【税理士業界】会計事務所を語ろう6【ブラック】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ確定申告に行こう
最悪な会計事務所を語ろうの後継スレpart5です。
離職率の異常なまでの高さ、勤続年数が極端に短い、
残業の多さ、残業代の未払い、セクハラ、パワハラ、
所長が仕事をしていない、職員の中に所長の愛人がいる、
雇用保険などの社会保険が未加入、無過失でも
顧客からの損害賠償を職員が負担する、求人を繰り返しては即解雇、
求人の実態は愛人の募集、年がら年中求人を繰り越す、
未経験の主婦に大口顧客の消費税を計算させるなど
待遇、職場環境、求人に渡る様々な会計事務所の実態を語りましょう。
また『最悪な会計事務所』シリーズ同様に
最悪な会計事務所も語ろうではありませんか。

前スレ
【最悪】会計事務所を語ろう5【地雷】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tax/1292081925/
2名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/28(月) 23:40:45.44 ID:P14xlAG9
995 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2011/02/28(月) 17:37:15.07 ID:wtDlfyoo
「ブラック業界じゃないと無理やり思い込むような狂った人」じゃないと
税理士試験なんて続けられないだろ
3名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/01(火) 00:02:11.37 ID:TDjyi7dr
このスレは

   激 務 と 鬱 病 と 自 殺 と リ ス ト ラ の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃   
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛  
              の  提 供 で お 送 り し ま す !
4名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/01(火) 00:03:28.50 ID:TDjyi7dr
                _
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、東芝工作員は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           わーいわーい ばんざーい
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>1   //  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )
5名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/01(火) 00:05:39.91 ID:TDjyi7dr
東芝11年目(元研究所社員)年収568万17発目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1279925193/

東芝社員は以下のような仕事をこなす超エリートです。これに不満たれる人は東芝社員として失格です。

・月100時間の残業が毎月続いても全然平気
・裁量制で給料は定額なので、同じ給料で何時間でも会社に貢献できます
・朝8時から深夜1時までの勤務でも大丈夫。
・もちろん、睡眠時間は5時間未満でも頑張れます
・平日は常に新聞・テレビ・ネットが見れなくてもやっていけます
・体調不良で欠勤した日は、上司が自宅に会議出席の要請電話をかけますが、大切な東芝のためです。もちろん、出席です。
・同じ部署の同僚が半年で2名が自殺しようが、動揺しません。
・激務うつ病解雇裁判で勝訴しても即日控訴されますが、裁判が長引くのも平気。生活費は気になりません。
・部門単位での子会社化も喜んで受け入れます。数年前の数倍の大量採用ですから。
・WCEを先取りした月数十時間のサービス残業を喜んでやります。
・年収300万円時代に大卒の11年目の年収が568万なんて大満足です
・東芝は流行の人材派遣会社ももってます。年老いたらそこの派遣社員にも喜んでなります
・1万7千人解雇した6年後に新卒採用数を3倍に増やす大量採用大量解雇の社風ですが、営利企業が利益を追求するのは当然ですから、喜んで受け入れましょう
6名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/01(火) 00:07:26.03 ID:TDjyi7dr
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  本当は東芝はブラックでないと反論したいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも自殺や2万人リストラや即日控訴は事実だから反論できないんだだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

従業員数(人) 53,202(2001年)→30,810(2005年)    
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2000/162_1.pdf http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2004/166-1.pdf

08年4月 東芝社員自殺で労災認定 妻の日記で長時間労働立証
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008040101000800.html
08年4月 男性が硫化水素自殺? 社宅で火災訓練中に(産経新聞)
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2008/0412-54.html
08年4月 仕事でうつ病、解雇無効 東芝の元技術職社員が勝訴
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008042201000694.html
08年4月 <東芝>昇進差別で会社と従業員側が和解
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-04-25/2008042501_01_0.html
09年2月 東芝子会社・技術者の過労死認定 時間外労働は月114時間
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090202/crm0902022157028-n1.htm
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからランキングから東芝をはずして、次スレ立ててすべてをリセットするお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
7名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/01(火) 00:08:36.07 ID:TDjyi7dr
                    )  『私もうつで会社を休職しましたが、今は完全に克服し、仕事もプライベートも非常に充実した生活を送っています。
                    )  東芝が最終的に敗訴して、本当にうつで苦しむ方は救われるのでしょうか?
東芝が敗訴したから工作   )  裁判するエネルギーを他に回して鬱を克服する事に全力を傾けるべきだと思います。
するお!!!!!!       )  その方が今後の人生が豊なものになると思いますよ。- from 鬱克服者 -』
          ____       ) っと、今日もスーパーハッカーのやる夫が複数ID使って東芝を擁護するお!!!!
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐

やる夫の工作活動がばれたお・・・
       ____                 
    /::::::─三三─\            「リック」こと「東芝社員」こと「masa」こと「鬱克服者」さんへ
  /:::::::: ( ○)三(○)\          同一IPアドレスからの書き込みありがとうございます。
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____「inet-proxy102.toshiba.co.jp」など3つのIPアドレスをお持ちのようで。
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        こちらは東芝のネット工作用アドレスでしょうか? 複数名を名乗って書き込む荒らし工作は終わりにしていただきたいです。
   ノ::::::::   `ー'´  \ | http://shigemitsu.blog40.fc2.com/blog-entry-275.html
8名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/01(火) 00:09:52.44 ID:TDjyi7dr
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      俺はピットクルー社員、東芝様に雇われて擁護してるぜ
     \     `ー'´   /        火消し役は任せろ
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておw逆に火に油注いでいるのにおwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
9名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/01(火) 00:11:59.80 ID:TDjyi7dr
            /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|  なにこのスレのレベル・・・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
10名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/01(火) 02:05:38.65 ID:V8cm3RSr
税理士事務所 ブラック 業界レベル
11名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/01(火) 02:10:23.58 ID:V8cm3RSr
ブラック事務所の税理士達が、
必至にAA貼ってごまかしている。
どんな世界かこのスレ見りゃわかるよな。
12名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/01(火) 07:21:02.06 ID:6SXg105+
「税理士業界」でググルと関連ワードに「ブラック」が出る
つまりはそういうことだ
もはや誤魔化しは効かない
13名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/01(火) 14:50:31.20 ID:w2uFm90h
荒れているな。
14名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/01(火) 15:12:34.16 ID:K8bYcAWU
工作員がブラックを否定すればするほど
それ以上の数の肯定レスが付くからブラック度が余計際立つな
15名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/01(火) 16:16:15.30 ID:C70t3f2D
>>1
てかスレタイ変えるなよ
【最悪】【地雷】が全てを物語ってるんだから
税理士業界って街中の会計士の事務所も同じだからさ
16名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/01(火) 17:33:55.33 ID:Et5PMa9L
就職・転職板が荒らされているけど、何この妄想?!


ブラックの税理士業界と東芝はずしてデタラメなランクはるな東芝工作員

★税理士になれなかったバカ一名がなんとしてでも税理士業界をランクさせようとしています
 気をつけてください。最近は、税理士を諦め東芝粘着を目指しているようです。

★税理士になれなかったバカ一名がなんとしてでも税理士業界をランクさせようとしています
 気をつけて下さい。最近は税理士を諦め、自殺者を多数輩出している東芝をランクさせようとしています。

★東芝工作員が税理士粘着を棚に上げて東芝をランキングからはずそうとしています。
気をつけてください。難癖つけて東芝から疑いの目を背けようとしています。
17名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/01(火) 17:36:50.33 ID:Et5PMa9L
974 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/26(土) 09:04:49.16 ID:NxDW3QMy
東芝は一流企業

税理士事務所は零細ブラック業界

992 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/28(月) 01:55:33.69 ID:5TUA7Ioj
東芝みたいな一流企業がブラックなんだから、
ブラック偏差値は当てにならんと言いたいんか??

東芝みたいな一流企業と、税理士事務所みたいな下層社会を、一緒にしては失礼やろ?
税理士事務所なんざ、飲食店、引越屋、スーパー正社員にも劣る、知る人ぞ知る底辺業界なんじゃ。

18名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/01(火) 17:50:50.64 ID:Et5PMa9L
453 :就職戦線異状名無しさん:2010/09/07(火) 15:41:19
東芝粘着=東芝で働いていた派遣、自分の無能が原因でクビになり粘着を始める

税理士事務所粘着=税理士になりたかったのだが自分の無能が原因で資格に受からず
恨みの対象が税理士になり粘着を始める

共通点・・・相手にされず自分でスレを立てる。…が、そこも相手にされず本スレをあらす

584 :就職戦線異状名無しさん:2010/09/08(水) 17:43:59
税理士事務所粘着の暴走

自分が立てた粘着専用スレには
あまり書き込みがないものだから
自演

自演に限界を感じ
本スレをあらす

東芝粘着よりタチが悪い

391 :就職戦線異状名無しさん:2011/02/23(水) 13:22:22.64
税理士業界は過去の書き込みからブラックであることが判明したでしょ。

それに乗じて東芝工作員が、ブラックで有名な東芝と一緒に削除してるから

混乱しているように見えるだけ

結論→東芝と税理士業界はブラック企業確定
19名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/01(火) 18:51:20.15 ID:w2uFm90h
この流れ、面白くないな〜。
このスレは自称税理士とブラック職員のやり取りが面白かったのにな。
荒れてしまって残念だ。
20名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/01(火) 19:36:44.04 ID:yeQDDQum
前スレでブラック具合がすべて言い尽くされてるからね
21名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/01(火) 20:51:27.76 ID:kpFgfJAg
確かに税理士ブラック粘着バカは
税理士試験に受からず業界からドロップアウトしたアッパッパーだろうな
22名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/01(火) 21:03:13.59 ID:Et5PMa9L
新スレ立てたみたい

2011ブラック企業就職偏差値 (ブラック王東芝)確定版
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1298980438/
ブラック企業東芝、労働訴訟でまた敗訴
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1298474257/
某有名企業の真実!!!(鬱病、自殺、裁判)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1297831214/
東芝11年目(元研究所社員)年収568万18発目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1289484569/
プレジデント記事「東芝、半年二名自殺」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1286379365/
23名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/01(火) 21:45:23.19 ID:FuNFf9QM
税理士事務所への就職を考えてます。

一応簿記一級はあるのですが、まったくの異業種からの転職のため、事務の実務経験すらありません。

こんな場合、定着率の悪いブラック事務所なら未経験者でも雇ってくれますかね?

24名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/01(火) 21:55:34.15 ID:N9Yy84Dm
>>21
試験は続ければ馬鹿でも受かる
それより日本経済の将来がダメなのに
税理士になりたいって人のが重症

>>23
大部分の事務所がブラック事務所で、仕事内容はどの事務所でもブラックですよ。
未経験でも雇ってはもらえますがすぐに失望するのが落ち(だけどそれが正常)です。
だからやめておいた方が無難だと思いますよ。
25名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/01(火) 21:58:36.31 ID:qoM93v95
税理士事務所ほど温い職場はないのに、ブラック認定ってw
26名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/01(火) 22:20:08.54 ID:qoM93v95
試験は続ければ馬鹿でも受かる
試験は続ければ馬鹿でも受かる
試験は続ければ馬鹿でも受かる
試験は続ければ馬鹿でも受かる
27名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/01(火) 22:34:55.09 ID:jS63mSRU
資格取得者、無資格者、高卒、大卒、院卒、所長の息子
色んな人種が入り交じっていて
嫉妬が渦巻いているのが会計事務所
飲みに行けば出てくるのは他の所員の悪口ばかり
28名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/01(火) 23:23:59.02 ID:FuNFf9QM
>>24
ご回答頂き有難うございます。

未経験業種ゆえ、どうしても実績が欲しいと考えております。
その為、厳しい環境も覚悟するつもりです。
29名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/02(水) 00:30:15.64 ID:DpbDKWpU
>>24
お前のように試験に受からず売上700万程度...冷遇されて当たり前。
ルーチンこなしてるだけなのに待遇待遇って騒ぐしか脳がないからな、あんた。
30名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/02(水) 01:31:38.99 ID:/MokBzFl
>>23
ブラック業界へようこそ!
税理士事務所で妥協しようとしてるとこが、もう死んでいる。
31名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/02(水) 02:05:43.65 ID:R1G/23Q3
で?
32名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/02(水) 02:29:30.84 ID:0oINsh/H
税理士試験は受験資格がないと試験すら受けられませんか?
33名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/02(水) 09:40:48.66 ID:37NJBtWi
旧帝早慶以外の試験番長はブラック率高いぞ
34名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/02(水) 10:01:15.54 ID:IY5NG2Rr
三科目取ったら実務経験積もうと思ってる職歴なし大卒26歳なんですが求人あるものですか?
また、30歳で五科目取得しても年収400万位もらえる場所で働けますかね?
35名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/02(水) 11:07:37.49 ID:4SAcXO1H
>>34
給料奮発したところで5科目持ちはどうせ客強奪して事務所出ちまう
だから5こ受かってもせいぜい残業代込み月25万の年3百万だな
この業界がブラックから抜け出せない要因の一つだからよーーーく覚えておきな
3635:2011/03/02(水) 11:09:46.59 ID:4SAcXO1H
一つ云い忘れた
当然に年金、健康保険も全額自分持ちね
37名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/02(水) 11:29:38.01 ID:ui6gr2Cl
>>34
職歴なしという事実が最大の問題点。
三科目とったらなんてモラトリアム以外の何者でもないから早くどっかで働け。
三科目だろうが五科目だろうが30歳近くになったら職歴なしの奴を雇う事務所会社なんて皆無。

念のためいっておくが税理士登録には実務経験必要だから、弁護士の即独みたいな開業という方法は不可能。
どっかで給料貰って経験積まなければならない。雇ってもらえなければ五科目あろうがただの紙切れ。
38名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/02(水) 12:26:48.60 ID:xzyhPVpf
税理士事務所未経験で税理士受かる奴はいないよ
39名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/02(水) 14:31:48.66 ID:Jvh1C0fT
受験環境にいないからそんな妄想があるんだろうが、むしろ事務所経験者の方が少ないよ。
近年は実務家有利な問題が多いので経験者の方が合格しやすいんだけどね。それでも学生から続けて専念とか
他業種の奴が一旦退職して受験専念ってパターンが多い。
俺がH18に所得税で官報だったんだが、理論問題が「確定申告と還付申告の違いを書け」だった。
予備校で教えない切り口だったので実務未経験者は白紙提出だったようだ。
その前は法人税の問題資料で商業謄本が与えられ、謄本なんかみたことない連中は
資本金の増資で下線がついてる方を現在額と読み間違えてアポーンしてたな。
40名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/02(水) 21:27:29.95 ID:Shjg9z/P
>>36
自分持ちというより国民年金に加入でしょ?
41名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/02(水) 22:21:22.21 ID:fWXfhpLp
待遇あり得ないほど悪いよな
42名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/02(水) 23:52:35.72 ID:aZZOj1Uw
>>39
実務やっていても謄本読めないやつ多いよ。

そんなのが月30よこせとか言っちゃうわけでしょ。
43名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/02(水) 23:58:03.47 ID:wfaRYRVq
完全週休二日制って祝日があろうとなんであろうと
完全に週休二日っていう意味だったんだね
二日は完全に保証されていて
祝日があれば週休三日になるんだと思っていた
44名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/02(水) 23:59:41.13 ID:2Vsjr/8i
                                    /,,ノ ''"´´`  彡
                                    i ,ミ         |
                                    | ミシ  / ,, ,, \!
――――― ― ̄ ̄                      (6ミシ ;:,;:;:;;/ (★) |
 ― ―――――― ―            , ’,∴ ・  ∴.'し:: :::;;::;;::ノ ヽ⌒ ノ
 /⌒ヽ,   ̄ ̄―――      ー ̄_  ̄)’,  ・ ∴.' ,ミ:::ヽ   ヽ(o o)ヽ
/ ,ヘ  ヽ ∧,,∧ ――    --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)'  ヽ::::〆   ヾ;:ヾ◎∵・∵ ∴.'
i .i \ミ,, ゚Д゚ 彡ヽ,  _, -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>ヽ::::\::;______ノ  ;’,・, ・,‘
ヽ勿  ヽ,__    j  i~""  _-―  ̄=_  )":" .  ’| y'⌒  ⌒ i .'  ∴.'
 ――  ヽ,, / / __,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ  |∴.'∴.'
   ̄    ヽノ ノ,イ     ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
  ̄ ̄ ̄  / /,.  ヽ,        _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  ∴.'  ∴.'
―――  丿 ノ ヽ,__,ノ           = _)  / / /∴.' ∴.'
    ̄  j  i ― ―――             / / ,'
      巛i~                     /  /|  |
                            !、_/ /   )
                                |_/
45名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/03(木) 06:01:57.38 ID:7yDs9owt
保険自分持ちが普通なんでしょうか?
給料から結構ひかれる?
46名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/03(木) 07:57:39.98 ID:Mu4d62GI
他の業界は労使折半で年金基金による上乗せ分は会社が全額負担
一方の税理士業界は全額自己負担が基本
国民年金だけだと毎月1万5千円を40年かけて貰える年金は年80万
独立して自分で稼がないとかなり悲惨だよ
47名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/03(木) 08:01:03.06 ID:f/iafv2n
東芝工作員の末路

も…もうひ訳ありません 調子にのって…まひた…
に…二度とナマイキな口は…利きません
どうか…許ひてください…
                    ____
              /,.#     \           |     | |     |
             / ,─、   ,─,,.\           |     | |    |
            / 。(,;━.) , . (,━;).,,\       |       | |    |
           ,{    ".、(,__人_,,),   ,〉         |     | |     |
          /⌒ヽ   、 )┃⌒,i!゙(   ,ノヽ、       |     | |    |
        ./  :::.. `丶 _ Wー‐ ._ ´ .、  \      | ,     | |    |
       /  /、::..    ̄`´ ̄    ,/ヽ_   ヽ     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー―ィ⌒ヽ、  ;, ;,/⌒`ー'⌒   ,)    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──-ゝィソノー─―ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                               'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
48名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/03(木) 11:45:06.28 ID:TN2e5FtC
資格業界は資格取ったら出ていく前提だから、定着を前提としたシステムが無いのは当然。
長年勤めようなんて、考える方が間違ってる。
試験に受からず年数重ねたのは自分の責任でしょ。
40にもなって勉強しているオッサンなんて、担当にあてがわられた客も迷惑だし、
事務所も迷惑なんだから回転良くていい。

だいたい、中小の月次や巡回なんて、20代の若手の仕事でしょ。
こんなもん、2年以上やって得るものって何?
税理士は数年で資格取って開業する資格で、事務所も業界もそれを前提にしている。
そのシステムに乗れないのは自分の責任で、システムに文句言うなら売上上げて来い
としか言いようがない。

どうせ月顧問料3万とか5万で20件くらい担当、作業して巡回して決算は所長が同席だろ?
そんなもんに500万とか出すバカ税理士には、俺が経営指導してやるよw
顧問料10万平均で20件くらい1人で決算説明まで担当してるなら50万くらいは出してもいいかな。
49名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/03(木) 12:46:22.22 ID:gEFX8Oem
>>48
だから、税理士業界がブラック業界なのは、仕方ないってことなんだな。納得したわ。
50名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/03(木) 12:57:32.84 ID:TN2e5FtC
そういうシステムをブラックと言うならそうなんじゃね?
俺は2年ちょいで独立したからブラックとは思わなかったけど。

あ、簿財相で止まっていた先輩が不満タラタラ言っていたな。
給料安いとか所長働かないとか。
今何やってんだろ?
51名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/03(木) 13:11:16.64 ID:VFtQhqU6
>>48に激しく同意
52名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/03(木) 13:53:07.17 ID:RlSZIi5L
試験科目に経営学がないのに経営コンサルタント面。
粉飾まみれの財務諸表を土台に財務分析。
ブラック先生、かっこいいです。
53名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/03(木) 15:37:25.62 ID:2qR1iPUJ
54名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/03(木) 20:43:54.52 ID:ER8XaeJk
>>48
そういう考えの事務所ほど
将来の幹部候補としてとか募集で言うんだよ
55名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/03(木) 22:02:21.13 ID:K/ealyUg
去年の12月の税理士試験合格発表後未経験で採用されたんだけど、
確信終わったら関与先の担当させてもらえることになった
まだ決算とか組んだことなく全然わからないんだけど、こんな早くに担当させてもらえるのって普通?
56名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/03(木) 22:07:03.83 ID:e8kCg0EF
>>55
普通。
バカでもできる仕事だから。
バカとそうでないのとで、大きな差がつく仕事でもあるけど。
57名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/03(木) 23:41:13.81 ID:TwwZjW21
>>48
試験が難化し過ぎて短期間で取得するのは難しい
不況になり過ぎて売上上げてくるのが難しい
故にブラック業界にさらに磨きがかかった状態
厳しい業界だ
58名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/04(金) 00:08:08.88 ID:Sh3ciOAn
試験が難化しようが事務所・業界には関係ねえよ。
最近の受験事情って知らないが、合格率が著しく変わったわけでもないんだろ?
てめえのバカさを難易度の話にすり替えるなよw

決算で赤字垂れ流して「景気が…」「政治が…」って言ってるボンクラ社長と同じだ。
不況だって生き残ってる会社もあるし、同業で黒字の会社もある。

悪いのは、ぜ〜んぶ、
お・ま・え
59名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/04(金) 00:15:07.53 ID:oNCha3Vz
>>58
俺はすでに5科目取って上がった人だけど
確かに税理士試験の難易度は高すぎだ
愚痴を言いたくなるのはわかる
60名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/04(金) 00:26:49.41 ID:qj8+2131
>>57 不況になり過ぎて売上上げてくるのが難しい

なーんて言ってる時点で、無能事務員クオリティ丸出しだな。
3万5万/月程度の法人顧客くらい程度なら、相応の努力で食える量なら
確保できているぞ。多少の営業努力でな。
10万/月とかになると別だが。

税理士事務所ってのは、普通に仕事してお客大事にしてりゃ安定して月次
売上がしっかり確保できる業界。単発繰り返しの他士業とは違うんだよ。

いつまでも合格できずに簿財でうろついているアラサーのあんたは、低待遇
であたりまえ。無能なんだからな。
せいぜいここで死ぬまでネガキャンして吠えてな、負け犬くん。
61名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/04(金) 00:35:24.54 ID:U6UnmjBf
荒れが落ち着いたようだな。
ブラック職員の反撃を楽しみにしているぞ。
62名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/04(金) 00:47:28.91 ID:v3ff3LrV
カカクコム
アマゾン
2ちゃんねる
コネコ
youtube

東芝が定期的に工作部隊を送り込んで自演してるサイト。
例えばレグザの場合、「画面くらいと思うですが」って書き込みがあると、「東芝は店頭モードをやめたので
店頭では暗く見えて当然。家で見るとこれぐらいが自然で一番いい」といったニュアンスのレスが必ずつきます。
「なぜコントラスト比が書いてないのですか?」と質問があると、「コントラスト比はテレビには無用の概念」とかいう
意味不明なレスがつきます。これ全部、芝男(社員、社員の親族、株主、キチガイなど)といわれてる工作部隊によるものだといわれてます。

最近は、さすがにコントラスト比に対するクレームが多く、書くようになったのですが、やはりコントラスト比は他社製品よりも低く
1300:1とかクソみたいなものでしたw

http://jp.youtube.com/watch?v=SOxtM0HRc08
↑これは非常にわかりやすい自演です。東芝批判には大量のマイナスが入れられスパム化されてるのがわかるとおもいます。
63名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/04(金) 00:48:42.46 ID:v3ff3LrV
東芝 被害者の会
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP376JP376&q=%e6%9d%b1%e8%8a%9d%e3%80%80%e8%a2%ab%e5%ae%b3%e8%80%85%e3%81%ae%e4%bc%9a
東芝 被害者
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP376JP376&q=%e6%9d%b1%e8%8a%9d%e3%80%80%e8%a2%ab%e5%ae%b3%e8%80%85
東芝 未払い
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP376JP376&q=%e6%9d%b1%e8%8a%9d%e3%80%80%e6%9c%aa%e6%89%95%e3%81%84
東芝 自殺
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP376JP376&q=%e6%9d%b1%e8%8a%9d%e3%80%80%e8%87%aa%e6%ae%ba
東芝社員自殺
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP376JP376&q=%e6%9d%b1%e8%8a%9d%e7%a4%be%e5%93%a1%e8%87%aa%e6%ae%ba
東芝 府中 自殺
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP376JP376&q=%e6%9d%b1%e8%8a%9d+%e5%ba%9c%e4%b8%ad+%e8%87%aa%e6%ae%ba
東芝の労働事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E8%8A%9D%E3%81%AE%E5%8A%B4%E5%83%8D%E4%BA%8B%E4%BB%B6

【社会】 “残業・月100時間、他にも自殺者” 東芝社員の自殺、「過労でうつ病」労災認定…埼玉★2
http://www.unkar.org/read/mamono.2ch.net/newsplus/1207230536
東芝子会社が下請法違反、製造業者への代金を3500万円減額
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/529120/

ブラック東芝って労災率が異常に高くない?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1244943377/
64名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/04(金) 00:50:07.77 ID:v3ff3LrV
20年後、あなたは東芝本体に残れますか?★
【グループ会社より本体の方が異常に採用数が多い東芝 → 転籍前提の採用?】
08年採用     東芝本社社員数   33,132人 新人採用:2000人
          グループ社員数  196,949人 新人採用:2900人
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080226AT1D2606526022008.html
東芝単体でも同53.8%増の2000人で90年度以来、18年ぶりの高水準となる。

本体の採用一人当たりの社員数      →★16.5人
グループの採用一人当たりの社員数   →★67.9人

社員一人当たり40年近く働くとすると東芝本体の採用人数は通常の2倍
で、グループ会社は通常の0.6倍

これは異常です
本体とグループ会社とは密接に関連しているので、
本体が人不足でしたら、グループ会社も人不足のはずなのに・・・
グループ会社は人不足どころか人余りとすら取れるような採用の少なさです。
65名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/04(金) 00:51:20.33 ID:v3ff3LrV
【プレジデントにも東芝の社名入りで半年で二名自殺した事実が掲載!】
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1182309.jpg
「半年で自殺者が二名出た職場(本文中には【東芝】とハッキリと明記)」
「そんなアナウンスがあった数日後、Oさんは遺体で発見された。自殺だった。」

プレジデント 2010年10.18号
http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2010/20101018/
抜け道だらけの労働時間規制、形だけの産業医……
私は「うつ病裁判」をどう闘い抜いたのか
66名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/04(金) 00:52:44.85 ID:v3ff3LrV
               . -―- .      やったッ!! さすが東芝
             /       ヽ      4月だけで東芝社員の自殺・過労・昇進差別記事あわせて4件!
          //         ',      過労自殺が認定された10日後の別の過労裁判敗訴では東芝即日控訴!
            | { _____  |       世間の目を気にせず、平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ     
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     過労自殺が認定されても全然反省しない超然ぶり!そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゛._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゛へ. ̄ ̄,二ニ、゛}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゛ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//

08年4月1日  東芝社員自殺、妻の日記で労災認定・埼玉
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20AT1G0102Q01042008.html
08年4月12日 東芝社宅で男性死亡=高濃度硫化水素、自殺か−東京
http://www.jiji.com/jc/zc?k=20/20
08年4月22日 うつ病発症は激務が原因=東芝に賠償命令−東京地裁 時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=20
08年4月24日 <東芝>昇進差別で会社と従業員側が和解
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20-00000135-mai-soci
67名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/04(金) 00:53:48.19 ID:XGScT/M9
彼女が
朝からおなにーしてた
68名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/04(金) 00:53:58.13 ID:v3ff3LrV
もんじゅ落下事故で東芝に賠償請求検討 文科省副大臣が言及
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110227/crm11022718190011-n1.htm


         【また東芝か】【やっぱり東芝】【さすが東芝】 
         【はいはい東芝】【東芝丸出し】【東芝じゃ日常】
         【ヨハネスブルグ】【これが東芝クオリティ】 
         【東芝民国】【だって東芝】【相変わらず東芝か】
         【東芝だから仕方ない】【どうせ東芝だし】
.   ∧__∧   【それでこそ東芝】【まぁ東芝だし】【常に東芝】
   (´・ω・)   【東芝では日常風景】【東芝すげー】【だから東芝】
.   /ヽ○==○【きょうも東芝】【東芝では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつもの東芝】 【なんだ東芝か】【東芝だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
69名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/04(金) 00:56:45.76 ID:v3ff3LrV
____
    |\        ⌒ .
    |  \ て ´      \
  二 .| |\.\そ        ヽ
     .|  \|\\          _
  二 .| |\ \| |         ( ヽヽ
    .|  \|\  |         〉  ヽ
  二 .| |\ \| |         ∪。A。).)  ひゃほぉぉぉ
    .|  \|\  |          V^V
  二 .| |\ \| |
    .|  \|\  |
  二 .| |\ \| |
70名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/04(金) 01:32:56.69 ID:XIkw6Cj9
>>57は悲しいかな、真実だ。
図星だから激しい反論が来るw
71名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/04(金) 02:07:30.91 ID:XGScT/M9
>>57
確かに。かなり割に合わないビジネスモデルだよな。
72名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/04(金) 03:02:05.54 ID:vcP6dGcE
資格は全般的に普通に就職するよりも、費用対効果が悪い。
つまり取るのが難しいのに報われない。

>>57のような厳しい現実に加え、
とくに学歴権威と結び付いてない税理士のような資格は
費用対効果も最悪。
せっかくの慶應卒や旧帝卒の学歴も活きない。
73名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/04(金) 03:31:30.21 ID:tq7BPLqn
費用対効果って人それぞれじゃん。
俺の周りは3年〜5年で通ってきてる人が多くて、
30代の自由業で所得1,000万超だから、この資格は
費用対効果が高い資格って事になってるよ。

74名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/04(金) 11:45:51.08 ID:9mTWOsoT
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  今朝は何の仕事してましたか?
             |     ` ⌒´ノ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::   :::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \    他スレを荒らし、ランク表を捏造する仕事
 |       (__人__)    |   してました
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
75名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/04(金) 12:40:39.64 ID:2MsbAkPC
勉強できるのが悪い事だって言ってるわけじゃないんだよ。
勉強も大切。だけど一番じゃない。
人生で三番目に大切なのが、勉強ができる事。
そして二番目に大切なのが、スポーツができる事。
できれば野球かサッカーやっといた方がいいぞ。空手とか剣道やってる人もそれとは別にな。
羞恥心はみんな知ってるだろ。羞恥心。あの人たちは今のプロの選手と一緒に野球やってたんだぞ。
一番は何だかわかるか?
みんな高学年でしっかりしてるから、もしかしたらちゃんとやってる人もこの中にいるだろう。
2ちゃんねるには30才、40才を過ぎてもいまだにできないおじさんが大勢いるからね。
みんなも大人になってこんな所に来なくてもいいように、今からちょっとずつ練習しとかないとな。
仲のいい友達とだけじゃ駄目だぞ。ちゃんと女の子にも挨拶するんだぞ。
76名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/04(金) 12:58:05.92 ID:h4YIUKpT
この業界はほどほどに仕事して、しっかり受験勉強するヤツが勝ち残れるんだろうな。
そして番頭達がいつまでも試験受からないのは、仕事?アルバイト?に力入れ過ぎだからなんだろうな。
みんな若いうちに頑張らないとな。
77名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/04(金) 15:37:00.63 ID:SuUZnWGj
・市場は飽和状態。
・二代目と国税以外で参入する奴はバカ。

これどちらも有資格者ほどよく言う傾向があります。
ここで儲け自慢してる有資格者がいるということは、
それだけ合格後も厳しいカースト制度が待ち構えているということです。
78名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/04(金) 20:37:25.03 ID:9mTWOsoT
               . -―- .      やったッ!! さすが東芝
             /       ヽ      4月だけで東芝社員の自殺・過労・昇進差別記事あわせて4件!
          //         ',      過労自殺が認定された10日後の別の過労裁判敗訴では東芝即日控訴!
            | { _____  |       世間の目を気にせず、平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ     
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     過労自殺が認定されても全然反省しない超然ぶり!そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゛._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゛へ. ̄ ̄,二ニ、゛}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゛ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//

08年4月1日  東芝社員自殺、妻の日記で労災認定・埼玉
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20AT1G0102Q01042008.html
08年4月12日 東芝社宅で男性死亡=高濃度硫化水素、自殺か−東京
http://www.jiji.com/jc/zc?k=20/20
08年4月22日 うつ病発症は激務が原因=東芝に賠償命令−東京地裁 時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=20
08年4月24日 <東芝>昇進差別で会社と従業員側が和解
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20-00000135-mai-soci
79名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/04(金) 21:01:51.89 ID:9mTWOsoT
【「同じ文言」で東芝敗訴記事を批判するブログが二桁もww】
タイプA:全く同じ内容の東芝擁護ブログ。

「素直に思うことなんですが、"激務"の基準って誰か分かりますか?設問を限定すると、
月90時間の時間外労働って激務なんですか?」

http://hokkaido-family.livedoor.biz/archives/50537470.html  ←リンク切れ
http://blogs.yahoo.co.jp/norikok0711/7040634.html
http://newsdiary365.blog25.fc2.com/blog-entry-8.html   ←リンク切れ
http://kjshu.seesaa.net/article/94416192.html
http://aldebaran620.blog95.fc2.com/blog-entry-18.html
http://news.1bane.com/?eid=547680
http://car-goods.jugem.jp/?eid=46
http://mumei774.blog123.fc2.com/blog-entry-44.html#comment
http://kousinburogu.seesaa.net/article/94388695.html
http://blogs.yahoo.co.jp/norinnews/7031039.html
http://jijiwalker.arakt.com/2008/04/post_14.html      ←リンク切れ
http://af123.sakura.ne.jp/yahoonews/cat0001/1000000098.html
http://info-blog1.seesaa.net/article/94411102.html
http://plaza.rakuten.co.jp/noriko0711/diary/200804230003/

タイプB:こちらは細部に違いはあるものの、ほぼ一緒。

「3年半という月日は、どう考えても休職期間として、妥当以上に設けられた期間だし、
この時点で復帰できないのであれば、その後いつ働けるようになるのでしょうか?」
http://www.kame3.com/archives/cat21/post_233/
http://ganbarunikki.blog.shinobi.jp/Entry/273
http://nanndeblog.blog18.fc2.com/blog-entry-355.html
http://nattyann.kitaguni.tv/e520506.html
80名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/04(金) 21:13:43.07 ID:9mTWOsoT
◯芝社員必至すぎワロタ
ずっとこのスレ張り付いてんのかww
偏差値80より殿堂入りでいいんじゃね?
81名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/04(金) 23:35:12.86 ID:7S1RKXrO
ブラック事務所の税理士達が、
必至にAA貼ってごまかしている。
どんな世界かこのスレ見りゃわかるよな。
82名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/05(土) 00:20:19.22 ID:VCTHd7lo
東京税理士会の新聞を読むたびに思う事だが、退会者が多いな。番号の若いやつもいる。新規加入と同じくらい辞めていく。新規登録の大半が税理士法人の勤務税理士。自宅登録も多い。
83名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/05(土) 04:38:34.03 ID:QvUJFcPF
スタディールンペン〜資格勉強に逃げる者たち〜

勉強に対する未練または「幻想」を持って、社会生活から離れて
「独りぼっち」で、勉強ばかりしている20代が増えている。
いわゆる「スタディー(study)ルンペン」と呼ばれる彼らは、
長期間就職に失敗したり、就職しても適応できずに「人生逆転」を狙って、
20代後半になってもまだ勉強することを選択している。
一部では、こうした「現実逃避性学習」の副作用を懸念する声が出ている。
「一人前の社会人」になる時期を失したまま、
現実感覚を失って、「勉強=大当り」という幻想のみを追いかけている。
新卒は就職の機会が多いが、新卒でそれを逃した20代は雇用市場から歓迎されず、
こうした「スタディー・ルンペン」が増えてくる。
社会と職場で一番大切な時期で職歴・技術を身につけなければならない20代の人々が、
こういった形で空白状態に置かれているのは問題だ。
明確な目標なしに、長くは7〜8年間 『勉強生活』で転々としている人々が増えているが、
これは結局、組職生活への適応が難しいため、採用対象からも外される
スタディー・ルンペンたちは勉強さえお上手ならば、
今の状況が解決されるという誤った価値観を持っているようだ。
彼らは、年齢にふさわしい社会的任務に恐怖を感じ、いつも10代のマインドで
生きていきたいと思っているため、
ひどい場合は一種の退行性、固着性障害につながる可能性もある。
84名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/05(土) 08:09:23.73 ID:281GpVhQ
2代目バカボンどもは、やたらと税務署に対しては

おべんちゃら言ってやがるくせに

2代目じゃない者に対してはやたらと偉そうだわ。

カーッ (゚δ ゚ )≡(#`з´)∴ ペッ!


85名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/05(土) 09:18:37.57 ID:4/2GdzVQ
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  何でこんなになるまで放っておいたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ   ←>>1
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
86名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/05(土) 09:20:13.23 ID:4/2GdzVQ
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
87名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/05(土) 09:21:58.86 ID:4/2GdzVQ
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    社長見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
88名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/05(土) 10:26:57.92 ID:5hfCGfgQ
会費を払えない税理士が多発してて日税連・税理士会が頭を悩ましてる
こういうところにブラック業界の体質が如実に表れている


会費未納会員への対処で頭を悩ます税理士業界
カテゴリ:13.会計士・税理士業界 トピック 作成日:2010/08/04 
http://www.tabisland.ne.jp/news/news1.nsf/2a03c8904e6f853f492564990021bb43/0fc6ea037821d7354925777400839192?OpenDocument 

89名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/05(土) 11:09:47.59 ID:4/2GdzVQ
    ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
90名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/05(土) 11:27:35.57 ID:4/2GdzVQ
東芝工作員の工作でスレが伸びてるじゃないかwww
91名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/05(土) 12:43:57.54 ID:pkiGdlft
         // ̄ ̄ ̄ ̄\..
        彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
        入丿 -◎─◎- ;ヽミ.
         | u:.:: (●:.:.●) u:.::|
         |  :∴) 3 (∴.:: |
         ヽ、   ,___,. u . ノ
        /\ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノヽ.    今日もランキングスレ荒らしたぞォ
.       /´  \        l i     by 東芝粘着
.      /      ヽ      / ||
    /             ヽ   / ||   __
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
. /\      }/           L!_ __l : : : n
. /  \   /            |   / フYYリノ
.(     >イ                  | __  -┴'′
      \ |                「  ___________
.  \     \             |  | |             |
.   丶、   \             |  | |             |
      `ゝ   ヽ            ∠|  | |             |
.       L〕j i l |       _ -=ニニ|  | |             |
        |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ|  | |             |
92名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/05(土) 12:46:10.24 ID:pkiGdlft
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ. .          |   |
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i. .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..屋| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i ..          |..良|    _____
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;.           |..内|    [ 生ゴミ  ]            _____∞〜
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i.           |..科|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          /T芝社員\
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;.         l____.|     ヾM/   ヾM/   〜∞  / _ノ  ヽ、_   \
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".         |l l ll|    //ヽ~\//ヽ\...    /o゚((○)) ((○))゚o  \
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i_____|l l ll|__|     |    . |    |     (__人__)     |
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       _|  |   ヽ__/ヽ__./     \     `⌒´      /
::::::: |.    i'"   ";                              ..;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''~,;;,,
::::::: |;    `-、.,;''"                                   ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,....
::::::::  i;     `'-----j
93名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/05(土) 12:47:10.84 ID:pkiGdlft
         ____        今日も
       / _ノ  ヽ_ \      ランキングスレを
     /。(⌒) (⌒)o\     荒らしたゾウ
    / :::⌒(__人__) ⌒::: \  ________
    |     ヽr┬-ノ      | . | |               |
.    \    `ー'′    /  | |               |
    /    `      \  .| |               |
    |  r        .|  \.| |               |
    |  ┴rェェァ_    |\   |_|________|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄      | |  |
94名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/05(土) 15:15:42.65 ID:8MXn4eSN
____
    |\        ⌒ .
    |  \ て ´      \
  二 .| |\.\そ        ヽ
     .|  \|\\          _
  二 .| |\ \| |         ( ヽヽ >>93
    .|  \|\  |         〉  ヽ
  二 .| |\ \| |         ∪。A。).)  ひゃほぉぉぉ
    .|  \|\  |          V^V
  二 .| |\ \| |
    .|  \|\  |
  二 .| |\ \| |


95名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/05(土) 15:25:50.44 ID:pkiGdlft

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
96名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/05(土) 15:27:51.64 ID:pkiGdlft
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゛ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゛.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゛‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゛l    .,//゛l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゛ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |  東横イン、セレモアつくば、LEC入ってるランク入れてるバカ
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}   ここおかしいんでねーの?
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゛l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヽ゛              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "
97名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/05(土) 15:34:19.71 ID:pkiGdlft
297 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 10:20:06.55
>>296
工作員はいつもヒマなんですか?
人生をもっと有意義に過ごしてみたらいかがですか?

298 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 10:36:11.12
>>297
税理士試験を諦めてしまったため、時間が空いたんでしょう

309 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 12:52:18.62
税理士粘着しつこいよなー

荒らすの辞めて欲しい

314 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/05(土) 13:02:08.39
税理士事務所粘着が一人で暴れているんだろう。
東芝とか関係ないみたいだし

★税理士事務所粘着を殿堂入りさせたので、税理士業界は駆除
★削除工作が酷いので税理士業界を最高ランクの80入りさせました
98名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/05(土) 18:42:32.54 ID:nJtwaKDg
■■2011ブラック企業就職偏差値ランキング■■
殿堂【祝】SFCG エスグラントコーポレーション ロプロ 武富士【倒産】★税理士事務所粘着★
80 大庄 くらコーポレーション やずや
75 モンテローザ ワタミ ゼンショー シャープ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) 東京コンピューターサービス[TCS] アドバンテージ
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社・ELBEC等) 丸八真綿
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
  消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 大東建託 東建コーポレーション
71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
  富士火災 フルキャスト 富士ソフト[FSI] 日本IBM
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
  セントラル警備保障[CSP] 綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー 船井電機
69 JTB 生保営業 トヨタ 大正製薬 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
  人材派遣・業務請負業界(アドバンテージ・フルキャ別格) 日本電産 セコム[SECOM]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
  ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
66 ローム マンションデベロッパー(不動産販売系) 人材業界 ソニー
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園 メノガイア
64 ベンディング会社 SBR 伊藤忠 TOKAI(ザ・トーカイ) エンジャパン
63 印刷業界 SE(下流・下請・独立) FIT産業
62 OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス・大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界 日本HP 電通 富士通

★税理士になれなかったバカ一名がなんとしてでも税理士業界をランクさせようとしています
 気をつけてください。最近は、税理士を諦め東芝粘着を目指しているようです。

99名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/05(土) 19:14:42.33 ID:mfVrEH6Y
■■2011ブラック企業就職偏差値ランキング■■
殿堂【祝】SFCG エスグラントコーポレーション ロプロ 武富士【倒産】
80 モンテローザ ワタミ ゼンショー 王将 大庄 くらコーポレーション
75 IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ グルーポン等) 東京コンピューターサービス[TCS] アドバンテージ
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社・ELBEC等) 丸八真綿 東横イン
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック セレモアつくば
72 大塚商会 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング 中小警備
  消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 大東建託 東建コーポレーション
71 楽天 トステム 再春館製薬所 ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
  富士火災 フルキャスト 毎日コミュニケーションズ 富士ソフト[FSI] LEC
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
  セントラル警備保障[CSP] 綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー 船井電機 税理士業界 ウェザーニューズ
69 JTB 生保営業 大正製薬 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
  人材派遣・業務請負業界(アドバンテージ・フルキャ別格) 日本電産
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界別格)
  ソフトウエア興業 オービックBC コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
66 マンションデベロッパー(不動産販売系) 人材業界 マツダ 
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN 伊藤園 メノガイア セコム[SECOM] スクエアエニックス
64 早稲田アカデミ- ベンディング会社 SBR TOKAI(ザ・トーカイ) インテリジェンス エンジャパン
63 サイバーエージェント 印刷業界 SE(下流・下請・独立) FIT産業
62 OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 京セラ ローム 丸井 住宅販売会社(積水ハウス・大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界
100名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/05(土) 19:28:51.64 ID:nJtwaKDg
■■2011ブラック企業就職偏差値ランキング■■
殿堂【祝】SFCG エスグラントコーポレーション ロプロ 武富士【倒産】★税理士事務所粘着★
80 大庄 くらコーポレーション やずや
75 モンテローザ ワタミ ゼンショー シャープ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) 東京コンピューターサービス[TCS] アドバンテージ
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社・ELBEC等) 丸八真綿
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
  消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 大東建託 東建コーポレーション
71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
  富士火災 フルキャスト 富士ソフト[FSI] 日本IBM
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
  セントラル警備保障[CSP] 綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー 船井電機
69 JTB 生保営業 トヨタ 大正製薬 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
  人材派遣・業務請負業界(アドバンテージ・フルキャ別格) 日本電産 セコム[SECOM]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
  ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
66 ローム マンションデベロッパー(不動産販売系) 人材業界 ソニー
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園 メノガイア
64 ベンディング会社 SBR 伊藤忠 TOKAI(ザ・トーカイ) エンジャパン
63 印刷業界 SE(下流・下請・独立) FIT産業
62 OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス・大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界 日本HP 電通 富士通

★税理士事務所粘着を殿堂入りさせたので、税理士業界は駆除
101名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/05(土) 23:29:44.13 ID:1su0TMqd
■■2011ブラック企業就職偏差値ランキング■■
殿堂【祝】SFCG エスグラントコーポレーション ロプロ 武富士【倒産】
80 東芝 モンテローザ ワタミ ゼンショー 王将 大庄 くらコーポレーション 税理士業界
75 IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ グルーポン等) 東京コンピューターサービス[TCS] アドバンテージ
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社・ELBEC等) 丸八真綿 東横イン
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック セレモアつくば
72 大塚商会 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング 中小警備
  消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 大東建託 東建コーポレーション
71 楽天 トステム 再春館製薬所 ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
  富士火災 フルキャスト 毎日コミュニケーションズ 富士ソフト[FSI] LEC
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
  セントラル警備保障[CSP] 綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー 船井電機 ウェザーニューズ
69 JTB 生保営業 大正製薬 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
  人材派遣・業務請負業界(アドバンテージ・フルキャ別格) 日本電産
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界別格)
  ソフトウエア興業 オービックBC コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
66 マンションデベロッパー(不動産販売系) 人材業界 マツダ 
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN 伊藤園 メノガイア セコム[SECOM] スクエアエニックス
64 早稲田アカデミ- ベンディング会社 SBR TOKAI(ザ・トーカイ) インテリジェンス エンジャパン
63 サイバーエージェント 印刷業界 SE(下流・下請・独立) FIT産業
62 OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 京セラ ローム 丸井 住宅販売会社(積水ハウス・大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界

★莫迦な東芝工作員がなんとしてでもランクから外させようとしています
 気をつけてください。最近は税理士業界を荒らしに見せかけようとしています。
102名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/05(土) 23:31:27.52 ID:HzhBGB1D
■■2011ブラック企業就職偏差値ランキング■■
殿堂【祝】SFCG エスグラントコーポレーション ロプロ 武富士【倒産】★税理士事務所粘着★
80 大庄 くらコーポレーション やずや
75 モンテローザ ワタミ ゼンショー シャープ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) 東京コンピューターサービス[TCS] アドバンテージ
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社・ELBEC等) 丸八真綿
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
  消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 大東建託 東建コーポレーション
71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
  富士火災 フルキャスト 富士ソフト[FSI] 日本IBM
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
  セントラル警備保障[CSP] 綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー 船井電機
69 JTB 生保営業 トヨタ 大正製薬 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
  人材派遣・業務請負業界(アドバンテージ・フルキャ別格) 日本電産 セコム[SECOM]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
  ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
66 ローム マンションデベロッパー(不動産販売系) 人材業界 ソニー
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園 メノガイア
64 ベンディング会社 SBR 伊藤忠 TOKAI(ザ・トーカイ) エンジャパン
63 印刷業界 SE(下流・下請・独立) FIT産業
62 OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス・大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界 日本HP 電通 富士通

★税理士事務所粘着を殿堂入りさせたので、税理士業界は駆除
103名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/05(土) 23:42:08.47 ID:whAoi332
もうここは終わりだな
104名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/06(日) 06:29:00.41 ID:3csRkAm/
「税理士業界」でググルと関連ワードに「ブラック」が出る
Google先生によると、つまりはそういうことなのだ
105名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/06(日) 09:13:00.34 ID:JmkXF433
社保なしサビ残の事務所ばかり…
ほんとこれぞブラック業界だな
106名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/06(日) 09:14:20.58 ID:VIAPbkd/
>>104=こいつ引き取って下さいよ。
転職板を荒らされていたのですが、最近は就職板で大暴れ、
ランキングスレだけでなく、東芝関連スレにも書き込んでいます。

どういう頭しているのでしょうか?
税理士業界にいるとキチガイになるのでしょうか、

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1299352522/
107名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/06(日) 16:40:21.11 ID:WC4cSzDN
>>106 コピペされました。異常です。

東芝11年目(元研究所社員)年収568万18発目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1289484569/917
917 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/06(日) 12:03:11.94
>>916=こいつ引き取って下さいよ。
転職板を荒らされていたのですが、最近は就職板で大暴れ、
ランキングスレだけでなく、税理士スレにも書き込んでいます。

どういう頭しているのでしょうか?
東芝にいるとキチガイになるのでしょうか、

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1299352522/
108名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/06(日) 19:15:24.33 ID:hSaCFeNW
税理士事務所の無資格待遇連呼ブラック職員くん。
↓これに反論してよ。 税理士もりり氏のブログ
http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-855.html
109名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/06(日) 20:52:50.84 ID:AL07zyTm
仕方ない
ブラックはもう消せないわ
110名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/06(日) 21:00:21.05 ID:WC4cSzDN
   /          /   /             /     \       |
  /         /|  /ーーーーー      /        \ ┌──────┐
 ∠___    /  |      |        ∠____
|     |      |      |__    |      | \    ______
├-------┤      |      |       ├-------┤   \   |   |   |
|     |      |      |__    |      |       ├─-┼──┤
├-------┤      |      |       ├-------┤       |   |   |
|     |      |      |       |      |  /   └──┴──┘
└ーーー-┘                      └ーーーー┘ /    /        \

         \ __|__ _/      ____     |__  |
         _   |   |__        /       |     |
           | -十^ |  |         /        |_    |
          /   |   |  |   ̄ ̄ヽ  |      / ̄|  ヽ  |   |
         /\____    _ノ   \__  ヽ_ノ      \_/
111名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/06(日) 21:02:56.78 ID:WC4cSzDN
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・   >>1
      (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * スレ主様、もう東芝スレ立てるのやめようよ
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ +
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ
112名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/06(日) 21:04:15.69 ID:WC4cSzDN
東芝は3年以上まえから粘着しているぞォ

69 :就職戦線異状名無しさん:2010/07/28(水) 23:15:13
すごいな
ほとんど一人でこのレス数か
しかも数年前の過去ログとAAとかコピペ変わってねぇじゃん
何もんなの?

83 :就職戦線異状名無しさん:2010/07/31(土) 01:53:06
>> 81
それだけ長く働かずに粘着してるってことだろ
恥だぞ恥
あと東芝なんかどうでもいいよ、擁護する義理もない

哀れな無職のザマを楽しんでるだけ

84 :就職戦線異状名無しさん:2010/07/31(土) 01:55:36
>> 79
たしかおまんちんに引っかかってたんじゃなかったっけ
あと一人かどうかはしらんけど、3年以上コピペと改定を続けてるのは白状してる

456 :こいつだな:2010/10/13(水) 10:39:45
三年以上も東芝に粘着し続けている変態がひとりいます。
こいつは就職板のランク系、メーカー系のスレのいたるところに現れて同じコピペを繰り返します。
最近では自分でスレまで立てて皆を誘導しようと必死になっています。
こいつは病気なので何を言ってもムダなので基本的に無視をしてください。

東芝粘着=東芝で働いていた派遣、自分の無能が原因でクビになり粘着を始める
113名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/06(日) 21:05:21.92 ID:WC4cSzDN
413 :就職戦線異状名無しさん:2010/10/29(金) 09:45:47
こんな計算が既に出されているのに、2名自殺を強調する厨房はどうよ??

334 :就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 18:30:01
1億3000万いて3万人も自殺者をだす日本と
3万人いて2人しか自殺者を出さない東芝
こうして比べてみればいかに東芝が優れているかが分かる
低脳はすぐ数字のトリックに引っかかって洗脳されてしまうから困るよね

339 :就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 19:46:14
>334
日本は1年で1億3000万分の3万
東芝は1995年〜2010年の15年間で常に3万〜5万人いて2人

東芝は日本の100倍くらい安全

344 :就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 20:01:12
>340-341
過労死と自殺と事故死併せて6人か?
東芝子会社まで入れると分母が10万人以上になるから率はさらに下がっちゃうぞ
東芝本体だけで死んだ2人をカウントするのが一番いいよ

345 :就職戦線異状名無しさん:2010/10/09(土) 20:02:41
うわ、東芝グループって全体で20万人もいるのか
だったら子会社入れちゃうと日本の200倍以上安全ってことになっちゃうなw
114名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/06(日) 21:08:50.37 ID:WC4cSzDN
 \\\     \ \\
   \\ヾ__ ∧_∧_ヾ\     
\   \ \ (*´∀`)_\ \
\\     | ̄ ̄∧∧  |  ヾ
\\\ ヾ   |\ ミ;゚Д゚ ∧_∧
  \\\      | ̄ ̄ ( *・∀・) またまた糞ランクが貼られたぞォ!!!
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\ 無資格工作ランクだーーーーーー!
     \\       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ものすごい粘着ぶりですぞォ!!
                      みんな騙されるなよォ!!
115名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/06(日) 21:09:37.37 ID:WC4cSzDN
 _________________
 ||( ・(ェ)・) いろんな顔文字で会話を楽しんで下さい。
 ||( ^ω^)sage進行で頼みます。
 ||(`・ω・)和やかに好きな顔文字で
 ||(´・д・)荒らしに餌を与えない スルー       ∧,,∧
 ||(*^ω^)枯死するまで孤独に暴れさせておく \(^ω^ )良く見て
 ||( *^ゥ^)友達の輪を広げる               ⊂⊂ )
 ||___ ∧,,∧__ ∧,,∧__ ∧,,∧_     | ̄ ̄ ̄ ̄|
       (´・ω ∧,,∧(    ∧,,∧ (   ∧,,∧      ̄ ̄ ̄ ̄
      c(_ (  ∧,,∧__(  ∧,,∧__(´・ω ∧,,∧
         c(_(  ∧,,∧(_(  ∧,,∧__(  ∧,,∧   は〜い!
           c(_(´・ω・`)c(_(   ,,) c(_(   ,,)
            c(___ノ   c(___ノ  .c(___ノ
116名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/06(日) 21:10:27.11 ID:WC4cSzDN
            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`'; こんなところに東芝のスレあったんだね、よろしく〜♪
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
117名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/06(日) 21:39:31.24 ID:QYRmtkuH
この人ヤバいでしょ、関わらない方がいいって就職版に何年も住みついている変人だから

2011/03/06(日) 21:00:21.05 ID:WC4cSzDN
2011/03/06(日) 21:02:56.78 ID:WC4cSzDN
2011/03/06(日) 21:04:15.69 ID:WC4cSzDN
2011/03/06(日) 21:05:21.92 ID:WC4cSzDN
2011/03/06(日) 21:08:50.37 ID:WC4cSzDN
2011/03/06(日) 21:09:37.37 ID:WC4cSzDN
2011/03/06(日) 21:10:27.11 ID:WC4cSzDN

2011/03/05(土) 12:43:57.54 ID:pkiGdlft
2011/03/05(土) 12:46:10.24 ID:pkiGdlft
2011/03/05(土) 12:47:10.84 ID:pkiGdlft
2011/03/05(土) 15:25:50.44 ID:pkiGdlft
2011/03/05(土) 15:27:51.64 ID:pkiGdlft
2011/03/05(土) 15:34:19.71 ID:pkiGdlft
118名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/06(日) 21:57:47.78 ID:qUECdJAe
■■■■■■■ このスレは悪質糞スレの為に ■■■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。■■■■■■■■■
皆様誠に有難う御座いました■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■■■■
■■■■■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■■■■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■■■■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■
■■■■■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■■
■■■■■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■■■■
■■■■■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ただ、一言:
どっちもどっち。就職板いって荒らしている奴も変
119名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/06(日) 23:31:08.60 ID:lEJk6nQU
>>21
いやそれだけじゃない。
業界の抱える問題は相当根が深いよ。
5科目合格者も相当不満持ってるし。
とにかく閉塞感がハンパ無い。
若手がこの業界見切るのも時間の問題。
120名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/07(月) 00:52:40.50 ID:RFIMvmH7
>>119
まずはお前が見限ってみろよ。
なんだかんだ言いながら、愚痴ってネガキャンってことは未練タラタラw
121名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/07(月) 07:58:32.61 ID:uw0r8ssT
このスレは

   激 務 と 鬱 病 と 自 殺 と リ ス ト ラ の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃   
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛  
              の  提 供 で お 送 り し ま し た !
122名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/07(月) 08:01:56.45 ID:uw0r8ssT
                _
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、東芝工作員は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           わーいわーい ばんざーい
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>1   //  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )
123名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/07(月) 08:02:33.76 ID:uw0r8ssT
                    )  『私もうつで会社を休職しましたが、今は完全に克服し、仕事もプライベートも非常に充実した生活を送っています。
                    )  東芝が最終的に敗訴して、本当にうつで苦しむ方は救われるのでしょうか?
東芝が敗訴したから工作   )  裁判するエネルギーを他に回して鬱を克服する事に全力を傾けるべきだと思います。
するお!!!!!!       )  その方が今後の人生が豊なものになると思いますよ。- from 鬱克服者 -』
          ____       ) っと、今日もスーパーハッカーのやる夫が複数ID使って東芝を擁護するお!!!!
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐

やる夫の工作活動がばれたお・・・
       ____                 
    /::::::─三三─\            「リック」こと「東芝社員」こと「masa」こと「鬱克服者」さんへ
  /:::::::: ( ○)三(○)\          同一IPアドレスからの書き込みありがとうございます。
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____「inet-proxy102.toshiba.co.jp」など3つのIPアドレスをお持ちのようで。
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        こちらは東芝のネット工作用アドレスでしょうか? 複数名を名乗って書き込む荒らし工作は終わりにしていただきたいです。
   ノ::::::::   `ー'´  \ | http://shigemitsu.blog40.fc2.com/blog-entry-275.html
124名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/07(月) 08:05:53.35 ID:uw0r8ssT
【東芝工作員降臨中】
長い間東芝がランクインしていた表から削除しようとする輩がいます
レスが似たようなものばっかりでごくごく少数の工作なのはわかるのですが、余りのひまじんっぷりの力技で押し切られています
125名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/07(月) 08:07:51.23 ID:uw0r8ssT
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      俺はピットクルー社員、東芝様に雇われて擁護してるぜ
     \     `ー'´   /        火消し役は任せろ
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておw逆に火に油注いでいるのにおwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
126名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/07(月) 09:09:10.70 ID:fbjbIpur
まあこの辺りのブラックソースは日常茶飯事に行われていて全部事実だな。

・離職率が異常に高い
・勤続年数が極端に短い
・サービス残業が多い
・残業代の未払い
・セクハラ、パワハラ
・所長が仕事をしていない
・職員の中に所長の愛人がいる(求人の実態は愛人の募集)
・雇用保険などの社会保険が未加入
・無過失でも 顧客からの損害賠償を職員が負担する
・求人を繰り返しては即解雇、
・未経験の主婦に大口顧客の消費税を計算させる
127名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/07(月) 12:56:41.98 ID:cxkQd3MG
一旦足を踏み入れればわかるが
ブラックはガチだよ
まあ知ってて入って来るんだろうが
128名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/07(月) 19:44:37.96 ID:+IwTkxhI
>>126=女性の方ですよね
129名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/07(月) 19:44:49.12 ID:laKE+pO3
大卒というだけで嫌がらせされる。
所長の愛人が顧客(大口でない)を馬鹿にしたような態度
物損事故起こしすぎ
パワハラ上等の風土
所長が仕事をしていない
未経験の主婦が何故か25年のベテラン2科目合格職員を小馬鹿にする
雇用保険などの社会保険の用紙の書き方を誰も知らない
植木が枯れている

ということが日常で嫌気がさした
130名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/07(月) 19:48:33.03 ID:laKE+pO3
簿記3級を商業高校で取っただけの愛人が他所様の事務所に電話をかけて所長を出してくださいとか
田舎の税理士事務所はひと味違いすぎる
131名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/07(月) 19:49:50.67 ID:laKE+pO3
129です。雇用保険は勿論労働保険です。失礼しました。
132名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/07(月) 20:47:50.40 ID:Ox9P6Rap
>>130
俺なんか顧問先の固定資産取得の件で納入業者に「××社の顧問の税理士の●●と言いますが、ちょっとお聞きしたいことがあるのですが」と丁重に電話したら
電話番兼経理のおばさんに「どこの誰かわからない人に教えられない。そもそも今日は締め日で忙しいからムリムリムリムリ(ホントに連呼した)」と
ガチャ切りに近い感じで切られたことある。
どういう会社なのか… 
133名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/07(月) 22:09:29.55 ID:laKE+pO3
>>130

切なすぎますw
134名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/07(月) 22:23:49.61 ID:lFJG13jM
漏れはうちの事務所の職員で唯一の税理士だけど嫌がらせにあうぞ〜。
135名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/08(火) 01:37:43.36 ID:b933uE/z
短期間でこの業界見限る人も普通に多い
136名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/08(火) 07:01:01.89 ID:UDnjHYB2
関係ないが25年もやってて2科目しか合格できない職員は馬鹿にされて当たり前
137名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/08(火) 08:31:47.53 ID:1jSiI3n2
そりゃそうだが…
年寄り兼旧創業者一族を敬おうよ…
138名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/08(火) 09:49:09.54 ID:ngilaVUa
>>132
>どこの誰かわからない人に教えられない。

おばさん本人と面識ないんだろ?警戒心強い人なら答えてくれないよ。
一回は会うか、所長から電話する旨一言事前連絡してもらったほうがいい。
139名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/08(火) 10:14:04.71 ID:u+iVjca1
「新爆弾質問男」自民・西田参院議員、「政治資金収支報告書を読むプロ」と評される
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299501496/
京都府出身。西田吉宏元参院議員(故人)の長男で、府議を経て2007年参院選で初当選。
税理士の資格を持ち、「政治資金収支報告書を読むプロ」とも評される。
140名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/08(火) 12:32:44.76 ID:RWbkPKwY
5年やって2科目という時点で、搾取される側の人間っていうことだよ。
141名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/08(火) 23:16:53.79 ID:3DpXIxO6
このスレは

   激 務 と 鬱 病 と 自 殺 と リ ス ト ラ の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃   
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛  
              の  提 供 で お 送 り し て い ま す !
142名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/08(火) 23:17:59.36 ID:3DpXIxO6
リーリーリーリー
東芝工作員ビビってる ビビってる ビビってる
必死すぎ 必死すぎ 必死すぎ
リーリーリーリー

            __
         , ‐' ´   ``‐、           / ̄:三}
.      /,. -─‐- 、.   ヽ       /   ,.=j
  _,.:_'______ヽ、 .!     ./   _,ノ   
   ``‐、 /⌒  ⌒\~ヽ. !   /{.  /
     /( ●)  (●)\冫   , '::::::::ヽ、/     
   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ / :::::::::::::::/ __
   |     |r┬-|   _ ,‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
   \    `ー'´   /::::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
     `‐.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/    | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
143名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/08(火) 23:19:47.96 ID:3DpXIxO6
東芝ブラックソース

    ( 嫌 生 自 こ
     ) だ .き .殺 れ
    ( お て .を 以
     ) ! い .見 上
    (    く  .な 同
     )   .の .が 僚
    (   .は .ら の
     〜、_       _
        `,〜〜〜´
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

(p)http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/keii.html
2000年  12月 ポリシリコン液晶生産M2ライン立ち上げ開始 長時間残業続く
2001年 7月7日      同僚Oさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)
        12月      同僚Kさん自殺(M2ライン立ち上げ業務に従事)


【プレジデント 2010年10.18号:東芝の社名入りで半年2名自殺が掲載】
(p)http://download4.getuploader.com/g/515/15/tousiba.JPG
「半年で自殺者が二名出た職場」 「アナウンスがあった数日後、Oさんは遺体で発見された。自殺だった。」

(p)http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2010/20101018/
抜け道だらけの労働時間規制、形だけの産業医…… 私は「うつ病裁判」をどう闘い抜いたのか
144名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/09(水) 08:31:38.99 ID:3qShOqem
会計事務所のスレで東芝とか言う会社のAAを貼り付けしてスレ流ししてるのは



この業界がブラックであることを知られたくない2代目チンピラバカボン先生ですか??


145名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/09(水) 10:23:09.49 ID:kERVK7XT
>>144
東芝工作員乙
146名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/09(水) 19:17:58.20 ID:r3guyrB7
それにしてもブラックが浸透しちまったな
147名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/09(水) 19:58:52.23 ID:F+gc247b
>>145様が東芝を擁護する東芝工作員だぜ〜〜〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー ◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::| 
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ
148名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/09(水) 20:02:35.24 ID:F+gc247b
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    ブラック東芝でも自殺者はそんなに多くないんだお…(最近も自殺したのは秘密だお)
  / o゚((●)) ((●))゚o \   だから、過労自殺の労災認定は真摯に受け止めるお・・・
  |     (__人__)    |    (自殺者の場合、遺族が証拠揃えるのは困難だから痛手ではないお)
  \     ` ⌒´     /
08年4月 東芝社員自殺で労災認定 妻の日記で長時間労働立証
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008040101000800.html
08年4月 男性が硫化水素自殺? 社宅で火災訓練中に(産経新聞)
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2008/0412-54.html

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも90時間残業ぐらいで過労認定は納得いかないお
  |     (__人__)    |   過労で鬱如きで2700万も払ったら他の社員にも払わなきゃならないお・・・
  \     ` ⌒´     /    (これじゃあ、11年目で568万という薄給にした意味がないお)

08年4月 仕事でうつ病、解雇無効 東芝の元技術職社員が勝訴
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008042201000694.html

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから即日控訴で氾濫分子は徹底的に叩き潰すお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
東芝広報室は「主張が認められず、大変遺憾。控訴の手続きを取った」としている。(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008042201000694.html
149名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/09(水) 20:23:34.56 ID:yELRKRz4
FP総合研究所って免除不可?
150名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/10(木) 04:56:57.81 ID:MB4fjcnZ
>5年やって2科目という時点で、搾取される側の人間っていうことだよ。

まあ、そうだが小学生でも取れる簿記3級に搾取されるのがいいということではないぞ。
151名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/10(木) 07:35:23.82 ID:2eA7NJx1
バカ院免所長より無資格の科目持ちベテ職員のほうが仕事も知ってるし優秀だからな
まあブラックというか人にダメ押しされるまでもなく変な業界だわな
152名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/10(木) 08:19:17.79 ID:kOAyVGVI
会計士受験生ですが、あまりに酷い就職難のために、
会計士ではなくて税理士の勉強に切り替えることを考えています。
大学既卒の現在25歳、職歴なしですが、これでやっていけますか?

税理士に合格してから就職するのか、
会計事務所に入ってから税理士を目指すのかどちらでしょうか
153名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/10(木) 09:12:01.59 ID:xUhif2q7
若いなら税理士目指すよりも国税専門官目指した方がいい。
身分と収入を安定させてから税理士試験を受けるなり、
23年税務署で我慢するなりすればいい。
154名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/10(木) 11:08:49.02 ID:v5JFlvNw
「ブラック事務所にブラック職員」

@どっともどっちという意味
A適材適所の類義語
               by広辞苑
155名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/10(木) 15:14:44.01 ID:9KQqtzWJ
30歳で簿財とか、このまま資格取っても浮かばれんよ。
資産税とか国際税務・MAに再生っていう単価の高い仕事するところは20代で
経験あって科目もそこそこ、学歴もそれなりじゃないと取らないからね。

記帳・巡回なんて3万5万の仕事なら、年間稼いでいくらになる?
件数に限界もあるし、顧問料なんて毎年増えるわけでもない。
当然給料だってそれなりだわな。

さらに、その程度を入力はパートとか決算説明は上司や所長同席ってな
具合に完全に1人で回せないとしたら・・・。
わかるだろ。
156152:2011/03/10(木) 16:32:09.73 ID:hV15c7C0
>>153
国税専門官のような新卒で入るのが基本の職業に今から入る方がきついのではないと思うのですが大丈夫なんでしょうか
先輩も自分よりずっと年上の後輩なんて面倒じゃないですか?
157名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/10(木) 19:15:40.44 ID:ItJ35Bd/
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)  当社の志望順位を
          |     (__人__)   教えてください
             |     ` ⌒´ノ   
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|丸八真綿:::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \     そうですね・・・何番目かな・・・
   /  ─    ─\    1位が三菱商事、2位伊藤忠商事 3位丸紅
 /    ,(●) (●)、\  4位高島 5〜10テレビ局 
 |       (__人__)    | その下には電力私鉄JR空港。       
 \     ` ⌒´   /   正確にはわかりませんが1200番台ではないかと    
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.   思います。
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i  正確にはわかりませんが1000番台だと
    |  \/゙(__)\,|  i |  思います
    >   ヽ. ハ  |   ||
    國學院
158名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/10(木) 19:16:48.21 ID:ItJ35Bd/
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  本当は東芝はブラックでないと反論したいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも自殺や2万人リストラや即日控訴は事実だから反論できないんだだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

従業員数(人) 53,202(2001年)→30,810(2005年)    
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2000/162_1.pdf http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/sr/sr2004/166-1.pdf

08年4月 東芝社員自殺で労災認定 妻の日記で長時間労働立証
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008040101000800.html
08年4月 男性が硫化水素自殺? 社宅で火災訓練中に(産経新聞)
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2008/0412-54.html
08年4月 仕事でうつ病、解雇無効 東芝の元技術職社員が勝訴
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008042201000694.html
08年4月 <東芝>昇進差別で会社と従業員側が和解
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-04-25/2008042501_01_0.html
09年2月 東芝子会社・技術者の過労死認定 時間外労働は月114時間
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090202/crm0902022157028-n1.htm
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからランキングから東芝をはずして、次スレ立ててすべてをリセットするお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
159名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/11(金) 10:48:47.01 ID:O6NNdI+V
320 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 09:39:24.17
>>4
また、乱立スレ立てました!!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1299616686/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1299618290/

142 :セレモアでつ:2010/10/11(月) 11:22:52
この度はご迷惑おかけしてすみません。
決して荒らしたかったわけではないんです。
結果として一部の方に不快感を与えてしまいましたが・・・
本当の目的は、このような悪徳企業を表面化し、すこしでも
犠牲者が出ないようにと思った次第でございます。
ランキングに入る余地がなければ削除していただいてかまいません。

381 :就職戦線異状名無しさん:2010/10/13(水) 22:32:39
>378
あのー、一言いっておきますが142以来、もうランキングの書き込みしてないです。
どなたかが貼られていると思います。
何が目的か知りませんが、止めて頂ければ幸いです。
160名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/11(金) 10:51:24.93 ID:O6NNdI+V
★最近の流行は「税理士」「セレモア」を粘着呼ばわりすること

326 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 10:33:26.02
いい加減東芝と税理士業界はブラックだということを認めろよ
161名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/11(金) 11:40:18.43 ID:rr6LdcSa
会計事務所でバイトをしたいんですが、仕事内容はどういうものですか?
162名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/11(金) 12:33:02.34 ID:fMjOuIE+
基本的にはやることは税理士と一緒です
定例的には会計ソフトへの記帳業務、
物月は決算申告用ソフトへの入力
>>161
今の時期ですと個人の確定申告
年寄り所長ですとパソコンが出来ませんのであなたが入力したデーターが
プリントアウトされたものを眺めるだけです
時給は800円ぐらいですかね
こういう事務所ばかりですのでどうぞお気を付けあれ
163名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/11(金) 12:43:35.44 ID:eKs+/Ddg
早慶卒の俺が何で税理士事務所(ブラック業界)なんかで
時給800円の仕事なんかやらなきゃいけないんだよ
そんな時給じゃ誰もやんねーよw
164名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/11(金) 14:13:48.71 ID:W10YvGza
・入社後1日〜3ヶ月以内の離職率が異常に高い
・過酷な勤務で病気になる、倒れる、ボロボロになってポイ捨てされる
・ノイローゼやイジメで社員自殺複数
・パワハラ、モラハラ、セクハラのオンパレード
・残業代を支払わない
・ワンマン経営、パワハラ体質、いじめやチクリ多数
・社長室や会社内には数々の絵画や骨董品が並んでいる
・ハローワークの常連企業(紹介会社や転職サイトは有料のため使用せず)
・社長一族や愛人が権力を握って恐怖統治をしている
・社長が、絶えず社員を疑っている(盗聴器、聞き込み、盗撮)
・サビ残=会社への貢献と平気で言う
・ピンハネが半端なく下請けがおびえている、だが顧客には高額な見積もりを請求
・社長から出る言葉は「俺に忠誠を尽くせ」「社員なんか募集すればいくらでも集まってくる」
・過去に労基監査済、マル査、税調立ち入り経験あり
・嘘求人出す→騙されたと気付き退社→嘘求人→騙されたと気付き退社のスパイラル状態。
・出勤したら庭掃除、便所掃除、事務所掃除は当たり前
・病気患っただけで即降格、椎間板ヘルニア持ち多数
・賞与は2ケ月分も出ない←求人では3カ月(年)と掲載
・自衛隊を超える北朝鮮並みの軍隊式朝礼
・リビア、北朝鮮並みの親族経営と独裁政治
・葬儀部はパソコンなし、デスクなし(係長職で支給開始)
・葬儀の日は6時出社、22時頃まで拘束
・社長は演歌歌手としてデビュー
・社長一族は高級車(ベンツ、レクサス)を頻繁に購入
・平社員の給料は税込みで17万円程度→手取りは13万円位→残業しても16万円程度
・営業部は過酷なノルマノルマの毎日、休みなし
・夜勤を挟んで56時間以上の連続勤務(日中→夜勤→日中で6日勤務)
・原価数千円の棺を10数万円で販売
・公けには月7日休み→実態は月に5日程度
・社歌や社訓を覚えていないと処罰が下る(異動、降格)
・敷地内に社長の作詞したモニュメントが設置されている
・入社後全社員が「興日教会」の信者となり、年に1回御岳山を登ると主任へのコースが約束される
165名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/11(金) 14:15:31.75 ID:W10YvGza
セレモアの幹部によると、同社は教会に月約五十万円の賃料を払い、斎場を
運営。ホームページでは「セレモアつくば立川会館 沙羅(さら)堂」と
紹介されている。

宗教法人が貸主の場合、賃料収入にかかる法人税率は、株式会社の30%
よりも低い22%。施設の固定資産税も非課税で、優遇されている。

教会の前代表(故人)の妻(71)=埼玉県川口市=によると、前代表が
七一年に就任した当時は教会の実体はなく、書類の引き継ぎだけだったと
いう。

辻社長は「前から御岳山に関心があり、お参りしていた。八〇年ごろ、
前代表を紹介された。前代表が高齢になり、『教会を引き継いでくれないか』
と頼まれた」と説明。税の優遇について「あるのは事実だが、目的ではない。
会計は会社と分け、法律にのっとった税務申告をしている。
会社の屋上にお稲荷(いなり)さんがあるようなもの」と説明している。

信用調査会社によると、セレモアつくばは七〇年設立。
一〇年三月期の売上高は六十五億円、従業員は約二百六十人で、多摩地域
最大手の葬儀業者。
166名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/11(金) 14:16:53.15 ID:W10YvGza
つくばは女性社会だよな

女の武器、泣きつく、騒ぐ、ちくる、を使った程信じてもらえると思ってる
男はそういうの弱音と思うから使わない
でも役員が女性だということに気付いた時には事既に遅し
しかし社会全体を見るとこういう女性的体質は後でダメになる
167名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/11(金) 14:19:55.61 ID:W10YvGza
セレモアってなんでも告げ口した人が勝ちっていう雰囲気があるよな
特に仏壇部
トップが女性で、下も女性だから、悪い意味で女性社会になっているんだよな
こういう雰囲気は会社をダメにするな(生産性を落とす)
168名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/11(金) 14:23:11.16 ID:W10YvGza
      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( 1  )   仏壇部は・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) 1  .)   主任にしかなれません・・
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' バ  )  だから主任が!!
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   一番偉いんだぁ ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
169名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/11(金) 14:25:10.21 ID:W10YvGza
            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`'; こんなところにセレモアのスレあったんだね、よろしく〜♪
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
170名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/12(土) 00:19:31.36 ID:HVLejo1i
>>60
・雇用保険と社会保険の区別ができていない
・大卒
・25年のベテラン2科目合格職員
・主婦願望

アラサーは間違いですよ
171名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/12(土) 11:14:12.10 ID:r4jpywm+
それにしてもこのブラック体質は何とかならんかのう
172名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/12(土) 13:30:41.42 ID:Steq+Q6V
340 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/11(金) 14:40:20.08
【奴隷王】日本電産          【裁判王】くら寿司    【暗唱王】くら寿司
【カルト王】イークラシス        【倒産王】武富士
【肉体労働王】ゼネコン施工管理  【自殺王】京セラ     【名ばかり管理職】マクドナルド
【体育会気質王】イークラシス    【新人王】ファーストステップ     【ワープア推進特別賞】経団連
【サビ残過労死】大庄  【研修王】餃子の王将  【必死王】【荒らし王】税理士事務所粘着
【ブラックチーム賞】京都系ハイテク企業      【ウンコふんじゃった特別賞】ビルメンテナンス業界
【外食】モンテローザ   【コピー機】大塚商会   【通信】光通信
【食品】日本食研     【飲料】伊藤園      【住宅】オンテックス  【SI】富士ソフト
【派遣】アドバンテージ  【製紙】大王製紙     【ゴム】ブリヂストン  【出版】中央出版     【教育】早稲田アカデミー
【電子部品】日本電産  【雑貨】アイリスオーヤマ    【旅行】JTB HIS    【運輸】佐川急便
【不動産】レオパレス   【レジャー】ダイナム   【営業】イークラシス  【激安王】アドービジネス  【警備】ALSOK
【環境】サニックス     【保険】富士火災   
【小売】ビックカメラ    【マンション】ゴールドクレスト  【製薬】再春館製薬所
【建材】トステム      【素材】住友軽金属   【インフラ】TOKAI    【印刷】大日本印刷・凸版印刷
【倉庫】福岡倉庫     【建設】真柄建設     【虚偽】毎日新聞社
173名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/12(土) 13:32:31.42 ID:Steq+Q6V
悲しいです。同じランク表>>101を連続投稿して、埋立てとは

381 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 11:19:15.66
382 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 11:21:08.27
383 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 11:26:53.60
384 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 11:28:39.34
385 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 11:38:06.97
386 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 11:43:55.22

スレ潰し、乙


潰しておいて、新糞スレ立てた

糞スレ、いらね
174名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/12(土) 13:34:42.97 ID:Steq+Q6V
368 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 09:12:37.62

税理士業界…試験の不合格が続くと、2chにしか居場所がなくなる。税理士スレ以外にも東芝スレを荒らしだし、現在発狂中!

税理士スレで相手にされないからといって、こっちでも相手されないよ。
スレ消化ご苦労様

369 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/12(土) 09:26:09.96
・雇用保険と社会保険の区別ができていない
・大卒
・25年のベテラン2科目合格職員
・主婦願望
・「東芝工作員」と発狂中!

アラサーは間違いですよ
175名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/12(土) 15:51:06.70 ID:6mrsUPsP
時給800円もあれば余裕じゃないですか?私ならそれに就職して2年間の職歴
身に着けて独立を狙います。主婦なので時給は安くてかまいません。
176名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/12(土) 19:27:45.02 ID:XYZKzBLf
時給800円で仕事してた奴に独立は無理w
177名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/12(土) 20:58:35.79 ID:uXWjGUUs
■最新ブラック企業コメント■ part1
東芝…トヨタと比べて妬む莫迦が若干一名存命している。
モンテローザ…超激務・超薄給・スキルもつかない上に創価系。共産系の労組は機能しているが…
IEグループ…飛び込み・体育会系。不正を犯し社会問題になった企業
オンテックス…超激務・リフォーム詐欺・社長が同志社の学生
商品先物…超激務・詐欺営業・人格否定・客に刺し殺された社員も(しかも裁判負けた)。
浄水器販売…主婦を騙して高価な浄水器を販売する仕事。明らかに法に触れてます。豚箱予備軍。
佐川急便…社員DQNだらけ・佐川ダッシュ・本社京都。ただし高給。また、こんなサイトもあるttp://naokids.co.jp/sgw_71.html
サニックス…体育会系・シロアリ退治で砒素中毒、軒下に自らシロアリを仕掛けて(詐欺)
SEL&MST…特許詐欺・脱税・書類捏造・子会社経営危機
SMG…社風が宗教チック。早々に内定を出し大学4年の5月から研修。 プライバシーゼロ。社員を家族扱い。
大創産業…薄給激務・肉体労働。幹部にはなれません。
中央出版…飛び込みで客をだまし高価(40万)な教材を購入させる。超ノルマ主義。出版社ではない
178名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/12(土) 20:59:34.43 ID:uXWjGUUs
■最新ブラック企業コメント■ part2
消費者金融業界…利息過払い請求の急増により独立系最大手の武富士破綻。ノルマ至上主義。達成できないと泣くまで詰められる。しかも薄給激務。
セブンイレブン…超激務のルート営業・統一教会、自爆買い有り。
TV番組制作会社…最高レベルの激務。1週間で睡眠時間7時間、3日徹夜なんて当たり前
東京コンピューターサービス…超薄給、実質昇給無し、ボーナス他社の半額以下、上司の好みで額決定。
トステム…超激務。毎晩終電。
再春館製薬所…無料化粧品で釣って、実際は購入の勧誘しまくり。かなり高い。(TVでは勧誘はしないと言い切っている)
外食産業…長時間労働・薄給・深夜労働。調理の汚い裏側を見るので外食店に行けなくなる。
ソフトバンクBB(販売職)…人だけたくさん雇ってモデムの売り子。こんな職でいいのか?
アルプス技研…残業地獄。
富士火災…高齢社員の給料を5万円にした。
証券リテール営業…証券会社のソルジャー。ノルマに追われて違法行為・反社会行為も。達成できなきゃ人格否定。出世無理。
アールビバン…無価値な絵を騙して100万で買わせる。
ジェムケリー…宝石の販売。半分詐欺
家電小売業界…体育会系・軍隊(立ち位置までマニュアルで指定)・薄給・超激務(23時間40分という例あり)。
179名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/12(土) 21:00:41.28 ID:uXWjGUUs
■最新ブラック企業コメント■ part3
引越業界…体育会系・軍隊・高卒不良の巣窟・冷蔵庫やピアノを一人で担がされる
JTB…旅行業界最大手で人気があり、一見優良企業に思うが、超激務。基本的に旅行業は超激務。
丸井…丸井カード加入の高ノルマ。ボーナス現物支給も有り。丸井は元サラ金屋。
レオパレス21…体育会系・高ノルマ営業
大和冷機工業…飛び込み営業・鬼激務・超薄給
着物販売会社…知人友人をなくす押し売り営業。ここに限らず、一般に個人相手の営業で辛くないのは医者だけ。
郊外型紳士服チェーン店…仕事内容はまさにブルーカラー。寝て起きて仕事してしかできなくなる。
日本電産…京都系。長時間労働・薄給。京都人なら偏差値−10。
セコム…地獄
綜合警備保障…地獄 創価?
宝飾業界…連日の高級住宅街廻り。日曜祝日なし。50代のオバサンと寝たい人にはお薦め。
アパレル販売(外資除外)…販売ノルマに追われる日々。固定客を掴める勝ち組は極一部。売り場リーダークラスにならないと悲惨な給料
税理士業界…試験の不合格が続くと、2chにしか居場所がなくなる。税理士スレ以外にも東芝スレを荒らしだし、現在発狂中!
大東建託…レオパレスと非常によく似た業態&体質。サビ残とノルマの嵐。
宅急便業界(ルート営業)…良くも悪くも引越し業界と似たり寄ったり。
ビル管理業界…二交代制夜間勤務が常態化する劣悪労働条件。低賃金も影響し離職率高し。
大庄…新人の基本給に残業代80時間込みのブラック企業
180名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/12(土) 21:01:42.94 ID:uXWjGUUs
■最新ブラック企業コメント■ part4
製薬会社MR…わがままな医師を相手にする男芸者的才能が必要。ゴルフ飲み会等の休日出勤実に多し。但し給料は結構高い。
大塚商会…言わずと知れたブラック企業の老舗的存在。軍隊調社風と相まって飛び込みコピー営業でノルマきつし。一部上場財務内容良し。
パチンコ業界…人によって極端に評価が分かれる不思議な業界。世間体を気にするなら避けるべし。利益率高く不況に強い。
JA(農協系金融機関)…農林中金を除くと上位農協でも零細の域を出ない。エリア営業メインで信用金庫業界と営業手法が似ている。
シャープ…薄給・僻地勤務・パワハラ。上司の好みで査定が決まる。姻族経営。自殺者年間30人。営業では怒号訓練あり。
くらコーポレーション…内定取り消しで話題沸騰。今後の対応次第では評価の変更も。
やずや…YOUTUBEを利用した再チャレンジ制度で誤解を招き苦戦中。信用回復がカギ。
王将フード…強引かつ非情な新人研修風景がTVで紹介されブラック色が露呈。急成長に陰りが出て採用戦略に影響も。
181名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/12(土) 23:16:57.35 ID:i0byC+9+
大手でもブラック。
零細は超絶ブラック偏差値80くらい。

東大並みだな
182名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/13(日) 07:33:30.14 ID:Ue0scnLp
■最新ブラック企業コメント(随時更新可)■ part3
引越業界…体育会系・軍隊・高卒不良の巣窟・冷蔵庫やピアノを一人で担がされる
JTB… 旅行業界最大手で人気があり、一見優良企業に思うが、超激務。基本的に旅行業は超激務。
丸井…丸井カード加入の高ノルマ。ボーナス現物支給も有り。丸井は元サラ金屋。
レオパレス21…体育会系・高ノルマ営業
大和冷機工業…飛び込み営業・鬼激務・超薄給
着物販売会社…知人友人をなくす押し売り営業。ここに限らず、一般に個人相手の営業で辛くないのは医者だけ。
郊外型紳士服チェーン店…仕事内容はまさにブルーカラー。寝て起きて仕事してしかできなくなる。
日本電産…京都系。長時間労働・薄給。京都人なら偏差値−10。
セコム… 地獄
綜合警備保障…地獄 創価?
宝飾業界…連日の高級住宅街廻り。日曜祝日なし。50代のオバサンと寝たい人にはお薦め。
アパレル販売(外資除外)…販売ノルマに追われる日々。固定客を掴める勝ち組は極一部。売り場リーダークラスにならないと悲惨な給料
税理士業界…大半が雇用保険未加入。アルバイト並みの待遇で全産業中でも圧倒的な離職率を誇る。
大東建託…レオパレスと非常によく似た業態&体質。サビ残とノルマの嵐。
宅急便業界(ルート営業)…良くも悪くも引越し業界と似たり寄ったり。
信用金庫業界…給与福利厚生で都銀地銀に圧倒され細々と狭い地域に生きる。営業担当は個人商品のノルマが極めてきつい。
ビル管理業界…二交代制夜間勤務が常態化する劣悪労働条件。低賃金も影響し離職率高し。
ジェイック…NNT新卒紹介業他。宝石、車、不動産へも無理やり送り込む。アベノ金属、ホンダクリオ東葛(倒産)など紹介もある。
大庄…新人の基本給に残業代80時間込みのブラック企業
183名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/13(日) 08:43:39.27 ID:DSL0X/Nr
ブラックって騒いでる理由見ると呆れるな。
仕事とサークル活動の区別がついてない。

嫌なことをあげてブラックって言ってたら、ブラックじゃない会社なんてないよ。
ストレス耐性がないから、嫌なことがあるとブラックって言葉で自分を正当化して
逃げているだけだ。
そもそも定職につけないだろうな。
184名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/13(日) 08:46:05.70 ID:7XfeVxsX
>>1=無資格25年ベテランブラック職員さん、荒らしはやめようよ。

■最新ブラック企業コメント■ part3
引越業界…体育会系・軍隊・高卒不良の巣窟・冷蔵庫やピアノを一人で担がされる
JTB…旅行業界最大手で人気があり、一見優良企業に思うが、超激務。基本的に旅行業は超激務。
丸井…丸井カード加入の高ノルマ。ボーナス現物支給も有り。丸井は元サラ金屋。
レオパレス21…体育会系・高ノルマ営業
大和冷機工業…飛び込み営業・鬼激務・超薄給
着物販売会社…知人友人をなくす押し売り営業。ここに限らず、一般に個人相手の営業で辛くないのは医者だけ。
郊外型紳士服チェーン店…仕事内容はまさにブルーカラー。寝て起きて仕事してしかできなくなる。
日本電産…京都系。長時間労働・薄給。京都人なら偏差値−10。
セコム…地獄
綜合警備保障…地獄 創価?
宝飾業界…連日の高級住宅街廻り。日曜祝日なし。50代のオバサンと寝たい人にはお薦め。
アパレル販売(外資除外)…販売ノルマに追われる日々。固定客を掴める勝ち組は極一部。売り場リーダークラスにならないと悲惨な給料
税理士業界…試験の不合格が続くと、2chにしか居場所がなくなる。税理士スレ以外にも東芝スレを荒らしだし、現在発狂中!
大東建託…レオパレスと非常によく似た業態&体質。サビ残とノルマの嵐。
宅急便業界(ルート営業)…良くも悪くも引越し業界と似たり寄ったり。
ビル管理業界…二交代制夜間勤務が常態化する劣悪労働条件。低賃金も影響し離職率高し。
大庄…新人の基本給に残業代80時間込みのブラック企業
185名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/13(日) 09:00:40.40 ID:+/E2lHmS
法律事務所も薄給だけどブラックとは言われない。
税ちゃんはそんだけ性格が悪いんだよね。
186名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/13(日) 09:07:01.45 ID:GiJZ8i/J
この仕事は納期が厳しいこと以外は楽なもんだろ。
社会保険未加入なんてアルバイト以外は今時ないだろうしな。
ベテランがブラック業界と騒いでいるんじゃなくて、ゆとりの甘えが騒いでいるんじゃね?
187名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/13(日) 09:40:44.71 ID:+XPEoXiR
>社会保険未加入なんてアルバイト以外は今時ないだろうしな

そら10人以上いる事務所ならそうだろうが
小規模事務所なら社保未加入なんて普通だろ
大手税理士法人を除けば個人開業税理士は
いかに人件費コストをセーブできるしか頭にない
188名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/13(日) 11:51:50.56 ID:ST93PGYE
税ちゃんは無資格でも客から先生と呼んでもらえるからね。
顧客にも迷惑かける偽税理士
189名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/13(日) 13:35:03.09 ID:X+PTOF28
ALSOKブラック
190名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/13(日) 13:43:50.73 ID:X+PTOF28
リアル女は最早必要ない
オナネタ豊富だし美人だし無料だし必要な時だけ召喚すれば良いし
子どもも(゚听)イラネ
191名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/13(日) 15:39:07.56 ID:fFsp57ow
東芝工作員の特徴

・雇用保険と社会保険の区別ができていない
・大卒
・25年のベテラン2科目合格職員
・主婦願望
・「東芝工作員」と発狂中!
・アラサーは間違い
・「莫迦」と「馬鹿」のどちらが正しいか知らない。(最近はバカと片仮名使用)
・「死ね」類のことを叫ぶことが非常に多い
・過去の投稿で自分に有利な内容のものを保管し、無関係スレでレスをつけて悦に浸っている。
・ID収集が趣味、AAが好き。リンク集も好き
・ブラック認定の東芝をランクから外すことも厭わない
・東芝は外すが税理士業界は必ず入れる
・たまに東芝を入れた偏差値表を出すも頃合いを見計らって東芝だけ削除
・東芝粘着が何年も住みついていると言っているが、自分のほうが何年も粘着している
・税理士のブラック根拠を出せと言っても、「過去スレにでてる」の一点張り
・不利な状況になると、東芝粘着のことを工作員呼ばわりして定義を勝手に変更する
・ブラック企業偏差値の他、関連スレも度々チェック
・究極の暇人かつ粘着体質の為、強引に物事を推し進めようとする(連投など)
・別名 税理士事務所粘着、セレモア厨
192名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/13(日) 16:21:48.39 ID:pS5XZb27
>>191
荒らし来るなよw
193名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/13(日) 16:33:52.76 ID:fFsp57ow
>>192
そうだそうだw
194名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/13(日) 21:48:28.63 ID:T2J583pE
>>187
だから少人数の事務所は正規雇用じゃなくてアルバイトなんだろ?
195名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/13(日) 22:18:27.09 ID:iJPwre9o
このスレは

   激 務 と 鬱 病 と 自 殺 と リ ス ト ラ の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃   
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛  
              の  提 供 で お 送 り し ま す !
196名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/13(日) 22:19:18.25 ID:iJPwre9o
従業員のサイト

過労でうつ病になり解雇され、東芝相手に裁判で解雇無効を勝ち取った人
同僚の自殺も労災に認定され、2009年5月には裁判で労災と認められている
社員のメンタルヘルスなど待遇を改善させて役に立っている。東芝が即日控訴したので現在も係争中
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/

上の過労でうつ病になり解雇され、東芝相手に裁判で解雇無効を勝ち取った人のブログ
http://shigemitsu.blog40.fc2.com/

東芝相手に裁判で勝ってる人
残業制度も改善させたりして従業員の役に立ってる。現在も労働委員会で係争中らしい
http://www.geocities.jp/toshibaworkers/

こっちは共産党
会社と和解したがまた新しい団体を作ったみたい
http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/index.html

裁判はしてないけどスレを荒らさずに頑張ってる人
昔、裁判起こして東芝の制度を改善させたらしい
http://www.din.or.jp/~okidentt/hatarakumono.htm
197名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/13(日) 22:20:19.30 ID:iJPwre9o
関連スレ

東芝11年目(元研究所社員)年収568万18発目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1289484569/l50
プレジデント記事「東芝、半年二名自殺」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1286379365/l50
198名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/13(日) 22:21:46.50 ID:iJPwre9o
東芝 被害者の会
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP376JP376&q=%e6%9d%b1%e8%8a%9d%e3%80%80%e8%a2%ab%e5%ae%b3%e8%80%85%e3%81%ae%e4%bc%9a
東芝 被害者
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP376JP376&q=%e6%9d%b1%e8%8a%9d%e3%80%80%e8%a2%ab%e5%ae%b3%e8%80%85
東芝 未払い
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP376JP376&q=%e6%9d%b1%e8%8a%9d%e3%80%80%e6%9c%aa%e6%89%95%e3%81%84
東芝 自殺
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP376JP376&q=%e6%9d%b1%e8%8a%9d%e3%80%80%e8%87%aa%e6%ae%ba
東芝社員自殺
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP376JP376&q=%e6%9d%b1%e8%8a%9d%e7%a4%be%e5%93%a1%e8%87%aa%e6%ae%ba
東芝 府中 自殺
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP376JP376&q=%e6%9d%b1%e8%8a%9d+%e5%ba%9c%e4%b8%ad+%e8%87%aa%e6%ae%ba
東芝の労働事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E8%8A%9D%E3%81%AE%E5%8A%B4%E5%83%8D%E4%BA%8B%E4%BB%B6

【社会】 “残業・月100時間、他にも自殺者” 東芝社員の自殺、「過労でうつ病」労災認定…埼玉★2
http://www.unkar.org/read/mamono.2ch.net/newsplus/1207230536
東芝子会社が下請法違反、製造業者への代金を3500万円減額
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/529120/

ブラック東芝って労災率が異常に高くない?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1244943377/
199名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/13(日) 22:22:37.50 ID:iJPwre9o
過労でうつ病になり裁判している人どうなりました?
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
会社が原告に嫌がらせしてるから、よっぽど会社は不利なんだと思ったらやっぱり敗訴したのに即日控訴ですか
http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/benron1.html
ちゅうか、いやがらせなんて、するなよ、東芝の恥!
200名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/13(日) 22:23:13.73 ID:Ue0scnLp
アルバイトだろうが正規タイムの四分の三以上の勤務なら社会保険は付与しなければならない
それをブラック事務所はやってない
201名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/13(日) 22:23:47.40 ID:iJPwre9o
75:就職戦線異状名無しさん :2008/08/12(火) 02:31:03
東芝の電力流通・産業システム社に勤務してる知り合いいるけど
残業170時間だってさ。そりゃあ硫化水素自殺とかあるわけだよな。
ようするにそれだけ人手が足りないから募集してるわけで。
そんなところにはいっても仕事きついしやだなぁ
08年4月 男性が硫化水素自殺? 社宅で火災訓練中に(産経新聞)
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2008/0412-54.html
76:就職戦線異状名無しさん :2008/08/12(火) 06:20:57
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   製品開発サイクルが長ければマターリ…
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
202名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/13(日) 22:25:22.90 ID:iJPwre9o
【「同じ文言」で東芝敗訴記事を批判するブログが二桁もww】
タイプA:全く同じ内容の東芝擁護ブログ。

「素直に思うことなんですが、"激務"の基準って誰か分かりますか?設問を限定すると、
月90時間の時間外労働って激務なんですか?」

http://hokkaido-family.livedoor.biz/archives/50537470.html  ←リンク切れ
http://blogs.yahoo.co.jp/norikok0711/7040634.html
http://newsdiary365.blog25.fc2.com/blog-entry-8.html   ←リンク切れ
http://kjshu.seesaa.net/article/94416192.html
http://aldebaran620.blog95.fc2.com/blog-entry-18.html
http://news.1bane.com/?eid=547680
http://car-goods.jugem.jp/?eid=46
http://mumei774.blog123.fc2.com/blog-entry-44.html#comment
http://kousinburogu.seesaa.net/article/94388695.html
http://blogs.yahoo.co.jp/norinnews/7031039.html
http://jijiwalker.arakt.com/2008/04/post_14.html      ←リンク切れ
http://af123.sakura.ne.jp/yahoonews/cat0001/1000000098.html
http://info-blog1.seesaa.net/article/94411102.html
http://plaza.rakuten.co.jp/noriko0711/diary/200804230003/

タイプB:こちらは細部に違いはあるものの、ほぼ一緒。

「3年半という月日は、どう考えても休職期間として、妥当以上に設けられた期間だし、
この時点で復帰できないのであれば、その後いつ働けるようになるのでしょうか?」
http://www.kame3.com/archives/cat21/post_233/
http://ganbarunikki.blog.shinobi.jp/Entry/273
http://nanndeblog.blog18.fc2.com/blog-entry-355.html
http://nattyann.kitaguni.tv/e520506.html
203名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/13(日) 22:36:25.99 ID:T2J583pE
>>200
アルバイトが社会保険に入りたいと思ってるわけないだろ。間違いなくお前働いたことないよな。
とりあえず求人でも何でも良いから、社会保険未加入の具体的なソースをいくつか出せよ。
204名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/13(日) 22:47:44.61 ID:iJPwre9o
____
    |\        ⌒ .
    |  \ て ´      \
  二 .| |\.\そ        ヽ
     .|  \|\\          _
  二 .| |\ \| |         ( ヽヽ >>99
    .|  \|\  |         〉  ヽ
  二 .| |\ \| |         ∪。A。).)  ひゃほぉぉぉ
    .|  \|\  |          V^V
  二 .| |\ \| |
    .|  \|\  |
  二 .| |\ \| |
205名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/14(月) 00:43:48.66 ID:EX0QAOKh
>アルバイトが社会保険に入りたいと思ってるわけないだろ

社会保険に入りたいと思ってるバイトや派遣社員を沢山見ましたけど。
こんな近視眼的な奴らに創業数百年の和菓子屋とかを経営指導できるの?
206名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/14(月) 00:57:01.11 ID:oyIQlRq0
面接で毎回聞くんだが、
俺「開業したい?」
求職者「今は考えていません」
俺「質問は?」
求職者「社保ありますか?」

ここで社保に粘着してるやつって、こういうやつらなんだろうな。
何のために資格を取りたいんだか、わけわかんねぇや。

「先生の事務所が第一希望なので、あと2万上げてもらえますか?」
とか言ってきたバカ女もいた。

遅刻を俺の携帯にメールしてくるバカとか、申告書の納税者氏名の読み方わからないのに
思い込みで書くバカ。

会計事務所の求人に来るやつってこんなのばっか。
質問は?って聞いても待遇の話しか出ないし、こんなのはどの会社も雇いたくないよ。
結果、何でもアリのブラック事務所にしか引っかからない。
207名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/14(月) 01:22:45.02 ID:1XomQfIv
>>206
で?
待遇以外に何を質問してほしいんだ?
208名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/14(月) 01:49:00.84 ID:S5dJkE/9
>>206妄想乙
209名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/14(月) 07:43:58.03 ID:bQTaijXm
社会保障というべき社保に対する発想が汚いな
さすがブラック業界だ
210名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/14(月) 08:42:20.09 ID:+Ed4Xlqi
>>209
アルバイトの大半は手取りが増えることを望んでいるよ。現実見ろよ。
211名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/14(月) 09:35:56.05 ID:N58YX5Rt
民主党が事業仕分けで削減・廃止したもの
・災害対策予備費
・学校耐震化予算
・地震再保険特別会計

※30年以内に99%起こると言われてた関東、中部大震災を視野に入れ
麻生政権時に自公で準備してた災害対策予算

れんほー『津波なんて実際に来るまでに時間差があるからその時間でできる対応をすれば済むこと』
れんほー『明日来るのか100年後に来るのか200年後に来るのか来ないのかわからない対策費を使うのは無駄遣い』

http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1299953903382.jpg
212名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/14(月) 20:05:53.62 ID:yborKIYt
原発を危機的状況に陥れ、実際に被爆者を出した加害者企業のくせに
天災による被害者面してツケを都市生活者に押し付ける無責任企業―東京電力
自分らの無責任の尻拭いを、国家的危機にすり替えて、図々しく「協力してくれ」なんてほざいてるが
そ の 前 に や る こ と あ る だ ろ?
社長は土下座しろ。役員は全員報酬カット+退職金ナシ 社員はボーナス全面カット
てめえらの処分を明らかにしてから協力を求めやがれ、外道役員どもめ!

取締役会長 勝俣 恒久
取締役社長 清水 正孝
取締役副社長 皷  紀男
取締役副社長 藤本  孝
取締役副社長 山崎 雅男
取締役副社長 武井  優
取締役副社長 藤原万喜夫
取締役副社長 武藤  栄
常務取締役 山口  博
常務取締役 廣瀬 直己
常務取締役 内藤 義博
常務取締役 小森 明生
常務取締役 西澤 俊夫
常務取締役 宮本 史昭
常務取締役 相澤 善吾
常務取締役 高津 浩明
取 締 役 木村  滋
取 締 役 森田 富治郎
取 締 役 青山 やすし
常任監査役 監査役会会長 築舘 勝利
監 査 役 林 貞行
監 査 役 たか津 幸一
常任監査役 千野 宗雄
監 査 役 小宮山 宏
常任監査役 監 査 役 大矢 和子
213名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/14(月) 20:07:17.68 ID:yborKIYt
・「いい加減にしてほしい」−。午前6時20分から予定していた輪番停電を急遽、実施直前になって
 「電力に余裕がある」という理由で取り止めとした東京電力の対応に、対象地域とされていた地域の
 住民からは、困惑の声が広がった。

 東京電力は13日夜、東日本大震災に伴う電力不足に対応するため、地域ごとに計画的に
 電力供給を停止する「輪番停電」を14日午前6時20分から実施すると発表していた。同日は
 しかし、そもそも発表時刻が遅かった上、ホームページ上に掲載していた対象地域に誤りが
 あるなど、情報は錯綜。さらに、東電は実施直前になって突如、第1グループ(14日午前6時20分
 開始予定)についての「見送り」を発表。対象地域の住民らにはさらに困惑が広がった。

・全然情報が周知されていない」−。JR吉祥寺駅では、東京電力が当初計画していた
 計画停電に対応するために、中央線快速の運行本数が通常の2割程度になったことで、
 事情を知らなかった利用客などから、戸惑いの声が聞かれた。
 東京都中央区の職場まで通勤予定だという会社員の男性(59)は「こんなに混んでいるとは」と、
 中央線に乗ろうとする長蛇の列に唖然とした様子。普段は、京王線を利用するが、この日は
 「中央線の方が確実に動くだろうと考えて、わざわざバスできたのに…」と嘆いた。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110314/dst11031409420037-n1.htm

・東京電力の広報が後手後手に回ったことで、週明けの通勤の足を直撃、各駅は大きな混乱に陥った。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110314/dst11031408110028-n1.htm
214名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/14(月) 20:09:53.32 ID:yborKIYt


       ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいよ東芝原子力部門内定者
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
215名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/14(月) 20:10:39.31 ID:yborKIYt
★計画停電、第5グループは実施か

・東京電力は14日午後の記者会見で、地域ごとに電力供給を止める「計画停電」に
 ついて、第5グループ(午後3時20分〜午後7時)で行う可能性があると発表した。

 点灯が始まる午後6時〜7時にかけて電力需要のピークを迎え、電力の供給能力を
 超える可能性があるとしている。

 午後5時半までの第4グループ(午後1時50分から)は停電を行わない見通しだ。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000466-yom-soci

・東京電力は14日、計画停電について、電力需要が高まる午後6時〜7時の間が、
 実際に停電になる可能性が高いとの見通しを明らかにした。(抜粋)
 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110314-748150.html
216名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/14(月) 20:11:29.14 ID:yborKIYt
★爆発 6人けが7人所在確認
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110314/t10014659501000.html

・原子力安全・保安院によりますと、14日午前11時1分、東京電力福島第一原子力発電所の
 3号機から爆発音がして大量の煙が上がりました。これについて保安院では、水素爆発が
 起きたものとみています。福島第一原発から半径20キロの範囲では、住民に対してすでに
 避難の指示が出ていますが、原発から半径20キロには、まだおよそ600人の住民が残っている
 とみられ、屋外にいる場合は、できるだけ早く建物の中に入るよう屋内退避を指示しました。
 水素爆発は12日、福島第一原発1号機でも起きて、建屋の上部が吹き飛びました。3号機でも
 原子炉の水位が下がり、燃料棒が露出したため、水蒸気と反応して水素が大量に発生したことが
 分かっており、水素爆発が心配されていました。(抜粋)
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110314/t10014658221000.html

・枝野幸男官房長官は14日午前の記者会見で、東京電力福島第1原子力発電所
 3号機で爆発が起きたとの情報について「事実関係を確認中だ」と述べた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000569-san-soci 

・東京電力は14日午前11時52分、福島第1原発3号機の水素爆発後も、格納容器の健全性は
 保たれていると考えているとのコメントを発表した。正門での午前11時44分時点での放射線量は
 20マイクロシーベルトで制限値を下回っている。
 http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819696E3E6E2E1818DE3E6E2
 E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C93819490E3E6E2E29F8DE3E6E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
217名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/14(月) 20:12:09.14 ID:yborKIYt
★東日本大震災:福島第1原発 東電「想定外」に批判の声も

 東日本大震災で被災した福島第1原発1号機は、発生から1日で炉心溶融という事態に至った。
原子炉内の圧力を、弁を開いて放射性物質とともに外へ逃がすという「禁じ手」を使ったことで、
最悪の事態は免れたものの、幾重にも用意された安全対策はことごとく不発に終わった。
「想定外の事態」を繰り返す東電に、専門家からは批判の声が上がる。

 原発の安全対策の至上命令は「止める」(緊急停止)「冷やす」(炉心の過熱を抑える)
「閉じ込める」(放射性物質が漏れ出さないようにする)の三つ。今回、1号機が実行できたのは、最初の「止める」だけだった。

 元原子炉設計技術者で、福島第1原発4号機の設計にも携わったライターの田中三彦さんによると、
地震や津波の影響で非常用電源が動かせなくなったため、炉心に冷却水が注入できなくなった。
その結果、圧力容器内の水位が低下し、炉心にある核燃料の集合体が水中から露出し始めた。

 この状態が続いた結果、水による冷却ができず、燃料集合体の温度が急上昇。
核燃料を覆うジルコニウム合金が溶け始めた。いわゆる「炉心溶融」だ。
1979年に米国で起きたスリーマイル島原発事故では、この状態が続いた。

 非常用電源が故障したのは、想定外の津波が原因。さらに炉内では、燃料棒を冷やすはずの水の水位が予想に反して下がり続けた。
経済産業省原子力安全・保安院は12日の会見で「炉心溶融が発生したとみられる」と、最悪の事態を認めた。

 田中さんは「原子炉圧力容器が最後のとりでだが、1号機の場合は営業運転開始(1971年)から
40年がたっており、耐久性が落ちている可能性もある」と懸念する。

 京大原子炉実験所の小出裕章助教(原子核工学)の話 外部に通じる弁を開くことで、格納容器が高圧により破損するのは防げた。
だが、原子炉の水位が減って核燃料の一部が露出し溶け出したことは大きな問題だ。
小規模な燃料溶融から、かなりの燃料が溶ける炉心溶融に近づいているのではないか。

毎日新聞 http://mainichi.jp/select/science/news/20110313k0000m040056000c.html
前スレ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299990042/
218名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/14(月) 20:12:48.69 ID:yborKIYt
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html

> 福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。
> これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり
> この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。
> そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
219名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/14(月) 20:41:54.26 ID:QWFLwEdm
もうこのスレ終わりだね
って思わせる作戦なんだね
所長か職員どっちの工作員だ?ん?
220名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/14(月) 20:46:45.91 ID:yborKIYt
>>219
東芝スレ荒らしているのあめえだろ
221名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/14(月) 20:56:41.23 ID:yborKIYt
                _
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、東芝工作員は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           わーいわーい ばんざーい
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>1   //  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )
222名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/14(月) 20:57:13.07 ID:yborKIYt
                                    /,,ノ ''"´´`  彡
                                    i ,ミ         |
                                    | ミシ  / ,, ,, \!
――――― ― ̄ ̄                      (6ミシ ;:,;:;:;;/ (★) |
 ― ―――――― ―            , ’,∴ ・  ∴.'し:: :::;;::;;::ノ ヽ⌒ ノ
 /⌒ヽ,   ̄ ̄―――      ー ̄_  ̄)’,  ・ ∴.' ,ミ:::ヽ   ヽ(o o)ヽ
/ ,ヘ  ヽ ∧,,∧ ――    --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)'  ヽ::::〆   ヾ;:ヾ◎∵・∵ ∴.'
i .i \ミ,, ゚Д゚ 彡ヽ,  _, -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>ヽ::::\::;______ノ  ;’,・, ・,‘
ヽ勿  ヽ,__    j  i~""  _-―  ̄=_  )":" .  ’| y'⌒  ⌒ i .'  ∴.'
 ――  ヽ,, / / __,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ  |∴.'∴.'
   ̄    ヽノ ノ,イ     ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
  ̄ ̄ ̄  / /,.  ヽ,        _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  ∴.'  ∴.'
―――  丿 ノ ヽ,__,ノ           = _)  / / /∴.' ∴.'
    ̄  j  i ― ―――             / / ,'
      巛i~                     /  /|  |
                            !、_/ /   )
                                |_/
223名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/14(月) 23:23:42.07 ID:N58YX5Rt
もうこのスレ終わりだねって思わせる作戦をする奴がいる位ブラック
224名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/14(月) 23:39:21.09 ID:yborKIYt
東芝工作員の末路

も…もうひ訳ありません 調子にのって…まひた…
に…二度とナマイキな口は…利きません
どうか…許ひてください…
                    ____
              /,.#     \           |     | |     |
             / ,─、   ,─,,.\           |     | |    |
            / 。(,;━.) , . (,━;).,,\       |       | |    |
           ,{    ".、(,__人_,,),   ,〉         |     | |     |
          /⌒ヽ   、 )┃⌒,i!゙(   ,ノヽ、       |     | |    |
        ./  :::.. `丶 _ Wー‐ ._ ´ .、  \      | ,     | |    |
       /  /、::..    ̄`´ ̄    ,/ヽ_   ヽ     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー―ィ⌒ヽ、  ;, ;,/⌒`ー'⌒   ,)    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──-ゝィソノー─―ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                               'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
225名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/14(月) 23:40:31.41 ID:yborKIYt
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  何でこんなになるまで放っておいたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ   ←>>1
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
226名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/14(月) 23:55:37.97 ID:yborKIYt
                          \ __|_ヽ
 |    \ |    \  ―┼‐┐| ̄ ̄| \ |― |   |   ̄ ̄
 |     | |     |   |  ||  .|    | 口..|/ |
 \/    \/      |  」 |__| / /  /レ  レ \_
                      _      ,,。.
       ___        メllg,,,,  v,,゚l     .l][           ll4llRlllili
  ,,,,ggd9り゚゚゚゚゚゚゚lllg、     _  ^   ^   ,,,,gp]k ,,p4lll.         ,,ll「
  ^^^      ]]l.     〈][,,        ^ ]]gll"  [[       _g[[,,ppq,,,,
          ]]!    __ "゚lllg、メg、   ./][   .l]l.      ,,g[^゚゜   ^)k
      ____,,gg["   ,,gll「   lili  ゚l[。 ,,ll「゜][   .l][  _g   ^゜      ][
     「゚゚゚゚""゜    ^" ./,,,,g][゜     ^  ][   .ヽ9lll゚゛      .。,,,,ggpll[゛
                 ^^^゛        ^^^            `、
227名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/15(火) 08:05:38.30 ID:65/UO/ZT
いくら東芝コピペで矛先かわしても無駄だよ
この業界が薄給サビ残だらけの真黒ブラックなのは変えようがない
なあ必死こいてる院免のあほう
228名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/15(火) 09:06:36.93 ID:0ixfqIZC
福島第一原子力発電所 主契約者

1号機 GE
2号機 GE+東芝
3号機 東芝


菅首相、福島原発にシステムを納入した東芝の社長と会談し支援を要請

菅首相は13日午後、首相官邸で福島第1・第2原子力発電所にシステムを納入した東芝の佐々木 則夫社長と会談し、「安全確保に向け、できることをすべてやってほしい」と支援を要請したという。
さらに菅首相は、政治がやれること、行政がやれることはすべてやるとして、東芝が原発へ必要な機材や人員を運ぶ際に、緊急車両の先導をつけることなどを提案して、東芝側も「最大限のことをやります」と協力を約束したという。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00195019.html
229名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/15(火) 09:07:44.21 ID:0ixfqIZC
http://www.toshiba.co.jp/nuclearenergy/jigyoubu/nounyu.htm

プラント納入実績

東京電力(株)殿 福島第一原子力発電所 1号機 460MWe 原子炉蒸気供給系機器 電気据付工事、配管 昭和46年3月

東京電力(株)殿 福島第一原子力発電所 2号機 784MWe 原子炉蒸気供給系機器  BOP設備 (タービン、発電機を除く) 昭和49年7月

東京電力(株)殿 福島第一原子力発電所 3号機 784MWe 発電設備一式 昭和51年3月
230名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/15(火) 09:08:36.16 ID:0ixfqIZC
東京電力は14日午後7時45分、福島第1原発2号機の冷却水が大幅に減少し、約4メートルある燃料棒がすべて露出したと福島県に通報した。核燃料の一部が溶ける炉心溶融も否定できないとしている。
 東電は午後8時ごろから炉内への海水注入を開始。水位が上がり始め、同8時すぎに燃料棒下端から30センチまで上がった。
 同社は同日夕から海水注入の作業を始めていたが、炉内に海水を入れるためのポンプの燃料が切れていたといい、燃料を入れ作業を再開した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000169-jij-soci
231名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/15(火) 09:09:30.92 ID:0ixfqIZC
     ∧_∧
    (; ´Д`)     ∧_∧
    /     \   (    ) おぃ爆発したぞ 
.__| |新人 .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|東電| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽさっさと見てこい \|  (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. 大丈夫だから
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
原子力安全保安院          内閣


23歳の新人社員に冷却作業をやらせる東京電力、案の定被曝★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300100058/

やることやってるのは新卒だけどね
幹部は安全なところでモゴモゴ言ってるだけwwwwwwwwwwwwww

232名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/15(火) 09:10:39.22 ID:0ixfqIZC
万が一、福島の一般市民が放射能に汚染される事態になったら、東電社員は被害者や遺族から親の敵の如く一生怨まれる。
電力は一生使われるから安泰とか言っても、親しい人を殺した企業として怨まれる状況になってまで勤めたくないな。
放射能に汚染されたら、結婚等でも差別受けるだろうし、東電社員と一緒に地獄に突き落としてやるって思われかねない。
津波対策怠っていたという情報もあるし、誰かを怨みたくなる状況だろうからね。
東電の勤務地なんて今じゃネットに溢れているからね。そんな公になっているところに通いたくないな。
東電のせいで間接的に大損した投資家とかもネットに情報流したりするだろうし、グーグルマップでも社宅の位置とかわかってしまう。
今回の件で家が買えるぐらいの損害受けた奴も大勢いるだろうしね。狙われたら、回避できない。
まあ、無事に済めば大丈夫だよ、多分ね。

<2007年に津波の危険性は指摘→東電は対策を拒否>
福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。
これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり、この機器冷却系が働かなければ、
最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、
東電はこれを拒否してきた。
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
233名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/15(火) 09:11:51.82 ID:0ixfqIZC
菅直人首相は15日午前、東京・内幸町の東京電力本社を訪ね、
福島第1原発の爆発事故の連絡が遅れたことについて「一体どうなっているんだ」と強く批判した。

自身を本部長として設置した政府と東電との統合本部であいさつした。
首相は「テレビで爆発が放映されているのに、首相官邸には1時間くらい連絡がなかった」と
東電の対応に苦言を示した。さらに「撤退などあり得ない。覚悟を決めてほしい。
撤退したときには東電は100%つぶれる」と厳命した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110315/plc11031508240017-n1.htm


東電職員は死ねって総理直々の命令だぞ。
さっさと決死隊作って突入しろ。
234名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/15(火) 09:16:09.72 ID:Ry8lfwQg
うーむ
235名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/15(火) 09:33:34.76 ID:0ixfqIZC
緊迫の事実には触れないの資料
http://www.tepco.co.jp/cc/press/index11-j.html

記者「今回の資料に心よりお詫び申し上げますと書いていますが、今までの資料にはありませんでした。
このような記載が入ったということは一線を越えたんですか?」
東電「・・・・・・・・」

記者「なんで移動始めたのですか?」
東電「・・・・・・・・・」

記者「放射能を避けるためですか?」
東電「放射能を浴びる可能性があり・・・」

記者「つまり、避けるためですか?」
東電「はい、そうです」

記者「圧力抑制室に穴が判断してないと東電さんはいってますが、じゃあ、国はなぜそう判断したのですか?」
東電「圧力が下がったからです」

記者「じゃあ、東電さんはなぜ圧力が下がったと思うのですか?」
東電「・・・・」
236名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/15(火) 10:31:55.73 ID:zANeQmTm
無関係なコピペ貼ってごまかしてるということは
この業界がブラックである証拠
237名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/15(火) 14:22:09.51 ID:ZEr2PAkJ
   /          /   /             /     \       |
  /         /|  /ーーーーー      /        \ ┌──────┐
 ∠___    /  |      |        ∠____
|     |      |      |__    |      | \    ______
├-------┤      |      |       ├-------┤   \   |   |   |
|     |      |      |__    |      |       ├─-┼──┤
├-------┤      |      |       ├-------┤       |   |   |
|     |      |      |       |      |  /   └──┴──┘
└ーーー-┘                      └ーーーー┘ /    /        \

         \ __|__ _/      ____     |__  |
         _   |   |__        /       |     |
           | -十^ |  |         /        |_    |
          /   |   |  |   ̄ ̄ヽ  |      / ̄|  ヽ  |   |
         /\____    _ノ   \__  ヽ_ノ      \_/
238名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/15(火) 15:12:34.46 ID:754eN190
エー アンド パートナーズ 税理士法人ってブラックでしょうか??
239名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/15(火) 16:42:33.33 ID:jUSohbX4
ブラック事務所員がブラック隠蔽に必死
240名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/15(火) 18:44:05.69 ID:ZEr2PAkJ
>>239
結局、独りでブラック演出ですか??
241名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/15(火) 18:58:21.09 ID:L1OKyyb3
みてのとおり 一人で遊んでいるみたいです。

111 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 22:07:41.23
109のやつって税理士事務所入ってなくない?

113 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/14(月) 22:11:24.49
>>111
自分で連投した内容忘れたの??

馬鹿だねぇ

122 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 12:58:01.61
隠蔽、情報工作大好き東芝
逆効果だってのが分からないのが面白い

123 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 14:04:07.65
>>92 税理士業界を紛れ込ます算段しているおまえが、逝け

131 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 16:30:55.56
>>123
こいつおもしれえな、馬鹿にされてるの分かんねえのwww?

132 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 17:59:37.92
わかりましぇーん

133 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 17:59:50.68
地震の影響で早く帰宅、久しぶりにこのスレ見てみたけど
まだ東芝擁護してる粘着マンいたんだw

学生時代の時もよくこいつ登場してたなw

今も当時も変わらんけどw
242名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/15(火) 19:27:29.16 ID:L1OKyyb3
追加

217 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 19:15:46.79
いい加減にしろよ東芝工作員
東電を削除するな

218 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 19:19:03.32
東電工作員じゃね
世間体が大事だからな奴らは

137 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 19:20:16.02
東芝擁護って
東芝工作員だろ
必死すぎて逆効果だっつーの
243名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/15(火) 19:32:07.77 ID:vhQPd9S7
>>241

またお前かブラック企業粘着くん
244名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/15(火) 19:43:45.71 ID:E5g26GqH
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1298977738


199 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/09(水) 10:21:37.26 ID:h1TcB0uS0
2011ブラック企業就職偏差値ランキング

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1296005691/


東芝と税理士業界をランキングから外して
しつこく荒らしてる奴がいるんだけど、、、、まさかね


201 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/09(水) 18:14:46.02 ID:hcHgmBh1O
>>199
会計板(税理士以外)があれているのも
就職板で税理士と某社擁護であれてるのも多分こいつ
2ちゃん初期から常時粘着してるグズが
逆に自分が関係するスレに一切書き込まないとかあり得ん

211 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/10(木) 07:46:51.45 ID:VsvJNAFZ0
>>201
俺もそう思うんだよな
自分が最も関係している業界に書き込みないないとは考えにくい
敵対視している会計士の協会長を個人名出して名指し批判してた時もあったし
会計板でこういうことが出来るのは限られた人間だけ
245名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/15(火) 20:04:11.51 ID:fRA9eBFt
ブラック番頭が必死だな。簿記論くらいは受かっているのか?
246名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/15(火) 20:11:18.99 ID:MrPkZA2C
ブラック企業どころか日本が滅亡するぞ
247名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/15(火) 20:12:34.75 ID:MrPkZA2C
おい、原子炉の上にプール設置した馬鹿設計者出てこい
248名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/15(火) 20:28:47.87 ID:L1OKyyb3
さすがだな

220 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 19:34:08.54
東芝工作員ドンドン荒らしていいですよ
どうせブラックなのは変わらないんだから
249名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/15(火) 20:34:52.77 ID:L1OKyyb3
 11日午前11時40分ごろ、横浜市鶴見区末広町にある東芝京浜事業所の
西分工場から「作業事故があった」と119番通報があった。救急隊員が駆け
付けたところ、作業員1人が蒸気タービンの部品の下敷きになっており、
搬送先の病院で死亡が確認された。県警鶴見署が事故原因を詳しく
調べている。

 同署によると、死亡したのは下請け会社の社員近藤和久さん(33)
=同市神奈川区東神奈川=。

 近藤さんは、タービンに組み込まれる金属製のドーナツ型部品
(重さ4.8トン、直径2.84メートル)の梱包(こんぽう)作業中、
クレーンでつり上げたところ、落下し下敷きになったという。
近藤さんの他に作業員2人がいたが、けがはなかった。


記事
時事通信社
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011021100329
250名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/15(火) 22:17:32.93 ID:08r3cpdp
従業員が過労で倒れました。
前日は午前4時まで働いてたみたいです。
ブラック事務所認定ですかね??
251名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/15(火) 23:09:51.82 ID:z9Pe+dLb
事務所名がないため、却下
252名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/16(水) 07:47:36.22 ID:Q3k2XrY1
問題ないならここまで必死にならない
打ち消しに必死になるところにこの業界のブラック度の高さを物語っている
なあバカ院免くん
253名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/16(水) 08:14:32.80 ID:NDXxFw4V
昨日は確定申告の打ち上げだった。久しぶりに旨い酒飲んだわ。今日は書棚の片付けでもして適当に流す予定。
254名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/16(水) 10:41:09.79 ID:xw4YeesD
202 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/09(水) 18:55:00.82 ID:RcdtwgUg0
>>201
俺は豚はムカつくから嫌いだが
文章は明らかに別人だし、豚特有の突然別人の話を始めて撹乱しているつもり
がないから、別人だとは思うがね。

下手に会計板と融合させると、会計板の人間も混乱するから注意しろ。

212 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/03/10(木) 11:35:41.56 ID:nwnuHbuf0
>>211
>自分が最も関係している業界に書き込みないないとは考えにくい

別に御堂岡にはそんな「業界」意識ないと思うぞ。
外形的には税理士資格浪人かも知れないけど、勉強もしてないし試験もうけてない。
同じ無職でも会計士とか税理士目指してる人のメンタリティとは全然違う。
ここ数年本気で狙ってたのは社労士と宅建。両方とも未取得。
255名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/16(水) 13:20:03.12 ID:3lgaxPIp
            /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|  なにこのスレのレベル・・・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
256名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/16(水) 16:52:14.63 ID:QrgER5Cd
もう終わってるなこの業界
どこもかしこも信じられんほど異常な離職率でブラックすぐる
257名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/16(水) 18:13:28.72 ID:o9rSRlQ8
そういえばこの業界で相続開始前に預金を全部引き出して、死亡後の
預金閉鎖を放置する奴は見たことないな。
職業柄だろうな。
258名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/16(水) 19:04:39.67 ID:CanIxiWk
会計事務所のスタッフ構成って、
税理士の所長と、何人かの勤務税理士、あとは科目合格者というのがスタンダードなんですか?
税理士の勉強なんてしたことのない事務の人というのは全くいないもんなんですか?
259名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/16(水) 20:03:27.52 ID:8I99dleF
>>250
あまい。
G県のT会計みたいに従業員が居眠り運転して
死亡してやっとブラック事務所認定だろ。
260名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/16(水) 20:30:48.49 ID:tzV84cz1
20年後、あなたは東芝本体に残れますか?★
【グループ会社より本体の方が異常に採用数が多い東芝 → 転籍前提の採用?】
08年採用     東芝本社社員数   33,132人 新人採用:2000人
          グループ社員数  196,949人 新人採用:2900人
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080226AT1D2606526022008.html
東芝単体でも同53.8%増の2000人で90年度以来、18年ぶりの高水準となる。

本体の採用一人当たりの社員数      →★16.5人
グループの採用一人当たりの社員数   →★67.9人

社員一人当たり40年近く働くとすると東芝本体の採用人数は通常の2倍
で、グループ会社は通常の0.6倍

これは異常です
本体とグループ会社とは密接に関連しているので、
本体が人不足でしたら、グループ会社も人不足のはずなのに・・・
グループ会社は人不足どころか人余りとすら取れるような採用の少なさです。
261名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/16(水) 20:31:50.80 ID:tzV84cz1
       / ̄ ̄ ̄\  
     /\    / \     「トヨタが派遣を切るらしいがそれで社会的責任を果たせのか?
    /  <●>  <●>  \    雇用は極力維持すべきだ」
   |    (__人__)    | 
    \    `ー'´    /  http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227733019/
   /             \
     東芝岡村会長
\______________/
    O      .__
    o 。 n_ / - -\
       (_/ (● ●)\  <マスコミの前でこんな決意してたけど
       ( :::: (_人_) ::: )   半導体失敗したからどーでもよくなって気がついたら派遣首にしていたwww
       ヽ   ヽノ   ヽ
        l         l、_つ
        |   x   |

2008年12月6日 東芝:半導体減産 2工場、ライン7年ぶり停止
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081206ddm001020014000c.html
2008年12月5日 東芝:大量人員削減/大分
http://mainichi.jp/area/oita/news/20081205ddlk44020660000c.html
2008年12月3日 東芝北九州工場、全派遣社員打ち切りへ
http://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/detail/20081204-OYS1T00212.htm
2008年11月27日 北上・東芝工場延期「一日も早い稼働を」地元に不安広がる
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/11/20081127t32012.htm
2008年11月27日 ハリソン東芝ライティング:派遣370人、来月末削減
http://mainichi.jp/area/ehime/news/20081128ddlk38020578000c.html
2008年11月22日 期間従業員180人削減 岩手東芝エレクトロニクス
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20081122_13
262名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/16(水) 20:33:50.37 ID:tzV84cz1
     やったー東芝内定!

   ∧_∧_ .|内|
 (`(  ´∀),)|定|  研究職・生産技術研究所
  ヽ  .   /
   ) .  /
   / /ヽ、_)
  (_ノ 彡 ...'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩  研究職・生産技術研究所配属
 彡      、__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。)  液晶事業部に配転、東芝姫路工場に転勤
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\γ⌒ヽ     東芝深谷工場へ転勤
              人界    . \γ⌒ヽ     長時間残業続く
                       \γ⌒ヽ     体調悪化、精神科への通院開始
                         \γ⌒ヽ    同僚自殺
                          \γ⌒ヽ   休職
                            \γ⌒ヽ   解雇
                             \γ⌒ヽ   裁判
                               \γ⌒ヽ   即日控訴
                                \γ⌒ヽ 
                                  \,,_⊂゙⌒゙、∩
                                   \⊂(。Д。)
                             地獄界    \ ∨∨ うつ病発病!

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/keii.html

263名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/16(水) 21:12:02.90 ID:hxhiARTr
税理士業界はオワコン
264名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/16(水) 21:12:49.26 ID:hxhiARTr
>>262
中央理工じゃたいしたことねーじゃん
265名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/17(木) 00:01:56.03 ID:WVstd5h2
>>258
科目合格者どころか勉強してる人自体いない
266名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/17(木) 06:14:18.13 ID:zKKvI/U6
何で試験組だけが面白いように釣れるの?
このスレで自称免除やOBの有資格者を見たことないぞ。
267名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/17(木) 08:16:31.34 ID:Y0o3oogj
>>266
マジレスすれば、国税OBはオサーンばっかだから、2ちゃんなんてやらない。
院免除はほとんど二世ばっかりだから、苦労知らず。
ってことなんじゃね?
268名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/17(木) 09:13:01.39 ID:FkLA6xOJ
マジレスすると試験でなった税理士も食うために忙しいから2chなんてやらない
書き込んでるのはブラック打ち消しで必死になってるまだ受かってない受験生
269名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/17(木) 09:22:32.70 ID:BBp2rQJj
        ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   俺は高学歴文系だから>>1とは無縁
    |      |r┬-|    |   だから俺は激務薄給とは無縁だ
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

        ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    だっておww人を大切にしますとテレビでいっぱいアピールしてるおww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /     裁判で隠蔽工作されたらブラックかどうかなんてわからないおwwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /            
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
270名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/17(木) 09:51:45.02 ID:QVCrIobo
税理士の仕事ってどういうことなんですか?
人見知りであんまり人間関係を作るのが得意じゃないんですが、
勤務税理士としてならやっていけますでしょうか
271名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/17(木) 13:09:09.67 ID:hZtaW45I
余計な知識はいいからまず資格取って仕事覚えろ。
無資格で通り一辺倒の作業だけで仕事もできないくせに能書きだけ立派だと、
ここにいらっしゃる先輩方みたいになっちまうぞ。

まぁ、マジレスすると、無理。つか、税理士の勉強する前に性格直せ。
人間関係つくれない人に事務仕事はむりだよ。
272名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/17(木) 21:46:58.24 ID:29L9E2Kr
誰にでもミスはある。東電はもう許してやろうぜ

・8割正しい計画停電の予定を日曜夜8時に発表。報道側にはフェイクの資料を提供。火曜からの予定は夕方5時に更新するね!
・あ、もしもし、人工呼吸器を使っているお宅ですか?明日電気停まりますので。それじゃ
・やっぱり第一グループの一部除いて(06:20〜)の計画停電やめとくね 月曜朝06:25
・あ,やっぱり計画停電するかも。わかんね。 月曜朝07:50
・計画停電?くぁwせdrftgyふじこ
・被災地を計画停電しちゃった☆ミ
・自主点検?あ、ちょっと点検漏れあったみたい
・ちょっと見回り行ってくる→ポンプ燃料切れで燃料棒露出
・記者会見でフランス語を披露
・記者会見にニヤニヤを投入
・ピンポイントでの電力供給?時間かかるし面倒だなー
・4号機で火災!?消防に2回電話したけど繋がらないし放置だなこりゃ
・色々あって…
       \      ハーイ       / \ ファイ /
       ./|    ./|     /|          人
      |/ __ |/ __ |/ __   __(())
       .ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│. .| l l│
       .┷┷┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷
         1号機 2号機 3号機  4号機

・2号機で内部圧力の急激な低下(大気圧未満)を確認→あ,単位ミスってたわスマンwwスマンww
・本店−福島第1間の電話用専用回線を誤切断
273名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/18(金) 07:31:00.68 ID:1FIgxWBK
国税OB所長の事務所に勤務する試験税理士ですが
あまりの待遇の悪さに独立を仄めかしたら今月で辞めてくれと言われました。
昨日のことです。労基法もへったくれもないひどい業界です。
274名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/18(金) 08:27:33.18 ID:w/yRAL7B
>>273
独立すれば良いだけの話だろ。
お前、何のために資格取ったの?
275名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/18(金) 08:33:54.50 ID:a3+Hdqyw
楽天とロッテでガス抜き、とかもうね。
発想が酷すぎる。被災者と死者をつまみに野球観戦ですか。。。

義捐金出さないのは単に純粋に出したくないだけでしょ
大嫌いな日本人搾取しまくって大もうけしたのに、何で奴隷の仲間が
死んだりしたからって金出さなきゃいけないわけってのが本心でしょ。
野球もやりたきゃやればいいさ。皆が節電しまくってる中で、
被災者を嘲り笑って、京セラドームをギンギンにライトアップして
大好きなチームを応援すればいいんじゃないの。

パチンコ屋だって営業自粛してるのに、企業ごとあちら側の世界の人間でございますって
宣伝して楽しみたいんでしょ。どうぞおやりなさい。
自分で自分の首絞めるだけだから。勝手にやれば。

で、ちなみにあなたたちがあがめ奉ってる人もナベツネサン同様、
只のエコノミックヒットマンてことが今回のカードを出したタイミングと開催場所で
ばれちゃったね。薄々そうかとは思ってたけどやっぱりね。
でも猟犬っていらなくなると処分されるって知ってた?
セラの筋金入りのソウムマンも、同じ運命なんだよね。
何だっけ、古い中国の諺で言うの。

まああなたたち、方々で恨み買ってるだろうからさっさと財産まとめて
国外逃亡すればいいんじゃないかな。幸い大韓航空臨時便だしてくれてるみたいだし。
おっと、帰った先でも針の筵で済めばいいけどね。
276名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/18(金) 08:36:40.34 ID:a3+Hdqyw
新卒の俺(20歳)が、東電の内定を去年に貰ったのよ。
嬉しかった。友人に知らせたら喜んでくれて、内定祝の飲み会まで
やってくれてさ。
親が泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせた

で、先週の月曜に会社からメールきたわけ。
俺の想像では、キレイなオフィスで女子社員と一緒に遊んだり
夜は仲間と飲み歩くことが仕事だと思ってたわけ。
それが、福島原発で放射能処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw
火曜にはメールで内定辞退してそれから行ってないw

ちゃんと採用条件に書いとけ!ボケ!

ちなみに友人にはまだ言ってない。
277名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/18(金) 09:26:18.01 ID:uh5fSG9y
>>273
そんなのこの業界じゃ日常茶飯事だぞ
みんな自分のことで精いっぱいで使用人のことなんて
いちいち優しくしてられないんだよ
だからこのようなブラック業界スレがいつまでも立つんでね
待遇が悪い?
まあそんなのここじゃ常識だね
気の毒だが知らないでこの世界に飛び込んだあんたも悪い
もし独立しりゃ今度はあんたがそういう所長になっていくw
この業界はその繰り返しなんだわw
278名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/18(金) 10:06:09.73 ID:RpWwjWmO
職員雇う。最初は親切に教える。残業も社保ももちろんある。なかなか素直だ。今度こそ。

最初の月次。
あれ?なんで還付法人税が入金して仮払税金残がマイナス?
還付加算金じゃね?つか、前期の申告書見た?
おいおい、中退共を福利厚生費にしているけど、消費税課税になってるぞ?
あれ?ゴルフ場利用税が消費税課税だ。
まさか…

2回目の月次
同上。
おいおい、先月言ったよな?1回で覚えてくれよ。つか、間違いノート作るとかメモ取れよ。

3回目の月次
さすがに全く同じ間違いはしないが、同レベルの間違いをする。
おい、いい加減にしろよ。実務経験あんだろ?なんで経験者雇って仕訳から
チエックしなきゃなんないんだ?
つか、メモ取れよ。いつまでもチエックしてくれると思うな。仕事なんだから自分で改善しろよ。

この辺からこいつと話すと常に怒りモードになり、金払うのも惜しくなってくる。
の繰り返し。

とても社会人とは思えん。
279名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/18(金) 11:15:02.22 ID:LQ/ssSdj
>>278
そういう人しか雇えないんですよ。あなたは。。。
280名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/18(金) 11:21:15.02 ID:/TEVnurz
コントローラブルな人材は大抵無能だからなw
281名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/18(金) 12:25:51.58 ID:LPdZc1uH
やがて世界が東京電力の悪名を知る日まで・・・。
             £__
            / ̄   \
   〜 &     |       :::|
       ~      |    東   ::::|
            | 株  京  :: ::::|
           |  式  電  :::::|
           |  害  力  :::::|
           |  社     :::::::|
             |          :::::::|
             |        :::::::::|
            |  ∬       ∬:::| チーーン、、、
             |  ii ,,≦≧、 :ii :::::|
          _ |  旦‖===‖旦::::::| _
  -W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--  .
282名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/18(金) 12:27:24.26 ID:LPdZc1uH
福島福島第一原子力発電所 黒い歴史

1976年4月2日
構内で火災が発生したが外部には公表されなかった。しかし田原総一朗に宛てた内部告発により事故の発生が明らかになり、告発の一ヶ月後東京電力は事故の発生を認めた。
1978年11月2日 3号機事故
日本初の臨界事故とされる。この事故が公表されたのは事故発生から29年後の2007年3月22日になってからであった。
1990年9月9日 3号機事故
主蒸気隔離弁を止めるピンが壊れた結果、原子炉圧力が上昇して「中性子束高」の信号により自動停止した。INESレベル2。
1998年2月22日 4号機
定期検査中、137本の制御棒のうちの34本が50分間、全体の25分の1(1ノッチ約15cm)抜けた。
2011年3月11日
マグニチュード9.0となる地震により、原子炉の制御が不能になり、大惨事に ←いまここ
283名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/18(金) 12:28:25.38 ID:LPdZc1uH
         ____
       /   u \
      /  \    /\    飽きやすい2ちゃねらのことだから
    /  し (>)  (<) \  そろそろ沈静化してるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   パ、パート22!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
284名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/18(金) 12:29:30.60 ID:LPdZc1uH
         {`_ヽ、
         l!  \``ヽ、               _, -≠ニ了
           !    \  ヽ、         , - ' ´<   ./
          '     >    ̄ ̄ ̄ ̄ `¬ /     /
          ',  /                \ヽ     /
           ∨/                  ' ,∨ /
           //   _          _    ', ∨
            //  / rz0,          / rz0,   ', ヘ
          i {   乂僕ノ           乂はノ?  i ',
         l :{                       ::}, ヘ 僕と契約して君の地元に原発を作らせてよ。
           l l::.',                   .::/:::, ', 電源三法交付金で君の願いを何でもかなえてあげるよ。
.           l l::::::\      ヽ-'ヽ-'゙      ..::::/:::::::', i 無駄に豪華な公民館でも総合グラウンドでも思いのままさ。
           l l::::::::::::≧、_          ......::_::; イ::::::::::::',. i
        l l::::::::::::::::l   ̄ 7¬==¬  ̄i´   .l:::::::::::::::', l
        //::::::::::::::::l    /:::::::::::::::::::::::: ' ' l    l::::::::::::::::i. l
.       i i::::::::::::::::::l   .i::::::::::::::::::::/   i    l::::::::::::::::l. l
___   .l l:::::::::::::::: :l   l:::::::;:::::::::::::l   / .l    .l:::::::::::::::::i. l ___
ゝ、_ =ニ¬l l:::::::::::::::::::l   l::::::ヘ::::::::::::l  .i  ト、  .}:::::::::::::::::l├¬冖冖つ ゙ >
    ̄`ヽ、`ヽ、::::::::::::: :ト、   l::::::::::i:::::::::::l.  /   >"<}:::::::::::::::::l }ー==彡 ''
285名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/18(金) 12:31:36.77 ID:LPdZc1uH
東日本大震災
福島原発
 .     /|             /|      ノ;; 人ゴォォォォ    
      |/__   プルプルッ |/      (;;( ;;);;)       プルプル
      ヽ| l l│(( | ......│)) ヽ| l l│  | ......│       
       .┷┷┷  ┷┷┷   ┷┷┷ ┷┷┷      
       1号機  2号機  3号機  4号機
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第2グループで計画停電
==============================

     ∧_∧ オレも見に行くのですか?
    (; ´Д`)     ∧_∧
    /     \   (    ) オレがいくのですか? 
.__| |保安 .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|東電| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽさっさと見てこい \|  (    )  まだ燃えてますね。
  |     ヽ           \/     ヽ. 何してるの?
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
     北沢    枝野          菅直人
286名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/18(金) 12:58:51.59 ID:RpWwjWmO
まぁ、うちなんて零細だから、そういう人しか来ないと思って使うようにしたよ。
結局こんな感じで職員数名までは回すしかないんだよね。
それなりに数が増えたら組織化して切り替えるか、自分が前に出れる範囲で
小間使いを続けるかに分かれる。

集客力ある事務所ならマニュアル化して前者。うちは紹介者の手前、俺が対応して
その分いい金額もらっているから、今の客なら後者だな。
こんな感じで今の業界ができているんだと人を雇ってみて納得した。

「売り」を作って俺が対応しなくても良いようにしたいんだが、売りはできても、
やはり基本は本職が対応しないと客は逃げるみたいだね。
一応マニュアル業務の激安職員対応プランは作っているが、月2万で入力ありとか、来ても
受ける気せんわ。搾取と割り切れば利益は出るんだろうが、広告や人材とか管理が面倒くさい。
経営者に徹するのは性に合わん。
287名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/18(金) 13:17:46.22 ID:iw0e4BHI
>>286うん、俺にはあなたの気持ちが良くわかる。
独立して、ちょっと経って人手が足らなくなって職員を採用・・・
という段階になって、求人側と求職側との意識ギャップに疲れるわけ。
本当に疲れる。

実務積んで、試験に受かりきって、独立して、全責任を被る立場になって。
そういう段階を踏んできた人間と、受験中で実務経験の中身が怪しい人間と
同じ目線・スキルなわけがない。

客の立場に立ってみれば、資格もった所長が表に出てくれるほうがいいに決
まってるわけで。

独立してちょっと手が足らないなぁ・・・といううちは、受験生職員と手を切
る方向が正解。
288名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/18(金) 16:20:34.96 ID:EHkuS0cg
>>273
そのくらいたいていの事務所では普通だけど?
289名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/18(金) 16:25:57.13 ID:EHkuS0cg
>>287
他の業界では就職の時点から研修あり福利厚生ありボーナスありで
何から何まで揃っている。外資とかは競争激しいから勝ち残れる奴以外死亡だけど。
この業界の今の状態は苦しすぎ。
290名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/18(金) 17:48:43.20 ID:1FIgxWBK
今までサラリーマンやってて転職してきた場合はあまりのギャップに皆な驚くよ
大半の税理士事務所(税理士法人含む)は会社の体を為してないからね
そもそも零細事務所ばかりで正規に人を雇うという業界体質になっていない
291名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/18(金) 20:12:14.13 ID:RpWwjWmO
よく他業種との比較があるが、比べるなら、他業種ではいちいち自分がやった作業を
チェックしてもらって、担当持ちながらも最後の詰めなんかで上司が出てくるような仕事と
比べなきゃおかしいよ。
社員って括りだと会計事務所の補助者レベルの仕事じゃ見劣りする。
そう考えたら、コピーお茶汲みあたりのおばちゃんと変わらんでしょ。

所詮は所長が取ってきた仕事の作業部分を任されているだけで、自計の会社では
経理担当のおばちゃんが出納や請求の片手間にやってる仕事を数こなしているだけって
ことを理解しなきゃね。

少なくとも簿財持っていて零細の決算ごときに研修なんてやられたら、
「馬鹿にすんなよ」って俺なら怒るわw
292名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/18(金) 21:26:01.15 ID:Bx8dGpeT
【東芝の労働事件マスコミ報道一覧】

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/houdou.html
■2009年7月14日
AERA7/13号 うつ社員切り始まった
■2009年6月18日
「FLASH」6/30号
もう泣き寝入りはしない!理不尽な会社への逆襲が始まったA
■2009年5月19日 
読売新聞・朝日新聞・毎日新聞・産経新聞・東京新聞・埼玉新聞・日本経済新聞・しんぶん赤旗・NHK
東芝元社員のうつ病は労災 東京地裁認定
■2008年11月15日
労働判例 判例 東芝(うつ病・解雇)事件 東京地裁 平20.4.22判決
■2008年4月23日
読売新聞・朝日新聞・毎日新聞・産経新聞・東京新聞・埼玉新聞・日本経済新聞・しんぶん赤旗・
TBSNewsi・NHK
うつ病で休職 解雇無効 慰謝料など東芝に命令
293名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/18(金) 21:26:46.43 ID:Bx8dGpeT
妻の日記で長時間労働立証 東芝社員自殺で労災認定
「眠れない夜も増えるばかり。するべき事はわかっているが、体が動きません」
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008040101000800.html

東芝の37歳の技術職社員が自殺したのは、長時間労働やストレスで発症したうつ病が原因として、
社員の妻が出していた労災申請について、熊谷労働基準監督署(埼玉県熊谷市)は1日までに労災と認定した。

 代理人の川人博弁護士によると、東芝側は残業時間の資料を「保存期間を
過ぎた」などとして提出しなかったが、妻が出勤や帰宅の時間を日記に詳細
に記録。労基署は「うつ病を発症する半年以上前から、恒常的に月に100
時間前後の時間外労働をしていた」と認めた。

 男性は平成2年に入社し、12年10月から深谷工場(同県深谷市)で勤務。
13年秋にうつ病を発症、同年12月に自殺した。遺書には「眠れない夜も増えるばかり。
するべき事はわかっているが、体が動きません」などと書かれていた。


眠りたいのに、眠れない   <⌒/ヽ-、___   眠りたいのに、眠れない 
眠りたいのに、眠れない /<_/____/  眠りたいのに、眠れない

眠れない夜も増えるばかり。 il||l||li∧ ∧il||liilするべき事はわかっているが、体が動きません
眠れない夜も増えるばかり。 il||li(つω-`。)il||するべき事はわかっているが、体が動きません
眠れない夜も増えるばかり。 |li|lil(  U)il||li|するべき事はわかっているが、体が動きません
眠れない夜も増えるばかり。 il||lii|liu-uil||liil||するべき事はわかっているが、体が動きません
294名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/18(金) 21:28:05.44 ID:Bx8dGpeT
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
295名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/18(金) 21:28:53.43 ID:Bx8dGpeT
                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ  90時間残業ぐらいで騒ぎやがって!!!
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ  ぜったいゆるさんぞ、奴隷ども!!!!!!
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )  見せしめとして最高裁までもって行って10年は徹底的に戦ってやる
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<   例え全面勝訴になってもT芝様に逆らった社員は
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )   裁判で人生が台無しになることを教えてやるぞ!!!!
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/

296名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/18(金) 21:29:55.53 ID:Bx8dGpeT

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   前職のT芝で一番印象に残ったことは?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

       ____
    /      \
   /  ─    ─\       自殺した社員のタイムカードを処分したことです。
 /    (●) (●) \    死人に口なしを実地で体験しました。
 |       (__人__)    |     自殺した社員の後処理は誰にも負けません。
 \     ` ⌒´   /      証拠は一切残しませんので。
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i     亡くなった社員の奥さんが泣きながら訴えてきても動じない鉄の心を持っています。
    |  \/゙(__)\,|  i |     
    >   ヽ. ハ  |   ||

http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008040101000800.html
東芝社員自殺で労災認定 妻の日記で長時間労働立証

>恒常的に月に100時間前後の時間外労働をしていた」と認めた。
>東芝側は残業時間の資料を「保存期間を過ぎた」などとして提出しなかったが
297名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/18(金) 21:31:13.47 ID:Bx8dGpeT
              ク  ク | |. プ  // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ク    ク || プ // ス ク ス | | │ // .| 東 芝       |  | |. プ  //
 ス  ク ス .| | │ //   ス   | | ッ //  |  内定だってw  .| ク .| | │ //
 / ス   | | ッ//  ______  //   \__  ____/ス  | | ッ //
 / 、、__  //  /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク   ._________  //  
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス  ./:::::::::::::::ノ、`ヽ   
  ミ:::::;r―――-、:::||:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ  ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::|   ______________
  |::::::|。0      |:||:::/      |::| γ⌒´      \ |:::|  。    .|:::::::| :(_____________ \:
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  )|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::| .:/   u  丶 |:
  r‐、!  >  < | .|´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) .| >   <   |:::| :(□■□■ノ(〈 |:
  l (  ⌒ ヽ,  | .| ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/  .|   ,/ _  ⌒  `| .:/■□■□⌒ ヽ|:
  `l ヽ  ` Y⌒l´ .|   ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒|   .| l⌒Y ´    | :| ノ(_人__)丶  u |:
   l、   人__ ヽ ヽ   人__ ヾ, |   ` Y⌒ l__  |   / __人    /  :|  ムェェェゝ 丶 .|:
    ヽ、_ ニ,,/| |  ヽ、____ /| .| \   人_ ヽノ   .| |、_ニ   _/   .:\ _ ̄ ̄______ .ノ:
   /^l.    / / /^l.   / /  ,─l    ヽ \.  ヽ ヽ    l^\  :/〈|V▽ヽ/__l ^ヽ:
298名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/18(金) 21:32:46.69 ID:Bx8dGpeT
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  「東芝厨」「粘着」「東芝OG」というレスでブラックが直るなら苦労しないおwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      何時までも不祥事なくす努力せずに2ch工作しているからブラックなんだおwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン

08年4月 東芝社員自殺で労災認定 妻の日記で長時間労働立証
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008040101000800.html
08年4月 男性が硫化水素自殺? 社宅で火災訓練中に(産経新聞)
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2008/0412-54.html
08年4月 仕事でうつ病、解雇無効 東芝の元技術職社員が勝訴
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008042201000694.html
08年4月 <東芝>昇進差別で会社と従業員側が和解
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-04-25/2008042501_01_0.html
09年2月 東芝子会社・技術者の過労死認定 時間外労働は月114時間
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090202/crm0902022157028-n1.htm
09年5月 元東芝社員の鬱病で労災認める 東京地裁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090518/trl0905181959012-n1.htm
09年8月 東芝関連会社 心臓破裂で作業員死亡 重さ約8.7トンの部品が直撃
http://guideme.jp/news/2009_08_26_100.html
09年9月 作業員2人死亡 関電発電所事故 東芝を書類送検…労働安全法違反容疑
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090916-OYO1T00239.htm?from=main2
299名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/18(金) 21:34:14.87 ID:Bx8dGpeT
       府中刑務所          東芝府中工場
----------------------------------------------------------------------------

労働時間  8時間厳守         大体10時間以上
----------------------------------------------------------------------------
始業時間  7時50分          8時00分〜
----------------------------------------------------------------------------
終業時間  16時30分         21時〜24時
----------------------------------------------------------------------------

通勤手段  徒歩数分          満員電車1時間
----------------------------------------------------------------------------
昼食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------------------------------
夕食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------------------------------

夕食後    テレビや読書など自由  仕事
----------------------------------------------------------------------------
残業     全くない           ない日がない
----------------------------------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い   残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------------------------------

休憩     午前午後それぞれ15分 上司次第
----------------------------------------------------------------------------
土日祝    確実に休み         出勤する日が多い
----------------------------------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる        自動的に40年(リストラの可能性大)
----------------------------------------------------------------------------
300名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/18(金) 23:22:30.82 ID:83ZYKIfi
似非工作員がいるこちらのスレへ

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1298980438/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1299898685/

今まで紹介されていなかったのは何ででしょう
301名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/18(金) 23:24:01.91 ID:83ZYKIfi
■■■■■■■ このスレは悪質糞スレの為に ■■■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。■■■■■■■■■
皆様誠に有難う御座いました■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■■■■
■■■■■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■■■■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■■■■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■
■■■■■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■■
■■■■■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■■■■
■■■■■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
302名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/19(土) 00:05:21.54 ID:v1cMNuht
会計事務所のスレで東芝とか言う会社のAAを貼り付けしてスレ流ししてるのは



この業界がブラックであることを知られたくない2代目チンピラバカボン先生ですか??

303名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/19(土) 00:16:57.40 ID:rQ6rFZt6
会計事務所の人間で東芝とか言う会社のスレを何本も立てて荒らしているのは

この業界がブラックであると妄信している無資格の科目持ちベテ職員先生ですか??
304名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/19(土) 08:51:09.67 ID:HqFa3KFB
どこをどう考えても東芝コピペをしつこく貼ってるのは
税理士業界がブラックなのを隠蔽したいアホ免除だよな


そんなことやっても無駄だぞアホ免除
305名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/19(土) 10:03:25.66 ID:C8QzYAXj
日本経済の急速縮小が大震災と原発事故で確定したから
税理士業界はますますオワコン
306名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/19(土) 12:37:35.78 ID:4xPkRTAv
外資との比較しているバカ。
外資のやつらは結果出して生き残り、結果出せなければクビ。
企業が福利厚生など揃えるのは、社員が相応の稼ぎをしてきたり会社貢献
して利益を直接間接に叩き出しているからこそ。

会計事務所の無資格事務員は、所長が獲得してきた案件の下作業をしてい
るだけ。案件獲得にはなんら貢献していない。
その作業ですら、自分では印鑑押せない。
責任なくて、営業すらしなくて、利益を稼ぎだせない無資格作業員と、一般
の外資やそれ以外の稼ぐリーマンと比較するなんて、バカ丸出し。
307名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/19(土) 13:47:05.29 ID:j0VlWKsf
うちなんて「○○社の月次できた?」「今月は決算3社だから15日までに終わらせて報告くれ」って
納期管理までやってあげてんだぜ。
そうしないと申告期限前日でも持って来ないからな。
いちいち気にかけないと怖くて仕事任せられねえや。
客先でそんな仕事している職員いねえよ。

みんな自分の与えられた仕事はチェック・直しとかも見越して自分でスケジュール組んで、
任されて客対応して、自分で完結してる。

指示に従って作業だけしてるなら、パートと変わらんね。
308名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/19(土) 18:06:39.18 ID:GMDdsgBI
│/
                   T┌───────┐
  □□              ====│ TOSHIBA │====            □□      
 │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│  
  円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円        ガタ
 │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
  円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円
 │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄οοοοοοοοοο∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬ο...│    ガタ ガタ
  円円円円円円円円円∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬   ガタ ガタ ガタ
∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
    T 芝 地 震 と 共 に 崩 壊 の 巻 w
309名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/20(日) 00:26:27.43 ID:5GoxeCvq
>>307

職歴積むだけだから、安月給で一生懸命やる必要もないけどな。
310名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/20(日) 01:13:07.09 ID:EAJTG3W+
ブラック化している番頭
 ・強いものには弱いが、弱いものには超強い
 ・所長を影で操っているのは自分だと自負している
 ・所長に内緒で記帳代行バイトをやっている
 ・勤務時間中にバイト客を回るので、所長から携帯に電話が入ると超ビビル
 ・帰社時間が遅いときはパチンコをやっていること多し
 ・負けず嫌いで自分が一番なので、優秀な若手はあらゆる手でつぶす
 ・自分に媚を売る部下はとてもかわいがる
 ・実は簿記3級しか持っていない
311名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/20(日) 01:28:46.49 ID:dk6E7gRi
正直、ルーチンこなす程度のスキルの職員なんて月25も出せば掃いて捨てるほど
来るから、消耗品でいいよ。
半年やらせて使えそうなら待遇上げてやればいいし、使えなけりゃ辞表持って
くるまで使い倒すまで。

法人担当させて決算のまとめや調査対策まで任せられるってクラスではじめて「戦力」って
話になって、いわゆる一般企業でいう「社員」扱いだろ。

試算表作るなんて、一般企業で言えば見積もり作るくらいのスキルだぞ。
巡回して決算まとめるっていうのは単価や納期交渉して納品確認するってところだろうな。

客先任せられなくて事務所の中で上司に説教されてるやつっていうのは、
見積もりも満足に作れず、在庫確認や納期前手配もできないレベル。
単価や納期交渉ってレベルにすら到達していない。
メーカーの営業ならクビ。
312名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/20(日) 01:54:57.13 ID:dk6E7gRi
事務所内で試算表も満足に作れずルーチンの作業もミスして怒られてこなせないっていうのは、

コンビニで言えば発注も満足にできず、レジ打ちすりゃ打ち間違えや釣銭ミスする
ってレベルだ。すなわちバイト以下。

土建屋で言えば、設計図通りに施工できずに柱曲がって入れちゃったり、指示された部材と
違う部材を勝手に入れちゃうってレベル。単なるバカ。

医療で言えば、患者に間違った薬渡しちゃう看護師、毎回過誤返戻だらけの医療事務。
業界失格。

一般企業の職員と比べるならこのくらい具体的にしないと嘘。
313名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/20(日) 02:01:08.60 ID:dk6E7gRi
幸いにして客が会計事務所の仕事をわかってないから何とかこういうやつでも仕事に
ありつけるが、客先の経理担当がしっかりしている先は無理。

結果、町事務所でルーチンこなした経験だけの職員っていうのは、売上2億未満の
「作業」を依頼してくる客しか担当できない。
売上3億以上で作業以外の「相談・提案」ってところを依頼する会社は無理。
記帳事務所じゃなくてそこそこ踏み込んだ仕事している事務所では歯が立たないから、
マニュアル仕事の記帳巡回メインの搾取事務所に行きつくわけだ。

本人自身が客単価・粗利の高い仕事を担当できないんだから当然の結果だ。
作業でもらう給料には限界がある。作業には時間っていう制約があるからな。
付加価値でもらう仕事しなけりゃ、激安ブラック待遇なんて、どんな仕事でも当たり前だ。
仕事の本質を理解しないで愚痴っちゃダメだよ。
314名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/20(日) 10:18:58.30 ID:ZA+QKfWj
一言で言えばこの業界は最悪ってこと
315名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/20(日) 10:22:38.08 ID:OK8ZAXyB
ID:dk6E7gRi
番頭が必死w
簿記論くらいは合格してるのか?????
316名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/20(日) 10:34:36.34 ID:SmC1eNPm
資格があろうが無資格だろうがそんなの関係ない
税理士事務所業界の勤務は薄給、サビ残、社保なしなんて当たり前
だからいくら隠蔽工作なんかしても無駄
この業界はどこから見ても超絶ブラックだよ
317名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/20(日) 10:41:09.14 ID:qF0M1gMi

.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 東芝ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    え?そんな会社ないよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
318名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/20(日) 10:45:13.36 ID:qF0M1gMi
う つ 病 と 自 殺 と 裁 判 と 福 島 原 子 力 発 電 事 故 の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃   
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛  
              の  提 供 で お 送 り し ま し た。
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             / /   \\∴∵|
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |             |  (・)  (・) ヽ∵|
   /  /  ⌒  ⌒ |              |    ⊂        6)
  | /   (・)  (・)|             | ___     /
   (6      ⌒)  |             \ \_/    /
   |   )  ___ |     ∫        \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄三
   \    \_/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄\   /⌒ - -    ⌒ /____  ヽ
     \____/  /\   /  \ |/ 人 。   。   丿 |      <  |
   /⌒        ⌒\  |   (゜)  (゜) |\ \|  亠   / | ⌒  ⌒  |  |
  / 人  人    ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆ |-(・)--(・)---|__|
  \ \|  l    // /    _||||||||| |    |     (  |  ⊂     6)|
   \⊇ ノ    ⊆/ \ /  \_//  _/⌒v⌒\   ) | ___    |
    (   Y    )    \____∪⌒\  ノ     )  |  \\_/   /
    | _人_, |     /        |  |       |  |   /\___/⌒ヽ、
319名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/20(日) 10:46:20.12 ID:qF0M1gMi
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
320名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/20(日) 16:30:49.25 ID:8RoqHiKs
大学で商学部にいるので、
会計事務所目指そうかと思って勤務している人に聞いたら、
粉飾が多いという話をききました。事務所で普通に粉飾の二文字が
語られているとか・・・。
しかも税務署は売上を増やすほうへの粉飾はOKだとか・・・。
大学で学問として学ぶこととは乖離があるとは思いますが、
これでは業界としてあまりにも順法意識が低くないですか?
そういうのは会計事務所や税務署的には普通なんですか?
あと、そんなことをやっていて、もし倒産したときなど債権者に
会計事務所は訴えられないんでしょうか?
知り合いの事務所がやや特殊なのか、そういうものなのか
業界の常識が知りたいです。
321名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/20(日) 16:53:53.20 ID:dk6E7gRi
>>320
学校では正しいことを学ぶ。
社会では正しいことは何かと知った上で、問題ない範囲で臨機応変に客の要望に応える。
それが仕事であり、その範囲っていうのが裁量とか責任で、スキルや地位によって変わってくる。
でも、そんなこともわからずに自分の妄想で勝手に処理しちゃって、
後で怒られるようなスキルの大人がたくさんいるのが会計事務所。

簿記論とか財表勉強した大人が「前の事務所では〜」とか「○○だと思ったので…」とか言って、
平気で教科書のどこにも書いてないようなこと、資料からは読み取れないことを
やっちまって、連日叱られてんだぜw

叱る方が口あんぐりな毎日で、想像を絶するようなポカをやらかす。
読み方わからないのに想像でふりがな入れるのは当たり前、ひどいと、夫が死んで
奥さんの確定申告をやるのに住所も確認せず、同居と決めつけ、夫がいた介護施設の
住所で申告しちゃったりするから、刺激だけは事欠かないよ。
322名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/20(日) 16:57:40.11 ID:/Dsm4x1e
            ∧∧/⌒彡  アノ フタリ アヤシイ…。
  |         |  |( ゚Д゚) 冫、)∧_∧
  |         |  ||  |  ` / ( ・∀・)      / ̄ ̄ ̄  ̄\   
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|_∧⊂      ./////ヘ    \
  |         |  |   / /| ∀`)       | ⌒ ̄⌒ ̄ ̄ヘ   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |        /\ |  /|/|/| _-;)       | (・)  (・)   \  | < 逃さないわよ!
  |      /  / |// / /|⊂|        |  へ      9) /   \______   
  |   /  / |_|/|/|/|/| ∪      彡|  ___    |ミ
  |  /  /  |文|/ // /           \ ヘ_/U  ./ヘミ
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/               \____/ 
/|\/  / /  |/ /                 /    \ 
  |   | ̄|  | |ヽ/l                  ⊂ (     ( つ 
  |   |  |/| |__|/                    /⌒ _)  
  |   |/|  |/                       { ノヘ    
  |   |  |/                         し  `J Ξ≡3
  |   |/      ____          
  |  /       /∵∴∵∴\          
  |/        /∵∴∵∴∵∴\           
/         / /   \\∴∵|
         | (・)  (・)  ヽ∵|
          |   ⊂         6)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | ___  U  /  <  東芝擁護の工作員・・・・もうやめて!
          \ \_/    /    \__________
            \____/
            /    \ 
          ⊂ (     ( つ 
             /⌒ _)  
             { ノヘ    
             し  `J Ξ≡3
323名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/20(日) 17:02:59.50 ID:/Dsm4x1e
           ,. -ー冖'⌒'ー-、
         ,ノ         \
         / ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ       「今日もランキングを荒らしたぜ by東芝擁護厨(東芝工作員)」
         {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }
        γ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j==く /⌒i
        (ヽ-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}  /
         ヽ;;∵r;==、、∴'∵ ;シ'  /
           \   こ¨`    ノ_/  /
.     , -‐ー →个-、__,,.. ‐''Λ〃` '-、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、.〃    !  ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、. ,' |i ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
324名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/20(日) 17:13:17.82 ID:M5otMDkA
おいそこの院免除
東芝使ってブラック隠ししてるの見え見えなんだが
325名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/20(日) 17:16:30.23 ID:8RoqHiKs
>>321
ありがとうございます。とても参考になります。

自分は特に利益が出るほうへの粉飾は税務署がOKとしているから
平気だといわれたときに心底おどろきました。
減価償却なんかしなくてもいいし、売上の架空計上もありと・・・。
上場企業じゃないから何でもありのような雰囲気で言われたのですが
正しくはどう考えても違法ですし、それを役所が許しているというのも
驚きました。
あと、税金を払う方向への粉飾の動機は資金調達のためですよね?
そうすると、もし倒産したときに、会計事務所の責任はどうなるんだろうと
思ったわけです。銀行はじめとする債権者に対する詐欺行為になりかねないのではないかと。
そういうので摘発されたりとかはないんでしょうか。
いまどき銀行も厳しいと思いますし、大学の監査論の授業でも会計監査を
企業が依頼するメリットのひとつに、「訴訟リスクの分散」というのもあると
習いました。今の会計が国際化する流れの中で、銀行や債権者もこういう方向
から訴えてきたりとかはないんでしょうか。銀行などにも外資の出資がはいっている
わけですし。

あと、ほとんどおまかせで粉飾の内容もわかっていない顧客が多いと
きいたのですが、粉飾後の財務諸表では正しい経営の指標になりませんし
そうすると、正しく知らせなかったということで、倒産の時などは
顧客から訴えられることもあるんじゃないでしょうか?
経営者が代替わりしていたり、M&Aなどで組織再編があったりして
経営陣が粉飾をいらした本人でなくなったら、訴訟リスクがあるのではないか
と思うのですが。

自分が常識と思っていたことと、会計事務所の実態にどれぐらいの乖離が
あるか、確かめておきたいと思って質問しました。
326名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/20(日) 17:37:29.24 ID:uVSFqQ4Q
税理士は税の専門家です。
会計について責任を問いたいなら会計士を別途入れて監査報酬払ってください。

つか、監査だの能書き言っていたら、個人事業主に融資なんて無理w
余計なこと考えないで、早く社会に出ろ。バイトからでも学ぶことって多いぞ。
327名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/20(日) 18:06:42.69 ID:8RoqHiKs
326さんの税理士が税の専門家であるというのは、失礼ながら、質問への
回答としてはまっすぐうけとめると論理が破綻している。なので、
326さんの知る範囲でのこの業界はそういうものであるという
認識を暗に教えてくださっている
と受け取り参考にさせていただきたいと思います。
ありがとうございます。

実態と理想が違うのはよくあることだろうとは思います。が、
対中小企業であっても資金調達がグローバル化している現代においては、
今後は事情がかわってくるんじゃないですかね。
日本は外圧だと結構すぐ変わるので。
そういう理由で近い将来に、大きなしっぺ返しを受ける可能性が
低くないかもと自分は心配に思います。
328名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/20(日) 20:36:47.11 ID:G5+hLJVM
            ∧∧/⌒彡  アノ フタリ アヤシイ…。
  |         |  |( ゚Д゚) 冫、)∧_∧
  |         |  ||  |  ` / ( ・∀・)      / ̄ ̄ ̄  ̄\   
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|_∧⊂      ./////ヘ    \
  |         |  |   / /| ∀`)       | ⌒ ̄⌒ ̄ ̄ヘ   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |        /\ |  /|/|/| _-;)       | (・)  (・)   \  | < 逃さないわよ!
  |      /  / |// / /|⊂|        |  へ      9) /   \______   
  |   /  / |_|/|/|/|/| ∪      彡|  ___    |ミ
  |  /  /  |文|/ // /           \ ヘ_/U  ./ヘミ
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/               \____/ 
/|\/  / /  |/ /                 /    \ 
  |   | ̄|  | |ヽ/l                  ⊂ (     ( つ 
  |   |  |/| |__|/                    /⌒ _)  
  |   |/|  |/                       { ノヘ    
  |   |  |/                         し  `J Ξ≡3
  |   |/      ____          
  |  /       /∵∴∵∴\          
  |/        /∵∴∵∴∵∴\           
/         / /   \\∴∵|
         | (・)  (・)  ヽ∵|
          |   ⊂         6)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | ___  U  /  <  東芝擁護の工作員・・・・またあらわれたよお!
          \ \_/    /    \__________
            \____/
            /    \ 
          ⊂ (     ( つ 
             /⌒ _)  
             { ノヘ    
             し  `J Ξ≡3
329名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/20(日) 22:31:45.49 ID:G5+hLJVM
               / ̄− ̄\     
             /   _ノ  \    
             |    ( /)(\) 
               /// (__人__)              
     ____   .|      `ー´ノ   
   /⌒   ⌒\ |         }   
  /( ●)  (●)\ ヽ        }
/::::::⌒(__人__)_,, -ー ヽ     ノ   あぁ〜東芝擁護厨。年中ヒマだからこれしかすることないよな。
|     |r┬-|/   |〔|"`"ー'Y彡!、    
\      `ー/     //  -    `i     しかし、気持ち良かね〜
   K   /  /y //        }
   ヽ ーv  /{ //  ,、   /、 }
    |  / ー/ {//゚ヽ-'チヽ_,゚/ |  |
    \/  } レ/ _ _ ,,イ |  {
      |  /`y/ ヽ ,,__ /_ ! {  |
      |  〈 r'">、 ト     ヽ {  /
     / /`''ラく ,`ッ、_ ,,,;;;,   `{-、|_
     /,、 j /  \  ニC,"      ""''-
    〈〈l,j'/     ヽ、ミ三}__  ドピュピー
     ` /      /    ヽ、_
330名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/20(日) 23:02:39.68 ID:uVSFqQ4Q
>>327
とにかく実務を経験してみること。
監査入っている会社だっていい加減なもんだってわかるから。

契約書を見れば預り金とすべきと一発でわかる取引を全部売上に
計上して消費税払いまくって、業績良好に見えて、結局は投資サギ
まがいで訴えられ、弁護士入れて和解に応じて損金処理。
消費税は時効で還付請求不可。
和解に応じた分は、当然ながら預り金の返金ということで控除過大消費税の
還付請求も不可。


最盛期は売上30億あったあのPLと消費税の納税は何だったんだ?

こんな決算書を監査法人が監査証明出しているし、それに基づいて
税理士も申告書を作ってる。
まぁ、早い話、会社が金集めのために売上にしろって言ったみたい
なんだけどね。銀行はベンチャー融資だったので無担保無保証だったから
早々に諦めて終了。

結局監査なんて茶番だよ。まぁ、何かあった際の役員のエクスキューズ
としての意味合いはあるんだろうが、監査=適正じゃないことくらいは
カネボウだの見てりゃわかるだろ。それが世の中・それが社会。
331名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/21(月) 00:25:51.56 ID:w25vMN91
君みたいなくそまじめな人には少なくとも税務は無理だと思う。
赤字決算で顧問料、決算料とも激安なところでも、
「正規の簿記の原則に従って処理しなければなりません」
なんとか言って何十時間も時間を費やしてしまう。
結局自己満足で誰にも感謝されない。
こんな事になりそうだ。
332名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/21(月) 06:45:59.53 ID:SRukuOG2
エロねたで荒らし始めた東芝工作員
333名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/21(月) 11:14:25.10 ID:JF1zkOs7
でもまあ、カネボウはつかまっているわけで、カネボウもあるから
しょうがないとは言えないとは思う。
ああなるのを恐れているわけだろうし。
結局、変な操作ばっかしているとこには、悪質なとこがクチコミで集まるん
じゃないかな。
自分の昔いた事務所では、客が粉飾したいといってきたら、所長がそんなことを
言ってはダメだもってのほかと、きちんと叱ってたよ。
粉飾を一端許容したら、もうやめられなくなるし、そうすると廃業の時の傷も
より深くなる。事業の見通しが暗いなら早めに撤退し損切りさせたほうが経営者の
ためであったりもするしね。

334名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/21(月) 12:56:53.97 ID:aY1EHT40
粉飾のリスクを説明した上で客がやるって言うなら仕方ないじゃん。
客の会社なんだし、税理士なんて単に外注の1人にすぎない。
あとはこっちにリスクが及ばないようにできるかどうかの調整だけだ。

「じゃあ、どうやって資金繰り回せばいいんだ?あんた金出してくれんのか?」
って言われてもどうせダンマリだろ?
客は正義を説くより解決策を欲しているんだから、解決策を出せないくせに偉そうに
能書きだけ言うなら「契約解除させてくれ」くらい言ってから正義を説かなきゃ無責。

「粉飾しちゃダメなんて言われなくてもわかってんだよヘボ。」って思いながら、
出入りの保険屋あたりを窓口に別の提案してくれる税理士探してるよ。
粉飾は推奨しないが、粉飾せざるを得ない状況にした責任は税理士にもあると
思っているかどうかだ。
この業界、普段何もしないでイザというとき何もできずに正論吐いて終わりの
ヘボだらけだからな。税務調査の対応しかりだ。
335名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/21(月) 13:06:25.76 ID:GFWahJ7B
まあ様々な見方はあるだろうがとにかく一つ確実に言えることは
この業界が『解雇と求人』を繰り返すハイパーブラック業界であるということだ
336名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/21(月) 14:06:41.73 ID:1AGd7quk
明日から仕事行きたくねぇなぁ…
337名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/21(月) 15:12:21.03 ID:zix0CQr7
監査=原書力安全監視委員会みたいなもん
エリートの仕事なのに虚しいよ
338名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/21(月) 15:51:52.82 ID:zix0CQr7
>>335
離職率は看護師どころじゃないからね。意外と知られていないけど。
339名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/21(月) 16:06:45.61 ID:JF1zkOs7
>>334
そういう経過で粉飾やる事務所には、粉飾を希望する顧問先だらけに
なるということだろうね。
で、支払いも滞って事務所でもタダ働きがふえ、
所員の心理的負担も増え、所長も不安になって短気になり、
退職者もふえるという悪循環へ。
そしてそういう事務所で育った税理士は、それが当たり前だと思って
独立してもそれをやり、下手したらお縄頂戴になる・・・と。

経営アドバイスも可能なようないい事務所だったら、やりすぎた場合の
リスクも把握して、あんまりなことはやりすぎなことはしてないと思うけども
カネボウの例もあるし、時代の流れでむかしはナアナアだったのが
上場企業だとNGになってるとか、政治力使ってとめてたのが、正解の勢力図
の変化でダメになったりとか、イロイロあるんだろう。
中小の場合はそこまで大掛かりなのはないと思うけど、節税をこえた
粉飾をいやがるのは健全なことだし、その考えは忘れるべきじゃないと思うけども。

事務所っていう単位だと、結局はトップが有能かどうかだろうね。
過度なリスクを所員に課すようなとこは、今後はやっぱり10年持たないんじゃないかな。
今の時代は。そういう方法しか思いつけないってことだから。
340名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/21(月) 20:18:21.48 ID:Sph9lcBG
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  >>1変態だこいつ
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
341名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/21(月) 20:19:22.87 ID:Sph9lcBG
まあまあ落ち着けって
みんな東芝工作員(東芝擁護厨)が貼ってるのはおかしいってみんな気付いてるから
342名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/21(月) 20:21:28.21 ID:Sph9lcBG
              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  182さぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  言葉に説得力がないんだよね。
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ 苦労したことのない人間が言う...
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \そう、「ウソ臭さ」
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
343名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/21(月) 20:22:26.37 ID:Sph9lcBG
★税理士になれなかった莫迦一名がなんとしてでも税理士業界をランクさせようとしています
 気をつけて下さい。最近東芝粘着を装っていましたが、新たに糞ランク表を捏造したようです。
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
344名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/21(月) 21:47:18.37 ID:X68Nr+nl

365日24時間奴隷職員募集してます!
345名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/21(月) 22:14:40.14 ID:aY1EHT40
>>339
いや、粉飾を良しとはしないって。
仮に多少いじるとしても、経費を仮払金にするくらいでしょ。
どこまでやったらマズイかくらい普通は考えてるよ。

何にもしないでイザっていうときダメしか言わない事務所から客が流れてきてるってだけ。
平時は客も気づかないが、イザっていうとき頼りにならないっていうのが
税理士替える理由の上位だって認識を持たないと、客は顧問の知らないところで
情報仕入れていて相談とかしてるぞ。
顧問ばかりなり。
346名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/22(火) 00:36:36.75 ID:pQkDaVKW
そろそろ税理士業界は
ブラック業界の頂点に君臨するだろうな。
347名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/22(火) 00:56:33.24 ID:mFyKzk/k
退職した事務所の顧客を脱税で通報しましたよ
348名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/22(火) 01:47:49.20 ID:pQkDaVKW
仕事内容はブラック偏差値80だな、、、
349名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/22(火) 03:41:08.01 ID:hGho1l5a
同期が一人もいない
350名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/22(火) 09:25:08.21 ID:Oam6aics
            ∧二∧ おらおら!!!!
           ( ・∀・)
     / ̄ ̄ ̄ ̄ニニニニ _
    /          |  ┌ニニ┐               _   ''"´"'''::;:,,,                  ;: ;
    /           |  〈 ( | (( ̄(二(〓〓〓〓〓〓(二( (( O″     ,,;;;;´."'''             ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
    v――――――‐┴―┴―┴┴‐┬―――‐ヽ       ̄  ´''::;;;;::'''"´             ∵~'ハ∴∵;:;
   〈 ⌒⌒⌒――D~~~⌒⌒~~°    |_     目」_      ドーン!!         '.:; *,,,,: ;・∵:;゚
  / ̄\_________/ ̄ ̄ヽ‐―┬――――┬ヽ                   '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ ボシュッ
   /○) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ((*))}===)       〕==);                  ( つ つ   "〆
   \_◎_◎_◎_◎_◎_◎_ /==ノ――――- < ==ノ;*;∵                し(_) 2011ブラック企業就職偏差値 (ブラック王東芝)確定版

昨晩もランキングスレをひとーつ潰したぞォ!!
351名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/22(火) 10:20:22.15 ID:mN9mLwSG
親の葬式終わった。
子供のころに仲が良かった税理士が参列してくれるかと思ったけど来なかった。
あいつの親の葬式には香典も出したし参列もしたのによ。

大学から付き合いのある弁護士は来てくれた。
352名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/22(火) 12:10:40.17 ID:Meaw34kD
そういうのに人間性がでるよな。うちは父の葬式来てくれた人が亡くなったら
極力参列するし、つき合いの強い人は通夜も葬式もどちらも行く。後で知った場合でも香典だけでも必ず送るよ。
父は現役中に亡くなってるので葬儀も350人来たのでその管理が結構大変なのよw
353名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/22(火) 16:30:06.17 ID:n4Lfq413
番頭になりつつあるオレからのアドバイス、この業界では、一所懸命に仕事しちゃダメ。
雇われ無資格のうちは職歴積む程度の気持で仕事して、さっさと資格取るのが一番だよ。
仕事よりも試験勉強に重点を置け!仕事にハマるとロクなことないぞ。
っつうか、有資格者じゃないんだから、ミスしない程度の仕事で充分だ。
待遇云々を気にするヤツは、独立する気がないんだろうから、
この業界には向いていない。速やかに撤退することを勧めるよ。
男の場合、オレのように、結婚して家族が出来てしまうと、もう後戻りは出来ないからな。
この業界、下手に待遇が良いと抜け出せなくなる。オレは給与で600万円ちょっと貰ってる。
プラス顧問先から小遣い貰っているので、専業主婦と幼子三人養っているが、生活には全く困っていない。
それと独立する気があるなら、事務所は渡り歩け。そして色々な事務所のノウハウを吸収しろ。
以上、36歳のおっさんからのアドバイス終わり。
354名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/22(火) 18:28:12.32 ID:RraGN2mi
>>353
ちなみに君は何の科目を持ってるんだい?
355名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/22(火) 23:37:09.14 ID:nKHM2meV
>>353
>有資格者じゃないんだから、ミスしない程度の仕事で充分だ。

それができないバカだらけなんですけどw
356名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/22(火) 23:41:53.08 ID:RMz8z169
1億前後の零細法人の期中伝票整理と決算が主業務。
そんなのを20件くらいしかこなせない無資格作業員のくせに、上場
企業や公務員のような正規被用者と同じ待遇でない!
だからブラックだ! と、年中2chでわめき叫ぶ無能のスレだな。 


稼ぎ出す付加価値・組織への貢献度合いが段違いだってことに
気付けよ、無能奴隷ども。
待遇欲しけりゃ、戦力と認められるだけの結果出してみな。

営業ノルマあるわけじゃないし、エアコン効いたオフィスで座り
仕事、しかも平日休みなんていうシフトでもないのに。
一生受験専門校の自習室でこもっているほうが貴様らにはお似合い。
357名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/23(水) 01:27:19.28 ID:MIIhDp9E
どんなに経験があろうが、データ入力して間違い指摘されてるレベルじゃ、
どんな業界だろうが月20が限界。
世の中甘くないよ。
358名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/23(水) 07:57:33.66 ID:k5130Al1
仕訳もきれないバカ所長と税法を全く理解できないアホ院免
それを支える無資格のオバはんとおっさんたち
それらが一体混然となってブラック業界を構成する
空前絶後の離職率などこの業界にとって日常茶飯事で当たり前のこと
359名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/23(水) 08:30:15.37 ID:dg29RlfS
>>354
簿財消だよ。法人税七連敗中。

>>355
そのバカだって、わざとミスしているわけじゃない。
ミスが多いのは、指導の仕方や仕事の仕組みに問題があるんじゃないの?
オレの勤務先ではミスは少ない。

>>356-357
おっしゃる通り。だから無資格の間は仕事にハマっちゃダメ。
自分から提案なんかしなくて良い。そんな暇あったら、さっさと仕事切り上げて、理論憶えた方が良い。
この業界、無資格が仕事頑張っても、ほとんどの事務所では報われないし、あまり評価されない。
そんなわけで、無資格はミスしない程度の仕事で充分。
360名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/23(水) 08:47:14.13 ID:opr/SscT
>>358
その空前絶後の離職率のソース示せよ。出せないよな?
きちんとした統計も取ってないのに、いい加減なこと書くのやめろ。
そんなんだからお前らはブラック職員やらバカって言われるんだよ。
361名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/23(水) 13:10:01.96 ID:c0oXOBtr
>>360
税法を全く理解できないアホ院免さんですね
ウチの科目職員が本当のことを言ってしまいゴメンなさい
362名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/23(水) 14:04:26.11 ID:HjhROC2V
自動車買換えで下取り車がある場合の仕訳を税抜きで切れ

たぶんこのスレで正確に書けるのは10人に1人だろうな。
363名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/23(水) 14:41:24.20 ID:MIIhDp9E
>>359
思い込みで勝手に処理されるものに、どういう仕組みで対処すればいいんだ?
是非ともご指導請いたいものだ。

もちろん、チェックはしている。
だが、チェックのたびに確定申告の世帯主氏名からチェックしなきゃならんのは
ストレス以外の何ものでもないぞ。

免税事業者なのに仮払消費税がBSに載っていたりとか、車買い替えて軽油車に
なったのにガソリン代で処理して消費税抜いちゃってるとか、毎度俺のチェックで
見つかり、やり直し。(簿財アラサーの経験4年)
で、そんなやり直しのために残業されて割増も払ってる。出費と心労しか増えてない。
チェックって万一の転記ミスとか全体のバランスとかを見るもんだと思うんだが、学校の採点状態w

うちは加入義務無しだが社保加入で規則もあるし、残業手当に有給も賞与もある。
罰則懲戒は今まで見送っていたが、年度変わりで査定だから、能力給は0にする。
やってらんねえもん。
職員のモチベーションの前に自分のモチベーションが上がらんわ。
こっちは待遇開示してその通りやってんだ。それを承知で入った以上、
被用者ってのは、雇用主のモチベーション上げて給与賞与上げさせるもんだろ?普通。
364名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/23(水) 15:34:15.31 ID:I5zUc15d
うちの所長は顧問先から相続税の試算を頼まれると、他の税理士を紹介すると言ったり信託銀行に依頼してほしいと言って断ってしまうのですが、
これってよくある事ですか?顧問先は報酬は払うと言っているのに不思議です。
365名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/23(水) 19:15:01.02 ID:yEIbV0yD
>>363
そのレベルのミスはミスノート書かせるべき。受験生時代にやったでしょ?
これは所長の受売りだけど、『ミスは誰にでもある。ミスが発生しにくい環境作りと、
ミスを繰り返さないようにすることが一番大事。それを考えるのが経営者の仕事。』なんじゃないの?
あとは業務の定型化を貴方がしっかりとやり直すのが良いのでは?
うちの事務所では、簿記わからない人でも会計ソフト使えば試算表が出来上がるくらいまで定型化している。
なので自計化も進めやすい。スポット取引だけ確認してもらうようにしている。
導入する時にかなり時間かけるので、大体上手く行く。
こんなことしか言えないが、一つの参考にしてくださいな。

>>364
先生、面倒臭がりか、相続やったことないんだろうね。
小さな事務所だとなかなか案件回って来ないから、あまり経験がないのかもね。
366名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/23(水) 19:40:50.27 ID:TLXhjftD
そうだね、おばさん税理士の言う通り。いいこと、いうね。
チュッ。
367名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/23(水) 20:30:48.23 ID:omg3GIqI
ミスしない程度ってどんなもん?
税務調査で否認されない程度?
368名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/23(水) 21:21:39.18 ID:aAFFcFqU
なんかさ、おばさん税理士やお局に正論じみた事語られると、あってても×にしたくなるんだよねー

しかも最初の一行で即死なんだよ…


ところで、みんなの給与で募金は出来た?
369名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/23(水) 22:51:41.51 ID:Dxd2aswU
この業界の御蔭で公務員になります
370364:2011/03/23(水) 23:11:51.99 ID:MY/MQo4m
>>365
レスありがとうございます。
確かに面倒くさがりで、相続やったこと無さそうです。
基本的に仕事やりたくないって風に見えます。ちなみに二代目です。
資格の無いおじさん達は頑張って仕事してるのに・・。
371名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/24(木) 00:22:41.49 ID:nGvlD/Nj
バカが来る業界。
そしてバカだけ残る業界。
372名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/24(木) 00:28:47.88 ID:nGvlD/Nj
肥溜めみたいな世界。
この業界の率直な感想。
373名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/24(木) 01:20:07.84 ID:HQCJwZUm
>>365

>>363の事務所は近々閉所になるような希ガス
374名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/24(木) 01:39:21.41 ID:qMDt0iWc
>>365
確かにそうなんだが、それだと入力して月3万、赤字で簡易課税って客しか無理でしょ。
うちは無資格のマニュアル仕事にウンザリした客が来るから、そういうのは無理。
代わりに客単価は高いよ。

マニュアルでできちゃうレベルの仕事なんて客に入力教えて年イチ36万に変えて、
俺の1日仕事にしちゃってる。
他の客も自計させて、できるだけ俺1人で回せるようにしている。
だから作業員じゃなくて数字読めて社長と話ができる人間が欲しいんだが、
来るのはマニュアルで回していた作業員ばかり。

まぁ、どこの事務所もそんな仕事なんだなぁ。ということはわかった。
結局、マニュアルで回して搾取ってやり方じゃないと人って雇えないんだよな。
いつまでもこの体制でやれるとは思わないが、いいお客さんが多いから、職員あてがって
愛想つかされたら、自分の仕事のモチベーションが上がらん。

今の職員もマニュアル巡回作業員だから、年300以上は出せないね。社保残業入れたら400だもんな。
375名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/24(木) 01:59:04.10 ID:7bRt9Ohq
>>353
院行けよ

>>374
ひとりでやれよ
376名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/24(木) 02:14:53.71 ID:qMDt0iWc
>>375
いい加減一人は厳しくなってきた。
資産税もあるし。

そろそろ限界かな。
マニュアル仕事にしないとダメか?
そんなに難しいこととは思えないんだけど。
せっかく利益率高いのに、もったいないんだよな。

今なんて1人で売上2700万回してるぞ。
377名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/24(木) 02:24:33.76 ID:7bRt9Ohq
>>376
それなら有資格者雇えばいい。
給料はできるだけ抑えて、
しかし仕事はできる奴が欲しい
ってむしがよすぎないか?
378名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/24(木) 08:44:40.81 ID:FXU7s1Cd
>>374
>>359だが、>>365で結論出ている。
オレの試験連敗結果から偉そうなことは言えないが、
ミスを繰り返さないようにすることが大事なんだよ。
オレの勤務先も>>365のところと同じような感じだよ。
そこれなりの規模の事務所なら何処も大体同じような仕事してるだろ。
ただお前が勘違いしているのは、マニュアル化出来ない仕事なんてないぞ。
自分にしか出来ないと思っているのは思い上がり以外の何物でもないわ。
誰でも出来るレベルまで落とし込んで行くべき。それを考えるのがお前ら経営者の仕事だろ。
凡ミスが多いヤツには、ミスノート付けさせるべき。これはオレの勤務先でも導入している。
あと日報付けさせてる?あれけっこう大事だから付けさせてないなら導入してみて。
それらを上の人間がチェックして評価等の参考にすれば良いジャマイカ。
それと入力仕事は女性の方が速いし、ミスが少ないので、女性雇えば良いじゃないか!

>>367
ミスしない程度の仕事ってのは、指示されたことをきちんとこなせるってレベルの話だよ。
要するに指示されたこと以外はしなくて良いし、自分から節税策等の提案なんかするなってことね。
無駄に仕事頑張ると、オレのように番頭になりかけてしまうぞ。
どんなに仕事頑張っても無資格では、すぐに限界がやって来る。
税務調査や金融機関対応なんかの時に、無資格だと舐められてるのを痛感する。
とにかく試験勉強の方に力入れろ。仕事よりもそっちの方が大事だ。

以上、36歳のおっさんからのアドバイス終わり。
379名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/24(木) 10:05:32.76 ID:qMDt0iWc
あなた優秀だw
うち、日報もあるし、作業手順書に引き継ぎ用の会社概況、週間予定表、全部あるよ。
これで評価したら給与無くなっちゃうよ。

「今月から社長の奥さんに給与出すから未払いで入れといて。」
って言ったのに忘れちゃう。
こういうのどうすりゃいいの?
「付箋に書いてモニターに貼れ」とか言うの?それとも指示はすべて指示書にして回収して
実行されているかチェックする?

人、大人として扱っちゃいかんってことねw
しかたねえな。やってみるか。
380名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/24(木) 12:13:42.91 ID:uCqNQfbN
伸びていると思ったら、こっちはまともに伸びているなw。

>>379のところのブラック職員って、そんなことすらできないんだなww
そのタイプの人間だから、多分メモすら取らないんだろうな。ご愁傷様。
とりあえず指示されたらすぐに行動に移すように指導しろよww
そうすれば忘れるなんてことないだろww
どうせお前はミスがあっても注意とかしないんだろうけどな。
381名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/24(木) 12:57:01.73 ID:rm3yQT2e
379のところにいる職員のレベルはひどすぎ・・・
そんな奴に多額の給与や残業手当払うあなたに心底同情してる。

できて当たり前・出来なければ減点 っていうスタイルでやって
査定すれば?できれば有期雇用契約に切り替えて。

あなたからの指示内容を日次・月次でToDoリスト作らせて消し込み
させる。更に、あなたからの指摘事項を間違いノート作らせて、再
発防止させる。

長期の視点でいうと、そんな奴を雇うほうが事務所としてマイナス
に作用している気がするんだがな。
382名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/24(木) 13:10:34.65 ID:DdrZHutb
>>379のところのブラック職員って、そんなことすらできないんだなww

なにスットボケてんだ
ブラック事務所あるところにブラック税理士とブラック職員
これがこの業界の常識的相関図なww
383名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/24(木) 13:40:30.51 ID:qMDt0iWc
やっぱ異常?

>>380
今日も注意から始まる。毎日説教ですよ。

でも、今まで採用してもこんなのばっかだよ。
報告しないで勝手に処理。チェックで間違い発見。
今のやつは「だって言ったじゃないですか」とか反論しないからマシかな。
「何度も教えてらんないよ。」って言ったら泣き出した女とかいたしw

こういうのをマトモに相手にすると「言ったも言わないも、お前が出してきた情報が間違ってんじゃねえか。」って
ガキのケンカになっちまう。

>>381
todoリストみたいな感じで、週間予定表に書き込ませて、予定と実際を書かせ、
タイムカードと一緒に作業ごとの時間とか出させているよ。
でも毎日残業している。「月5万の会社は半日仕事って言ってあるが、平気で残業して1.5日とか。

面倒だから月20、残業込みでいいかなって感じになってきた。
これで社保やめたらうちもブラックの仲間入りw
384名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/24(木) 13:43:09.03 ID:geVGKrqy
>>382
適材適所だよなw
385名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/24(木) 14:31:23.47 ID:qMDt0iWc
うちがブラックかどうかは知らんが、社保・規則・有給休暇あり。
初任給月25万。
待遇だけは悪くないと思うけど?

引き継ぎ用のマニュアルも手順書もあって、外回りなしで担当10社くらい。
あ、俺の性格がブラックかもなw
386名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/24(木) 16:13:27.15 ID:/vmAp35m
実務経験積んでいく場合、個人会計事務所と税理士法人どちらがいいんでしょうか?
ちなみに科目合格なしでアルバイトからスタートなんですが、個人会計事務所は正社員登用あり、もう一つは税理士法人の相続関係の部署の2つが決まったんですが、迷ってます。
資産税に興味があります。アドバイスいただけたらありがたいです。
387名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/24(木) 20:34:49.38 ID:eAsZqVZ+





で、36歳のおっさんは募金はしたの?
388名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/24(木) 21:01:33.66 ID:qMDt0iWc
俺は今日日赤に5万寄附。
ふるさと納税したいが、役所がそれどころじゃなさそう。
俺は東京だから、原発がある町へ。と思ったら2つの村にまたがっていた。
5万を2で割ろう。

寄附が計10万。
職員の確定申告ボーナスを売上の3割見込んでいたが、使えない職員の賞与は無しに
することにして、募金以外にはPC1台買って15万、納特終った後のハワイ旅行申し込んで20万。
389名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/24(木) 22:41:35.99 ID:eAsZqVZ+
使えない職員<<<<<被災地の方々なんですね……

もしかして事務所に募金箱あります?

390名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/24(木) 22:44:29.49 ID:vVbfb6Lr
>>383
うちは所長以外の職員が全員時給(しかも激安)
391名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/24(木) 23:22:38.75 ID:qMDt0iWc
>>389
そんなもん当たり前だろ。
使えないバカに無駄金やっても世のためにならん。

>>378
今日は、申告書を印刷終ってパラパラと見ていたら、何かおかしい。
よくよく見たら、翌期の決算書(繰り越した新年度データ)だった。

彼は打ち出したものをチェックしないから、こんなのばっか。
試算表出させれば期間が当月になってないし。
これもマニュアルやチェックリストで仕組みにすれば良いですか?w
392名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/24(木) 23:47:27.72 ID:vVbfb6Lr
試験が難しすぎるのにリターンが少ない
そこに大地震がとどめを刺した
393名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/25(金) 00:05:13.92 ID:HCRlpKKB
受講生もどんどん逃げる
事務所の職員もどんどん逃げる
頭が良いからそうなる
394名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/25(金) 01:44:19.04 ID:hM4wJcD+
>>393
いろんな意味で、
真のバカじゃなきゃ務まらない世界。
395名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/25(金) 07:41:49.33 ID:R8BgNrDA
もう少し業界全体で待遇改善に取り組まないと衰退がどんどん進むだろ
直に一握りのマトモな大手事務所と大部分のブラック待遇事務所の2極化になるぞ
396名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/25(金) 08:33:28.09 ID:e321B3Nc
>>386
資産税に興味があるって、自分で答え出してるじゃないか。
町の個人事務所にはいつでも就職できるし、小さな事務所だと相続の話なんか年一もないよ。
それに正規雇用になると時間の縛りが厳しい事務所ばかりなので、勉強時間の確保が難しくなるよ。


>>387
呼んだか?
顧問先から貰った小遣い三万円を赤十字に寄付したよ。
来月の小遣いでふるさと納税でもしてみるよ。


>>391
昨日のレス全部見たけど、ちゃんとやってるのに、
そんなレベルなんて、それ経験者じゃなくてド新人のミスだろ?

仮に経験者のミスだったとしても、確実にミスノート付けさせるしかないんじゃね?
注意してるって言っても、右耳から入って、そのまま左耳から抜けているよ。

自分のやったミスを自覚させないと今後も必ず繰り返すよ。
その辺克服しないと結局いつまでも同じ状況でしょ?先生、あんた、ずっと楽できないよ。
もしくは先生って職員に舐められてるんじゃないんですか?ww

それと御宅の事務所の初任給良いな〜。オレの10年前の初任給は額面で月額18万円だったよ。


>>395
大多数の事務所は社保ありで、サビ残ありだが、それはどの業界でも同じこと。
嫌なら撤退して、公務員にでもなれば良いさ。
俺たちは資格取らない限りは税理士等の補助者なんだからさ。そこはしっかりと自覚しろよ。
それに経営者から見れば、代わりなんて幾らでもいるんだよ。
397名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/25(金) 10:16:49.64 ID:luQMfNO0
>>396
これぞ院免の馬鹿税理士事務所w
398名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/25(金) 11:22:46.91 ID:1fnFVIKF
>>396
まあ、歴10年の奴に明らかな手続きミスを指摘したら「前の調査でも指摘されなかったから問題ない!」って逆切れするレベルだからな。
能力が伴わないのにプライドばかり高い奴が多すぎる。
入力のスピードこそスキルと思ってて知識武装なんてまるでない。裸同然。わからない事はネットで検索w
この処理の根拠が法なのか通達なのかの区別もついてないヤツばかりだろ。
「この領収証は消耗品ですか?雑費ですか?」の質問には自信持って答え得るけど
相続の話とか振られると「所長に替わります」だろ?でもって所長も「調べて電話します」って次元の事務所なんだよな?
ブラック事務所はそんなところです
399名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/25(金) 12:18:01.34 ID:2D+9bbPj
>>398
「前の事務所では…」っていうの、ムカつかね?

軽油税抜いてないから指摘したら、消費受験経験ありの職員にこう言われた。
こういうバカって、学校で勉強したことを何だと思ってんだろうか?

確かに軽油とかゴルフ場利用税とか気にしない事務所もあるようだけど、
それが本来の処理じゃないローカルルールって知っていながら他所でも当然に
使うところに、ブラック度が現れている。
400名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/25(金) 12:57:10.60 ID:1fnFVIKF
今FAXで税理士会の研修案内が来たけど…
「23年税制改正について(消費税、法人税)」の講師の奴の名前みたら
旧税理士法の院免除(簿財のみ受験)のヤツだったw
もっと人選考えろよw
401名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/25(金) 15:29:22.65 ID:HCRlpKKB
>>396
こんな糞みたいなブラック業界に入らなくても
代わりの業界はいくらでもあるだろ
402386:2011/03/25(金) 16:19:35.01 ID:o/3u9hLH
>>396 アドバイスありがとうございます!助かりました。
403名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/25(金) 18:45:54.40 ID:GzRPbKyB
>>401
ブラックだとか糞だとかネガキャンやる前に、お前の言う糞じゃない別の業界を具体的に提案しろよ。話はそれからだ。
404名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/25(金) 19:04:57.86 ID:tIQfk76m
俺も軽油税やゴルフ利用税を区分しなかったら、
番頭に鬼の首を取ったような勢いで怒られた。
俺が簡易課税なのでわざと区分しなかったと答えたけど
その意図を理解してもらえなかったorz
405名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/25(金) 20:43:42.22 ID:Y10wuX9j
>>404
その番頭は氏んだ方が良いな。
406名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/25(金) 21:30:18.80 ID:2D+9bbPj
ま、簿財程度の雑魚を雇うにはマニュアル化が必要。
逆に言えば、簿財程度の雑魚は、マニュアル仕事しかできない。
ってことだ。

「簿財ですが、経験○年、決算できます、巡回やっていました。」

こんなのがよくいるけど、キャリアも資格もすべて無視でいい。まったく期待できんからな。
まぁ、まったくの素人雇うよりはマシか?くらいの感覚で十分だ。
当然ながら、待遇もそんなもんになる。

本人的には経験とかアピールしたいのかもしれんが、「あんたがやってきたことは、
実は専門性なんて大して無くて、事務所の敷いたレールを走っていただけ。」
ってことを教えてやらねばならない。
407名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/25(金) 21:36:38.12 ID:Jx2fM8qe
ある事務所は試用期間3ヶ月あるよ。駄目な奴はほんとに3ヶ月で「もういいです」です。
無能なのに労働者の権利ばかり主張する奴が多いので、試用期間制度はどこの事務所も取り入れるべきだね
408名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/25(金) 22:07:40.08 ID:2D+9bbPj
3ヶ月じゃわからないよ。
月次数ヶ月やらせて決算やらせて…。ってなったら、半年は見ないと。

半年くらいで化けの皮が剥がれるからね。

採否はともかく、給与は夏採用なら年調まで。年明け採用なら確申と3月決算やらせてみて判断。
3ヶ月くらいでは、説明一巡して慣れたくらいで終わっちゃう。
段取りとか飲み込み具合とか、仕事する力を見るには、自分で1からやらせてみないと
わからないよ。

3ヶ月は教えて、理解度を見る。そこから3ヶ月は報告だけさせて放置。
で、6ヶ月くらいやらせたところでデータをすべてチェックすると、すごいことになってるw
409名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/25(金) 22:22:23.05 ID:yru0wgyu
>>391
多分その人、会計ソフトの操作方法マスターしきれてないんだよ。確認しないのは性格の問題かな…
でも全体的にあなたの説明不足に原因があるような気がする…

軽油税やゴルフ税は区部なんか基本したことない。
ガソリン代やゴルフ代が過剰に発生した場合のみ区分w

関東、東北で勤務の奴、外出時はマスクとグローブ、眼鏡を着用した方がいいかもなー
雨の日はもう事務所に篭れ
410名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/25(金) 23:56:45.18 ID:HCRlpKKB
慶應卒がまた逃げた・・・
411名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/26(土) 00:00:46.40 ID:W98Y820D
>>410

ここは社会からはみ出た奴らの行き着く先。慶応ボーイが来るところじゃねぇ!
412名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/26(土) 00:34:59.77 ID:IXwT36iv
>>409
繰越先にやって前期に戻るの忘れたっていうのはソフト操作の
習熟の問題じゃないだろ。
そんな甘い評価だからこの業界は仕事できる人間が育たないんだ。

つか、そんなこと説明してチェックするくらいなら解雇だな。
こっちは職業訓練施設じゃないんだ。

作業を担当するなら納期と報告は完璧にする。
完了するまでは自分の責任と思って納期までに上司への報告や
提出の日程も組む。
自信が無かったり気になったところは自分で調べた上で、
上司に報告して見解を仰ぐ。

よく一般企業との比較とか出ているが、こんなもん、一般企業じゃ常識だろ。
つか、客に出す書類、上司に提出する書類に間違いがあるとか、ありえねえよ。
一般企業で見積りの金額間違っていたらどうなるか考えてみろ。
そのレベルができていないってことなんだよ。弁解・擁護の余地なし。
413名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/26(土) 01:50:09.60 ID:wmN/D2NH
>>385
月5万の会社は半日仕事ってことは、正確性は追求しないということ。
それでミスしたどうこういうなら、もうちょっと要点とか作業の仕方とかを
教えるしかないのでは?
職員のほうからしたら、どこまで正確にやるべきかは結構迷うところ
だと思う。
ざっくりさっさとやれといわれても、そうなると決算もいい加減になる。

正確性と迅速性はトレードオフ。

まあミスにも限度っていうものがあるけどもね。
414名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/26(土) 03:05:00.07 ID:IXwT36iv
え?
この業界で正確性を追求しない仕事なんてあんの?w
うちは1日10万が基本。客単高いってどっかに書かなかったっけ?

そもそも、時間内に終わらなそうと思うなら、
「これ、時間内に「終わらなそうですが・・・。」って聞くでしょ。

与えられて、「終わらない。どうしよう。とにかく急げ。」で
提出して間違えて怒られて・・・。
試験問題じゃないんだからさw

こっちもバカじゃないんだから、半日で終わる程度の量を渡して
いるよ。俺が何回かやってかかっている時間に3割くらいプラス
してやってんだからさ。

俺がギリギリで持ち込まれた仕事を受けるときでも、どうやって
回すかすぐに段取り考えて、時間内に終わらせることを先に考える。
どう考えても終わらなければ、客に相談。

「あとで修正覚悟でいい?」とか、延滞税と加算税の計算に入る。
そういう見込みとかリスク回避しないと作業にかからないよ。
とりあえず受けて、やってみて「無理でした。」「あんたがギリギリに
持ち込むから正確じゃないよ。」なんて、言わないでしょ。

仕事だからね。試験問題じゃないんだよ。
「迷うなら聞け。いい加減になるなら先に報告しろ。」って、大人に
言うことかよw
415名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/26(土) 06:49:46.08 ID:MOIPcz3o
416 【東電 69.8 %】 :2011/03/26(土) 06:55:09.36 ID:MOIPcz3o
ここ数日はまともだな。36歳のブラック番頭か、そいつとやり取りしている税理士か、荒らしていたのはお前らのうちのどれかだろ?
417名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/26(土) 10:51:03.50 ID:8VPk46Wl
>>414
その状態の原因は以下だろうな。

その問題の部下が生粋のアホなら
@人を見る目がなかった

他ではそれなりにやる人なら、普通の理由なら
A半日でおわる量っていう見解の見通しがそもそも甘く実際には
 もっとかかる要素が増えている可能性
B経営者のその仕事に対する指示が不十分

経営者のそもそもの経営姿勢に問題がありそれが影響を及ぼしているなら
Cそもそも事務所自体が、整理整頓できていず、資料ぐちゃぐちゃwで
 統制が取れていない
D経営者がいきあたりバッタリハッタリ思いつきタイプで統一性のないことを言いまくっている
D経営者がプライベートか指導の態度が理由で嫌われているなど、尊敬されていず
 部下がやる気ナッシング

他には
即戦力がほしく最低1年育てるがまんができないなら、安くても新卒は雇うな。
新卒は1年はおもりしないと客に迷惑かかる。

まあどっちにしても客に対しては部下の管理不行き届きの責任はすべて経営者。

人の管理っていうのはそれだけリスクもあるし、気も遣うもんだ。
それがやれないなら、一人でやればいいだけのこと。
418名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/26(土) 11:50:19.70 ID:wCtPBzCG
>>414
客単価高いね。立派だ。
あなたは正しいよ。
でも、この業界の職員っていうのは定形作業に飼い馴らされた犬だから、
経験者を雇えばそういう人材しか来ないのは当然だよ。

でも、その客単価ならあなたが担当しないとお客さんは不満だよね。
だから、作業員と割り切って作業のみこなす人を入れて、回せばいい。
で、それに見合った金を払えばいいんだよ。
5万の顧問料を1日かけるなら、1日1万、月20万くらいだろうな。
419名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/26(土) 16:30:35.06 ID:UvtMa8gq
離職率が高くて薄給社保なしが当たり前じゃ
ブラック認定されるのも仕方ないな
420名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/26(土) 19:35:16.34 ID:/Gn43xdh
軽油税とかゴルフ利用税を区分したら怒られた。
費用対効果を考えろって。そんなことしてる暇があるのなら
もっと数をこなせってね。
421名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/26(土) 19:37:44.64 ID:SAPV2D41
>>414
客単価日10万はネタだろ。
担当の年売上げ2500万前後だぞ。
医療法人に特化してない限り無理だと思うが。
422名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/26(土) 20:18:33.78 ID:JKwRs2Iq
自称税理士のネタも大袈裟だよな。
423名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/26(土) 20:22:26.68 ID:XYlGOGNa
職員がうさ晴らししてんだろ
424名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/26(土) 20:59:42.52 ID:NJAhyxMi
離職率多い=会計事務所=ブラック

オイラの事務所 所長より無資格バカ奥さんが、所長より実権握っている。

解雇したい奴がいると、虚言、策略たらたら気の毒になる。

仕事できないくせに、中途半端な口出しするわ。

お茶くみしかできねぇくせに、○同生命なんかにくさった茶菓子だしてるぜ。


おれ毒殺される前にさるわ
425名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/26(土) 22:24:09.29 ID:wCtPBzCG
1日10万の売上取れない仕事なら給料安くて当然じゃん。
1日5万の売上で年収500万払ったら倒産するよw
426名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/26(土) 23:29:25.79 ID:MW+vhyoG
>>424
俺が勤めている事務所かと思った・・・
427名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/26(土) 23:40:11.69 ID:bUdbVvl2
税理士業界はオワコン
428名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/27(日) 10:54:47.91 ID:kSOeCoN9
>>425
経営者側じゃないからわからんだろうが、担当売上げの4割未満が給与(法定福利費込み)なら所長はそれなりに残るよ。
1日5万売りあげなら年1200万程度だろ?給与500万で、法定福利費、その担当者の直接経費(PCリース代や車両費消耗品など)加算しても700万行かないよ。
そんな職員が5人いて所長の担当が0件なら2500万残る。
ここから家賃や税金や職員の間接経費払っても1500万前後は残るよ。

うちの事務所の話だけど、売上げ5500万。職員4人、パート2人。
担当は所長の俺1200万、番頭格1200万、他3人平均1000万
給与は番頭550万、他3人が平均480万。資産税できなくて入力はパートがしてくれるから片田舎では良い待遇だろう。
この規模で俺の所得は1600〜1800万ある。まあ俺が1馬力で担当先こなしてるからなんだけど。
429名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/27(日) 10:58:24.10 ID:kSOeCoN9
※職員の給与は法定福利費込みな。番頭がやや少なめなのは記帳代行のバイトを黙認してやってるため。
30〜50万くらいバイト収入がある。
430名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/27(日) 11:18:17.09 ID:TXVXPNqM
肥溜めみたいな世界。
431名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/27(日) 13:34:12.12 ID:F7h9H+Et
1日5万で利益は出るが、結局所得は変わらない。
目の届く範囲ってことで、そのくらいが理想だな。
でも、あくまでも理想。
現実としては、職員担当で月5万1日仕事だと客は逃げるよ。
領収書貼りからやったり、量が多かったりすれば別だけどね。
432名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/27(日) 14:32:30.78 ID:OmFZ808d
年寄りばかり(しかも60歳過ぎ)で活性化ゼロの掃きだめみたいな世界だよな
あれじゃ衰退化の一途も頷ける
433名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/27(日) 15:55:48.63 ID:32CN05hn
生きる価値の無い者は、
税理士業界にきなされ。
434名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/28(月) 00:25:27.32 ID:UgQEnq5W
>>428

お前馬鹿だろ?
435名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/28(月) 07:03:23.64 ID:xlE/gUXG
>>429
番頭が内緒で記帳代行バイトやってるかどうかは注意してみてれば分かるのは当然だが、
なんでバイトの金額まで知ってんの?ていうか、勤務中のバイトが疑われる状況なら
多分100万/年くらいの規模はやってると思うが。30万/年位の規模なら、普通は分からない。
余程その番頭がマヌケならバレるが、番頭にもそれなりの知恵があるからな。
436名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/28(月) 08:06:32.91 ID:4g79ewym
>>435

>>429はおそらくって感じで話してるんだよ。そんなところ突っ込むなよw。
ちなみにオレは社労士や行政書士の真似事で小遣い貰ってるよ。
437名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/28(月) 08:11:26.21 ID:WEcc3N8N
>>435
ヒント:住民税の特別徴収
438名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/28(月) 08:36:29.92 ID:4g79ewym
>>437
給与で貰うとか、番頭、真面目過ぎだろw。
普通、領収書を買い取ってもらうか、ポケットマネーだろ。
439428:2011/03/28(月) 09:06:24.35 ID:Xdl5Pk2P
確定申告してるみたいだからね。
その辺が、この業界に身を置く者としての良心なんだろう。
440名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/28(月) 10:45:02.10 ID:noPgMjDi
番頭とか記帳バイトとか、二世のクソ事務所丸出しだな。
オヤジ時代からの番頭に仕切られてるバカ息子のレスだろ。

ニ代目がバカだから番頭がいないと事務所が回らず、番頭は資格がないから
ニ代目バカ息子の印鑑が頼りってやつ。
お互い持ちつ持たれつの関係。
441名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/28(月) 12:00:48.93 ID:Xdl5Pk2P
すげー偏見と妬みレスだなw
442名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/28(月) 12:38:22.65 ID:F2jlcXSL
とりあえず、
記帳バイトできる=相手から信頼されてるってこと?
443名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/28(月) 12:47:42.29 ID:F9Z4L+lb
自称税理士の先生方は土日も2ちゃんに張り付いていたんだな。
お忙しいことで何よりですなww。
444名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/28(月) 17:59:36.03 ID:UgQEnq5W
番頭を極める生きざまも格好良いな
445名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/28(月) 23:16:02.51 ID:VgdUGDLk
ブラック業界の
日陰みたいな事務所の
影の存在

無資格番頭
446名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/29(火) 10:44:08.18 ID:5+3p8QlB
業界にいる職員待遇を改善しようという気持なんかないよ
どこの事務所も自分だけ良ければいい
だからいつまで経ってもブラックはブラック
447名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/29(火) 10:50:18.95 ID:QlT1X5vl
番頭から関与先に転職するのもいいね
448名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/29(火) 12:45:01.70 ID:jDLtti4K
>>439
税務調査なんかで、記帳代行のアルバイトが発覚したら、経営者である貴方はどうするの?
やっぱ解雇するよね?
449名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/29(火) 15:29:38.16 ID:mMZk9rvS
記帳代行は税理士法には触れるわけでないし「お前、やるなら俺にバレないようにやれよ!」で一喝して終わり。
450名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/29(火) 15:47:48.40 ID:Vfqpqtxk
>>446
そもそも。
自分だけ良けりゃいい我欲の塊みたいな奴が目指す業界なんじゃないの?
451名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/29(火) 17:05:08.23 ID:0G8w5kyt
            ∧二∧ おらおら!!!!
           ( ・∀・)
     / ̄ ̄ ̄ ̄ニニニニ _
    /          |  ┌ニニ┐               _   ''"´"'''::;:,,,                  ;: ;
    /           |  〈 ( | (( ̄(二(〓〓〓〓〓〓(二( (( O″     ,,;;;;´."'''             ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
    v――――――‐┴―┴―┴┴‐┬―――‐ヽ       ̄  ´''::;;;;::'''"´             ∵~'ハ∴∵;:;
   〈 ⌒⌒⌒――D~~~⌒⌒~~°    |_     目」_      ドーン!!         '.:; *,,,,: ;・∵:;゚
  / ̄\_________/ ̄ ̄ヽ‐―┬――――┬ヽ                   '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ ボシュッ
   /○) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ((*))}===)       〕==);                  ( つ つ   "〆
   \_◎_◎_◎_◎_◎_◎_ /==ノ――――- < ==ノ;*;∵                し(_) 2011ブラック企業就職偏差値 (ブラック王東芝)Part21

今日もランキングスレをひとーつ潰したぞォ!!
452名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/29(火) 22:19:38.68 ID:rmd1xdU0
この業界でやってくつもりならいい事務所に入らなきゃだめだよ
伸びてる事務所は良い人材は喉から手が出る程ほしがってるからね
そういう事務所だと30台中盤、無資格の課長クラスで
年収1000万オーバーが普通にいる、しかも地方
453名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/30(水) 00:10:58.60 ID:iCcJA1ge
>>452
1%以下だけどな、そんな事務所。
454名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/30(水) 00:13:05.05 ID:iCcJA1ge
でも北朝鮮よりマシな世界だ。
食いっぱくれた奴は無職よりはマシだよ。
455名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/30(水) 00:19:46.23 ID:nMYCmlDP
>>453
その1%に入れば良いんだよ
それが無理でも上位10%に入る
ぶっちゃけ会計事務所でこのクラスに入れない奴は
一般企業でもブラック行きだぞ
456名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/30(水) 00:50:00.88 ID:ZzWJaLDi
簿財の科目合格もってるんだが、資格手当て1万って安くね?
スキルアップしろというなら、資格手当を増額するべきだと思うんだがな。
もう少し資格手当くれそうな事務所に転職するか
457名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/30(水) 00:54:24.41 ID:gYdHfpnj
簿財なら妥当じゃないか
増額しろって言うなら税法受かるべきだと思うんだがな
458名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/30(水) 01:10:47.78 ID:ZzWJaLDi
しかし簿記3級の番頭が俺の年収の2倍貰ってるのを考えると、もう少し
資格手当を増やせよと言いたくなるんだよな。番頭、勉強しねえから間違いばっか
で所長によく叱られてるんだよな。レベルの低い事務所は資格手当ゼロって聞いた事あるが
ウチの事務所もその部類に入るんだろうな。
459名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/30(水) 01:16:23.47 ID:iCcJA1ge
税理士事務所って、他の世界じゃ通用しなそうな、冴えない奴しか選ばないよな。
まともな奴は転職しちゃうから。
460名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/30(水) 01:25:12.77 ID:AyYR5wJo
うちも1科目1万円出るんだが、WMの院免がなぜ無資格者に
資格手当が付いて有資格者につかないのかって抗議してたが
所長が君は知識がないでしょってあっさり却下したw
461名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/30(水) 02:03:19.13 ID:ao2Nq+37
でも雇用するんだね 笑
462名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/30(水) 08:32:38.73 ID:WdMbII6W
   /          /   /             /     \       |
  /         /|  /ーーーーー      /        \ ┌──────┐
 ∠___    /  |      |        ∠____
|     |      |      |__    |      | \    ______
├-------┤      |      |       ├-------┤   \   |   |   |
|     |      |      |__    |      |       ├─-┼──┤
├-------┤      |      |       ├-------┤       |   |   |
|     |      |      |       |      |  /   └──┴──┘
└ーーー-┘                      └ーーーー┘ /    /        \

         \ __|__ _/      ____     |__  |
         _   |   |__        /       |     |
           | -十^ |  |         /        |_    |
          /   |   |  |   ̄ ̄ヽ  |      / ̄|  ヽ  |   |
         /\____    _ノ   \__  ヽ_ノ      \_/
463名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/30(水) 08:54:51.62 ID:WVMucjU2
みんな元気出せよ。俺たちは試験に合格しない限りは補助者なんだからさ。
試験まで残り四ヶ月だし、仕事はそこそこにして、試験勉強に力入れようぜ。
464名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/30(水) 09:28:22.00 ID:cBk9+/i3
合格したからってバラ色の人生が約束されるわけでないがな。
非2世だと2/3の奴が勤務時代より収入すくない感じだよ。
465名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/30(水) 10:59:15.05 ID:anQuO+Kx
社保厨を見なくなったと思ったら今度は資格手当かw

お前らどんだけ欲深いんだよ。

まさにブラック所長予備軍だな。
つか、簿財なんて資格じゃねえしw
466名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/30(水) 11:07:51.94 ID:9WsQgcaF
少ないなんてもんじゃない
半分とか3分の一とかの世界
467名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/30(水) 13:10:18.25 ID:DLQH5+iM
5科目合格で実務9年の社員税理士で年収400万ですけど
468名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/30(水) 13:32:39.43 ID:29XnzysA
手当手当って騒ぐ簿財アラサー君は、科目合格ないベテランより稼ぐのか?
469名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/30(水) 15:06:41.60 ID:pfcxuhOp
>>456
>スキルアップしろというなら、資格手当を増額するべきだと思う

スキルアップ=試験勉強ってところがまさにクソ職員発想だな。
こういうバカを雇用すると採算関係無しにダラダラ仕事されて文句ばかり
言い出すから始末におえなくなる。
470名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/30(水) 16:34:20.61 ID:45OQj17H
勤務税理士だとせいぜい最高にもらって5百万止まり
科目合格者だと2百万いけばいいとこで最高3百万止まり
税理士事務所は社会保険も不整備なところが多くなによりも薄給過ぎて
とても使用人として働く場所じゃない
471名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/30(水) 16:51:13.63 ID:X/QMdyjt
そもそも独立開業が最終目標の業界だからね。
それ以外はそこそこ経験積んでどっかの中小経理にもぐりこむための踏み台と割り切ったほうがいい。
それなのに待遇云々言っている奴が多いのが笑える。
イヤなら辞めればいいんだよ。

文句ばっかり言って辞めない奴って結局自分の将来をどうしたいんだ?
この質問を過去に板で何回かしたことあるがまず回答はないなw

472名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/30(水) 17:52:22.31 ID:9WsQgcaF
女工哀史みたいな業界
473名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/30(水) 18:33:44.01 ID:cBk9+/i3
どこでそんな難しい用語覚えたか知らないが、彼女らは決して一方的に奪取されていたわけでないよ。最低だけど以前よりマシな生活は送れてていたようだ。
現代で例えるなら、契約社員から、低給与の正社員にステップアップした感じだよ。
あ、なるほどやはり税理士業界は女工哀史かww
474名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/30(水) 19:42:58.09 ID:WlppeLKy
「弁護士や税理士などのメジャー資格に対してコンプレックスを持っているため
  同じ社労士同士で ”先生 ”と呼び合っている。 コンプレックスを払しょくするため。」
475名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/30(水) 21:26:16.61 ID:ZzWJaLDi
>>465
>>468
>>469
>>471
あなた、もしかして簿記3級しか持ってないブラック番頭の方ですか。
それとも神経を病んでいるブラック所長とか?

476名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/30(水) 21:28:21.48 ID:V2a1x4bL
関東・東北辺りの事務所勤務者の人達、外から帰ってきてちゃんと手洗いはしてる?

放射性物質は、水洗いで八割は落ちるらしいから
事務所あげて慣行した方がいいよー

普段から不潔な奴は要注意だ。外回りから帰ってきたら強制的に洗面所へ連れていくべきw
477名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/30(水) 21:51:55.38 ID:anQuO+Kx
税理士は恵まれてるぞ。独立するも良し、勤務で500はもらえるからな。

司法書士なんて登録した資格者で300万くらいだし、簡裁代理権持ってる認定が
時給800円で募集出ている世界。
給料安いから仕方なく開業。債務整理で繋いだものの、あまりに給料安いから、弁護士の
残飯漁りの後見で食いつなぐ。

社労士なんて求人すら無いから、セミナー程度の研修で実務経験なく即独立し、
ネットで毎日複数のブログを更新するのが仕事になっている。
もちろん、両資格共、勤務は社保なんて無いし、社労士なんて国年免除申請するわ、
生活保護申請してニュースに出る始末。

行書に至っては…

もういいだろw
478名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/30(水) 22:52:18.39 ID:iLuyNLCO
たかが年商数千万の零細企業経営者が企業経営のプロを自称するのがムカつくだけ。
税務に特化した税理士に文句を言う気はない。
479名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/30(水) 23:34:46.42 ID:V2a1x4bL
(追記)
この未曾有の事態に追い打ちをかけるかの如く、今年の夏は昨年以上の猛暑だそうです…

供給電力は需要を遥かに下回るため、団扇と扇風機をお早めにご用意下さい…

36才のおっさんは、家庭用手回しかき氷機を、速やかにご購入下さい
480名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/31(木) 01:07:18.21 ID:HhrvhQbz
>>477
今日食べに行ったラーメン屋の時給が850円、
正社員は27万〜だったぞ。
481名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/31(木) 08:34:15.23 ID:oAnmWfSM

 向上心!
 まずは、おのれの腕を磨くことのみに集中するんだ!
              ____
             /    \       / ̄ ̄:.\
            / ヽ、  _ノ  \   / ─  ─:::.\ 金は後から付いてくる!
           /  (●)  (●)  \  |  (●) (●)::::|
            |    (_人_)    |. |   (__人__) ::::|
    , ヘー‐- 、l   | /^''⌒|      |. |   ` ⌒´  :::|
  -‐ノ .ヘー‐-ィヽ   !‐}__,..ノ   /.-‐|           :::|
 ''"//ヽー、  ノヽ\_`ー一'´__/r′  |          ::}ー‐- ..._
  //^\  ヾ-、 :|\ \ー   ノ |.  { {. \      ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l \ \   /  |.  ヽヽ `ー─‐‐''"ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\   //
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ / ノ
482名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/31(木) 08:50:26.41 ID:AKssWXTs
>>479
呼んだか?
震災?停電?それ何?って地域にいるので、その心配はないんやわ。


そんなことより、自粛ムードのおかげで、顧問先の売上ガタ落ちで、
資金繰り厳しいところは、年内に潰れるだろうな。


っつか、お前らは、そんな心配しないで、しっかり試験勉強に力を入れろよ。
仕事はミスしない程度で良いからな。とにかく勉強頑張れ。みっともないくらい頑張れ。
483名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/31(木) 09:25:03.51 ID:h7zIJuhP
お前がみっともない
484名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/31(木) 14:13:04.22 ID:HhrvhQbz
てかこの業界不況加速でますますダメじゃね?
485名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/31(木) 15:52:02.83 ID:YNIUW9rM
1人でやる分にはまだまだ余裕だよ。
職員を吸収する余力が無くなっているのは事実。

他資格見ると、
職員を吸収できなくなる→即独 って流れだが、この業界は
実務経験が登録要件なのがツライな。

>仕事はミスしない程度で良いからな。

その調整ができないから試験に受からんのだろ。
うちのバカなんて要領悪くて残業ばかりしているくせにミスばかり
して意味無いから、丁度査定時期だし明日から2割ダウンって
言ったら固まっていたわw
486476:2011/03/31(木) 17:52:46.08 ID:bnnyw6Ej
(訂正)
手洗いが有効なのは、インフル等のウィルスであって、放射性物質の類いは手洗いなどでは払拭不能らしい…
30分洗浄し続けたとしても、付着したままだそうだ…

トンデモ誤ネタを誰一人突っ込まなかったのは、正確な知識があっての事と思いたい…
無知故にオレが書いた話を信じた奴は、訂正頂きたい…

誤情報書いて悪かった
487 【東電 85.1 %】 :2011/03/31(木) 19:32:33.88 ID:zIP9+mXI
             (   ;;⌒`))
              人          ( ;;) ;;"(  )
            (())         ;;( ;;;⌒`)
             ,i          (;; ( ) ( )
          ロロロロロロロロロ| ̄ ̄ ̄|\  | ̄ ̄ ̄ ̄|
          |(_o.〉 (_o >1|:::〈._o)2|   ̄ 3|    4|
          | 〈. .    |...〉丶;| .゚゚.j,゚゚ |`;ω;´|
          |; }王王ヲ  |:_王{  | `ヒi. |`;ω;´|
          |     \;|__ / |  r-ヽ |`;ω;´|
                           / /
                          /  / 10,000,000マイクロシーベルト
                         /    /
                       /    / 1,000,000マイクロシーベルト
                     /    ./
     ___A___        ___A__,/     / 100,000マイクロシーベルト
    .(::::::::::::::)      .(::::::::::::::)     ./
     )::::::::(         ,):::::::(      /
   /::::::::::::;\       イ:::::::::::; \   / 500マイクロシーベルト
  // |:::::::::::: l |    ///'|:::::::::::: l | ./
  | | .|:::::::::::: | |   / // .|:::::::::::: | | ./
  | | /:::::::::::/| | /  .// ../:::::::::::/| |/
  U |::::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
    |::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
    |::::||:::|  |(゜Д゜ii|l) |::::||:::|./
   , .| /.|: |   /   /   .| / | |
 / // | |  //| /   .// .| |
    U  .U        U  .U
488名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/31(木) 20:41:46.89 ID:qBwyH3Cs
足銀をつぶした袖野会計が一番のブラックじゃないか?
489名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/31(木) 20:45:46.21 ID:l3n+2o6t
>>485
職員に不満があるなら、解雇すれば良いじゃねぇか。ただ、自分の指導力のなさを棚に上げているのはどうかと思うけどな。
490名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/31(木) 21:37:54.44 ID:LDBefdVS
確かに解雇しないのは不思議だね。
ミスする都度始末書書かせて10枚くらい貯まれば懲戒解雇にできてその糞職員の将来ぶっ壊せるのになw
懲戒解雇なんかにされたら、もうまともな再就職はできない。
隠せば履歴詐称で次の職場も懲戒解雇。

あ、就業規則にその旨記載しておくのは必須ね。
もしキチガイに訴えられた際不利だから。
491名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/31(木) 21:57:42.78 ID:YNIUW9rM
解雇予告手当がもったいねえだろ。
月20なら電話番と入力だけやらしときゃいいや。って感じだろ。
492名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/31(木) 22:16:01.73 ID:LDBefdVS
労基所長の除外認定もらえば解雇予告手当すらいらないぜ。事後でも無問題。
493名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/31(木) 22:21:44.59 ID:Qdlgy68y
ホント、ブラックホイホイ。
ゴキブリがしぶといように税ちゃんもしぶとい。
その生命力には脱帽ではある。
494名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/31(木) 22:25:03.74 ID:6fGjGBF0
黙秘は何とかならんか?

俺「どうしてこうなったの?」
職「…」
俺「どういうやり方がいいかな?」
職「…」
俺「無視するなよ」
職「…」

どうすりゃいいんだ、こいつ。
ぶん殴っても許されるだろ?
495名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/31(木) 22:49:42.74 ID:HhrvhQbz
ラーメン屋でも月収27万なのに
はるかに高学歴で毎日毎日勉強しても20万以下とか
マジ鬼畜
496名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/31(木) 23:01:22.05 ID:nseH/eKp
>>486
は?

付着した放射性物質は水で洗う・掃除機で吸う・息を吹きかけるなど何でも除去可能だよ
基本的には埃とか花粉がついてるのと一緒
もちろん除去したところで、除去前に受けた放射線の影響がキャンセルされるわけではないが
497名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/31(木) 23:32:41.47 ID:6fGjGBF0
>>495
毎日毎日勉強してんのは関係ねえだろ。
勉強嫌ならやめちまえよ。
お前はどうせ一生受からねえんだから。

勉強は「嫌」と思ったら終わりだぜ。
二度と好きにはなれないからな。
さあ、時間を無駄使いしてないで、早くラーメン屋に履歴書出しに行け。
498名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/01(金) 00:13:25.79 ID:CNV+bnzW
東芝工作員=社保厨=ブラック偏差値スレ粘着

  ┏┓  ┏━━┓               ┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃  ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣-  -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃  |┌─────┐ J |||
┗┓┏┛┗┛┃┃  ._ヽ_ \ ̄ヽ \    ┣┫┣┫┣┫┣┫  | |         | ◎ |||
  ┗┛    .┗┛  (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | |         |    |||
//  //      ∨ ̄∨ ⌒   /  /⌒ヽ         /| .| |         | ||||||| |||
/  // /       \     イ ./ 人 \       // |└─────┘||||||| ||
  // /   //     |二ヽ     Y  /二\ \ノ⌒i二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// /   //  //   | ■ヽ ヽ    ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|
499名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/01(金) 01:13:07.47 ID:ea4AqtoW
>>490
これがこの業界の平均的な事務所だよな。
ブラック業界の匂いがプンプンするぜ。

人生ドブに捨てたい奴は税理士業界へ来い!
500名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/01(金) 02:25:46.62 ID:MIR7+Inr
にょー
501名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/01(金) 02:51:07.18 ID:5x9LJIP4
労働基準法知っていたら490をブラックなどと言わない。
権利や義務主張するならその根底の法律くらい熟知しようぜ。
502名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/01(金) 03:41:06.95 ID:eq1xMjI2
辞めたきゃ辞めれば良いんだよ。代わりはいくらでもいるんだ。
503名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/01(金) 05:53:08.02 ID:IWQdPZC0
>>496
は?

付着した放射性物質は、皮膚に浸透し除去する事が不可能だから、「汚染」って言うと聞いたんだけど?

気流に乗って、空気中を浮遊する点では花粉・埃と同じだろうけど、浸透する点で違うんじゃね?

正しい見解が知りたい…

(ブラック事務所が、職員が…そんな事、もうどうでもよい!
そんな事生命を害する事ではない)
504名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/01(金) 06:53:21.70 ID:1dXGEm2a
俺は大学で量子力学を専攻していたが、どう考えても>>496が正しい。

浸透云々は放射線と放射性物質を混同してるんじゃね?

放射性物質を体内に取り込んでしまうのが一番怖い。それを防ぐために手洗いうがいは有効。
できればマスクとゴーグル着用の上、外で着ていた服は玄関で脱ぎ捨ててしまった方がいい。
505名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/01(金) 06:59:48.17 ID:9IZOUawZ
玄関で服を脱ぎ捨てる馬鹿はお前くらいだよ
506名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/01(金) 07:46:49.55 ID:rjmRPjWM
職場の同僚(♀)の馬鹿さ加減に嫌気がさす…

震災後の原発問題の東電・政府の対応の悪さを話したら
「東電も政府も、やれるところまでやったんだから評価できる」
だとよ。こいつ等絶対に、米・仏が支援を表明してたこと知らねぇな。

東電は、とにかく福島原発を再利用できるかたちで収束を図りたかった。
だから、海外の廃炉を前提とする対処を頑として拒否。
その結果、人的汚染、農作物汚染、土壌汚染、空気汚染等々を数十年単位
で国民に強いる事となった。

この経緯を知っていれば、絶対に東電を「評価できる」などというはずが無い
507名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/01(金) 07:55:26.02 ID:IWQdPZC0
>>504
訂正いれなくてよかったの?

ありがとう。この件は大事な事だから、正確じゃないとね…

言った本人に改めて確認しておく。
508名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/01(金) 08:02:35.84 ID:UmdE2Ymy
完全にスレチな流れだけど、良しとしておこう。
509名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/01(金) 23:44:19.87 ID:MZfT+npO
東大京大の理系出て税理士試験とかマジでアホ
510名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/01(金) 23:57:27.49 ID:OsQcJlQF
>>509
親がかわいそうだよな。
511名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/02(土) 00:23:32.22 ID:FRFqAR7C
風俗業界と税理士業界は、絶対需要はあるのに競争相手のレベルが低いから稼ぎやすい

と東大京大ではないけれど旧帝の理系出てるやつが言ってたわ
そいつ5科目取った後一流企業の経理に行きおった

頭いいのか悪いのかよくわからん奴だったなぁ・・・・
512名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/02(土) 01:27:22.66 ID:VCgmmvBO
>>511
稼ぎやすいけど、レベル低すぎて嫌になったんだろ。
513名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/02(土) 08:29:02.25 ID:W/uI3Izw
上下関係のある職場組織に馴染めずサラリーマンを失敗した奴が
税理士業界に飛び込んでくるのがデフォ
つまり他に行き場がなくなり仕方なくというパターンね
514名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/02(土) 09:52:09.46 ID:UI9PtNhk
■最新ブラック企業コメント■ part1
モンテローザ…超激務・超薄給・スキルもつかない上に創価系。共産系の労組は機能しているが…
IEグループ…飛び込み・体育会系。不正を犯し社会問題になった企業
オンテックス…超激務・リフォーム詐欺・社長が同志社の学生
商品先物…超激務・詐欺営業・人格否定・客に刺し殺された社員も(しかも裁判負けた)。
浄水器販売…主婦を騙して高価な浄水器を販売する仕事。明らかに法に触れてます。豚箱予備軍。
佐川急便…社員DQNだらけ・佐川ダッシュ・本社京都。ただし高給。また、こんなサイトもあるttp://naokids.co.jp/sgw_71.html
サニックス…体育会系・シロアリ退治で砒素中毒、軒下に自らシロアリを仕掛けて(詐欺)
SEL&MST…特許詐欺・脱税・書類捏造・子会社経営危機
SMG…社風が宗教チック。早々に内定を出し大学4年の5月から研修。 プライバシーゼロ。社員を家族扱い。
大創産業…薄給激務・肉体労働。幹部にはなれません。
中央出版…飛び込みで客をだまし高価(40万)な教材を購入させる。超ノルマ主義。出版社ではない
515名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/02(土) 09:53:09.03 ID:UI9PtNhk
■最新ブラック企業コメント■ part2
消費者金融業界…利息過払い請求の急増により独立系最大手の武富士破綻。ノルマ至上主義。達成できないと泣くまで詰められる。しかも薄給激務。
セブンイレブン…超激務のルート営業・統一教会、自爆買い有り。
TV番組制作会社…最高レベルの激務。1週間で睡眠時間7時間、3日徹夜なんて当たり前
東京コンピューターサービス…超薄給、実質昇給無し、ボーナス他社の半額以下、上司の好みで額決定。
トステム…超激務。毎晩終電。
再春館製薬所…無料化粧品で釣って、実際は購入の勧誘しまくり。かなり高い。(TVでは勧誘はしないと言い切っている)
外食産業…長時間労働・薄給・深夜労働。調理の汚い裏側を見るので外食店に行けなくなる。
ソフトバンクBB(販売職)…人だけたくさん雇ってモデムの売り子。こんな職でいいのか?
アルプス技研…残業地獄。
富士火災…高齢社員の給料を5万円にした。
証券リテール営業…証券会社のソルジャー。ノルマに追われて違法行為・反社会行為も。達成できなきゃ人格否定。出世無理。
アールビバン…無価値な絵を騙して100万で買わせる。
ジェムケリー…宝石の販売。半分詐欺
家電小売業界…体育会系・軍隊(立ち位置までマニュアルで指定)・薄給・超激務(23時間40分という例あり)。
516名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/02(土) 09:54:06.24 ID:UI9PtNhk
>>1=無資格25年ベテランブラック職員さん、荒らすのを止めてください

東芝工作員の嫌いなコメント(AAより飛びつくコメントでもある)


■最新ブラック企業コメント■ part3
引越業界…体育会系・軍隊・高卒不良の巣窟・冷蔵庫やピアノを一人で担がされる
JTB…旅行業界最大手で人気があり、一見優良企業に思うが、超激務。基本的に旅行業は超激務。
丸井…丸井カード加入の高ノルマ。ボーナス現物支給も有り。丸井は元サラ金屋。
レオパレス21…体育会系・高ノルマ営業
大和冷機工業…飛び込み営業・鬼激務・超薄給
着物販売会社…知人友人をなくす押し売り営業。ここに限らず、一般に個人相手の営業で辛くないのは医者だけ。
郊外型紳士服チェーン店…仕事内容はまさにブルーカラー。寝て起きて仕事してしかできなくなる。
日本電産…京都系。長時間労働・薄給。京都人なら偏差値−10。
セコム…地獄
綜合警備保障…地獄 創価?
宝飾業界…連日の高級住宅街廻り。日曜祝日なし。50代のオバサンと寝たい人にはお薦め。
アパレル販売(外資除外)…販売ノルマに追われる日々。固定客を掴める勝ち組は極一部。売り場リーダークラスにならないと悲惨な給料
税理士業界…試験の不合格が続くと、2chにしか居場所がなくなる。税理士スレ以外にも東芝スレを荒らしだし、現在発狂中!
大東建託…レオパレスと非常によく似た業態&体質。サビ残とノルマの嵐。
宅急便業界(ルート営業)…良くも悪くも引越し業界と似たり寄ったり。
ビル管理業界…二交代制夜間勤務が常態化する劣悪労働条件。低賃金も影響し離職率高し。
大庄…新人の基本給に残業代80時間込みのブラック企業
517名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/02(土) 09:55:11.12 ID:UI9PtNhk
■最新ブラック企業コメント■ part4
製薬会社MR…わがままな医師を相手にする男芸者的才能が必要。ゴルフ飲み会等の休日出勤実に多し。但し給料は結構高い。
大塚商会…言わずと知れたブラック企業の老舗的存在。軍隊調社風と相まって飛び込みコピー営業でノルマきつし。一部上場財務内容良し。
パチンコ業界…人によって極端に評価が分かれる不思議な業界。世間体を気にするなら避けるべし。利益率高く不況に強い。
JA(農協系金融機関)…農林中金を除くと上位農協でも零細の域を出ない。エリア営業メインで信用金庫業界と営業手法が似ている。
シャープ…薄給・僻地勤務・パワハラ。上司の好みで査定が決まる。姻族経営。自殺者年間30人。営業では怒号訓練あり。
くらコーポレーション…内定取り消しで話題沸騰。今後の対応次第では評価の変更も。
やずや…YOUTUBEを利用した再チャレンジ制度で誤解を招き苦戦中。信用回復がカギ。
王将フード…強引かつ非情な新人研修風景がTVで紹介されブラック色が露呈。急成長に陰りが出て採用戦略に影響も。
518名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/02(土) 15:01:06.22 ID:R6f+R5xm
税理士事務所って基地外大杉
519名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/02(土) 15:03:57.29 ID:HxALZIBK
また荒れて来たな。つまらんな〜。
520名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/02(土) 17:13:54.63 ID:ij7p8lob
     ,,-―--、
     |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |::::::::::( 」 <  俺は東芝工作員、税理士事務所粘着のせいにしてるぜ
     ノノノ ヽ_l   \____________
    ,,-┴―┴- 、    ∩_
  /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
 / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
/ `./| |  カ  |  |\   /
\ ヽ| lゝ    |  |  \__/
  \ |  ̄ ̄ ̄   |
  ⊂|______|
    |l_l i l_l |
521名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/02(土) 21:35:35.08 ID:4CEp+7f3
     ,,-―--、
     |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |::::::::::( 」 <  俺は東芝工作員、税理士事務所スレ荒らしてやったぜ
     ノノノ ヽ_l   \____________
    ,,-┴―┴- 、    ∩_
  /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
 / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
/ `./| |  カ  |  |\   /
\ ヽ| lゝ    |  |  \__/
  \ |  ̄ ̄ ̄   |
  ⊂|______|
    |l_l i l_l |

522名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/02(土) 22:30:38.41 ID:WHwFR2X3
220 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 19:34:08.54
東芝工作員ドンドン荒らしていいですよ
どうせブラックなのは変わらないんだから

234 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 20:40:48.70
>>233
おばちゃんが発狂しているんだろう。

235 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 20:41:36.61
>>234
いえいえあなたですよw

236 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/15(火) 21:21:39.42
>>235「おばちゃん」が、>>234「あなた」と特定しているということは、

自分と「あなた」の二人しかいないという前提で喋っているということです。

私、3人目?

244 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 11:06:02.13
東芝工作員が

2代目チンピラバカボン先生? 馬鹿院免除? ブラック所長? アホ免除?

だそうです。

東芝社員でないと思っているのは、間違い無さそうですが・・・
523名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/03(日) 08:27:14.09 ID:qeX6dUC3
■最新ブラック企業コメント(随時更新可)■ part3
引越業界…体育会系・軍隊・高卒不良の巣窟・冷蔵庫やピアノを一人で担がされる
JTB… 旅行業界最大手で人気があり、一見優良企業に思うが、超激務。基本的に旅行業は超激務。
丸井…丸井カード加入の高ノルマ。ボーナス現物支給も有り。丸井は元サラ金屋。
レオパレス21…体育会系・高ノルマ営業
大和冷機工業…飛び込み営業・鬼激務・超薄給
着物販売会社…知人友人をなくす押し売り営業。ここに限らず、一般に個人相手の営業で辛くないのは医者だけ。
郊外型紳士服チェーン店…仕事内容はまさにブルーカラー。寝て起きて仕事してしかできなくなる。
日本電産…京都系。長時間労働・薄給。京都人なら偏差値−10。
セコム… 地獄
綜合警備保障…地獄 創価?
宝飾業界…連日の高級住宅街廻り。日曜祝日なし。50代のオバサンと寝たい人にはお薦め。
アパレル販売(外資除外)…販売ノルマに追われる日々。固定客を掴める勝ち組は極一部。売り場リーダークラスにならないと悲惨な給料
税理士業界…大半が雇用保険未加入。アルバイト並みの待遇で全産業中でも圧倒的な離職率を誇る。
大東建託…レオパレスと非常によく似た業態&体質。サビ残とノルマの嵐。
宅急便業界(ルート営業)…良くも悪くも引越し業界と似たり寄ったり。
信用金庫業界…給与福利厚生で都銀地銀に圧倒され細々と狭い地域に生きる。営業担当は個人商品のノルマが極めてきつい。
ビル管理業界…二交代制夜間勤務が常態化する劣悪労働条件。低賃金も影響し離職率高し。
ジェイック…NNT新卒紹介業他。宝石、車、不動産へも無理やり送り込む。アベノ金属、ホンダクリオ東葛(倒産)など紹介もある。
大庄…新人の基本給に残業代80時間込みのブラック企業
524名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/03(日) 09:44:02.93 ID:f+OY56Yd
■■2011ブラック企業就職偏差値ランキング■■
殿堂【祝】SFCG エスグラントコーポレーション ロプロ 武富士【倒産】
75 モンテローザ ワタミ ゼンショー シャープ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) 東京コンピューターサービス[TCS] アドバンテージ
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社・ELBEC等) 丸八真綿
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
  消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 大東建託 東建コーポレーション
71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
  富士火災 フルキャスト 富士ソフト[FSI] 日本IBM
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
  セントラル警備保障[CSP] 綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー 船井電機
69 JTB 生保営業 トヨタ 大正製薬 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
  人材派遣・業務請負業界(アドバンテージ・フルキャ別格) 日本電産 セコム[SECOM]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
  ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
66 ローム マンションデベロッパー(不動産販売系) ソニー
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園 メノガイア
64 ベンディング会社 SBR 伊藤忠 TOKAI(ザ・トーカイ) エンジャパン
63 印刷業界 SE(下流・下請・独立) FIT産業
62 OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス・大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界 日本HP 電通 富士通

★税理士になれなかったベテラン莫迦一名がなんとしてでも税理士業界をランクさせようとしています。
 気をつけて下さい。最近は、東芝粘着を利用しているようです。
525名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/03(日) 09:47:53.73 ID:vNpKzt40
     ,,-―--、
     |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |::::::::::( 」 <  俺は東芝工作員、今日も税理士事務所スレ荒らしてやるぜ
     ノノノ ヽ_l   \____________
    ,,-┴―┴- 、    ∩_
  /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
 / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
/ `./| |  カ  |  |\   /
\ ヽ| lゝ    |  |  \__/
  \ |  ̄ ̄ ̄   |
  ⊂|______|
    |l_l i l_l |

526名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/03(日) 12:37:36.26 ID:yMmOsZ74
ブラック業界のみなさん、
頑張ってくださいねw
527名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/03(日) 12:40:12.91 ID:yMmOsZ74
税理士業界三年務めた感想は。
人間くずかご みたいな業界でした。
528名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/03(日) 14:00:16.44 ID:qeX6dUC3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1300456212/l50

ここにもいるバカ無資格が就職板で必死にブラック隠しをやっていたようだな
騙されるなこいつは東芝とは無関係な無資格ベテだぞ
529名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/03(日) 14:14:05.50 ID:CC9c0NX6
>>1=無資格25年ベテランブラック職員さん、東芝スレ潰すのを止めてください

東芝工作員(正体は税理士事務所粘着)を発狂させたコメント(AAより効果があったコメントでもある)


■最新ブラック企業コメント■ part3
引越業界…体育会系・軍隊・高卒不良の巣窟・冷蔵庫やピアノを一人で担がされる
JTB…旅行業界最大手で人気があり、一見優良企業に思うが、超激務。基本的に旅行業は超激務。
丸井…丸井カード加入の高ノルマ。ボーナス現物支給も有り。丸井は元サラ金屋。
レオパレス21…体育会系・高ノルマ営業
大和冷機工業…飛び込み営業・鬼激務・超薄給
着物販売会社…知人友人をなくす押し売り営業。ここに限らず、一般に個人相手の営業で辛くないのは医者だけ。
郊外型紳士服チェーン店…仕事内容はまさにブルーカラー。寝て起きて仕事してしかできなくなる。
日本電産…京都系。長時間労働・薄給。京都人なら偏差値−10。
セコム…地獄
綜合警備保障…地獄 創価?
宝飾業界…連日の高級住宅街廻り。日曜祝日なし。50代のオバサンと寝たい人にはお薦め。
アパレル販売(外資除外)…販売ノルマに追われる日々。固定客を掴める勝ち組は極一部。売り場リーダークラスにならないと悲惨な給料
税理士業界…試験の不合格が続くと、2chにしか居場所がなくなる。税理士スレ以外にも東芝スレを荒らしだし、現在発狂中!
大東建託…レオパレスと非常によく似た業態&体質。サビ残とノルマの嵐。
宅急便業界(ルート営業)…良くも悪くも引越し業界と似たり寄ったり。
ビル管理業界…二交代制夜間勤務が常態化する劣悪労働条件。低賃金も影響し離職率高し。
大庄…新人の基本給に残業代80時間込みのブラック企業
530名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/03(日) 14:46:57.25 ID:UIJJKLf4
>>529
ブラック削除工作しているのが無資格職員だというのがバレて必死w
なにが東芝だ馬鹿ww
531名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/03(日) 18:38:49.67 ID:ZcETFZ7O
30歳からの〜のスレにも同じような荒らしが現れたよ。ただのメンヘラなのか?
有意義なスレが荒らされ、潰されるのは残念だな。
532名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/04(月) 01:34:36.09 ID:43CO3KJM
税理士業界…大半が雇用保険未加入。アルバイト並みの待遇で全産業中でも圧倒的な離職率を誇る。

527 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/03(日) 12:40:12.91 ID:yMmOsZ74
税理士業界三年務めた感想は。
人間くずかご みたいな業界でした。
533名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/04(月) 01:45:32.57 ID:pBqdF9qo
これからが真の地獄だぞ
独占業務で食ってた業界が初めて前年割れした
後に待ってるのは淘汰だよ
534名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/04(月) 01:53:19.85 ID:43CO3KJM
739 :ひるの:2011/04/03(日) 15:51:28.73 ID:H6m2S81U0
>>733
中途の事務って想像以上にハードル高いよ

>>735のような一般事務は求人数こそ多いものの
応募者殺到するし、男は門前払いだよな
これが多くの人が抱く「事務」に対してのイメージ

次の多いのが、税務・会計事務所の事務
こっちは男でも行けるが、年中募集してるとこが多いような・・・
ブラック度、将来性では人売り中小ITと大差ないのかな

もう一つ、事務系総合職?としての採用だよ。
こっちは基本的に生え抜きの幹部候補がなるもんで
中途だとキャリア・人望なんか高スペックが求められる
人辞めないので滅多に求人でない。俺みたいな低スペックでは無理だった
535名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/04(月) 07:47:17.10 ID:VqkLbbKL
>>1=無資格25年ベテランブラック職員さん、東芝スレ潰すのを止めてください

東芝工作員(正体は税理士事務所粘着)を発狂させたコメント(AAより効果があったコメントでもある)


■最新ブラック企業コメント■ part3
引越業界…体育会系・軍隊・高卒不良の巣窟・冷蔵庫やピアノを一人で担がされる
JTB…旅行業界最大手で人気があり、一見優良企業に思うが、超激務。基本的に旅行業は超激務。
丸井…丸井カード加入の高ノルマ。ボーナス現物支給も有り。丸井は元サラ金屋。
レオパレス21…体育会系・高ノルマ営業
大和冷機工業…飛び込み営業・鬼激務・超薄給
着物販売会社…知人友人をなくす押し売り営業。ここに限らず、一般に個人相手の営業で辛くないのは医者だけ。
郊外型紳士服チェーン店…仕事内容はまさにブルーカラー。寝て起きて仕事してしかできなくなる。
日本電産…京都系。長時間労働・薄給。京都人なら偏差値−10。
セコム…地獄
綜合警備保障…地獄 創価?
宝飾業界…連日の高級住宅街廻り。日曜祝日なし。50代のオバサンと寝たい人にはお薦め。
アパレル販売(外資除外)…販売ノルマに追われる日々。固定客を掴める勝ち組は極一部。売り場リーダークラスにならないと悲惨な給料
税理士業界…試験の不合格が続くと、2chにしか居場所がなくなる。税理士スレ以外にも東芝スレを荒らしだし、現在発狂中!
大東建託…レオパレスと非常によく似た業態&体質。サビ残とノルマの嵐。
宅急便業界(ルート営業)…良くも悪くも引越し業界と似たり寄ったり。
ビル管理業界…二交代制夜間勤務が常態化する劣悪労働条件。低賃金も影響し離職率高し。
大庄…新人の基本給に残業代80時間込みのブラック企業
536名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/04(月) 09:26:18.42 ID:0a37cqvR
まあこの辺りのブラックソースは日常茶飯事に行われていて全部事実だな。

・離職率が異常に高い
・勤続年数が極端に短い
・サービス残業が多い
・残業代の未払い
・セクハラ、パワハラ
・所長が仕事をしていない
・職員の中に所長の愛人がいる(求人の実態は愛人の募集)
・雇用保険などの社会保険が未加入
・無過失でも 顧客からの損害賠償を職員が負担する
・求人を繰り返しては即解雇、
・未経験の主婦に大口顧客の消費税を計算させる
537名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/04(月) 11:51:22.83 ID:z5HBCIFy
気のせいか女性職員の離婚率が50%越えてたw
538名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/04(月) 19:51:24.92 ID:Fl6T2Tpd
会計事務所って体育会系の人多いんですか?

勉強熱心で知的で大人しめの人が多い職場で働きたいと思ったら会計事務所は向いてないんですか?
539名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/05(火) 00:09:05.47 ID:IFMk6mMw
>>538
勉強もスポーツもできない人ばかりです。
忍耐力しか要求されないので大丈夫。
540名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/05(火) 08:04:42.12 ID:Mk9QTmBz
>>538
事務所によるだろうな。
541名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/05(火) 10:57:47.47 ID:GaRsAvnG
>>536
うちの事務所はその8割は当て嵌まる
毎週月曜日の朝になると鬱になる
いわゆる月曜病を患ってしまったようだ
病院に行かねば…
542名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/05(火) 11:09:46.17 ID:oPXp9eIC
・離職率が異常に高い →待遇、人間関係に問題アリ
・勤続年数が極端に短い  →同上
・サービス残業が多い  →仕事量が多い、又は本人の能力に問題アリ
・残業代の未払い  →中小企業で残業代がある方が稀
・セクハラ、パワハラ  →本人に問題がある場合が多い
・所長が仕事をしていない  →バカか?所長と職員を同列に考えるな。これこそブラック職員脳
・職員の中に所長の愛人がいる(求人の実態は愛人の募集)  →笑って流せ
・雇用保険などの社会保険が未加入 →雇用保険未加入はややブラック、社保未加入は超ブラック
・無過失でも 顧客からの損害賠償を職員が負担する →そんな不当な要求飲むなよw
・求人を繰り返しては即解雇 →@Aと同様
・未経験の主婦に大口顧客の消費税を計算させる →おおよそで計算してて交際費なんかの課税非課税を処理させてるんだろう。全部させてるんならDQN事務所
543名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/05(火) 17:54:13.81 ID:cL9Fbz1x
鶴橋 アジヨシは税務署に裏金で 税金払ってない。
544名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/05(火) 18:06:37.86 ID:lHhwm6dI
オワコンマゾブラック業界
545名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/05(火) 20:40:47.64 ID:oewBtSAb
>>544
就職板で暴れなさんな

351 :就職戦線異状名無しさん:2011/04/05(火) 16:37:06.78
一般企業は部長や役員なるのが最終目標の業界だからね。
平社員が嫌ならさっさと辞めればいいんだよ。
仕事も出来ない糞平社員の癖に待遇改善ばかり求めるなよ。

文句ばっかり言って辞めない奴って結局自分の将来をどうしたいんだ?
この質問を過去に板で何回かしたことあるがまず回答はないなw



>>350
君の言ってることはこういうことと同じ。
自分のいる業界だけが特殊と言ってる段階でエゴと驕り中心のDQN業界。
そういう業界こそが正にぶらっく業界、しかも真っ黒ブラック業界だね。

546名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/05(火) 21:31:20.86 ID:O1fbhnHw
部長や役員が最終目標だって、笑っちゃうな。

腰掛け目的しかなかったから、
こんな頓珍漢な目標しか思い浮かべなかったんだろうが、、、全体が支離滅裂
547名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/06(水) 03:30:59.96 ID:Z6Il7J8p
結局、ここで文句たれている雑魚って
バカ学校にしか入れなかったくせに
そのバカ学校に不満ばっかり言ってるバカ学生と変わらんのだよな。

税理士業界なんて、独立開業してナンボ。
独立した後は、法人・個人で50件の顧問して一人前。
100件の顧問先持ったら税理士法人化を考える。

たかが職員なんて、相手にもしてもらえん世界。
バカ学校の学生が相手にされないのと一緒だよ。
548名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/06(水) 03:42:44.93 ID:Z6Il7J8p
税理士同士だって、自宅開業客なしとか、院免のくせに勘違いしてるバカとか
相手にもされない世界なのに、職員ごときが何言ってるんだ?

職員なんて「補助者」なんだよ。
安月給当たり前。
補助者のアシスタントごときが、どんな勘違いすれば一人前扱いを要求できるんだ?

求人かければ、税理士どころか会計士まで応募してくる。
院免税理士なんて、年俸300万だよ。
税理士だろうが院免ぐれーなら、補助者扱い。
もう少し、現実見なよ。税理士に夢を抱く受験生諸君。
549名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/06(水) 04:03:28.85 ID:Z6Il7J8p
今日は早起きしたから、もっと現実を書いておいてやるよ。

税理士事務所ってのは経営するもんであって、勤めるもんじゃないの。
500人規模の会社から、10人規模の会計事務所に転職して3年修行させてもらったけど
本気でそう思うね。

10人規模だったから社保等完備だったけど、規模が小さければ保険ナシなんて
当たり前の業界だよ。独立すれば、なお分かるね。無保険事務所だらけだって。
貧乏センセー方が、社保なんて入れるワケねーもん。

この業界、職員も院免税理士も勘違いし過ぎなんだよ。
勤めれてれば、「補助者」。この構図は絶対的なもの。
ボス税理士が貧乏なら、補助者も貧乏に決まってるじゃん。
貧乏が嫌なら、顧問先にへつらうことなくベンツ乗り回してるような所長の事務所行きな。
所長の「所得」より「使う金」の方が大事。補助者でも月給5万は違うから。
550名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/06(水) 06:32:45.57 ID:vWX5Dp/y
深夜に長文ご苦労さん。
業界標準的な性格の税理士さん。
551名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/06(水) 08:23:37.48 ID:UPe7ZNJB
>>550
性格悪そうだけど書いてることは現実的
5人以下で待遇が良かったら所長に感謝した方が良い
552名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/06(水) 10:13:12.61 ID:G29dOuX8
多少異論はあるが夜中に書いてた奴
現実を言い当ててるわ
553名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/06(水) 17:50:44.65 ID:CrQai3iL
火の無いところには煙が立たない
こういうスレが延々と受け継がれるというところに真実がある
ただの煽りスレなら立てた奴が消えればスレも消滅するがここはそうではない
554名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/06(水) 18:11:04.62 ID:dwGPiMNp
立てた奴が消えないから、スレも残っている。

よく無資格で25年も勤められるものだ
555名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/06(水) 18:21:47.44 ID:dwGPiMNp
            ∧二∧ おらおら!!!!
           ( ・∀・)
     / ̄ ̄ ̄ ̄ニニニニ _
    /          |  ┌ニニ┐               _   ''"´"'''::;:,,,                  ;: ;
    /           |  〈 ( | (( ̄(二(〓〓〓〓〓〓(二( (( O″     ,,;;;;´."'''             ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
    v――――――‐┴―┴―┴┴‐┬―――‐ヽ       ̄  ´''::;;;;::'''"´             ∵~'ハ∴∵;:;
   〈 ⌒⌒⌒――D~~~⌒⌒~~°    |_     目」_      ドーン!!         '.:; *,,,,: ;・∵:;゚
  / ̄\_________/ ̄ ̄ヽ‐―┬――――┬ヽ                   '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ ボシュッ
   /○) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ((*))}===)       〕==);                ( つ つ   "〆
   \_◎_◎_◎_◎_◎_◎_ /==ノ――――- < ==ノ;*;∵                し(_) 2011ブラック企業就職偏差値 (ブラック王東芝)Part22

今日もランキングスレをひとーつ潰したぞォ!! フィニッシュ6連発だ

428 名前:就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日:2011/04/06(水) 16:51:18.61
429 名前:就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日:2011/04/06(水) 16:52:16.93
430 名前:就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日:2011/04/06(水) 16:53:19.09
431 名前:就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日:2011/04/06(水) 16:54:29.08
432 名前:就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日:2011/04/06(水) 16:55:26.57
433 名前:就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日:2011/04/06(水) 16:56:18.19
次スレ

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1300115226/l50
556名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/06(水) 18:25:45.81 ID:GvCSroaB
>>547-549
概ね同意する。金持ちの所長じゃなければ、給料が安いってのは、真実だわなww。

このスレの自称税理士先生達は金ないから、高額の給料出せないけどなwww。
557名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/06(水) 18:26:43.55 ID:p77dgMeA
しかし、試験免除の税理士は手に負えない。勘違いばかりだ。こうゆうやつの下で仕事と勉強の両立をしないといけない自分が泣けてくる。山口バカだろう。その年でマザコン。
558名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/06(水) 20:11:32.28 ID:4L+rgJnV
           ,. -ー冖'⌒'ー-、
         ,ノ         \
         / ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ       「今朝も新しく東芝スレを立ち上げたぜ
         {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }
        γ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j==く /⌒i        税理士業界入りのブラックランキングだぜ by 税理士事務所粘着(東芝工作員)」
        (ヽ-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}  /
         ヽ;;∵r;==、、∴'∵ ;シ'  /
           \   こ¨`    ノ_/  /
.     , -‐ー →个-、__,,.. ‐''Λ〃` '-、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、.〃    !  ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、. ,' |i ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
559名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/06(水) 20:43:45.81 ID:cLSuNO5u
月3万とか5万とかもらってデータ入力して訪問して足し算引き算の利益の話をして
資料を預かって帰ってくる。
こんな単純労働に待遇だの期待する時点で大間違いなんだよ。

税理士が税理士としてサインして納税者を代理するのは責任・専門性がある立派な
仕事だが、職員がやってることは、単なる「お使い」であって、数字アレルギーで
なければ誰でもできる「事務代行」だからな。
そんな仕事は時給900円、社員なら月18万程度の作業賃をくれてやれば十分。
家事代行みたいな感じで考えなきゃ。

職員的には税理士本職と同じように仕事しているつもりかもしれんが、実は全然違う
仕事なんだよね。
特にこの業界では無資格でも一通りできちゃうから勘違いするバカが多い。
司法書士や弁護士みたいに、一発合格の試験にして客対応は資格者限定にしたら
無資格のバカ共の勘違いも無くなるのにね。
560名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/06(水) 21:35:28.06 ID:xLKE5+GZ
>>559
記帳代行乙
561名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/06(水) 21:38:41.83 ID:QlqAXm2O
足し算引き算の利益の話を税理士がするのと
職員がするのとで何が違うんだ?
そんな仕事は誰でもできるから税理士でも
時給1000円で一日仕事でも8000円が相場だろ。
それを月3万とか5万も取ってたらぼったくりw
562名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/06(水) 21:44:31.44 ID:cLSuNO5u
客は職員に仕事を依頼しているんじゃなくて、税理士に依頼しているってことだよ。
税理士って「資格」に依頼してるわけ。

だから同じことを言ってもやっても、重みも責任も違うんだよ。

こんなこともわからんのか。
563名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/06(水) 22:01:32.86 ID:dEC9PY5N
>>556
いや。金持ちの所長ほどケチだから安月給だぞ。
てか税理士自体職員に金出す気なんて無いよ。
564名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/06(水) 22:06:12.30 ID:QlqAXm2O
>>562
価値がない仕事は誰がやっても同じだろ。
足し算引き算の利益の話は価値がないんだろ?
資格の有無なんか関係ない。
もう一度はっきり言う。
記帳代行の仕事なんか税理士だやっても職員が
やっても価値がないの。
そんなことも分からないのかねw


565名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/06(水) 22:16:41.87 ID:QlqAXm2O
>>559

>>税理士が税理士としてサインして納税者を代理するのは責任・専門性がある立派な
仕事だが

それはお前が思ってるだけw


実際は

税理士がやってることは、単なる「お使い」であって、数字アレルギーで
なければ誰でもできる「事務代行」だからね。
566名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/06(水) 22:54:46.68 ID:as7XhB0d
事務代行なんて職員を適当にとっかえながら安くやらせりゃいいんだ。
税理士は客との良好な関係を保つのが仕事。

職員が訪問して作業している横でゴルフの話したりして、適当に時間が
来たら職員置いて飲みに行って、社長の愚痴聞いて仕事の動向とか
聞いておけばいい。

所詮中小零細の決算程度なんて誰が担当しても同じだ。
でも、税理士には話すことでも職員には話さないことはいくらでもある。
そこが違いであり金払う理由でしょ。
567名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/06(水) 22:55:42.04 ID:o4PDTcx3
普通の事業会社だったら末端のパン職でも年収400万あるのに、会計事務所基準だとエライことになるな

やっぱり会計事務所やめて経理で行った方がいいのか・・・
568名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/06(水) 23:50:45.16 ID:dEC9PY5N
>>567
会計事務所基準だと恐らく年150万〜200万円台。
一般企業の半分くらいの給料だね。
税理士有資格者でもフルタイムで500万くらいが上限だぞ。
569名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 00:39:26.13 ID:JhzsBKhp
その程度の付加価値しか無いってことだ。
もともと資格商売なんて資格者のサインしか意味無いからな。

バカ院免のサイン>ベテ公の仕事

給料っていうのはそいつの仕事の価値そのものだ。
客が税理士に5万払っているもんを、お前が今5万でやります。
って言ってもできないだろ?
給料待遇に嘆くより、自分の不出来を嘆けよ。
570名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 00:49:50.20 ID:vy96pIIM
税理士事務所って、
はした金しか入ってこない。

更に税理士が搾取するから、
職員にはスズメの涙しか入らないw
571名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 01:06:11.00 ID:qGB1kH2a
税理士法人でもそんなに安いの?
572名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 01:09:38.93 ID:chB7tCcC
税理士商売って、受験生が思っているより、全然儲からんのよ。
そこそこ食えるのは、自分とパート二人ぐらいでやっている時。
もともと儲からん業種だから、正職員を雇いだすと、自分の取り分がどんどん少なくなる。

もとの付加価値が低いから、正職員雇っての経営は、どこも楽じゃないよ。
できる正職員を1人だけ残して、あとは解雇してパートで代用したいってのが本音だと思う。

所長税理士1名+正職員3名+パート1名の5名体制wなんて一番儲からん典型じゃないかな。
苦労ばっかしで、実入り少なくて。
573名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 01:22:58.11 ID:chB7tCcC
税理士法人ったって、大半は零細企業。
法人だから社会保険完備ってのが、個人事務所と違う点かな。
会費負担は多いし、経営は楽じゃないよ。

親子法人じゃなければ、ボス税理士+中途半端な税理士の組み合わせ。
法人は少なくとも税理士二名以上だから、税理士一名事務所より「全体としてはマシ」だが
待遇は、ボス税理士次第。

ボスが金を使って儲けるタイプなら、それなりの待遇。
搾取系で儲けるタイプなら、職員は使い捨て。これ業界の常識。
所詮はどのボスに付くかで変わるが、金を使って儲けるタイプは
税理士法人化してるのが多いから、勤めるなら法人に限ってもいいかも。
574名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 01:39:01.92 ID:chB7tCcC
税理士事務所は、所長先生がタレントで、職員はそのタレントに付く
マネージャーだったり付き人だと割り切った方がいいね。

タレントは、いいマネージャーが欲しいから、職員はそうなればいい。
まあ、所詮は集計作業しかできないくせに一人前だと思い込むバカが多い業界だから、
マネージャーとしての能力は10人に1人しか期待できんが。

あとは付き人。代わりなんていくらいでもいる。
職員10人のうち9人は、付き人。実態はそんなもの。
一人前の待遇は、マネージャーできるような職員のみ。
あとは、どーでもいいってこと。
575名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 01:49:14.73 ID:qGB1kH2a
2chをみる度に死にたくなる

みなきゃ良いんだけど
それはそれで後悔しそうなため
ついついみてしまうなぁ・・・

自分の人生だからしっかり考えなければ
576名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 01:50:31.94 ID:HyBg8nHA
>>572
っていうか、正社員がいる事務所なんてあるの?
普通所長以外はパートのみなんじゃないの?
577名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 01:54:42.90 ID:HyBg8nHA
>>575
煽り抜きで、今の税理士業界は行かない方が良い業界ですよ。
やらない方がいいってこともあるからね。
特にこれから不況はどんどん加速するだろうし。
578名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 02:07:32.53 ID:chB7tCcC
夢を与えてあげようか。

俺は行政書士登録もしてるんだが・・・

行政書士の貧乏ぶりは、税理士どころじゃないよw

院免客なし税理士=行政書士の上位クラス って感じかな。
つーか、まともな場所に、まともな事務所構えてる行政書士センセーに会ったことない。
税理士は先輩方が顧問料制度を敷いてくれたおかげで
行政書士センセーとは雲泥の差。

行政書士センセーより、税理士事務所の職員の方がマシだよ。
579名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 02:10:21.08 ID:WOYHfll4
税理士は儲からない
それは嘘
うちは儲かってる
正社員には5〜600出してるし、社会保険も完備
ただ5年10年先は分からない
580名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 02:40:21.85 ID:chB7tCcC
うちの法人は給料そこそこ、休みたっぷり事務所。
税理士も無資格職員も有給20日以上あるから、
3末過ぎるとGW前に持ち回りで各自1週間休みは当たり前。
だが、今年は震災の影響で休みも暇でしょうがない。

年担当1200万円の無資格の20代の女性は、年俸500万ぐらい。
たまに残業してるけど、仕事が速いので定時帰りが普通。
たぶん、この待遇でも、日本最高峰レベルなんだろなw
581名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 03:23:53.22 ID:chB7tCcC
給料に文句ばっかり言ってる雑魚を見ると思うのだが
ボスに楽をさせるのが部下の役目であって
そこに「簿財」とか、ましてや「簿記2級」とかのどーでもいい資格なんて
大して意味がないの分かってるのかね?

ボスが楽できるのなら、ボスは高い給料払うんだよ。
ボスってのは所長だったり、大き目の事務所だと部門長だったりするんだけど
とにかく上司に楽させてナンボ。

開業したら、顧問先に楽させてナンボ。
経理代行をバカにする奴いるが(勤務時代の俺もそうだったが)、
相手に楽をさせれば金になる。これ真理だね。
582名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 03:51:12.58 ID:chB7tCcC
飲んでるので、真実をもう少し伝えてあげよう。ビール買い足してきたし。

多くのバカどもと同じように、俺も税理士目指したって言っても、税理士の仕事なんて知らんかった。
とにかく自由業で収入もいいって、TACと大原の宣伝文句に乗ってダブルスクールしたのがきっかけ。

会社に入っても受験続けて、3科目揃えてから会計事務所に修行に行ったが、あれは酷い。
周りが暗い、給料安い、仕事のレベルが低いって、初めて現実を知ったよ。
あまりに変だから事務所を移ったが、そこも変で、馴染めずに独立した。

親になって初めて親の気持ちが本気で分かるように
独立して初めて、俺を雇ってくれた先生方の気持ちも分かるようになったよ。

あんな安月給でも、先生なりに精いっぱい払ってくれてたんだって。
583名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 04:00:23.32 ID:chB7tCcC
会計事務所が何かしら特別な業種のように思われているが、所詮は零細企業。
5人の事務所なら5人の、10人の事務所なら10人の零細企業と比較すべきなんだよね。

そう、所詮が「零細企業」なんだよ。

商店街の商店や、しょぼい町工場なんかと一緒。それが見えてない。
584名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 04:10:06.22 ID:chB7tCcC
会社では予算組みの仕事をやってて、ほとんど実額ではなく
いわゆる簿記で言う予定配賦みたいな感じで、先手、先手で会計やってた。

会計事務所では予算組みなんて仕事はなくて、結果を集計してP/L・B/S起こして
40日決算マンセー、俺スゲー、って感じで予算がないから、予算実績の差異もないし
これでどーやってPDCAサイクル回すんだ?って質問したら、
「そんな事やっても、お客は喜ばない!」って番頭が一蹴。まあ、こいつはバカだからいいが。

それでも会計事務所に染み付いているものは、
所詮が、「過去会計」。
結果を集計し、申告して終わり。多少の節税対策はやるけど、手法なんて5つも覚えてればOK。
単純作業で金もらうってことを、みーんなでやってた。だから給料安かった。
585名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 04:19:35.47 ID:chB7tCcC
つまりは、顧客の要求レベルも低いから
会計事務所の仕事レベルも低くなって、
主な業務は、単なる集計と申告という、極めて単純な業務になる。

バカはこれが分からずに、申告業務なんかを「複雑な業務」とか言いやがる。
申告は、1千万の設備を投資すれば、誰でもできる。
TKCに入ると嫌というほど分かるが、入力すれば出来上がるだけのプロの仕事じゃない。
586名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 04:30:47.93 ID:chB7tCcC
何十倍もの競争率に勝ち残って、やっと入れる「それなりの事務所」。

それでも主な仕事は、所詮が集計と申告。
勤務時代からそうだけど、システムに入力すればいいだけの仕事だから
もう、法人の別表5-2が書けなくなって。

まあ、決算書の資本数値と合ってるかだけ確認する作業しかやってないんだけど。

ありゃ、システムがしっかりしてれば、誰でもできる仕事だよ。本気でそう思う。
587名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 04:51:41.47 ID:chB7tCcC
会計事務所なんて、結局は、社長のモチベーション上げて高い顧問料もらえる構図なのに
集計屋・申告屋しかできないよう「教育」されてるから、職員の大半が役に立たない。

ウチはの求人は書類選考で1/20に絞った後、ペーパーテスト、面接、実地を行うが
実地は、事務所の身近にあるテキトーな会社や商店を外から見て、売上等の判断ができるか行う。

採用側が見たいのは、計算プロセス。
従業員の数から推測するか、経費と業界の粗利から推測するか・・・・・・・・ヤマ勘か・・・・・・・

会計事務所出身者は、経理のプロらしいが、たかが売上高の計算プロセスも示せない。
ほぼ100%と言ってもいい。これが会計事務所職員の実力だよ。
588名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 06:31:08.31 ID:T0vmrXLy
おかしいところは沢山あるがおおむね合ってるな
でも最後の採用だけは見直した方が良いよ
589名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 08:03:57.98 ID:ccbHO2zh
けっこう有意義な書き込みが増えて来たな。
ネガキャンや職員をバカにした書き込みなんかより、みんなの為になって良いな。
590名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 08:41:07.83 ID:bdhsr3/G
大半が集計屋・申告屋しかできないのは税理士も同じだろ。
591名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 08:59:48.58 ID:mgx81gT6
経営者の都合次第で個人商店になったり大企業になったりするのが会計事務所


。゚( ゚^∀^゚)゚。ブェーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


592名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 09:20:11.50 ID:cn38/MlV
昔勤務してた事務所の所長がそんな感じだったわ
「うちなんか恵まれてるだろ?A事務所は給与の平均が20万なんだぞ」とか言ってが
「B事務所は平均40万なんですけど」って言い返したかった。
593名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 09:43:20.59 ID:JhzsBKhp
>>590
客は税理士の資格とサインに金払ってんだよ。
集計作業はオマケ。
そのオマケが職員の仕事。前出の「アシスタント」って話だ。
ってことは、そのオマケすらチェックがないと危ういのは、「推して知るべし」だろ。

「そんなことない」って言うなら、記帳会社作って仕事取ればいいだけだ。
無資格でも営業力あって客対応も作業も完璧。
雇われで500万もらって当然って人なら仕事取れるでしょ。
実際、若手税理士で仕事できて客対応できれば、勤務なら500万くらいの年収が相場の
ようだが、開業して5年もやれば所得500くらいは楽勝だからね。

前提として「その程度のことしかやってない」って話が抜けてるから噛み合わないんだよな。
594名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 10:01:45.51 ID:cn38/MlV
>>590は「これからはコンサル、M&Aの時代」とか言ってそうw
595名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 11:49:50.68 ID:chB7tCcC
入学式に顔出して帰って来たぜ。
今日も休みで暇だし、業界人のホンネを書いておく。

税理士の中では、誰が客をたくさん持ってるとか、腕がいいだろうとか
大体分かるんだけどね。それを表立って言わないだけ。

職員の給料だって、だいたい察しが付く。
貧乏センセーのところは安いし、金持ちセンセーのところは高い。
センセーの志とか、あんまり関係ないんだよね、実際は。
顧問先の会社と一緒で、儲かってる会社の方が給料が高いってだけ。

税理士なんて、大して儲からんよ。
せいぜい1千万、2千万の話。
だから職員雇いすぎると、すぐに所得に響く。
職員余ってて、金無くてピーピー言ってる先生方、結構いるよ。
596名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 12:20:25.17 ID:chB7tCcC
ここでは、なぜか社保が話題になることが多いが
税理士法人は別として、個人事務所で社保加入って、かなりいい事務所だよ。

うちの支部は400人ぐらい税理士いるけど
個人で社保加入してる事務所なんて1割ないと思うけどね。

この業界ホント変で、職員5人抱えてたら、
凄まじいヤリ手税理士センセー扱いされるよ。

つまりね、職員5名食わせるって大変な事なんだよ、この業界では。
597名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 12:34:33.22 ID:cn38/MlV
>個人で社保加入してる事務所なんて1割ないと思うけどね。

これはないw
598名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 12:37:51.96 ID:chB7tCcC
開業医が参考になると思うけど、
医師1、看護師1、受付のパート1のような感じが、
税理士事務所としても一番実入りがいいと思う。

真似れば、税理士1、職員1、パート1のような感じ。

仮に税理士1に対して職員1と仮定すると、無資格者が大量にあぶれる。
実際は、税理士すら余りまくってるから、無資格が贅沢言える立場じゃない。
無資格者は、今ある職を大切にすることが大事かもね。
599名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 12:52:00.57 ID:chB7tCcC
>>597
雇用と労災と、税理士国保がスタンダードかなって感じで。
養老院と化している業界だから、若手センセーしか社保加入しないだろうって思って。
600名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 13:41:57.69 ID:JhzsBKhp
職員1、パート1は理想だね。うちはその状態。
法人の内勤ルーチンは職員・パートにやらせて、俺が外回りと資産税。

以下、うちの職員の話。
仕事量は、俺が外回りしながら1人でやっていた内勤作業だから、決して多いとは思わない。
なのに何で職員の帰る時間が、俺が1人で内勤外回りしていた時の時間と変わらんのかわからん。
最初の頃は「早く帰って勉強しなくていいの?早く資格取って開業しないと儲からないし、
会計事務所職員なんて男子一生の仕事じゃねえよ。」って言っていた。

かわいそうなやつだと思うが、こっちは金払ってる以上、手伝うわけにはいかないし、
嫌なら辞める自由はあるんだから、自分で考えるだろう。
早く終わらす工夫をしてる様子もないし、仕事が多過ぎって不満も聞かない。
時間を無駄に使うのはそいつの人生だから、今は何も言わない。
ま、これが主張も工夫もできないやつの運命だな。
601名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 14:35:04.40 ID:chB7tCcC
試験勉強の時間を作れないのに、なぜか試験には受かると思ってるバカ。
学校にも通わずに、なぜか独学で受かると思ってるバカ。
簿記2級に合格したぐらいで、税理士試験にも受かるんじゃないかと錯覚するバカ。
会計事務所の仕事をやってれば、いつか税理士になれると思ってる、ポジティブバカ。

所長が意地悪して勉強させないんじゃなくて
自ら率先して勉強時間さえ作らない、つまり永遠に税理士になれない道を選んでおきながら
税理士になれないのは、その会計事務所でコキ使われたからって理由付けをするんだろうな。

勤務時代から15年以上この業界にいるけど、学校行かない奴は試験に受からないよ。
「税理士目指してる!」って言いながら、勉強してない奴ばっかりの業界だけどね。
602名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 17:38:17.68 ID:cn38/MlV
「実力は税理士以上です。キリッ」
603名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 18:40:43.75 ID:Di9pL80b
>>601
お前は一日中2ちゃんやってるねw
いいね。ニートはw
いいかげん就職しないと親が悲しむぞw
604名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 19:00:11.32 ID:81mBjKI4
学校通わず勉強もせずじゃ受かるわけないわな

薄給なのはしょうがないけど、パワハラセクハラのない薄めブラック事務所に入りたいな
あと贅沢言えば、朝礼とか慰安旅行のないドライな職場がいい
605名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 21:21:49.58 ID:2LbAAsjz
  \
    \
.       \    
.       \    東芝太郎(社員)_______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|__鬱休職中_________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   ぼくは今まで永い夢を見ていたんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::  目を閉じてまた開いた時
   |l    | :|    | |             |l::::  ぼくはまだ12歳の少年の夏
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::  起きたらラジオ体操に行って
   |l \\[]:|    | |              |l::::  朝ご飯を食べて涼しい午前中に宿題して
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::  午後からおもいっきり遊ぶんだ
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::  虫取り網を手に持って・・・
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
606名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 23:54:25.28 ID:HyBg8nHA
>>598
当たってますな。ただ看護師やパートの仕事をやってる連中が
軒並み早慶や上位国公立やそれに準ずる学歴・能力の連中なんで
持ってる能力に比べて薄給過ぎて可哀想。贅沢なんてとてもできんよ。
比較的儲かっている事務所でも所長が搾取するから待遇は大差無い。
震災で不況が加速する以上、ただでさえ相当の覚悟が必要だった業界が
ますます厳しくなって来た。
607名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 23:55:38.96 ID:HyBg8nHA
訂正。

当たってますな。ただ会計事務所で
看護師やパートに相当するポジションの仕事をやってる連中が
軒並み早慶や上位国公立やそれに準ずる学歴・能力の連中なんで
持ってる能力に比べて薄給過ぎて可哀想。贅沢なんてとてもできんよ。
比較的儲かっている事務所でも所長が搾取するから待遇は大差無い。
震災で不況が加速する以上、ただでさえ相当の覚悟が必要だった業界が
ますます厳しくなって来た。
608名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/08(金) 01:20:04.32 ID:K8QqyazO
>>604
税理士事務所のキャリアアップって、
ブラックな業界の中で、
よりグレーな事務所に移る事だよなw
609名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/08(金) 01:21:17.77 ID:K8QqyazO
ダメ人間の駆け込み寺。
それが税理士事務所だ。
610名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/08(金) 08:12:00.80 ID:Mx1cWuIH
自称税理士先生達は勤務時代に、どれくらい勉強してましたか?
勉強時間の確保はどうやったました?深夜や早朝ですか?
それと飲み会なんかは、どう対応してましたか?
色々と為になるお話をお願いします。
611名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/08(金) 09:30:03.19 ID:OWDkFWDt
平日休み最終日。明日からのキャンプの用意が終わったぜ。
受験の事も書いておこうかな。

税理士受験は、受験慣れした者同士の戦いだよ。
簿記論のクラス100名いて、その中から最終的に試験合格できるのは
1〜2名って現実を受け入れてなきゃ。
なお且つ、うち1名は確実に女。女の方が勉強時間が確保しやすいから。

だから事務所側も、簿財+所得or法人の合格者しか「税理士候補」としては採用しない。
25歳未満なら、簿財のみ合格でも税理士候補扱いしてくれる事務所もあるが。

本当は、みんな知ってるんだよ。
事務所で働きながら1から勉強したって、どーせ受からないって。
だから、事務所側も学校に通わせるより、仕事させとけってなるんだよね。
612名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/08(金) 09:34:20.43 ID:lShf7RGt
>>610
8月 受験のモチベーションが残ってるのでその余熱で次期受験科目の基礎勉強 平日3H程度、休日5H程度目標
9〜12月 次期受験科目の速習コース受講 平日3H程度 休日5H程度 ただ10月くらいになると中だるみになり発表までずるずるサボる
1〜確定申告開始 合格でも不合格でもモチベーションが高まる。落ちてたらその科目の上級、合格してたら次の科目の上級。週30H目標
確定申告期間 正直ほとんど勉強出来ない
確定申告終了〜GW 遅れた分を取り返す。やはり週30H目標 GWは最後の息抜き
GW〜7月20日頃 5月申告など忙しいがそれでも週35H目標で頑張る
〜試験日 有給を全部使って試験休み。毎日7〜22時まで勉強

最初の4年間は中途半端に勉強してて4年で1科目しか取れず、意識を変えて上記の生活に変えてからは3年で残り4科目合格した。
外回り中もよくサボってモスで理論回しやチェックノート確認、昼休みも急いでメシ食べて30分勉強してたよ。
理論は朝、計算は夜やってたわ。車運転するときは理論CD聞いて既に頭に入ってる理論を暗唱してた。

番頭には色々嫌がらせされたな。合格したとき、番頭が顔面蒼白になったのを覚えてる。
何度か書いたが、今は独立してるが近いうちにこの事務所を承継する。
番頭は今59歳。頃合いを見て「そろそろ定年だよね」って追い出すつもり。
613名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/08(金) 09:42:11.78 ID:OWDkFWDt
俺が修行した事務所は、開業30年の10名事務所。
ボス税理士+試験税理士2+院免税理士+4科目1+3科目2
あとは女性3。

試験税理士は売上制で500万〜1千万。
免除、科目持ち、女性は、年250万ぐらい。
税理士と補助者の明確な上下関係があって、免除は補助者扱い。

科目持ちは、女性と同じ定時上がり。繁忙期以外の残業禁止。
学校通いは義務。学校サボったら解雇するって脅された。
安月給で初年度200万行かなかったが、学校だけは通えた。
補助者とは何たるべきか、良い意味でも悪い意味でも植え付けられた事務所。

お陰で試験には合格した。今では感謝してる。
614名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/08(金) 09:46:08.30 ID:lShf7RGt
番頭にされた嫌がらせ
・俺が居ない酒の席で「あいつが合格するわけないわ。ガハハハハ」
・俺が自分の席にテキスト置いていたら「ここは職場なんだよ。目ざわりだから持ってくるな」
・5月申告俺が一番件数多いんだけど要領よく(つか他の職員と能力が違う)済ませて定時で帰ってると
 所長に「あいつは自分の事しか考えていない。人の手伝いをするというチームワークがない」と陰口
 翌日所長に呼ばれ「事務所の雰囲気を乱す」説教されたが、俺が自分の仕事量と給与の額、番頭の仕事の量と給料の額を示して
 「番頭と俺どっちが大事なんですか?どっちか首にしてください」と逆切れしたら、 なぜか翌月から給与アップ。そして同額番頭の給料ダウンw
・事務所に持ってきたはずの教材が紛失した事があった。番頭が破棄したと今でも思ってる。
・俺の合格祝賀会を「私は年調が残ってますので」と番頭だけ1人欠席
615名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/08(金) 10:18:14.17 ID:OWDkFWDt
番頭、相当恨まれてるな。
このスレで藁人形に五寸釘打たれて、体に不調を訴えなければいいがw
616名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/08(金) 10:31:30.86 ID:OWDkFWDt
今や院免税理士最盛期。試験合格にこだわり過ぎると、一生受からんね。
30歳で簿財しかなかったら、素直に200万払って院免。
しょぼい税法を偶然受かるまで受験!
就職しても、いいとこ300万税理士だから、独立するしかねー。

でも、今ドキ独立しても、顧客は先輩方が牛耳る仕組みが出来上がってるから
客増えねー。
独立の現実見て、勤めるしかねーわってことで、やっぱ税理士法人に300万で拾ってもらう。

起業から相続に至るまで、先輩方が相取り体制だからね。
10年選手たちも自分たちの事務所経営に必死だから、下には回ってこんよ。
617名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/08(金) 10:59:19.92 ID:zcLDHMnS
なんだかんだ言ってこの業界は番頭とお局と科目合格職員で支えてるからなあ
その待遇改善しなきゃこういうスレは永久に建ち続けるよ
上にいるのが馬鹿院免とアホOBと勘違い試験組だからな
618名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/08(金) 11:02:47.87 ID:Mx1cWuIH
>>611-614
貴重な体験談ありがとうございました。試験勉強のモチベーション上がりました。
619名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/08(金) 11:31:18.39 ID:5NRptoPL
待遇に不満があるなら条件が良い事務所に移ればいいじゃん
給料上げたければ仕事取ってくれば良いじゃん
620名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/08(金) 12:03:52.96 ID:OWDkFWDt
税理士「候補者」・・・事務所側が決めること
税理士「志望者」・・・本人の勝手

税理士志望者なんて山ほどいる訳で、実際には簿記2級しか持ってない志望者が大多数。
どんなトンマな所長だって、簿記2級が自分の事務所で働きながら税理士試験に受かるなんて
思ってないんだよね。

だから、仕事も集計と申告をやらせる。どちらもソフト使えば、バカ以外は、それなりにできる。

税務の面倒な相談は、所長が受ければいいだけ。
職員はルーチン作業以外をやらせるとヘマを連発するから、とにかく簡単な仕事をやらせる。
もともと事務方は給料が低いのが当たり前だが、会計事務所なら月20万ももらえれば充分。
客は所長や事務所に付いているのであって、職員についてると思うのが勘違い。

所長が役立つと思ってる職員は、無資格でもちゃんとそれなりの報酬をもらってる。
給料が低いのは、所長にとって価値がないと見切られているから。
変なプライド捨てて、補助者は補助者に徹する方が、給料は上がると思う。
621名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/08(金) 12:10:42.72 ID:bN1xmpZ0
>>616
今は昔と違って試験の難易度が上がりすぎてるからな。
余程できる奴以外は専念しても4〜5年、
週4〜5日働きながらなら10年以上はかかる。
622名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/08(金) 12:43:08.05 ID:1b4n2IfG
『こだまでしょうか』


「遊ぼう」っていうと
「遊ぼう」っていう。

「馬鹿」っていうと
「馬鹿」っていう。

「もう遊ばない」っていうと
「遊ばない」っていう。

そうして、あとで
さみしくなって、

「ごめんね」っていうと
「ごめんね」っていう。

こだまでしょうか、
いいえ、誰でも。
623名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/08(金) 14:04:53.27 ID:OWDkFWDt
>>621
試験が難しすぎて、確実に税理士資格が欲しい人ほど大学院に行くのが普通だもの。
最近は大原とか本科生が大卒資格とって、そのまま院ルートがあるって聞いた。
専門学校の在学中と院の間に簿財+1税法を取るんだと。

受験生時代、税理士の息子が、親父の事務所を継ぐために試験受けてたんだが、
全然受からんから富士山あたりにある大原の合宿所に1年間詰めさせられて、
それでも受からんで、しまいにはコネ使って大学院行った。
だけど税理士になれないまま親父さんが急死しちゃって、事務所を継げなかった。
本人はサラリーマンになって、家庭もって普通に暮らしてる。
本人のためには、向いてもいない税理士になれなかったのが逆に良かったのかも。
624名無しさん@一本勝ち:2011/04/08(金) 15:19:00.12 ID:Mayb5UyD
埼玉県蓮田市の内海会計事務所って評判どうですか?
625名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/08(金) 17:59:58.15 ID:OWDkFWDt
さーて、帰ってきたから、ブラックぶりの披露と行こうか。

ブラックは、事務所も職員も、そして顧問先もお互い様な訳で
会計事務所のメシのタネは、中小零細企業の申告業務ということは揺ぎ無き事実であり
勘違い野郎が考える、コンサル業務ってのは皆無と言っていい。

税理士事務所のコンサル業務とは・・・
社長の話相手!それがコンサル業務。

まあ、自らが会計事務所の経営者だし、経営者同士は話が合う。それが強み。
職員は、その点、社長からナメられまくっている。
それに気づかないのが、簿記バカ、税金バカ職員。
626名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/08(金) 18:01:10.06 ID:+g2NMcyb
ブラック企業体験ゲーム

1.客が来たらクリック(手印が出るので)
2.空席をクリック(以下同)
3.客が手を上げたらそこをクリック
4.注文したものを持ってくる。
5.客が帰ったら机を掃除する。


http://www.cheese-burger.net/burger-games/burger-bustle-game.html
627名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/08(金) 18:10:50.82 ID:OWDkFWDt
簿記論受かって零細会計事務所に潜り込んだ奴がいて、
そいつが言うには、「今、コンサル業務やっててさぁ」とか
何か、聞いてるこっちが恥ずかしくなるような事言ってて。

そこの事務所、所長とそいつとパートだけで、簿記論男がコンサル・・・

まず、自分の人生をコンサルし、それから自分の所属する事務所のコンサルが先だろう?って
皮肉ながらにも思った。

だが・・・俺も受験生時代には、コンサル業務に憧れていたのは事実だが・・・
628名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/08(金) 18:15:47.38 ID:OWDkFWDt
勤務時代、法人のPDCAサイクルすらやらせてもらえなかったが
資産税担当になったら、一応は、賃貸不動産やったり変額保険組んだりと・・・

え!?これがコンサル??

まあ、一応は数百ページにも及ぶ相続対策の提案書出すので
コンサル気分と言えば、言える。

その提案書が出せたのは、事務所が800万円投資して、相続対策用のシステム入れたから。
そう、ただ入力しただけ。システムの表現力は偉大だ。
629名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/08(金) 18:37:36.45 ID:FDqhAi51
わたしもコンサルしたい
630名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/08(金) 18:45:08.00 ID:HZKvI/By
>>628
数百ページの提案書ってwその時点で非常識すぎるわ。
それを客に読んでくださいってか?

相続対策ってことは上場企業クラスの規模の企業ではないはずなので、
それを中小企業の社長に提出とかしてるの時点で担当者の能力を疑うし、
そもそもその投資自体がw
631名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/08(金) 19:17:42.97 ID:bN1xmpZ0
簿記三級でもコンサル会社にバンバン内定出てたけどね
632名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/08(金) 19:46:21.35 ID:f+feh4wc
>>628
年寄りの客は楽だもんな。
っつか、その相続の提案なんか、銀行がやってるのと同じだろ。
数字の入力間違わなければ、誰でもできる。楽で良いな。
633名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/08(金) 19:46:45.66 ID:5NRptoPL
>>631
ぶっちゃけ持ってる資格は関係無い
コンサル会社は入ってからが地獄見る
634名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/08(金) 20:26:18.33 ID:OWDkFWDt
また、帰ってきたぜ。

>>630
内容書いてる部分は、せいぜい10ページ。読む部分はここだけ。
ABCの3パターン提案。
計算根拠は数百ページ。
提案書入れるファイルが、1つ1万円で10単位注文。提案書が紳士録状態w
中小企業の社長より、地主が主。典型的な東京地主が顧客。どっちにせよ、楽な仕事。

>>632
地主の息子、娘が顧客だから、意外と若いって言っても40ぐらいだが。
息子とか、娘婿は、一流企業勤務が多かった。
提案は楽は楽。つーか、もともと国策に沿った提案しか事務所として許されないから
単純な提案を分厚い提案書で納品するから、楽だよ。

賃貸物件や変額保険を決めれば、一時金100万円。
事務所には500万ぐらい入る契約だが、勤務のときは給料以外の一時金は喜び100倍。
楽な仕事で、年に500万ぐらい一時金をいただいて・・・・嬉しかったなぁ
635名無しさん@一本勝ち:2011/04/08(金) 20:37:09.12 ID:Mayb5UyD
会計事務所の人間って、根性悪い奴が多いんだね。
金、金、金だね。
あ〜きもいよ〜
636名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/08(金) 21:02:27.45 ID:Fp/vF8Td
なんでこんなにブラック事務所ばっかなの

必死にブラックを否定してる奴がなぜか哀れにみえるのだが
637名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/08(金) 21:06:21.36 ID:A7zon5q7
月の手取り10万なんですけど訴えていいでしょうか?
638名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/08(金) 21:32:47.90 ID:okV56LML
>>627
お前はそいつにいじめられてひきこもりニートになって
2ちゃん中毒か?人生終わってるなw
639名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/08(金) 22:03:41.89 ID:bN1xmpZ0
>>636
自分が搾取して儲けたいから無資格の仕事はたとえ100%丸投げでも
付加価値が低い仕事ってことにして激安給与で使い倒すから。
だから責任重くて専門性高い仕事なのに給与は激安。
んで2ch公認のブラック業界になった。
640名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/08(金) 22:15:07.68 ID:bN1xmpZ0
社保も無いで激安で使い倒すような今のこの業界のやり方を続けていたら
そのうち革命まで行くと思う。それかそのうち税理士独りだけの事務所ばかりになるか。
641名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/08(金) 23:22:17.13 ID:f+feh4wc
>>640
ほとんどの税理士事務所は零細個人事業者なんだよ。勘違いするな。

待遇が気に入らないなら、辞めて他所に行けば良いだけの話だ。

自分の実力以上の待遇を期待する方が間違っている。
642名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/08(金) 23:28:51.16 ID:rS8PVt7I
>>640
お前が心配するのは、自分が試験に受からなかったらどうしようかってことだろ?

俺、専門の夜クラス担当していたことあったけど、夜クラスで官報って、
簿財申し込みの1%ねえぞ。
教務からは、「受からくていいから最後まで出席させてくれ。」って要望だった。

合格率より継続率が評価のウェイト占めていたからな。
開業者からのセミナーとかガイダンスとかも担当したが、「お前ら1日10時間
勉強時間取れなきゃやめとけ。」って何回も言いそうになったw
「やれば受かる試験だから、頑張れ」なんて言って、今となっては、罪を感じるわ。
643名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/08(金) 23:31:53.74 ID:HZKvI/By
>>641
その発想で事務所を運営するとろくな職員が育たないし定着率が悪くなる
644名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/08(金) 23:42:20.29 ID:BFR2R2Ds
院免除と国税成りの免許を取り上げたらこの業界も変わるんだろか…
645名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/08(金) 23:43:30.56 ID:rS8PVt7I
先の読めない時代、職員を育てるとかいう長期的ビジョンより、搾取して投資って
いうビジョンを選ぶべきだろ。

職員いなくても、60になってアパート3つも持って年間600も家賃収入があれば
それで十分。
作業は若手に投げて、粗利は減っても気心知れた客先だけで
細々でやっていける業界だからな。

リーマン・震災・少子化に会計士・弁護士増加、規制緩和。
プラスの材料無いじゃん。
あと5年は何とかなると思うから、稼げるうちに稼いでおくのが正解。
646名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/08(金) 23:51:41.49 ID:MeHaIkd8
求人の応募見てると、20代でも大学院入ってるやつ多いよ。

簿財+税法1科目+院免除がデフォルトになってる気がする。
そうやって、サクっと資格とって行かないと、掛けた費用の回収できんよね。
647名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/09(土) 00:00:02.94 ID:A0InzAp5
売上2500、毎年1000万近く貯金が増えて、今6000万突破。
あと4年で貯金1億行ったら不動産投資。
生活保護と高齢者をターゲットにすれば空室なし。

職員のことなんて頭の片隅程度だな。

648名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/09(土) 00:05:10.27 ID:yBK/QA98
>>647
税理士って貧乏くせえなw
649名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/09(土) 06:17:17.76 ID:xZirCiHn
>>647
生活保護と高齢者をターゲットなんかやめとけ。
アパートで死なれると後の処理が大変だぞ。
それに今不動産投資はないわw
投資金を回収するのに何年かかるか考えればね。
最低空室保障があるとこじゃなきゃやる気も起こらんよ。
650名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/09(土) 12:32:40.83 ID:CNCckQ9O
>>647
税理士なんざ、卑しいもんだな。
乞食業者と変わらないレベルだ。
651名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/09(土) 16:52:25.56 ID:ClRZyGyX
>>612
ここにいる無資格25年ベテラン2科目合格職員さんは、
確定申告期間でもネガティブキャンペーンをやっていましたよね!!

本当に試験は諦めているんですか?
未経験の主婦にも、仕事を奪われるくらい暇人なのも分かります
652名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/09(土) 20:03:42.06 ID:3lVRYH6X
辞めた事務所から戻ってこないかと打診を受けた
嫌だから辞めたのに
653名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/09(土) 21:16:24.12 ID:VHP2v1o+
税理士一人じゃ何もできんし成り立たない業界なのに
勘違いしてる馬鹿ばっかりだからな
これではブラックと呼ばれても当然だわ
654名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/09(土) 21:23:46.86 ID:q2ng/uBo
>>653
所長+パートで食ってる所なんて腐るほどあるぜ
ブラックなのは経営力が無いのに中途半端に人を入れてしまったところ
今後こういう所は淘汰されて所長+パートに戻るから心配するな
いや、ブラックにいる奴は本気で将来考えないといけないな
勝ち組事務所に移る、記帳代行会社に移る、転職する位しか道はない
655名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/09(土) 21:58:51.76 ID:GDhDKvWc
勝ち組事務所の“定義”と“条件”って何だろう?
事務所規模?上場企業の数?残業の量?

法人化してなかったら負け組?
656名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/09(土) 22:05:41.22 ID:q2ng/uBo
>>655
経営者、従業員共に十分な所得を得て
一定の経常利益を上げてる事務所じゃね?
所得は上手く行ってる事務所だと地銀レベルの給与を目指してるところが多いな
657名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/09(土) 22:19:21.52 ID:A0InzAp5
税理士1人とパートで十分成り立つよ。
無資格がいてくれないと成り立たないなんて、思ったこともない。
つか、職員大事にするとか若手を育てるとか、農業みたいになるとでも思ってんの?
無資格にはわからんかもしれんが、開業者の間では確実に世代交代しているよ。

30までに開業すれば5年で確実に食えるようになる。
若さを売りにして爺さんから流れてくる。
自分が爺さんになる前に事務所内で承継するもよし、最後まで粘って若手に仕事取られるもよし。
な、どこにも無資格職員なんて出てこないだろ?w
658名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/09(土) 22:38:30.74 ID:cqZS+Y8R
待遇に関しては2つしかないよ
待遇の良い事務所に入るかそういう事務所をつくるか
一般企業でも全く同じ
だから皆一生懸命良い会社に入ろうとする
後者はかなり難しいからね
659名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/09(土) 23:52:15.76 ID:7R6t4M/e
それ以前に人が定着しないんだが
660名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/09(土) 23:56:27.93 ID:+CtQBAUy
東芝工作員「inet-proxy102.toshiba.co.jp,inet-proxy2.toshiba.co.jp」
はやはり実在したwwwwwwwwwwww

http://shigemitsu.blog40.fc2.com/
--リックこと東芝社員ことmasaこと鬱克服者さんへ--
「リック」こと「東芝社員」こと「masa」こと「鬱克服者」さんへ
他にも、「inet-proxy102.toshiba.co.jp」こちらは東芝のネット工作用アドレスでしょうか?

http://history.amebbs.com/1999/1999_0718_0540main1-ame.txt
1 東芝不買運動掲示板より 投稿者:俺は真実だと思う。  投稿日:07月18日(日)05時40分55秒

    やーめた。 投稿者:月曜から無職でもいいや  投稿日:07月17日(土)12時03分16秒
    
    突然、会議室に呼ばれて・・・俺と同じくらいの年の人が大勢いて、
    上座には目つきのよくない年輩の人がいて、
    「知ってると思うが、我々はいま、いわれのない誹謗と中傷を受けている・・・・・。」
    ・・・で始まった演説が20分続いて、
    対象となるホームページアドレスリストと、使っていいっていうIPをいくつか渡されて、
    「君たちの力がこの苦境を越える手段になるんだ!! この週末が勝負だ!!
    誹謗中傷に情けを掛けるな、誹謗中傷されているのは自分だとわきまえろ!!」
    ・・・て、情報室に移動させられて・・・。
    「何々をこうしろ」っていう直接の説明はなかったけど、こんな資料をよこされて
    PCの前に座らされればなにをしなければならないか分からない方がおかしい・・・。

8  投稿者:これも纏めて転載自由  投稿日:07月18日(日)06時04分56秒

inet-proxy2.toshiba.co.jp:8080 ... ConnectError: Connection refused

inet-proxy2.toshiba.co.jp:3128 ... ConnectError: Connection refused

inet-proxy2.toshiba.co.jp:80 ... ConnectError: Connection refused
661名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/10(日) 00:21:35.47 ID:wnPjF57E
         \     ブラックと言えば?       ./ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
   東芝で   \        ∧_∧ ∩ 東芝だろ!/  ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
 2人が過労    \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
 自殺だって  ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧マジですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『ブラック企業・東芝』
  / (;´∀` )_/ ゲ゚ッ    \  < 東 ま >東芝では過労自殺が続出。激務ゆえの過労鬱と認められ
 || ̄(     つ ||/         \< 芝     >地裁で東芝敗訴するも即日控訴する始末・・・
 || (_○___)  ||            <   た > 内定者からは窃盗犯・若手社員からは痴漢がでる始末
――――――――――――――― .<か    >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧深夜バスで  <     >.    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)下半身触る  ∨∨∨∨\  ( ´∀`)  (´∀` )<東芝必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    ) .\_______
 . / \        ___ \アヒャ  /   ∧_∧窃\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )盗 .\   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 者   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ め    \東芝社員| | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||  ! !      \      .|
662名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/10(日) 01:27:14.67 ID:u/F+OhGp
ID:7R6t4M/eがここと開業スレで暴れている無資格事務員だってこと
はよくわかった。
業界崩壊?若手撤退?
してるわけないだろ。爺さん税理士から若手中堅に流れて仕事成立
してるし、メシ食えてる。
お前のような万年受験生を正社員で雇うと危険だということは厳然たる事実。
補助者がやることは単なる【作業】だからパートで十分。
663名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/10(日) 02:39:44.95 ID:xknhPV0L
ときに撤退することは、決して敗退ではありません。
負けるにしても明日につながる負け方をすればいいんです。
何ものぞみのグリーン車に乗ることだけが、
大阪へ行く方法じゃないでしょう。
ひかりやこだまの自由席だって、
大阪にちゃんと着きますもの。
むしろお弁当をゆっくり食べて、
窓からの景色を楽しみながら旅をした人のほうが、
いろいろな素養が身につくことだってあるかもしれないですよね。
664名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/10(日) 03:04:43.17 ID:xknhPV0L
時代遅れの税理士事務所人事担当者へ

不採用決定者に対して
履歴書等の応募書類を送り返すムダな行為をやめて下さい。

不採用の連絡したいのであればメールで結構です。
時間もコストもその方がグット低く済むはずですから
お互いにプラスになると考えられます。

それと、
そもそも何のために応募書類を送り返してくるのか理由が分かりません。
応募書類を送り返されても他所に使用できないのですよ?

ポストに応募書類が入ってるのみると本当にショックなんですよ?
お祈りメールの100倍ショックなんですよ?
この負け組の気持ちわかりますか?

私は税理士事務所からは必要とされにくい人材なのかもしれませんが、
それが過度にショックを受けさせて良い理由にはならないと思います。


何故、税理士業を勤めることができる“頭のイイ人”が
こんなに非効率的な動きをするのか、私は理解に苦しみます。

税理士事務所って経営者等をサポートするところですよね?
企業のコンサルを行う事務所もありますよね?

何が一番最適な選択かをよく考えて行動して下さい。

繰り返しとなりますが、本当に応募書類を送り返すのはやめて下さい。

時間と金のムダです。
665名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/10(日) 04:39:40.87 ID:y4ccAx3T
666名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/10(日) 04:43:31.52 ID:y4ccAx3T
>>640そういう事務所は潰しちゃえば?
667名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/10(日) 04:45:03.49 ID:lePRyIZj
>>663
税理士ってのぞみのグリーン車か?

数年前に廃止になった急行銀河のB寝台あたりじゃない?
668名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/10(日) 05:18:22.12 ID:xknhPV0L
>>667
別に税理士に当てはめて言ってねーよ
そんなに税理士が終わってると思うなら税理士スレくんなよサミシンボ

どーせいまの自分の人生後悔してんだろ?

変えられないものを受入れる勇気と
変えられるものを変える勇気、
そして、この二つを見極める能力がみにつくように前向きに生きろよ

ネガティブは何も生み出さないぜ
669名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/10(日) 06:23:29.61 ID:ISzi8Hq4
>>664
不採用者の履歴書は事務所にとって不要なもの。
捨てるか返送の二択だが、返送しないと怒り狂う輩もいるため
会計事務所に限らず、他の事業所でも返送が常識。

採用活動の一環。落とす人にも礼を持って応える。
それだけのこと。
670名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/10(日) 07:04:57.70 ID:rKMB8Y9x
俺も毎回返してる。責任廃棄って書いてるけどね。

前にTACのWEBに募集出したら、履歴書返さなかったらしつこくメールが来た。
以後、基地外に関わりたくないので返却。

あと、不採用通知出したら電話かかってきて「採用だと思っていたのに…。
どうして不採用なんですか?」っていう基地外電話。

文句があるなら事務所に言わず、こういう基地外に言ってくれよ。
何で命の恐怖を感じて採用せにゃならんのだ?w
671名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/10(日) 09:10:07.39 ID:u/F+OhGp
664って、自分側からの視点でしか物事を考えられない典型。
そういう思考回路の持ち主だから採用されない。

採用した人の履歴書は事務所に提出してもらうものだから、もち
ろん返すわけない。
不採用の分は、預かったもんだから返す。
責任廃棄って書いていても、「提出義務がなくなった個人情報だか
ら返せ」って騒ぐ輩のほうが多数。

664のような奴の気持ちを考える考えないとか、そういう低い次元で
やってるわけじゃない。
受け取りっぱなしでOKか否か。それだけのこと。
こんなことも言ってあげなきゃいけないのか?
672名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/10(日) 09:46:23.26 ID:vj5YLMX4
>>671は、ここで自分とこの職員の仕事出来なさを、延々と書いてた奴?

前は年間売上1500万だったが、昨日の開業スレでは2500万に何故か跳ね上がってたw
673名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/10(日) 09:53:04.26 ID:tMTUZmEv
>>664

>不採用決定者に対して
>履歴書等の応募書類を送り返すムダな行為をやめて下さい。
>
>不採用の連絡したいのであればメールで結構です。

お前の応募書類に最初からそうやって書いとけばいいじゃん。
ここで愚痴っても仕方ないだろ。どこまで頭が悪いんだよw

674名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/10(日) 10:20:56.55 ID:u/F+OhGp
>>672 いや、別人だ。
うちは1年で売上そんなに伸びていない。300万増くらい。
法人の新規関与数件と確定申告の増収。
このスレにいるような作業員雇っていたら俺がボランティア
になるところだった。危ない危ない。
675名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/10(日) 10:45:27.97 ID:vj5YLMX4
>>674
別人?

けどあんた年間1000マソ貯金して、今6000マソまで備蓄ができた!
後は生保と高齢者専用のアパート3件所有するんだぁ〜い!

…なんて言ってなかった?w
あんた確申で不動産収入
の奴見た事ないのかよ
676名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/10(日) 11:20:31.94 ID:u/F+OhGp
>>675 ああ、そのレスは俺もみた。
俺は、不動産で資産持つなんてことは考えていない。
資産の流動性は保ちたいからな。
で、個人申告で不動産所得の案件なら山のように見ているが、そ
れとこれとどう関係があるんだ?

これ以上いくとスレチかも知れんなw
そろそろ出かけるわ
677名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/10(日) 11:22:45.85 ID:vhzPMz9N
>>666
そのやり方で他のビジネスが潰れた
678名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/10(日) 11:55:39.54 ID:vhzPMz9N
ってか下が辞めたら事務所潰れる
679名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/10(日) 12:00:06.98 ID:vhzPMz9N
いっせいに勤務税理士が仕事ボイコットすることで
老害税理士を排除できないか?
みなさんデモはやんないの?
もう限界に達しているんじゃないのか?
680名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/10(日) 12:32:16.31 ID:i2fBTxjy
そうよ
しようよ わたしなんか、稼ぎ少ないから、ホテヘルしてるの。
お客に入って。
681名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/10(日) 12:42:58.41 ID:w5kOlGnd
この業界は、今の生活を守ることで精一杯のヤツが多すぎる。
682名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/10(日) 13:34:16.98 ID:rKMB8Y9x
>>679
それやってほしいな。若手に仕事が流れてくる。
(職員の待遇が改善されるかは、知らん。)
銀行対策、決算対策、資金繰りまでまとめられるようなやつなら税理士も離さないし、
待遇も良いだろ。

お前らはそこまでやってんの?
どうせ、巡回して報告して資料集めて減価償却で調整して役員報酬決めるくらいでは?
簿財程度の巡回要員で、決算のまとめまでできるやつなんて見たことないからな。

巡回要員なんて「作業員」ってことを忘れるな。
作業員の代わりなんて、お前らが思ってる以上にいくらでもいるぞ。

資産税、再編、再生、事業承継、国際税務
この辺やってる事務所に入ってこういう業務担当してんのか?
683名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/10(日) 18:01:24.20 ID:SgPI6Lk+
>>682

>>それやってほしいな。若手に仕事が流れてくる。

流れてくるわけないだろ馬鹿w
684名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/10(日) 18:02:45.90 ID:VxVNobjS
『こだまでしょうか』


「遊ぼう」っていうと
「遊ぼう」っていう。

「馬鹿」っていうと
「馬鹿」っていう。

「もう遊ばない」っていうと
「遊ばない」っていう。

そうして、あとで
さみしくなって、

「ごめんね」っていうと
「ごめんね」っていう。

こだまでしょうか、
いいえ、誰でも。
685名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/10(日) 22:30:26.15 ID:EcswD+kL
爺さん連中は作業ができないから無資格の作業員に愛想つかされたら
終わりでしょ。下手すりゃソフトの更新すらできんからな。
686名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/10(日) 23:09:38.05 ID:8cxJCBdD
とりあえず税理士資格保有者以外はこの業界に足を入れてはならない
というのは全員の共通意見ということでいいよな。
687名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/10(日) 23:34:09.03 ID:wnPjF57E
東芝工作員(東芝擁護厨)の特徴

・雇用保険と社会保険の区別ができていない
・大卒
・25年のベテラン2科目合格職員
・主婦願望
・「東芝工作員」と発狂中!
・アラサーは間違い
・税理士になりたかったのだが自分の無能が原因で資格に受からず、恨みの対象が税理士になり粘着を始める
・未経験の主婦にも仕事を奪われ、2ch以外に居場所が無い
・相手にされず自分でスレを立てる。…が、そこも相手にされずスレを乱立させる
・「莫迦」と「馬鹿」のどちらが正しいか知らない。
・「死ね」類のことを叫ぶことが非常に多い
・過去の投稿で自分に有利な内容のものを保管し、無関係スレでレスをつけて悦に浸っている。
・ID収集が趣味、AAが好き。リンク集も好き
・ブラック認定の東芝をランクから外すことも厭わない
・東芝は外すが税理士業界は必ず入れる
・たまに東芝を入れた偏差値表を出すも頃合いを見計らって東芝だけ削除
・東芝粘着が何年も住みついていると言っているが、自分のほうが何年も粘着している
・税理士のブラック根拠を出せと言っても、「過去スレにでてる」の一点張り
・不利な状況になると、東芝粘着のことを工作員呼ばわりして定義を勝手に変更する
・ブラック企業偏差値の他、関連スレも度々チェック
・究極の暇人かつ粘着体質の為、強引に物事を推し進めようとする(連投など)
・IP3個を少なくとも駆使し、複数犯を装っている
・他人の書込みのコピペ、改竄が多い。
・別名 税理士事務所粘着、社保厨、セレモア厨ほか
688名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/11(月) 00:39:32.44 ID:TNA6ceoa
>>687
お前さんもかなりの粘着力あるなww。
689名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/11(月) 05:33:19.53 ID:o9bjcxlZ
>>670

お前のとこに採用されたら、それはそれで不幸だけどな。
690名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/11(月) 08:03:21.75 ID:FpQCl+Xv
このババァにそっくりな人物を選べ(複数解答可)

1:ご存じ引っ越しおばさん
2:騙す目的を話しているのにベラベラ喋り続ける詐欺師
3:学歴しかとりえの無い、自分が頭がいいと思っている無能官僚
4:小沢さえいなくなれば支持率が上がると思っている管直人
691名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/11(月) 13:49:23.65 ID:nIXKOzr8
>>687
税金板には東芝なんてどうでもいいし
傍目八目で俺にはお前のほうが粘着に見える
692名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/12(火) 18:54:12.05 ID:wUEee+5W
350 :就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 18:37:23.29
ここに粘着してるヤツって、やっぱ試験から撤退したヤツなの?
ただのメンヘラなのか?ここの住人の足引っ張りたいのか?いい加減ウザいんだが、

351 :就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 18:39:12.72
撤退したけど忘れられない負け犬だと思うよ
税理士試験なんか誰でも合格する試験なのにね

352 :就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 18:41:14.55
就職板や資格板にメンヘラが住み着いてるな。みんな、基本、スルーでよろしくな。

353 :就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 18:45:07.59
ネガキチは惰性で受けてるだけだろ
勉強して無い奴は受験生と呼べないな
仕事は2ch荒らし

354 :就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 18:47:28.79
税理士ベテは税理士ベテ同士で税理士スレでやればよろし
俺らには関係なし

355 :就職戦線異状名無しさん:2011/04/12(火) 18:47:41.87
どうだろう?
693名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/12(火) 20:05:13.52 ID:no0fawCS
時代遅れの税理士事務所人事担当者へ

不採用決定者に対して
履歴書等の応募書類を送り返すムダな行為をやめて下さい。

不採用の連絡したいのであればメールで結構です。
時間もコストもその方がグット低く済むはずですから
お互いにプラスになると考えられます。

それと、
そもそも何のために応募書類を送り返してくるのか理由が分かりません。
応募書類を送り返されても他所に使用できないのですよ?

ポストに応募書類が入ってるのみると本当にショックなんですよ?
お祈りメールの100倍ショックなんですよ?
この負け組の気持ちわかりますか?

私は税理士事務所からは必要とされにくい人材なのかもしれませんが、
それが過度にショックを受けさせて良い理由にはならないと思います。


何故、税理士業を勤めることができる“頭のイイ人”が
こんなに非効率的な動きをするのか、私は理解に苦しみます。

税理士事務所って経営者等をサポートするところですよね?
企業のコンサルを行う事務所もありますよね?

何が一番最適な選択かをよく考えて行動して下さい。

繰り返しとなりますが、本当に応募書類を送り返すのはやめて下さい。

時間と金のムダです。
694名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/12(火) 20:25:41.71 ID:zvDnaXlS
と、底辺職の税理士補助職員すら不採用になった方が申しております
695名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/12(火) 21:34:17.31 ID:Yh9Jrkuq
コピペ、ウザいんだが、いつ氏ぬの?
696名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/12(火) 21:40:18.13 ID:SSkoZZUt
【返せ】 履歴書を返さない企業をさらすスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1288837005/
697名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/12(火) 22:05:54.16 ID:2wazEoCi
http://www.ustream.tv/recorded/13373990
田中優さんのお話では
利権解除するために 今回東電に倒産してもらい
担保として東電のもってる電線ネットワークを国が頂く。
そしてそれを自由化して 自由に自然エネルギーを
地域で起こして それを電線ネットワークから
中枢に回収して 送電するシステムを作れば万事OKらしい。
海に浮かべるだけで電気になる波電力やら
風力(最新型の軽いタイプで海に浮かべるタイプ)とか
アルミ板を利用した水路発電とか いくらでも起こせるらしい。
ただ 自由化を禁止する電力会社の権力によって
抑制されて 電力を起こしたりできないらしい。
そこの法律の壁を 今回の災害を機に破れば OKらしい。
そのためには 東電は人災として 保険会社を通さずに
会社から賠償金をもらうようにして 一度倒産させて
その払えない分を国が負担するが国は担保に東電の電線ネットワークをもらう。
これが 地域型自然エネルギーの集約や分配に効力があるから。
こういう構想でこれはドイツなどヨーロッパでは成功してきていて
30マン人の正社員化と 年金システムを成功させるだけの
自然発電を行っているらしいよ。マスコミが資本を電力会社から
もらっているので こういった事実は報道されないので  まずマスメディアの
資本を 電力会社からもらわないように絶たなければならない。海外では
こういうことができなくなっているらしいが
698名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/12(火) 23:25:22.07 ID:Jv0mXZdV
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

(体験者の話)
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペ3回しました。それでセンターで
私大に合格出来ました。 けどコピペしなかった友達がA判定だったのに、
落ちたんです。(慶應義塾大合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験のつもりだったんだけど、コピペ10回くらいした途端に
過去問が スラスラ解けるようになって、
なんと早稲田に受かりました。(早稲田大3学部合格r.kくん)

ぼくなんて底辺高校で完全に人生諦めていました。Fランクにも入れないって
言われていたんです。ところが色んなところにコピペした翌日、合格通知が
届いたんです。(法政大合格m.tくん)
699名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/13(水) 00:14:37.02 ID:qZgDKOJO
非常識極まりないなこの業界は。
年収の約1/3が所得税の申告手当込みで入金された。
0がひとつ多いのはいいけど平準化してくれよ。
700名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/13(水) 00:42:24.13 ID:Wm4z/6eV
>>699
お前さん達のように無能な連中を正規雇用してくれるんだから、有難く思えよ。

経営者の気持ちがわからないだろうから、愚痴ばかりが出るのは、仕方ないよな。
701名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/13(水) 11:25:12.15 ID:QQOUklJJ
>>699
給与規定に明記されてない不定期の払い方は違法だよ
まあそんなドキュン事業所ばかりなのがこの業界の
ブラックたる所以なんだが
702名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/13(水) 11:36:47.16 ID:S2NHzXoK
税理士事務所の場合、確定申告の収入が全体の10〜20%あるから
資金繰りからいうと、夏冬のボーナス時期より確定申告手当の方が出しやすいよな。
703名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/13(水) 12:17:26.04 ID:304SHmGK
もうシケの意見は飽きた。国税OBと院免先生登場きぼんぬ。
704名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/13(水) 12:25:16.87 ID:nmIWGFMe
院免は、自分のところの事務所経営が危なくて
語る余裕すらないだろうな
705名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/13(水) 12:42:04.47 ID:S2NHzXoK
その前に免除事務所に職員なんて居ないだろw
706名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/13(水) 14:22:32.60 ID:nmIWGFMe
税理士会の新聞見ると、毎月の税理士登録者が都心の法人に
飲み込まれて行く姿が見えるよね。

独立開業の時代じゃなくて、法人の一員として働くのがスタンダードみたいな。

院免は、法人に入れないから独立するのかね?
何か5千円とかで顧問受けますみたいなのが増えてきたが。
707名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/13(水) 20:22:05.26 ID:WeMP9SmJ
日本の将来性から言ってもうこの業界は終わりでしょ。
だから税理士資格ももう終わり。取っても報われないだけ。
時代に合わないことやってもダメ。
708名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/13(水) 20:42:07.88 ID:TDSaxoXW
この不況の時代でも所得ん千万が相当割合いる業界なのに「終わり」だってw 確かに職員だとお先真っ暗だわ
自分が税理士になれなかったもんだからそう願ってるだけだろ?
自分が食えなかったブドウはきっとすっぱかったと思わないとやってなれないわなw
709名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/13(水) 20:59:17.49 ID:cFGj+cuS
会計事務所ごときで搾取されてる奴は
一般企業に行ったらストレスで死んでしまうぞ
710名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/13(水) 22:14:32.62 ID:WeMP9SmJ
この業界は離職率が非常に高い。
これがすべて。
711名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/13(水) 22:16:18.57 ID:WeMP9SmJ
>>708
あなたはどれだけ有能なんです?

>>709
いや会計事務所のストレスは一般企業どころじゃないでしょ。
712名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/13(水) 22:19:25.69 ID:f8Q4v3xw
>>709
だから一般企業を逃げ出して会計事務所に行き着いたんだろ。
713名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/13(水) 22:29:05.38 ID:cFGj+cuS
>>711
どこがだよ
営業して仕事取ってくるのは所長
客との折衝やクレーム処理も所長
所内で出世競争する事もない
職員は事務作業が大変だってだけじゃん
714名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/13(水) 23:40:11.97 ID:hWj8hFTG
税理士事務所の仕事は楽だと思うよ。ノルマがないというのは、精神的に楽すぎだろ。
一般的な事務所は、納期の管理が厳しいだけで、それ以外は大した仕事じゃないしな。

離職率が凄いとか、ソースも出さずに何言ってるんだ?って感じだわな。
715名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/14(木) 01:11:37.41 ID:FzXcGQER
早い話がデータ入力。一般企業でいう営業事務でしょ。
高卒女子の仕事だよ。月20万が限界の作業仕事。

・外回りの営業が取ってきた納品書を打ち込んで請求書発行(=試算表作成)

・不足資料の手配と納期管理(=在庫発注)

って感じ。
会計事務所の場合は1日たりとも納期遅れとミスは許されないから、事務所が管理して
上司や所長が転記ミスまで細かくチェック。

会計事務所で決算書と内訳書・別表をチェックするなんて、一般企業で言えば
部長が営業事務のお姉ちゃんが作った見積書と納品書・請求書をチェックするって感じだろ?

こんなアホな作業をする上司は、一般企業にはいないよな。
いかに会計事務所職員の作業が楽かわかる。
716名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/14(木) 02:43:49.23 ID:xqBBlVk1
>>713
そのレベルの事務所ならな

>>714
離職率は高いぞw

>>715
そのレベルのパートならな
職員って言っても5科目試験合格で経験豊富なパート職員もいるからなんとも
717名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/14(木) 06:55:02.99 ID:UzftkZXX
>>715馬鹿発見!
718名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/14(木) 07:10:32.52 ID:LqGjNy0a
金融から税理士事務所に転職したが、最初楽すぎて笑いが止まらなかった
試験休暇ってなんだよww

給料の低さは異常だと思うがな
優秀な奴は独立したり一般企業経理にいったりで、事務所に残るのは俺みたいな根暗で試験に受からない馬鹿ばかり
719名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/14(木) 08:32:39.91 ID:ENTJ3A31
>>716
レベルの高い事務所で出来る職員ならバリバリ仕事やってるけど
給料も良いし福利厚生も整ってるよ
搾取されてるなんて言う奴居ない

>>718
だよな、会計事務所のストレスが一般企業どころじゃないって
自分で仕事作らなくても許される業界なのにwww
720名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/14(木) 08:38:58.40 ID:mUbCWTBo
■■2011ブラック企業就職偏差値ランキング■■
殿堂【祝】SFCG エスグラントコーポレーション ロプロ 武富士【倒産】★税理士事務所粘着★
75 モンテローザ ワタミ ゼンショー シャープ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) 東京コンピューターサービス[TCS] アドバンテージ
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社・ELBEC等) 丸八真綿
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
  消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 大東建託 東建コーポレーション
71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
  富士火災 フルキャスト 富士ソフト[FSI] 日本IBM
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
  セントラル警備保障[CSP] 綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー 船井電機
69 JTB 生保営業 トヨタ 大正製薬 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
  人材派遣・業務請負業界(アドバンテージ・フルキャ別格) 日本電産 セコム[SECOM]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
  ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
66 ローム マンションデベロッパー(不動産販売系) ソニー
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園 メノガイア
64 ベンディング会社 SBR 伊藤忠 TOKAI(ザ・トーカイ) エンジャパン
63 印刷業界 SE(下流・下請・独立) FIT産業
62 OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス・大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界 日本HP 電通 富士通
721名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/14(木) 08:40:06.14 ID:mUbCWTBo
東芝工作員(東芝擁護厨)の特徴

・雇用保険と社会保険の区別ができていない
・大卒
・25年のベテラン2科目合格職員
・主婦願望
・「東芝工作員」と発狂中!
・アラサーは間違い
・税理士になりたかったのだが自分の無能が原因で資格に受からず、恨みの対象が税理士になり粘着を始める
・未経験の主婦にも仕事を奪われ、2ch以外に居場所が無い
・相手にされず自分でスレを立てる。…が、そこも相手にされずスレを乱立させる
・「莫迦」と「馬鹿」のどちらが正しいか知らない。
・「死ね」類のことを叫ぶことが非常に多い
・過去の投稿で自分に有利な内容のものを保管し、無関係スレでレスをつけて悦に浸っている。
・ID収集が趣味、AAが好き。リンク集も好き
・ブラック認定の東芝をランクから外すことも厭わない
・東芝は外すが税理士業界は必ず入れる
・たまに東芝を入れた偏差値表を出すも頃合いを見計らって東芝だけ削除
・東芝粘着が何年も住みついていると言っているが、自分のほうが何年も粘着している
・税理士のブラック根拠を出せと言っても、「過去スレにでてる」の一点張り
・不利な状況になると、東芝粘着のことを工作員呼ばわりして定義を勝手に変更する
・ブラック企業偏差値の他、関連スレも度々チェック
・究極の暇人かつ粘着体質の為、強引に物事を推し進めようとする(連投など)
・IP3個を少なくとも駆使し、複数犯を装っている
・他人の書込みのコピペ、改竄が多い。
・別名 税理士事務所粘着、社保厨、セレモア厨ほか
722名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/14(木) 08:40:59.80 ID:mUbCWTBo
■最新ブラック企業コメント■ part1
東芝…トヨタと比べて妬む莫迦が若干一名存命している。
モンテローザ…超激務・超薄給・スキルもつかない上に創価系。共産系の労組は機能しているが…
IEグループ…飛び込み・体育会系。不正を犯し社会問題になった企業
オンテックス…超激務・リフォーム詐欺・社長が同志社の学生
商品先物…超激務・詐欺営業・人格否定・客に刺し殺された社員も(しかも裁判負けた)。
浄水器販売…主婦を騙して高価な浄水器を販売する仕事。明らかに法に触れてます。豚箱予備軍。
佐川急便…社員DQNだらけ・佐川ダッシュ・本社京都。ただし高給。また、こんなサイトもあるttp://naokids.co.jp/sgw_71.html
サニックス…体育会系・シロアリ退治で砒素中毒、軒下に自らシロアリを仕掛けて(詐欺)
SEL&MST…特許詐欺・脱税・書類捏造・子会社経営危機
SMG…社風が宗教チック。早々に内定を出し大学4年の5月から研修。 プライバシーゼロ。社員を家族扱い。
大創産業…薄給激務・肉体労働。幹部にはなれません。
中央出版…飛び込みで客をだまし高価(40万)な教材を購入させる。超ノルマ主義。出版社ではない
723名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/14(木) 08:42:01.24 ID:mUbCWTBo
■最新ブラック企業コメント■ part2
消費者金融業界…利息過払い請求の急増により独立系最大手の武富士破綻。ノルマ至上主義。達成できないと泣くまで詰められる。しかも薄給激務。
セブンイレブン…超激務のルート営業・統一教会、自爆買い有り。
TV番組制作会社…最高レベルの激務。1週間で睡眠時間7時間、3日徹夜なんて当たり前
東京コンピューターサービス…超薄給、実質昇給無し、ボーナス他社の半額以下、上司の好みで額決定。
トステム…超激務。毎晩終電。
再春館製薬所…無料化粧品で釣って、実際は購入の勧誘しまくり。かなり高い。(TVでは勧誘はしないと言い切っている)
外食産業…長時間労働・薄給・深夜労働。調理の汚い裏側を見るので外食店に行けなくなる。
ソフトバンクBB(販売職)…人だけたくさん雇ってモデムの売り子。こんな職でいいのか?
アルプス技研…残業地獄。
富士火災…高齢社員の給料を5万円にした。
証券リテール営業…証券会社のソルジャー。ノルマに追われて違法行為・反社会行為も。達成できなきゃ人格否定。出世無理。
アールビバン…無価値な絵を騙して100万で買わせる。
ジェムケリー…宝石の販売。半分詐欺
家電小売業界…体育会系・軍隊(立ち位置までマニュアルで指定)・薄給・超激務(23時間40分という例あり)。
724名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/14(木) 08:43:00.45 ID:mUbCWTBo
■最新ブラック企業コメント■ part3
引越業界…体育会系・軍隊・高卒不良の巣窟・冷蔵庫やピアノを一人で担がされる
JTB…旅行業界最大手で人気があり、一見優良企業に思うが、超激務。基本的に旅行業は超激務。
丸井…丸井カード加入の高ノルマ。ボーナス現物支給も有り。丸井は元サラ金屋。
レオパレス21…体育会系・高ノルマ営業
大和冷機工業…飛び込み営業・鬼激務・超薄給
着物販売会社…知人友人をなくす押し売り営業。ここに限らず、一般に個人相手の営業で辛くないのは医者だけ。
郊外型紳士服チェーン店…仕事内容はまさにブルーカラー。寝て起きて仕事してしかできなくなる。
日本電産…京都系。長時間労働・薄給。京都人なら偏差値−10。
セコム…地獄
綜合警備保障…地獄 創価?
宝飾業界…連日の高級住宅街廻り。日曜祝日なし。50代のオバサンと寝たい人にはお薦め。
アパレル販売(外資除外)…販売ノルマに追われる日々。固定客を掴める勝ち組は極一部。売り場リーダークラスにならないと悲惨な給料
税理士業界…試験の不合格が続くと、2chにしか居場所がなくなる。税理士スレ以外にも東芝スレを荒らしだし、現在発狂中!
大東建託…レオパレスと非常によく似た業態&体質。サビ残とノルマの嵐。
宅急便業界(ルート営業)…良くも悪くも引越し業界と似たり寄ったり。
ビル管理業界…二交代制夜間勤務が常態化する劣悪労働条件。低賃金も影響し離職率高し。
大庄…新人の基本給に残業代80時間込みのブラック企業
725名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/14(木) 08:44:03.61 ID:mUbCWTBo
■最新ブラック企業コメント■ part4
製薬会社MR…わがままな医師を相手にする男芸者的才能が必要。ゴルフ飲み会等の休日出勤実に多し。但し給料は結構高い。
大塚商会…言わずと知れたブラック企業の老舗的存在。軍隊調社風と相まって飛び込みコピー営業でノルマきつし。一部上場財務内容良し。
パチンコ業界…人によって極端に評価が分かれる不思議な業界。世間体を気にするなら避けるべし。利益率高く不況に強い。
JA(農協系金融機関)…農林中金を除くと上位農協でも零細の域を出ない。エリア営業メインで信用金庫業界と営業手法が似ている。
シャープ…薄給・僻地勤務・パワハラ。上司の好みで査定が決まる。姻族経営。自殺者年間30人。営業では怒号訓練あり。
くらコーポレーション…内定取り消しで話題沸騰。今後の対応次第では評価の変更も。
やずや…YOUTUBEを利用した再チャレンジ制度で誤解を招き苦戦中。信用回復がカギ。
王将フード…強引かつ非情な新人研修風景がTVで紹介されブラック色が露呈。急成長に陰りが出て採用戦略に影響も。
726名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/14(木) 08:45:11.60 ID:mUbCWTBo
【奴隷王】日本電産          【裁判王】くら寿司    【暗唱王】くら寿司
【カルト王】イークラシス        【倒産王】武富士
【肉体労働王】ゼネコン施工管理  【自殺王】京セラ     【名ばかり管理職】マクドナルド
【体育会気質王】イークラシス    【新人王】ファーストステップ     【ワープア推進特別賞】経団連
【サビ残過労死】大庄  【研修王】餃子の王将  【必死王】【荒らし王】税理士事務所粘着
【ブラックチーム賞】京都系ハイテク企業      【ウンコふんじゃった特別賞】ビルメンテナンス業界
【外食】モンテローザ   【コピー機】大塚商会   【通信】光通信
【食品】日本食研     【飲料】伊藤園      【住宅】オンテックス  【SI】富士ソフト
【派遣】アドバンテージ  【製紙】大王製紙     【ゴム】ブリヂストン  【出版】中央出版     【教育】早稲田アカデミー
【電子部品】日本電産  【雑貨】アイリスオーヤマ    【旅行】JTB HIS    【運輸】佐川急便
【不動産】レオパレス   【レジャー】ダイナム   【営業】イークラシス  【激安王】アドービジネス  【警備】ALSOK
【環境】サニックス     【保険】富士火災   
【小売】ビックカメラ    【マンション】ゴールドクレスト  【製薬】再春館製薬所
【建材】トステム      【素材】住友軽金属   【インフラ】TOKAI    【印刷】大日本印刷・凸版印刷
【倉庫】福岡倉庫     【建設】真柄建設     【虚偽】毎日新聞社
727名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/14(木) 08:52:50.54 ID:nnLRw5j2
>>716
お前、バカなの?
おっさん、早く高い離職率のソース出せよww。

ちなみに介護職の離職率は18%以上だそうだ。
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009073101000925.html
728名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/14(木) 09:35:10.36 ID:xpCtCnAg
税理士の資格持ってて
中小の事務所勤務だと年収どれくらい?
729名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/14(木) 11:09:43.76 ID:tbZYIZ2q
300〜600万円くらいじゃね?
730名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/14(木) 12:41:04.27 ID:McHIAxEO
>>716
この業界の離職率が高く見えるのは、錯覚だよ。

経験積むために三年程度で渡り歩くヤツ多いしな。

とりあえず、おっさん、いい加減なこと書くなよ。
731名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/14(木) 13:03:24.26 ID:FzXcGQER
だな。
資格取って独立するやつ多いし、3年もすりゃ、単純事務作業って気づいて、
合格科目も増えて、ステップアップするから離職する。

逆に言えば、何年経っても簿財から抜け出せず、要領悪くて人間関係作れないバカが
1人で仕事抱えて試験勉強する時間が無いとか言って、気づいたら転職適齢期を過ぎて
事務所に足元見られて薄給で馬車馬状態ってことだろ?

確かに待遇の悪い事務所もあるが、その程度の仕事であって、数年で離職しない方が
おかしいレベルってことに気づかなきゃ。
ちなみに俺は町事務所の巡回入力担当1年、中堅で資産税や上場企業を2年担当して開業。
ネガキャンして愚痴ってるオッサンは、俺が1年勤めたような巡回入力事務所だろ?
732名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/14(木) 13:21:56.89 ID:QNNsHfM3
つまり離職率は高いんだね。
733名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/14(木) 13:43:11.18 ID:FzXcGQER
そういや、この業界に来る中途や爺さん事務所で搾取されていたアホって、レベル低いよな。
税務や会計って話の前に、仕事ができない。

客先に行くと、みんなPCに付箋紙貼って急ぎの仕事や今月期日の仕事を書き出したり
しているが、それもない。依頼した仕事は、こっちから「どうした?」って聞かないと報告なし。
毎回この程度から話しを始めなきゃならんのが苦痛で仕方ない。

日報月報すら、言わないと勝手に書くのを止めたりしてるし。
履歴書見ると、高卒かFランで簿財止まり。いわゆる、被搾取層だから、当然の結果と
言えばそれまでなんだが。
734名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/14(木) 13:45:41.54 ID:aS5wepLr
離職率は、男女でかなりの差がある業界だと思うよ。
女性は辞めないから。女性にとっては憧れの職場の1つらしいw
735名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/14(木) 14:03:29.78 ID:aS5wepLr
>>733
三流事務所出身者なんか、仕事のやり方なんて訓練されてないのが当たり前w

うちは、毎日、定時5分前に直属上司のデスクまで口頭報告に来させる。
1日の業務、繰越の仕事、懸案点など報告。一人30秒ほど。
上司が「了解」って言えば、仕事終わってよしな文化。

月次予定や日報なども導入したけど、時間ばかりかかって、うちでは馴染めなかった。
口頭報告の方が嘘やごまかしを見抜きやすいし、お互い時間がかからない。
事務所によって合ったやり方があると思うから、試用期間のうちに仕込んだ方がいいと思う。
736名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/14(木) 14:27:25.54 ID:ENTJ3A31
>>734
結婚して一時辞めても復職してすぐに働けるからな
所詮その程度と言えばその程度
737名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/14(木) 15:28:41.36 ID:FzXcGQER
その程度の仕事に就いて
その程度も満足にできないのに
その程度の待遇をもらって
その程度かよ

って愚痴ってる
その程度のアホがいる。

所長が負ってる責任や所長のスキルと自分の担当しているその程度の仕事を同一視しているのが痛い。
738名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/14(木) 15:39:59.00 ID:xPstEixy
>>737
幼児に親の仕事の苦労話する位無意味だからやめとけ。

ただ幼児はいつか自身も親になり苦労話共感できるんだが、
試験に合格して開業しそうにない奴は事務所経営の苦労を永遠に共感できないw
顧問先の苦悩もね。
739名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/14(木) 16:51:28.75 ID:/SiVwS7t
だからさ〜 税理士事務所職員なんて資格じゃないし、待遇を語る以前の存在。
病院で言えば、准看護士どころか医療事務ですらない。
院長先生の世話係みたいもので院長先生の横で診察を見ててなんとなく患者の病名がわかるようになっただけの人
風邪とかの診断を、経験や職場の雰囲気で解るようになっただけ。
むずかしい診察や難しい医療用語は全く出来ない。
でも院長の診断のほとんどが風邪なので、自分は、院長と同じスキルだと思ってる。
「こんなの私でも出来る。なのに院長と私の所得や待遇がかけ離れてるのはおかしい」と言ってるのと同じさ
資格もない、スキルもない、責任もない、ただ院長のそばで院長の仕事みててなんとなく仕事覚えただけ。
風邪に類似した重病も何の疑いもなく「風邪ですね」って診断しちゃうレベルなんだよ

740名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/14(木) 18:09:23.85 ID:aajO/gbt
>>739
大きな勘違いしてるようだが、医療機関で何の知識も資格もなく臨床の場に、ただ居ればよいだけの職など有り得ない。知りもしない世界の事を、さも知ったげにいい加減な事書くんじゃないよ。
741名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/14(木) 18:36:53.32 ID:McHIAxEO
何の言い争いをしているのか、わかりにくいな。
お前ら、三行でまとめろよ。
7421:2011/04/14(木) 21:05:37.27 ID:MD6njhBH
            ∧二∧ おらおら!!!!
           ( ・∀・)
     / ̄ ̄ ̄ ̄ニニニニ _
    /          |  ┌ニニ┐               _   ''"´"'''::;:,,,                  ;: ;
    /           |  〈 ( | (( ̄(二(〓〓〓〓〓〓(二( (( O″     ,,;;;;´."'''             ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
    v――――――‐┴―┴―┴┴‐┬―――‐ヽ       ̄  ´''::;;;;::'''"´             ∵~'ハ∴∵;:;
   〈 ⌒⌒⌒――D~~~⌒⌒~~°    |_     目」_      ドーン!!         '.:; *,,,,: ;・∵:;゚
  / ̄\_________/ ̄ ̄ヽ‐―┬――――┬ヽ                   '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ ボシュッ
   /○) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ((*))}===)       〕==);                ( つ つ   "〆
   \_◎_◎_◎_◎_◎_◎_ /==ノ――――- < ==ノ;*;∵                し(_) 2011ブラック企業就職偏差値ランキングpart2
                                                             2011ブラック企業就職偏差値 (ブラック王東芝)Part23

昨日はランキングスレをふたーつ潰したぞォ!! フィニッシュは197秒で5連発だ

421 名前:就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日:2011/04/13(水) 20:50:51.13
422 名前:就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日:2011/04/13(水) 20:51:46.47
423 名前:就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日:2011/04/13(水) 20:52:32.85
424 名前:就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日:2011/04/13(水) 20:53:16.21
425 名前:就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日:2011/04/13(水) 20:54:08.80
7431:2011/04/14(木) 21:09:14.39 ID:MD6njhBH
           ,. -ー冖'⌒'ー-、
         ,ノ         \
         / ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ       「今日は新しくランキングスレをふたーつ立ち上げたぜ
         {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }
        γ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j==く /⌒i        税理士業界入りのブラックランキングだぜ by 税理士事務所粘着(東芝工作員)」
        (ヽ-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}  /
         ヽ;;∵r;==、、∴'∵ ;シ'  /
           \   こ¨`    ノ_/  /
.     , -‐ー →个-、__,,.. ‐''Λ〃` '-、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、.〃    !  ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、. ,' |i ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1302728142/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1302755100/
744名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/14(木) 21:47:08.26 ID:ENTJ3A31
>>740
それくらいあり得ないって話じゃないの?
745名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/14(木) 21:49:33.24 ID:+QNKOA2d
>>741
犬には人権などない。死なない程度に餌与えればいい。
文句あるなら野良犬になるか、人間に成れ。
746名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/14(木) 23:12:34.15 ID:FzXcGQER
>>741
雇ってくれてる人に文句言ってる人間性をいかがなものかと言っている。
自分が成し得ていない資格取得、その先の独立開業、雇用までやってるんだ。
謙虚になれば学ぶことばかりじゃないか。ということ。
747名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/15(金) 09:11:09.04 ID:4JVcQigH
税理士以外はゴミ。そういう世界です。
資格仕事なのに無資格でそれなりの生活送れてる事に感謝すべき。
美容室の店員みてみなさい。手取り10万で社保すらなしなのに、
化粧品販売のノルマがあり、夜遅くまでカット練習。

替わりなんていくらでもいるのに、使ってくれる所長に感謝しなさい。
748名無し検定1級さん:2011/04/15(金) 09:43:35.05 ID:NJ3FwotJ
 /        \
  /   ______\
/  /           \
|  \    __    ___ヽ
|   /   __\ || /__/
|   |   ヽ  ●) ヽ  ●)
∩\|     ̄ ̄  | | ̄ ヽ
ヽ∂     _/(   |)  ノ
 ∪     /     ヘノ  ヽ    ________________
  (_      /二二二/   /
    ヽ   //    /   < ゼイリシSANも十分ゴミでしょうが!!
    \    \   ヽ     \________________
      \     ̄ ̄ /
       ヽ─||||||||||

749名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/15(金) 12:45:33.81 ID:zW3HarV5
自分で責任取れない職員風情のくせに。
営業ノルマすらないくせに。
事務作業しか出来ないスキルなのに高待遇求めるとはな。

デモ?ボイコット?できるもんなら今やれよ。
750名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/15(金) 14:06:46.83 ID:onwQndQQ
739がすべてだな。

うちの職員なんかも、賃借物件の更新料が繰延資産って気づかないし、
法人成りの際の事業資産の譲渡の消費税とか考えてないし、
結局、データ入力して「黒です、赤です、税金こんだけ」って話しか
できないんだよね。

平時の際にはそれでも何とかなるし、客自体がそんなもんか。って感じ。
実際、職員抱えてる事務所の多くがそういう仕事っぷりだし、景気が
良かった頃はそれが仕事だったんだよね。たぶん愚痴っているのはそういう
事務所でそういう仕事をしている作業員。所長60歳くらいでゴルフ三昧でしょ。

751追記:2011/04/15(金) 14:07:38.80 ID:onwQndQQ
で、今。
資金繰りが悪化したり、事業承継とか複雑な問題が出てきた。
経営者も勉強しているから、職員対応の事務所はこういう問題が生じると
職員対応に愛想つかして税理士交替。

実際、大手でも最前線の仕事取ってくる部隊なんかは高尚な話して
仕事取ったりしているが、その実、取った仕事は職員丸投げだから、案外
客の減りも多かったりする。

若手はこういう爺さんから客が流れてきているからモチベーションも高いし、
顧問料も今は下がっているから事務所も効率重視。
行き着くところは、作業員職員には仕事任せられん。ってジレンマ。

どっちが正しいということではなく、職員のポジションって、今の世の中は
爺さん事務所の作業員で搾取されるしかないってことが真理でしょ。
そういう事務所なら所長の仕事も職員の仕事も変わらんから、あながち職員の
言ってることは間違いない。でも、何年いてもスキルは身につかんなw

若手の事務所だと、仕事の姿勢含めて勉強になる。
でも、その分厳しいのは当たり前。効率や一定のスキルが無ければ干されるのは
当然。従来の爺さん事務所が時代遅れのビジネスモデルってだけでしょ。
752名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/15(金) 15:06:15.60 ID:NtlVXNeW
Fランや高卒からしたら、簿財くらいでも必死に勉強した成果なんだ。
察してやれw
753名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/15(金) 15:09:33.00 ID:PRnLjwzx
会計事務所に不満ばっかり言ってるのは、自称、税理士志望者だからね。
うちの事務所では去年の採用から、税理士もしくは税理士を目指してない者に採用を絞ったが
今のところは、かえって上手く行ってる。
たぶん、今年の採用も、自称、税理士志望者は書類選考の時点で落とすと思う。

今の会計事務所の業務は、全員が会計職人、税法バカの必要はないからね。
アシスタントはアシスタントとして、税理士のサブをきっちりやってくれるだけでいい。
裏方として、先輩税理士を立てることができる方が何倍も役に立つ。

男で簿記2級。簿記が好きなので会計事務所で働きたいです!みたいなバカが一番困る。
754名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/15(金) 15:25:06.88 ID:pW2/5gRC
>>753
よく分からん。矛盾してないか?

> うちの事務所では去年の採用から、税理士もしくは税理士を目指してない者に採用を絞ったが
> たぶん、今年の採用も、自称、税理士志望者は書類選考の時点で落とすと思う。


> 男で簿記2級。簿記が好きなので会計事務所で働きたいです!みたいなバカが一番困る。
↑これって=税理士目指してない者なんじゃね?
755名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/15(金) 15:40:34.72 ID:DxGkglII
>>750
分かるわw
前担当者が辞めちゃって自分のところに回ってきて
固定資産台帳見たら更新料の償却期間が間違ってたし
親会社が大会社なのに30万円未満の少額減価償却資産やってたりorz
税法知らないスタッフを雇う方にも問題があるんだけどね
756名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/15(金) 16:33:32.28 ID:NtlVXNeW
更新料と言えば、簿財持っていて決算書表示を「繰延資産」にしたバカ職員がいたな。
指摘したら気付いて「あ、そうか」だって。

自分が気づかなかったのをミスだと思っているこういうバカって、一生受からない。
757名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/15(金) 16:47:28.57 ID:PRnLjwzx
>>754
それが、必ずと言っていいほど、税理士志望なんだよ、これが。
ところが、なぜか独学。
税理士試験が2級の延長線にあると思ってて、全くの別物とはバカすぎて理解できない。
実務の延長線上に試験がある訳でもないのに、仕事してればそのうち受かると思ったりするし。

簿記に出会う→会計事務所で働く→税理士になる

この思考で応募してくる。

自分はいずれ税理士になれると勘違いしているので、始末に終えない。
もう、うんざりだね。
758名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/15(金) 18:25:14.97 ID:ME2tG2Ga
このスレは自称税理士やブラック事務所職員が、罵り合うスレなのか?

自称税理士は、この業界はブラックじゃないと主張しないのか?

っつか、みんな、もっと建設的なこと書けないのか?
759名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/15(金) 18:31:38.79 ID:5CNs3H1P
ちと聞きたいんだが今回の地震で保険金が下りるんだが
税金かかるの?
760名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/15(金) 19:57:30.86 ID:IWJWvpgV
保険差益の圧縮記帳で、税の繰り延べです。
特例がでれば、別。
761名無し検定1級さん:2011/04/15(金) 22:04:28.94 ID:NJ3FwotJ
恐らく、繰欠or繰戻還付
byFラン職員藁
762名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/15(金) 22:51:12.57 ID:su6DLqfi
男 税法合格なし ダラダラ受験中 中途半端な履歴
こういうのが一番使えんよ。

そのくせ、社保・残業代は、どんなにダラダラ・ミスし
まくりやってても大声で権利主張してくる。
で、殺し文句が「指導がない」だとよ。
ブラック職員は一生、じじい事務所で奴隷やってな。
763名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/15(金) 23:12:35.52 ID:WbCg99P3
J-saasでアルバイトしてる職員知ってるけど、税務署は早く見つけてください
764名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/15(金) 23:23:35.31 ID:UpHw0W2W
ところで先生方は何で未だに相続の評価では巻尺測量にこだわってるの?
俺、自分の土地の評価をした時には携帯のGPS測量で済ませちゃったよ。
いつまでも古い慣習に拘るところが税理士っぽくていいけど。
765名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/15(金) 23:43:42.45 ID:PRnLjwzx
土地建物の現地調査は土日使って行くことが多いが
うちは、境界石に棒立ててレーザー距離計使って計ってる。
携帯GPSは使ったことないな。
766名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/15(金) 23:47:21.92 ID:bQEFerWX
>>763
チクっちゃえよ
767名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/15(金) 23:57:26.65 ID:UpHw0W2W
>>765
かっこいいです。

もう巻尺先生はこのスレ出入り禁止。
768名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/15(金) 23:58:56.41 ID:SIN8vErd
俺は>>740だが、開業医としての立場から明らかに間違った例示を書いている>>739を正したつもりだ。
けれど、俺の言わんとする所は全く通じてない。
資格の有無に関わらず、総じてこの板はレベルが低い。
769名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/16(土) 00:09:52.22 ID:wFamHtpL
>>764
GPS使ってどうやって測定するの?
俺の携帯が古いのか?地図は出てくるが、距離はよく分からん。
画面小さいし。。。
770名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/16(土) 01:31:53.22 ID:hNNE8vJ0
>>762
言われなくても待遇悪すぎだから他業界行くだろw
771名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/16(土) 01:37:27.46 ID:ViKj9Z4z
畑違いの板に来てドヤ顔のヤブ医者がいる?
本当に医者なら被災地に行って働いてこいよ。
772名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/16(土) 03:31:14.20 ID:5QcQgj2B
別にどうでもいいんだがここで従業員の悪口言ってるやつは
税理士なのか?それとも資格をもってない2世とか番頭なのか?
もし税理士ならなぜここのスレに常駐してるのか理由が知りたい。
773名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/16(土) 07:13:31.01 ID:mziJxvI4
別にこのスレに常駐してるわけじゃなく、税理士業界に関連するスレが上がってれば覗く→なんか書いてく場合もある。

そんなもん
774名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/16(土) 07:43:38.17 ID:VYU05ePg
爺さん税理士は物忘れが酷いので困る
775名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/16(土) 09:17:52.37 ID:PIJSEaGI
>>740
じゃあお前も知識のないのに税務を語るなよw
776名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/16(土) 09:20:05.82 ID:PIJSEaGI
>>772
俺は正真正銘の開業税理士だけど、一時期ブラック職員の業界ネガキャンが酷かったので、
それを制するために書き込んでる。
もちろんブラック事務所があることは承知してるがまともな事務所がたくさんあるのも事実。
ブラック職員はそれを認めないからな。
777名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/16(土) 09:45:09.66 ID:zctBrimp
ブラック事務所って記載されてる待遇とか面接でわかる?
778名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/16(土) 11:11:36.62 ID:ViKj9Z4z
>>776
個人的には良スレだな。
最初は職員って何を考えてんだ?と思って見ていたが、あまりにネガキャンが
激しいから俺も雇用側として参戦。
以前の愚痴スレと違って雇用側のレスがつくから有益。
職員側は自分が具体的にどんなスペックでどんな仕事担当でいくら稼いでいるか
書かないが、雇用側は結構具体的に書いている。みんな雇用で苦労してんだなぁと同感。

募集出すとやたら多い「簿財アラサー」「決算できます、巡回経験あり」は爺さん事務所で
搾取されていた、「慣れ」だけで作業していた作業員だから期待したらダメ。
ってわかっただけでも大きいね。

うちは俺自身まだ30台で、職員対応が不満な爺さん事務所から客単価高い仕事が
流れてきているから、爺さん事務所と同じ作業員仕事は無理。
戦力と思って経験者、自分の経験からして簿財に税法勉強中でも大丈夫って思っていたが、
やっぱ試験受かって開業して雇用するやつと試験受からず慣れだけのくせに
仕事できるって勘違いしてるやつって、仕事の効率・伸びしろ、すべて違うとわかった。

そういや、俺が転職した時は、決算まで担当していても「どこまで貢献できるか
わかりませんから未経験としてお考えください」って言ったな。
結局入ってすぐに担当持って仕事回したから給料すぐに上がったけどね。
779名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/16(土) 11:43:54.77 ID:HG/Romfm
>>772
自分の事務所が晒されていないかビクビクしてるんでしょ。
780名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/16(土) 11:45:42.47 ID:lW2Dvnp5
>>768
だから、それくらいあり得ない話だと言うことだろ
バカなのか?
781名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/16(土) 12:32:58.48 ID:ViKj9Z4z
バカだから職員なんだろ。
782名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/16(土) 14:19:34.65 ID:68XwlFb/
みんな、罵り合ってないで、もっと建設的な話をしてくれよ。
783名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/16(土) 16:18:47.58 ID:of9cpTpu
>>781
バカじゃなけりゃこの業界へは来ないよな
784名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/16(土) 21:30:36.49 ID:hNNE8vJ0
>>776
嘘が書かれているのではなく、現実に、
酷い待遇とかアホみたいに働かす所ばっかだよ?
良い事務所なんてのはほとんど無い。
だからこのスレがよく回る。

>>783
バカが逆転するために基地外じみた反復と暗記の試験を作ったとしか思えないね。
税理士資格なんてのは公務員のためにあるようなもんで、試験ルートが正道だという風に
仕向けさせたのは予備校。所詮作られたもの。税理士講座は予備校のドル箱だからな。
騙されやすい世間知らずのバカじゃなきゃ、この業界には来ない。
騙されたと思ったら、さっさと逃げた方がいいと思う。
785名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/16(土) 22:21:25.15 ID:wFamHtpL
>>784
>>基地外じみた反復と暗記の試験

何年もかかる人は違うねw
786名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/16(土) 22:36:46.73 ID:AnGrutm+
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ、2代目チンピラバカボン!!
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
787名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/16(土) 23:34:40.61 ID:ViKj9Z4z
784って、番頭にもなれないヴェテ公か?
こいつ、人生終わってんぞ。

こういう社会の底辺確定厨のネガキャンはもういい。
30過ぎて簿財程度の知識で中小の月次程度のスキルのやつなんて、会計事務所
以外で使える場所ねえぞ。
会計事務所だってこんなうだつの上がらんバカなんか、足元見て昇給頭打ちにするだろうな。
788名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/17(日) 00:55:16.76 ID:a+P+j1TE
>>784
自分の努力不足を棚に上げて、何言ってんだか。

そんなネガキャンやる暇あったら、別のことに時間使えよな。

試験から撤退したのなら、新しい道で頑張れよ。
789名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/17(日) 00:57:04.69 ID:7Zr2hu45
税理士試験を反復と暗記だけだと思っているところに無能ぶりが表れてるな。
延々合格できず爺さん事務所で搾取されて年を重ねた簿財アラサー。
哀れだね。
人生設計ミスを試験と事務所のせいにしないとやりきれないんだな。
だからこのスレで暴れ、雇用側の税理士に具体的反論されて沈黙OR幼稚な反論。

ますます痛いな。
790名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/17(日) 00:58:23.78 ID:WQd0rZWO
税理士事務所はダメ人間の駆け込み寺。

資格をとって世の中を見返そうと飛び込むが、98%は最終合格できず、ますます下層社会に転がり落ちる。
791名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/17(日) 02:58:42.34 ID:HiVwiNnK
>>784は厳しい意見だが図星だw
図星だとレスがたくさん付くなw
正直、割に合わんよ税理士業界は。
やりたい人だけやればいい。
明確な理由が無いと独立なんてまずできん。
>>790も大方当たっている。
792名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/17(日) 03:02:12.13 ID:HiVwiNnK
いや、これ以上の下層社会は無いのでますます下層ってのは間違い。
会計事務所は充分下層階級だから。
だから優秀な皆さん、もっと良い業界を作ってくれ。
>>785-789みたいな反骨精神を大切にしながら、
苦しい苦しい税理士試験の受験を頑張って正当化してくれ。
ブラック業界が少しはマシな業界に変貌できるかは、皆さんの努力にかかっている。
793名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/17(日) 08:57:26.45 ID:F0bdIoNC
いやいやいや…もっと楽しくやろうぜ♪
酒がまずくなる
794名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/17(日) 10:41:07.28 ID:a+P+j1TE
>>792
この業界ってさ、給与安いとかいわれるけど、仕事内容に見合った給与金額だよな。

営業ノルマもないし、厳しいのは納期管理くらいだしな。

しかもエアコン完備で座って働ける。

記帳代行メインの仕事で、サービス残業なんかやってるのは、無能なヤツだけだろう。
795名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/17(日) 10:43:45.47 ID:EfNFkA5x
>>794
その通りだけど納期がきつかったりするんだよな
原因は馬鹿所長が言い訳ばかりでなかなかチェックしてくれないからだけどw
796名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/17(日) 13:30:13.03 ID:t1HoJjNC
30過ぎて無資格の人って、何を夢見ているんだ?
日々潰しがきかなくなってるのがわからんのか?

うちの職員、記帳仕事で毎日残業しているが、原因の9割以上は段取りミスによる
やり直しと、口頭で確認すれば済む程度のことについて無駄な資料の作成時間。

「行き当たりばったりの作業じゃなくて、先にどんな方針で進めて何をやるか
確認してやらないと時間ばかりかかるよ。」

って何度言っても変わらない。こんなんで残業代ばかり払わされたらかなわんから、
今じゃ、割増計算した上で残業込みの給料にして放置。
残業してようが構わずに「お先に〜」って帰っちゃうようになった。
797名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/17(日) 14:09:17.18 ID:A2WpwGaX
ブラック税理士w
798名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/17(日) 14:25:01.36 ID:t1HoJjNC
ブラックでもなんでもいいが、無駄なもんに金は出せんわ。
任意適用にも関わらず社保も入ってるんだし、無駄な作業分を客に請求できない
んだから当然の措置。

こちらからしたら、何度も同じこと言われて自分の年齢考えたら、早く帰って勉強
すること考えりゃいいのに、何も疑問も持たずに毎日10時前くらいまでやってるのが
まったく理解できない。一生うちにいる気かと思うと、逆に怖くなる。
たぶん、前の事務所は残業つかない事務所だったんだろうな。

まあ、何も考えてないからいつまでも試験に受からず30過ぎて簿財なんだろうけど。
自業自得っしょ。
799名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/17(日) 15:01:39.86 ID:a+P+j1TE
>>798
そんなに気に入らないなら解雇して新しい人間を採用すれば良いじゃないか。
800名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/17(日) 16:53:38.02 ID:t1HoJjNC
気に入らないとは書いていないだろ。
何考えてんだかわからない。一生いる気でいられたら困るって書いてんだよ。
801名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/17(日) 19:29:18.18 ID:pO+idi4D
ホント離職率が高い業界だよな
魅力がない業界だと言ってしまえば簡単だが
802名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/17(日) 20:43:09.02 ID:A7wo1ywo
この世界、タバコ屋とか深夜コンビニスタッフと同レベルだと思います。
803名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/17(日) 21:27:35.03 ID:HiVwiNnK
>>801-802
受験足掛け17年で官報(でも薄給)
ttp://ameblo.jp/tomokomo-january/entry-10862869697.html
事務所職員が一気に3人辞めるとか普通
ttp://ameblo.jp/milkywayflower/entry-10840159952.html

この業界の魅力の無さは異常
撤退する感覚こそ正常だと思う
(試験にこだわる頑固系受験生には反論されるだろうが、事実)
804名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/17(日) 23:26:42.74 ID:HiVwiNnK
魅力がない業界
  ↓
不況+震災
  ↓
税理士業界崩壊
805名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/18(月) 00:47:41.08 ID:RcvAKkq4
離職したければすればいいじゃん。お互いのためだ。
で、ここでネガキャンしている人たちは当然離職しているんだよな?
離職した人がいつまでも2ちゃんのこのスレに粘着しているとは考えにくいがなw
806名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/18(月) 05:57:27.22 ID:iKgztq0w
このスレは月に一回ぐらいしか見ないし、
年中ネガキャンやってるわけでもないが、
税理士事務所で働いてた時が生涯で最悪だったのは確か。
807名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/18(月) 06:56:22.85 ID:TANZ8x8F
>>804
IDが凄いな。

っつか、おたく、一日中貼りついているんだな。

もっと有意義な休日を過ごそうよ。
808名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/18(月) 06:57:53.69 ID:TANZ8x8F
>>800
2ちゃんで愚痴らないで、その旨、本人に伝えろよ。

ヘタレなお前さんには無理だろうけどな。
809名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/18(月) 06:59:39.06 ID:TANZ8x8F
>>806
税理士事務所勤務が人生で最悪だったなんて、かなりヌルい人生送って来たんだな。

ゆとり世代はみんなそうなんだろうけどな。

810名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/18(月) 08:30:04.51 ID:RUlM1NgI
>>799
>>804
お前さん達、2ちゃんが大好きなんだな。週末ずっと書き込んでいるじゃないかwww。
彼女でも作って、そとに出ろよ。
811名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/18(月) 09:16:46.42 ID:Kiu5GjW9
>>803
魅力がないって、無資格にはそれなりのレベルの仕事しかさせられないからな。
812名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/18(月) 09:41:50.68 ID:gRa3GNSm
803 804が開業税理士スレにまで書き込みしている件w
813名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/18(月) 10:47:29.40 ID:Kiu5GjW9
担当は20件程度なのに自分1人で担当先のコントロールも出来ない。
最低限の税法知識がない。資産税なんか知識0。決算組んで申告書作るのがやっと。せいぜい償却で調整する程度。
第三者に指摘されないと納期も守れない。
顧問先の開拓なんてもちろん出来ない。

上記のようなレベルなのに「この業界は魅力がない、ブラックだ」「所長ばかり儲けやがって」とかトンチンカンな事ばかり言う職員が多すぎる。
自分がダメ人間なのに、それにきづかないヤツばかりだわ。
814名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/18(月) 11:32:05.64 ID:Sh3ciOAn
>担当は20件程度なのに自分1人で担当先のコントロールも出来ない。
>最低限の税法知識がない。資産税なんか知識0。決算組んで申告書作るのがやっと。せいぜい償却で調整する程度。
>第三者に指摘されないと納期も守れない。

簿財アラサーに多いスキルだな。
爺さん事務所ではこの程度を巡回させているようだから、履歴書見るとき気をつけよう。
本人もこれで「仕事」と思っているから痛いんだよね。

ま、とにかく簿財職員はどんなにたいそうなこと書いていても、仕事できるのは
見たことないから、みんなも履歴書に騙されないようにね。

これを履歴書に書くと「20件担当持って巡回していました」「決算書作れます、
申告書作れます」になる。
ほとんどが作業慣れしていただけだから、何年経験あろうが未経験って考えた方がいい。
815名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/18(月) 12:13:09.62 ID:io1Wq4hE
俺、5科目取ったけどダメ職員だから耳が痛いわ…
816名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/18(月) 14:15:57.78 ID:7ouZBZJM
814きびしいなークライアントにもそんなんなら痛いのはあんたになるぜ(゜∇゜)
817名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/18(月) 15:18:09.06 ID:4BUzAktT
定時で帰れる?
818名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/18(月) 15:30:12.15 ID:fQ/mjUjO
>>817
妻と折り合いが悪くて…
819名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/18(月) 17:10:52.00 ID:1wZZZPEN
今の時代、爺さん連中みたいに記帳代行からの流れでやってる人はいいけど、
新規参入者はそういう「作業屋」から仕事を取らなきゃならないから、
職員に相当のスキルを求めるのは当然じゃないかな。

今までは簿財程度の知識で数字合わせと一通りのルーチンができれば
客前に出しても何とかなったけど、資金繰りとか融資・従業員の問題
とか作業以外のことを聞かれると厳しいよね。
客も勉強しているから、誤魔化しがきかなくなったってところかな。
職員はもっとスキルを上げないと薄利多売の激安マニュアル事務所しか
行き場が無くなると思うよ。
820名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/18(月) 20:42:33.83 ID:LAZRHUNj
数字合わせしか出来ない無資格事務員は、たいした付加価値
生み出せないし、生み出す気概はゼロ。
ミスしても平気。そのミスをカバーするために残業して文句
垂れるから始末に終えんのだよ。

ま、当たり前か。
頭ん中が試験合格を夢見ることだけで満たされてるからな。
どういう【仕事】したら顧客から満足されるか、考えること
が出来ない連中なの、簿財アラサーって。

こいつらの特徴・・・
こういう【作業】しました!
年収500じゃ少ない!残業社保クレクレ! と騒ぐ。
試験に受からず、その恨みを業界や試験にぶつける。

ああ勘違い。
821名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/18(月) 20:49:49.16 ID:oZ/RtbkW
残業社保クレクレ! と騒ぐ。

残業も社保も一般企業じゃデフォなのに、この世界じゃクレクレ厨になってしまう
822名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/18(月) 20:52:00.92 ID:KVNs3rww
勘違いと言えば、事務所の家賃も満足に払えないのに
高級車に乗る税理士ってどうよ?
もちろんローンでw
823名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/18(月) 20:59:38.18 ID:LAZRHUNj
>>821 わかっとらんなぁ。
【作業】しかできない無能職員に、社保払う価値ないって言って
んの。【仕事】する普通の職員には当たり前だが社保付けるに決
まってるだろ。

ついでに言っておくと、
付加価値生み出せないくせに 資格手当クレクレ! も、世の中
の給料と仕事の仕組みを理解していない簿財アラサーの特徴なw
824名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/18(月) 21:04:18.17 ID:q7kU2AZD
>>823
そういうお前は何ができるの?
簿財アラサーと何が違うのか教えてほしいw
825名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/18(月) 21:41:34.45 ID:IIpcE/jl
なあ、おい。税理士事務所職員って自分の担当売上げの4割前後(法定福利込み)貰うんだろ?
サービス業じゃ破格の待遇ってことに気づかないの?それで文句言ってるの?
風俗嬢ですから取り分は1/3〜1/2だぞ?
知らないおっさんのちんぽ舐めて入れさせて、尻の穴まで舐めてもこれだけの分け前なんだぞ?
そう考えるとおまえ貰いすぎだろ。所長に感謝しろよ。
826名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/18(月) 21:43:56.85 ID:1wZZZPEN
>担当は20件程度なのに自分1人で担当先のコントロールも出来ない。
>最低限の税法知識がない。資産税なんか知識0。決算組んで申告書作るのがやっと。せいぜい償却で調整する程度。
>第三者に指摘されないと納期も守れない。

こんなのがデフォな業界だぜ。
どうせ高卒かFランだろ?
今の御時世、雇ってもらえるだけで感謝しなきゃ。

人雇ってみて思うが、やっぱ学歴とかって意味あるんだよな。
高卒とかFランってこっちが質問しても「あ〜う〜」か、黙るか。
報告とか要領悪すぎて聞いている方が疲れる。
こんなの一般社会で使い物にならねぇw
827名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/18(月) 21:44:16.97 ID:ZqL/b3nt
貴様のためにマジレスしてやるか。

人事・労務系が最も差がでるな。
経営者同士・開業税理士同士で、採用に
関する情報交換などやってる。
ポカを掴まないポイントを顧客にアドバ
イスしたり、無駄な残業代を払わないた
めの体制作りとか。
人を雇う経験してるか否かって、こんなに
違うものかと実感したね。

簿財アラサーのステージでは社長に相手にも
されんよ。
828名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/18(月) 22:04:28.16 ID:q7kU2AZD
くだらね。
税理士じゃなくて社労士になればよかったんじゃねw
829名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/18(月) 22:30:57.04 ID:Sh3ciOAn
文句を言ってる人は、とりあえずどんな仕事をやってんのか書きなよ。
自分としては必死に頑張っているのかもしれないけど、たぶん事務所への貢献度とかは
大したことないものだと思うよ。

特に、上司のチェックや指導受けてる状態なら新入社員と同じ待遇でも仕方ないなあ。
一般企業との比較が出るけど、顧問先の職員で上司のチェック受けてる人なんていないからね。
一般企業では、客対応して自己完結した上で、給与25〜ってところだよ。
830名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/18(月) 23:21:24.89 ID:ZqL/b3nt
>>828 お前、全然現場分かってないの丸わかり。
社労士が顧問とってOR単発で労務相談の仕事取るの
どんだけハードルが高いかわかってんのかよ。
無資格事務員は、その くだらん 相談の相手にすら
指名されないのが現実。
奴隷事務員風情は所詮替えが効く補助要員。背伸びすんなw


831名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/18(月) 23:32:17.67 ID:oZ/RtbkW
チェックなしで自己完結とかおそろしす・・・
そんな会社あるのか
832名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 00:11:06.25 ID:jguxCTLe
うちの客は仕事の依頼が来たら依頼を受けた人間が発注から納品・請求までやってるが?
中小の仕事って、こんなもんじゃねえの?分業にする方が時間かかるじゃん。
833名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 00:20:50.63 ID:3j6ZaDvN
事務所によって仕事のスタイルは違うが、基本的な部分は同じだよな。

職員が作業して、それを所長がチェックし、顧客に報告。

顧客から所長が相談受けて、それを職員に指示し、作業させる。


自分たちの指導力のなさを棚に上げて、職員をバカにするのもどうかと思うけど、

っつか、その程度の信頼関係しかない事務所なんて、

売上も仕事のレベルも大したことないんだろうと想像できるけどな。
834名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 00:32:07.00 ID:SK/xAp6l
>>825
職員1人あたり売上高1千万とかザラだからな
それで高給取れると思う方がおかしい
835名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 00:56:17.99 ID:a6uYX4df
もーめんどくさいよーなんでもいいじゃ〜ん(ノ△T)
836名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 04:02:41.68 ID:S89FQklx
仕事が大変で給与が安い、つまり最悪
837名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 07:04:50.08 ID:5vVZ5SA5
会計事務所なんて顧客からすれば便利屋と同じ。
節税といえば聞こえは良いが、その実態は脱税じゃないか。
838名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 08:00:59.45 ID:DsnrMDUb
>>836
この仕事のどの辺りが大変なんだ?

お前さん、バカなの?
839名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 08:13:43.44 ID:QLK9Y/9o
俺もそう思う。こんなちょろい仕事はない。
840名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 09:22:29.12 ID:jfhXHRJK
15件〜程度の法人月次を廻すことすらできずに激務激務ってw
どうしたら効率よくミスなく納期に間に合わすかって考えずに
30過ぎまでダラダラ残業なんだろ。

改善できない・ミスばかり→担当増やせない→売上増えない→給料増えない

要するに、事務所にとって足かせ。邪魔。
エセ社会人は自習室に帰れよ。
841名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 09:48:21.72 ID:MDvTvPhZ
職員時代は担当30件くらいで持ってて売上1300万くらいあったけど、外回り中さぼって勉強出来るくらいの余裕あったよ。
法人単価が35〜40万が大多帯の街事務所でだ。
所長に顔出して貰うのはわりと大きな法人の株主総会や調査の頭と尻だけ。
顧問先に積極的に自計化薦めて、社保なんて仕事は「ヘタしたら捕まるんですよ。社労士紹介します」ってかわして、
自分の仕事をどんどん減らした。かといって顧問先が離れたことはなかった。その辺は上手くやった。
この辺がのちに税理士開業する人間と愚痴ばっかりで何も行動を起こさないブラック職員との差なんだろうな。

同僚に要領が悪い奴がいたわ。なんでも仕事引き受けて、客にごり押しされて採算合わない額で決算申告してたな。
指摘しても「私が頑張ればいいでしょ!」て切れるし。結局寿退社で逃亡して、俺が結構受け継いだわ。
年一でも入力まで引き受けて年15万って法人が3件もあったわ。
842名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 09:55:02.80 ID:DsnrMDUb
>>841
図星過ぎて耳が痛いな。
843名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 10:05:19.56 ID:+fgib1Hw
この業界の癌な部分は、税理士の仕事がしたいんじゃなくて
ただ単に税理士という資格が欲しいだけの、勘違い志望者を従業者とする体質にあると思ってる。

税理士志望者だから、税理士の仕事に向いているという相関性は全くない。
むしろ、科目合格、簿記検定抜きで、対人能力、事務能力の高い人間を採用したほうが
経営側としては圧倒的にラク。

うちの事務所でも採用基準を変えるまでに6名の職員が自主退職もしくは解雇となったが、
5年以上の勤務者は、税理士有資格者か採用後に初めて簿記を学んだ者たちで占められる。

働きながらゼロから税理士試験を合格できると思い込んでいる勘違い志望者は、
どうせ独立までの腰掛け勤務という、バカな割り切りやってくれるので大迷惑。
簿財合格者だって1割しか税理士になれないのに、志望者ってのは妄想だけは桁外れだよ。
844名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 10:40:06.90 ID:teBc9jZp
実務経験2年で五科目合格なら年収どれくらいもらえる?
845名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 11:20:15.61 ID:MDvTvPhZ
雇う側次第だろうな。無資格職員と同じ待遇かもしれんし、30万近くくれるところもあるだろう。
つかそのスペックだと街事務所じゃ敬遠されるやすいね。
846名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 11:55:10.09 ID:D0uN/ICU
登録目的で応募してきた・・・って思われるの
がオチ. つうか、2年間で具体的にどんな仕事
してきたか・雇用側からの質問と矛盾がないか、
結局のところどれくらい稼げるのか・・・だな。
単なる資格バカと思われたら5科目だろうがなん
だろうが落とされる。
847名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 12:15:27.52 ID:8V3gOAF+
作業と仕事の違いがわかっていないのが痛い。
うちに来た人も全部わかってなかったな。
おそらく、昭和開業の事務所が幅利かせている中、そういう事務所は
残業つかない代わりに効率とかも言わないから、漫然と作業だけこなして
いたんだろうね。で、それが「仕事」と勘違い。これがいわゆる「搾取」の構造。

で、万年受験生は受け身だから上司が「こうしろ」って言ったら従うだけ。
841さんみたいな人は自分で仕事をコントロールするから、上司が「こうしろ」
って言っていても「こういう考えでやっていますが、変更しますか?」って
きちんと説明(反論じゃない)できるから、上司もだんだん信用してきて、
裁量が与えられ、どんどん自分ペースで仕事が進む。

この感覚がわかると仕事って楽だし楽しいんだよね。

実際、うちに来た職員見てもそんな感じで、こっちが「これってこうじゃないの?」
って聞くと「はい」って言ってすぐに従う。素直と言うより、単に自分の意見が
無いだけね。勉強もこんな感じだろうから受からないんだろうな。
こればっかは体質というか気質だからね。残念ながら治らない。
848名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 12:21:49.99 ID:/guIzsiZ
だいたいがこの業界は零細事務所ばっかりで会社組織の体を為してないだろ
だからこの業界がブラック待遇になるのは当たり前なんだよ
849名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 12:38:16.01 ID:8V3gOAF+
>>848
業界がブラックだからといってブラックに染まるのは、
自分がブラックだからってことわかって言ってる?

ブラックだと思っても、ブラックじゃない人は染まらずに
資格を取って開業して搾取側に回っているよ。

この業界は高卒が多いし、空気読んで自分で考えて動けない
ブラック人間が流れてくる可能性が高いから、それを承知で
使い倒すっていう昭和開業事務所の発想は正しいと思う。

でも、今後はそれでは客が満足しないだろうな。
850名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 12:52:33.13 ID:/guIzsiZ
>ブラックだと思っても、ブラックじゃない人は染まらずに
>資格を取って開業して搾取側に回っているよ。

世間一般的にはこういうのをブラックと言うんだぞ君

851名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 12:56:15.09 ID:D0uN/ICU
作業と仕事の区別がついていない奴。
給料をもらうということと責任ある業務を遂行することの
意味がわからずに、試験勉強との優先順位を整理できない奴。

こういうのを徹底的に排除することで、昭和爺さん事務所と差
別化できる。ブラック事務員と信頼関係築くなんてナンセンス。
普通の職員を雇えば万事解決。
ブラック事務員1名いるだけで事務所めちゃくちゃにされる危険
すらあるからな。
852名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 13:20:36.93 ID:lznw+vlL
搾取する側w
これぞブラック
853名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 13:26:42.68 ID:8V3gOAF+
>>850
いや、染まってないから言わないってw
君は昭和開業事務所のブラックスパイラルの中で、ブラック事務所を
支えているんだろ?
俺は851氏と同じようにそういうブラック事務所から客とっているから。
自ずと仕事に厳しくなるのは当然の話。

平成10年以降開業の若手事務所はほとんどそうだろ。
しっかりした仕事をしないと、転職しようにもどんどん就職なくなるぜ。
それとも顧問料激安マニュアル事務所でパートのおばちゃんと一緒に
入力でもやってるかい?
854名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 13:28:11.11 ID:AZm+gfaS
結論:

 事 務 所 に よ る

はい終了終了、くだらねえ。
855名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 13:29:49.41 ID:AZm+gfaS
>自ずと仕事に厳しくなるのは当然の話


平日の昼間から2chに書き込んでる身分で何を言う
856名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 14:15:26.21 ID:DsnrMDUb
>>854-855
これも図星過ぎて耳が痛いな。
857名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 14:16:47.80 ID:jguxCTLe
待遇が良い悪いを語るなら、まずはどんだけ仕事ができるのか書けよ。

雇用側は、どうせ入力と「巡回」と言う名のお使いだろ?って思ってんだからさ。
858名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 14:55:51.65 ID:8V3gOAF+
人雇っていたら日中はそんなに忙しくないだろ。
客先か移動時間かどっちか。
まさか事務所で職員に混じってデータ入力とかしているとでも?
20日以降は申告書のチェックとかあるけどね。
859名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 15:09:18.43 ID:AZm+gfaS
>人雇っていたら日中はそんなに忙しくないだろ。

だろって何だよwwwwww
脳内職員乙wwww

大原かどっかの自習室で携帯カチカチいじってそうだな
860名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 15:48:36.50 ID:+fgib1Hw
俺は人を雇ってから、時間はたっぷりできた。
時間を金で買うって割り切ってるから、俺に時間を作らせてくれる職員には
20代女性でも月30万は払ってる。
残業なんて、せいぜい月に1日や2日だろうから、ブラック・ネガキャンなんてないよ。

申告書なんて、ここ5年は自分じゃ作ってない。
アシスタント2名が申告書は作成してくれる。
自分で作るのは調査の後の修正申告するぐらいかな。あと年に1件か2件の相続ぐらい。

うちのアシスタントが給料が高いのは、アシスタントに徹するから。
自分が付いた税理士が楽に稼げれば、給料が上がるシステム。

昨年入ったばかりの免除税理士は、アシスタントの給料分を稼げないってことで
アシスタントなしで自分で全ての作業やってる。
普通のアシスタントより免除税理士は給料が安いが、本人が選んだ道。
入力担当の女の子のバイトよりは高いが、税理士先生の給料じゃないね。
861名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 16:22:34.66 ID:8V3gOAF+
>>859
お前こそ何でこんな時間に書き込みできるんだよw

お前は人雇っていて日中忙しいのか?
語尾とか変なところに食いつくなよw


法務局の登記印紙って廃止になって、しかも謄本代が700円に
下がっていた。税理士会の会報に書いてあったか?
今まで登記印紙買いに行くのが大変だったが、これで楽になる。
あと、戸籍の職権用紙の扱いが厳しくなったね。
2通申請したら、税務署提出目的なら1通じゃなきゃダメだってさ。
今後は委任状にしたいが、そうすると兄弟の分は取れないんだよな。
行書登録を真面目に考えるとするか。

いずれにしても859には関係ない話だなw
862名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 17:33:21.95 ID:DsnrMDUb
>>860
愛人なのか?
863名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 18:21:20.12 ID:f3LEmFfc
>>861
お前はあほか。それは司法書士の仕事だろ。
それに登記印紙も法務局で売ってるだろ。
実務を知らない受験生が知ったかぶりするなw
864名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 18:35:43.57 ID:f3LEmFfc
ついでにオンラインで謄本を請求し、
郵送か窓口で受け取ると手数料がさらにやすくなる
865名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 18:42:49.75 ID:J3thd63m
シンフォニアテクノロジー
866名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 18:56:19.81 ID:8V3gOAF+
>>861
お前は相続の役調しないのか?
戸籍や法務局での調査が司法書士って、ダメ事務所の典型じゃんw
867名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 19:13:30.05 ID:f3LEmFfc
>>866
謄本はめんどくさいので司法書士に
取らせてますが何か?
868名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 19:34:29.27 ID:kXdk/2zm
アシスタントw
869名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 19:48:47.71 ID:f3LEmFfc
>>860
アシスタントに仕事を丸投げして
自分は2ちゃん三昧ですかw
そんなことやってるから従業員に馬鹿にされるんだよw
870名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 19:58:45.32 ID:+fgib1Hw
いつから職員(アシスタント)と同じ仕事するのが所長の仕事になったんだw
871名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 20:02:28.59 ID:f3LEmFfc
860は二世免除税理士の典型だろw
872名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 20:23:07.22 ID:n3nN6+6D
自称税理士先生達は、バッジでも何でも良いから、

自分が税理士ということが証明できるモノをうpしてくださいよ。

もちろんこのスレの自分のIDも一緒にね。

胡散臭いし、バカも混じっているみたいだし、信用できない。
873名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 21:09:52.61 ID:f3LEmFfc
勝谷氏がラジオで

在日免除利権 と外国人参政権を語る

http://www.youtube.com/watch?v=YLt2QOG87NY&feature=related




874名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 21:13:50.35 ID:QLK9Y/9o
>>861は税理士だろ、戸籍の職権用紙とか税理士でも知らない人多い。
俺は知ってるが自分で手続きしたことはない。
875名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 21:20:19.75 ID:8V3gOAF+
>>872
自分の出身大学が先だろw
876名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 21:55:14.57 ID:S89FQklx
>>869
超ワロタw
877名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 22:22:43.41 ID:n3nN6+6D
>>875
証明出来ないってことは、やっぱニセモノかよ。

オレの出身校は専門学校だよ。みんなが大学行ってると思うなよ。
878名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 22:23:29.66 ID:8V3gOAF+
ID:f3LEmFfc

こいつって書士ヴェテ?
一般人スレでも活躍してるw
開業スレでは「お前ら税理士に」って書いてる。

レスがなんかちぐはぐなんだよな。
司法書士に謄本取らせてるって割にはオンラインの話知ってるし。
879名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 22:49:34.73 ID:f3LEmFfc
>>878
なんか俺が気になるようだね。
一応税理なんだがw
なんなら税法について議論でもしようか?
契約書に1万円はるべき印紙をはってなかった場合
税務調査で指摘されたらいくら払ってくれって言われるか
わかるか?
880名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 22:49:41.87 ID:jguxCTLe
>>877
お前はバカなんだから引っ込んでろよw

つか、今時専門学校卒で職無くなったら次ねえぞ。
所長に感謝しとけ。
881名無し検定1級さん:2011/04/19(火) 22:58:11.91 ID:8wC9n+lK
>>878
オラもあんた気になるw
社保も同じか?
んで、アンタはコレ晒して何が言いたいんだ?

882名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 22:58:21.09 ID:O4/7+1ta
会計事務所に就職するのに行政書士もってると有利?
883名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 22:58:22.73 ID:jguxCTLe
>>879
お前行書だろ?
行書は巣に帰って社労士相手に遊んでろ。
884名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/19(火) 23:01:53.04 ID:f3LEmFfc
>>883
行政書士も登録してるから一応
行書だなw
君は受験生かい?
885名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 00:58:36.39 ID:9M2/xzWo
>>884
日本税理士会連合会 電子証明書

裏面の一番下の行にはなんて書いてある?
簡単だろ?
886名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 07:25:56.47 ID:TeFzDBGy
>>885
それダメだわ。うちの事務所は誰でも自由に使えるもん。

早くバッジとIDのうpしてよ。先生達。
887名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 07:54:19.26 ID:8NJcECJU
>>885
そんなん送信担当職員なら所長から借りてるからわかるんじゃねえの?
888名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 08:15:12.82 ID:DAuxlO7g
>>880
オレの学歴なんてどうでもいいから、早くバッジをうpしてくださいよ。先生。

>>885
うちの事務所も自由に使えるので、それはダメですわ。先生。
889名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 08:44:19.18 ID:p7sK2A1i
行政書士って近接職の荒らし屋?
意味あんの?
890一興:2011/04/20(水) 09:31:45.76 ID:KBIkCCqj
バッジなんかより、税理士証票の一部うpの方が確定的だよ。
バッジは無造作に置かれたりしてるので拝借出来る。
891名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 11:12:39.77 ID:+oTss3pg
雇われるということはそういうことなんだよ
死ぬまで雇えって?
何勘違いしてるんだ?こいつら。

じゃあ、自営の奴はどうすんだ?
明日も明後日も売上げあるか、誰も保障なんてしてくれないんだぞ。
会社に就社じゃなく、会社はそのときの取引先に過ぎない。
A社にクビって言われたら、B社に就職(取引)すればいいだけ。

取引させてくれないということは自分にその価値も能力もないというだけ。

そんなやつが偉そうに「一度雇ったら死ぬまで雇えとか
死ねよ無能キチガイ
892名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 12:03:52.51 ID:DAuxlO7g
>>890
ナイスなアイデアだな。それでお願いします。

>>891
誰に対して言ってるのか、わからないが、自分が税理士である証明をしてから発言してくださいよ。
先生。
893名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 12:54:34.79 ID:4L2jRp3K
この流れ良いなww。

税理士でも行政書士でも社労士でも何でもいいから、それを証明してから発言しろよ。

それと専門学校卒をバカにしているヤツがいるから一言物申すが、

この業界って、元々は専門学校卒が支えてきた業界だぞ。

いつの頃からか、大卒の就職難が続き、この業界に大卒が流れてきた。

自称税理士達はそんなことも知らないのか?
894名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 12:57:42.13 ID:F467Fjta
ついに2chでは、自らの資格を証明して発言しなきゃいけなくなったとはw

事務所に就職すらできん連中の妬みと言ったら半端ねーな。
895名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 13:02:10.98 ID:XOrhPDf8
専門卒やFラン卒では、平成後半開業事務所でやっている業務
には耐えられんのだよ。
昭和爺さん事務所での無資格記帳作業員なら専門やFランでい
いんじゃね。
896名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 13:04:39.12 ID:cr1V1Aj7
>>894
科目合格者もそれを証明して
不当に搾取されてるという奴は担当売上高と労働時間を
証明しなきゃいけないなwww
897名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 13:19:51.20 ID:+1mjHBb8
税理士だろうがどうだろうか関係無くね?
雇われのバカ発想が良いか悪いかの話なんだからさ。
有資格者なんて、勤務先にしがみついて待遇に愚痴っていたら、大笑いされるぞ。

専門卒が下支えしていたからっていうのも意味わからん。
だから何なんだ?
下支えなんだから安い給与で待遇悪くて当然だろ。
日本の産業自体、中小零細が下支えしてるけど、待遇悪いぞ。

社会では、専門卒は大学っていうハードルをクリアしてないんだから低待遇で仕方ないんだよ。
そんなのわかっていて大学行かなかったんだろ?
大学行けないハンデがあるなら、仕事して資格取って見返してやれ。
何も結果出さずに愚痴なんて聞いてられっかよ。

俺はマーチ程度の学歴だが、大学受験終わって「もう勉強しなくていいんだな」と
思ったけど、税理士試験4年間頑張って合格したぞ。
税理士試験終わって、お気楽サラリーマンって思ったけど、当時700万の年収蹴って開業。

専門卒で試験受からないで言ってるカスの文句言い訳なんて聞く気にもならん。
やることやって結果出せ。文句はそれからだ。
898名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 13:25:34.08 ID:9M2/xzWo
電子証明書の裏面一番下は「・このカードはカード券面に印字された本人のみが使用できます。」

gdgd言うのはこの返答してからにしてほしかったわ。
どうせ仕事も求められる解答できず、こんな感じで言い訳ばっかしているんだろ?wwwwwwwwww
899名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 13:45:32.41 ID:DAuxlO7g
自分が税理士だと、証明できないなんて、やっぱニセモノばっかなんだな。

偉そうなことばっか言ってもその程度の反論しかできないし、やっぱニセモノかよ。

しかも反論長い。三行でまとめろ。バカ先生達。
900名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 13:47:01.15 ID:F467Fjta
まあ、雇う側は人選に失敗すれば、
採用費と試用期間の賃金と先輩らの時間使用で最低100万の金を失う訳だが
雇われる側は金銭を失う訳じゃないし、どうしてもズレが出るんだよね。

予告解雇の場合は、更に1ヶ月の手切れ金が必要な訳で
解雇するぐらいの職員ってのは、もともと迷惑かけまくり、失敗しまくりで
事務所としても、もううんざりだから辞めてくれって、金渡して去っていただく。

さすがに失敗が続くと、五島先生のコラムじゃないが、同じような気持ちになる。
http://www.goshima-management.com/column/column_000253.html
実際、多いと思うけどね、こんなケース。
901名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 13:58:10.55 ID:/41oAt/r
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  「東芝厨」「税理士粘着」「東芝OG」というレスでブラックが直るなら苦労しないおwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      何時までも不祥事なくす努力せずに2ch工作しているからブラックなんだおwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
902名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 14:05:01.59 ID:Yap8lmPi
>>900
今後会計業界も厳しくなるのは目に見えてるのにアホだよな

IT業界とにた感じなんだよな
社長は院卒で、幹部は技術に詳しく経営・営業企画が出来る
一般社員は主に営業・顧客対応を行うものとSE、もしくは兼務
後は底辺プログラマー

そりゃ待遇違うだろっていう
903名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 14:30:36.39 ID:J9AE1eXM
『こだまでしょうか』


「遊ぼう」っていうと
「遊ぼう」っていう。

「馬鹿」っていうと
「馬鹿」っていう。

「もう遊ばない」っていうと
「遊ばない」っていう。

そうして、あとで
さみしくなって、

「ごめんね」っていうと
「ごめんね」っていう。

こだまでしょうか、
いいえ、誰でも。
904名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 14:55:12.83 ID:F467Fjta
五島先生の失敗を読み返していたら堪えたね。
4人雇って、連続4タコは、さすがにねーよと思ったけど、
うちも期間を区切れば4連タコあったわw

巡回監査やってない事務所は、女性で固めるのも1つの方法かもね。
女は辞めにくいし、給料分は働くし、掃除、お茶出しでも使い用あるし、
もともと力仕事のない業種だから、女性の方がいいだろ。
905名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 15:50:09.06 ID:DAuxlO7g
>>898
下から二番目の文章書くわ。

・このカードの取り扱い方法等は、別紙の指示に従ってください。

専門卒のオレですら書けるんだから、こんなモノに意味はない。
自称税理士先生達は、きちんと税理士であることを証明してくださいよ。
906名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 16:03:58.00 ID:9M2/xzWo
>>905
俺は単にID:f3LEmFfcが本当に登録者か確認したかっただけなんだがな。
なんでそんなに誰でも書けるって点必死なんだ?

税法論議の議題が印紙過怠なんだぜw
907名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 16:22:08.01 ID:KBIkCCqj
証票はこの前ラミネート加工したから手元にあるんだけ、バッジがないw
どこやったろうか…記憶にない。結構やばい。
908名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 16:40:53.50 ID:DAuxlO7g
>>906
1.1倍か3倍かなんて、実務やってたらわかるでしょ。先生。

早くバッジをうpしてくださいよ。
909名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 16:46:55.31 ID:9M2/xzWo
>>908
なんでお前俺に粘着してるんだ?俺はお前を怒らすようなことなんか言ったか?
ID:f3LEmFfcなら納得だがなwwwwwwwww
910名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 17:07:59.67 ID:YUDKGOfs
>>907
自前でラミネートしたの?
俺のは元々してあったけど
911名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 17:20:55.77 ID:9M2/xzWo
>>908
お前五月蝿いから貼っとくわ。早々に消すから拝んどけ、ほれ。
http://pita.st/n/abdmntuw

>>910
うちは近畿会で、伝達式で手渡された時点でラミネート加工済。
912名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 17:33:18.60 ID:DAuxlO7g
>>911
疑ってすみませんでしたm(_ _)m。
913名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 17:44:03.06 ID:9M2/xzWo
>>912
素直すぎてコケた。じゃあ消させてもらいます。


業界をブラックというのは自由だが、それならそうで真剣に転職考えたほうがいいよ。
俺のかつての無資格同僚の多くはうまいこと経理とかに潜り込んで幸せになっとる。
合格もせず転職もせずダラダラ現状維持するのが一番よくない。
914名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 18:16:49.88 ID:DAuxlO7g
>>913
専ブラじゃないとわからないかも知れないが、俺はブラック発言はしていない。

むしろ今の事務所の所長には感謝している。自由にやらせてもらっているし、

ほぼノー残業で、給与もそこそこいただいているから、待遇には全く不満はない。

うpうp言ってるのは、税理士じゃないのに、煽り入れて来るヤツを排除したいから。

それだけですよ。先生。
915名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 19:09:48.67 ID:D5tPHJFk
このスレの税理士先生は一人だけかよw
しかも1日2ちゃんに粘着してるっていうwwwww
916名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 19:22:02.15 ID:dee4/+OP
専門学校生はいっぱいいるみたいだけどなw
917名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 20:29:39.01 ID:qNRSvRYn
>>914
ところで君は何か科目合格してる?
918名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 20:50:48.32 ID:pGbrkK5s
職員に対して煽りいれていたヤツの大半は税理士先生じゃなかったってことか?
っつうことは、専門学校の自習室からケータイでカチカチやっているんだろうな。
その姿を思い浮かべると滑稽だわなwww。
919907:2011/04/20(水) 20:59:41.81 ID:8NJcECJU
>>911-912
近畿はそうなんだ。だよなあんな大事な身分証明書を紙で渡されても困る。
へたすりゃ破れるし。
つか証票とか出す機会無いけどな。一度ツタヤだったか何かで身分照明で提示したとき
店員に?って顔されて「免許証とかございますか?」と拒否されたwそれくらいの効力w
920名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 21:22:16.16 ID:Yap8lmPi
>>918
職員に対してじゃなくて作業員に対してだろ
921名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 22:05:26.33 ID:pGbrkK5s
>>920
わかったから、お前は税理士である証拠をうpしろよ。
922名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 22:07:58.56 ID:6UEljGvr
>>919
紙でって事はないと思うけどなあ。
写真とか簡単にはりかえられちゃうじゃん。
俺は近畿じゃないけどラミネートされてたよ。
むき出しでわたされるって、どこなん?
923名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 22:54:54.43 ID:Dae/YbUi
>>922

今はどうか知らないけど、千葉は昔はそのままだったみたい。
うちの所長の奴がむき出しだったから。
924名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 23:25:37.01 ID:C+p8jTcR
309 :就職戦線異状名無しさん:2011/04/20(水) 22:19:09.47
税理士業界入れているのは東芝工作員

310 :就職戦線異状名無しさん:2011/04/20(水) 22:22:17.24
【東芝がブラックな理由】
1.約50名弱の職場で2名自殺、1名過労鬱発症
2.過労自殺した社員に対しては「タイムカードの保存期間が過ぎた」として証拠隠滅。
  遺族の過労死認定ができず、経済的に苦しむ羽目に
3.過労鬱発症した社員は行政訴訟まで起こして過労が認定
  東芝は民事訴訟でも地裁で敗訴
4.地裁で敗訴して即日控訴。
  高裁で和解勧告がなされるも、★「役員会議」★で「東芝は過失がなかった」と決定する
  ⇒ 単なる1職場の事例ではなく、全社的に過労をケアする体質がない証拠
925名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 23:34:08.16 ID:jUWfq1eN
>>921
業界関係者ではあるけど税理士じゃないよ職員でもない
926名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 23:45:44.56 ID:dee4/+OP
俺東京会。
証票とかくだらねえことやってんな。

うちもラミネートされてるぞ。
ラミネートされていなくても、さすがに写真は一応税理士会の
マークが空押ししてあるんじゃないの?
証票検査の時に名簿の顔写真とチェックしてるし、写真貼り替えは
無理でしょ。

支部の証票検査は日程指定されるから困る。
結局都合つかずに千駄ヶ谷に行くことになるんだよね。
まぁ、うちは支部の指定会場に行くより楽だったりするわけだがw
927名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/20(水) 23:59:19.55 ID:+1mjHBb8
税理士かどうかってことより、スレタイとレスの流れからしたら、どんなスペックで
どんな仕事をどれだけ担当か?って話だろ。
税理士かどうかは開業スレでやる話だ。

税理士だろうが雇用もしてないくせに雇用の能書き言ってるやつとかいるじゃん。
928名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/21(木) 00:11:52.12 ID:pDIVGpp3
>>925
ベンダーの方ですね。納得。

>>927
わかったから、お前は税理士である証拠をうpしろよ。話はそれからだ。
929名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/21(木) 00:26:02.98 ID:CVwqhC9t
>>928
違うけど狭い業界なんで勘弁
多分このスレの税理士さんや職員さんより複数事務所の内情が分かってると思う
経営力から職員の所得まで格差はどんどん広がってるよ
930名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/21(木) 01:07:11.02 ID:yyy7Patg
とりあえずここまでのまとめ

・ブラック事務所は存在する。
・ブラック事務所とは、昭和設立の作業と巡回がメインの爺さん事務所が代表例。
・作業員から搾取がビジネスモデルの昭和事務所の奴隷がこのスレのネガキャン厨の正体。
・奴隷は低スペックなので、資産税やってるような事務所には、コネが無いと入れない。
・まるで蟻地獄のように、必然的に低スペックは搾取事務所の奴隷に行き着くようにできている。
・平成設立の若手事務所はモチベーション高いが、昭和事務所のドロップアウトを掴んだ被害者多し。
・昭和事務所のドロップアウトは簿財アラサーが多い。
・30前後の異業種からの転職者も危険分子(履歴書真っ黒、簿記2級〜簿財)。


以上より

・簿財アラサーは雇うな。雇うなら作業員と割り切って使え。
・昭和設立の記帳・巡回事務所には行くな。
・つか、お前ら職場選べないだろwww
931名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/21(木) 01:13:24.61 ID:nb0MJenO
平成開業組は、旧来型事務所からの客を獲っていったり若手社長の会社
を顧問にして顧問先と一緒に成長してるな。
非2世・非免除の所長。比較的若いし、ブラック職員とは無縁だから従
業員満足度が高いというわけ。
ただし記帳代行事務所と違って求められるスキルは高め。
こういう事務所の職員は売上1000万超が標準だし、顧問先の自計化率も
高いので効率のいい職務遂行が可能。だから給与も高い。
932名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/21(木) 01:34:53.25 ID:yyy7Patg
平成事務所が主流になると、今後は作業よりチェックや相談・提案力が求められる。
数字を作る作業よりも崩す視点だ。
自動的に、入力や決まりきった試算表説明しかできない簿財作業員は業界から排除される。

だが安心しろ。
同時に激安顧問料のマニュアル記帳代行事務所も薄利多売で生き残る。
まさに今の搾取事務所の進化型だ。
かくして、簿財作業員は真の記帳巡回マシーンとして、パートと席を並べて消耗工具器具備品
となるのであった。
933名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/21(木) 07:02:22.89 ID:pDIVGpp3
>>930-932
純粋な質問ですが、平成開業事務所って、どんな仕事をしているんですか?
昭和開業事務所との違いを具体的に教えてください。
このスレの税理士先生達は平成開業組でしょうから、違いがわかりますよね?

質問している俺は昭和の事務所で搾取されている(とは思っていない)簿財アラサーです。
934名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/21(木) 07:05:20.04 ID:pDIVGpp3
>>929
ベンダーじゃないとなると、生保か公務員の方ですかね。いつもお世話になってます。
どんな格差が広がっているのか、教えてください。
935名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/21(木) 08:12:46.08 ID:7DJVBii7
>>917
簿財だよ。しかもここでよく叩かれているアラサー。

>>930-933
俺も気になる。

平成開業事務所と昭和開業事務所の何がどう違うのか教えて欲しい。

うちの事務所も昭和開業事務所で所長は団塊の世代だが、

職員13名いるが、搾取されているなんておそらく誰も思っていないはず。

っつか、担当売上1,000万円超なんて当り前だと思うんだけどな。

しかし、正直なところ顧問先の自計化は四割いってないし、仕事も数字合わせが多いのも事実。

その平成開業事務所で求められるスキルって、具体的にどういうモノ?それも教えて欲しい。
936名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/21(木) 08:49:44.06 ID:+/2WTLOz
平成開業会計事務所の一員だけど、
うちは死亡したり高齢で実務ができなくなった先輩税理士からの顧客は
事情次第で引き継ぐことはある。

税理士は平均年齢が高く、多くが爺さん税理士だろうけど
その人達から顧客を取ろうなんて思ったことは、開業以来一度もない。

税理士が高齢なら、顧問先社長さんも高齢。
やってる仕事は、昭和組であろうが平成組であろうが、99%は集計と申告。
平成事務所とは言え、提案書なんて年に数件出せばいい程度。
結局は、ボス税理士が社長と会ってれば顧問契約を切られないと思うが。
937名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/21(木) 09:29:06.39 ID:DiFlxhIA
>>934
手が空いた時にでも紹介します
938名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/21(木) 09:48:33.73 ID:os/lGz0P
>>931
TKCにも入ってないじいさん事務所って顧問先激減してるよね。
コンピュータを信用せず、職員の大半も高齢なため今でも手書き内訳、手書き申告書で
会計ソフトは導入せず、若い職員は自腹で達人とか使ってる。
こういう事務所がいまだにあるからね。
939名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/21(木) 10:39:53.52 ID:yyy7Patg
・税理士本人が客と合わない。
・提案がない(決まりきったことしか言わない)

その他は税理士を替えた理由っていうのがシリエズとかに出ているだろうから嫁。
税理士本人が客対応しない時点で客は不満なんだから、職員対応の事務所って
いうのは潜在的な疑問や不満を持っているんだよ。
平時は税理士替えるの面倒だから流しているけどね。
調査対応とか失敗すると、一気に不満が噴き出して税理士交替になるわけだ。

税理士が高齢だと社長も高齢だが、その陰には社長の代替わりの際に契約解除されてるわけ。
うちはほとんどこれ
らで客が来る。
だから記帳と通り一辺倒の話しかできない職員は現場に出さない。
代わりに月次の客単価は5万以上。
今の時代、客取るより減らさない方が重要だからな。
でも、不況で減るかもしれないから、簿財アラサーやパート担当のマニュアル作業もやってる。

提案書とかいらん。税理士本人が客に会えばいいだけだ。
実際、職員対応や通り一辺倒な事務所が作った立派な月次報告書なんてほとんど
読んでいないし、間違いなく理解してない。
事務所が作ったミニ新聞なんかも読んでないのに、若手でもベンダーに騙され、
高いソフト買って立派な報告書出して、職員と同じことやって解約されたりしているw
940名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/21(木) 11:02:54.20 ID:yyy7Patg
明日ゴルフに行くんだが、俺のIDが不吉過ぎるw
941名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/21(木) 11:34:47.34 ID:os/lGz0P
ハーフ7パットと思えばいいじゃん
俺先週行ったけどいきなりバーディーチャンスと思いきやその距離から4パットしたよ。
次のホールもバーディチャンスから4パット。
平日でいやらしい場所にカップ切ってて、登りのパットがバックスピンwで戻って来て
さらに距離が遠くなるとかあり得ない場所だった。
942名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/21(木) 12:53:51.83 ID:7DJVBii7
>>936
>>939
早速のレスありがたいんですが、求められるスキルについては、誰も答えてくれないんですね。

お二方の税理士の高齢化に伴う世代交代の話はよくわかります。

うちの事務所も所長からジュニアにバトンタッチする時に、かなり失客するだろうと感じてはいます。

提案の具体的内容が何なのかわからないけど、おそらく我々が普通にやっていることでしょうね。

資金繰対策や業務効率化や事業承継なんかでしょう。

以前、TACの実務家セミナーで、そういう提案は顧問報酬以外で別途貰うんだって、

講師の税理士先生が熱く語っていたのを思い出した。

ご回答ありがとうございました。
943名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/21(木) 13:39:22.51 ID:+/2WTLOz
求められるスキルなんて、平成開業事務所だって千差万別だろうしね。
スキルだとかスペックだとかにこだわり過ぎるから、結局のところ税理士という「資格」にしか目が行かない。

税理士同士だって、顧客を山ほど抱えている人もいれば、ゼロ税理士もいる。
スキルやスペックで仕事が入ってこないというのは、税理士自身が一番知ってること。

顧客を毎月増やしているところは、1にメンツ、2に立地、3に広告。
いいメンツってのは、いい職員。

まず、お育ち、顔つき、挨拶、気遣い、自頭の良さがないと、社長と会わせられない。
資格なんてのは、入ってから「その事務所に必要な資格」を取らせればいい。
通常業務のための資格は、簿記2級と税務会計検定あたりで充分。

結局は、社長を「たらし込める」職員の数で増客が決まるようなものなので
先天的な部分に左右させられる点も多い。
モテない男が、努力でモテる男にはならないし。似たようなものだと思ってる。
944名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/21(木) 14:05:44.18 ID:+/2WTLOz
>>943
自頭じゃなくて、地頭だね。

あと、このスレで良く「作業屋」という表現が出るけど、作業屋も組織には必要。
ただ、この業界の悩みとして、作業屋はいい歳こいても独身が多い。
婚期を逃したのは事務所のせいかもしれんが、結婚してる人の方が雇いやすい。
945名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/21(木) 20:53:33.99 ID:5WCnqDOp
領収書などの記帳込みで、不動産所得の青色申告を頼むと費用はいくらかかりますか?
946名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/21(木) 21:50:51.70 ID:UB1cs55H
3万円
947名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/21(木) 21:52:10.18 ID:KltL3kcJ
自頭ワロタw

まずは日本語のお勉強を
948 :2011/04/21(木) 22:27:35.58 ID:urmyOPxt
何この流れ、匿名掲示板なのに
「誰が言ったのか」なんて関係ないでしょ
「何を言ったのか」で判断するんだろ
ここも終わりだな
949名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/21(木) 22:40:11.69 ID:9gxv4W1t
入社して一カ月だけど昨日会計事務所やめてきた。
あまりにも異常なところだったからむかついた。
950名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/22(金) 00:13:05.03 ID:2nhwDgqH
肥溜めみたいな世界
951名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/22(金) 00:53:19.18 ID:HAssHCfz
確定申告終わってから暇でしょうがないんだけど、皆そんな感じ?
952名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/22(金) 05:22:13.38 ID:ikKLEjKY
>>949
それが正常な感覚
ブラック偏差値70認定は伊達じゃねえからな
この業界以上に酷い業界もあるけど少ないよ
将来性から考えると他の仕事のが無難
953名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/22(金) 05:33:40.22 ID:4U3K1LUh
うp厨が暴れたせいで、自称税理士先生達のレスが激減しているな。
それはそれで良かったのかも知れんが、ちょっとつまらないな。
954名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/22(金) 07:40:58.28 ID:nLPoRE9P
ブラック偏差値から一時消えたのは意図的に消した奴がいたからだからな
ブラックは事実なんでやはり自然と復活するもんなんだな
この業界の離職率は異常数値を示している
955名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/22(金) 11:22:38.83 ID:f9oX7f6U
転職すればいいじゃん
956名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/22(金) 11:39:57.38 ID:LgGZUFeX
転職できんから2chに貼り付いてんのとちゃうの

大手を嫉んでいるのがアリアリ
957名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/22(金) 12:21:55.33 ID:tECsI7Hv
以前、そんなにイヤならどうして退職しないのか?って質問したら見事にスルーされたな。
つーか他スレでも同じ質問過去に何度かしたが一回たりともお返事もらったことがない。
958名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/22(金) 18:17:17.51 ID:kOBlzQAi
>>957
退職者がネガキャンやってるんじゃね?
959名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/22(金) 18:34:57.91 ID:kIW24Tra
            ∧二∧ おらおら!!!!
           ( ・∀・)
     / ̄ ̄ ̄ ̄ニニニニ _
    /          |  ┌ニニ┐               _   ''"´"'''::;:,,,                  ;: ;
    /           |  〈 ( | (( ̄(二(〓〓〓〓〓〓(二( (( O″     ,,;;;;´."'''             ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
    v――――――‐┴―┴―┴┴‐┬―――‐ヽ       ̄  ´''::;;;;::'''"´             ∵~'ハ∴∵;:;
   〈 ⌒⌒⌒――D~~~⌒⌒~~°    |_     目」_      ドーン!!         '.:; *,,,,: ;・∵:;゚
  / ̄\_________/ ̄ ̄ヽ‐―┬――――┬ヽ                   '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ ボシュッ
   /○) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ((*))}===)       〕==);                ( つ つ   "〆
   \_◎_◎_◎_◎_◎_◎_ /==ノ――――- < ==ノ;*;∵                し(_) 2011ブラック企業就職偏差値 (ブラック王東芝)Part24

今日も東芝スレをひとーつ潰したぞォ!!
960名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/22(金) 19:28:05.15 ID:6ePlECd+
ようするにココに常駐するネガキャン君は
・転職すればいいのにっていうアドバイスを実行できない程度のスペック
・記帳代行作業員としてコキ使われ、生産性が低く薄給
・試験に合格できず、難易度が上がったことを理由に試験撤退を正当化
・離職率が高いという主張を裏付けるソースは提示したことナシ
・生産性高く、通常の給与をもらう職員のことを稀有な存在だと主張

一生泥水すするのが確定した人生。
ここでネガキャンするのが生きがいってことだ。
そっとしておいてやれ。
961名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/22(金) 21:11:05.85 ID:zbgp0sWX
957 的確すぎる!
担当売上を書いてこないのも特徴w
962名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/22(金) 21:22:19.93 ID:dy90AMGJ
30前後の簿財専門学校卒のうだつの上がらない素人童貞みたいなキモいのが騒いでんだろ。
自分でも搾取事務所の作業員しか行き場が無いのがわかっているんじゃないか?

つか、このスレで自分がやってきたことは単純作業ってわかり、確かに自分の学友の
低学歴も昭和記帳事務所くらいでしか働いてないってことに気づき、ひたすらネガキャンだろうな。

ま、専門学校なんて被搾取層養成所、作業マシーン製造工場だから、諦めろw
963名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/22(金) 21:25:36.35 ID:4U3K1LUh
『こだまでしょうか』


「遊ぼう」っていうと
「遊ぼう」っていう。

「馬鹿」っていうと
「馬鹿」っていう。

「もう遊ばない」っていうと
「遊ばない」っていう。

そうして、あとで
さみしくなって、

「ごめんね」っていうと
「ごめんね」っていう。

こだまでしょうか、
いいえ、誰でも。
964名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/23(土) 00:20:18.65 ID:vrXireD7
965名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/23(土) 00:55:06.22 ID:HVXlx8+3
>>964
2ちゃんでもまれに見る胸糞悪さをおぼえた
ノリとかそういうんじゃない悪意を感じる
こんな普通のおっちゃん事務所晒して何がしたいんだ?
職員もおばちゃんばっかじゃねーか
966名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/23(土) 05:31:15.40 ID:8O5h8wfF
>>962
ニート受験生は2ちゃんなんかやってないで、理論暗記してろよ。
967名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/23(土) 08:13:12.87 ID:DIMl//Ye
税理士事務所がブラックなのは離職率がすべてを物語っているよね。
968名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/23(土) 08:41:47.86 ID:m0ArOHYy
また、ロースペック作業員が暴れてるよw
だから離職率のソース示せ!
これだけ指摘されても携帯からの1行レスばっかり。
30素人童貞簿財って粘着力が半端ないな・・・
969名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/23(土) 09:47:23.81 ID:39g/TUu7
>>951
3月決算で忙しくならないの?
970名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/23(土) 09:50:15.41 ID:DIMl//Ye
離職率出したら誰もこの業界志望しなくなるから
離職率のデータは徹底的に隠匿されている。
971名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/23(土) 11:16:46.52 ID:8Lq9+tDY
学歴厨ではないが、学歴って大事だよな。

高卒とか専門卒だと、関東にいればわかるだろ?って地名も読めないし、誤字もひどい。
仕事任せて説明してもメモすら取らないし、間違い指摘してもメモすら取らないで繰り返す。
気はきかないし、こちらに回す提出物には毎度何かしらの不備がある。

こんな状態だから高卒なんだろうな。

学生時代もノートは板書を丸写し、試験受けても点数見るだけで受けっぱなし、
間違っても全部ミスで片付け、わからなかったものは「今度でいいや」で先送り。

仕事にも現れているよね。

話もグダグダ最初から話すから、要領得ないで聞いていて疲れる。文章の構築がヘタクソ。
そのくせ格好つけて頭良さそうな話をするからムカツクんだよね。
972名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/23(土) 12:10:32.96 ID:P3tzM365
>>971
それは学歴と言うより人間性だと思うよ
高卒でもちゃんとしてる人はいるし
ただ俺の周りでそれに該当する人間は2人とも高卒でクビになったけどw
973名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/23(土) 12:34:38.70 ID:N7EUBUKR
ここ数日、専門卒のうp厨が暴れたせいか、自称税理士先生達は学歴叩きの方向で動き出したか。
自分達自身も大した学歴じゃないのに、何してるんだか。
974名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/23(土) 13:55:13.23 ID:8Lq9+tDY
俺、マーチ。
この業界ではいい方でしょw
「マーチ程度のバカ大学だと使えない」っていうならどうぞ。
あくまでもマーチの俺が高卒・専門卒を雇ってみての感想だから。

でも、勉強しなかったってわけでなく、勉強のやり方がヘタクソでそれに流され
高卒・専門学校卒って結果に甘んじ、しかもいつまでも試験に受からないでダメな
自分を改善できないって部分では学歴と仕事に通じるものがあるでしょ。

前向きに考えたら、会計事務所って学歴より経験だったりするから、専門学校
新卒で月15、年250程度だったとして、その事務所にいたらベア入れても10年やって
30歳として、月20か20弱の年300か300弱がいいところじゃん。

そこで「経験10年巡回経験アリ。」なんて履歴書に書いたら即戦力、月25なんて待遇
提示されちゃう業界でもあるからいいでしょ。
まともな事務所は10年いて無資格なんて、どうせ零細の巡回だろ?って足元見るけどね。
975名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/23(土) 14:14:18.78 ID:lldi6W0+
メモ取れないとか説明がgdgdっていうのが低学歴に多いのは事実。
それなりの大学出ているなら受験勉強で文書読みなれているし、
やっぱ論理的な思考力ってある程度無いと受からない。
しかも大学入ったらレポートや卒論とかで文書書きなれているし、
高卒や予備校で受験テク覚えりゃ誰でも受かるFランとは大違い。

こういう人種からしたら簿財なんて努力の賜物だし税理士試験
なんてとてつもなく難しいんだろう。
低学歴はたいていが中小企業で管理される側なのに、会計事務所に
いたら一応客を「指導」だの「コンサル」とか言っちゃうわけで、
勘違いしている人も多いよ。

つか、このスレの職員はすでに勘違いしてるしw
976名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/23(土) 15:55:51.54 ID:DIMl//Ye
いや、税理士試験は難しいよ。
早慶旧帝でも7〜8年とか普通だし。
977名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/23(土) 16:32:22.89 ID:Py9hb6qj
>>976
自称税理士先生は院免のダブマスなんで、試験受けてないんだよ。言わせんなよ。
978名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/23(土) 17:03:13.47 ID:dufuLlMH
>>970 このバカレスにはワロタw
誰も困らんから堂々と示してくれていいよ。
ネガキャンしているあんたがデータを隠すメリットないじゃん。
離職率高いこと主張しているのにそのデータを隠すのは矛盾してるよ、キミ。
979名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/23(土) 17:22:43.22 ID:8Lq9+tDY
税理士試験が難しいかわからないが、「勉強しても」「受からない」試験じゃねぇだろ。

試験の内容だって専門学校行ってりゃやったことある内容ばかりだし。
Cランクなんて捨てても受かるし。

確かに時間はかかるが、働きながら毎年1科目で5年。多少落ちても7年。
高卒で1級入れても30までには資格取れなきゃバカ。

早慶旧帝なら専念で2年で4科目揃えて働かなきゃ、受験計画ミス。早い話がバカ。

マーチの俺が大学4年の秋からはじめて、4年で法・消・相でゴール。専念は1年半ね。
受験計画も大事だから勉強できただけのバカには受からんなあ。
980名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/23(土) 17:33:19.95 ID:0aWeOFGX
>>970
>離職率のデータは徹底的に隠匿されている

『仮に』隠匿されているとしたら、なんらかの形でデータ収集されているってことだな。
どんな形でデータ収集されているのか言ってもらおうか。簡単だろ?

ま、またダンマリだろうがなw
先に言っておくが、ハロワや厚生年金のシステムは離職率算定できるようなお利口さんじゃないぞ。
981名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/23(土) 19:24:54.47 ID:n3P169hn
このまま貼れるテンプレ用意しておいたから誰か次スレをお願い

【税理士業界】会計事務所を語ろう7【ブラック】
最悪な会計事務所を語ろうの後継スレpart7です。
離職率の異常なまでの高さ、勤続年数が極端に短い、
残業の多さ、残業代の未払い、セクハラ、パワハラ、
所長が仕事をしていない、職員の中に所長の愛人がいる、
雇用保険などの社会保険が未加入、無過失でも
顧客からの損害賠償を職員が負担する、求人を繰り返しては即解雇、
求人の実態は愛人の募集、年がら年中求人を繰り越す、
未経験の主婦に大口顧客の消費税を計算させるなど
待遇、職場環境、求人に渡る様々な会計事務所の実態を語りましょう。
また『最悪な会計事務所』シリーズ同様に
最悪な会計事務所も語ろうではありませんか。

前スレ
【最悪】会計事務所を語ろう6【地雷】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tax/1298903977/l50
982名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/23(土) 21:06:53.27 ID:cIc+sE48

莫迦女丸出しww

間違いだらけの文章で、自分で糞スレ立てるんだろうな


      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
983名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/24(日) 01:28:48.51 ID:p6jTjRJS
おーい、そこの消耗品作業員。

よっぽどあんた早慶旧帝にコンプレックスあるんだな。
年中同じフレーズで、「早慶旧帝ならサッサと撤退」とか
「早慶旧帝でも合格まで7年がデフォ」とか

Fラン万年受験生だってことがよくわかるよ。
難易度上がろうが、上位10パーに入れない貴様の無能を呪え。
そして記帳作業員で一生を終えるんだな。
984名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/24(日) 05:26:53.50 ID:E8Ypdbvx
このスレの自称税理士先生達は何で毎日常駐してるの?
仕事してないの?家族いないの?友達いないの?暇なの?
985名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/24(日) 06:48:21.29 ID:H9kOgXVa
自称税理士も自称職員もスレの流れや、お互いのレスを全く読めてないヤツ多いな。

お互いに見当違いのレスし合っているし、お前らってバカなの?

そんなんで、顧客の要望なんてわかるの?


986名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/24(日) 11:34:56.35 ID:C9z5IaSt
俺は意図的に見当違いのレスをして試験先生を釣ってる。
だってこんなに釣れる釣堀は滅多にないからさ。
987名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/24(日) 12:05:02.34 ID:OiStIcGA
>>983
成績上位10%って大変だよ。
高校なら、浦和高とか千葉高のレベルだよ。
Fランで税理士試験は、成績オール3が浦和高を目指すようなもので
よほどの努力がないと受からない。
988名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/24(日) 18:01:43.37 ID:prQnDF9F
もっと上だよ。
税法クラスだと浦和千葉より母集団のレベル高いだろ。
989名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/24(日) 21:12:31.52 ID:tgsNQZzg
受験資格が、大卒、日商1級持ち、経理経験3年だからね。それなりに高い分母だよ
990名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/24(日) 21:14:50.90 ID:tgsNQZzg
ドラマ「相棒」だったと思うけど、容疑者がある企業の経理マンで、事情徴収時にこんなこと言ってた

「私は日商簿記1級もってるエリートですよ。税理士試験だって受けられるんですよ」

実際はエリートでもなんでもないけど、脚本家はそう思ってこんなせりふ書いたわけだし
スタッフもそれに疑問を持たずに撮影されたわけだ
991名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/24(日) 21:35:32.49 ID:m/LZ6GBh
公立中学時代、430人の中の上位2%だった俺は楽勝?
992名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/24(日) 23:48:49.63 ID:Glah5OWk
偏差値40台のバカが決して受からない進学校と、商業高卒が受かってる税理士試験だぞ。
比べるまでもないだろ。

どっちも受からないバカからしたら、どっちも考えられないくらい難しい試験なのはわかるが、
試験合格者ならわかるよな?
993名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/25(月) 08:26:00.52 ID:jA4t3b+1
そろそろ次スレ立てないと流れるぞ〜。
どうでもいいけど。
994名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/25(月) 09:11:23.38 ID:e4gicoip
>>992
商業高卒バカにしてるようだけど、出来る奴は出来るぞ。DQNも多いけど。
いろんな事情や環境で最初から大学受験が視野にない人も大勢いるんだよ。
逆にバカ私大卒は一定して馬鹿だよな。ある意味品質が一定してるので、
ファミレスやコンビニの店長候補には最適。
まあ俺の場合まだ職員雇う余裕ないけど、日商簿記1級持ちの商業卒と、
2〜3年専念して簿財を1つか2つしか取れてない馬鹿私大卒のどちらかを採用せなあかん時は
前者を選ぶわ
995名無しさん@そうだ確定申告に行こう
このスレは

う つ 病 と 自 殺 と 裁 判 と 福 島 原 子 力 発 電 事 故 の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃   
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛  
              の  提 供 で お 送 り し ま し た。
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             / /   \\∴∵|
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |             |  (・)  (・) ヽ∵|
   /  /  ⌒  ⌒ |              |    ⊂        6)
  | /   (・)  (・)|             | ___     /
   (6      ⌒)  |             \ \_/    /
   |   )  ___ |     ∫        \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄三
   \    \_/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄\   /⌒ - -    ⌒ /____  ヽ
     \____/  /\   /  \ |/ 人 。   。   丿 |      <  |
   /⌒        ⌒\  |   (゜)  (゜) |\ \|  亠   / | ⌒  ⌒  |  |
  / 人  人    ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆ |-(・)--(・)---|__|
  \ \|  l    // /    _||||||||| |    |     (  |  ⊂     6)|
   \⊇ ノ    ⊆/ \ /  \_//  _/⌒v⌒\   ) | ___    |
    (   Y    )    \____∪⌒\  ノ     )  |  \\_/   /
    | _人_, |     /        |  |       |  |   /\___/⌒ヽ、

次スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tax/1279334837