器をちゃんと設置してないのに、検査する人が見逃してたら、火事になった。
138名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:51:21.32 ID:q3aRfEQn
>>109 
火事だと思って近くにある手桶をかけたら
石油がはいってて、余計炎上し出した
139名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:52:11.82 ID:qTGkRTh5
>>136
イルカの皮をかぶった魚雷が、飼育員二人と餌係と一緒に爆発
140名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:52:38.60 ID:4nprPAQw
>>109
消火器が「消防署の方から来ました」って言ってる人から買ったものだった
141名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:55:21.09 ID:dGKD+Ngo
まじ、そんな何千分のイチクライアントのために、
どでかい監査法人がひとつ潰れるほどのことなん??
この時代。
142名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:55:45.30 ID:NWGuoeT3
>>109
轟々と炎が舞い上がっているのに、ジョーロ1杯だけ水をかけてそのまま帰宅。
143名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:56:46.03 ID:X1hS6Xcv
>>109
炎上してんのに、見て見ぬ振りをした。
または、見なかったことにした。
144名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 22:57:44.41 ID:qTGkRTh5
>>141
エンロンと中央青山はそうなった。
今回は二法人。大王製紙のトーマツも入れれば国内上場企業の九割近い
145名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:00:43.21 ID:0kn/+vos
いまごろ離婚届けを取り寄せてるとこだろうな。
たっぷり慰謝料払って自分は自己破産。
これで逃げ切れますよ。
146名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:00:52.62 ID:yu1tzDNb
監査法人を潰したって、集団で移籍して監査を続けるだけでたいして意味ない。

社員の過失責任の厳罰化に向かうんじゃないの?
147名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:01:08.21 ID:q3aRfEQn
人身事故おこしたダンプの運転手かよw
148名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:03:17.35 ID:qTGkRTh5
>>147
パートナーの正当化はまさにそれ
149名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:04:53.84 ID:yu1tzDNb
だいたいこれで社員の責任を問われないようじゃ
なんのための厚遇かわからん
150名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:05:03.76 ID:/VtbT9La
潰れやしないよ。
151名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:06:07.37 ID:q3aRfEQn
みすずもそういってた
152名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:06:20.88 ID:kE8atR+c
>>141
たった一例が監査法人の全体を現してるってことかな。他もいつ出てもおかしくな
いんじゃないかwつき詰めれば今の監査制度の問題で、会計士は難しい試験通った
だけのただの人形だよw俺は受からんけど(T . T)

153名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:06:50.75 ID:YGEl3n7s
サインした人間が自己破産して終了か
154名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:07:01.28 ID:fuDPISLS
受験生しかいないのかよ
155名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:08:34.16 ID:0kn/+vos
>>147
ダンプ運転手の業務上過失致死とそんなに変わらないっしょ。
156名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:10:06.21 ID:q3aRfEQn
裁判にしろ政策にしろ「世間がそれを納得するか」だろ

いまの報道のされかた
「弁護士が5日でみつけたのに、会計士は20年気づかなかった」
「買収金額の1/3という巨額なコンサルティング料」

をみて、世間が納得する形で説明できるかだな
小難しい監査論の屁理屈は通用しないとおもえよ
157名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:11:01.14 ID:3BFzeq7F
>>149
でも当の社員は「俺たちは厚遇じゃない!」っていうだろうね、きっと
158名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:11:23.90 ID:4nprPAQw
あずさは当時無限責任じゃないのかw
身ぐるみ行かれるでw
159名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:12:01.48 ID:q3aRfEQn
麻雀でフリテンリーチをやった俺に今の状況を説明してくれ
160名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:12:41.39 ID:SeECeY95
FVIがなんぼのもんじゃー
おれはCISに転職だ〜
161名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:15:04.63 ID:rB4aHwRP
長年に渡り溜め込んだ100億の剰余金も、焼け石に水だな。
退職金はおろか、個人資産も吐き出すことになるのか。
せめて死人が出ないことを願う。
162名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:15:40.09 ID:fuDPISLS
>>159
相手が鷲頭
163名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:16:12.97 ID:q3aRfEQn
米国市場のほうは、マジでまずいだろ
毛唐弁護士は情け容赦なく請求してくるぞ
おそらく兆単位で請求してくんじゃねーか
164名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:16:34.82 ID:e4UJtpT0
正当な注意を行使しなかったからアウト。それだけの話
165名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:16:40.19 ID:kE8atR+c
>>156
金額質的重要性とも高いだろwそんなにないM&A案件だし、これを徹底的に
監査しなくてどこを監査するんや?監査論どうりやろ
166名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:20:12.77 ID:oDRWETR/
無限連帯責任だろ
当初の監査報告書は無限責任で出してた
有限責任化したのはごく最近
株主から訴訟起こされたら、多額の賠償金は全員が連帯して負担することになる
167名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:21:23.74 ID:Slx+3aSj
監査法人って、組合みたいなもんだからな。
168名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:23:58.18 ID:q3aRfEQn
  _)ソ/_   オリンパスでやんす
   (・)(・)
 三>@<三   アウトサイダー的にみておもしろそうなネタは、
 ((⊥⊥⊥))      ・コンサルフィーの取得原価参入
   ̄~|ニ| ̄        ・のれんの減損処理 ・投資先への監査手続
    |-|__        ・前任後任引継 ・経営者不正 ・マネロン
    ヽ_/_L)         ・トランスファープライス ・・・目白押しでやんす
169名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:24:48.97 ID:Qa/01bxm
よかったねー。課徴金の制度があって。

昔だったら確実に業務停止命令でつぶれてたよ。
170名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:29:54.78 ID:fuDPISLS
つぶれないの?
つまんね
171名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:30:20.31 ID:qzb/dTM0
>>159
上家のFBIが国士無双テンパイ
対面の米国年金基金が緑一色テンパイ
下家の金融庁が九連宝燈テンパイ

振れば即死。
172名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:30:37.85 ID:AcSK2/gr
               . -―- .      やったッ!! さすがオリンパス!
             /       ヽ
          //         ',      1社でもむずかしい大手を
            | { _____  |        平然と2社窮地に追い込んでるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {              \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
173名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:31:14.31 ID:q3aRfEQn
20年分の監査報酬返還でも相当な金額だとおもうが
174名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:31:51.23 ID:s01gp5Jb
フジテレビきたな
175名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:33:46.49 ID:q3aRfEQn
>上家のFBIが国士無双テンパイ
 しかも、13面待ちダブル役満
>対面の米国年金基金が緑一色テンパイ
 四暗刻のってて、
>下家の金融庁が九連宝燈テンパイ
 これも、単騎待ち

の状態で、全員がオープンして
単騎待ちのツモギリ真っ最中の状態

しかもルールは鷲頭様ルール
176名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:34:50.53 ID:oDRWETR/
監査報酬返還だけじゃあ済まない
多数の投資家の意思決定を誤らせたわけだから
賠償金は法人のキャッシュじゃ返済できないレベルでしょ
177名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:35:13.15 ID:muJohiJx
>>169何企んでる?
にちゃんには情強もいるんだぜ?
178名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:35:14.26 ID:IcTue/eA
>>175
つまんね
179名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:35:18.76 ID:0PFG9IWe
いままで散々忙しいときにくだらない質問で時間割いてやったがもう協力しなくてもいいですかね?
180名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:36:00.04 ID:q3aRfEQn
オリンパス歴代社長
1984〜1993 下山敏郎 東京大学文学部
1993〜2001 岸本正壽 早稲田大学法学部
2001〜2011 菊川 剛  慶應義塾大学法学部
2011〜2011 マイケル・ウッドフォード ミルバンク・ビジネススクール
2011〜     高山修一 長岡工業高等専門学校電気工学科    
181名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:36:49.23 ID:q3aRfEQn
>>178 おまえの人生のようにな
182名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:36:54.53 ID:oDRWETR/
ライブドアを監査した会計士も逮捕されたよな
少なくともオリンパスの監査報告書にサインした会計士は逮捕だろ
183名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:37:03.93 ID:IcTue/eA
>>180
現社長叩き上げすぐる
184名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:38:54.96 ID:oDRWETR/
>>180
しっかし、どんどん低学歴化してるな
185名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:39:18.91 ID:YGEl3n7s
>>180
いまの社長は
どうみても敗戦処理要員です
本当にありがとうございました
186名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:39:27.12 ID:q3aRfEQn
低学歴のほうが、しがらみがないから
187名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:39:49.27 ID:XKnPHd9m
下っ端としちゃあ、共謀してないか故意に見逃してないことを祈るのみだな。
188名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:40:43.33 ID:kE8atR+c
どこか分からんが捜査当局が本気になれば故意認定で解散、うまくいけば
サインしてる社員が責任とっておわりかなw今政治工作必死だろうな(^◇^)
189名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:45:25.13 ID:itLw5RBB
>>156
掃除を頼まれたのに、依頼主のオヤジが家の鍵を開けなかった。

ドアを蹴破るわけにもいかず、庭だけ掃除して帰った。

一週間後、家に新しい外人が引っ越して来た。

家の中にゴミが散乱したいるのを見てビックリ。

話を聞いた弁護士が家に押し入って言う。

「俺は一瞬でゴミを見つけた。清掃員は無能だ。」


Qここで問題です。清掃員は悪いのでしょうか?

…これで誤魔化せる

わけない。
190名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:45:25.77 ID:tL4cPZF8
中央青山で問題に対応した人間を緊急採用しろよ。

カネボウの経験を元に、今回の危機をうまく乗り切ってくれ。
191名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:46:38.07 ID:XKnPHd9m
そいつに責任をおっかぶせるのか。
192名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:47:29.24 ID:SeECeY95
どうせなら日本経済も崩壊しないかな
193名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:48:00.61 ID:Xw14tTX4
過去五年が対象なら
指定社員制度だろ?
受験生しかいないのか
194名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:48:45.43 ID:q3aRfEQn
こうなると、監査やってんのもばからしいから
Pは自主解散して残余財産配ってあとは個人事務所で
ほそぼそと喰っていく
業界放棄することも考えられんな

そうなると、監査だれもやるヤツいなくなる
195名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:48:52.58 ID:fioBjDk8
誰かマクドナルドに例えて話してくれないかな。
俺マクドナルドの店員だからマクドナルドの事しか分からないんだ。
196名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:50:22.10 ID:Ct/fvnoi
>>156
事前に見つけるのと発覚後調査するのは別ものでしょう?
のれんももめたんでしょうけどそこはよくある話。
ただその原因はちょっと聞いたことの無い事例の気がします。
勘の働く人も難しいんじゃないでしょうか。
197名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:51:42.78 ID:fuDPISLS
>>195
原料がミミズなのに★5つ
198名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:51:50.16 ID:q3aRfEQn
>のれんももめたんでしょうけどそこはよくある話。
>ただその原因はちょっと聞いたことの無い事例の気がします。

 聞いたことのない事例だからこそ、厚く監査手続きを
 踏まないといけないんじゃない?
 
199名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:54:25.96 ID:IcTue/eA
時論公論でもやってるね
200名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:56:40.21 ID:IcTue/eA
>>195
マクドナルドと思ってたら実はドムドムバーガーの店員だった
201名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:56:46.80 ID:CQM4LNGx
>>156
「飛ばし」自体は、昔ならよくある話。山一證券とか。
ただ、飛ばしを実行した時点じゃないと見つけるのは困難と思う。
202名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:57:37.89 ID:Ct/fvnoi
>>198
その前に気づければね。
203名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:58:13.09 ID:IcTue/eA
>>156
世論じゃなくて株主なんだけどな
204名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 23:58:20.03 ID:CQM4LNGx
ごめん。>>196の間違い。
205名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:01:16.08 ID:pn/qMYA6
ぬるぽ
206名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:01:41.03 ID:HTL66KGW
>>195
調理場の業務用冷蔵庫がミミズで一杯なのに、
ハンバーガーのパテからミミズの頭が飛び出しているのに、
ビーフ百パーセントだと言い張るマクドナルドにビーフ百パーセント認定。

ミミズをビーフだと信じて食い続けた客が激怒。
207名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:03:22.96 ID:HTL66KGW
書いてて気分悪くなってきたからもう会計士辞める
208名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:03:25.21 ID:VQZBPy81
>>205
ガッ!
209名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:03:35.53 ID:ExJZe3Ia
        _ __
    _ =ニ∠__) ミ 、
  ,∠__)   |    ` 、─、
     \    |      >、_,)
        `n ∩     /    :
l⌒l──⊂(・(  ・)つ´    i  !
ヽ、|  /と(∀・ _( ・∀・)  |\l
, -、/   /(ノ と    )─‐l  l ガッ
ヽ、\ _/    ( Y /ノ   人‐′
   ̄(_フ    `|/ ) <  >Λ∩
          _/し'   ノノV`Д´)ノ ←>>205
           (__フ 彡イ     /
210名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:03:51.19 ID:2cv20zCc
スキルの付かない監査だけやって早6年…これで外に放り出されたらきついなぁ…
211名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:06:19.85 ID:CkvWhego
>>210
6年前に入ったならそれなりに経験もつめただろ
212名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:08:36.81 ID:NmhY/t9u
こんな体たらくじゃ税理士法まじで改正かもな。
213名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:08:51.83 ID:Ry3FA2sx
>>195
偽物のクーポンを20年間放置してた
214名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:09:32.41 ID:VQZBPy81
>>207
そんなこというなよ
ミミズは栄養あるしビーフより割高だよ
215名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:09:32.99 ID:Ry3FA2sx
税理士っていう国家資格自体なくていい
216名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:13:26.51 ID:pn/qMYA6
不正検査士とかこれから流行るのかな
217名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:17:43.97 ID:HTL66KGW
>>214
貴様はたった今、粉飾決算への関与を認めた。
オピニオンショッピングも認めた。
サヨナラだ。
218名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:21:33.31 ID:VQZBPy81
>>217
いや俺は事務職員だから
219名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:21:45.10 ID:ExJZe3Ia
実際どういう会計処理が行われてたのかがよくわかりません
220名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:22:17.25 ID:pn/qMYA6
俺なんてフリーターだよ
221名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:22:50.34 ID:WVNAr2Yc
報告書に判押した本人は
今どういう気分かな
職探しか
222名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:24:54.31 ID:oagR76S2
>>221
犯罪者になるからな
服役後前科持ちとして職探しか
223名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:26:26.22 ID:I5D41ySD
>>219
昔流し忘れたウンコを、どさくさに紛れて窓から捨てた。
224名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:27:00.30 ID:7qSSezKs
何人かは被告席に
連れて行かれるかもな
225名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:29:21.54 ID:ExJZe3Ia
>>223
ウンコは資産ですか?
226名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:29:23.44 ID:pn/qMYA6
そんなことよりNHKでやってるAKBのLIVEでも観ようず
227名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:32:59.58 ID:I5D41ySD
>>225
ちんぷ化した資産です。
228名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:37:32.89 ID:HcKhVXMW
みすずのようにあずさも解体決まりだな。
莫大な賠償金払うためにリストラも確定。
早めに辞めた人が勝ち組だったね。
229名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:40:40.73 ID:pn/qMYA6
エンロンを100とするとカネボウとかりそなとかオリンパスの破壊力ってどれくらいなの
230名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:41:51.54 ID:jFwlcHTu
5000億円は損失を出してるから海外の機関投資家とか黙っていないだろうな〜(笑)
やつらは893よりもよっぽどヤバイぞ。

日本人の感覚とは到底かけ離れている。
刑務所送り+何人かポアされるねwwww
231名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:42:03.73 ID:WVNAr2Yc
まあその為に
監査報酬とって「先生」って呼んでもらってるんだから
こうなったら腹を切ってもらわないと仕方ないね
232名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:43:50.43 ID:HcKhVXMW
【ゆとり】新日本監査法人その36【みみず】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tax/1319634243/

安心しろ。責任の半分は新日本もとってくれるから。
二つ揃って損害賠償受けて解体だな。
233名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:44:29.84 ID:CkvWhego
この問題をAKBで説明してくれ
234名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:44:54.59 ID:tpA7ha5p
テレビこねーかなー
自慢の昇竜Yシャツ破ってみせちゃるけーの
235名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:45:37.95 ID:qarl52t1
>>233
Azusa
Kanari
yaBai
236名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:46:01.11 ID:4xUe5v+X
詳しく説明すると、

20年前にウンコを出しすぎてトイレが詰まった

部屋はウンコだらけ

ウンコはトイレで流すのがマナーだけど今更流せない

「いや、部屋にウンコとか無いですよ。」
(こんな部屋見られたくないなあ)

どさくさに紛れて窓からポイ

どさくさに紛れて窓からポイ

どさくさに紛れて窓からポイ…

「オイお前、今窓からウンコ投げたたろ。ウンコはトイレに流せ。」←今ここ
237名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:46:40.92 ID:8JTkjQPP
>>233
板野友美っていうのがいるんだが
7位以内を維持するために整形しまくり
バレて順位落とす

神7=上場
238名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:47:48.49 ID:FxPEbWbB
>>233
枕と整形が発覚してヲタ発狂
仕事無くなったヤツはAV出演
239名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:47:49.42 ID:MYSYfRXy
あずにゃん解体するとしたら、何ヶ月何年後予測?
240名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:48:17.87 ID:pn/qMYA6
>>234
是非
241名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:49:25.91 ID:8JTkjQPP
今年の採用活動はどうなりますか?
242名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:50:01.74 ID:YKPvB9dk
南無妙法蓮華経
243名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:50:27.12 ID:FxPEbWbB
>>239
スーパーあずさになるよ!
244名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:50:46.30 ID:tpA7ha5p
入りたけりゃ入りゃいいんじゃねえの?
245名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:52:11.07 ID:ExJZe3Ia
>>233
国民的アイドルじゃないのに国民的アイドルと嘘宣伝してるのがバレた
246名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:53:13.41 ID:CkvWhego
>>237-238
要するに整形を見抜けなかった責任を問われてるのか
247名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:53:17.03 ID:1j2+QhmY
ついに三大監査法人が同時に消滅する日が来るのか。
248名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:55:20.10 ID:HcKhVXMW
残るのはトーマツとあらただけになりそうだね。
249名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:58:12.09 ID:VmJeAmBb
>>248
大王製紙
250名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 00:58:49.81 ID:8JTkjQPP
2つだけじゃだめなんだよな確か

監査と非監査業務の二重提供の関係で3つ4つないとだめって聞いた
太陽の時代か
251名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 01:00:15.29 ID:pPLhGFqU
大王はアホぼんぼんが株売って弁済するだろ。
252名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 01:03:19.93 ID:KFWdrQki
>>243
トンネルの内壁と接触して身動きとれなくなるんですねw
253名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 01:06:36.61 ID:pn/qMYA6
無限責任の場合って出資額を超えて賠償責任を負うんだよね?実際に出資者が私財を投げ打って弁済したケースってあるの?
254名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 01:07:49.74 ID:iA173dzo
>>253
これからその惨事が見られるからそう焦るなw
255名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 01:10:22.79 ID:CkvWhego
>>243
所詮、中央線各停に抜かれる存在
256名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 01:11:59.76 ID:tpA7ha5p
おれ、この問題が片付いたら、事務局のあの娘に告白するんだ
257名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 01:14:57.44 ID:965bYUXk
>>236
続き書くと
そのウンコ部屋を優良投資マンションとして切売りしてた

不動産屋さんも鑑定士さんもお墨付けちゃってた
(わざとかは続報まち)

買った人ホクホクしてたのに、ウンコと判って怒り心頭。

買った人には893もいたよ

鑑定士「ひぃぃ」←いまここ
258名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 01:15:37.86 ID:FxPEbWbB
私、この問題解決したら、あなたから旅立ちます
259名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 01:15:53.17 ID:CkvWhego
うんこ鑑定士だったのか
260名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 01:16:31.16 ID:ExJZe3Ia
M&Aで金は流れてなかったの?
全てウンコで処理したのか。
261名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 01:25:46.48 ID:965bYUXk
>>260
お金はウンコ捨てるようスコップに使ったらしい。
262名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 01:25:53.40 ID:OLt0oktl
死ぬな、生きろよ。
263名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 01:29:13.55 ID:CkvWhego
>>261
通常ありえないようなスコップ代金を支払っていたわけか
264名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 01:33:48.12 ID:YsUXiKDx
「あずさのお腹には俺の子供がいるんだ」

「やったぜ、あずにゃん!! へへへっ!」
265名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 01:39:28.07 ID:Xe/NqeZH
きっと会計界のAKB48(笑)が事態解決に向けた提言をしてくれるから大丈夫だと思っている。

www
266名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 01:46:07.76 ID:HyQiP8mw
あずさが不適正意見を出せば良かっただけの話

それならあずさが廃業する事もなかった
267名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 01:52:29.68 ID:IpL8yqJ2
多分野村の作ったスキーム知ってたんだろうから、会計士の専門的な指導力
で絶対的に責任追求されない方法でやっとけよw本当に気づかなかったなら
しょうがないが、そこまで無能じゃないと信じるぜ
268名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 01:57:53.57 ID:oagR76S2
気づいてたら故意に重要な虚偽表示を見逃して適正意見を出したことになる
刑事罰もあるし、解散事由でしょ
269名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 02:05:20.75 ID:IpL8yqJ2
故意に決まってるだろw一番目に付くリスクのあるとこでなんもやってないんだろ
270名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 02:07:20.24 ID:fNDLnn2x
どうせ、一人か二人の自殺者が出てお終いでしょ
271名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 02:24:32.81 ID:cMsZxPmy
こういうの発見できないって会計監査なんてやる意味あんの?
272名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 02:50:22.44 ID:/+e4p9Wm
1.つぶれない
2.逮捕ない
3.数年後に自殺者が3人

これだけでなんとかなる
そのために金ばらまいてきた
273名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 02:59:53.50 ID:D9GPmgJt
明日から「あずさ2号 監査法人」
として出直しやね
274名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 03:07:16.19 ID:lJHy2p1E
1.粉飾に加担した場合→中央青山と同様、解散
2.粉飾に加担はしていない場合
  @.正当な注意行使→責任なし
  A.正当な注意行使とは認められない→無限連帯責任で結果的に解散?
275名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 03:18:40.82 ID:lJHy2p1E
>>274 の続き

1.の可能性を30%とし、
2.@が20%、Aが50%
と仮定する。

無限連帯責任=解散とするならば、解散確率は80%
ほぼ終わり。
276名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 03:24:02.75 ID:fNDLnn2x
普通だったら、下っ端公認会計士を数人自殺させておしまいなんだけど、
こう何年も継続してると、何人殺せばすむのかわからないなぁ
277名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 03:29:10.43 ID:rm8LvI2Z
あずにゃんとプロレスが解散 野村も潰れるかもしれない 日本経済がよくなるな
278名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 03:32:15.14 ID:lJHy2p1E
ちなみに、

かねぼうは、売上が2000億程度だった。
一方、オリンパスは1兆円近い。

この点を考えても、監査法人の責任は甚大。
やはり、無限連帯責任を負った場合は
279名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 03:38:59.98 ID:lJHy2p1E
監査法人はつぶれるが、野村はつぶれません。

例えると、
監査法人=世間知らず苦労知らずのおぼっちゃま
野村証券=地獄を何度もくぐってきた悪代官

280名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 03:39:35.30 ID:rm8LvI2Z
アメリカの年金ファンドが怒り頂点らしいからどうなるか分かるよな
281名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 03:41:45.90 ID:rm8LvI2Z
確かに野村は相当修羅場くぐってる手強い相手だ 潰れたほうが日本のためだけどw
282名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 04:00:01.02 ID:rOWql1OJ
オリンパスがあずにゃんとプロレス
王子製紙が機関車
バランス良いな
283名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 04:25:55.14 ID:ECLsiOAH
土素人ばっかが書き込んでるな
報酬5年分程度を弁済して和解でチャンチャンだよ
284名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 04:32:57.11 ID:lJHy2p1E
>>283

何言ってんだ。あずさが、故意に粉飾に加担したことも考えられるだろ。
しかもその場合、海外からの目が厳しい昨今、金融庁も解散命令出すこともある。

とにかく、オリンパス、野村、監査法人でスケープゴートにされ易いのは、
監査法人だよ。そうすれば、被害者が相対的に小さくなるからな。
285名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 05:07:11.37 ID:OtBzHHog
オリンパスの経営陣か野村の関係者に監査法人もグルでしたって言われたらおわり
オリンパスが崩れた今そのようになる可能性が高い
286名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 05:12:18.17 ID:lJHy2p1E
>>285

それは、グルだったことを前提とした話だよね。
グルだったら、「言われた」どうこうじゃなくて、確実に終わり。
287名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 05:12:53.07 ID:OtBzHHog
じゃあ終わりだな
288名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 05:54:50.55 ID:7UZHJAMo

金融庁、オリンパスの監査法人を調査へ
http://www.mbs.jp/news/jnn_4872771_zen.shtml

オリンパスが損失隠しを認め、粉飾決算の疑いが浮上している問題で、金融庁は、これを見過ごしてきた監査法人について調査を始める方針を固めました。

金融庁は、オリンパスの損失隠しが金融商品取引法違反にあたる可能性があることを受け、こうした損失隠しを見過ごしてきた経緯などについて、
監査法人の調査に乗り出す方針を固めました。

オリンパスの会計監査は、1969年以降、かつての朝日会計社で現在のあずさ監査法人が、2010年3月期以降は新日本監査法人が監査を行っています。

JNNの取材に対して、あずさ監査法人は「社内において事実関係の確認中」、新日本監査法人は「守秘義務がありコメントできない」と回答しています。(08日23:35)
289名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 06:08:39.82 ID:pPLhGFqU
つーか、解任された社長個人で収集できる書類で
見抜ける問題案件を見過ごしてるんだから故意だろw
290名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 06:08:45.02 ID:4helMQjt
オリンパスだけでなく
他の大口クライアントも金融庁検査うけるんかな
291名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 06:16:56.39 ID:r97yu7QY
テレビはじめマスコミも段々監査法人の責任を問うような論調になってきたな
292名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 06:34:27.34 ID:OtBzHHog
地検も重い腰をあげるだろう
あずにゃんさよならだ
293名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 07:01:38.78 ID:SGGf6xvj
ふあずさや新日を業務停止にしたら上場会社への影響が大きすぎるから
絶対できないよw
294名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 07:02:01.78 ID:TuM2cyyg
業務停止くる?他のクライアントにも疑念が生じるよな。
解約されまくるんでは?
295名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 07:20:52.92 ID:0UEDrGpa
業務停止あっても一ヶ月とか繁忙期じゃなきゃもちこたえられるっしょ。
296名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 07:37:58.66 ID:2Jni65s8
                   __     \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
               ´::::::::::::::::::::::`丶 =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=-
           .:::::::::/:::/:::::::::::::::::::::::::::\:::::ヽ-三t   f゙'ー'l   ,三 
          /::::::::/::::::::::::/:::::::::::}: l:::::::::::::::iハ,シ彡. ''ト  l!  ,:ミ...  
           ::::::::::i:::::|:::::::{:::::::::::∧:|\:::::|:::::::::}\ ^'''''l  ├''ヾ
         |::i:::::i:|:::∧::::j|::::::::/´ |_` ::::j::::∨j: , ,,r'''f!   !    私は関係ねぇだろ
         Vi:::::i:|:::| |::ハ::::/ ィんiハ∨::::::| ,イ,: l!. .j!   ト、
         ∧:::从::lイんiハ∨   弋:ソ '|::::::::/,/ :'     ':. l ヽ 
         |:::::::::ハ小弋:ソ     、、│::: ll         ゙': ゙i 
         |::::::Vヘ∧ 、、  ′     |:::::::|:ll         '゙ !
         |:::::::ハ::::::::i:、   マ::ノ   イ|:::::::|_,ヽ          リ
         |:::::::| l::::::::i个ト,、   . イ\|:::::/i/ 人       /
         |:::::::|八::::::i:|ノ^八 `´/  |イi:i|.:{::.{{`ー  _...イ}
         |:::::::| __\/「::{. `)く.    リ::|:i:i|::.::Vい、__///
         |::::/.::.::.::.:/.::.:| /大\ /.::.|:i:i|::.::.::.:.\__/o:〉
         ∨.::.::.::.::.:〈.::.::.:∨/}|小 V.::./|:i:i|ヽ::.::.::.::.::.::.::.::/
          |.::.:{:.::.::.::.:>::〈〈_八jハ〉〉::.`|:i:i|::.::\.::.:_/|
          |::.::.∨::.::/:.::.::.::∨| l |∨:.:: /|:i:i|.::.::.: 厂|:::::::: |

297名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 07:38:53.16 ID:U+2LvMzj
野村とあずさは粉飾に加担したんだろ?
早くつぶれろよ、犯罪集団
298名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 07:39:33.74 ID:cMsZxPmy
>>293
え?そんな理由で粉飾隠しを見過ごした監査法人が責任問われないとすれば
他の上場会社も疑いの目で見られることになるんだぞ。
オリンパスと監査法人を犠牲にした方が、他の上場会社が助かるのだよ。
299名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 07:40:17.02 ID:lJHy2p1E
>>293

解散命令は無くても、何らかの処分はある。
そして、結果的に社会的信頼を失い、顧客が離れ、
組織形態の変更を余儀なくされる。

中央青山と同じ。
300名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 07:44:27.34 ID:l5QEq9OT
>>296
これの中の人も恋人いないって
キモオタに向けて粉飾してたよな?
301名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 07:49:37.23 ID:dAseNc9v
金額がでか過ぎてとても『正当な注意』を行使したとは認められないだろうな。
やはり一番いたいのは英国KPMGが会計上の処理に疑念を呈していたにも係わらず
本体は無限定適正意見を出して注記さえ無い,この一言につきるだろう。
もっと資料が出てずぶずぶなら終わりだけど。無限責任会社の時代だから
怒髪天を付いているアメリカ様の刺客に刺されないように注意しないとw
302名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 07:55:11.62 ID:dAseNc9v
経営陣に1394億円の損害賠償だってw ムリムリww
生命保険で21人分まとめても払えないw あずさも払えよw
303名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 07:56:41.20 ID:sAwc885u
   ,,,.-‐‐‐-..,,,
  / : : : : :ヽ        _,..-‐‐-..,,,
 l::;;-‐‐-:;; : : ヽ//-‐,,__ /: : :   ヽ
 l:l    ヽ: : : : : : : : : : : : :  ヽ
 ヽ   /   : : : : : : : : ;-'^~~^'‐; l
  ~ヽ/      : : : : : : : ヽミ    ll
   / /て^ヽ   : : : :;;;;;;; : ヽ  ,.ノ
   /  |o ゝ,_ノ|     ::/^'ヽヽ: :l'^~
 ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ.,_ノ o.| :l
  l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l    おはよぅ☆
 '''l^^~~~   (         -‐‐‐--l-
  ヽ、 ,,,,   `'''''^''''~    ~^'‐..,,_/   
   / (:::::}         ,,,,   イ~''
   l:  ~~         {:::::)  ::l
  l:              ~~   l
  l、                 l>
  /^‐-,_____;,,,,,,,,,,,,,,,,___,,,.--ヽ
  ~‐‐'~             ^'‐‐~
304名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 07:56:56.32 ID:lJHy2p1E
正当な注意を行使したかどうかだが、

監査なんか結局ザルだから。。。特に経営者が不誠実な場合は・・・
しかも、野村の人間がスキーム考えた??

監査法人がマニュアル通り監査して見抜けるとは思えん。
よって、正当な注意を行使していたかどうかはまだ分らんよ。
305名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 07:58:02.61 ID:OtBzHHog
ハム太郎もこのスレからいなくなるのか残念だな
306名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 08:05:59.93 ID:wVlvxwL8
新規クライアントなんて、0708ゆとりの訓練場だろ
どういう調書書かせてたか、マジでたのしみだなw
307名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 08:10:09.33 ID:lJHy2p1E
ここ、就職活動で落とされたから、マジ気分いいわ。
308名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 08:16:50.70 ID:dAseNc9v
事業価値算定前に買収決議キターーーーー!!!!
これでオマエラアウト。絶対議事録調べないはずは無い。調べなかったら
正当な注意行使なんて言えない。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111109/crm11110907350000-n1.htm
309名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 08:19:14.31 ID:V/RwCfL3
>>230
ポアって久しぶりに聞いたよw
310名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 08:20:29.32 ID:BmOdeHwp
>>299
監査の社会的信頼なんてハナからないことは、中央青山の業務停止によっても
日経平均が微動だにしなかったことからも明らかだろ。

影響があるとしたら職員の給与一律カットくらいか。
311名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 08:21:46.25 ID:wVlvxwL8
悪いことはいわん、ジャーマネ以上は
家族に「私はこの手紙がある間、自殺はしません」って
かいた封筒を渡しておいたほうがいいぞ
312名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 08:24:17.94 ID:U+2LvMzj
オリンパスが損失隠しを認め、粉飾決算の疑いが浮上している問題で、金融庁は、これを見過ごしてきた監査法人について調査を始める方針を固めました。

 金融庁は、オリンパスの損失隠しが金融商品取引法違反にあたる可能性があることを受け、こうした損失隠しを見過ごしてきた経緯などについて、監査法人の調査に乗り出す方針を固めました。

 オリンパスの会計監査は、1969年以降、かつての朝日会計社で現在のあずさ監査法人が、2010年3月期以降は新日本監査法人が監査を行っています。

 JNNの取材に対して、あずさ監査法人は「社内において事実関係の確認中」、新日本監査法人は「守秘義務がありコメントできない」と回答しています。(08日23:35)
313名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 08:25:24.54 ID:wVlvxwL8
>金融庁は、これを見過ごしてきた監査法人について調査を始める方針を固めました。

 大手法人には、金融庁の組織 監査審査会が毎年立ち入り検査してましたが何か?
 大手法人には、金融庁の組織 監査審査会が毎年立ち入り検査してましたが何か?
 大手法人には、金融庁の組織 監査審査会が毎年立ち入り検査してましたが何か?
 大手法人には、金融庁の組織 監査審査会が毎年立ち入り検査してましたが何か?
 大手法人には、金融庁の組織 監査審査会が毎年立ち入り検査してましたが何か?
 大手法人には、金融庁の組織 監査審査会が毎年立ち入り検査してましたが何か?
314名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 08:26:38.88 ID:WkSWeH2q
調書買い残も終わったので、いつ地検に踏み込まれてもおkです
315名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 08:27:54.70 ID:dAseNc9v
監査審査会って仕事しないだろ じゃなきゃこんなにならん。
316名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 08:28:42.79 ID:wVlvxwL8
>>315 こういう自己実現集団だから やっぱ仕事してないよなw

 ttp://www.fsa.go.jp/cpaaob/shinsakai/recruit/saiyou-all-6-9.pdf


317名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 08:29:34.90 ID:hT5087Gt
ハムこのスレまで出張してきたのか
気の効いたこと書いてけってば
318名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 08:33:55.72 ID:cMsZxPmy
>>313
金融庁の監査審査会の立ち入り検査ってクライアントの粉飾は見抜けないだろう。
調書を確認するだけなんだから、その時点で情報隠蔽されてればわからない。
319名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 08:34:53.84 ID:HyQiP8mw
議事録の閲覧も正当にしてないとなると、責任は逃れない
320名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 08:36:56.59 ID:y++U7pcp
今マスコミとかスタンばってる?
321名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 08:36:59.74 ID:wVlvxwL8
555 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/11/09(水) 08:34:00.28 ID:kdYB0+JW
業務停止以上の処分がでなければ監督庁もグル確定。





557 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/11/09(水) 08:35:53.08 ID:gFhtzQnD
カネボウの売上げが2000億で監査法人の業務停止6ヶ月
今回は1兆円企業 金額からすると30ヶ月業務停止しないとおかしいよな

322名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 08:38:47.02 ID:pqQvMyc/
この件で誰がタイフォされる?
323名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 08:40:15.81 ID:b6waTxTA
>>321
カネボウの場合、粉飾してなかったら債務超過だったからな。

あっちのが質的な影響でかすぎだろ。
324名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 08:47:56.35 ID:dAseNc9v
>>319
 だって『価値算定前』に決議してんだからどう贔屓目に見てもアウト。
 だって議事録不存在を見過ごしてんだから。言い訳ムリだよ。えっ
 ああ調書改竄終了?w でもやっぱそれでもダメだww
325名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 08:50:42.58 ID:4helMQjt
オリンパスって協会レビュー受けたことあるの?
もしあるなら協会レビューの意味って一体・・・
326名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 08:51:19.27 ID:U+2LvMzj
ここの伝統だっけ?
紙面調書の改ざんはw
327名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 08:53:20.20 ID:an+J3/bw
あずにゃんもグルだったんだろ
328名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 08:55:52.26 ID:4helMQjt
広報部が昨日不全だな
329名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 09:00:41.02 ID:5f5E06WN
新法人設立フラグ
みすずとあらたパターン。
330名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 09:01:16.60 ID:zO16QDQn
サインしたの誰だよ
331名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 09:03:54.05 ID:4helMQjt
あずさと新日本の生き残り組で
監査法人あけぼの設立だな
332名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 09:15:39.56 ID:KYy5MnoS
今回も債務超過の可能性あるだろ
333名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 09:17:20.34 ID:5f5E06WN
今度はみすずを引き取ったみたいな法人は現れず。
リストラ兼ねて、ラッキーって考えだろうな。
Kpmg系とey系の2つが出来て、それ以外は清算法人が2つ。
何人切られるのかね〜。
334名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 09:19:52.88 ID:aD8AogXu
怪しいのれんの計上踏まえれば、
実質債務超過じゃないの?
335名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 09:20:52.43 ID:mZ7O60MC
パートナーの皆さん、しっかりと賠償責任とったうえで路頭に迷って下さいね。
336名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 09:52:03.39 ID:PSATG//9
>>313
それって金庫の金がちゃんと扱われてるかとか
小切手の処理だとか事務的なことしか見ないだろ・・・・
337名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 09:53:23.49 ID:N8nFt6CN
>1969年以降、かつての朝日会計社で

うわあああああああ
338名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 09:53:50.59 ID:D+UrSwov
シックスナイン
339名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 09:58:34.05 ID:D+UrSwov
仮に上場廃止になって株主代表訴訟を受けた場合、原告側の賠償請求額って通常どう見積もるの?発覚時の株式時価総額の何%とか?
340名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 09:59:41.50 ID:D+UrSwov
>>322
ハム太郎
341名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 10:13:31.20 ID:aD8AogXu
日本企業のコンプライアンスはしっかりしている。
監査も国際水準だ。

ただし今回は、あずさ監査法人という
腑抜け監査法人が実質的に粉飾に加担したため
この様な事態になった。

そのため、当法人には解散してもらう。

これが、最良の解決策。
日本の国際的な信頼もギリギリ保たれる。
342名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 10:21:59.92 ID:ysS+0fXR
その他有価証券のFundが飛ばした損失の残りが戻ってきた分ということで
600と150で数字は合うな
もしこんなんだったら当然わかるはず、わからなかったなんて法律上の悪意
連結外しもありと

海外に簿外でも金利が10億単位だからねー
343名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 10:30:12.64 ID:h5pDDvx4

4000人いるとしてうち2000人が新法人、500万スタート。残り2000人のうち1000人が一般事業会社、350万くらいで買い叩かれる。余った1000人は吉野家、コンビニ、警備員、清掃、介護、あたりか。
344名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 10:50:12.76 ID:kJF18cPr
あずさに落とされたとか
ここに何らかの恨みを持ってる奴らが狂喜してるなw
345名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 10:50:23.72 ID:N8nFt6CN
あずさなので、あずさ2号。

さよならは〜 いつまで経っても〜

346名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 10:53:47.27 ID:6G/OJzPr
新しい法人名を考えようぜ。
347名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 10:56:52.83 ID:Vv9pD9cw
公太郎監査法人!
348名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 10:58:17.43 ID:2/oyDv1T
そうか あかんか
新日本、一緒やで
349名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 11:07:31.62 ID:5f5E06WN
Globalと直接パイプがあるパートナーは既に動いていると思う。
いずれにしても、逃げる準備は必要かな〜ハー
350名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 11:20:54.66 ID:5irwNLnS
監査法人に対する損害賠償請求額は2000億円程度だろう。
職員の人員削減と給与カットでなんとかなる額でしょ。
この他に行政処分があるけど。
351名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 11:34:21.79 ID:5f5E06WN
業務停止2ヶ月で中央青山は逝った。
行政処分とか・・・
いずれにしても、泣けてくる未来だ。
352名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 11:36:54.46 ID:VSF6yXLH
多くの会社が財テクの失敗を計上先送りしてたが、
速い会社は1990年代終盤に処理しはじめた
はやくやりはじめた一部の会社は、財テク失敗の損失をデリバティブ損失として計上できるようなスキームを
証券会社に組んでもらって、デリバティブ損失で処理した

で、多くの会社は、2001〜2003年ころに、いままで計上してなかった赤字を一気に計上して処理した

他社と同じように、2001〜2003年ころに処理してればお咎めなしだったのに、
なんでオリンパスだけこの時期に処理せず先送りしてたんだろうね
353名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 12:24:21.20 ID:+KIePZE5
2000年って金融商品会計基準が入った頃だよな
そこで見積もった損失があまりにも大きすぎて出すに出せなかったのだろうか
354名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 12:27:19.67 ID:5irwNLnS
ちはる監査法人にしよう。
355名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 12:36:10.84 ID:vwEncQXd
つうか、他のクライアントに迷惑かけことになるよね
朝日時代、住友監査法人と言われてたくらいで、SMBCが黙ってないでしょう・・・
356名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 12:44:16.88 ID:ePGfRhQ6
>>353
それでも、多くの上場企業は処理したじゃん。
357名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 12:51:01.85 ID:cMsZxPmy
新法人名どれがいい?

あずち監査法人
おずさ監査法人
あばさ監査法人
あるさ監査法人
あぬる監査法人
358名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 12:52:11.36 ID:vwEncQXd
あぬす
359名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 12:55:20.68 ID:zO16QDQn
めんま
360名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 12:58:48.14 ID:aD8AogXu
>>350

2000億なら、崩壊だよ。500億超えたらアウト。
361名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 13:18:47.27 ID:34YFxw47
http://blog.goo.ne.jp/dancing-ufo/e/3eb10035a8b89cf4829b0186e42e5202

SMBCがどう動くかですね・・・
362名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 13:27:22.46 ID:7AJlESPm
今のうちからバックアップの監査法人を用意する
あらたかな?
363名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 13:32:23.09 ID:ExJZe3Ia
エスペランサ監査法人でええがな
364名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 13:32:59.80 ID:4helMQjt
>>357
あずま監査法人
365名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 13:38:36.17 ID:an+J3/bw
もうみすづ監査法人でいいじゃん
366名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 13:40:54.39 ID:iOVBsMi8
警察は見逃してもクビになんないんだよな。
やっぱ監査はリスクたけーわ。

ま、会計監査はいらないんだけどね。
367名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 13:41:45.19 ID:iOVBsMi8
かいじ監査法人に引き継ぎまーす
368名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 13:43:33.19 ID:v8thhoLD
あずMAX無責任監査法人
369名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 13:44:42.77 ID:Gu/OGidR
ぬるぽ監査法人に決定しますた
370名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 13:47:06.51 ID:EV0PHMLK
ここ最近、監査法人は社員の所有物という理屈で
現職員のリストラと新規採用激減だったでしょう。

逆に問題が起きたときに全責任を負うのが
所有者たる社員なんだよ。
私有財産を吐き出しで賠償責任を全うしてくれ。

オリンパスは海外でも上場しているから、カネボウ事件より
責任追及は厳しいよ。
青い目の投資家は容赦しないだろうね。

参考最判
http://blog.livedoor.jp/kawailawjapan/archives/4496042.html
371名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 13:52:30.10 ID:2cv20zCc
人員削減はいいけどボーナス無しは許さん
372名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 13:53:20.02 ID:EV0PHMLK
どうせ、社員も主査も損失飛ばしを、とっくに知っていたんだろ。

弁護士が5日判明させたのに、会計士が20年間気付かない
なんて有り得ないし、お昼のニュースで2年前にオリンパス社内に
調査委員会が設けられていた事実も判明した。

でも問題を指摘すると過年度に適正意見を出したことに
対して責任追及されるから、見て見ぬ振りをしていたんだろ。

これからその償いを求められるから覚悟してね。
373名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 13:57:30.52 ID:h5pDDvx4
監査法人メシア
374名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 13:57:32.88 ID:U+2LvMzj
ここの業務執行社員も不正に関与してるんじゃないの?
375名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 13:58:49.53 ID:Ptss3KFT

ゆるしてちょー監査法人
376名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 14:02:12.79 ID:Mb6lxCvE
      、''"''''''丶ヽ、.,、   なんのために
      .、、: : : : : : : : :`'',,、  がんばってるんだろう
  、 .,.,.,: : : ゙':、   : : : : : : : ゙'.、,,,  
  .゙″ `゙^''ー-,`‐  :   : : : : : : `;;.、、 徹夜続きの過労で入院して
   `、 : : : ::,,:'′       : : : : : : `;;、 休日つぶして家庭壊して
    ヽ  :,,:'´           : : : : : `;  
    ` 、,:'             : : : : :: .';  会社の不満に気づかない上司と 
     : ,"              : : : : : :;;  何も出来ない自分の駄目さと
    : .;       ○       : : : : ;;   不満の矢面に立たされてるスタッフと
    : ."                 : : : : : :    
     : ;; ○         *    : : : ::`:、   監査法人で仕事する限り
     : .ヽ、               : : : : : 丶   誰かに感謝されることなんて有り得ない
       ` .,,、 ―          : : : : : : :゙;;    肩をすくめて悲しく微笑むだけ
         `"'‐-、.,,、、,、‐''        : : : : :: ゙;、
              :;;              : :: ;;  なんのために
              :;;;                   がんばってるんだろう
377名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 14:09:53.32 ID:kJF18cPr
>>370
オリンパス海外で上場してる?
どこで?
378名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 14:13:18.66 ID:EV0PHMLK
言葉遣いに気を付けないとな。

粉飾を見「過ごした」
ではなく
粉飾を見「逃した」
たからな。

「見過ごす」は過失だから
課徴金と報酬10年分返金で済むだろうが
「見逃す」なら故意だから
莫大な損害賠償と刑事責任を社員は負う。

監査人が故意の場合は
平成22年05月31日最高裁決定によれば
二重責任の原則なんて屁理屈は一切通らないから
あずさは十分覚悟してね。
379名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 14:15:41.49 ID:Ptss3KFT
こんなん見過ごしたなんて主張しても通らないだろw
素人集団なんすかここw
380名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 14:25:01.82 ID:kJF18cPr
オリンパスって外国人投資家が株買ってるってだけで
別に海外では上場してないんじゃない?
381名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 14:25:26.13 ID:b6waTxTA
>>377
ナイス突っ込み。
382名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 14:35:30.18 ID:h5pDDvx4
383名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 14:44:23.90 ID:U+2LvMzj
公認会計士協会、監査実態調査へ オリンパス・大王製紙

日本公認会計士協会は相次いで経営上の問題が明らかになったオリンパスと大王製紙について、監査手続きに問題がなかったか調査を始める。
10日にも監査業務審査会を開き、監査が適正に行われたかどうか、検証作業に着手する。
2009年3月期までオリンパスの監査を担当していたあずさ監査法人(旧朝日監査法人)や、
10年3月期以降監査を担当している新日本監査法人にも聞き取り調査する方針。
規則違反などの問題が判明した場合は監査法人や会計士の処分を検討する。
大王製紙の監査人は監査法人トーマツで、同様の調査に入る。
オリンパスは8日に過去の損失計上の先送りが明らかになった。
大王製紙は元会長による巨額の借り入れ問題で、特別調査委員会が監査法人の対応に問題があったと指摘した。

384名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 14:44:27.39 ID:Wurf+WIW
金融庁「監査法人もオリンパスとグルだったんじゃね?」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320791673/
385名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 14:44:41.45 ID:h5pDDvx4
無知って怖いなw
386名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 14:45:29.76 ID:mZ7O60MC
ADR
387名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 14:46:24.18 ID:h5pDDvx4
>>377
>>380
>>381

( ´,_ゝ`)プッ
388名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 14:49:23.65 ID:kJF18cPr
>>382
これシュトゥットガルト証券市場ってとこ?
取引高小さいからあんまり影響ないんじゃない
ニューヨーク、ロンドンとかならでかいけど
389名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 14:51:59.26 ID:h5pDDvx4
ますます痛い奴だな。
一例を示しただけだ。
これでもみとけ。

http://finance.yahoo.com/lookup?s=olympus
390名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 14:57:22.23 ID:kJF18cPr
へー
すごいね君
よくやった
391名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 15:10:34.46 ID:aD8AogXu
あずさ潰れるのは明らかで、もっともっと
やばくなりそうね
392名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 15:14:57.41 ID:Wurf+WIW
あれ、ここって昔アンダーセンと提携してなかったっけ?
結局両方とも潰れるのか。


類は友を呼ぶ、だな。
393名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 15:21:58.82 ID:kJF18cPr
>>389
何度も悪いが、その一覧にある
「Olympus Pacific Minerals Inc.」
「OLYMPUS PAC MINLS」
ってオリンパスと関係あんの?
394名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 15:41:18.33 ID:h5pDDvx4
関係ないだろな。
olympusで検索しただけだから。
関係あるかないかくらい株価の下がり具合でわかるだろ。
395名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 15:48:03.23 ID:kJF18cPr
これYahooFinanceの英語版で「Olympus」で検索かけただけだろ?
中にはオリンパスと思しき会社名でフランクフルトとか入ってるんだけど
それでフランクフルト証券取引所の上場企業調べてもオリンパスは出てこないんだけど
本当に上場してるのか?
396名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 15:49:33.78 ID:kJF18cPr
決して疑ってるわけではないが
397名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 15:53:44.67 ID:UbN1YIjx
去年問題になった、FOIの粉飾に加担した
公認会計士桜友共同事務所はHPが消えてる。

上場会社監査事務所登録も抹消されている。
事務所を閉じたのかな。
クレアールのカリスマ先生の事務所なんだけれど。

中央青山もアンダーセンも瑞穂も桜友も潰れたね。
398名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 15:55:49.34 ID:Mi0ZwZ/k
もう監査法人国有化しろ

監査省が監査しろ。

ジャップに監査など無理
399名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 16:04:26.60 ID:59E8SjR1

あずさ完全にチェックアウトだろこれ。
400名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 16:06:15.93 ID:OQbEjiTu
でかいから倒産はないだろ
401名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 16:07:21.10 ID:5f5E06WN
あらま監査法人
402名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 16:08:42.77 ID:kJF18cPr
>>394
これ同じようにニコンとかコマツとかソフトバンクで検索かけてもフランクフルトとか出てくるけど、
これらの企業ってフランクフルト証券取引所での上場企業とはされてないよね
どうなのよ?
無知って怖いから教えてくれません?
403名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 16:14:01.39 ID:6G/OJzPr
>>402
預託証券かなんか?
404名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 16:21:15.26 ID:kJF18cPr
預託証券なら上場はしてないよね
株を買えるという点では共通してるが
取引量も上場に比べたら規模は小さいだろ
405名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 16:23:05.32 ID:MLxDlHWR
>>398
理論的には、国もステークホルダーだから、国が仕切ったら独立監査人監査にならない。
悩ましい問題ではある。
406名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 16:28:10.03 ID:mZ7O60MC
チェックメイトな。
407名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 16:29:03.12 ID:zO16QDQn
AZUSA監査法人
408名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 16:37:15.90 ID:r97yu7QY
>>368
個人的には、無責任監査法人に一票
409名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 16:39:42.83 ID:to2rJwil
損失隠しに不信感=金融庁、監査法人調査へ―オリンパス問題

オリンパスの損失隠しが発覚したことで、日本企業の情報開示に対する不信感が
国内外で広がっている。金融庁は、問題となった企業買収が行われた前後に
オリンパスを監査していたあずさ監査法人と新日本監査法人を調査する方針だ。
長年にわたって不正経理を見抜けなかった経緯を調べた上で、行政処分を下す可能性がある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111109-00000080-jij-pol 
410名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 17:05:52.21 ID:/yeWzigx
当時は無限責任だったってところがいいね
地方事務所の当時の代表社員・社員もアボーンw
411名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 17:12:29.17 ID:5f5E06WN
2012/7/1から、2ヶ月相当の業務停止命令かね。
あらたに移れたのって、700名位だった?

処分の重さは新日本<あずさだろ。
412名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 17:29:52.22 ID:5irwNLnS
あずさは解散、新日本は業務停止1ヶ月が相当
413名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 17:31:58.59 ID:FfxEZwxj
オワタ監査法人
414名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 17:38:56.35 ID:7UZHJAMo

オリンパス?会計士データ
http://timetide.way-nifty.com/jprofile/2011/11/post-2428.html

小宮山賢なら知っているな
415名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 17:39:24.31 ID:zO16QDQn
辞めた人は逃げ切りじゃないの?
416名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 17:40:59.02 ID:6G/OJzPr
監査法人スレでこのスピードは驚異的じゃないか?
417名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 17:50:05.63 ID:ADz1TJQk
ksk
418名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 18:10:44.87 ID:2cv20zCc
監査に人生捧げてきた奴終わったな 汎用性ゼロのうんこ能力
419名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 18:22:05.03 ID:FidS4PLD
公認会計士の今後を語ったら? TPP
420名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 18:22:19.41 ID:ExJZe3Ia
あずさはセーフで、新日本は解散。
実はこれが既定路線。
421名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 18:27:52.95 ID:ADz1TJQk
>>420
涙ふけよw
422名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 18:31:57.91 ID:/yeWzigx
あずさはセーフで、新日本は解散
新日本はセーフで、あずさは解散

どっちも可哀想だから
あずさも新日本も1年間の業務停止でw
423名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 18:34:29.51 ID:kQSza8bm
>>397
実質同一の監査法人を設立しますた
(´Д` )。
424名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 18:45:16.68 ID:mZ7O60MC
425名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 18:56:40.37 ID:V2kfARvM
>>420本気でそう考えてるのか!?
426名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 19:08:25.83 ID:RgLMjkdD
因果応報、みみずに憑依されている新日が死ぬよ。

でかいだけでリーディングファームだとほざくわ
調子に乗って放漫経営、ダンピングで同業からも嫌われてただろ。

嫌われ者が困っても誰も助けてくれない。
あずさはまだ情状酌量がある。
427名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 19:18:27.91 ID:XfH+3qYn
どう考えてもあずさのがヤバイだろ
428名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 19:20:54.89 ID:V2kfARvM
凄い説得力ありますね…プッ
429名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 19:24:46.94 ID:/hfoFhaF
あずさ、新日が潰れたらトーマツも何か出てきそうな感じはするな
こういうのは大概連鎖反応が起きる
430名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 19:26:25.01 ID:BYdcNClG
すでに大王製紙が...
431名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 19:27:33.51 ID:AK/zhYlt
>>429
まさに制度疲労の限界だな。
団塊の無能が舵取りしてるから日本が全体的にピンチ。
432名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 19:27:41.52 ID:LYViXMbs
ニイウスコーって爆弾が既に導火線に非
433名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 19:39:05.49 ID:BUhIWyT8
故意なら悪徳監査法人、見逃していたなら無能監査法人
434名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 19:39:11.85 ID:wVlvxwL8
>>414 ちょwwwwwwwwwww あのアンダーセンのOBじゃんwwwwwwww
435名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 19:41:11.19 ID:CrRJ1lIs
あずにゃん

潰れてしまうん???
436名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 19:43:34.30 ID:9r0TVhEa
>>431
どこもかしこも、団塊世代の無能っぷりが際立ってるよなあ・・・
437名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 19:51:56.82 ID:cMsZxPmy
逆にクライアント殺到するんじゃないの?あの監査法人は見逃してくれるって。
438名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 19:53:59.67 ID:HfXj9/08
だったら中央青山あぼんしなかったろ
株主のご機嫌取りで離れてくよ
439名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 19:58:38.25 ID:JQJKckuS
あの企業何も知らないんだねって思われてもいいならどうぞ!
ギャグでやるなら尊敬するけどw
440名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 19:59:49.38 ID:wVlvxwL8
>>436 てか団塊Pと、ゆとりスタッフの無敵コンボだろw
441名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 20:03:22.37 ID:2hjz2/hR
どうしてあずさLLCの責任が追及?
現在がAuditorがE&Yです
ゆえに、E&Yが被告ですか?

あずさLLCが罪持つは発生しません。
442名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 20:04:03.59 ID:ExJZe3Ia
ゆとり関係なしにつぶれる現実。
法人自体がゆとりじゃどうしようもないな。
443名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 20:04:06.04 ID:wVlvxwL8
>>441 日本語でおk
444名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 20:04:13.59 ID:lP6iWj6n
ゆとりの上にいて完全スルーか。
きっちし最強コンボに組み込まれてるじゃんスルー世代。
445名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 20:05:03.84 ID:4helMQjt
危機感なさすぎワロタ
446名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 20:06:08.62 ID:xqoSC1d7
そういや、NOVA事件でもちょっとやらかしたんだよな
今に始まったことじゃないじゃん
447名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 20:06:44.22 ID:wVlvxwL8
ゆとりに電子調書っていったら、
何も考えないでCompleteの連発だろ
それに団塊のメクラ判で最強のクソ調書完成w
448名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 20:07:52.04 ID:P7HmMs3m
ってか、大手監査法人でもこれなら、中小はどうなんだ?
って普通思うだろうな
真面目な会社は内部監査をしっかりやるだろう
反面、監査法人なんて適性意見貰えれば何でもいいわ、って思われるだろうな
全くやってくれたよ
449名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 20:08:49.86 ID:cMsZxPmy
>>441
なんだこの日本語?意味わからん。
お前、何人だ?
450名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 20:11:42.37 ID:ys5Bta7S
監査がヌル杉なんだよね。

もっと欧米見たく平気で限定付意見を出すぐらいじゃないと
451名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 20:13:56.36 ID:CrRJ1lIs
あっずにゃーん
452名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 20:20:05.75 ID:nog0oEL6

監査法人の解散は絶対ないと思う。

あずさ潰したら金融庁は何のために公認会計士法改正して懲罰の
方法を多様化させたのか分からない。

あずさが中央青山の二の舞となって被監査企業を混乱させたら
間違いなく金融庁の面目が潰れるから。
453名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 20:22:34.41 ID:wVlvxwL8
>あずさが中央青山の二の舞となって被監査企業を混乱させたら

 中央の業務停止のときさほど混乱しなかったが、なにか?
454名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 20:23:31.52 ID:AjOC3s0h
2009.3月期に有価証券とのれん減損1000億計上してるよね。
しかも、この期から品質管理本部長がサイン。
金額的には、飛ばした含み損と一致するように見えるな。
そうなら、一応適正になってるわけだが。
この他にまだ未処理の含み損があるってこと??
455名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 20:29:02.63 ID:HfXj9/08
スレ比較すると新日の奴らの方が清々しい男気感じるわ
お前ら女々しくて痛いな
情けないわ
456名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 20:30:42.41 ID:ExJZe3Ia
住人が法人の人間だとなぜわかる
457名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 20:30:46.83 ID:wVlvxwL8
オリンパスの役員の片足、自衛隊の
ヘリにくくりつけて2号機と3号機のまわりを
ぐるぐる何回か回れば、あらいざらい白状すんじゃね?
458名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 20:31:04.26 ID:9C4+4eGB
>>441 あんたの日本語笑える。
外人でしょ。

459名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 20:32:34.76 ID:wVlvxwL8
寒村の中の人じゃね
460名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 20:44:23.66 ID:2cv20zCc
うっひょぉぉ〜!!
あずさ崩壊のプロローグ!!!
461かつて『プロに』罵倒されたw予言素人:2011/11/09(水) 20:49:04.56 ID:Qud+ZXXk
 解散は影響が大きすぎるからって・・・ 擁護しようとしたら
無限責任社員制度が改定される時代迄オマエラ適正意見出したから金額から
して『正当な注意』はムリだと思ふ。むしろ親日の方が有限責任になった時
以降に引き継いだだけ有利か。まあたかが2000億位になるかと思うが(
和解で1500億位かw)さらにリストラと給料下げで対応すればいいんじゃまいの?www
462名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 20:49:41.10 ID:Cl/lv/ju
のれんにはまだ何か隠されていそうだが?

463名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 20:53:30.73 ID:lP6iWj6n
397 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 19:51:30.56 ID:HfXj9/08
あずにゃんOB だけど可哀想だがあずにゃんはヤバいな
新日はまだ希望があるから頑張れよ
464名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 20:57:44.39 ID:ezVcSwYo
どさくさにまぎれて優良クライアントを強奪していった報いを受ける時が来たか。
465かつて『プロに』罵倒されたw予言素人:2011/11/09(水) 21:02:44.61 ID:Qud+ZXXk
 知らねえよ。当然アメリカのファンドなんてここに書きこんでる
市況1のデイトレ達じゃなくて起訴要件満たしてる1年以上の
保有者だろうからまあ仮に日本生命が2000万株当時仕入れていたとして
2000万株*2500-534=400億賠償相当が来るから(まだ非開示なので更に
下げ余地=オマエラの負担),その他海外ファンド含めればまあ紙屑行きで
50円とかになれば5000億位要求されるかもしれんが,まあ経営陣が
20人で1300億訴え起こされてる事だしパートナーの全資産と給料の
差し戻しで何とかなるんじゃね? 何ねえかw ダメだw 親日より
オマエラの過去の『正当な不注意(笑)』大きすぎ。w
466名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:03:19.73 ID:JNX0yuvR
監査法人って何のために存在してるの?
ハンコ押すだけなら誰でも出来るよ?
467名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:05:05.24 ID:U+2LvMzj
H12 朝日監査法人 宇野晄三 潮来克士 多和田英俊
H13 朝日監査法人 宇野晄三 潮来克士 沖 恒弘
H14 朝日監査法人 潮来克士 沖 恒弘
H15 朝日監査法人 潮来克士 沖 恒弘
H16 あずさ監査法人 山口直志 沖 恒弘
H17 あずさ監査法人 山口直志 沖 恒弘
H18 あずさ監査法人 山口直志 沖 恒弘
H19 あずさ監査法人 小宮山賢 山口直志 沖 恒弘
H20 あずさ監査法人 池田澄紀 山口直志 小宮山賢
H21 あずさ監査法人 池田澄紀 山口直志 佐々誠一
H22 新日本有限責任監査法人 中島康晴 宮沢 ? 吉田哲也
H23 新日本有限責任監査法人 中島康晴 宮沢 ? 吉田哲也

 注) 朝日監査法人が名称改称してあずさ監査法人
468名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:05:32.35 ID:9T3zerou
>>454
そして減損した翌期から新日に交代。
469名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:07:18.62 ID:c8Ldx0lJ
>>464
俺もその報いであると思う
とにかくやることが汚すぎ
みみず事件のクライアント強奪にしろ、
06人材採用強奪にしろ…
470かつて『プロに』罵倒されたw予言素人:2011/11/09(水) 21:09:29.44 ID:Qud+ZXXk
えっ
無限責任社員制度時代は遡及対象になるだろ?
当たり前と思うが。
だからその沖さんとかは物乞いになるとして,キミラ法人も負担する義務が
あると思うが?(多分払えんが)。親日よりあすがかなりヤバイw
471名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:10:32.12 ID:t7OBTVul
新日本は減損して身綺麗になるのを待っていたのかな?
472名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:11:18.55 ID:kJF18cPr
まあ発覚が遅すぎたね
2000年前後の、監査でいろいろ問題が出てきたときに出てきておけば
その他諸々の問題と合わせて処理できたろうに
時限装置が壊れた爆弾のようにずっと抱えてきたけど
それが今になって爆発したっていう
しかしずっと隠し通そうとしてきた菊川とかの神経ってどうなってたんだろう
狂ってるとしか思えない
473名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:14:15.64 ID:JNX0yuvR
そりゃ誰も、臨んで犠牲者にはなりたくないだろ
474名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:14:55.71 ID:wVlvxwL8
菊川以外の役員には、スキャナーズみたいな
爆弾が仕掛けられてたんじゃね?

むろん操作スイッチは菊川が握って
475名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:20:51.47 ID:wVlvxwL8
>>469 珍日のダンピン●も汚い 今回は汚いもの同士共倒れw
476名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:22:05.32 ID:kJF18cPr
悪いことほど早めに報告するっていうのがビジネスの鉄則だと思うんだが
オリンパスには無理だったね
477名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:23:37.86 ID:an+J3/bw
>>472
ずっと隠すのきついからのれんにしてB/Sをきれいにしようとしたんじゃない?
478名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:24:28.71 ID:wxsFIjxG
流れが速いので次スレたてといた

★★★★あずさ監査法人-10=KPMG 実際はずさん
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tax/1320841087/
479名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:25:34.16 ID:ExJZe3Ia
はええよ早漏
480名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:27:20.91 ID:kJF18cPr
>>477
今さらって気がするけどな
20年は時間かけ過ぎだろ
481かつて『プロに』罵倒されたw予言素人:2011/11/09(水) 21:30:44.98 ID:Qud+ZXXk
あ〜ん? 早くオレに合格しないからかつ無職ニート推測していた
『プロフェッショナル』出てこいやw 『当然買収のフィーは資産として
対価性が有ります(キリッ』で終わりかよ。ええ?

 会計オタクになる前にまず『人間として常識的に考えて有りえる
ビジネス慣行なのかどうか(=マイケルはお持ち)』持とうよなw

オマイは菊川側の『何も不正は無い』⇒黒船襲来⇒『ゴメンなさい』の
島国侍(侍に失礼かw。『幕末浪人』にしておこうw)
482名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:33:52.92 ID:lP6iWj6n
よっぽど気にしてたんだな
483名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:34:19.41 ID:kJF18cPr
日本語でおk
484名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:34:58.90 ID:ExJZe3Ia
岡田さんもうやめとけよ
485名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:36:14.94 ID:WkSWeH2q
社員に見せてもらったけど
クライアントからオワリンパスの事を聞かれても
わからないって言えっていうメールが回ってるみたいね。
486名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:36:14.40 ID:zD1Kp8Ai
とりあえず関係する調書は全部シュレッダーしたんだろ?w
ただマスコミが張ってるかもしれないからゴミ捨ては慎重になww
487かつて『プロに』罵倒されたw予言素人:2011/11/09(水) 21:36:25.98 ID:Qud+ZXXk
 気にしてた・・・ そりゃ売り方としてはなw
勝利宣言みたいなもんだもんw

 今543円でストッポやで? オレは離隔したがオマエラがさも偉そうに
講釈垂れる割には見事な迄に現実を見ないオマエラが大嫌い。
488名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:37:23.17 ID:wVlvxwL8
●監査法人に焦点−オリンパス損失隠し発覚で =Wall StreetJournal=
 http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_339701
489名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:38:09.62 ID:lP6iWj6n
試験落ちたことがよほどコンプレックスだったんですねって申し上げたつもりでした。
490名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:38:40.74 ID:ExJZe3Ia
あずさざまあああ
491名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:39:55.39 ID:wVlvxwL8
        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|
492かつて『プロに』罵倒されたw予言素人:2011/11/09(水) 21:40:08.11 ID:Qud+ZXXk
>>489
 だからそりゃかなり昔と言っただろうが・・・
 『底辺先生』の『釈明』をただ伺いたいだけさw
 出来ないだろうけどw
493名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:41:56.03 ID:ExJZe3Ia
昔?6年前だろ
494名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:42:19.24 ID:lP6iWj6n
否定はしないんですね。
そして長年ネチネチとひがみ続け千載一遇のチャンスだと大騒ぎ。

実際のところはどこで何をしているのやら。
ああ、自己紹介は不要ですよ。
どうせ確かめようがないので言い放題でしょうし。
495名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:42:40.83 ID:l+mxBx95
>>486
無過失を自ら立証しなきゃいけないんだから調書捨てた時点で裁判負けるだろ。
故意があったことは隠し通せるかもしれないけど
496名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:44:01.24 ID:t7OBTVul
法人の行く末を思うあまり、修了考査の勉強が手に付かない
という法人愛に溢れた職員はおらんのか?
497名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:44:25.28 ID:wVlvxwL8
改訂後の監査基準は恐ろしいほど細かいから、
やってない手続き、やらなかった手続き全部
網羅してないとたぶん負けるよ

シュレッドなんて自爆行為
498かつて『プロに』罵倒されたw予言素人:2011/11/09(水) 21:45:15.29 ID:Qud+ZXXk
というか更に言うと今マジで取締役なオレはこのパチンカスという会社が
反社会勢力に擬似して思えないのだよ。色んな所で情報見てみ? コイツラ
労働基準法でも争ってるしかなり反社的組織だよ。それに気づかないオマエラも
『正当な注意』と言える額じゃねえという事が解らないのか。

オレはある種の憤りを感じてるんだよ。
こんなクソ会社1社の為に更に日本が冷える。経営陣全員首吊っても
不思議と思わないんだ。
499名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:45:53.08 ID:pTMznyfF
転職活動を開始したほうがいいぞ。中央青山より悪質だから生存確率はゼロだ。
500名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:47:10.09 ID:wVlvxwL8
基本、あずさと新日の連帯責任で戦うことに
なるんだろうな。あとは過失割合でいくら
自腹きるかってとこか

アメリカの年金財団とか・・おそろしすぎ
501かつて『プロに』罵倒されたw予言素人:2011/11/09(水) 21:47:11.25 ID:Qud+ZXXk
>>494
 まあ勝手にそう思っていてくれ。
 前もそう言われたが『市場』はオマエラの予想を超えるだろう。
502名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:47:45.83 ID:wxsFIjxG
みすずは逝くまで2年だったな
あずにゃんはどうなるかな
故意じゃなければ最高裁までいくだろうが
地裁か高裁で敗訴したあたりでクライアントに見捨てられてあぼーんかな
503名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:47:53.77 ID:IGzVOa/G
>>453
監査人の変更とかクライアントにすごい迷惑かけたろ。
今回もあずさを潰したら上場会社への迷惑は相当なもの。

だから金融庁があずさを解散に追い込むようなことはしない。
504名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:48:45.14 ID:CrRJ1lIs
監査報酬ウマウマですね^^
505名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:49:07.43 ID:ExJZe3Ia
どうせ自滅するよ
506名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:49:42.03 ID:2zcfMRYw
>>496
修了考査明けには法人がなくなって…
507名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:50:51.74 ID:ezVcSwYo
修了考査明け、出社しようとすると大勢の記者テレビカメラに囲まれ…
508名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:51:03.15 ID:oagR76S2
故意にきまってるだろうが
悪質なんだから、ちゃんとここ潰せよ
509名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:51:14.73 ID:wVlvxwL8
>>503 中央青山は、「解散させられた」ってより、「解散した」ってほうが正しい
     なぜならあのまま存続していたら、訴訟リスクが次々に噴出してきたから
     そう考えると、「解散に追い込む」ではなく「解散する」かどうかといった表現のほうが正しい
510名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:57:48.81 ID:cPFjpU3L
>>509
てことはあずさが解散を選択する状況に追い込むことは金融庁としては
絶対避けたいから、今回はいくらかの課徴金でシャンシャンだな。
511名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 21:59:17.60 ID:Lch/ZO1K
などと、意味不明な供述をしており、
捜査当局は>>503に対して慎重に捜査を
進める方針とのこと。
512かつて『プロに』罵倒されたw予言素人:2011/11/09(水) 22:00:23.02 ID:Qud+ZXXk
『いくらかの課徴金』でアメリカ年金ファンドが許すと思っている時点で
もうダメ・・・ 何と言うかとにかく『ダメ!』(カイジ風w)
513名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:03:06.35 ID:pTMznyfF
なぜあずさはゆとりパートナーを飼っているの?
外人株主による損害賠償請求額は2000億円を超えるだろう。
年を越せるかわからんなw
514名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:03:18.84 ID:GS8Ja0lK
>>503
そもそも迷惑かけたなどという全うな考えを持った人間が会計士にどれだけいるかが問題だ。
お前らの人の迷惑を顧みない態度こそが迷惑なのだが。
それをこのごに及んで潰れると自分たちが職にあぶれて困るからクライアントに迷惑をかけるだのどうだの潰さない
方向で話を進めようとする。
ちゃんちゃらおかしな話だね。
監査法人なんて次の監査人に対して引継ぎさえしっかりしてくれればどこが担当でも一緒
515名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:03:29.62 ID:h5Os5dnf
9 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/09/21(日) 01:04:24 ID:h8A8jqZN
あずさの揺さぶりに怒り

「あいつらだけは絶対に許せない」。記者会見の数日前、みすずのある幹部は目に涙を浮かべていた。

業務停止期間中、新日本製鉄、セブン&アイ・ホールディングスといったみすずの主要顧客から
共同監査人に選ばれたのは、あずさ監査法人だった。内部統制監査や四半期決算を控え、
監査法人はどこも人手不足。大企業グループの監査には100人が必要なケースもあり、
これまでのあずさの陣容で対応するのは難しい。このためある大企業を担当するみすずの監査チームに
「そのままそっくり移籍していただきたい」という露骨な打診があったという。
こうした揺さぶりが、みすずの内部分裂の動きを加速させた。

2月15日、日本公認会計士協会にみすず、あずさ、新日本、トーマツの4大監査法人の幹部が集まった。
もはや内部分裂に手をつけられなくなったみすずの片山理事長は
「3月期決算の監査が終わる6月末までは引き抜きを自粛していただきたい」と頭を下げ、
7月以降の監査の引き受けも要請した。「あきらめるのは早い」との声も出たが、流れは変わらなかった。

みすずの解体について業界では「あずさの人材獲得戦略がきっかけになった」とささやかれている。
積極果敢なあずさの行動は昨秋、新人会計士の採用でも話題を集めていた。
監査法人の採用活動は例年、11月の公認会計士試験の合格発表後に始まる。
監査法人間で解禁日を決めており、昨年は11月24日だった。

この日、あずさは他法人より1時間早い朝8時から面接の受け付けを始めた。
約20分の面接で内定を出し手続きを終えると、近くのレストランで食事やワインを振る舞った。
他法人も訪問しようと考えていた受験生は
「赤い顔でほかの法人を訪問することができなくなった」(あずさの内定をもらった学生)。
ある大手監査法人では「面接に来る人数が予定よりも大幅に少ないので、公共交通機関の遅延を調べたほど」。
結果、あずさは全科目合格者だけで493人を採用。新日本(312人)やトーマツ(282人)は出し抜かれた形だ。

516名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:03:47.90 ID:9r0TVhEa
もし、あずさが解散したら、新日本とトーマツに人が流れるの?
517名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:08:36.55 ID:wVlvxwL8
>>510 
金融庁は意地でもPを法人につなぎとめるつもりだろ
末期の中青みたいにどんどんPが自発的に逃げていく
みたいな事態は絶対避けたいだろ。

ただ一方で、政治家・経済界・外資から生ぬるい措置を
すれば省庁自体の存続にかかわる問題にもなる。

まあ 板挟みだな。
518名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:16:05.83 ID:U+2LvMzj
会計士協会、オリンパス監査法人を調査へ
MSN産経ニュース
日本公認会計士協会は9日、オリンパスの監査に問題がなかったか
監査法人などの調査を行う方針を固めた。
10日に予定している同協会の監査業務審査会で正式決定する。
オリンパスが不透明な企業買収を行った前後は、あずさ監査法人と新日本監査法人
519名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:17:01.11 ID:8tJXa6C7
>>512
年金ファンドが許さないのはオリンパス自体だろ。
監査法人には文句いってもしゃーないもん。
520( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/11/09(水) 22:18:27.07 ID:vjFsyE/T BE:1038434459-2BP(1693)
>>516
あらた・・・忘れないれくらさい
521名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:19:41.21 ID:EVFJGdZl
リクルートのときに酒を飲まなければよかった・・・
と今頃になって後悔している職員もいるだろうな
522名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:20:16.87 ID:8tJXa6C7
協会の調査こそ生ぬるいよね。
金融庁が空気読まずに業務停止命令とかやっちゃったら
まずいが。


中央青山の二の舞は避けようとするだろ。
大手監査法人は安泰。
もちろん担当Pは知らんが。
523名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:23:00.92 ID:IpL8yqJ2
無限定適正意見は重いぞw責任取らなきゃ外国の機関投資家が離れるのは目に見え
てるんだから金融庁も甘くはできん
524名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:24:48.69 ID:8tJXa6C7
外国人なんてほっときゃいい。
525名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:28:50.77 ID:ACZ4QKFB
>>441
オランダ人?
526名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:31:12.28 ID:kJF18cPr
あのアメリカでさえリーマンショックの発端の一部となったメガバンクを
「大きすぎて潰せない」という処置をしてるんだぜ
まあその影響で若年層を中心に全米でデモが発生したんだが
2つの大手監査法人を潰した場合の影響も一応考慮するとは思うがな
527名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:33:16.71 ID:Lch/ZO1K
ピックルでも雇ったんか?
528名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:33:41.55 ID:8tJXa6C7
>>526
そっちのジレンマだね。金融庁が持つのは。
529名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:34:36.57 ID:wVlvxwL8
もともと日本の監査法人は分散していたから
旧「朝日会計社」レベルが潰れる程度なら
影響少なかっただろう。

しかし金融庁は、それをむりやり
4大法人に集約させてしまった。

1つがツブれると影響は甚大、だから「ツブせない」

あきらかに金融庁の政策失敗
530名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:37:23.68 ID:GS8Ja0lK
>>526
あほだなお前。
何でも自分の都合のいい様に解釈するな。
銀行と監査法人は役割が違う。
銀行と投資銀行が違う様にな。
でそのアメリカでもリーマン(投資銀行)が潰れて、その銀行は潰れなかった訳だろ。
様は何の罪も無いお客(預金者)が迷惑を被るから銀行は潰さないわけで
監査法人の場合はそうじゃないだろ。

531名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:38:06.42 ID:2hjz2/hR
私が日本人です。
E&Y,現在なAuditor,が罪のありますか?
あずさLLCが優れます。ゆえに、あずさLLC将来が光ります。
532名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:38:16.27 ID:tmPvVX2L
業務停止2ヶ月希望
その間に転職活動だ
533名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:38:34.89 ID:8tJXa6C7
あずさを潰さないのはほぼ確実として、課徴金やらをどうするかだな。

多額の課徴金を課して50年分割払いにする。
その間社員と職員の給与・退職金は大幅カット。
こんな感じかな。
534名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:38:39.40 ID:IpL8yqJ2
二つ同時には潰せんのは確かだなw
535名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:39:39.63 ID:wVlvxwL8
>>533 
NY地裁で巨額債務が確定すると、一瞬で債務超過だろ
そうすると存続させる方がむしろ残酷
536名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:39:53.82 ID:9r0TVhEa
>>533
新人の月給は20万だな。
537名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:43:14.59 ID:sNTQwFKy
中央青山のときは四半期が無かった
今業務停止なら迷惑すぎる
538名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:43:25.59 ID:RgLMjkdD
そうか?くだらねー監査にどれほど影響あるってんだ。
特殊な部品を作ってるわけでもねーし。
俺が経営者だったらこの機会に中小監査法人に移す。
成果物は同じ紙一枚でコストは安い。
コストには監査対応も含む。
大手は仕様もない監査ツール輸入して無駄な手続ばかり増やしやがる。
大手をつぶすメリットはあれどデメリットは見当たらない。
539名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:43:39.68 ID:kJF18cPr
>>530
いやあんたも自分の都合のいい様に解釈してるけど
大手監査法人が2つも潰れたら、何の罪も無い他のお客(クライアント)に影響出るじゃん
影響が何も無いなんてことは無いぜ
540名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:43:55.56 ID:tgtKnuuH
メガバンと監査法人が同格とか
思ってんの?w
541名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:46:26.31 ID:RgLMjkdD
監査法人も会計士も腐るほどいる。
自意識過剰なんだよ。
難しい試験を通ったから自分は特別だっていう感覚が許されるのは
入所後2年までだ。
542名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:48:47.96 ID:h5Os5dnf
今は、四半期もあるから2ヶ月の業務停止も無理だろ。
課徴金で、社員の出資金を没収して終わりだろ。

そのうえで、クライアントからの値下げ圧力は強くなり、自然崩壊じゃね?
543名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:48:57.59 ID:lJHy2p1E
日本企業のコンプライアンスはしっかりしている。
監査も国際水準だ。

ただし今回は、あずさ監査法人という
腑抜け監査法人が実質的に粉飾に加担したため
この様な事態になった。

そのため、当法人には責任を取って解散してもらう。

これが、最良の解決策。
日本の国際的な信頼もギリギリ保たれる。

日本のために潰れてくれ、頼む。
544名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:50:26.42 ID:IpL8yqJ2
監査能力のない監査法人は潰さなきゃお客さま(株主)に迷惑かけるから
潰すほうがいいだろwただ同時に二つは無料なのは確かだから、どっちが
先かってとこだろ
545530:2011/11/09(水) 22:51:02.44 ID:GS8Ja0lK
>>539
541が答えだ。
職にあぶれて困っている会計士が沢山いるじゃないか。
受け皿はいくらでもあるよ。
自意識過剰は捨てたほうがいいよ
546名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:52:00.53 ID:Y466aH9p
妄想・夢想に近い希望的観測を必死になって書いてる人達・・・カワイソス
547名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:52:18.15 ID:wxsFIjxG
現場のレベルは昔に比べて落ちてる罠
異常点監査の実務とか読んだことないのかと思うスタッフばっかり
548名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:52:57.05 ID:ADz1TJQk
基本理念
・クライアントニーズに目を向けたサービスを提供し、クライアントの発展に寄与するとともに、適正な利潤を確保し、クライアントとともに健全に発展する。
・期待に誠実に応えることにより、強固な信頼関係を構築する。

はぁ?
粉飾に寄与して、ズブズブな関係を構築してた
んじゃねぇのw
549名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:54:08.94 ID:kJF18cPr
>>545
まあ結果的に潰れることはあっても
いきなり二つも潰すとは考えにくい
受け入れ体制作るまでに時間かかるだろ
今は四半期もあるのに、上場企業が決算発表遅れるなんて致命的だからな
550名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:56:49.61 ID:h5Os5dnf
クライアントニーズ = 監査報酬を下げたい
551名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:56:56.13 ID:RgLMjkdD
業務停止執行猶予期間をある程度設けて、あ・ぼーんだな
会社はその間に新しい会計監査人を探すんだな
552名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:57:23.27 ID:wVlvxwL8
担当していた会社がツブれるごとに
アサインされた連中は、男女とわず額に「犬」と
入れ墨を入れること

会計士法が改正されてこうなれば、
へんなヤツはいなくなる
553名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:58:41.24 ID:ys5Bta7S
NTT、SMBC、住商、新日鉄なんかを見れるのは、
まあトーマツとあらたぐらいだろう。

とりあえず彼らが受け入れられる体制が整ったら潰すだろうね。
554名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 22:59:25.24 ID:9eWdDi4d
あらただけど、リストラ絶賛進行中だから来ないほうがいいよ
555名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:01:01.83 ID:lJHy2p1E
>>554

今リストラしてても、あずさやばくなれば、一気に仕事増え、
人足りなくなる。
556名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:01:20.46 ID:wxsFIjxG
トーマツもニイウスと大王であぼーんだろ
557名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:02:01.35 ID:h5Os5dnf
>>553
大規模クライアントをとロストするぐらいなら、社員とマネージャあたりが、一緒に移籍するだろ。
それか新法人を設立だな。
558名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:02:56.78 ID:wVlvxwL8
いままでの4大集中がイビツすぎたんだよ
分散化するのが自然のながれ

そのほうが、金融庁にとっても処分
下しやすいからむしろ望ましいはずだが
559名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:05:02.51 ID:8tJXa6C7
となると勝ち組はあらただけか…。
560名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:10:06.48 ID:2cv20zCc
すさまじい勢いだな…
いよいよなのか…
561名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:10:20.07 ID:9r0TVhEa
>>558
海外の会計事務所が統合されちゃったので、提携している日本の監査法人も仕方なく統合した。
562名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:10:25.99 ID:GS8Ja0lK
今までは世界の4大会計事務所と提携している4大監査法人の適正意見
を貰っているということがひとつの大きなステータスだったから4大
監査法人にクライアントが集中したけどここまで不祥事が続くと
それもなくなるだろうな。
563名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:11:45.39 ID:wVlvxwL8

ttp://www.olympus.co.jp/jp/corc/ir/data/annual/pdf/annual142PB7.pdf (55ページ目)

 487百万円の監査報酬が、監査法人変更後225百万円って
 何だよこれ??wwwwwww だれか説明してちょんまげwwwwwww

564名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:12:10.40 ID:ys5Bta7S
>>557
社員とマネージャが一緒に動いて、シニアとスタッフは路頭に迷うわけか…泣
565名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:13:18.08 ID:CrRJ1lIs
このスレの勢いが無くなったその時が\(^o^)/オワタだな
566名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:14:58.91 ID:MK8SnK6J
>>563
まさに、>>550ってことか。
567名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:15:51.37 ID:RgLMjkdD
ステータスだと思ってたのは監査法人だけ
ただの押し売り
568名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:15:51.61 ID:wxsFIjxG
>>564
今の人事制度だってマネジャー以上が優遇され、
シニア以下が冷遇されてるてるじゃん
あきらメロンパンナちゃん
569名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:16:00.85 ID:/yeWzigx
俺が株持ってるとこの監査はあずさがやってるなw
570名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:18:19.48 ID:9eWdDi4d
>>563

昔、親日のダンピングがえげつない例として
書き込みがあった記憶があるぞ
571名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:20:15.52 ID:WL6ZHXok
くそー!終わった!
572名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:22:15.87 ID:kJF18cPr
あずさの人間ですか?
573名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:24:59.95 ID:Qh3nCVCg
今日は神楽坂で呑んだくれるぞゥゥゥウウウウウウウウウウウウウウウウウ








泣ける
574名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:27:52.62 ID:wxsFIjxG
住宅ローン組んでる人はどうするんだろう。。。
575名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:29:35.99 ID:hWRRI8gC
家売れば問題ないだろ
576名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:29:50.80 ID:wVlvxwL8
    (⌒)
  (⌒)| | /⌒)
  | || |/ /
  |/ ̄ ̄\/⌒)
 (⌒|゚ ○ ゚|  /  
  \|(_人_)| /  新マスコットキャラ
  (~\_二_//
   \ ミ彡 \
   |   ヘ_)
   | ∧ |
   (ニフ ヒニ)
さ よ な ラ イ オ ン
577名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:30:32.29 ID:SbIGTyQw
あずさくんはアウツ!
578名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:32:35.22 ID:sNTQwFKy
金額が分からない
飛ばしなら買収で誤魔化したやつの他にもまだ残ってるかもしれない
579名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:32:51.59 ID:ys5Bta7S
売れるのか?このご時世。

まあ売らなきゃならないだろうけど。
580名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:33:42.71 ID:wxsFIjxG
売っても債務が残るだけの人が大半だろう
581名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:33:53.70 ID:9r0TVhEa
みすずからうちに来た奴は、また漂流するのか・・・
582名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:34:27.71 ID:SbIGTyQw
いい加減、気づけっ‥‥!!
退路なんて、もぅねえんだよっ‥‥!!

って、カイジが言ってた。
583名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:36:15.38 ID:4helMQjt
ジプシー会計士か
584名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:38:28.84 ID:4helMQjt
陰湿な人事制度を作った罰だ
ざまあ
585名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:38:58.80 ID:ry4C4Z2t
第3者委員会が見つけるのが早すぎる
たった3日だろ
監査が猿だったといわれてもしょうがない。。
あずさ処分あるね
無傷の監査法人はなくなるかwww
586名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:39:10.14 ID:Z7e2n6/n
これはもうだめだ・・・
587名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:39:16.88 ID:SbIGTyQw
あずさは損失補填のために、オリンパス空売りすればいいじゃん?
今ならもうかるよ。
588名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:39:48.62 ID:4helMQjt
>>587
もう空売りできない
589名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:42:17.62 ID:oB/7ypUJ
人身御供は何人ですか?
590名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:42:50.55 ID:SbIGTyQw
死ねば、助かるのに。
591名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:44:26.29 ID:9r0TVhEa
>>585
第三者委員会の委員長は、元東京高検検事長で元最高裁判事だ。
不正を見抜くのは朝飯前だろう。
592名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:44:50.19 ID:4helMQjt
とりあえず菊川を死刑にしないと
593名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:45:09.89 ID:dGem6TSl
修正があれば求む。だれかツイッターのURLも追加してくれ。あと、あらたの匿名通報URLも
各自あらた用と委員会用で適宜修正もしてくれ。

情報受付窓口
証券取引等監視委員会では、資料・情報収集の一環として、広く一般の皆様から、
下記のように市場の公正性・透明性の確保や投資者保護の上で問題があると疑われる情報を受け付けています。
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/
【通報用簡易テンプレ】
突然のメールで失礼します。
本日は公認会計士法、金融商品取引法及び関連各法に抵触・違反している可能性のある事例・人物を発見したのでここに報告させていただきたいと思います。
平成20年度公認会計士試験合格者の堀江隆介氏(現在補習所J3・準会員会幹事・あらた監査法人勤務)は自己のブログ等で、
本人の趣味や準会員会での活動等に関して記事を掲載しておりますが、以下の点が不審であります。

@堀江氏は試験合格者の地位でありながら、「職業:公認会計士」と名乗っている点。
A同氏は趣味は株式の運用であると述べ、株C天堂等の株式を売買したと報告している点。

@は公認会計士法48条に抵触するものと思われます。
Aに関しては、同氏はプライスウォーターハウスクーパース(以下PwC)のメンバーファームたるあらた監査法人に勤務しておりますが、
株C天堂は同じくPwCのメンバーファームたる京都監査法人からの法定監査を受けており、これはインサイダー取引に抵触する可能性があると考えます。

これらの事実は各種法令や公認会計士倫理規則、あらた監査法人の服務規程等の見地から適正であるのでしょうか?
公認会計士の果たすべき社会的責任を鑑み、同氏への指導等をご検討ください。

なお、最後に同氏のブログ等リンクを付します。
http://ameblo.jp/ryusuke1227/entry-10742309645.html

594名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:47:23.78 ID:wVlvxwL8
>>592 族九滅 陵遅 が相当
595名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:54:16.38 ID:QvRTF7l5
欧米は知らんが、日本じゃ会計監査は儀式以外の何者でもないな。

596名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:56:04.15 ID:lJHy2p1E
一つ疑問がある。
なぜ2009年に、監査法人を変更したんだろうか?

確かに監査報酬が半額になるのはでかいが、高々2億円の減額。
10年粉飾を見抜けなかった腑抜け監査法人から、
親日に変更することで粉飾が見抜かれることは想定しなかったのだろうか?


597名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:57:22.75 ID:yd/mEJ8u
53: 2011/11/09 23:15:30 ??? [sage]
あずさむかしも
期末日に有価証券売却して利益を超計上させて
翌期になったら買い戻すとかやって利益操作、なんてことしたクライアントなかったか?
598名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 23:59:12.97 ID:qarl52t1
>>596
旧監査人とソリが合わなくなったらしょうがないじゃん。

人間は感情の動物だよ。
599名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 00:02:13.76 ID:mITK/1Bs
>>596
のれんを減損しろって言ってきたからでしょ。

彼らからして見れば、飛ばした有価証券の損失をのれんにして
ちょっとずつ償却していくという目論見が崩れて腹を立てたのだろう。
600名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 00:02:33.55 ID:SbIGTyQw
>>596
いわゆるオピニオンショッピングというやつ。
オリンパスは自分に都合のいい意見を出してくれる監査法人を探した。
結果、新日本と結託した。
新日本のモラルの低さは業界でも有名じゃなかったっけ?
601名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 00:04:31.08 ID:Ic7JJ54P
トバシから5年もたてば、すっかり過去のものになって、忘れさられてたんだろう?

最近の訳のわからない会社の買収も法外な手数料もエビデンスがあれば…

やばい契約がないかの法務デューデリ必要なのかな?

金融商品の時価会計適用時の監査チームの罪は重すぎる。
602名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 00:05:59.64 ID:7IXFqXk2
         、-‐ヽ`v'‐z
         . 彡      ミ     銀さん… これ……
        ノ ノノノM レレ ヾ
         ./i | =‐-  -‐=lヽ     とんでもない額だぜ
       丿└!|||||Tl|||||l!| ミ
      /_i i.i.|ヽu/、||,ヽ /l ヾ    いいのかな
    ,,,-‐‐/ /||l;ヽ⊂ニ⊃/|||ヽ‐‐-    本当にこれで…
 /'''":::::::::::::/|||||;;;;;ヽ:.:.:.:./ |||||ヽ::::::
/:::::::::::::::::::::/||||||      |||||ヽ:::::::
:::::::::::::::::::::::|:::::|||||  「 ̄ ̄ミ‐‐-,,,
:::::::::::::::::::::::::|::::|||||| └‐‐‐ミ_ |||
603名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 00:06:08.83 ID:Zup8ifOT
>>598

10年間見抜けなかったんだよ。
オリンパスから見て、こんな良心的な監査法人は無いだろーよ。

なんで変更したんだ?

想定される理由
@どんな監査法人でも、絶対ばれない自信があった。
Aあずさが、粉飾見逃す代わりに監査報酬の引き下げに応じてこなかったが、
2009年あたりで、さすがにこの会社の監査を続けるのはやばいと判断した。



604名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 00:06:18.01 ID:BU7NfuFY
>>594
サインしたPも陵遅刑でお願いします
605名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 00:06:53.79 ID:6QlaWN0q
>>593
これはいいテンプレ。
早速、通報しといたわ。
606名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 00:07:41.39 ID:Ic7JJ54P
新日が、親日担当後のユウホウとか四半期の訂正報告書だせば、面白いな。
607名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 00:09:37.07 ID:e2Bzw7gB
あずさは永久に不滅です
608名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 00:12:28.60 ID:rcO9Vm/T
内部的な権力事情でアズサ二号で審査通らんから話つけたうえでプロレスに
変わってもらったんだろ?
609名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 00:15:54.12 ID:XiX9Yapt
>>467
沖は今あずあずの横浜事務所?
610名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 00:16:52.13 ID:uDTiByBB
審査員も責任取らされるな
杓子定規の品管ざまあだな
611名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 00:17:08.77 ID:l725s5vT
いや、あずさくんはアウツ!
残念ながら、アウツ!
612名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 00:17:44.39 ID:DPuwYIM9
冬の賞与はちゃんと出るんだよな?
613名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 00:17:48.84 ID:6QlaWN0q
614名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 00:19:19.17 ID:QMgdNjE6
あずさもHPに何かしらコメント載せろよ
615名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 00:20:22.79 ID:aCnmSK/8
>611
プロレスくんもアウツ!
機関車も大王とニイウスでアウツ!
スリーアウトチェンジ!
616名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 00:21:19.98 ID:aIsGte3z
これであずさ監査法人が生き残ったらキレるわ
20年間も粉飾見逃してたって、何?ふざけんなよ。
617名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 00:22:49.28 ID:DPuwYIM9
監査の品質は会計士個人の資質がすべて
くだらん監査ツールやマニュアルなどなんの役にも立たないのだよ
618名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 00:25:29.08 ID:+LuHhI2Q
一寸先は闇。この世の真実だな。
619名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 00:27:47.87 ID:mITK/1Bs
この件は品質管理とかそういうレベルの問題じゃないからね。
620名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 00:27:51.52 ID:Ic7JJ54P
ほんと監査はもう国がやればいいよ。サービス業の位置付けで、強制操作権?なく監査やるのは、限界あると思うよ。

内部統制監査もクソだな。
621名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 00:34:27.91 ID:Ic7JJ54P
経営者ディスカッションwww
622名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 00:36:54.51 ID:8eOD6gnp
オリンパス株式会社
歴代監査法人及び業務執行社員

平成24年3月期 新日本有限責任監査法人 中島康晴 宮沢啄 吉田哲也
平成23年3月期 新日本有限責任監査法人 中島康晴 宮沢啄 吉田哲也
平成22年3月期 新日本有限責任監査法人 中島康晴 宮沢啄 吉田哲也
平成21年3月期 あずさ監査法人 佐々誠一 池田澄紀 山口直志
平成20年3月期 あずさ監査法人 池田澄紀 小宮山賢 山口直志
平成19年3月期 あずさ監査法人 沖恒弘 小宮山賢 山口直志
平成18年3月期 あずさ監査法人 沖恒弘 山口直志 -
平成17年3月期 あずさ監査法人 沖恒弘 山口直志 -
平成16年3月期 あずさ監査法人 沖恒弘 山口直志 -
平成15年3月期 朝日監査法人 潮来克士 沖恒弘 -
平成14年3月期 朝日監査法人 潮来克士 沖恒弘 -
平成13年3月期 朝日監査法人 宇野皓三 潮来克士 沖恒弘
平成12年3月期 朝日監査法人 宇野皓三 潮来克士 多和田英俊
平成11年3月期 朝日監査法人 宇野皓三 潮来克士 多和田英俊

小宮山賢…日本公認会計士協会元副会長、現理事
佐々誠一…平成23年公認会計士試験の「財務会計論」試験委員
中島康晴…出版『ケースで見る 企業再編の会計実務』『時価・減損会計の知識 〈第2版〉』『知らないではすまされない マネジメントのためのIFRS 』
623名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 00:38:33.96 ID:AqaNCe1D
これでなんの処分もなかったら、社員ってぼろい商売だな
624名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 00:39:01.14 ID:Z0ARZYO6
2009年の引継ぎ時の親日とあずさの黒い取引は業界内で有名になりつつある、、
625名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 00:39:44.72 ID:rcO9Vm/T
審査部門だけ公的組織にして会計士もった公務員にやらせればいいんじゃないか?
俺が初代代表で、無資格だけどw
626名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 00:40:04.98 ID:DPuwYIM9
買収額やFA費用の妥当性について審査員が鬼のように食らいついてたら、こんな事態にはならなかったろうに…
627名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 00:41:37.63 ID:aIsGte3z
調書改ざんを手伝ったら罰せられるの?
628名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 00:41:54.42 ID:grC9F7qr
余命幾ばくもないんだろうな
バイバイあずさタン

629名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 00:44:25.14 ID:Zup8ifOT
>>624

具体的に教えてくだチャイ。
630名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 00:45:39.07 ID:DPuwYIM9
調書改竄を指示された場合は、専門家として、断固拒否せねばならない。
これを怠って調書改竄に手を貸したスタッフは当然に凌遅刑だろ
631名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 00:46:09.42 ID:9AvQQJ1O
>>630
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
632名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 00:47:42.13 ID:9AvQQJ1O
小宮山賢か

会計士協会代表として断固あずさを許してほしくないな
633名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 00:50:59.09 ID:aIsGte3z
まだ若いヤツは調書改ざんに手を貸さない方がいいね。
長い会計士人生、後々火種になるかもよ。
634名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 00:51:25.04 ID:uDTiByBB
サインしてたパートナーどもは経営者ディスカッションくらいしか顔出してないんじゃ内科医
635名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 00:52:26.79 ID:9AvQQJ1O
636名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 00:54:14.94 ID:9AvQQJ1O
IFRS導入の現状と課題か

IFRS導入によって、投資有価証券の評価が適切にできるか
誰か質問しようぜ
637名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 00:55:06.56 ID:12KHfavi
無限責任は、当時の社員が負うのかな。
現社員ならとんだ貧乏くじだな。
638名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 01:00:01.70 ID:aAtd8fNg
10月28日の講義内容も気になるな
639名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 01:07:40.83 ID:mtVDIcOe
>>622
こいつら逮捕か
粉飾に加担してたら共謀で逮捕だよな
それとも、無能で見抜けなかったと誤魔化して逃げ通すつもりか
640名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 01:09:05.72 ID:Zup8ifOT
ナナボシ(売上100億弱)の粉飾ときは、トーマツは1700万払った。
オリンパス(売上1兆弱)の場合は20億ぐらい払えばいいのか?

意外と少ないな。
641名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 01:09:47.10 ID:Xa8AWlOv
しかし大物連中だなw
642名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 01:13:44.04 ID:bfcn8uSV
>>630
調書改ざんを指示されたら、
拒否する前に110番
自分を守ろう
643名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 01:15:52.94 ID:rcO9Vm/T
売上基準にしてなんの意味があるんや?株主含む
ステイクフォルダーがどれだけ損失を被ったかや
644名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 01:22:36.06 ID:aIsGte3z
負債総額で比較した方がいいんじゃね。
645名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 01:22:53.75 ID:Frxh+Z5+
今徹夜で仕事中ですか?
646名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 01:29:20.20 ID:e2Bzw7gB
流れが早いけどクソみたいな情報しかないな
647名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 01:30:40.62 ID:aIsGte3z
あずさも新日もホームページでなんも公表しないんだな。
648名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 01:30:41.94 ID:4HWgpRUr
祭りなんてそんなもんだろw
649名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 01:33:14.04 ID:bfcn8uSV
今こそ阿波踊りw
650名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 01:37:07.61 ID:f/b+Tf7M
中の人は必死に対策を練ってるの?
651名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 01:38:55.14 ID:4HWgpRUr
もうすぐリクルート活動だが、ズバリ、うちの法人のアピールポイントは?
652名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 01:41:16.76 ID:mtVDIcOe
協会の幹部たちと一緒に、責任を回避するための対策練ってるんだろうな
653名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 01:47:17.63 ID:Zup8ifOT
他の大手が赤字出してる中、黒字出してて、
いい会社なんだなぁと思った俺がバカだった。。

粉飾幇助で利益出してたのかよ。
654名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 01:52:59.38 ID:rcO9Vm/T
口が堅くて無能が採用条件ですよ(_ _)
655名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 02:12:08.42 ID:PKy6F+CR
特捜は、LD事件で会計士間のメール分析をマスターしてるからね。
見逃すとかのフレーズがあったらやばい
656名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 02:14:21.67 ID:CmXb+xBB
ここに限らず、会計士は会計や監査のセンスが無い奴が多すぎ。
木を見て森を見ず、な監査ばっかやってるから、こういうことになる。
細かいエラーなんてパスでいいんだよ。
些細なことに目を取られているから、大局を見逃すんだよな。
657名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 02:18:53.32 ID:rcO9Vm/T
状況証拠は十分だから逮捕して証言とればいいだけだけど、そこまでやるか
どうかはアメリカ次第かなwその前に.・・
658名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 02:25:49.90 ID:Xa8AWlOv
当時まさか潰れはしないだろと思われながらいってしまったアーサーアンダーセン、中央青山の後釜はどこですか?
659名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 02:28:16.63 ID:PKy6F+CR
いきましょう!
660名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 02:28:46.15 ID:3Z9gWmOg
部外者大杉。
2chで扇動しかできないマスコミ関係者とか、死ねばいいと思うよ。
そうやって罠を張って、内部者と思しき人物が誤解を生むような書き込みをするのを待っているんだろ。
まあそれがお前らの仕事なんだろうけど。

そうやって虚構ネタをでっちあげる暇があったら事実関係の取材でもしとけよ。

661名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 02:47:26.05 ID:b2Pd/2Lq
>>656
森を見るような仕事はPTがやるんだろう。
現場作業員クラスは、木を見るのが仕事。
森が死んでしまいますが、なんて口出そうもんなら干される。
今のパートナークラスの世代は、仕事は顔でするっ!キリ!みたなのばっか。
そりゃ監査業界だけでなくあらゆる業界がおかしくなるわ。
監査みたいな虚業では特に顕著だが。
662名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 02:57:53.55 ID:mITK/1Bs
>>656
そう思う。
ただ最近はレビュー対応とかちゃんと他の木も万遍無く見ましたか?
というところばかりに注力している気がする。
663名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 03:22:52.81 ID:nflrthjc
不正指摘した監査法人解約 オリンパスが09年
http://www.asahi.com/business/update/1110/TKY201111090638.html
http://www.asahi.com/business/update/1110/images/TKY201111090656.jpg

オリンパスが損失隠し問題に関連し、2009年に監査法人から不正があると指摘され、
直後にその監査法人を解約していたことが9日わかった。
新たに担当した監査法人のもとでは結果として問題の掘り下げは進まず、損失隠しの表面化は2年以上遅れることになった。
664名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 03:27:35.79 ID:bLO7jc86
>>663
あずさは問題なさそうじゃん
665名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 03:39:27.12 ID:Zup8ifOT
オリンパスの子の悪質な体質は、あずさが監査していた20年の内に
蓄積されてきたものだからね。

あずさも、これから色々出てくるよ。
666名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 04:15:21.63 ID:Zup8ifOT
http://www.asahi.com/business/update/1110/TKY201111090638.html
を踏まえて、誰か以下を解説してくれ。

あずさも、ベンチャーの買収が高すぎると指摘して、結果オリンパスも
557億円の損失を計上したのは分った。

でも、ここから類推して、裏の目的があることはすぐ分りそうなもん。
そして、その場合監査手続を強化して、粉飾を見つけることはできなかったのか?


667名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 04:47:09.07 ID:crhAhTkp
>>656
監査の品質=校正
木どころか、どうでもいいような誤字脱字の間違いしか見てないね。
668名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 04:48:28.71 ID:Zup8ifOT
>>564

いやいや違うよ。オリンパスは2006〜2008に不適切な取引を行っている。
そして、その期間はあずさが担当。そして、条件付きなしの適正意見。

そして、親日が問題かということになるが、
引き継ぎ時に、危ない情報や状況をきちんとあずさが伝えていたのならば、
親日にも大きな問題が生じるが、

もし、情報提供が不十分であるならば、あずさに問題があるを言わざるを得ない。

669名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 04:53:16.86 ID:Zup8ifOT
まちがえた、>>664だった。

あと、1つ変だなバカだなと思うのは、

監査人の交代事由の本音は、意見の対立であって監査報酬が高いからではない(たぶん)。
なのに、親日は、半額で引き受けている。

親日の交渉は下手すぎる。3億以上で仕事取れよ。
670名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 04:59:07.59 ID:bLO7jc86
>オリンパスは、平成13年3月期決算から導入された時価会計制度を契機に、500億円規模の損失を表面化させないため、「飛ばし」という違法行為に手を染めた。

↑これがあずさの問題か
671名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 05:07:05.87 ID:Zup8ifOT
>>670

それを、見過ごしたのが諸悪の根源。
それを見過ごさなきゃ、被害は100分の1?で済んだ。

よって、悪い奴ランキングは、
オリンパス>あずさ>>>親日>野村
672名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 05:49:54.37 ID:uDTiByBB
過去五年訂正報告書作成なう
673名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 05:57:36.33 ID:d2phndm6
不正指摘した監査法人解約 オリンパスが09年
http://www.asahi.com/business/update/1110/TKY201111090638.html
674名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 06:31:20.85 ID:9AvQQJ1O
お前ら有報くらい読めよな
675名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 06:38:18.16 ID:R9gP6xLY
>>673
おお、あずさすげえじゃん。

首の皮一枚つながったろこれ。

少なくとも業務停止はありえん。
676名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 06:59:29.36 ID:Z+jxnhVj
>>673
朝日が朝日を擁護する記事を書くのは当然だな
677名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 07:07:07.23 ID:FeCk28UI
警視庁踏み込み!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111109-00001256-yom-soci
お宅らにも来ますよw
で,新聞記事なんか頼りにせず『歴代』『無限定適性』を
表明した事お忘れずに^^
678名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 07:09:17.54 ID:j8m0ze4o
解任された前社長と同じか。

これで世間の目は前社長同様あずさに対して同情的になったな。

少なくとも粉飾幇助の線は消えた。
679名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 07:12:04.12 ID:FeCk28UI
なわけねえw
アメリカの株主がんな巨大な額見逃していたオマエラ追及しないわけないだろ
彼らの含み損何百億単位で上位は年金系だから覚悟しておけよなw
680名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 07:15:22.16 ID:YIp5yD45
東京地検特捜部が動いてるから徐々に解散にむかってる気がする。
681名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 07:18:45.81 ID:bo3xjeVk
バカ過ぎ

ジャイラスの配当優先株買取を突っ込んだから
降ろされたんだろ
それ以外は知ってて見過ごしたか共謀
682名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 07:20:51.98 ID:Z+jxnhVj
いまから訂正だと

2008年3月期中間、期末
2009年3月期四半期3つ、期末
2010年3月期四半期3つ、期末
2011年3月期四半期3つ、期末
2012年3月期1Q

以上が対象だよね?


2008年3月期中間、期末
2009年3月期四半期3つ

この時点でスルーしていた点はどう評価されるのかな?
683名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 07:20:57.68 ID:j8m0ze4o
>>681
そこだけ共謀とか不自然すぎる。
知ってたら09年も見逃してるはず。
藪をつついて蛇を出すようなことをワザとやるわけなかろう。
684名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 07:21:09.04 ID:FeCk28UI
でオマエラはその事実を親日に伝えたの?
それも監査人の交代時の重要な役目じゃなかったっけ?
いづれにせよどちらかが困る訳だがw
685名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 07:22:17.97 ID:bo3xjeVk
財テクの損失見過ごした時点でアウト
686名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 07:28:06.05 ID:bo3xjeVk
>>683
せっかくのれんを減損して目立たなくしたのに
2009決算終えて、いきなり追加で500億弱計上するってなったんだろ

オリンパスさん聞いてませんよ
じゃあやめてください
みたいに
687名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 07:40:38.68 ID:FeCk28UI
特に伝えるべき事項は伝えろと監査基準に書いてある。
重要性の原則からしてオカシイ額だろ。買ってその後減損しました,ただし
買収算定書作る前に取締役会は決議してました,なんて事実何故伝えんのよ。
特に後者。これ買収ありきで役会決議したんだよね? つー事は算定書
当然見るわな? 見なければ額からして重大な過失相当と思うが。
オレはかなりの資産がお宅から削られると思ふよw
688名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 07:43:23.50 ID:N+QdFgS8
金融商品基準が導入されてからも
ずっとまともな評価してなかった方がやばいな
689名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 07:46:02.71 ID:AqaNCe1D
調書改竄なう
690名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 07:46:39.32 ID:EL2nvabp
>>668-669

同意。たぶんまともな引継されてないんじゃないの?不正の兆候把握して引継してたらいくらなんでも契約審査でOKでないだろ。


親日=無能(報酬交渉含め)
あずさ=悪意(知っててやった)

ってとこじゃね?
691名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 07:48:38.60 ID:NBf/f7IT
含み損のある投資有価証券を額面で売って
その金でジャイラス買ったんだろ

ジャイラス株主に本当に金入ったかは
不明だが
692名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 07:54:45.17 ID:CR+s/sZg
>>685
今の基準で見ればその通りだけど、当時としては許容範囲だったのでは?
693名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 07:58:51.98 ID:FaVbYOJo
そろそろヤバイなあと思っているところに、
新日が来て引き取ってくれたって流れでOK?
694名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 08:07:00.18 ID:aKWZSpSU
さすがリーディングカンパニー
695名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 08:07:09.24 ID:K5Y5s2gm
金融庁・東証、オリンパスの監査法人調査へ
損失隠し問題で新日本やあずさ
オリンパスが証券投資の損失を隠していた問題で、金融庁は同社を担当する監査法人などに聞き取り調査する。
東京証券取引所も同社の第三者委員会に調査状況の報告を求める。
同社の損失隠しは金融商品取引法に違反する可能性があり、金融庁や東証は問題の全容把握に動き出す。
金融庁はオリンパスの問題について
(1)損失隠しが過去の有価証券報告書の虚偽記載に当たるか
(2)監査法人が同社の損失隠しを知っていたか、相当の注意を怠った上で適正意見を記したか――
の2点に関心を持っている。証券取引等監視委員会や東証と連携して情報収集を進めている。
問題の全容を把握した上で、同社の監査を担当する新日本監査法人、
2009年3月期まで監査を担当していたあずさ監査法人(旧朝日監査法人)の関係者らへ聞き取りに入る。
監査に重大な問題があった場合、業務停止命令や改善命令などの行政処分を科すことができる。
日本公認会計士協会も10日にも監査業務審査会を開き、オリンパスへの監査が適正になされたかどうか、検証作業に着手する。
696名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 08:10:51.41 ID:Rp4GpasO
>>695
故意ではないと思うから改善命令といくばくかの課徴金で終了だろう。

697名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 08:14:00.50 ID:Bb/GOeWn
多分、あずさは消滅させられる方向で
嵌め込まれて行くはず。
マスコミもその路線での報道し始めたし。
監査法人が正しく機能していなかった方が問題とか。

いやー粉飾という犯罪を犯した会社の方が問題だろ。
この件の幕引きは早くしたいだろうし、あずさ潰して、
ちゃんちゃんかな。

ムネアツだけれど。
698名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 08:14:37.66 ID:h5ovoU2q
オリンパス損失隠し、警視庁が本格捜査
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111109-OYT1T01256.htm
699名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 08:17:10.01 ID:0dPir9Dn
>>622 新監査基準の策定にかかわった人がサインしてるなw





                      まあアンダーセンOBだけどwwwwwwwwwww
700名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 08:19:14.56 ID:0dPir9Dn

 .     /||      ( )
      |/__  _ ( )        __
  ハーイ>ヽ|l三l│ | l l│       |l l ; l
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       新日本 あずさ みすず トーマツ
701名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 08:26:01.02 ID:Zk59xPnf
不正をちゃんと指摘したという事実は大きい。

中央青山のように監査法人がバラハラになる事態は避けられそう。
てゆーかそんなこと金融庁が避けたいだろうし。

ただ、社員・職員の給与カットはあるだろうな。
702名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 08:26:38.91 ID:0dPir9Dn
>>663 不正をしりながら無限定適正は激ヤバだろ
     あずさ終了のおしらせか?
703名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 08:26:53.15 ID:lvOA+w0P
おまえら願望先行で書き込むのはやめろ
704名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 08:28:21.27 ID:yYJlPTtR
故意に見逃したんじゃないの?
買収のときヤバイと思ったがのれんが消えれば法人も過去の失態は発覚しないと思って無限定出しちゃったんだよ
705名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 08:38:32.14 ID:gtGbOnRX
>>702
不正の疑いがある場合限定付きや意見拒否は難しいだろ。

断定できないから不適正は言えないし、かといって限定付きや意見拒否は
監査人としての責任を全うしてないと取られるし。
706名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 08:49:00.56 ID:1bW24MFE
その程度、後から調書に適当な屁理屈を書き書きすればなんとでもなる
707名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 08:52:59.91 ID:uDTiByBB
>>706
協会レビューのようなぬるま湯と違うから無理
708名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 08:56:41.68 ID:nYcBEhCT
09年まで指摘しなかったのに
厳罰化になった途端行動しだしたのな
709名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 09:05:43.04 ID:9Nrq0c+e
じゃいらす買収後、KPMGが子会社の監査報告書に限定つけてたのに
本体の監査報告書は無限定だったのが痛い
あと、国内3社買収の際にトンデモDD資料見てるはずだけど、どういう結論にしてたのか

喧嘩別れすれば無罪っていうにはちょっと無理がある気がする
710名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 09:12:46.64 ID:8kZ3MBrv
お前ら、不正の疑念があるときに前任監査法人は後任監査法人に報告する義務があるんだぞ?
20年見過ごして気付きましたから指摘ってもうアホかと
711名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 09:26:13.50 ID:aIsGte3z
多分、20年は素で見逃してたんじゃないかな。
監査なんてほんと儀式だから、前年の担当者がOKとしてたところをNOと出来るなんてそうそういない。
それって前年のヤツに無能って言ってるようなもんだからね。
しかも年功序列でセクショナリズムの監査法人だと直属の上司だぜ。

で、M&Aは単発だし、さすがに露骨過ぎた。
712名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 09:29:51.61 ID:bBFWfvKf
これもしないと駄目だろう
法令違反等事実の通知(金融商品取引法第193条の3)
http://mbcs.jp/kn/2009/05/193.html
713名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 09:34:56.79 ID:bBFWfvKf
(法令違反等事実発見への対応)
第百九十三条の三  公認会計士又は監査法人が、前条第一項の監査証明を行うに当たつて、
特定発行者における法令に違反する事実その他の財務計算に関する書類の適正性の確保に影響を及ぼすおそれがある事実(次項第一号において「法令違反等事実」という。)を発見したときは、
当該事実の内容及び当該事実に係る法令違反の是正その他の適切な措置をとるべき旨を、
遅滞なく、内閣府令で定めるところにより、当該特定発行者に書面で通知しなければならない。
2  前項の規定による通知を行つた公認会計士又は監査法人は、当該通知を行つた日から政令
で定める期間が経過した日後なお次に掲げる事項のすべてがあると認める場合において、第一号
に規定する重大な影響を防止するために必要があると認めるときは、内閣府令で定めるところにより、
当該事項に関する意見を内閣総理大臣に申し出なければならない。この場合において、当該公認会計士又は監査法人は、
あらかじめ、内閣総理大臣に申出をする旨を当該特定発行者に書面で通知しなければならない。
一  法令違反等事実が、特定発行者の財務計算に関する書類の適正性の確保に重大な影響を及ぼすおそれがあること。
二  前項の規定による通知を受けた特定発行者が、同項に規定する適切な措置をとらないこと。
3  前項の規定による申出を行つた公認会計士又は監査法人は、当該特定発行者に対して当該申出を行つた旨及び
その内容を書面で通知しなければならない。
714名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 09:41:29.60 ID:N5HlffQD
09年3月期に評価減を受けてあずさが適正出してて、仮にその純資産が正としたら後任の新日はもちろんセーフ。でも、あずさはそもそも本来の投資による損失額をのれんの減損と偽装した事に適正意見出した事実は残るからどちみちアウト。
715名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 09:48:14.07 ID:N+QdFgS8
あずにゃんの地方事務所の社員も財産むしり取られたらメシウマw
716名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 10:23:20.90 ID:4qtBZYHc
監査人交代の本当の理由を隠すために、あえて低い報酬にしたという可能性は?
717名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 11:31:47.15 ID:BbG1FgGU
あずさがこの先生きのこるにはどんなラッキーが生じることが必要なの?
下っ端会計士は転職活動をしたほうがいいんじゃないか。
718名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 11:57:52.95 ID:ipEoFIyO
11/11(金)午前
強制捜査(早期証拠押収)
今日は、定時で帰宅後、インタビューに備えてコメント推敲および美容室にて整髪すること。
719名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 12:17:32.76 ID:I8pmqWNH
>>717
例によって、まず誰かが死んで責任を取り、金融庁が混乱を避けるために特別措置を取れば助かるんじゃね。
720名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 12:24:30.20 ID:fBuIn6Ob
今日の「不正に気づいて監査法人変更された」報道は
かえって逆効果だろ

 ・監査役会への報告義務 ・適時開示義務 
 ・総会での意見陳述 ・特記事項

やってなかったら、アウトどころか即死
721名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 12:27:44.38 ID:fBuIn6Ob
この件は不正問題プロパーというより、金額が半端ないから
財務諸表の適正性そのものにもオーバーラップしている

おまけに前任・後任の引継、監査報酬ダンピングと
経済誌がさわぎたてそうな材料はいっぱいそろっている


厳しい展開になりそうやな
722名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 12:55:33.49 ID:5KXnSnCU
まあ君ら難しい試験受かったできる人なんだから、会社無くなっても全然平気でしょ。
723名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 12:58:56.38 ID:QL9/jLQf
>>718
陰毛もカットしておいたほうがいいですか?
724名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 13:04:07.05 ID:crhAhTkp
>>723
陰毛はハミ毛をそろえる程度で問題ありません。
725名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 13:07:57.64 ID:QL9/jLQf
>>724
わかりました
ありがとうございます
726名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 13:27:24.34 ID:NyZEpQ4Q
>>725
わろたw
727名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 13:38:02.44 ID:f6QAPOF2
>>640
それはナナボシの管財人からの請求だろ。
粉飾チェックサービス料金を、債務不履行で返金しただけだ。

投資家からの損害賠償請求はこれとは別。
728名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 13:40:10.21 ID:e2Bzw7gB
新日のスレを見てきたが、ここ以上にオワタ臭が漂っている。
あぁ止まらないこのドキドキ感。ワクワク感。
楽しませてください。
729名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 13:44:23.52 ID:f6QAPOF2
>>640
その裁判では監査法人の責任は2割と判断された。

今回、オリンパスの時価総額は5,000億円以上溶けている。
平成23年09日13日最判(西武鉄道虚偽記載事件)によれば
溶けた金額が投資家の損害額だから、その2割の1,000億円が
監査法人の負担する賠償額か。

胸熱だな。
730名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 13:55:59.11 ID:f6QAPOF2
>>701
だから、もう金融庁の行政処分なんて問題じゃない。

ここ数年間の粉飾発覚企業に比べてオリンパスは
時価総額が大き過ぎるんだよ。
言い換えると、投資家の損害額が大き過ぎる。

金融庁の処分は飲めても、投資家からの損害賠償請求は
大き過ぎて飲めないだろ。
死ぬだろ、あずさは。
731名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 13:56:33.20 ID:d2SszdGj
監査法人って解散すれば良いんだから楽でいいね
732名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 13:56:59.98 ID:mtVDIcOe
どのみち株主代表訴訟で損害額払えず解散だろ
733名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 13:57:48.46 ID:ZUchbvSQ
オリンパス本体は銀行が食い物にするだろうから
投資家は監査法人、アドバイザーに訴訟を拡大してくる
すでに米系ファンドは動いてるぞw
734名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 14:07:12.32 ID:BbG1FgGU
業務停止は既定路線のようだな。年末を迎える前に転職したほうがよさそうだな。死ぬのはパートナーだけでいいだろw
735名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 14:30:29.62 ID:FAWiwZeR
あと思ったのは、
この企業の体質を考えると、監査資源の投入量
は2006以降増えていかなきゃおかしい。

しかし、2010新日が半額で引き受けていることからして、
きっと、監査資源の投入は大きく減ってるはず。

大問題だ。
736名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 14:36:25.88 ID:kC2LGJ5t
新日本の受注もリスク分析と必要時間の積算くらい
ドキュメントで残してんだろうな当然
737名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 14:59:00.25 ID:f6QAPOF2
【不正経理】 金融庁、オリンパス担当の監査法人を調査へ 日本公認会計士協会も監査が適正だったか検証を進める構え
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320889660/
738名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 15:12:36.60 ID:f6QAPOF2
オリンパス粉飾で、あずさや新日本監査法人が業務停止になったら、日本はどうなるの?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320879195/
739名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 15:18:58.75 ID:f6QAPOF2
【企業】オリンパス、不正があると指摘した監査法人を直後に解約 2009年
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320876076/
740名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 15:26:54.84 ID:g2Mm4t+/
しっかし監査って意味ないな。
741名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 15:29:21.84 ID:7wH/qGDp
警視庁の家宅捜索はまだですか
742名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 15:33:14.10 ID:PKy6F+CR
八田大先生のマブダチの木村ゴーの捜査も、警視庁担当だったな。
743名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 15:39:15.17 ID:FAWiwZeR
誰か〜

含み損1000億が、10年明らかにならなかった
理屈教えて
744名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 15:46:22.19 ID:dmMRbNMu
>>740

報酬を貰った相手を調べるんだからな。

独立性がどうとか、監査基準がこうとかで大丈夫だとか、
難しい理屈をこねるが、根本的に間違っている。

役に立たなくて当たり前。
745名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 15:50:57.22 ID:uDTiByBB
会社にも部下にも自分にも厳しい人が上司にいないと
堕落する一方だな
746名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 15:54:57.99 ID:yrnMT/ua
今回なんかはどうせ契約きられるんだから、意見不表明くらいまでやればよかったんだよ。

意見だして契約切られた結果、意見に問題があったとかマジ最悪だ

747名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 15:59:01.38 ID:FAWiwZeR
多分だけどね、2006ー2008の
取引で「黒い何か」発見したはずだよ。

でもさ、それを明るみにすると、自分たちも
数年前からの責任を取らされる。
そこで、それには目をつぶり、
2006ー2008の取引のみを指摘したわけだよ。

そして意見対立。解任。

でもあずさは知ってたよ。
数年後のifes全面導入で、お互い白になる事を。
748名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 16:17:36.20 ID:FAWiwZeR
そうそう、
引継ぎ時に、情報伝達が正しく行なわれていれば、
新日本は監査資源をそれほど減らせないはず(半額にできるほどは)。

ここから類推して、あずさはクリーンな情報しか
伝えてないね。
749名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 16:35:45.49 ID:7wH/qGDp
オリンパスの損失隠し問題で、警視庁は10日までに、
同社の担当者と接触し、経理資料の提出を求めるなど、
金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)容疑などでの捜査に向け、
情報収集に乗り出した。
企業買収を装い過去の損失を穴埋めした疑いがあるとみて
既に調査を始めている証券取引等監視委員会や東京地検特捜部と連携し、
巨額損失隠しの全容解明を進める。
750名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 17:48:35.26 ID:rQ+vK0HE
この時間にこの書き込み量って何よw
751名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 17:51:42.37 ID:TYHu4RHQ
神楽坂のビルに特捜こねーの?
752名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 17:59:24.03 ID:OBUQqBHk
>>748
契約前に引き継ぎするの??
753名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 18:11:18.91 ID:e2Bzw7gB
あずにゃんは、きちんと不正を指摘していたのです。
つまり、あずにゃんは無罪!
その後、もたれあいになった親日は有罪!
親日の監査はでたらめだったことが判明しました。
今後、親日の監査を受けている企業の価値は下がります。
754名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 18:13:09.92 ID:oG2rbEM1
監査って八百長試合みたいなもんだな
755名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 18:14:18.43 ID:nFB8amHZ
756名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 18:15:50.05 ID:xvR27M7v
新日死んでしまうん
757名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 18:21:25.38 ID:CR+s/sZg
758名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 18:24:12.86 ID:8kZ3MBrv
やれやれだぜ
不正を指摘とはやっちまったな
ここはノーコメントでいくべきだった

不正を認識していたなら、遅滞なく監査役会、金融庁などへの報告義務ありの上、後任監査法人への引継ぎ時にもその事実を伝えなければならない

また不正を認識していたなら、その年度に適性意見なんて出せるわけない
なぜなら不正を認識した瞬間に過去の自分たちの過ちを認めることになるんだからな
不正を指摘した=20年にも及ぶ自らの過ちを認めたということだ
監査人交代前の年度の純資産を見ると、あら不思議、まさに怪しいの約二千億の減少

このタイミングで一連の取引に気付き、のれんの減損処理を指摘したんだよ、そして適性意見
そしたら会社逆上、監査人交代

はたしてこの事実をあずにゃんはしかるべき機関等へ伝えたのかね?
今後の展開が非常に楽しみではある
759名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 18:40:58.73 ID:AqaNCe1D
適当な理由をつけて、「不正は認識していたが無限定適正意見を出せる」という調書を今頃作成しているから無問題
760名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 18:43:41.46 ID:BbG1FgGU
あずにゃんを偲ぶスレをつくったほうがいい?
761名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 19:00:58.28 ID:w8x3fyP4
あずにゃんがんばれ!!
(OBより)
762名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 19:05:41.71 ID:PKy6F+CR
やっぱ特捜見たいよね
763名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 19:11:52.88 ID:0dPir9Dn
    __      __
   /__\  ./__\
  ( (´・ω・`)) ((´・ω・`) )
   ババ様、みな死ぬの?
764名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 19:13:17.75 ID:FAWiwZeR
>>758
イギリスかどっかのkpmgが、不正の兆候を
認識してたのにもかかわらず、たいして調査も
せずに、適性意見出す会社だよ。
なんもやってないだろ〜よ。
765名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 19:16:47.70 ID:A0Q0jkHW
四天王の中でも最弱AA希望
766名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 19:19:44.78 ID:0dPir9Dn
Former Olympus CEO alleges Yakuza dealings
by Matt Grainger Monday, October 24th 2011 at 11:18AM
ttp://www.pcr-online.biz/news/read/former-olympus-ceo-alleges-yakuza-dealings/019056

 スジモノが絡んでるんだってw 警察本気だよw
 FBIも徹底的にカネの流れしらべるだろ
767名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 19:26:09.49 ID:g7bsVbjv
新日より指摘したあずさの方がましだが
管理銘柄で上場廃止になるんだから
承認したあずさは公正な監査をしたとは言えない

監査審査会はいらない  

法人のままでいいから、国税局査察官や警視庁財務捜査官のような権力を
監査法人にも与えろ

768名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 19:27:39.43 ID:BVkJsFn1
新日本有限責任監査法人の中島康晴先生がオリンパスとってきたとき、
あずさがオリンパスの経営判断に
文句言ったからとってこれたと言い放ったらしいな。
経営判断って粉飾決算のことかよ。
中島先生は間違いなく知っていたんだろう。
不良クライアント押し付けられた現場の人間が可哀想だ。
769名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 19:40:46.07 ID:0dPir9Dn
米国の年金基金が、ケイマン経由でJapaneseマフィアの資金に
流れてる疑惑がありゃ、もう全米騒然大ヒットの予感だろw
770名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 19:53:38.47 ID:2GgvAw9s
>>767
確かに、報酬もらってる会社の監査なんてただの茶番だよ
監査法人を国有化した上で法定監査対象の企業は毎年一定金額を第三者機関に支払う
、もしくは公開企業の場合は株式取得時に監査税とかなんとかいって株主から適当に手数料をとる。
そんで国は実績ベースで当該機関へ請求でいいよ。儲けとかいらないから。ま、訴訟引当とかはしといた方がいいけど

771名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 19:53:54.11 ID:9Nrq0c+e
交代時に不正の兆候がわかってたってことは、過去の訂正の可能性だって認識してたはず。
にもかかわらず後任にさらっと引き継いでその後何も対応しないって無責任すぎない?
担当パートナーは監査人交代以降も上場し続けてるオリンパスをどういう思いで見てたのか聞いてみたいね
772名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 19:55:18.89 ID:0dPir9Dn
>>771 しかも開示もしてないしな 

リークじゃなく自爆に発展しそうだな
773名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 19:57:02.08 ID:lP/KQypA
どうでもいいけど、監査法人って訴訟保険とかに入ってるのかね
なんかあって賠償額が天文学的な数字になった場合、まあ払えることは無理でしょ
774名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 19:57:26.70 ID:uf8+XVVh
あずにゃんにそんな勇気は無かった…
775名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 19:58:08.49 ID:e2Bzw7gB
引き継いだ間抜けが悪いんだよ
776名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 20:01:20.90 ID:uDTiByBB
>>773
あずさの決算みたら入ってるみたいだな
777名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 20:03:58.80 ID:lP/KQypA
>>776
そうなんや
778名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 20:04:21.47 ID:0dPir9Dn
               ┏━━┓      ┏━━┓
               ┃━┏┃      ┃━┏┃
               ┃  ┛┃      ┃  ┛┃
               ┗┳┳┛      ┗┳┳┛
             ┏━┻┻━┓  ┏━┻┻━┓
  オリンパス     ┃   新   ┃  ┃   あ   ┃
   ┏━━┓    ┃┃ 日 ┃┃  ┃┃ ず ┃┃
   ┃━┏┃    ┃┃ 本 ┃┃  ┃┃ さ ┃┃
   ┃  ┛┃    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃
   ┗┓┏┛    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃
┏━━┛┗━━━┻┫  ┏┻┻━┻┫  ┏┻┻┓
┃┏━┓┏━━━━┫  ┣┳━━━┫  ┣┳━┛
┗┛  ┃┗━━┓  ┃  ┃┃      ┃  ┃┃
     ┃┏━┓┃  ┃  ┃┃      ┃  ┃┃
┏━━┛┃  ┃┃  ┃  ┃┃      ┃  ┃┃
┗━━━┛  ┃┃  ┃  ┃┃      ┃  ┃┃
         .┗┛  ┗━┻┛     ┗━┻┛

779名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 20:17:38.71 ID:BVkJsFn1
ttp://www.nikkeibook.com/goods_img/112033.jpg
     ↑
  中島先生著書帯封注目w      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /



780名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 20:20:07.86 ID:lP/KQypA
570 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 20:10:00.78 ID:0dPir9Dn
>>568
ttp://www.nikkeibook.com/goods_img/112033.jpg
     ↑
  帯封の注目w           ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
781名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 20:21:39.51 ID:tm3Zxk7g
松田道春ちんちん
782名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 20:22:07.16 ID:9Nrq0c+e
論点整理してみた
@2001年の飛ばし実施時に十分な監査を実施していたか
(共謀だったらアウト。重過失ならセーフ?)
A2006年まで十分な監査手続きを実施していたか。
Bジャイラス買収時(2007/3)に十分な監査手続きを実施していたか
(英国KPMGの限定付意見を何故無視した?)
C国内3社買収時(2008/3)に十分な監査手続きを実施していたか
(トンでもDD資料を見て何も思わなかったのか?)
D監査人交代期(2009/3)に十分な監査手続きを実施していたか
(なぜ投資の減損だけで終わらせた?過年度の粉飾の可能性はどの程度検討していた?
 新日に十分な情報伝達を行った?)
783名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 20:23:53.16 ID:k+//hbpw
まだこのスレが元気ということは潰れていないですね!!
784名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 20:25:42.42 ID:e2Bzw7gB
さようなら新日
785名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 20:32:49.92 ID:KMBH6cmC
公認会計士法,監査基準 大改正来るなこれ
786名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 20:35:13.12 ID:Z+jxnhVj
強制捜査権でも付与してもらえればうれしいのだが
ないだろうな
787名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 20:55:46.66 ID:ZQBnPKIt
>>700
一応、2号機なんだな
788名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 21:06:33.42 ID:h5ovoU2q
>>783
ろうそくの灯は. 燃え尽きるときが. 一番明るくなるという・・・
789名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 21:08:21.96 ID:e2Bzw7gB
そんなことより2009年以降異動した他の会社も危ないんじゃね。
文字通りウンコ投げまくりだろ
790名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 21:10:20.98 ID:Z+jxnhVj
791名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 21:25:35.11 ID:e2Bzw7gB
ゼンショー
アルパイン
地域新聞社
ココスジャパン

「監査人の異動 あずさ監査法人」でぐぐったらこの辺が上位に来たんだけど
任期満了しか理由がないのばかりだよ。
大丈夫なんですか?
792名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 21:26:12.30 ID:j50iJEgG

       |
   \  __  /        
   _ (m) _ピコーン    
      |ミ|           そうだ!あきらめよう
    /  `´  \        
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
793名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 21:42:04.26 ID:ZQBnPKIt
NHK見ると正義の味方みたいなふいんきだな
794名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 21:42:18.27 ID:Zup8ifOT
なんか、あずさより親日の方が悪いみたいな意見あるけど、
何なの?ばか?

オコチャマでもわかるように説明しようか?

悪いことをしていた期間⇒全てあずさが監査、しかも見逃し
悪いことが一段落した後⇒親日が監査、悪いことをしていた期間は当事者じゃなく、ある意味見逃して当然

いいですか?
もし親日も悪いとするなら、
それは、あずさが、交代の際、しっかりと情報伝達を行った場合です。
795名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 21:43:07.34 ID:lhJv52Kq
センタービルがニュースで映ってた
796名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 21:46:41.70 ID:e2Bzw7gB
>>794
往生際が悪いね
797名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 21:50:01.25 ID:xYkLwRH7
まあそんな喧嘩すんなよw
どんなに会計士協会がぬるま湯だろうが金玉庁がバカだろうが今回ばかりは
海外の年金株主が君達『彼らの流儀で』追い込んでくれるからさw
最も株主からしたら歩が悪いのはあずさだろうなw
798名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 21:51:46.21 ID:e2Bzw7gB
>>794
必死だな。
ワロス
799名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 21:56:12.88 ID:oD6sz0yF
オリンパスの記者会見で出た3人

元社長  昭和38年慶応義塾大学卒業
元副社長 昭和56年一橋大学卒業
元監査役 昭和38年中央大学卒業



800名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 21:57:34.94 ID:xYkLwRH7
2号機の怪

子会社(外国)が注意を促したにも係わらず無限定
算定前に役会決議→役会議事録見てんのか(多分コレアウト)
『意見の相違』の額多額すぎるに何か親日に知らせていない→注意払ってない。

結論:死亡度指数

オリンパス>>>>>>>>あずさ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>親日>>>>
実は知ってた内部関係者>>>>>>>>>>実は知ってた銀行団
801名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 22:04:46.67 ID:k+//hbpw
ねえねえ あずにゃんあずにゃん

なんで見逃したの?(´・ω・`)
802名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 22:06:17.99 ID:Zup8ifOT
>>801

>>747に書いといたよ。
803名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 22:08:49.29 ID:mtVDIcOe
重要な虚偽表示のある財務諸表に無限定適正意見を出した事実は変わりません

株主から訴訟起こされて、返済できないレベルの多額の賠償金を背負うことになるでしょう

返済できないので解散に至るでしょう
804名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 22:11:55.74 ID:Frxh+Z5+
全社統制は関係なかったのかな
意見の対立は見解の相違であって内部統制は桶と判断したのかな
そもそもの企業価値に問題があって徹底して調なくても許されて減損すれば良しなのかな
そうであれば大丈夫、潰れないかな
805名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 22:15:34.95 ID:e2Bzw7gB
内部統制監査なんかやめちまえよう
806( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/11/10(木) 22:15:38.40 ID:ggkViUZp BE:369220782-2BP(1693)
>>765
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   チリがやられたようだな…    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は南米ファイブの中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
| 1回戦ごときで消えるとは     │
| 南米の面汚しよ…        │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   ブラジル     アルゼンチン   ウルグアイ パラグアイ

適当にセリフを改変してくらさい
807名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 22:15:47.82 ID:rh3yT0Ca
親日必死ですねwww
808名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 22:16:21.82 ID:t7Lo/hVs

   >┴< サイタマー    ⊂⊃
 -(・∀・)-             ⊂⊃    
   >┬<                
        あずさ               中央青山 
 キコキコ  (,,・∀・) マテー       キコキコ  (,,・∀・) キャー
       .( O┬O                .( O┬O 
   .≡.◎-ヽJ┴◎           .≡.◎-ヽJ┴◎     
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;
809名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 22:17:04.15 ID:izB4scQr
オリンパスはどっかに買収されるでしょ。事務職は知らないけど。
多分、20年も見逃したあずさが一番ヤバい。
親日もかなりヤバい。自分で発見したわけじゃないし、マスコミに叩かれてるけど、
親日時代にやった取引は問題無い。資産はダメだけど、それはあずさ時代からあるやつだろ。
あえていうなら受入時の審査怠ったってことと、ダンピングっていう倫理的な問題。

野村なんかは一部の社員がやったことだから大丈夫だろな。
810名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 22:18:49.54 ID:8kZ3MBrv
親日が必死っていうよりあずさの往生際の悪さが際立っている
でかい花火を打ち上げてくれ
811名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 22:22:48.05 ID:e2Bzw7gB
あずさが悪いんだけどマスコミがゴミだから
親日にババ押しつけてトンズラできそうだね
812名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 22:25:32.15 ID:t7Lo/hVs


半額にダンピングして拾ったのはお前だろ!
                                  お前が20年間も
      / ̄ ̄\                       気付かなかったからだろ!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|  あずさ      /            \             |) )
       ヽ          /               \    新日本   ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \    
813名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 22:26:15.91 ID:Xa8AWlOv
印象操作だとしたら、金融庁や協会の調査を相当ナメてるな
814名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 22:27:11.47 ID:BVkJsFn1
「損失の先送りは許されない」オリンパス筆頭業務執行社員 公認会計士 中島康晴
http://www.nikkeibook.com/goods_img/112033.jpg


  ハハハ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ハライテー  
.  ( ´∀`) < あかん笑いがとまらん  ∧_∧       〃´⌒ヽ
.  ( つ ⊂ )  \_______    (´∀` ,,)、     ( _ ;) ククク
   .)  ) )   ○   ∧_∧       ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ     (_(__)_丿      し ̄ ̄し イキデキネー
         タッテラレネーヨ     ゲラゲラ
           ワハハハハ

815名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 22:28:23.18 ID:0dPir9Dn
   >┴<        ⊂⊃
 -(・∀・)-             ⊂⊃    
   >┬<                
        あずさ               中央青山 
 キコキコ  (,,・∀・) マテー       キコキコ  (,,・∀・) キャー
       .( O┬O                .( O┬O 
   .≡.◎-ヽJ┴◎           .≡.◎-ヽJ┴◎     
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;

   しあわせだった あの日・・・いくらお金を出しても戻らないあの日
816名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 22:29:30.46 ID:J+E/CD6E
>>800
なんだよ子会社ってw
817名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 22:30:02.02 ID:Zf/ZvRtE
両方アウトだろ
818名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 22:30:35.29 ID:N+QdFgS8
ねえねえ
あずにゃんが賠償責任ありとなった場合
地方事務所のパートナー個人も賠償責任負うの?
819名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 22:33:53.15 ID:t7Lo/hVs


  ∩∩      あずさもこっちへおいでよ!!      V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、瑞穂 /~⌒    ⌒ /  /     ( )
   │みすず |ー、中央青山/ ̄|    //`i      /  / \\∧_ノ
    |     | |     / (ミ   ミ)  | アンダーセン  /    \\
   |    | |     | /     \ |    |/  桜友 |(_)
   |    |  )    /   /\  \ |       ヽ  /\ \
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   ) ゝ  | /   \ .|
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー' |  |  //       | |
820名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 22:38:24.96 ID:J+E/CD6E
>>818
ならないから心配しなくていいよ
821名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 22:41:01.61 ID:J+E/CD6E
あずさも新日も悪くないよ
悪いのは会計士だよ
822名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 22:41:49.71 ID:J+E/CD6E
だから喧嘩はやめて
823名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 22:42:28.37 ID:J+E/CD6E
全部一人で抱えこまないで
824名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 22:43:01.08 ID:J+E/CD6E
おっぱい
825名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 22:47:31.56 ID:Z+jxnhVj
>>818
指定証明だから関係ない
過去5年の訂正だったら指定証明の年度しか関係ないはず
826( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/11/10(木) 22:47:55.56 ID:ggkViUZp BE:553831564-2BP(1693)
>>819
                                  /\
                                 \ |
  ∩∩     日本株の未来は俺たちにまかせろ!  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、野村 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 東電  /
    |オリンパス| |大王  / (ミ   ミ)  |    |
   |    | | 製紙  | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
827名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 22:49:14.23 ID:6/FgS9vj
今日合コンでここの奴がきた。
特技は監査ですだと。ダサっ
男として死んでるわ
828\_____  _________/ :2011/11/10(木) 22:52:21.25 ID:0dPir9Dn
     ∨
      _____
     /       \
    /          \
   / /@W∧WーVV  \    
  /  /┌─┐ ┌─┐V│ 
  | C/'┤¬├-.┤ー├)ミ 
  ミ |U└─( 。。 )─┘|V   
 (X)| ∴     ∴ /(X)          カタカタカタ・・
 (X)\    3    丿(X)____
(X)   ー────'   |  | ̄ ̄\ \
   /   \/ \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |   |    |__|
  | \      |つ   |_ _|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

829名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 22:54:51.31 ID:Zup8ifOT
>>827
おもろい!
830名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 22:56:00.09 ID:RqEt27Tn
>>827
そいつ面白いじゃんw
もてなそうだけど
831名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 23:02:37.30 ID:l725s5vT
こんにちは、
クズの皆さま。

人生逆転ゲームへようこそ!
832名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 23:05:20.17 ID:0G8P8LTM
オマエラはこうなるなよw

 ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ
ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄
 ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄
@==@==@==@==@==@==@==r─ーー‐-─ーー┐@==@==@==@==@==@=
───────────‐ |  監 ポ の 宿  │─────────
:: : :| |;;| ::: ::: ::: ::: :: ____`ー─-─-‐ー─┘_____ ___| |;;|
  | |;;| ̄ ̄ | ̄ ̄||三三三| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|三三三||:   歓..| |;;|
  | |;;|     | 歓 ||三三三|千_|客_,,ノ万__,ノ吊__,,|三三三||:   迎..| |;;|
  | |;;|     | 迎 ||三三三三||:::::: ::: :: :::: :::∧__||三三三三||: オ   | |;;|
  | |/|   |   ||三三三三||:::::: ::::::ラッセ(゚∀゚||三三三三||: リ ./|__|;;|
| ̄ ̄|  |   . |    ||三三 ∧∧:::::::::::: :: :::::::(  ||三三三三||: ン ..| ̄ ̄| ̄
|    |  |   . |   ||三: /⌒ヽ)::::::::::::::: ::: ::| |||三三三三||: パ |    |
|    |  |   . | 様 ||三::/三. U||::::: :::::::: :: : (_(||三三三三||: ス |    |
|__|/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(/~∪;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |様_|_
             三三
            三三
833名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 23:13:47.43 ID:rh3yT0Ca
親日って、監査契約時にリスク評価しないんですかね?
どうやって監査計画立ててんだろwww

そこに見逃したリスクが潜んでると思うけど。
834名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 23:13:52.48 ID:Zup8ifOT
弁護士の視点も面白いね。

http://us-lawyer.blog.so-net.ne.jp/2011-11-10
835名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 23:15:16.53 ID:oD6sz0yF
これで、学者の飯の種がまた増えたわけか・・・
836名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 23:20:13.09 ID:l9yAxYOm
NTTは中央青山が問題起こしたとき、株主に不安を与えたくないからと
あずさに交代しましたよね。

今回はもちろん、あずさから交代してくださるんですよね?。NTTさん。
837名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 23:21:03.58 ID:k+//hbpw
あずさの人の顔まともに見られねえよwww
838名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 23:21:53.80 ID:CR+s/sZg
♪ 恨みっこなしで 別れましょうね
839名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 23:31:38.78 ID:EL2nvabp
>>836
因果応報。今度は揺さぶられる側だな。


9 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/09/21(日) 01:04:24 ID:h8A8jqZN
あずさの揺さぶりに怒り

「あいつらだけは絶対に許せない」。記者会見の数日前、みすずのある幹部は目に涙を浮かべていた。

業務停止期間中、新日本製鉄、セブン&アイ・ホールディングスといったみすずの主要顧客から
共同監査人に選ばれたのは、あずさ監査法人だった。内部統制監査や四半期決算を控え、
監査法人はどこも人手不足。大企業グループの監査には100人が必要なケースもあり、
これまでのあずさの陣容で対応するのは難しい。このためある大企業を担当するみすずの監査チームに
「そのままそっくり移籍していただきたい」という露骨な打診があったという。
こうした揺さぶりが、みすずの内部分裂の動きを加速させた。

2月15日、日本公認会計士協会にみすず、あずさ、新日本、トーマツの4大監査法人の幹部が集まった。
もはや内部分裂に手をつけられなくなったみすずの片山理事長は
「3月期決算の監査が終わる6月末までは引き抜きを自粛していただきたい」と頭を下げ、
7月以降の監査の引き受けも要請した。「あきらめるのは早い」との声も出たが、流れは変わらなかった。
840名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 23:38:16.64 ID:12KHfavi
>>825
指定証明で責任が限定されるのは、被監査会社に対してだけでないか。
株主に対しては無限連帯責任を負うんじゃない。
841名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 23:42:47.02 ID:Z+jxnhVj
>>840
指定証明って責任が限定されることじゃないよ
監査法人の財産で弁済しきれない場合に、指定された人だけ責任を負うってこと。
842名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 23:53:00.64 ID:12KHfavi
>>841
その指定された人だけ責任を負うっていうのが通じるのは、オリンパスに対して
てだけであって、株主に対しては全社員が賠償責任を負うんでないの?
843名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 23:53:37.04 ID:Zup8ifOT
今回は、損害賠償の訴えが数千億になるから、
あずさ様は、100億程度の支払いで済むのではないでしょうか。
844名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 23:57:12.19 ID:KQYQYBzc
数千億ですむんか?
845名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/10(木) 23:58:34.13 ID:uPC/fCIA
まあ、あずにゃんも毛唐の損害賠償からは逃れられないだろうね
国もそこまでは面倒みないだろうし
846名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 00:03:49.87 ID:/bXJ/+Pd
>>844
時価総額よりは、大きくならないでしょ。
847名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 00:05:29.03 ID:5kNM2tDQ
あずにゃん誕生日おめでとう
848名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 00:05:33.43 ID:UJrlffm7
>>842
は正しい。

ちなみに不正の兆候見つけたからって、
結局はより詳細な調査を会社に頼むわけだからな。
兆候だけじゃ不適正意見出せないし
不正があったにしろ適切に会計処理されていれば適正なんだよ。
849名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 00:05:44.13 ID:fWf9OSTO
よし俺が身銭を切るしかないな

っ100億万兆ペリカ
850名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 00:07:43.64 ID:EBVOpG4v
そもそも指定社員制度の前から長年粉飾が行われていて、それに対して無限定適正意見を出したわけだから
責任は免れないよ
当時の監査報告書は普通に無限連帯責任だから、社員全員が連帯して賠償義務を追うことになる

そして返済できず解散に追い込まれる
851名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 00:07:52.34 ID:fWf9OSTO
くしくも今日は

11/11/'11

一から出直すか

852名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 00:22:00.28 ID:m+DyLwB6
http://www.azsa.or.jp/profile/outline.html

代表社員32名、社員521名ということは、社員合計553名
これで1400億円を割ると、一人当たりの負担が2億5000万円くらいか。。。
853名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 00:25:16.67 ID:Ehc/FYP2
時価総額の毀損分だけですむのが今の判例なんか?機会損失は考慮されないの?
てか刑事事件で立件されても監査法人に直接、損害賠償請求できないの?無知ですまない
854名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 00:31:45.25 ID:nzMCeZpO
さあ、仕事の無くなりかけていた弁護士連中がアップ
をはじめました。

即独、軒下、山ほどきますよ。

サラ金⇒敷金 失敗⇒株主代表訴訟 イマココ
855名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 00:32:16.03 ID:oqc5o+O+
有限責任化後に就任した社員の責任は、出資金の範囲内かな。
Pの逆鱗にふれないよう気をつけよう。
856名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 00:39:12.71 ID:UJrlffm7
>>853
あなたの損失の存在
監査法人における瑕疵の存在
上記2つの因果関係

を立証して、損害賠償してください。
857名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 00:40:30.90 ID:wsa2rzsD

サインしてる人達見たけど、かつて世話になった先生達が。
辞めて暫く経つが、こんな事になるとは想像出来んかった...。
858名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 00:44:27.00 ID:x7fhQwjz
アッズニャーン
859名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 00:47:19.02 ID:xM6a8v3h
>>856
立証責任は法人側にあるんだよ
因果関係がない事を法人が立証しなければ責任を負います
860名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 00:47:27.70 ID:EBVOpG4v
粉飾知ってって故意に適正意見出してたら、粉飾に加担したことになるから
犯罪人として逮捕もあるな
861名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 00:47:37.88 ID:Ehc/FYP2
>>856
俺は別に損しとらんけど、捜査機関が監査法人の故意または重過失を認定したら
それ超簡単に立証可能やんw因果関係ないって言うんやったら監査制度自体いらん
やんw

862名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 00:48:15.78 ID:ITHzzfl3
>>849
ちょっと待って。
地下帝国のペリカの場合、会計監査必要?
地下の従業員はどうも源泉徴収されてなかったみたいだが
ペリカの場合、確定申告はどう書くの?
悪魔的ビールとか経費で落ちるの?
来年3月に確定申告しないといけない。
863名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 00:48:51.77 ID:MA+wJ5iQ

3事業部?
同期のみんな、元気かな。
864名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 00:53:53.67 ID:Ehc/FYP2
861は司法の間違いだな
865名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 00:58:53.28 ID:Ln0rb9XP
お前ら指定証明と特定証明の違いも分かってないんだろうな。
結論をいえば、あずさが指定証明始めた後に社員登記したセンセイはセーフ。
だから、たとえば中央青山にいたセンセイ方の個人財産はみんなセーフ。
新日本の場合は特定証明(サイン)したセンセイだけが無限連帯だから、他のセンセイ方の個人財産はみんなセーフ。

866名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 01:00:26.72 ID:m+DyLwB6
>>865
おまいこそわかってない
今は株主から代表訴訟された場合の話をしてるんだ
指定証明はクライアントと監査法人の間でしか通じない話だ
867名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 01:02:03.68 ID:P5FpE0j6
大手監査法人はエリート。

そう思っていた時期がありました・・・
868名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 01:03:06.11 ID:wkQOh3iM
今回は、海外の注目度が極めて大きいから、
監査手続に問題があった場合、解散含め厳しく処分するよ。

そうしないと、日本の監査制度の信頼がさらに失われ、
海外資本の日本離れがさらに加速するからね。

解散までは無いと思っている人がいたらおお間違い。
大手監査法人の解散で混乱するのは、あくまで国内。
上記問題に比べたら、屁みたいなもん。
869名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 01:04:19.10 ID:m+DyLwB6
株主代表訴訟来る前に自主解散するのが一番いいかもね
870名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 01:05:27.08 ID:qRuOcXSy
>>869
そしてかつて自分たちがやってきたような仕打ちを受ける側になるんですね
871名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 01:07:37.37 ID:Ehc/FYP2
今回そんな簡単に法人解散でちゃらにはできんぞ。夜逃げしとけw
872名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 01:08:52.84 ID:Ln0rb9XP
>>866
公認会計士法(34条の10の6)を読む限り、責任を追う相手を一律に「被監査会社等」としてるから、クライアントも株主も変わらないんじゃないか?
見逃してる条文があるのか、他の法律なのか、判例なのか、知ってたら教えて欲しい…。
873名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 01:09:46.94 ID:Wq5UvjXz
>>846

上場廃止になったからって株が無価値になるわけじゃない。
非上場株式になるだけだから、企業価値をバリュエーションして、
十分な価値があることを示せば良いわけだ。本業はしっかり
してるから、そのキャッシュ創出力を元にDCFで算定すればOK。
まさに会計士の出番ではないか?
874名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 01:12:58.03 ID:m+DyLwB6
>>872
公認会計士法34条の10の4第4項に「被監査会社等」の意味が書いてあるよ
等というのは会社以外の法人を指すものと思う(例、財団法人等)
875名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 01:13:51.79 ID:y01vYZRt
これって円高解消の為のスキームだよね?
876名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 01:14:50.22 ID:P5FpE0j6
パートナーが不正をスルーしていたということは、
その下にいたインチャージやジュニアの会計士もスルーしてたと?
877名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 01:15:13.33 ID:m+DyLwB6
新日のほうも品質管理のトップがサインしてたのか
お笑いだわ。。。w
878名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 01:17:33.49 ID:nmxc8iSt
>>875

日本売り加速でな。俺もそれを期待しているんだが。
879名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 01:21:07.08 ID:Ln0rb9XP
>>874
こんな夜遅くにありがとな。
「被監査会社等=監査証明を受けようとする者」か。
だいぶ頭が茹だってきてるわ。
これはもう、アカンかもしれんな…。
880名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 01:26:06.00 ID:wkQOh3iM
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/26004
を、読めばあずさの正当な注意義務違反は明らか。

文書では、高山修一社長の善管注意義務違反を論じているが、
そこで書かれている理由は、あずさにもそのまま当てはまる(詳しくは読んでくれ)。

つまり、取締役に善管注意義務違反があてはまるならば、
監査法人には当然、正当な注意義務違反が生じる。
 
もちろんあずさは、この取引を疑問に思い調査委員会の立ち上げ
を迫った訳だが、調査委員会の結果をあっさりと信じ、その後
適切な措置を取っていない。

重過失があるのは明らかで、故意かどうかが問題だ。
881名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 01:28:09.30 ID:rRJRnktG
http://www.nikkeibook.com/goods_img/112033.jpg


  ハハハ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ハライテー  
.  ( ´∀`) < あかん笑いがとまらん  ∧_∧       〃´⌒ヽ
.  ( つ ⊂ )  \_______    (´∀` ,,)、     ( _ ;) ククク
   .)  ) )   ○   ∧_∧       ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ     (_(__)_丿      し ̄ ̄し イキデキネー
         タッテラレネーヨ     ゲラゲラ
           ワハハハハ
882名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 01:30:45.71 ID:hD0LzRSx
他にもこういう問題ないですよね?勘弁してくださいよあずささん。
883名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 01:31:14.28 ID:t/52a6WC
>>880
あずさが調査委員会の立ち上げまでこじつけたならそこでもう限界だろ。

それ以上監査人に何ができるというんだ。
884名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 01:37:46.04 ID:4GyKxzbe
            _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}   あきらめろ
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

885名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 01:42:36.13 ID:wkQOh3iM
>>883
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111110-00000043-mai-soci
に調査委員会の報告書が(極めて)限定的に、紹介されている。

要は、短期間だから表面的にしかわからなかったというのが、
報告書の内容。

それで、無限定適正意見はありえない。
どう考えても、重要な監査上の制約がある。
886名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 01:43:08.17 ID:Joyh8if2
>>883
そもそも最初の飛ばしを見逃したのが悪い。
その後で見つけるのは厳しいかもしれんが。
887名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 01:47:17.81 ID:EBVOpG4v
>>868
日本の監査制度なんて信頼に値するものじゃねーよ
888名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 01:48:41.77 ID:rRJRnktG
半額にダンピングして拾ったのはお前だろ!
                                  お前が20年間も
      / ̄ ̄\                       気付かなかったからだろ!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|  あずさ      /            \             |) )
       ヽ          /               \    新日本   ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \    
889名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 01:51:47.06 ID:Ehc/FYP2
新日と比較して間違いなく責任重いのはこっちの法人だろ。会計士なら分かる
よなw
890名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 01:53:03.05 ID:f4fXLNKr
オリンパスの件は異常としても、この事務所は結構クライアントのいいなりだよね。
資産除去債務なんか、見積もれない適当な理屈を調書化して、なんでもOKだもんね。
891名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 01:54:51.88 ID:D50aMdie
クライアントと喧嘩できるような奴は採用しないからな
おとなしいイエスマンだらけだ
これでは粉飾など見抜けまい
892名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 01:54:55.40 ID:zMmcS3Hr
あずにゃんガバガバのユルユルね(/-\*)
893名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 01:55:14.19 ID:EBVOpG4v
クライアントから金もらっときながら
「はい、お客様の財務諸表は不適正です」なんて言えないだろ
監査制度自体が矛盾してるんだよ
894名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 02:03:49.38 ID:74gb44ig
895名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 02:05:04.92 ID:60gziT/y
今回の件で地方事務所の人達はどんな煽りを受ける可能性があるの?
896名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 02:06:44.23 ID:D50aMdie
>>895
赤字の地方事務所は閉鎖だろうね
897名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 02:07:45.29 ID:IyVSr/Uo
>>895
普通に潰れて再生するか、独立してKPMGの"協力"ファームになる。
898名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 02:10:50.84 ID:IyVSr/Uo
あずさにしろ新日本にしろ、こんだけニュースで大事になってるのに、
ろくに情報開示も説明もしないところがすごいわ。

普段クライアントには開示しろって偉そうに言うくせに。
899名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 02:12:23.91 ID:D50aMdie
>>898
監査法人の決算書の不親切さは噴飯物だよ
900名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 02:12:38.27 ID:EBVOpG4v
どうしたら責任を免れるか会計士協会と話し合ってる最中なんだよ
901名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 02:17:46.42 ID:D50aMdie
会計士協会も一度ぶっ壊したほうがいいかもね
大手がみんな経営破綻クラスの問題抱えてる業界なんてないでしょ?
902名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 02:19:27.96 ID:IyVSr/Uo
こんだけ一年目から仕事に対するやる気の無いプロフェッショナルも無いわ
903名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 02:40:19.32 ID:ITHzzfl3
怪刑死
904名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 04:15:20.55 ID:Ez5D6qKe
あずさは知らなかった

で終わるだろうね
905名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 04:41:48.91 ID:bnUS2Ejk
〉〉898
守秘義務があるのにぺらぺら経緯を話せるわけないじゃん。
906名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 04:45:40.29 ID:wkQOh3iM
>>904

知らなかった=重過失
907名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 05:57:55.55 ID:8OUfXwnG
あずにゃんとプロレスどっちがヤバいかって?

どっちも終わりだよ

仲良く逝け
908名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 06:27:07.43 ID:D50aMdie
オリンパス預金水増ししてたか
確認全件やらずに
偽造された残高証明でも見て監査してたのかしら
909名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 06:35:57.69 ID:zlwgypOq
グルだよグル
910名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 06:50:57.51 ID:oFtyrgYw
預金水増しが見抜けないというのが分からない。
確認状は全件だすだろ。
911名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 07:12:29.08 ID:mI3friI7
新しい記事見ないとわからんね。
912名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 07:16:40.88 ID:YmtK1tS/
「損失の先送りは許されない」オリンパス筆頭業務執行社員 公認会計士 中島康晴
http://www.nikkeibook.com/goods_img/112033.jpg


  ハハハ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ハライテー  
.  ( ´∀`) < あかん笑いがとまらん  ∧_∧       〃´⌒ヽ
.  ( つ ⊂ )  \_______    (´∀` ,,)、     ( _ ;) ククク
   .)  ) )   ○   ∧_∧       ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ     (_(__)_丿      し ̄ ̄し イキデキネー
         タッテラレネーヨ     ゲラゲラ
           ワハハハハ


913名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 07:19:55.64 ID:BN+lafWE
あずにゃんは天罰だな。
06のリクルートといい、クライアント強奪といい。やり方が汚いんだよ毎度毎度。
ビッグカメラの件も見逃してたんですよね?オリンパスと併せて調査してもらったほうがいいですよ。
914名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 07:32:59.39 ID:H+1XuAa5

オリンパス、預金水増しで損失隠す 1300億円資産計上
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819596E3E2E2E78A8DE3E2E3E3E0E2E3E39F9FEAE2E2E2

だから、銀行確認状だけはちゃんとやれよって俺がいつも言っているじゃないか
915名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 07:35:48.82 ID:auQ614VP
オリンパス:監査法人、09年に買収費用の不自然さ指摘
http://mainichi.jp/select/biz/news/20111110k0000e040069000c.html
916名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 07:39:49.84 ID:auQ614VP
オリンパス、問題指摘の監査法人を変更 警視庁捜査へ
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E3E2E2E3918DE3E2E3E3E0E2E3E39191E2E2E2E2

917名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 07:39:56.83 ID:kJNnVu/8
トーマツだけど、新日鉄と7&iは強奪してもいいよね?
918名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 07:40:45.75 ID:H0acMhjZ
適正意見をだしてきた年度については責任とってもらわんとな。
919名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 07:43:43.02 ID:Yod6VZc6

報道を見る限り少なくともあずさの粉飾加担はないな。

監査人抱き込むなら証券会社OBに隠蔽方法の指南を受ける必要がない。
920名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 07:51:29.29 ID:TpL7LpPP
>>917
これで新日鉄住金の監査人がトーマツになる可能性が高まったな…
921名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 08:08:11.37 ID:spvpo2o4
なんか報道だと不正を指摘して切られた被害者みたいになってるがそんなの関係ない
監査報告書にサインした事実は重い
922名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 08:10:38.25 ID:/zt5QMrH
>>614 
預金水増しって、いまどきよくそんな古典的な粉飾ができたな
全裸で都内あるいて逮捕されないより難しいぞ

ないしは監査担当者が馬鹿か、どっちかだが
923名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 08:28:56.48 ID:M41fDP/g
お前ら銀行確認状全件出してねえの?
2000億もカバー出来てなかったらアウトだろ
924名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 08:29:40.37 ID:hD0LzRSx
オリンパスの株価見ろよ、こりゃ酷いね。
監査法人さんもまじめに仕事してちょうだいよ、投資家泣いてるよ。
925名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 08:32:29.17 ID:s+iejkrD
たぶん、「飛ばし」のスキームの中に第三者からの借り入れが
あったんじゃないのかね。
926名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 08:34:06.00 ID:9z/pMt3M
依然パートナーが言っていた。
相手の目をみて話をして、信頼できそうか判断する。キリッ!
それがサインの唯一の判断基準って。
927名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 08:35:16.90 ID:mh7MvSqt
>922
子会社・支社・支店の全口座に確認手続していない事は十分あり得る。
カイティングを検証する手続も意外とやってない事が多い。
どちらにしても仕訳テストで引っかかると思うが、そこは流したのかもしれないね。

少なくとも本社財務担当部署の人間は粉飾を判っていた事になるね。
928名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 08:36:02.83 ID:9z/pMt3M
以前ね
929名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 08:36:21.97 ID:YhIgKngh
>>927
でもカバレッジはそれなりに確保しなきゃいけないだろ。
930名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 08:37:13.31 ID:F34ulHYP
>>926
そんなレベルかよ。
知識、技術いらんやん…。
931名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 08:39:48.15 ID:+6HjeSay
残確とか面倒くさいから、新人がやらされるからザル監査になるわな
932名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 08:40:29.62 ID:M41fDP/g
他法人だが、関係会社も含めて2000億の預金残高を連結財務諸表の観点でノーチェックってありえるの?
うちの重要性の判断ならまずあり得ない。
預金分散させたとしても、せいぜい100億単位くらいだろ?
あずさの手続基準ってどうなってんの?
933名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 08:50:47.93 ID:yYhHl2y4
これ金融庁や協会の調査入ったら完全アウトだろ。信じられんわ。
不正を指摘して解任されました(キリッじゃねーよ。
史上最悪レベルのザル監査だろこれ。
934名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 08:56:14.12 ID:mh7MvSqt
>929
普通に考えたらあり得ないと思うよ。
もしあり得るとしたら、こうだったんだろうなあって事ね。
まあ、931の言うとおりJ1に丸投げしてレビューもフォローもしなかったってのが正解かもしれないね。
935名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 08:56:22.51 ID:xKUW5uwO
兄ちゃん、うちどないなってしまうん?
936名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 08:57:07.87 ID:h975HQ3l
口座ごと存在隠しているってパターンだな
937名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 09:00:56.21 ID:M41fDP/g
>>936
お前バカ?
預金の水増しの意味わかってんの?
もう一度複式簿記からやり直した方がいい
あずさレベル低すぎだろ
938名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 09:01:21.16 ID:Zymx2Cwi
>>926
お坊ちゃん多いからね。
939名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 09:03:30.10 ID:yYhHl2y4
>>936
会社から残確対象口座リストを渡されて、合計金額とT/Bの突合もせずそのまま信じちゃいました(テヘ
ってか。ありうるな、ここの法人なら。
940名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 09:04:07.73 ID:mh7MvSqt
>936
簿外債務と勘違いしてないか?
簿外資産(預金口座)が1,000億超ある位なら粉飾必要ないでしょ。

本当に預金残高だけで1,000億超の辻褄を合わせていたかまだ信じられない所ではある。
941名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 09:18:47.81 ID:spvpo2o4
あずにゃんはオリンパスと意見が対立したんでしょ
ってことは粉飾があるを知っていた
にもかかわらず無限定適正意見を出してる
これあずにゃんかなり悪質だよ
942名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 09:23:31.71 ID:GEIr/OBI
低レベルすぎわろた
さすがにこれは記事書いた人が勘違いしてるとしか思えないが。
調書見てえ。
943名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 09:36:05.25 ID:/s3wldkP
>>917
お前らも大王あるかんね
944名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 09:49:17.48 ID:arP839Tr
あずさと新日でどちらがやばいかといえばあずさ。この板内でも速度が違う。
945名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 10:05:42.30 ID:M41fDP/g
NHKもあずさだからって報道の仕方ひどすぎだろ
946名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 10:10:43.05 ID:uq5Yk8Xm
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C889DE1E4E6E2EBE7E1E2E3E3E3E3E0E2E3E39C9CEAE2E2E2;bm=96958A9C93819596E3E2E2E78A8DE3E2E3E3E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
新たに明らかになったのは、外国銀行の預金や政府短期債券など計4つの資産を水増しして貸借対照表に計上した行為


海外の銀行預金の確認やったのか?
947名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 10:13:38.38 ID:KA486akZ
預金やTBの水増しって、やる方もやる方だが、監査する方は一体何を見ていたのかということだな。

見過ごしていたなら無能きわまりないし、見逃していたなら悪質きわまりない。
948名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 10:20:14.60 ID:lhuFI4yr
あずさの監査は厳しいと聞いていたんだが適当な仕事をやってたんだな。
他のクライアントが離れることによって解散せざるをえなくなるだろう。
949名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 10:21:10.80 ID:lKFDcXS9
確認状の偽造していればあり得なくはない。。いや、やっぱないわ。
950名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 10:31:37.69 ID:KA486akZ
>>949
もし本当に確認書の偽造なんかやってたら、それこそ犯罪だわな。たとえ時効であったとしても、許されないだろ。
951名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 10:35:11.67 ID:4e7yTiYh
こんな基本的な監査手続きを怠る、あるいは失敗したと
なると、株主から損害賠償請求された場合、あずさに
勝訴の目は無くなる。
事実上、訴訟はいかに賠償金額を値切るか
という話になってくる。

トーマツはニイウスコー粉飾で156億円を請求され
ているが、オリンパスの場合失われた時価総額が
現時点で5000億円超えているので、2割、3割値切った
ところで支払えるわけがない。

日本で初めて、、監査法人の社員の個人資産没収案件
になるかも知れない。
952名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 10:43:32.64 ID:qI0eIj2S
監査法人が全部払うわけじゃないじゃん
953名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 10:48:53.02 ID:ijohTIhC
あずにゃん誕生日おめでとう
954名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 11:07:38.37 ID:OIfsKlQI
あずさ2号

明日私は旅に出ます。あなたの知ってるサイナー三人で
まさかいくとはおもわなかった秋もう深い桜田門
行く先々で問い詰められるのはのれんのことだとわかってますが
あの事業計画で審査会も許してくれたと思ってたんです
たかすぎるはいつまでたってもとても言えそうにありません
私にとってあなたは今もまぶしいひとつのバブルなんです
8億ちょっとのサインひとつで私は私はあずさから旅立ちます
神楽坂の片隅であなたをロストして私は平社に取残される
そんな気持ちの中のあせりが私を適正意見に誘うのでしょうか
意見不表明はとても言えそうにありません
こんな形で終わることしかできない私を許してください
8億ちょっとのサイン一つで私は私は小菅へと旅立ちます
955名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 11:25:39.48 ID:g4gJIUXM
>>954
おまwwwwトイレの中で爆笑したじゃねーかw
956名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 11:43:20.61 ID:b98pgdTH
マネージャーならクライアント手土産に、
他法人へチームごと移籍したら、待遇アップ?
今後そんな風な流れが加速したら、社員連中はナキッツラニハチかー。
どうなるのやらね。
957名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 11:46:07.39 ID:XJBIYNdu
あずさの大学サークル的なノリが大嫌いだから移籍してこないでね
飲み会で一発芸強要とか寒すぎるでしょ
958名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 11:48:40.62 ID:zlwgypOq
懐かしいな(´・ω・`)
http://twitpic.com/182kra
959名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 11:55:19.22 ID:oWGMAK+r
あずさの皆さんは今も普通に働いてるんですよね?
大学時代の友人があずさ(名古屋事務所)の会計士なんで、どうしてるのか心配になります。
もう転職の準備なり独立の準備なり始めてる人も多いのでしょうか?
960名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 12:00:39.05 ID:VDcEuQGV
>>959
会計士は仕事ないよー。
企業も単価高いからいらんし、独立してお客さん集めからやんなきゃならんが、営業ど素人にできるの?wという感じ。
961名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 12:04:23.84 ID:D50aMdie
http://yuzuru.2ch.net/tax/1320841087/
次スレあるから使ってね
962名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 12:23:21.33 ID:M41fDP/g
>>948
あずさの監査が厳しい訳ないだろ
業界随一のぬるま湯監査で有名だよ
963名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 12:36:44.95 ID:D50aMdie
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tax/1320841087/

改めて次スレはっときます
964名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 12:38:25.10 ID:vDg/eajQ
あずさってドメスティックなというか昔ながらの日本的企業のサラリーマンあたりへの売り込み方が上手い印象があった。
なんていうか小手先だけで国内1位を目指してるようなね。
ガツガツやったりプロとしての志が高かったりマニアックだったりってのは他の監査法人より少ないイメージがあったんだが、
自分の感覚はさほど間違ってなかったようだな。
965名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 12:49:45.85 ID:D50aMdie
上の判断を覆してでも正しい処理をしようとする奴は確かに少ないな
966名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 13:06:56.56 ID:b98pgdTH
会計士業界ってリスク高かったと、改めて痛感中。
Bigの6億円当たれと同じように思っているヤシいる?
967名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 13:13:39.44 ID:4GyKxzbe
あずさは無罪ではあるが、ザル監査であることは事実。
968名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 13:15:53.66 ID:wkQOh3iM
なんか、あずさは甘いけど無罪みたいに言っている人いるね。

甘い→重過失→行政処分
だからね。
969名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 13:24:47.35 ID:4yZWVpvj
預金水増しで損失隠しとかTVに出てたぞw
ザル監査にも程があるw
970名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 13:53:51.11 ID:lhuFI4yr
会計士協会が問題ありませんでしたと調査の結果を発表した後に、捜査当局が問題ありと判断したらどうなるの?
971名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 14:03:13.95 ID:7lPhjvhh
>>970
協会もザルってことで吹っ飛ぶ。

そして誰もいなくなった。。。
972名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 14:08:26.36 ID:c0777Rkd
>>970
そうなるとメンツ丸つぶれだから、協会も本気でくるな
973名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 14:11:34.45 ID:RJIFAUYR
>>968
甘い→注意義務違反→賠償責任→無限責任
のルートも忘れずにな。
974名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 14:37:42.78 ID:eUYRo8ey
20年も何やってた?ふざけんじゃねえぞてめえら
975名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 14:48:32.32 ID:wgiVgdvY
預金の水増しなんて、監査法人が見過ごすわけないだろ。
976名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 15:25:32.31 ID:ZBa5o14J

 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /あずさ:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.新日本\
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
977名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 15:36:42.83 ID:LVY3k7iS
英国kpmgの指摘に関してだが、

あずさとしては、連結上の需要性から、
監査報告上問題としなかったようだ。

しかし、不正絡みであり、質的に問題と
しなければならないし、また、金額も
1億ドル超と小さくない。

無限定適性意見を出すために、監査手続きを行ってるように見える。
本当に、無限定適性意見前提の監査はヤメロ。
978名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 15:37:02.56 ID:y01vYZRt
既に受け皿候補を検討中ってなってる
979名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 16:06:30.16 ID:74gb44ig
集まり散じて人は変われど 仰ぐは同じき 軽子坂
980名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 16:12:15.73 ID:ZBa5o14J
>>977
あずさは注記付したの?
981名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 16:15:22.94 ID:LVY3k7iS
なんですかその質問は?

注記も追記も一切なかったはず。
982名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 16:22:57.13 ID:LVY3k7iS
983名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 16:24:49.11 ID:ZBa5o14J
>>981
あずさは不正経理を指摘したら監査契約切られた
との報道があったと聞いたので、契約最後の年度の監査報告書に
何らかの注記があったのかなと思っただけ。
984名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 16:29:01.23 ID:LVY3k7iS
監査報告書に載るのは、注記じゃなくて
追記だよ。
985名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 16:38:26.24 ID:p04Z7Za8
あずさ監査法人は、今回の問題の発端となったオリンパスの
「飛ばし」を見抜くことができず、M&Aの問題点を指摘すること
により、担当を降りて新日本監査法人にその責任を「飛ばし」
たのでは、とも言われている。

 いずれ捜査が開始され真実が明らかになる。オリンパスの
今後の行方とともに、あずさ監査法人も、提携していた
アーサー・アンダーセン(エンロン事件で解散)と同様の運命を
辿ることになるかもしれない。
986名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 16:38:59.67 ID:7lPhjvhh
フォークダンスDEなるこ坂
987名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 16:43:30.47 ID:evQMARqP
>>982
素人目にみても、この記者にはもっと勉強して欲しいと思う。

二重責任の原則は5年前から明記されたってだけであって、それ以前も存在してたと思うけど。
問題を抱えているクライアントに対して報酬の引き上げを求めるのは当然のことだし、監査撤退はそのクライアントに対する牽制の一つであって、なんら問題はない。
新日本が監査報酬のダンピングをした形跡があることから、今回は新日本に押し付けたっていう考え方にも疑問があると思う。
カネボウやエンロンの時との違いは、監査法人が粉飾の示唆をしていないことだと思うけど、いずれにせよあれだけの額を看過していたことは問題として取り上げられるべきだね。
取締役が会計監査人の選任議案を出す今の制度を変えるか、もしくは監査報酬を欧米並みにもらえるようにするべきだ。
これを機に監査法人とクライアントの力関係が理想と逆になってる今の監査制度がいい方向に変わればいいと思う。
988名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 16:47:11.65 ID:D50aMdie
売上にたいする有利子負債の比率がすごいな
飛ばし以外にも本業でも何かやってそうだ
989名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 16:53:38.25 ID:RJIFAUYR
>>982
新日の反撃キターw
990名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 17:02:43.11 ID:H+1XuAa5
オリンパスチームは土日で銀行確認状を中心に調書の整理整頓をしないとな。
土日に捜査機関が入ることは無いから、思う存分監査調書の整理などをやるといい。
来週月曜日あたりに監査調書の押収があったらあずさは終わりだから、それまでには間に合わせろよ。
991名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 17:05:13.08 ID:g4gJIUXM
何年も前の調書って残ってるのか?この法人のことだから、もう捨ててるんじゃね?
あ、一からでっちあげるのか。そりゃ大変だ。
992名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 17:21:03.08 ID:ENwSDrMc
あずにゃんがばがばのゆるゆる(涙)
993名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 17:50:43.18 ID:GEIr/OBI
事業部再編でばらばらになったオリンパスチームが
数年ぶりに再結成するのか。胸が熱くなるな。
994名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 18:06:51.44 ID:uq5Yk8Xm
オピニオンショッピングに応じて適正意見売った監査法人が一番悪質。
995名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 18:07:23.04 ID:+6HjeSay
監査調書の整理=買い残
996名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 18:16:46.14 ID:D50aMdie
>>963
次スレ
997名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 18:17:27.33 ID:y01vYZRt
井坂逮捕されるであろうと報道
渡部会計士へのインタビュー
998名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 18:18:21.57 ID:D50aMdie
井坂ってメリルリンチいったんだろ
999名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 18:25:59.00 ID:b9EHFHA3
1000なら、あずさ無罪
1000名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/11(金) 18:26:55.38 ID:Sw8wtF8k
1000ならあずさ解散!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。