▲▽最悪の会計事務所をあげよう!・・その12・・ △▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ確定申告に行こう
落ちたようなので
就職する人が地雷に触れないように
■過去スレ
$$最悪の会計事務所をあげよう$$
http://money.2ch.net/tax/kako/1028/10289/1028967321.html
$$最悪の会計事務所をあげよう その2$$
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1052181227/
$$最悪の会計事務所をあげよう その3$$
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/tax/1063024032/
$$最悪の会計事務所をあげよう その4$$
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/tax/1081777356/
▲▼最悪の会計事務所をあげよう!・・その5・・▲▼
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/tax/1096199529/
▲▽最悪の会計事務所をあげよう!・・その6・・ △▼
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/tax/1108819744/
▲▽最悪の会計事務所をあげよう!・・その7・・ △▼
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/tax/1116753669/
▲▽最悪の会計事務所をあげよう!・・その8・・ △▼
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/tax/1123629712/
▲▽最悪の会計事務所をあげよう!・・その9・・ △▼
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/tax/1139930090/
△▼最悪の会計事務所をあげよう!その9▲▽(実質10)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/tax/1177179784/
▲▽最悪の会計事務所をあげよう!・・その11・・ △▼
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tax/1206159691/
2名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/27(日) 15:48:45 ID:Eq/LS4c6
2ゲト
3名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/28(月) 12:14:09 ID:/xaYkbpt
>>1
全部最悪
4名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/28(月) 13:10:09 ID:/xaYkbpt
168 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/22(火) 13:23:48
私は40過ぎて独身です。
毎年税理士試験を受け続けていますがまだ科目合格なしです。
本当に辛い毎日を送っています
つい先日も、こんな事がありました。ある日、弟夫婦の14歳になる長女の下着類
が一切合切盗まれるという事件が起きたのです。あろうことか真っ先に疑われた
のは私でした。40歳過ぎて独身だというだけで血の繋がった実の弟からこの私が
真っ先に疑われたのです。肉親なのに。ずっと一緒に育った兄弟なのに。ただただ
40過ぎて独身だというだけで実の兄である私が疑われたのです。とても悲しいことです
やりきれない気分です。ですが、実は盗んだのは私でした。が、しかし、事ここに
至ってはそんなことは瑣末な事です。論点がずれています。私が訴えたい事
は“私が犯人だと決まってないうちに”既に“私を疑っていた”という事実なんです
つまり40歳で独身だという事は常に『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という
目で見られている、という現実なのです。これではまさに冤罪の温床です。我々40
過ぎ独身中年は常にそういった謂れ無き迫害に晒されながら毎日ビクビクして生
きて行かなければならないのでしょうか?結局私が犯人だということがばれ、弟は
「もう、来ないでくれな」と悲しそうに言いました。ですが私はそんな弟を許す事
はできません
私が犯人だとばれる前から私を疑っていた、という事実は消えないからです。
5名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/03(土) 17:05:24 ID:SoohsJlL
>>4
面白すぎるんやけど?
6名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/08(木) 00:11:47 ID:Ftzf2M9j
>>5
毎年不合格で未だ合格科目なしの40代のニートレーダー受験生を
リアルに知ってますがw
7名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/08(木) 11:18:42 ID:J/yN5J70
>>6
似た物同士惹かれあうんですね
8名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/08(木) 13:18:20 ID:Ftzf2M9j
>>7
違うよ。
ブログのアレだろ。
9名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/08(木) 21:26:12 ID:77GRnI9P
ガイアは?
10名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/08(木) 21:35:04 ID:23GSYSeg
>>8
ブログがリアルですか。。
お薬飲んで寝てくださいね
11名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/09(金) 07:54:24 ID:uCpFlXJ5
科目ニートって例外なく「デイトレーダーやってます」って
いうのはなぜ?w あと競馬プロとかw
12名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/09(金) 20:14:17 ID:pt3QNqzo
>>11
そんな奴ばっかり監視してるお前って。。
13名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/25(日) 00:19:27 ID:1Xbau84c
40代。科目合格なし。金なし。コネなし。経験なし。
しかもこの長期化が確定した不況に仕事が税務。
さらに独立開業希望でしょ?
厳し〜い!
14名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/25(日) 20:55:27 ID:ZjY/pR8O
心配するな。すべての不安は、受かってからの話だ。
15名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/11/30(月) 02:22:31 ID:TU+uTYwq
病気で受験どころじゃない
16名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/11/30(月) 14:05:57 ID:9QTiutqX
不安神経症のお陰で会社を辞めて税理士試験に専念でき、20代で合格、開業までこぎ着けました。
今年開業5年で何とか所得800万程になりそうです。
17名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/01(火) 02:33:50 ID:7NL16Zqo
それが継続できればいいな
18名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/01(火) 08:40:17 ID:uus7BzMJ
5年もかけて800万なら職員で充分だろ
19名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/01(火) 14:45:06 ID:cxftBWg1
少しでも経費性のある支出を落としまくった所得800万と給料の800万は価値が異なるだろ。後者のほうが住宅ローンとかは組みやすいけどね
20名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/01(火) 16:51:47 ID:1vlHfGRg
お前には事業リスクという考え方はないのか?
21名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/02(水) 15:31:11 ID:sAKuViFR
>>18
お前が職員で800万貰えるレベルなら馬鹿にしてもいいだろうな
所得800万の大変さが分かっていない職員連中が多すぎる
年齢的にまだ30代っぽいし
こういうレスする奴らに限って仕事もろくにせず、人件費率が低い、
もっと給料よこせって言ってるんだろうな
22名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/02(水) 20:52:09 ID:+TJhlxCe
給料800万なんて4年目ぐらいに達成したが?
独立する前の年は、給料2000万越えてたけど、ご不満ですか?
23名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/02(水) 21:01:44 ID:GhCoxrFo
ごめん。この人なんか可哀想。。。
24名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/02(水) 23:52:27 ID:LCTKgjWU
事業リスクありまくりだよ。
安定した800万が一番いい。
25名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/03(木) 09:20:30 ID:f4nlYJak
そりゃそうだ。
ただ事業で800万稼ぐより、給与で800万稼ぐほうが数倍大変だと思う。
26名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/04(金) 11:00:23 ID:wwUivUCq
お前にはな
27名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/04(金) 12:06:16 ID:cqGt6LmW
>>26
民間給与実態調査
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2006/minkan.htm

これを見ると年収800万円超で、だいたい10%だ
もちろん大企業や高額所得者も入れてな

間違いなくお前は入っていないだろうな
28名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/04(金) 15:16:10 ID:KDGJ5gzV
おまえ、年末調整やってると、客の社員の方が、年収高いレベルなのか?
それで「先生」とか言われて情けないと思わないか?
29名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/05(土) 12:20:03 ID:ha9EFEnI
俺の担当先、半分が年調不要で4分の1が年収800万超、500万以下は滅多にいない
先生などと言われることは、ほぼない
30名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/09(水) 08:13:00 ID:USa+IIpn
先生の弟が社会保険労務士なのに
強制適用事業所なのに社保未加入で
雇用保険も2ヶ月遅れで加入
リストラする時に訴えると言ってきた
情けない事務所があった

待遇の悪い企業って重箱の隅をつついて
攻撃してくる傾向がある


31名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/12(土) 23:30:07 ID:hkA5M7dd
士業事務所なんてそんなもん。
自己中の集まりだもん。
32名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/13(日) 01:40:50 ID:Bbi+L4ja
自分が今勤めている事務所、全員「自分が一番できる」と思ってるよ
全員ダメ人間だと思うけど 自分含
33名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/13(日) 19:17:13 ID:4lx8H2XZ
みんなそんなもん
34名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/15(火) 02:07:43 ID:nQBW/9RV
30歳職歴なしWマスター税法リーチが来た。
大学時代からずっと資格の勉強しているw
35名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/15(火) 23:30:17 ID:wdhqQY4Y
さくら●合ってどう?
36名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/16(水) 01:33:20 ID:Y5RNsm37
俺の会計事務所。
超愚痴なのでそのつもりで。
でも、これは事実なので。

社保未加入、ニセ裁量労働制で残業代ゼロ。

数年前に創業者の所長が逝去して、税務署OB免除の能無し税理士を引き入れて、
て、ハンコ押しだけで給料月額100万円以上。
それだけでいいのだが、調査の度にその税理士が調査官(税務署)寄りで関与先から苦情の嵐。
ここ数年で何件か関与打ち切り。

いい歳した前所長の娘達は働きもせず、役員報酬で贅沢三昧。
その一人がニートと結婚して子供も産んだ。
ハッキリ言って所員がその生活を養っているようなもの。

それからというもの古参者が次々と退職…。
これは殆ど末期に近い。

こんなとこ、早いうち辞めるべきなのだろうが…。




37名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/16(水) 16:47:15 ID:UNbInFuf
現在の給与と年齢次第かな
自分に害が無くてそこそこの給与貰えるのなら我慢するかな?
38名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/16(水) 18:59:05 ID:7Y5dJj1G
そのうち事務所がひっくり返るだろうから早めに脱出だろ
人数減ると出にくくならないか?
39名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/16(水) 20:18:01 ID:nKzNRWYb
地方で税理士(未登録)実務経験約三年で19マソなんだけど地方だとこんなもんなのかな?
40名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/16(水) 20:53:01 ID:mvbWY46Q
>>35
さくら●合
平成会計に並ぶSPC専門の会計事務所
普通の税理士の会計業務は全くない。
つまらんし残業多いのでやめる人も多い。
同期は3年でいなくなった。

リーマンの影響で急激に業務縮小、最盛期の半減
おかげで雰囲気は悪い。
しいて言えば、給与は零細事務所よりは良いよ。
時間単価にするとたいしたことはないが
41名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/17(木) 01:09:24 ID:GWTwNBxl
>>37
自分の年齢ならまだ大丈夫なのだろうか…?
一応、地方だけども。
退職した古参者の一人は40歳間近(科目合格なし)で年収600万円程度だけども、その能無しOB税理士
と何度か意見が衝突して最終的に愛想尽かして、ちゃんとした税理士法人へ転職した。
まぁ難しい相続の案件とかこなしてきた実力のある人だったから、転職に成功したんだろうけども。
自分の給与はその半分くらいか。


>>38
だろうね。
友人や家族に言っても同じ事言われる。
その減った分職員を募集しているが、例え新人が入所しても雰囲気の悪い事務所だから半年も経たずに辞めていくね。
人数は関係なく、問題は「辞め時」だね。例えば、確申終了後か3月決算終了後とか。

>>39
税理士持ってんのに19マソ!?
こっちの税理士は言ったようにOB免除で実務経験全くなし(むしろ素人)で年収1000万円だぞ?
別にそれは自分に関係ないが、事実関与先がその税理士のせいでどんどん減っていってるから無視はできん。
そのくせ、うちの事務所とはまた別個に立会料とか報酬を自分の分はきっちり請求して貰ってる。
まさに寄生虫だ…。

普通に仕事できるのなら、ぜひウチに来て欲しいもんだね。




42名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/17(木) 02:52:03 ID:4UutsHjg
>>41
早く脱出しろ!
間に合わなくなっても知らんぞ!
最底辺の労働環境じゃねーかよ。リアルで笑えないけど。
43名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/19(土) 01:23:12 ID:6RKtBPXK
36なり。

ここでその税務署OB免除の能無し税理士の笑い話をひとつ。

ある法人の調査で立会してた時にその税理士が暇なのだろうか元帳をペラペラ
めくって見てたら、自分にこっそり合図するようにその元帳のページを指をさ
すんだよ。
その元帳のページは租税公課で、法人税(赤字だから均等割のみ)が計上されていた部分だった。
要するにそいつは、『税金を損金にしてるからヤバイぞっ!』っていう合図をしてたわけだ。

正直言うと、失笑だった。
こいつは本当に税理士で、税務署で仕事してきた人間なのか?って、思ったよ。
税務署OB免除税理士はみんなこうなのか?

そんなの別表4で加算してるのになww

調査に来た調査官が財務事務官(下っ端)だったから、楽だったけど。
むしろ一緒に立会したその税理士に対して気を使ったわ。

>>42
マジでリアルに笑えないよ…。
まさに脱出あるのみだわ。




44名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/19(土) 06:31:27 ID:hJ6yFT61
>>43
それ、シケバンっていう奴の話じゃないの?
高卒だから恥書くまで自分の間違いに気づかない
45名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/19(土) 06:35:58 ID:hJ6yFT61
利息源泉税を納税充当金や資産勘定で処理しろとせまる馬鹿もいる。

租税公課で別表加算・減算すれば済むのに。

46名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/19(土) 10:02:32 ID:Qm0jfnAB
>>45
それが中小企業会計基準に則った正しい会計処理だからあんたが悪い
47名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/19(土) 18:10:34 ID:bWDT515M
そうだね。まだ中小企業の会計に関する指針に従ってない事務所あんのかよ。
カルチャーショック!
48名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/19(土) 20:45:47 ID:bQEZYddv
別表バカと会計バカ
どちらも自己満足
49名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/19(土) 20:57:34 ID:bWDT515M
なぜ中小企業の指針にするか知らないの?
50名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/21(月) 11:31:35 ID:iNpHaJJN
教えてよ
51名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/21(月) 15:21:09 ID:/0giBflO
保証料が0.1%安い
52名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/29(火) 12:19:16 ID:StiXOyOS
川上栄一 
東京都荒川区東日暮里6丁目53−10

株式会社川上経営研究所
東京都荒川区東日暮里6−53−10

宇井 昭雄 宇井社会保険労務士事務所
荒川区東日暮里6-53-10
53名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/01/07(木) 22:21:41 ID:ndAG0VwL
はじめまして。年齢30歳後半で年収700万円。 担当月次顧問先 法人21件
個人 5件 確定申告件数 大小合わせて約90件で2月初めから3月15日まで
残業時間は5、6時間。しかも会議が多く毎月10日が1日、毎週末が午前中が会議
月次顧問先のなかで起票もしないで自分でデータを打ち込む先が7件。他の事務
所の職員の方も同じような状況ですか?


54名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/01/07(木) 23:43:17 ID:K9PpPak2
700も貰えるのか!良い事務所だな。
55名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/01/08(金) 18:42:33 ID:85OSa+kL
>>53
法人12件 個人事業主3件 30前半年収350万3年勤務
なんで仕事を増やしてくれないのかと思っていたらどうやらこれ以上仕事がないらしい
しかも自分より暇な奴が何人もいるという謎事務所

景気回復を待って転職します
56名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/01/09(土) 00:46:19 ID:ePQtWahW
零細事務所だと30歳で年収400万とかあるらしいからな。
就職するなら大手がいいよ。
57名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/01/10(日) 00:57:03 ID:18aR4I8M
400貰えたらいい方
58名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/01/10(日) 08:48:52 ID:+WTREOVH
確定申告90件もやって、その間の残業が5〜6時間というのは優秀だよ。
オレなんか33件担当だが、この時期は毎晩3時間以上は残業していると思う。
59名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/01/11(月) 16:14:07 ID:UBABKoVX
90件ってどうやってこなすの?
役員の2箇所給与や事務所家賃10万なんて申告じゃねえだろうなw
60名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/01/11(月) 20:33:18 ID:bPFp2Aw+
補助が二人とかいるんだろ
61名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/01/12(火) 11:36:24 ID:Sf6D3+dX
>>58
1日5〜6時間って意味じゃないの?
62名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/01/12(火) 22:01:08 ID:eXa2//EO
>>61
失礼しました。毎晩5〜6時間の残業です。ちなみに内容は給与と家賃の合算申告や小規模な申告は約30件、
残りは事業、不動産で領収書の枚数が多く手間がかかり補助者2人借りてギリギリ申告が間に合う状況
です。また消費税の改正により消費税の申告件数も15件ぐらいあります。
63名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/01/14(木) 09:15:59 ID:rPH0i+YX
年収700万なら我慢しなさい。
64名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/01/14(木) 22:28:04 ID:ncEq5DSD
三人がかかりで90件って多くねえだろ
65名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/01/14(木) 23:07:28 ID:eYo0KDDu
にせ税理士 川上榮一 川合洋子 逮捕目前!

 叶上経営研究所 

  代表者 川上榮一
  川上榮一の愛人 川合洋子

 所在地 東京都荒川区東日暮里6−53−10


東京都荒川区東日暮里6丁目の税理士法違反の事務所です。皆さん絶対に入所しないように!(ハローワークか大原簿記で求人を出します。)
 
 川上榮一←理不尽で新人に怒鳴る。(ヤクザ同然の人物です。)
                  人間性めちゃくちゃ。ワンマンですぐ従業員を首にする。
                  (数ヶ月で首にします。)


 東京税理士会綱紀観察部と業務侵害部の合同捜査ということで、
東京税理士会の役員会で正式に受理されました。処分として訓告決定。
 東京国税当局の調査状況については、現在調査中とのことで、事情聴取及び行政
処分等はまだ決定していないです。

66名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/01/15(金) 14:37:59 ID:MWZlWpv0
人材ドラフトにものっているけど、経営士という資格なんてあるんですか?
業種が会計事務所・税理士事務所になっているのになんで会計士や税理士じゃなくて経営士なのですか?
もしニセ税理士ならば摘発する必要があります。名義を貸した税理士は資格はく奪にすべきで借りた方は死刑でよろしい。
人材ドラフトもきっちり調べろや。糞広告がw
http://www.jinzai-draft.com/jobsearch/php/search.php?submit=co_det&co_id=13260
67名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/01/16(土) 00:12:20 ID:P+7YdMaC
68名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/01/16(土) 08:19:53 ID:SAPIn2dd
>>66
叩く前にチョットは自分で調べろよ
だから試験に受からないんだよ(笑)
69名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/01/16(土) 17:01:22 ID:3L2fYD3w
ニセ税理士は死刑でよろしい
70名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/01/17(日) 09:39:47 ID:IxRhOVJF
ネット媒体の求人は地雷がおおいね
71かわかみ:2010/01/18(月) 20:15:58 ID:ec/9Mev1
わてはつかまらんよ
72名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/01/19(火) 11:39:18 ID:LpVOYet+
>>70
非ネット求人はさらに地雷なんだがw
73ぱるみ:2010/01/25(月) 15:34:25 ID:EJMTKtl2
宇都宮におちんちんレンタルサービスやってる事務所あるって本当?
74ぱるみ:2010/01/27(水) 12:10:14 ID:u8x7L5jN
弾圧会計事務所
75名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/02/02(火) 23:26:06 ID:JHT9TKFW
うちの事務所か。
76名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/02/08(月) 18:20:56 ID:jsg321dG
10,800,000円を千円表記にすることさえ間違うような
税理士しかいない会計事務所は斬るべきかな
77名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/02/10(水) 07:14:59 ID:RjY17aZU
相模ぉぉのの某会計事務所
78名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/02/10(水) 21:07:03 ID:toy+WFAT
所長から子息へのマイホームの資金援助の
贈与税の申告書の作成やらされた。
無神経。
79名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/02/11(木) 13:20:22 ID:peencVSu
>>78
もう一般企業に転職したけど、

まえの初潮

申告書、かけないとおもうわ

80名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/02/11(木) 13:45:18 ID:Y53+Vb4w
当然。

近々脱出する。
81名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/02/13(土) 01:26:56 ID:oowx3bBZ
所長は事務所には来ません
机には印鑑だけ置いてあります
82名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/02/13(土) 07:45:04 ID:Uep9JPKL
そういう所長は、税務調査で痛い目に遭わないといけないな
お客もってかれても当然ぽい
たとえ、所長が拒んでも客から逃げていくような気がする
83名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/02/13(土) 11:24:50 ID:17DJmxuw
朝早くから事務所に来て、深夜までずっといて
職員の仕事を逐一チェックしてる所長よりはいいでしょ。
84名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/02/13(土) 11:42:46 ID:8NP05ND+
あなた、もしかして、うちの職員だった〇〇〇〇さん。
85名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/02/13(土) 13:20:35 ID:PvvhZwpq
>>83
ワタシ、所長以上に同僚 先輩がきらいだったわ。

自己チュー
税務解釈も、自分の意見と違うと機嫌わるくなる。

やつが、外回り行った時の、事務所内が和やかになったわ。


ワタシが、突然抜けて、今頃しんでるんじゃないかしら、他のみなさん含め。
86名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/02/13(土) 14:53:10 ID:8NP05ND+
あなた、もしかして口の悪い逃げているひと?
87名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/02/15(月) 00:12:00 ID:+u0bHpke
TB田さん、いちいちいちいちヒステリックな甲高い声ださないでくれよ。
病的に早口だし粘着質で執念深いし。
他人には厳しく自分にはとっても甘い。
あんたと同室してると、雰囲気が陰湿極まりないんだよ。
88名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/02/15(月) 21:52:52 ID:ey/EVSNK
奥が「先生がチェックせずに安心してハンコ押すだけの完璧なもの作りなさい!」って

89名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/02/16(火) 16:42:17 ID:/fEkr88o
奥が何も知らないくせに愛人
90名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/02/16(火) 20:02:47 ID:5AHOoUo5
88は比喩も理解できない小学生
91名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/02/17(水) 20:38:48 ID:IBLuWR1e
>>83
給与所得・給与所得の確定申告を細かくチェックしろとは言わない
しかしだな、税金何千万もでる土地の譲渡所得ぐらいはかる〜く見るぐらいしてもいいと思わないか?
92名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/03(水) 18:17:31 ID:SQn2xi0c
東大阪の倫理法人の役員やってる税理士
上○ 発想がダサい あれじゃ無理 底辺ぶりを放棄してる
93名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/03(水) 18:20:50 ID:SQn2xi0c
安易すぎ 継ぎはぎ プレハブ運営 お遊び倫理に付き合ってられんわ
会員同士でケツほりあってろ

事務所に家族持ち込むな だからカスのままなんじゃ
わかってんのか クソ野朗
94名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/05(金) 23:15:04 ID:DVmy86Av
馬鹿馬鹿しい議論はやめて
自分主体で頑張るべきと
自分の程度も下げてしまう
95名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/05(金) 23:19:00 ID:DVmy86Av
いい事務所なんて あるわけがない

耐えるか辞めるか 
96名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/05(金) 23:21:08 ID:9MtHW5Xk
ま、そんな事務所に勤めるしかできない自分を変えなきゃね
97名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/05(金) 23:25:59 ID:DVmy86Av
まったくその通り
知識面も技術も人間性もね
98名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/05(金) 23:29:51 ID:DVmy86Av
それにしても 先行き暗い
99名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/06(土) 00:35:05 ID:m+4rpaTI
● 税理士のヒエラルキー ●


SSS(皇族)・・・5科目合格者 (国税三法)
SS(公家)・・・・5科目合格者 (法+所or相)
S(大名)・・・・・5科目合格者 (法or所)

〜〜〜〜〜〜〜〜(セレブリティ=完全合格の壁)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


A(上級藩士)・・・4科目合格者 現制度商学院修了(税法×3 会計×1 合格)
B(下級藩士)・・・3科目合格者 旧制度商学院修了(税法×3 合格)

〜〜〜〜〜〜〜〜(中級市民=税法不免除の壁)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


C(商人)・・・・・3科目合格者 現制度法学院修了(税法×1 会計×2 合格)
D(職人)・・・・・弁護士・会計士免除者
E(足軽)・・・・・2科目合格者 現制度Wマスター(税法×1 会計×1 合格)
F(百姓)・・・・・2科目合格者 旧制度法学院修了(会計×2 合格)

〜〜〜〜〜〜〜〜(下級市民=全部モグリではない壁)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


G(穢多)・・・・・無合格者 国税OB
H(非人)・・・・・無合格者 旧制度Wマスター
100名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/06(土) 00:37:01 ID:m+4rpaTI
こういう思想が良くも悪くも根底にある以上
世界は変わらぬか
特殊社会
101名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/06(土) 00:40:26 ID:m+4rpaTI
経営者
                 ↑↓・・・・・助言
                   
   行政書士(GENERALSTAFF・参謀本部・総務)
           経営上の意思決定のための企画・予測・調査
           行政学上の見地・組織編成
                 ↓
                 ↓
                 指示
                 ↓
                 ↓
                 ↓
    司法書士(登記) ・社労士(労務) ・税理士(会計税務)
    (SPECIALIST・分業下流工程)
102名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/06(土) 00:53:24 ID:m+4rpaTI
全てが不健康
頭も体も不健康
腐敗 脱却 やっぱり変 
だめだこりゃ
103名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/06(土) 00:54:05 ID:m+4rpaTI
全てが不健康
頭も体も不健康
腐敗 脱却 やっぱり変 
だめだこりゃ
104名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/06(土) 12:31:00 ID:m+4rpaTI
879 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[age] 投稿日:2010/03/06(土) 09:43:39 ID:1NWDNTF0
零細企業と個人事業者しか客がいない事務所は
つぶれるのも時間の問題でしょ。
少なくとも人を雇っていくことは無理そう。
1年で今の時期だけ(個人の確定申告で)忙しいとこ
なん、まさにそう。
給料が安い事務所=価値が低い仕事しかしてない事務所
だから、30歳25万とかの底辺職場は縮小の一方だと思う。
105名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/06(土) 14:14:02 ID:RQN6TWCa
>>104
違うだろ。
所長がケチなんだよ。
106名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/06(土) 17:02:26 ID:TLIQkCyR
最悪か









最悪なんか




最高でーす
107名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/06(土) 17:03:54 ID:TLIQkCyR
金扱うだけあって

ドケチ

センスなし


地味


気分悪い
108名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/06(土) 17:06:39 ID:TLIQkCyR
ドケチ

センスなし


地味


客にだけペコペコなあなあ


外でそんなだから
中で 尊敬されない


でも 求めまくり
109名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/06(土) 17:10:15 ID:TLIQkCyR
頭 いいんじゃないの


先生でしょ



職員に信頼されなくて


なにが先生

まあ教師じゃないが


そのへんのセンス真剣に考えないのか






終わってるな
110名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/06(土) 17:27:19 ID:m+4rpaTI
最悪の事務所はまさに最悪に事務所

それをあきらめて順応してる人もいる

が それは諦め以外の何者でもない

主婦なり 先が見えてるやつは割り切り可能

受験生 割り切り可能

ただし割り切り可能のセフレ要
111名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/06(土) 18:38:51 ID:Wq5IVR+c
>>104
その通りかもりれない。
でも、今の日本の礎を築いたのは、記帳もできなければコンピュータ
も使えない第二次産業の人たちです。高い付加価値を求めて、指導と
ノウハウを売りにする会計事務所の方が淘汰されると思うよ。
現に、それぐらいなら無資格コンサルタントのほうが、実践向きで
安いからね。顧問料取って毎月払うより単発のほうが安つくからね。
112名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/06(土) 20:55:36 ID:m+4rpaTI
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
113名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/06(土) 22:12:42 ID:p7px2y1+
税理士事務所の経営コンサルなんざインチキ以外の何者でもないよな
114名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/06(土) 22:53:38 ID:m+4rpaTI
インチキじゃねーか

そうだ存在そのものがインチキなんだよ

野郎は  タコがっ 


もう従業員雇うな

こっちが迷惑だ

腐ったイエスマン

ばーか とっとと氏ね
115名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/07(日) 00:13:43 ID:8MqqgzAm
>>110
確かに。あきらめ以外の何者でもないかもな。
116名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/07(日) 02:16:56 ID:pW+mKfYh
  ______________
     / _____________\へ
    / /          \.\
  / /             .\.\
 | /                ヽ .|
 |ノノ                | /
 ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
 /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ | |
 |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く/
 ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ   ★社員の年収200万!!
  /      )(   )(      |  
  |         ^ ||^        |  ★俺の年収6000万以上!!
  |       ノ-==-ヽ       |  
  丶               /   ★労働者を低賃金でこき使える喜びプライスレス!!
    ヽ ヽ       /   /
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /            i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
117名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/07(日) 02:17:58 ID:pW+mKfYh
   ./..::::             i    ヽ
     /.:::::::::::.            /     ヽ
     .i::::::::::::::        i  ./      |、
     |::::::::::::::         i .人ェュ、_    )、
    丶:::::::::::     ノ   .レ'´ /´:::::    / ヘ    
     i':::::ヽ::   ''''´ ヽ .,イ  i::::::    _  V.i
   ┌-t::::::::::::  .___ X ! /:::  _,,ィク´  .i |  お?苦悩だぁ?
    .!ヽ:ヽ:::::/ ̄´;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ヽ ::::::: fエィ'´   ノノ.  
    i ヽ |:::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ノノi  :::::::::     ィヽヽ
     !`゙イ、::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::ヘ  i::_::: -‐‐</ ヽヘ
     `ヽ(ヽ、__`>─'''´ ,r  .ゝ (. `)‐-クi ):  i:::ヘ
      .i.ヽi-‐'ヽ/ ,:::-‐'´ゝ‐-、_,,ィ'´==ッ' 〉ノ /::: iニヽ
      .| ::::i   i (ヽ、__,, -‐=ニ''´  ̄// // !::::  ./|ヾ゙\
     ,,イ、:::ヽ、 ヽ\ `゙‐`''‐--─''´/ / i/i::::  :::||>メミノ三
    i'´゙〈::ゝ::::::::`'ヽヽ::::::..  ̄` ´ ̄   ノ:::/:::  ::ノノ爻》彡
  ノ´) 《ム、:::::...  ``ヽ、:::..       /:::::!:::: /ミ矢父<
三タ〈 父メミ`ヽ::::::::..  `'-、..__,,.--‐'´ :::/:::./爻爻ノ.ノミ
118名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/07(日) 02:18:41 ID:pW+mKfYh
                                                     ___
                                         _/ ̄ ̄ ̄ Γl
                                        // ノ弋'    l l
`¨ − 、       _    ┌── 、   __      _,. -‐' ¨´ ̄ ̄ ̄| \_ l l
     | `Tー-‐'¨´  丶   |    `Tーて_,_` `ー<^ヽ        |      } !
     |  !      `ヽ──|     |  !     `ヽ   ヽ ヽ      | >-┬1 !
     r /      ヽ  ヽ─|     r /      ヽ  ヽ  _Lj     .| /   V /
、    /´ \     \ \_j |、    /´ \     \ \_j/ヽ   __.|〈    ∨  __
 ` ー    \   ヽ ヽ__j  `──    ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´\ノ\_)     ̄
          ̄`ー─'^´             ̄ー┴'^´
            社員と社長の心の距離
119名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/07(日) 02:21:13 ID:pW+mKfYh
/ ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   資格はお持ちですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |        死角?特にありません、無敵です
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
        人剤卒業生
120名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/07(日) 02:22:08 ID:pW+mKfYh
 / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)     うんこを我慢出来ることで得られる当社のメリットは?
             |     ` ⌒´ノ    
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \    取引先などにも「大丈夫ですか?うんこ我慢していませんか?」
 |       (__人__)    |   と、気遣いができるようになります。 
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
121名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/07(日) 02:22:52 ID:pW+mKfYh
      __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/ イクッ・・・・イクッ・・・・イクッ・・・・・ んああ 
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
122名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/07(日) 02:29:16 ID:pW+mKfYh
揚げ足を取る
優位性を保つことに躍起になる
育てるというのは口ばかり
育ってもらっては困る
適当にミスしてくれる職員の方が優越感もてるのでいい

結論  付き人か マネージャーが欲しいだけ
123名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/07(日) 21:05:31 ID:pW+mKfYh
678 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 19:25:39 ID:9pPlnnCw
うちの事務所は、
まともな人間が面接きたらおとします。
どうせ絶望して辞めるから。

ほかじゃ相手されないような人材を登用する方針です。

なんちゅう世界じゃ



679 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 20:19:48 ID:2XGOBQz0
客の大半が平均的な公務員の半分以下の所得しかない自営業だろ。
社会の底辺を相手に商売するのは、もちろん社会の底辺だけということ。
全ての税理士がこうではないけど、事業者の半分はこのレベルだから、
税理士の半分はそうなるわな。
124名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/08(月) 01:30:47 ID:KYW3MB9C
すごい理屈並べて税理士本人は奴隷を使って平日からサーフィンとか(ry
125名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/09(火) 19:49:49 ID:2rbUphcS
平日から遊びたいから他人に金払ってんだよ。
面倒な作業なんてやりたくないから他人に金払ってんだよ。

理屈なんかどうでもいいだろ。
まさかお前、俺が働いてんのに・・・とか言うなよw

もちろん、遊んでばかりじゃどうしようもないけどな。
126名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/27(土) 18:23:58 ID:IJJdHTSU
証券化やってる事務所
127名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/28(日) 21:08:51 ID:Y6QLKbO6
投資してる事務所は止めた方がいい
ボスの判断のみで投資して失敗しても
損失が大きくて赤字だからと言って給与を削る
DQNの極みだった
128名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/30(火) 23:46:22 ID:sTxsjEeY
日曜日のディースターで神求人発見!!!応募目標10000人!!!どしどし応募しよう!!!
 資格 実務経験10年以上
 時間 10:00〜17:00 ※報酬は週払い ※源泉要
 給与 完全歩合制(60%) ◎売上年間1000万円程度
    月収例/1000万円÷12ヶ月=約83万円×60%→約49.8万円
 応募 まずはお電話の上、履歴書と実績レポートを面接時に持参下さい。
    村田税理士法人 
    рO120−018−865 FAX072−879−2015
129名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/30(火) 23:54:45 ID:sTxsjEeY
日曜日のディースターで神求人発見!!!応募目標10000人!!!どしどし応募しよう!!!
 資格 実務経験10年以上
 時間 10:00〜17:00 ※報酬は週払い ※源泉要
 給与 完全歩合制(60%) ◎売上年間1000万円程度
    月収例/1000万円÷12ヶ月=約83万円×60%→約49.8万円
 応募 まずはお電話の上、履歴書と実績レポートを面接時に持参下さい。
    村田税理士法人 
    рO120−018−865 FAX072−879−2015
130名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/04/03(土) 03:42:02 ID:FJFkwhW/
売り上げの60%が歩合収入ってのは相場の倍くらいなんだろうが
胡散臭いことこの上ないなw
131名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/04/03(土) 08:35:07 ID:jDfxpncc
>129
ここって税理士有資格者や司法書士にも
月20万円〜30万円で求人が出てる。
よほどの営業会社なんだろうな
132名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/04/03(土) 23:54:23 ID:Q+DSURMv
金融商品投資をやってる事務所もあるんですか?
ぜひ行きたいのですが都会に多いのですか?
133名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/04/18(日) 21:31:53 ID:J2rzHzPf
今更ながらその1の実名連発ワラタ

2ちゃん創生期ってなんでもアリだなw
134名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/04/18(日) 23:40:13 ID:Tz/SeWsG
いやクソ事務所こそ名前から住所から電話番号から何から何まですべてさらけ出す、
それこそがあるべきインターネットの姿だ!!!!!
135名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/04/19(月) 04:37:42 ID:bgfM7zVn
【2011年度】最新版
■■2011ブラック企業就職偏差値ランキング■■
殿堂【祝】NOVA ダイナシティ SFCG[商工ファンド] エスグラントコーポレーション ロプロ[日栄]【倒産】
75 モンテローザ ゼンショー IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) 東京コンピューターサービス[TCS] ラディア  
74 オンテックス 先物取引[外貨証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界(大手メーカー除く) ウィルプラウド株式会社 ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
 消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス
71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) 綜合警備保障[ALSOK] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
 富士火災 フルキャスト 毎日コミュニケーションズ 富士ソフト[FSI] 大王製紙
70 税理士事務所(補助税理士・一般職員) 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
  セントラル警備保障[CSP] MKタクシー 船井電機 三浦工業
69 JTB 生保営業 大正製薬 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
  人材派遣・業務請負業界(ラディア・フルキャ別格) 日本電産 セコム[SECOM]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
  ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
66 ローム マンションデベロッパー(不動産販売系) 人材業界
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園 メノガイア
64 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ) エンジャパン
63 印刷業界(最大手含む)SE(下流・下請・独立)
62 京セラ OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界 ソフトバンク
136名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/04/21(水) 12:19:24 ID:c6kArdyc
T・C・A会計事務所
豊島区西池袋3-25-15 IBビル2F
東京都知事(1)第87772号 東輝商事 株式会社
代表者取締役 野村 昌宏
http://touki-shoji.com/ch.php

年末調整 税金納付
株式会社アイ・エム・アイ コンサルティング  
代表取締役  仁王 進
千代田区飯田橋4-7-11 カクタス飯田橋ビル703号 405号
http://imi-consul.com/ltd.html

所得税・住民税還付
株式会社パシフィック・ギャランティー
http://www.pg-taxrefund.co.jp
137名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/04/26(月) 02:44:39 ID:f6vwJKYB
事務所の二階窓から立ちションをした。
隣の家の壁まで到達し、ビックリしました。

138名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/04/27(火) 21:26:19 ID:bK/tss8i
日本橋浜町の某事務所
なんかまたハロワに求人が載ってるな
零細なのに3ヶ月に1回出てる気がする。
139名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/04/28(水) 00:36:08 ID:h5Cj+YRh
今日も事務所二階から立ちションしたら、隣の壁を超えてびっくり。

でも、うっすらと虹がかかり、幸せな気分になりました。
140名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/04/30(金) 00:51:55 ID:mZZ0DjRe
税理士無資格だったけど転職して、
上場企業取締役、関係会社取締役で年収2500万円だけど
いまだに税理士資格だけ未練があり受験中。
税理士いらないかな?
立場上は顧問税理士はいつでも切り捨てられる立場なんだけど。
141名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/04/30(金) 01:21:17 ID:/HoDA2ei
>>140

会計しとれば?
142名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/04/30(金) 02:11:17 ID:bUmC/UuH
お前の仕事はそんなに暇なのか?
どうせ切れないくせに何強がってんの。
143名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/04/30(金) 02:19:54 ID:mZZ0DjRe
税理士や監査法人ごときに強がってはおらぬ。
144名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/04/30(金) 22:25:20 ID:3PUesmFv
2500って、、、安っ!
145名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/04/30(金) 23:58:50 ID:7Mvant/K
税理士無資格だったけど転職して、
上場企業取締役、関係会社取締役で年収4000万円だけど
いまだに税理士資格だけ未練があり受験中。
税理士いらないかな?
立場上は顧問税理士はいつでも切り捨てられる立場なんだけど。
146名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/01(土) 04:00:50 ID:hXgRo54u
うちに来る職員さんて、
江頭2:50分に似てるんですよ!
147名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/01(土) 11:02:19 ID:hXgRo54u
>>144

税理士とってどうするの?
148名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/01(土) 12:48:41 ID:hXgRo54u
会計事務所って
鼻くそみたいなとこだよな。

働いててつくづくそう思う。
149名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/01(土) 17:53:10 ID:hXgRo54u
職員は小便のしぶきみたいなもんだな
150名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/01(土) 19:19:28 ID:/nt7PHQU
旧きよき時代の税理士の一日

10:00 前夜の酒か臭い息をはきながら遅刻出勤
      その後すぐトイレでう○こ
      ウオシュレットの使い方がわからないのか何故かいつも水で床が
      びしゃびしゃ

11:00 その聖なる水を何も知らないパートさんに掃除させる
      おもむろに日経新聞を広げるものの頭には入っていない
      税務通信がきたら目を通さず回覧をせず乙骨がファイル

12:00 お昼に行く 番頭などを誘おうとする前にすばやく逃げられる。
      いかないときはカップラーメンやそばを買ってこさせる

1:00  おなかがいっぱいになり上を向いてお昼ねタイム
      入れ歯を洗面所に忘れたままのときもある。  

3;00  税務署からの電話にむきになり小学生のような言い訳をする

4;00  嫌いなお客さんが来ると死角に巧妙に隠れる

5;00  とりあえず嫌いでやめてほしい職員を怒鳴り散らす
      飲み屋のねーちゃんからのメールでもててると勘違いする。

6:00  中身はわからん
      出来上がった申告書はんこをゆっくり勿体つけて押した後署名

6:30  夜の町へ 帰り道で親父狩りにあう


6;00  残業はせず夜の町へ 
        
151名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/01(土) 20:47:40 ID:3Rhg5k55
まあ口臭はデフォだな
152名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/01(土) 22:09:08 ID:KZEzyBzD
>>150
時間戻ってるよ。
153名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/02(日) 00:48:48 ID:mMUmwAYQ
>>152

古き良き税理士の時間は
たまに戻るんだろう
154名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/02(日) 01:38:15 ID:mMUmwAYQ
私のスケジュール、業界の標準てとこかな

9時 ジュース買う金がもったいなく、空のペットボトルにジュースを入れる。

10時 スケジュールを立てないので、
常に慌てて凄い仕事した気になる。

13時 可愛い事務員のいる会社に社長のいないのを確認して用もなく行く。

15時 立ち小便をしたら、風がふいて自分にかかる。

16時 女子高のある駅で階段を往復し強風を待つ。

17時 帰社。未見にシワを寄せ無料エロサイトを見る。仕事した気になる。

23時 吉野屋でディナーを取る。
喫茶店により参考書を開くが、
読まずに閉じる。知的になった気分がする。
155名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/03(月) 23:30:49 ID:D3w/0AKu
会計事務所で働いてても良い事は有るぞ!

先日、中古のオメガを買った!
勝ち組になった気分!
156名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/03(月) 23:56:25 ID:pgvKZ0P7
あんまいいことないだろ
157名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/04(火) 23:55:14 ID:o2dJTcEy
吉野家では丼じゃなく、
定食を頼んでます!

おれって勝ち組?
158名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/05(水) 14:36:08 ID:iEL34i3v
誰も突っ込まない。
ホントに勝ち組だったりして。

この業界、、、
159名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/05(水) 21:49:49 ID:pBs00wZw
時給2000円とれれば勝ち組だろ この業界
160名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/06(木) 00:01:32 ID:3NAUhiLL
税理士事務所勤務

時給に換算すると700円台らしい。
マックに劣るんだって。

ダイヤモンド調べ
161名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/06(木) 00:23:11 ID:b99aHyCX
なんで税理士ってこんなにケチなんだろね?
やっぱ自分だけ良ければいいって発想だからでしょうか?
162名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/06(木) 00:30:04 ID:3NAUhiLL
ウンコみたいな世界だな

163名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/07(金) 01:26:29 ID:p2wi/SUF
小便のしぶきと、
ウンコの煙が渦巻く
肥溜め業界だな。
164名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/10(月) 00:58:02 ID:xa6h+G9k
今日は景気良く
ラーメン屋でセットを食った
165名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/10(月) 02:01:34 ID:H7HrviVy
>>124
>>すごい理屈並べて税理士本人は奴隷を使って平日からサーフィンとか(ry

この馬鹿税理士のこと?

齋藤明税理士事務所 
税理士 齋藤明
http://blog.livedoor.jp/saiaki555/
166名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/10(月) 07:17:10 ID:xNkpaSfe
3週間前、ハロワの実習型で税理士事務所に採用されたが、
そこの所長がDQNで、採用されて後悔してる。

一緒に採用された娘は2週間でパワハラに耐えられず辞めちゃったし
職場に行く楽しみが無くなった…俺も、辞める算段立てて、早期に辞めよっと
167名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/10(月) 12:45:10 ID:Q8wCAWBh
>>166
すごい離職率だな。
まさに看護師どころじゃないしw
腐った業界だから別に驚きもしないが。
平均すると1年でどれ位辞めるんだろう?
168名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/11(火) 23:53:28 ID:dWUPjotX

今日は具なしの焼きそばだ!
169名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/12(水) 00:33:51 ID:iUdxRzdq
>>165
高校の東大合格者数を50が近くなってもまだカウントしていることに吹いたw
どんだけ学歴コンプなんだか
170名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/12(水) 00:35:56 ID:nKbdsegm
>>169

コンプレックスだけで生きてるのがこの業界。

まともな奴なら他行くだろ。
171名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/13(木) 00:39:39 ID:DW92XaH/
>まともな奴なら他行くだろ。
これって深いよな
172名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/13(木) 02:28:57 ID:h6HsBNT7
事務所の上司から聞いた深い話

会計事務所とは
いかにくそとまみれるかである。
糞尿汲み取りの方々を見習うが良い。
実に堂々とした仕事振りである。

これがわからない奴は失格である。
173名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/13(木) 19:34:21 ID:UUrRb3qF
俺は時給換算すると、最賃われするよ。
顧問先への税法のみが法律、ほかはどうでもいいって事務所
社労簿財もちはあっさり辞めた
次があれば俺もいくのだが…
174名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/13(木) 23:28:07 ID:DW92XaH/
まともな奴ならこんな業界選ばないと思うw
175名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/13(木) 23:54:12 ID:DW92XaH/
【2011年度】最新版
■■2011ブラック企業就職偏差値ランキング■■
殿堂【祝】NOVA ダイナシティ SFCG[商工ファンド] エスグラントコーポレーション ロプロ[日栄]【倒産】
75 モンテローザ ゼンショー IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) 東京コンピューターサービス[TCS] ラディア  
74 オンテックス 先物取引[外貨証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界(大手メーカー除く) ウィルプラウド株式会社 ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
 消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス
71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) 綜合警備保障[ALSOK] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
 富士火災 フルキャスト 毎日コミュニケーションズ 富士ソフト[FSI] 大王製紙
70 税理士事務所(補助税理士・一般職員) 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
  セントラル警備保障[CSP] MKタクシー 船井電機 三浦工業
69 JTB 生保営業 大正製薬 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
  人材派遣・業務請負業界(ラディア・フルキャ別格) 日本電産 セコム[SECOM]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
  ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
66 ローム マンションデベロッパー(不動産販売系) 人材業界 
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園 メノガイア
64 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ) エンジャパン
63 印刷業界(最大手含む)SE(下流・下請・独立)
62 京セラ OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界 ソフトバンク
176名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/16(日) 21:15:20 ID:jJloSsMN
ブラック業界へようこそ!
177名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/17(月) 23:52:39 ID:Ai4XCv/6
くるやついないか?
うちの事務所
178名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/20(木) 21:39:47 ID:RRfDvpIb
クズ人間の巣窟だな。
この業界。
179名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/22(土) 00:07:47 ID:riIR3zH2
お前ら世の中わかってないな
180名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/22(土) 01:30:10 ID:lwR91PNx
腕力のあるヤツ、ウチの事務所に来ないかな。
そして3日目にバカ所長ぶん殴って辞めていかないかな。
もし所長殴ってくれたら3マソくらい払ってもいいw
とどめを刺してくれたら、スイス銀行の口座に・・・
181名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/22(土) 19:38:40 ID:6pTsbS3h
>>177
いてもすぐ辞めるだけ
182名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/22(土) 22:25:12 ID:rbmxpn1h
個人の会計事務所って、マジでブラックだよね・・・
所長はテキトーだし、組織としては未熟だし、DQNそのものです。
183名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/23(日) 18:40:13 ID:iu4VLKh6
70 税理士事務所(補助税理士・一般職員) 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
  セントラル警備保障[CSP] MKタクシー 船井電機 三浦工業
184名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/26(水) 23:49:57 ID:0pDISN9x
http://www.yoshiizaimu.co.jp/work/documents/keikaku2010.pdf

日本語もまともに書けないのか?

恥ずかしくないのかよ?吉井利幸クン
185名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/28(金) 23:15:24 ID:LdRj4UXe
11:00 出勤・・・昨日見たテレビの感想述べ後「今日何にする?(昼メシ)」
13:30 別室で新聞・テレビ・昼寝
16:00 めくら印、退所

嫁、娘1号、娘2号がフルタイム張り付いて集金&給与支払だけ管理

186名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/28(金) 23:43:10 ID:Bhz0z4xq
税理士って
激烈バカしかい無いな。

カビくせえ業界。
187名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/30(日) 02:21:12 ID:ZOn7uHS6
無資格職員に
まともなやつはおらん。

ろくでもない職員こそが地雷。
188名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/30(日) 11:46:11 ID:VjWHQ3SA
マジブラ
189名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/31(月) 00:26:59 ID:fohnObF3
税理士事務所も
税理士も
職員も

みんなブラックなんだな。
ウチはブラックホールって感じです。
190名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/01(火) 00:08:11 ID:/mAel+ys
肥溜めに落ちた気分だ
191名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/04(金) 15:53:51 ID:gHtvmJYK
会計工房最悪
残業代はらわないし、労基守ってないよ
給料もなんだかんだ文句付けてはらわないことあるらしい
192名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/05(土) 00:48:32 ID:beNUuzq5
一人で生きていけます。一人でなんでもできます。たくさんの暴言があり、多くの人の屍があってこそ、はじめてお金がだまし取れるのです。それが会計事務所で学んだ、わたしの人生です。それでも、自分だけの生きかたが好きです。騙される人が
いけない!これが会計事務所の塾女です。一生恨まれます。嘘で生きているだけの塾女。やばい。
193名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/05(土) 11:27:10 ID:uHlCN+DU
会計事務所は年間休日105日以上ある?
194名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/05(土) 17:29:53 ID:uOWS/mUD
>>193
表向き120日くらいあるとこは多い
休めるか休めないかは別だけど
195名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/05(土) 21:49:18 ID:vv9x5Jsd
うちは125+試験休暇10日位は休めるけど
6〜8月以外の平均退社時間は10時くらいだわ。

196名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/06(日) 01:53:29 ID:Bze19Ost
行くと来なけりゃくれば?
九割がそんな人しかいないから。
197名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/06(日) 23:28:10 ID:Bze19Ost
どこにも就職できない奴が、
免許とりゃどうにかなると誤解し、
税理士事務所にやってくる。

募集したら応募殺到するが、
まともな奴が来な過ぎる。
198名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/07(月) 00:38:02 ID:XgenAAQG
待遇が最悪だからまともな奴は他業界に逃げちゃう
199名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/07(月) 01:26:10 ID:pFR7JjCg
事業を起こしたい人も資金投資したい人もここに集合!!

http://mbbs.tv/u/?id=pandatiger
200名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/07(月) 01:49:25 ID:ahiTSJst
>>197
リクナビNEXTに登録してると結構オファー来るけど、
そんなにまともな人が来ない状況なの?
201名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/07(月) 14:01:37 ID:JjA+AG4H
>>200
会計事務所には来ないね〜。
客先の経理担当者は簿記2級ていどでも気が利いて覚えも良いが、この業界に来るのは
言い訳ばかりで覚えが悪く、職場で逆切れするようなのばかり。
仕事ができるできない以前に社会人として不完全な面々だ。

まぁ、そんな気質だから一般企業は無理で、資格に逃げようとするんだろうな。
中途で簿財あたりで止まっているのはこんな感じだ。中途でも力のある人は仕事も
ソツなくこなして資格も取れている。

よく零細だからと言うが、零細の方が人間関係なので、学校とか融通きくよ。
代わりに使えないと人間関係悪くなり、叱られ怒鳴られの状態。中堅大手こそ使い捨て。
202名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/07(月) 16:33:18 ID:5N8SVeZe
お前らが中小企業の労働条件悪くしてんだろ。税理士事務所で社会の何がわかるのだろうか。
203名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/07(月) 17:21:15 ID:JjA+AG4H
>>202
お前、何勘違いしてんだ?
税理士にわからんものを無資格にわかるわけね〜だろ。
少なくとも事業主側の立場になってから意見しろや。

カス。
204名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/07(月) 17:48:15 ID:5N8SVeZe
だから、何がわかるのか教えてください、先生。
205名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/07(月) 18:03:33 ID:JjA+AG4H
>>204
201を大声で3回復唱してみなさい。
206名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/07(月) 18:05:17 ID:5N8SVeZe
答えになっておりません。社会の何がおわかりですか。
207名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/07(月) 18:16:52 ID:JjA+AG4H
そうやって能書き言って鬱陶しいことを言うから、人間関係が大事な小規模な
職場に馴染めないということだよ。
決算一つ満足にできないくせに、指示すりゃいちいち「自分はこう理解していた」とか
弁解ばかりして、注意されれば逆切れしていたら職場の空気は悪くなるし、所長だけでなく
先輩、同僚も離れていって誰も仕事を教えてやったり手伝ってやろうという気がおきなくなる。

ということ。
一言で言えば、扱いにくい職員。面倒くさい後輩。付き合いにくい同僚ってことだ。
208名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/07(月) 18:27:37 ID:5N8SVeZe
こう理解したと言ったり、逆ギレとか、なんのことかさっぱり。

どういう経緯でそのようなお話されるのか理解に苦しみます。

社会の何をご存じか、単純に教えていただきたかったのですが、このへんで終わらせていただきます。お付き合いくださりありがとうございました。
209名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/07(月) 23:34:05 ID:s0xfgjfQ
>>207

元スタディルンペンが
偉そうな事言ってんじゃねえよ。
井の中しか知らないでw

210名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/08(火) 00:03:15 ID:yc6BD6SG
ここで愚痴ってるやつらって、実は自分がブラックってわかってんのか?
身に覚えがあるから黙っちゃいられないとしか思えんw
211名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/08(火) 00:22:30 ID:CFYKNm/m
>>210

おまえもなw
212名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/08(火) 00:24:45 ID:CFYKNm/m
まともな人間なら他行くだろw

通用しないクズだからこそ、
会計事務所に残ってるんだよ。
213名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/12(土) 00:45:21 ID:w+3+GP/Y
税理士事務所って、
可哀想な奴隷無資格職員の上に成り立つ
貧乏臭いビジネスモデルだよなw
214名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/12(土) 22:00:26 ID:t2goqvzX
前に務めてた事務所が募集出してる
やっぱり辞めたのかって感じ。
募集の条件が俺が入ったときは簿記3級16万で
辞めた後の募集が同じく簿記3級16万
しかし今回は税理士20万になってた
やけにグレードが上がったが、果たして誰か面接にくるのだろうか
ていうか足元みすぎだよ
215名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/12(土) 23:16:52 ID:w+3+GP/Y
税理士事務所ってホント評判わるいな。
216名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/13(日) 01:54:18 ID:wa7LOcMQ
待遇が最悪だからまともな奴は他業界に逃げちゃう
217名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/14(月) 12:25:09 ID:wQCOXL3a
妻と子ども持ちなんだけど・・・
23歳で手取り170,000ってどうなん??
218名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/14(月) 23:36:59 ID:3+rAv3JX
大阪の税理士法人の話です

見たことないおばさんの名前を覚えさせられて、税務署から問い合わせが
あったらうちに勤務しているものとして対応しろと言われました。
そのおばさんは無資格である会社の経理と税務をやっていて、うちの代表
社員は、そのおばさんの申告書にサインをしてあげているようでした。

また、あるとき、ある会社の決算をだいたい固めて代表社員に持っていっ
たら、代表社員が自ら会計データを開いて、経費を役員貸付にどんどん
振り替えて、あっという間に黒字決算にしてしまいました。
そのクライアントは申告書提出後すぐに銀行から融資を受けたいらしくて、
代表社員はその期待に応えたかったみたいです。

この代表社員は自分の気に入らないことがあると、机をばんばんたたいて
怒鳴りちらすような人で、従業員の誰からも好かれていませんでした。な
ので無資格で行き場のない人だけがそこに残っています。

酷い税理士法人でした。
219名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/15(火) 00:40:16 ID:zcjH+6V4
前半はちょっと聞かないな
他人の書いた申告書にサインとか怖くないのだろうか

その程度の粉飾はよくある
利益を増やす分には税務署はうるさく言わない
銀行騙して借り入れても、返済できれば文句ないだろ?って感覚ww

所長の人格が破たんしてるとかもよくあることw
この業界、そういうことは普通にある

それを普通と思ってしまう自分がいやになるが
220名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/15(火) 02:54:21 ID:HZl1soS4
なんか高卒って、
脱税を高度なわざと間違えしてない?

バカの巣窟だよな!
221名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/15(火) 12:09:02 ID:JiTmwkj5
うちの事務所のクソ大卒はもっとつかえねぞ!!
親の金で大学に友達作りに行って、毎日飲み放題の女乗り放題。。。
大学行ったら資格の一つでもとってからこいよ!!
商業高校卒の簿記全商1級者のがよっぽど使えるわ!!
なんで4年間遊んでたやつの初任給が頑張って働いて知識を高めた高卒の4年後の給料より上なのか疑問過ぎる!!

大卒なんて女とやりたいだけ。

遊びたいだけ。

大卒の肩書きがほしいだけ。

勘違いしないでほしいのは大卒でも素晴らしいやつはいる。

ただそれは大卒の30パーに過ぎない。

あとはただのクソどもだ!!
222名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/15(火) 20:09:56 ID:ehEwaj2a
>>221
いいこと教えてあげるね。

・まともな大卒は、高卒の4年程度のキャリアなんぞ2年もあれば余裕でクリアする。

・人脈は金では買えない。

・女口説くのも勉強。女口説くの上手いやつは何事も上手くこなす。

遊ぶのが勉強と言われる所以だ。
勉強して大学に入ったってことが大事なんだよ。
院免税理士より高卒でも試験税理士の方が税理士としては素養があるのと同じ。
223名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/15(火) 22:03:05 ID:44/CPhRw
>>221
商業高校なんて中学3年時に偏差値50くらいで入れるじゃんwww
計算ドリルが出来るだけでしょ?
文章題は解けますか?

実務で言うなら、年末調整のときにお客様の名字が読めなくて困ったりしてませんか?


学歴コンプ乙www
224名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/15(火) 23:33:32 ID:v7XOhax2
埼玉県の悪ちゃん事務所はどこですか?
225名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/15(火) 23:47:09 ID:HZl1soS4
税理士事務所にいる大卒
226名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/16(水) 00:01:30 ID:TOAC6b4V
税理士事務所にいる大卒w
大卒の中では終わってる部類だよ。

大学出たもののどこの会社
からも相手にされず、社会で通用せず、
事務所に行き着いた人間達。
大学でた奴が悪いのではなく、
大学出て事務所で働いてる奴に、
まともな奴はいるわけないよな。

227名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/16(水) 00:16:04 ID:xtV2lKo+
事務所の大卒

偏差値高いほどイタイ人間多いw
それだけ落ちぶれ度が高いって事w

228名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/16(水) 00:50:40 ID:xtV2lKo+
>>223

大学出て税理士事務所w
よっぽど社会性ないのねw
229名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/16(水) 02:04:01 ID:H/D8oZ8Z
>>228
どういうレベルの事務所に勤めてんだよw
うちの事務所はみんな大卒ですがwww

領収書から記帳代行乙!
230名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/16(水) 09:30:36 ID:iY4nNJZp
>>222
・まともな大卒がすくねーっつってんだよ!カスw

・大学でないと人脈が築けないかわいそうな奴w

・草食系が多いのは過去5年間から今までの大卒なんだよw何が女口説くのがうまいだw

>>223

普通高校行って大学で簿記とってるカス?w
高校で取れる試験を大学でとってんぢゃねーよ!!
しかもお前の話でいくと中卒で取れる資格ぢゃねーかよ!!
計算ドリルって・・・お前何歳?w

>>229
乙!ってつけりゃいいと思いやがってw


231名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/16(水) 22:24:12 ID:xtV2lKo+
大学出て就職できなかった
目くそ

大学行けなかった
鼻くそ

教育を受けても
ダメだった奴の方がゴミかなw
今時、高卒じゃ就職無いのは当然だし。
232名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/17(木) 00:39:29 ID:/WAnHbUL
>>229

大学出て会計事務所は
世間からみれば、情けない事だよ。
233名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/17(木) 01:04:05 ID:/WAnHbUL
高校中退したブスな女が、
私の彼氏は税理士事務所で働く
会計士なのよって自慢してたw

その男、二級持ってるらしいw
スゲーなと言っといてあげたw
234名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/17(木) 23:31:42 ID:/WAnHbUL
>>222

お前の親、軽四に一千万円の
修繕費 をかけたようなんだなw

大卒で税理士事務所勤務w
ダメ人間は、
大学いってもダメって事かw

235名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/18(金) 22:11:14 ID:pHa5nIB4
税理士事務所はブラック
税理士がケチだから
236名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/18(金) 23:55:11 ID:U4RI8mKG
会計事務所で、所長の嫁や子どもが寄生しているところは
やめたほうがいい。
税理士資格のある嫁や子どもだったらまだいいが、無資格
で家族の事務所に働きに来ているような人は、努力する気
もなく、プライドだけは高くて、他ではまともな仕事につ
けないような人の場合が多い(うちに来てるやつは簿記の
2級も持ってない)
そういう人が経営者の身内の特権ふりまわして、いろいろ
えらそうに言ってくるのでほんとうにうざい。
237名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/19(土) 11:36:57 ID:uTv8RySy
ここまで最悪に言われる業界も珍しい
本当に最悪なんだろうな
238名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/19(土) 13:26:31 ID:uTv8RySy
数万人の被害報告

入るのは
ニートか
スタディルンペンくらいだろうなw
239名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/19(土) 16:49:01 ID:+WwTo5hO
高卒w
240名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/19(土) 19:38:51 ID:EVfsS7DH
税理士がケチなのではない。
ケチな人間が税理士になるのだ。
241名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/19(土) 23:58:39 ID:7W3d6vCt
>>237
ブラック企業偏差値は70あるで
242名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2010/06/20(日) 10:31:10 ID:Zzh/Eo1q
目黒区の牟○会計事務所

最悪でした。
243名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/20(日) 17:25:52 ID:I3iUR4pF
税理士ってそんなにケチ?
244名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/20(日) 20:35:28 ID:tbIdP49m
245名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/21(月) 21:33:18 ID:TcrHF+OH
900 :名無し不動さん:2010/06/12(土) 20:15:50 ID:EyGmSzrN
東京都のマンションは、資産として持つには非常に危険なのだそうだ。
地盤が悪い地域が多く、改良工事は全く進んでいない。
古館や勝間和代、名前は忘れたが、でぶの流通ジャーナリストら、
マスコミ人が、皆、分譲マンションを買わないのはそのため。
  ソース  
   ↓
「全壊判定」朝日新聞出版 中々怖いぞ。
246名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/25(金) 17:49:33 ID:D0V5XmT4
大分県の河野房雄税理士事務所で決まりだな
247名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/26(土) 02:02:53 ID:DV5RZTYI
ブラック事務所ランキング作って!
248名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/26(土) 12:14:40 ID:q5r822wF
全部トップクラスのブラックなので無理です。
249名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/26(土) 15:53:25 ID:P3DjqEIb
>>247
どの事務所も激務薄給のブラックだよ。
とても早慶やそれに準ずるの学生がやる仕事じゃない。
250名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/26(土) 16:48:21 ID:CuD8pH2s
>>249
早慶やそれに準ずるの学生はBIG4で働きますが、何か?
251名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/27(日) 03:47:58 ID:tGUCk0dc
ヒッグとそれ以外じゃ

違う世界だろ
252名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/27(日) 20:07:18 ID:VMq+0F5U
若い頃BIG4にいたけど、「良い職場」とは言えないと思う。
253名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/27(日) 23:02:36 ID:kJxZ7lzw
Big4って過労死系だからなんとも
254名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/28(月) 07:58:34 ID:RaloU3wp
結局、どこいってもブラックか、
会計業界ってろくなもんじゃないな。

だましやがって、タックつぶれろ!
255名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/28(月) 12:13:46 ID:27eYSen4
騙される方が悪い。
すべては自己責任なのです。
256名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/28(月) 15:51:24 ID:5GyPbMtG
ある女性税理士事務所
求人広告に
「BGMが流れる静かなオフィスです」だと?
音楽流れてたらウルサいじゃん!
馬鹿じゃね?
257名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/28(月) 15:56:58 ID:5GyPbMtG
今どき、スカートの制服着用?

パンストの売上激減してるのご存じですか?
あんなの夏は暑くて蒸れるし、冬は長いあったか下着も着れないし、最悪です!

生理的嫌悪感感じながら働くことなんてできません!

面接で発言したら、お爺ちゃん税理士、
ぽかぁーんとしてたw
258名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/28(月) 16:00:10 ID:uxHP93Vx
うるせーババア
259名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2010/06/28(月) 16:21:36 ID:d2D6m7qx
俺も関東の地方都市の税理士事務所から
Big6系(当時)へ転職した。所内は個別のパーテーションで仕切られ
直通回線、名刺の裏は英語で「License Tax accountant」と書かれる。
しかしそんな環境も3ヶ月経つとなれてしまう。
その後の転職は、税理士資格とBig6系の経歴が功を奏し、
あまり困らなくなった。
260名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/28(月) 17:45:33 ID:27eYSen4
で、何故平日昼間にこのスレに?
261名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/29(火) 18:45:29 ID:9YDOpADk
>>236
同感。。。うちの事務所がまさしく・・・
262名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/29(火) 18:46:48 ID:LN8BW2Q1
そんな事務所でしか働けない自分を恨め
263名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/29(火) 20:14:45 ID:z1E6PMjl
236=大阪市中央区の税理士法人

税理士法人なのに、家族が出入りしてる
そいつは無資格なのに代表社員気どりで経営に口出し。
でも仕事の経験がほとんどないので、言ってることは
いつもズレてて馬鹿みたいなことばかり。(たぶん経
営学の本1冊だって読んだことがない)
従業員は所長とその家族を馬鹿にしてるし、心底嫌っ
てて、転職の機会を狙ってる
264名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/29(火) 22:10:57 ID:Yfa0V8cr
>>262
いかにもその通りなのだが・・・。
所長は調査の時だけ所長面。調査の日程も記憶してないし。
現場もお任せで、会社の内容も知らん癖に余計なこと言って邪魔するし。
ほんと最悪。。。
265名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/29(火) 22:11:06 ID:QlbCFRCp
今の税理士試験は相当できる奴じゃないと
試験で5科目は揃わないからね・・。
しかし無資格が口出ししてくるのはうざいねw
266名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/29(火) 23:39:24 ID:z1E6PMjl
>265

たぶんイメージしてるレベルが違う
科目合格とか、もうそんなレベルじゃない
簿記2級も持ってないし、他の資格試験を受けるとか受けない
とか言って何の資格も取ってない
たぶん代表社員の家族だから、何もしなくてもずっと続けられ
るから資格いらないと思ってると思う
267名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/30(水) 21:03:14 ID:BnkzxwZK
同志にお勧め本
「狙われるマンション」
「全壊判定」
前者は少し硬い。後者は小説だから読みやすくて面白い。
268名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/30(水) 23:13:38 ID:Xf9UoQW1
>>266

2級持ってない? じゃあ3級くらい持ってんのかな?

てか仕訳できんのか?w
269名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/30(水) 23:55:43 ID:1t4N+c81
>>266
ネタですか?w
270266:2010/07/01(木) 20:21:46 ID:8nGxJ04Y
いえいえネタではありません。
その代表社員の家族は一応総務担当ってことになってるので会計業務
はやりません。好きな時にきて、好きなときに帰っていきます。
でも本人は代表社員と一緒に法人を経営してると思っているようです。

うちの法人以外にも、簿記3級も持ってない家族(子)が働きに
来てて、実務やってる会計事務所もありますよ。
家族が所長(代表者)だとお気楽な人生でいいよなぁと思います
271名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/02(金) 15:13:03 ID:9X6AHJk9
>>270
ギャグ漫画にありがちな奴だな。
スネオとかトンガリみたいな顔してそうw
272名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/02(金) 16:07:38 ID:CSqxuT7s
>禿堂
うちの法人以外にも、簿記3級も持ってない家族(子)が働きに
来てて、実務やってる会計事務所もありますよ。
家族が所長(代表者)だとお気楽な人生でいいよなぁと思います
オレのオヤジも所長だとよかたw
by奴隷事務員w
273名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/03(土) 00:25:51 ID:0koVCHNi
俺はそういう家族職員が所長である親を亡くした時のことを考えると心配になってくる。

実際そうなったらどうなるのあぁいう人たち?

「実家で会計事務所の手伝いをしていました」じゃ一般企業じゃ書類選考すら通らないだろうに。
274名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/03(土) 00:46:05 ID:ourAu6BE
亡くしたら税理士試験自力突破じゃ
署長タンの遺伝子なめんなよw
275266:2010/07/03(土) 01:34:18 ID:AXjPg/AX
うちの法人のおばさんの場合は40歳すぎてるから資格
は絶対無理
そういう寄生虫系の家族は、所長が死んでからの人生
設計なんて持ってないと思う
死後は、残された財産食いつぶしていくんじゃね

自分の人生について長期的なビジョンを持ってるよう
な人は、そもそも最初っから家族に依存するような生
き方しないでしょう
ほんと、寄生虫だね
276名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/03(土) 01:52:13 ID:cAzWYv3M
ウチの事務所は先日院免バカ息子が所長になったのだが、先代が亡くなって自分が所長になった途端
やりたい放題で、キチガイぶりが酷すぎて職員全員あきれてる。チビで気弱な男だが、事務所内では
まさに金正日状態。
クライアントもそんな息子に嫌気がさして、どんどん他の事務所に移ってる。古参の職員が
今年になって2人辞めた。はっきり言ってもうこの事務所に未来は無いと思う。
資格はあっても結局トップの資質が悪ければ淘汰されるのは、一般企業と同じだなと思う今日この頃。
277名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/03(土) 02:47:35 ID:ourAu6BE
知り合いは40から旧司法試験受けて3年で突破。
東大法卒で東大上位の天才だが同じおばさんとは思えないなw

上がバカで組織崩壊するとワールドカップのフランスみたいになるからね。
古参の番頭さんが抜けたらたいてい崩壊するね。
金正日状態ワロタw
具体的にどうやりたい放題なんです?????
278名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/03(土) 07:58:41 ID:iiQNO3ZQ
まず席替えして、自分のお気に入りの女子職員を右隣にし(女子職員は心底嫌がっている)、
左隣をイエスマンの使えない太鼓持ち職員を配置して朝からバカ話を展開。
次に顧問報酬を一律2割アップし、自動引き落としで強制徴収。
怪しいコンサルの提案に乗って、事業再生(業者に丸投げ)を始めるが、失敗して客からクレーム。
職員の賞与はゼロにし、自分は高級外車を新規購入して、キャバクラ・ゴルフ三昧。
もちろん仕事は申告書にメクラ印押すことだけ。経営者としてと言うより、人間として最低。
279名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/03(土) 17:05:16 ID:0AG947gP
そんな事務所でしか働く場所がないお前は、ウジ虫以下だな
280名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/04(日) 02:44:44 ID:8V098B7m
だからせめてハエになりたいのさ、この業界の奴隷たちは皆な。

俺は脱出して一般企業経理やってる。
ハエくらいにはなれたかな。
281名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/04(日) 11:17:17 ID:hD7DAfrs
>>280

公務員は
お前らからみれば貴族だな。
282名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/04(日) 12:46:04 ID:JZlQS4wZ
>270
当てはまりすぎて、うちの事務所かと思ったわ。
この業界どこも似たようなもんなの?
早く一般企業へ逃げた方がいいのかな。
こんな所を選んだ自分が憎いわ
283名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/04(日) 13:27:15 ID:X1rtA5lV
うちもそんな感じ
二世で免除
いや免除を否定はしないが税法勉強しなすぎ
職員に間違い指摘される毎日だけど給料は職員の三倍はあるだろう
親がなくなったら終了
284名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/04(日) 14:29:21 ID:nuk3TapW
>>278
自分は高級車買ってその年の職員のボーナス0ってw
そういうことだけはするなと顧問先の社長に注意してることを税理士がやっちゃうんだ。
285名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/04(日) 18:17:20 ID:hD7DAfrs
人には進めたくない業界
286名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/04(日) 19:42:59 ID:3M1Gu4NP
>>285
高等学校の教諭辞めてこっち来たがかなり後悔している。
287名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/04(日) 19:48:45 ID:hD7DAfrs
>>286

戻った方が絶対良い!
なんて事したんですか?
288名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/04(日) 23:42:13 ID:3M1Gu4NP
安定しているが頑張っても給料は同じ。
仕事が同じ内容の繰り返しで実質どんどん社会不適応になる。
つまらなくなった。
朝から5〜6時間も教科書をクソ生意気なガキどもに教えてさらに夕方まで部活。
情熱が無くなると単なるブラック企業と一緒だ。
289名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/04(日) 23:43:45 ID:3M1Gu4NP
教科指導の準備時間、分掌、部活の時間もろもろ入れると
一日の労働時間が13時間は超える。
290名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/05(月) 03:18:26 ID:Ftz7eCMj
教師は夏休みとかの方が大変らしいね
いろいろと
291名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/05(月) 09:06:38 ID:WiDj9Nzd
くっそー
高岡早紀妊娠だとよ

悔しくて仕方ない
292名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/06(火) 21:43:36 ID:yRdNPcej
茄子がない
あるのはサビ
293名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/06(火) 21:58:51 ID:tSbY5sVa
うまいこと言うねw

だから美味しくなくて
辛いだけってか
294名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/07(水) 02:18:32 ID:OHaOCFuc
底辺業界だけど、
平均勤続年数は何年くらいあるかな。
295名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/07(水) 21:15:30 ID:KC9N0v3C
簿記3級すらもってないヤツは終身勤務
できるやつは独立するか、早々に見切りをつけるから短い
この業界は長期間勤めても退職金なんて微々たるもんだしな。
296名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/08(木) 01:03:52 ID:NvoBec93
うちの事務所はウンコの匂いがするよ
297名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/08(木) 23:15:34 ID:U4ZpLqFE
前任者の溜めに溜めた未処理案件をほぼ引き継ぎ無しに任された。

引継ぎ無しなのがデフォなのは仕方ないが、
中途半端に手つけられてるから余計に厄介・・・ 

しかも、社保未完だから雇われ人としては不安要素が
多すぎる。独立欲は全く無いから早期に安心して働ける
新しい職を見つけて退職するわ。
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:27:54 ID:+9ynkP+d
会計事務所では安心して働くことが無理
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:52:26 ID:hSr7U3iz
>>297
なぜそんなところで働いてるんだ?
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:55:32 ID:WGFf7wmW
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:45:56 ID:+9ynkP+d
丸投げは基本だな
だからブラック
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:24:57 ID:NCLLCAkS
仕事内容
待遇
経営者
職員

みんなブラックなんだな。
ブラック偏差値70は伊達じゃ無いね。
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:28:05 ID:5kDTkEPt
税理士試験の難易度もブラック
平均8年だからね
長すぎる
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:26:26 ID:A6e9Qdg3
>300

何この脆狸師マンセー米だらけ!
回答者は糞婆お局なの?
305名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/12(月) 23:17:51 ID:ERGaNmf8
ブラックホールみたいな世界だなw
306名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/13(火) 03:25:49 ID:2IYbeCmR
環境悪すぎだから職員の性格もひん曲がるよ
307名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/21(水) 18:42:13 ID:wCOUzyvq
★必見!パチンコマネーの行方・・・
YOU TUBE動画
http://www.youtube.com/watch?v=kjSwMCQlGWc&feature=related
308名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/21(水) 23:45:50 ID:fOrkcwcD
税理士事務所で働いてるヤツなんざ、

クズしかいないよな
309名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/22(木) 07:47:34 ID:TWEmhMSM
168 :就職戦線異状名無しさん:2010/07/21(水) 22:03:17
野菜の鮮度と女性の年齢

16歳・・・収穫前 (収穫前にツバを付けるのは青田買い)
18歳・・・朝取り野菜 (形が悪くても非常に美味しい)
20歳・・・市場出荷 (選果選別され、格付けされ、選ばれたものが出荷していく)
24歳・・・朝競り (需要と供給により正確な価格が決められる)
26歳・・・卸業者倉庫 (たらい回しにされ、様々な人の手に)
28歳・・・スーパーデビュー (最後の砦、新鮮だと思われてる最後のチャンス)
30歳・・・売れ残りカット再デビュー野菜 (手を加えないと価値を認められない)
32歳・・・さらに売れ残り加工惣菜 (原型を留めてない、他と寄り集まってようやく価値が認められる)
34歳・・・半額シール添付 (価値がギリギリまで落ちるのを待ってた人のみ手に取る)
35歳・・・腐る (腐る)
310名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/23(金) 14:27:26 ID:Ke6y1FWI
■税理士業界のブラックを暴く
・離職率が異常なほど高い←★これが異常に多い
・勤続年数が極端に短い ←★これが異常に多い
・残業が多い、残業代が未払い←★これが異常に多い
・セクハラ、パワハラ
・所長が仕事をしていない、
・雇用保険などの社会保険が未加入←★これが異常に多い
・無過失でも 顧客からの損害賠償を職員が負担する
・求人を繰り返しては即解雇←★これが異常に多い
311名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/24(土) 21:27:28 ID:0TiiJsdY
大阪市淀川区にある〇〇会計事務所の所長。妻子持ちの親父。ドケチなくせに女遊びが激しく浮気が妻に見つかっても懲りずにまた浮気…いい加減歳なんだから学生時代からのプレイボーイ振り卒業しろよ。
312名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/25(日) 21:59:18 ID:HtSSKKy6
関西の地方で評判悪い事務所ってある?

313名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/26(月) 06:19:32 ID:rMrAeZ/9
どこもタチが悪い
314名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/26(月) 19:38:57 ID:dnL+3+JY
中央区の税理士法人W (w

310のうち、セクハラと残業未払以外全部当てはまる
プラス 無資格で無能な代表者の家族が、代表社員ヅラ

315名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/26(月) 20:56:57 ID:cZaE0LRx
>>310

その程度の当たり前の事で騒ぐなアホ!
ウチなんてそんなもんじゃ、、、涙
316名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/27(火) 05:55:35 ID:QChwmjBT
>>314
さすが神戸
大阪民国の影響をもろに受けていますなあ
317名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/30(金) 18:19:47 ID:2w+x20Hk
質問させてください。
会計事務所への転職を考えているのですが、なんとなくTKC系列は
避けたいなと考えています
この系列であることのメリットデメリットってありますか?
(最悪スレで聞いたのは、悪いと思ってそうな人が多そうだという勝手な推測で)
318名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/30(金) 21:57:08 ID:wCx+74q8
>>317
漏れはたけしじゃないけど、支部で会う税理士の先生で、
「この人なれなれしいな。」と思ったらまずたけし。
なんとなく宗教っぽい感がある。
319名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/31(土) 13:21:29 ID:PkQmkI+w
宗教っぽい事務所の特徴。

所長は自分が全て正しいと思って自分の考えを押し付けてくる。
研修という名の独演会がある。
人の言うことは一切聞かない子供。
社会常識ゼロ。


この業界、こういうのが多いのはしょうがないかも。
320名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/31(土) 16:47:50 ID:Z0PL6MaV
>>318
たけしいうのかwありがとう

知ってるたけしは税務署職員上がりのたけしで
先生はいつ電話してもゴルフだ会合だでいなくて、何の役にも立たないし
派遣されてくる人のレベルも低いしで使えなくて別の税理士に変えたんだけど
たけし入れたらそれまで以上に何もしてくれなさそうな雰囲気があった
客として不満を持たれそうなところで働くのは働き甲斐がなさそうだなと思ったんですけど
宗教じみてるのは嫌ですね
321名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/08/01(日) 10:36:22 ID:NxlI3noc
宗教じみてる事務所は意外と多いから気をつかた方がいいよ。

自分が神だと思っているのか、人の意見は一切聞かない。
妄想ばかりいって、現実をみない。
従業員はみんなおかしいと思っているのに。

病気でしょ。
322名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/08/02(月) 23:21:55 ID:0ImGaS06
>>124
>>すごい理屈並べて税理士本人は奴隷を使って平日からサーフィンとか(ry

この馬鹿税理士のこと?

齋藤明税理士事務所 
税理士 齋藤明
http://blog.livedoor.jp/saiaki555/
323名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/08/03(火) 00:15:07 ID:ISpNxjFL
最近、パートのおばちゃんみて勃起しちまうぜ
324名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/08/04(水) 15:19:39 ID:3PBqKj8e
がんばれ。
325名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/08/06(金) 03:34:49 ID:QH83pctl
>>322
このブログ香ばしいな


ここでは働きたくねーわ
326名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/08/06(金) 14:17:28 ID:bhVDfwLt
>>325
個人攻撃は良くないぞ。
確かに激務を奴隷に激安給与で押し付けていそうだけど
自分のことしか考えないのは税理士としては普通だよ。
普通の人を叩く必要はないだろ。
327名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/08/06(金) 22:06:35 ID:fPXBpetW
>>319
>>321
え?お前らもしかして俺と同じ事務所のやつじゃないの?
それうちの事務所のことだろ?
328名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/08/06(金) 22:41:43 ID:qjMyxy5g
○田のお80歳過ぎの無資格のことじゃないの?
どんなに周りに嘘事言って潰しても老後の面倒みませんから!残念。
婆に言っておけ!
329名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/08/07(土) 17:11:31 ID:OIOkpvPe
電車揺れるたびに触る…税理士の男逮捕

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100807-OYT1T00273.htm
330名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/08/07(土) 21:51:19 ID:AnRnPI4w
うちの所長はあと5年で引退して従業員に養ってもらうといってるよ。
去年買った住宅のローンと4人の子供の教育費を従業員になんとかさせようともくろんでる。

所長は大学時代の友達を雇って将来の幹部として総務をやらせてるんだど、いつもトナーや用紙を切らすし、給料計算は間違えるし
請求書は違う所に送るし、無能なクズだよ。
彼は無能なくせにプライドだけは高く、所長にタメ口をきいて従業員には威張ってる。

近い将来、従業員がゴッソリ離脱する予定だから事務所は潰れると思う。



331名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/08/09(月) 15:33:48 ID:LtDml9+7
「最悪の会計事務所」ってゆースレがあるんだから
「最悪の会計事務所職員」ってスレも立ててくれないもんかね。

独立前から馬鹿な同僚に苦労させられたし
異業種組からすると、会計事務所職員っておかしいよ。

独立した今は、求人に応募してくる人のうち半数ぐらいは履歴書変だし
自分の変人ぶりを棚に上げてる姿が滑稽すぎるw
この業界は、資格があってナンボのもん。
無資格が一人前の口叩いてるんじゃねーよw
332名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/08/11(水) 01:03:16 ID:Ya1IptwT
税理士事務所は中小企業にとって無用の存在だよ。円満な顧問契約解除の仕方教えて下さい。
333名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/08/11(水) 09:44:28 ID:uFP5iyJ+
>>332
無用な存在なんだから円満な解約なんて必要ねーだろw
解約時揉めてもなんら不利益なし。
頭大丈夫?
334名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/08/11(水) 23:12:10 ID:Ya1IptwT
>>333
税理士事務所って断る時こういう態度とるから嫌なんだよな。手のひら返したように態度急変。なんの役にも立たなかった上、金だけとった詐欺師みたいな奴らだ。税理士ってまともなヤツいないんか?
335名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/08/17(火) 20:48:25 ID:LuGcgQ4y
仕事辞めようと思います。

今日で辞めます。

ブッチマンやめてくれよ。

残った人間の事も考えろ。
336名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/08/18(水) 00:15:45 ID:24zmz0K3
面白いのを見つけた。

http://dummy.zatunen.com/

岡山の税理士のスキャンダルがあるぞw

http://dummy.zatunen.com/action.html
337名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/08/21(土) 13:34:38 ID:ALg92QlZ
>>336
これは・・・・凄い。
元職員しかないよなあ。内情に詳しすぎるし。
興信所を使ってそうだけど、ここまでするとは、
よっぽど税理士に怨みが溜まっていたのだろうか。
338名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/08/30(月) 17:29:39 ID:eySBlwPE
>336
 いいぞ!!もっとやれ!!!
339名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/08/31(火) 10:21:40 ID:TKYVwRvI
>>336
怖ええよ。俺も不倫やめようかな。
340名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/01(水) 21:45:37 ID:8shZ3uug
>>336って>>184の人?
341名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/06(月) 07:27:16 ID:3lhVoQ4K
>>336
酷い税理士だな。でも、こういう税理士って多いよな。
肉食税理士とでもいうのか。
342名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/07(火) 02:25:31 ID:D3g3Abst
明らかに、変態ブスマニアだろ。
こんなブスのケツ舐めてんのかw
343名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/07(火) 04:31:22 ID:AAqRcesO
税務署にチクればいいのに。
344名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/08(水) 15:18:01 ID:fIO63Oa9
>>342
うらやましいくせにw
345名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/12(日) 18:44:22 ID:Y28rG9Tv
346名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/12(日) 18:46:03 ID:Y28rG9Tv
344は吉井じゃね?
347名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/14(火) 03:46:15 ID:4ePNe3KV
>>343
脱税依頼の顧問先を通報してきました!
348名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/14(火) 14:30:56 ID:JxQUVCum
・上記記述にはないが、実は、自社の電子申告に漏れがあり、税務署から指摘、恥をかく。しかしこれも税務署をねじ込んで、ペナルティー無しにした。

・「うちの社員は馬鹿ばかり。わからない事を自分でろくに調べもせずにすぐに質問してくる。そんな時には面倒臭いので、社長室にこもり鍵をかける。しかし馬鹿が一番使いやすい。
それに税理士を雇うと人件費がかかる。一人だけ新人税理士が有能であるからきっと独立するだろう。」

・「経理担当者が数年前に亡くなった。休憩時間、自宅に帰宅していたところ死亡。社員には社用車を与えているが、無くなった際には社用車をあげたにも拘らず、家族が労災だと言ってきた。
言いにくいのか、お婆さんが納得しないと人のせいにして図々しい。社員各自にスキルによって自分の好きな社用車を与えており、死んだ悔やみにたまたま買って与えたばかりの社用車をあげたのに充分のはずだ。
新しく経理担当を任命することになり、他の社員も反対であったが、上から順番なので、仕方なく、今の経理担当を任命。しかし、給料は任せたくないので、社長自らしている。
外に囲っている女に使ったお金を経費で落とし、経理には知られたく無い事も多いので、喋ると首にすると脅してある。」

・「自社の従業員である税理士の小野氏は父の時代からサポートしてもらっているので信頼も厚い。定年を過ぎても勤務をお願いしたら喜んだ。
他の社員も定年がきて、居たそうであったが、子供が障害者の人だけ、可哀相だから特別に会社においている。」

・会社の電話はすべて録音されており、スタッフの対応や、スタッフに対する顧客の態度を聞いている。○○会社は自分への態度と違い、スタッフへの態度が横柄だ!等、観察。

・会社のパソコンでスタッフが観たインターネット履歴をすべて観れるようにして管理。少しでもさぼっていないかをチェック。特に目を付けている気に入らないスタッフのネット
履歴を集中的にチェックし、呼び付けて証拠をもとに追い詰める。

349名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/14(火) 14:32:54 ID:JxQUVCum
・自社のホームページは業者にお金(お小遣い含む)を渡して、トップに上げてもらっている。

・税務署をねじ込む時には机を叩いて声を荒げる。これはあくまでパフォーマンス。その際には趣味の時計の一つフランクミュラー等が壊れるか気になる。
でもジラールペルゴがお気に入り。担当者を泣かせたり、一頭に頭を下げさせたと自慢。ブログには2005,10,17 Monday税務署には勝てても、娘には勝てない^^;;と記されている。

・自家用車は1千万以上するBMWのX5。付けれるオプションは全て装備。しかし、特に儲かっていない顧問先に乗り付けるとバツが悪いので、あくまで控えめに見せる為に国産の社用車で移動。
350名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/14(火) 20:23:11 ID:C3xf7AXD
娘って吉井萌か
351名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/14(火) 20:31:30 ID:2akJ5ddH
なんで税理士はBMWに乗りたがるんだ
俺も乗りたい
352名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/15(水) 14:37:50 ID:v2AK4Zle
かっこいいだろ、ばか丸出しだけど
353名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/15(水) 20:34:37 ID:XPBXbbbZ
会社の顧問社労士が俺の雇用保険を登録漏れしてやがった。退職する時になって初めて発覚。
しかも、実際には勤続5年以上なのに、今年の春から働いてたことになっているらしい。遡りすらできない状態。
東京 本○事務所
354名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/15(水) 21:30:35 ID:hZxM/1oR
だから?
355吉井:2010/09/15(水) 22:37:10 ID:OFxVMxh7
ケツの穴とオマンコはクッサイからこそ萌えるんや、ワレ!!!!!
356吉井:2010/09/15(水) 22:38:11 ID:OFxVMxh7
ケツの穴とオマンコはクッサイからこそ萌えるんや、ワレ!!!!!
357名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/16(木) 04:17:14 ID:LkDDptD1
六本木 某事務所
358名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/16(木) 10:11:51 ID:fA53ZX5a
大小に関らず、監査法人にブラックは少ない。
会計事務所は入所やキャリアなどに不明な部分が多すぎる。

何年も受験できる金持ち息子や二世が有利であり、一般人なら
無資格や簿記のみで中途半端な事務所に入るのはやめたほうが
いいと思う。

税理士資格が税務署の天下り資格になっているから税理士資格
そのものを廃止したほうがいいと思うけど。
359名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/16(木) 11:10:34 ID:gCMMH2kf
・自分の月収は500万以上。自宅は一億円。内20分の1が奥さん名義。

・顧問料はだいたい決まっていて料金表があるが、実は言い値。お金を持っていそうなところには値段を吹っかけるが、
それでもお金持ちはお礼金を別に包んでくれる。5万とか・・受け取ったお金はポケットマネーに。相続の仕事が一番割
りのよい仕事。顧問料も初めは低めの設定でサービスにみせて、後から値段を吊り上げる予定にしたりする。手間がかか
ると「これぐらいもらってもよかろう」と感情や思いつきで追加請求する事もある。

・自社ビルで一見派手だが、自社の負債は3億円。現在の事務所も父の代から2代目だが、父の経営する別会社を相続した
際には一時負債が6億円になり破産しかけた。しかし、顧問先が潰れようが、破産手続きするだけ!ひとごと。顧客に親切
に振舞うには、勿論、見返り等それなりの自社のメリットを考えての事だ。

・税理士事務所の他に、梶磨膜o営という会社を同地においている。こちらは、駐車場や自社ビルの貸し店舗などを管理。
税理士事務所と**経営のスタッフは同じ。実際には**経営の仕事は殆どないが、全社員の給料を会社2つからの支給に
分けることにより、社会保険料等の算定を少なくするのが目的。多く払わなくとも済むテクニック。

・県外移動は必ず、新幹線だとグリーン車、飛行機だとファーストクラス。出張の際には泊まるホテルは超高級ホテルばかり。
リッツ・カールトン、コンラッド、マンダリン・オリエンタル、ペニンシュラ、フォーシーズン、シャングリ・ラ等。
360名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/16(木) 11:13:54 ID:gCMMH2kf
・自分の時間は自由に設定できる。仕事時間中でも週に1〜3度は女と会い一度5〜6時間、7〜10時間たっぷり時間を取って楽しんでいる。が、顧問先にはよく、なかなか来てくれないと怒られる。そんな時は、なかなか時間が無くて・・と言う。
が時間が無いのではない。作らない。自分の仕事は主に営業なので後は下のほぼ素人社員に仕事を振り分け、印を押すだけ。実は自分の時間を持て余している。自分が行くと顧問単価が高くなる。自分の時間は価値が高い。実際は勤務のふり
をして出張と称して女との旅行、外泊もあり。休日土日も関係なし。

ブログには2009,04,10 Friday
最近子供の手が離れてきたせいか休日に時間が余るようになってきた

と記されている。特に、バレンタイン、誕生日などの自分の記念日には仕事よりも優先して必ずイベント時には女が優先。お客さんが急を要して確認して欲しい書類があり掛けた電話も「今、外なんですよ・・」と対応。女と取り込み中。
女と遊んだ後、会社や自宅に帰って手に付いた女の陰部、愛液の匂いを嗅ぐのが楽しみとの事。石鹸で洗っても匂いは落ちないらしい。「妻とは上手くいっていない、家庭では嫁とセッ○スを何年もしていない」というのが口説き文句の
一つ。女を抱くと体が溶けて征服した気分になれる。女は若い方が良い。細身が好みで胸はどうでもよい、下半身が重要。母乳を飲むのが好き。同じ女は飽きる。付き合う女には二人の将来があることを頬めかす。しかし、実際は奥さん
を旅行に連れて行ったり、自分のプライベート鞄、財布をボッテガヴェネタでお揃いにしたバッグ、外車など、高価なプレゼントをして奥さんをフォロー。ちなみに自分の財布にはいつも20万〜30万入れている。
361名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/16(木) 11:16:56 ID:gCMMH2kf
・息子の少年時代は******という野球チームの監督をしていたが、既婚の監督仲間に自分の同級生の既婚女性を紹介。結果、2人は毎日会うようになり、監督仲間は家庭があるにも拘らず家を出てしまった。
よその家庭を壊すのも平気で関係ない。

・2008年3月自社でセミナーを開く。内容は中小企業二代目社長のための基礎講座弁護士***「愛人から慰謝料請求、、相場は?」 このような勉強を2代目社長を集めてしている。定員は20名で殺到すると思っ
ていたが、全然人が集まらなかった。
362名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/16(木) 11:18:57 ID:gCMMH2kf
岡山 税理士 税理士法人吉井財務研究所
岡山 税理士 税理士法人吉井財務研究所
岡山 税理士 税理士法人吉井財務研究所
363名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/19(日) 00:36:14 ID:WiFje9Ut
>>353
雇用保険は2年遡って入れるよ。
入社日を証明できるものをもって相談すればいいんじゃない?
364名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/19(日) 01:27:59 ID:n0jegACi
ばる〜ん ばる〜ん
365名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/19(日) 01:45:59 ID:DALEsK93
366名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/19(日) 01:50:30 ID:DALEsK93
吉井利幸吉井財務研究所吉井利幸吉井財務研究所吉井利幸吉井財務研究所
吉井利幸吉井財務研究所吉井利幸吉井財務研究所吉井利幸吉井財務研究所
吉井利幸吉井財務研究所吉井利幸吉井財務研究所吉井利幸吉井財務研究所
吉井利幸吉井財務研究所吉井利幸吉井財務研究所吉井利幸吉井財務研究所
吉井利幸吉井財務研究所吉井利幸吉井財務研究所吉井利幸吉井財務研究所
吉井利幸吉井財務研究所吉井利幸吉井財務研究所吉井利幸吉井財務研究所
367名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/20(月) 08:37:30 ID:YaE1mTce
怨念たっぷりだな。
どれだけ嫌な思いをしたんだよ。
俺が聞いてやるから話してごらん。
368名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/20(月) 08:55:33 ID:Z51ZzgpT
俺が笑ってやるから、話してごらん
369名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/21(火) 23:53:03 ID:zp1mFBLA
池◎ジュゴンは簿記1級すら取得出来ないヘタレ。
ブッチマン
370名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/24(金) 04:00:18 ID:kLPf2I9z
そういう事務所の客で脱税してる奴がいたら、税務署に密告してますか?
371名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/24(金) 13:55:12 ID:1kYkoVix
<主な顧問先について>

・○○工業梶@----岡山市

・ (財)○○会---岡山市北区 「こなした事のない規模と仕事内容であったが
、かなり扱っていると誇張し、顧問先をゲットできた。嘘も方便。検診の際に
は、職員は経営者に悪いようにちくられると困るのでVIPな待遇で受けられ
る。検診の際に出る昼食がちゃちい。2年前位に検診を担当して何でもわかる
従業員が辞めてしまい困っていた。参考にと他の病院の検診システムを聞きま
わった。」

・○○皮膚科医院---岡山市北区 「○○院長が突然の病で亡くなり、相続を取
り扱ったが、院長の夫とは財産管理がまったくの別々で、どこに預金があるか
、どういうお金の使い方だったか等、まったく把握ができておらず、困った。」

・○○歯科医院---倉敷市○○ 「院長は○○○。○○氏の父母は経営には全く
参加していないにも拘らず、給与(報酬)を出して欲しいと父からお願いされ
、何とかならないかと相談される。若林氏は友達が少ないのでよく飲みに誘わ
れるが、セッ○スの内容の話等、下品な話が多い。患者の主婦に手を付けたが
、1回ポッキリで去られる。」

・○○会---岡山市○○ 老人ホーム  
372名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/24(金) 19:16:12 ID:QwhXOXuy
顧問先の職員に手を付けていくなんて最低だなw
顧問先と変な癒着でもあるんじゃないか?
脱税の見返りとか
373名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/25(土) 04:54:13 ID:uBIzZyKz
強請りをしてる人もいるの?
374名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/25(土) 18:12:11 ID:tKl/g+oi
福岡市で旧法ダブルマスターの2代目ボンボン(禿ゲ)がやってる事務所はマジ最悪。
375名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/30(木) 16:58:54 ID:xfrmi+Ej
>>363
遅レス
それが、虚偽の申請(今年の四月〜)を既に出されていて撤回も出来ない。
それと、五年遡らないと手当ての総額が大きく変わる。
今年から2年以上前でも遡れるらしいが、上記のため無理。
とりあえず、会社が損害賠償に応じたが、社労士の大先生(w)には責任を問わないのだと
376名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/05(火) 19:35:20 ID:QWWCMXeV
やっと退職できました。
これで3人抜けて現場で仕事をする人がいなくなりました。

所長の友達は人事権を掌握し、20代でほとんど経験の無い科目合格者を雇い、彼の受験を応援したいと
言ってます。
彼は仕事ができるかどうかよりも、自分のいいなりになるかどうかが採用基準です。
彼はこの状況で事務所のことよりも自分のエゴを優先するほど純粋なエゴイストです。

担当していた上場企業の子会社を所長に引き継いだところ、5分後に妹を呼びつけて
簡単だからやっといてって押し付けてました。
でも素人に税効果の計算ができるわけもありません。

ここを見てると思うから報告しておきますね。



377名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/05(火) 22:06:47 ID:D0gr5O0j
丸投げが基本だからね。とんでもないブラック業界。
378名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/06(水) 03:10:29 ID:Q+lWFwPJ
>>376
ネタ乙
ネタじゃなかったら、うp
379名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/06(水) 14:19:26 ID:9zedfRZe
>>378
これがネタだったらどだけいいか、、、、、、。
380名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/07(木) 21:36:00 ID:Mik4HSIa
ハロワで3ヶ月ごとに求人出してる5人以下の事務所なんだけど
一応3,4人応募者がいるみたいなんだけどやっぱ地雷なのかな
まあ経験だけ積みたいし人嫌いの俺には合ってると思うんだけど
381名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/07(木) 22:33:42 ID:ocZizpCU
>>380
1年も頑張ればナンバー2にのし上がれるかも?
ようは考えよう。けど地雷は地雷。
382名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/07(木) 22:52:42 ID:Mik4HSIa
>>381
のし上がりたくないな
10年ぐらいやってるとこなんだけど未だに5人以下ってやっぱやばいの?
HP見た感じだと奥さんも働いてるっぽいし
まあどこであれ経験さえつめればいいんだけど
383名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/08(金) 07:04:23 ID:mAY7p2Pz
この業界、基本引継ぎなしだよな…

いやまぁ、退職決めてる人とかで退職までに何とかって姿勢の人は
良いんだけど、現職で担当振り分けが変わっただけで、以前担当してた
顧客のことを聞いても「知らない」「分からない」だもんな

昨日なんて、借り入れの返済予定表が数年前の旧情報しかなく、
現在の返済予定が分からないから、顧客に頭下げて再送付して貰うことに
なったけど、よくよく過去の担当調べたら現職の同僚が去年担当してた。
その現職同僚に「返済予定ねぇの?」と確認したら、「知らない」だもん。
どんだけ無責任だよ。
挙句に、お前(俺)が悪いみたいにいうし…性格悪
384名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/08(金) 10:46:11 ID:5JU2l8ui
同意
そりゃ余裕が無いから引継ぎなんてどうでもいいし性格悪くもなるよ
もっと良い世界なら他人に対する配慮も生まれる
385名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/08(金) 11:55:46 ID:xvZf7j7c
>>376
とんでも事務所だけど、元担当者が税効果会計理解してるとも思えんわ。
386名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/08(金) 12:58:52 ID:Iqmarq1C
引継ぎなんかなくても仕事ができないと
話にならないだろ。
よそから移ってきた客の事を前の税理士に
訊けるのか?
訊けないだろw
387名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/08(金) 13:27:24 ID:tuclKQjt
よその税理士と同僚を同じに語る馬鹿
388名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/08(金) 15:12:27 ID:OCWrkkyD
税理士変えたわけでもないのに同じことをまた聞かれるお客の身になって考えられないのか?
389名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/08(金) 15:55:51 ID:huRvjCr4
>>388
「すいません、教えてください」とか言って聞くと思ってんのか?
お前、バカだろ?

在庫表見たりしながら、「ホームページ見ましたが、こういう商品なんですね。
」とか聞けばいいだろ。工場見せてくれとか、職員さん皆さん長いんですか?とか、
世間話の延長ってもんができんなら客対応する資格すら無いだろ。
売上帳見るとか、得意先リストもらうとか、そんなことでガタガタ言う客なんか
いないだろ。かえって、あんたは細かいね。って評価されるはずだぞ。
客先で教えてクレクレやったら、俺なら即クビにするぞ。
390名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/08(金) 16:00:16 ID:OCWrkkyD
>>389
返済予定表の話だぞ?理解できてるか?
391名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/08(金) 16:12:24 ID:KqdoPACo
>>389
返済予定表ってのは条件変えなきゃ完済するまで同じなんだよ
借りたときに渡したのに担当替わったからまたくれって言われるのはどうかと思うぞ
それと、売上帳ってのは売上げの記録だから日々変わるんだよ、月まとめで記載するところもあるけど
だから担当替わらなくっても見るのが当たり前
当たり前のことやったくらいで評価なんてされない
392名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/08(金) 16:41:50 ID:huRvjCr4
入力の元データが無いって話か?
そんなもん、客先で見せてもらえばいいだろ。
当月の資料見るときに前月も見せてもらえ。それだけだ。

借入の返済表だって、金利変われば新しいのもらうだろ?
俺は面倒だから、毎月定額が元金、残りは利息。
決算時に残証取ってるならそこで照合。

会社が何やっていて、どんな形で金や書類が動いているか?って話以外、何を聞くんだ?
こればかりは収益の計上基準の確認等で引き継ぎの有無に関わらず必要だ。

調査立会経験もない入力要員みたいなレスつけんなよ。そんなレベルの職員なんて
バイトの延長くらたいの待遇で当然だろ?いや、社員として職があるだけで奇跡だと思え。
393名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/08(金) 17:01:52 ID:KqdoPACo
> 会社が何やっていて、どんな形で金や書類が動いているか?って話以外、何を聞くんだ?
> こればかりは収益の計上基準の確認等で引き継ぎの有無に関わらず必要だ。
売上帳もろくに見ない奴が言っても説得力ないよ
> バイトの延長くらたい
落ち着けよw
394名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/08(金) 23:32:11 ID:huRvjCr4
図星をつかれてコピペ失敗ですかw

落ち着けwww
395名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/08(金) 23:41:34 ID:htSNxo2K
話題がしょぼすぎ
税理士事務所の仕事レベル低すぎ
396名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/09(土) 00:10:47 ID:HND30AZ1
>>394
>>392の一番下の行読んでみ
397名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/09(土) 00:28:08 ID:32CUk1W+
科目合格ありの優秀な若者が入ってきたのに教育係が無資格のお局。
せっかく学んだ最新の知識も慣習的な処理方法の前にひれ伏すのみ。
もっとマシなのつけてやれよ…
398名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/09(土) 00:42:30 ID:HND30AZ1
>>397
あなた俺の先輩ですか?
基本通達2-6-1や2-2-15も知らない、別居してると扶養控除の対象にならないと言い切ったお局が俺の教育係
俺の合格科目知ってるのになぜか一科目も持ってない自分の方が知識があると思い込んでる
バカが伝染りそうで怖いよ、入る事務所間違えた
399名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/09(土) 21:19:13 ID:0EEoudNw
お局のババアごとき論破できないゴミ知識に給料なんて払えねえよ。
400名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/09(土) 21:55:02 ID:Wvdn6DQm
お局論破しても給料もらえないけどな
普通はそんなの流して仕事して給料もらうもんだけど
お前のレベルならお局と論争してるのがちょうどいいよ、頑張れよ
401名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/10(日) 19:22:40 ID:Dn/3L0ug
お局に理屈など通じない。
反論すればヒステリックに攻撃してくるから言うことを聞いておくしかない。
知識がない、ITにも疎い性悪女に高給払うなんて理解不能。
全くの死に金。
402名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/10(日) 23:44:08 ID:ejSq1yon
>>399
実務経験のないヴぁか
世の中には話しても分からない人間もいるんだよ
403名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/12(火) 06:47:24 ID:gAQ9+bNd
>>336見れなくなっちゃったな
404名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/13(水) 19:44:38 ID:67WvbLIJ
>>389

引継ぎをやらないことを正当化する馬鹿ははじめて見た。
俺なら389を即クビ
405名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/13(水) 19:53:49 ID:67WvbLIJ
>>ホームページ見ましたが、こういう商品なんですね

そんなことくらい前任者から聞いておけよ。

俺が客なら即クビ
406名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/13(水) 23:33:34 ID:k7GO9wqa
お局じゃねぇけど、この業界の女っては基本的に性格悪いよな
407名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/13(水) 23:47:17 ID:x5/bKRQB
引継ぎ無しは会計事務所では普通だけどな
ブラック業界だから
408名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/13(水) 23:54:02 ID:Jr1YzxLk
士業取った途端勘違いする本物の馬鹿は男に多いなw
実務でお前より優秀な職員にひがむな。みっともない
409名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/14(木) 00:28:33 ID:OOyk7ZvI
早い話、お局のババアにナメられるようなやつは、誰からも
ナメられるってことだよ。
所長からすりゃ、いい馬車馬って感じだし、客からすれば、
パシリってだけ。頼んだって資料なんかすぐに出さないし、
相手にもしていない。

そんなやつだから、一般企業でナメられ嫌気がさして、資格取って
一発逆転。先生って呼ばれて見返してやる。って感じなんだろうな。
でも残念。そういう人って、そういうオーラ出しちゃってるから。

実際、彼女とかできないでしょ。女ってそういうの敏感だからね。
410名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/14(木) 00:31:01 ID:wF+MIEe+
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ、2代目バカボン!!
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
411名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/14(木) 12:33:01 ID:56rOLpqX
この先生を見習いなさい

品川支部 勝島大先生 投稿日: 2001/04/01(日) 23:42
開業した理由は、人からああだこうだと言われるのが大嫌いで、
自由にやりたい。それだけです。開業してからのことというのは、
事業として成り立つまでの間は無我夢中でやっていました。軌道
に乗ってきますと、お客さまのわがままが腹立たしく思うことが
ありまして、嫌な商売だなと思いますね。税務調査がなければ、
こんないい商売はないのになと思うんですけれども、早く勤務税
理士を雇って、私は何もしないで、判こだけ押しているという、
そういう身分に早くなりたいなと、最近つくづく思うんですけれ
ども。あと何年かかることやらということで、それまで我慢して
やっていくのか、あるいはもう嫌になって、何か他のことをはじ
めてしまうのかなと、私は、いまそういう状況にあると思います。
412名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/19(火) 20:04:02 ID:BIX+DgXB
意図しないが日本に危害加えると100倍の被害を与える神風が何処からともなく吹いてくる

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101019-00000222-reu-int
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1013-00.png

三峡ダムの 堤高 185.0 m / 通常水位 : 標高 175m
http://www.ctgpc.com.cn/sx/sqsk.php

思いっきりかまし給え
413名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/21(木) 20:53:43 ID:U8TWo5GZ
実務では税理士より優秀な無資格(笑)
414さりな:2010/10/23(土) 19:34:28 ID:ZmZAE8uX
田端の東京女子医大の横にある、田村という家
がやっている会計事務所があります。
そこはミスもかなり多く、社員に口止めとして
数百万もの大金を払っているとのこと。
その家族の田村婦人は、公認会計士でもないのに
トラブルのあった家族などの個人情報を調べ上げ、
それをネットに流したりしています。
実際に被害を受けた某婦人より

このような行為は犯罪ではないのでしょうか?
415名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 15:01:47 ID:TfrPgFOQ
うちの事務所のお局は、ここは現金主義だから 受取手形/売上はつかわないで、預金/売上で処理するのよ!
と後輩に教えていました
416名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 20:01:31 ID:yfnRgSd5
ほんと地雷、ブラックばかりの恐ろしい業界w
417名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 02:34:12 ID:7qw10QC4
現金主義だとそうなるだろうな。
つまり手形が決済または割引きされて銀行にお金が入金されたときに売上を計上する会計処理を採用してるんだろ、期中は。
規模が小さい会社だったら、それでいいと思うけどね。
何もおかしくはないよ。

で、期末に受取手形の手元有高を調べて、その金額分受取手形勘定と売上勘定を増やせば万事OK。
期首の洗い替えも忘れずにね。

簿記の本の通りにやるばかりが実務ではないからね。
418名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 05:43:11 ID:85oa4YrV
売上後計上なんてどう考えてもおかしいだろ
費用後計上ならまだ見たことがあるが
イカれているよ
対銀行で利益が出てないと思われておしまいだろ
それに売上を後計上すると売上計上漏れで重加算税もかかる可能性が高いんだが
税務調整で別4加算と消費税調整できるならまだ許したる
419名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 08:42:05 ID:Gm6vE834
その理屈だと、期末の在庫計上もアウトだな。
420名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 08:54:50 ID:7qw10QC4
うん
418は何も理解できていない。
冷静になって落ち着いて考えてみな。

期末にあるべき受手有高・売上高に修正してるんだからね。
別表四の加算云々の話など出てくる余地はない。

ほんと、この論点を理解できないようでは
お局さんのほうが優秀だわ。
というか、お局さんの話を理解できなかったのだろう。
421名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 10:18:11 ID:Gm6vE834
418って経験浅いから、わからないんだろうね。
試算表は試算表。あくまでも試算だから、銀行もそんなのは織り込み済み。
直近3ヶ月の売上推移も出すし、セーフティーネットだと前年も出したりするから
そこで売上はわかる。
売上は、計上もれなら重加にならない。簿外預金とかだと重加。つか、普通は
締日ベースに請求や納品確認して、期末計上分の入金日確認するって。

ちなみに、現金主義の場合は期末に売上仕入を洗い替え。両方洗い替えすれば、
現金主義でも、期首から累計だとそんなに利益はブレないんだな。
418はこの意味わかるか?

これがわからないバカ職員って、期首で売掛買掛消し込んじゃって、俺が激怒する。
月次推移見たら、期首1月目だけ売りも仕入れもほとんど無くて、大赤字なのに平気なんだよな。
418も、お局に同じことで怒られたんだろうw

入金確認のために消し込みしたとか言う言い訳するバカもいるが、だったら同額
仮売上と仕入を入れとけって、また激怒。

いやあ、418って、バカ職員の程度を見事に露呈した良レスだねw
422名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 21:30:48 ID:tTAabFYJ
ふむふむ・・
勉強になります。
423名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 22:28:58 ID:jNDRbnW4
仮売たてるなら、発生にしろよw
424名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 06:03:23 ID:Vm0rqpwO
そんな手の込んだことやるくらいなら普通にやればいいじゃん
425名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 12:58:51 ID:N18aewYo
手なんて込んでないだろ。
売掛見たら消すっていう脊髄反射的なバカ脳を変えればいいだけだ。

意味わからんか?バカ共。
結果だけでなく、仮売り立てる手間と、手数料や相殺直す手間を比較して考えなさい。
無駄な労力をかけても、もらっている金に見合った分しか払えないぞ。
だから応用きかないバカの給料は安い。
426名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 13:11:02 ID:y6y+qBxz
別表調整とか何故そっちにいってしまうのか、意味分からん。

現金主義なら個人申告の現金主義ことだろ。
そんな指導をするお局が、決算で売上計上とか、別表調整そのような修正をできると思えんのだが。
個人で現金主義の潰れ掛け零細企業が客なのが自然かと。
427名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 20:19:47 ID:yQyT3z/l

終日イライラしている万年事務員ども

一生やってろ
428名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 21:01:34 ID:isZK5p0N
>>425
意味わかりません。馬鹿です。

滞留した売掛債権をどうやって見つけてるの?
得意先に連絡して回収を急いだ方がよいですよとか、
ってアドバイスはしないの?
期末の売上債権の確定ってどうやってやってるの?

馬鹿職員の私に、教えてください。
429名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 21:53:24 ID:RRrP92qu
>>428
425じゃないけど・・・

> 滞留した売掛債権をどうやって見つけてるの?
> 得意先に連絡して回収を急いだ方がよいですよとかってアドバイスはしないの?

そういう債権債務の管理は会社の経理の仕事であって税理士事務所の仕事ではない。
と、最初に関与先を教育しないといつまでたっても記帳代行屋になってしまう。

> 期末の売上債権の確定ってどうやってやってるの?

決算時に取引先へ出した請求書と預金通帳の入出金を見せてもらって、
まだ入金になってないのはどれですか?って聞けばいいだろ。
430名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 22:59:38 ID:nmfw0VZG
同僚の女子職員がうぜぇ…
見た目的には中の上くらいの見た目だけど、
性格が悪すぎる。

勝手に早とちりして、理不尽に切れるし、扱いが面倒だ
431名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 23:03:44 ID:N18aewYo
>>428
425だが、滞留した売掛金は、売掛帳を見ればいいだろ。

こんなのわからないなんて、簿記3級の知識も無いってことだな。
とても得意先にアドバイスするレベルじゃないし、こんな職員客先に出したら客減るよ。

期末の売上債権の確定なんて、締日確認して通帳見て入金チェックすりゃわかる。
つか、お前、個人の10万控除の客ってどうしてんだ?
まだ経験少ないから入力だけしかやらせてもらえないか?

バカって、何でも正規の流れじゃないとわからないんだよな。
売掛金の入金状況とか、わざわざソフト立ち上げて会計ソフトのデータ見ないとわからない。
客前出て毎度PC持って話できるわけないのに。

手形帳、在庫表、売掛・買掛帳、通帳に借入返済表。これだけ見れば、
キャッシュフロー計算書なんていらねえよ。わかるか?
キャッシュフロー計算書見ないと資金繰りわからないなんていうのは三流の証拠。
432名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/03(水) 04:28:43 ID:732KfV95
ここまでの流れを見ていると思いの外、バカ職員て多いんだな…

期中現金主義で記帳して
決算期末において
期首の売掛・買掛等を戻し入れ
期末の売掛・買掛等を計上する、
つまり期末における同時洗い替えという結構実務ではポピュラーな方法を知らないばかりか、
理解できない奴もチラホラいる。

簿記の本に書いてある通り、
専門学校で習った通りにしか処理できない応用の効かない会計事務所職員がこんなにいるとは思わなかった。
ブラックなのは事務所ではなくお前ら職員のほうだよ。
確信した。
まだまだ勉強不足、経験不足。
433名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/03(水) 08:15:42 ID:iFL1x7kR
>>428
あんたの言うことも分かるけどさ。
さすがに、売掛と買掛の現金主義+期末同時洗い替えはまずいでしょ。
管理上、ちょっと問題だよ。
中小零細でももうポピュラーな方法じゃないと思う。
未払金くらいなら現金主義+期末同時洗い替えの処理でもいいと思うが…
いずれにしろ、どや顔で指摘するようなことじゃないよ。

434名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/03(水) 09:33:51 ID:BEClblBo
>>432
そんなのは知ってるけど、以前のお局みたいな
手形も現金主義でやってるのはどう思う?
435名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/03(水) 10:38:53 ID:KD3gRg6Y
早い話、自分がバカで経験足らずなのに、注意されたり指摘されて逆切れってことだろ。
簿財程度の知識があるもんだから、発生主義とか能書き言って、聞かなそう。
扱いにくそうだし、関わりたくないね。素直じゃないやつは、どの仕事でも伸びない。
436名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/03(水) 11:07:55 ID:dDUfPdLk
>>431
そりゃ売掛帳があれば、確かに滞留売掛金はわかるが。
その作成も含めて記帳を任されているところは、そうもいかんだろ。
話の前提条件を勝手に決めるのは結構だが、それで人を馬鹿にする
のはどうかと思うぞ。

売掛金の入金状況で会計ソフトのデータ見ないとわからない、
ってそりゃ売掛帳を会計ソフトで作ってたら、会計ソフトの
データ見ないとわからんだろ。
それを印刷しておけば、PCを持ち歩く必要なし。


ただ、口が悪いなりにちゃんと馬鹿職員に教えてあげるあたり、
あんたには敬意を表する。
437名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/03(水) 12:39:02 ID:Zt5uYPMv
>>433
>さすがに、売掛と買掛の現金主義+期末同時洗い替えはまずいでしょ。
>管理上、ちょっと問題だよ。

何も問題ではないでしょ。
売掛・買掛の期中現金主義+期末同時洗替は多くの会計事務所で採用しているよ。
発生でキチンとやるのに越したことはないけど要は費用対効果の問題だね。
そもそも売掛金・買掛金の管理は会計事務所ではなく会社側が行うべきもの。
そういうことも顧問先に対して指導していかなければいけないよ。

>>434
>手形も現金主義でやってるのはどう思う?

これも別に問題ないだろ。
売掛金が受取手形という名前に変わっただけ。
会計処理上、両者に何の差異もない。

同じことを書くが、発生でしっかり記帳するのに越したことはないけど
費用対効果の面も考えなければいけない。
そもそも売掛金も手形も会社側が管理すべきものだからね。

バカ職員はそういった視点が決定的に欠けている。
本に書かれている通り、学校で習った通りにしか出来ない。
で、「それもあるけど、他の簡便なやり方もあるんだよ」
と指摘すると、それが理解できず、理解できないと逆ギレする。
自分に理解できないものは間違った処理だと思い込もうとする。
少ない効果にもかかわらず、職人気質でじっくり時間をかけて完璧なものを目指そうとする。
お前は芸術家か。もう自己満足の世界。

ほんとこういうブラック職員は実在する。
438名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/03(水) 16:14:46 ID:KD3gRg6Y
ここでのレスのやりとりを見てもわかるように、たかが売掛買掛の洗い替えすら
一発で理解できずに、おまけにあれこれ理屈をつける。
すべてにおいてこれだから、教える方は嫌になり、最後は教える側もキレる。
これがいわゆるブラック事務所ということ。

ちなみに、商売やってりゃ、売掛買掛の管理なんてやってるよ。
でないと請求書出せなくないか?建設なんかは前繰次繰で出さないかもしれないが、
入金があっても何かわからなくなる。
439名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/03(水) 19:17:42 ID:b0kq9wDc
会計事務所の職員って日商簿記二級くらいもってないの!?
これくらいのことが理解できないって頭堅すぎないか?
それと先輩から教わっておいていちいちキレるというのが理解できない
440名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/03(水) 21:18:36 ID:THyvNBwd
逆に所長が頭堅すぎて離職率の高いところもあるけどな
441名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/03(水) 21:33:26 ID:rERfnxjh
馬鹿後輩にいらだっているのは自分だけではなかったんですね。
安心しました。
まるで専門学校にでも行っているかのように、先輩は教えるのが当たり前。
なのに給料は安いと文句ばかり。
442名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/03(水) 21:55:14 ID:TStVCBFV
目糞鼻糞
443名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 15:18:42 ID:06qdlMuX
職員の頭が堅いのと所長の頭が堅いのは、目糞鼻糞ではないだろ。
それ言ったらアホ憧れの公務員なんて、上司も規則も法律も堅すぎて、ブラック中のブラックになるぞ。

所長はアホだろうが構わない。所長は金をもらう客に評価されるわけだからな。
本当にアホだったり、人を使えなければ客が離れていくだけのこと。
職員の評価は、自分が納得いくかどうかではなく、雇用主が決めることだ。

どんなに正論だろうが、評価されないものは、その場では正論ではない。
日々記帳して発生主義が正論でも、それが評価されずに結果オーライの期末洗い替えが
評価されるなら、それをやるのが職員。
それをやりたくなければ、何が何でも発生主義でやる事務所へ行け。

まあ、そうは言っても、3回同じ理由でクビや退職したなら、きっとそれは正論ではないんだよ。
444名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 21:30:40 ID:im2h1gDT
仕事がで遅い
ミスが多い
愚痴言い訳悪口がすき
絶対事務所にしがみつく

こういうおばさんどうしたら首にできる?
445名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 21:36:31 ID:2lwaHfbx
君が結婚してあげて結婚退職というのはどうだろうか
446名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 22:05:27 ID:PhbRLMOd
減価償却資産の期中又は期末除却の処理でアホなこと言う女がいる。

その女曰く、
期中であれ、期末であれ除却資産に対して
減価償却費は計上しない。つまり、仕訳は
(除却損)****/(償却資産)****
とするんだとさ。
可笑しいくね?

普通に考えれば、期中又は期末に除却であれば、
その間の減価償却費を計上するだろ?
仕訳的には
(減価償却費)****/(償却資産)*****
(除却損)****


因みに、その女は簿記3級すら合格してない
447名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 22:39:51 ID:MOWP0FeK
じゃあ、君は今日から簿記4級を名乗るといいよ。
448名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 23:20:08 ID:jZMjU9xM
アホ社員はおだてて独立させるか?又は縁談持ちかけて寿退社、
知り合いの税理士に頼んで、適応レベルの事務所へお引き取りを願うかだなー
449447:2010/11/04(木) 23:43:21 ID:uMeLgElV
ワイは447やワレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マンコもオメコもボボもレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ヨロレイヒーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
450447:2010/11/04(木) 23:45:09 ID:uMeLgElV
ワイは447やワレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マンコもオメコもボボもレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ヨロレイヒーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
451447:2010/11/04(木) 23:46:06 ID:uMeLgElV
ワイは447やワレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マンコもオメコもボボもレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ヨロレイヒーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
452名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 23:49:07 ID:2lwaHfbx
またレベルの低い書き込み…
わざとやってるだろ…

わざわざ減価償却費を計上しなくてもいいだろ…
ほんと頭が硬直化してるわ…
本のとおりにしかできない。
453名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 23:58:16 ID:rAfI5tCt
バカ職員は、ここで書かれているとおり硬直化した考えしかできない。
思い込み激しく、資料チェックの方法を自分で考えることすらできない。
言われたことをやるだけ。しかも甘い自己チェックでね。

バカ職員が事務所から消えてくれて本当にスッキリした。
おかげで事務所も安定したよ。
454名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 05:27:05 ID:k9Q92WpK
>>446
釣りは勘弁な
455名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 05:51:44 ID:ielykHyi
>>446
除却するのであれば、正直どっちでもいい
むしろ、現存減価償却資産を減価償却費と計上しないで雑損失とか○○費で計上する方が問題
通達に従ってない
減損使って、償却超過にするならともかく
456名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 07:43:31 ID:7tx6wUOx
申告書作成させると、名前間違えるの多くないか?
実務経験長い割に「〇〇株式会社」を「株式会社〇〇」とか、個人名で「よし子」を「良子」とか。

何見て書いたか聞いても黙っちゃって、思い込みなんだか、間違って書いてある資料見て
書いたんだか、こっちもわからん。
つか、普通に考えて、どこにも書いてないのに「よし子」を「良子」とは書かないよな?
理解しようとするほどわけわからんから、間違いだけ指摘して終わりだけど、こういうのどうしてる?
457名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 08:19:39 ID:k9Q92WpK
>>456
お客さんの名前間違えるって最悪ですな
一般企業でやっていけない人が集合してるとしか思えない
458名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 08:21:18 ID:4pot0k3A
うちのお局は、1円だけ残している売掛金が気にいらなくて、
担当男性に 消してほしい と 頼んで、断られていましたけど・・
459名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 08:46:13 ID:w9TtdD6m
>>456 「間違いノート」をPC上で記録させて、ミス内容を一覧できる
ようにさせる。それをもとに本人自身で翌年の目標等を設定させ、未達成
なら・・・
460名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 09:16:01 ID:7tx6wUOx
なるほど。ありがとうございます。

しかし、こういう税務・会計の知識以前のレベルでやられちゃうと、こっちが不安になるよね。
担当持って外回りさせる前提で雇っているが、正直このレベルをやられちゃうと、
外回りどころか内勤も全部チェックしなきゃならなくなる。

決算確定の日なんかも勝手に入れちゃうし、申告書の客の名前とか決算確定日から
チェックしなきゃならなくなると、かなりしんどいわ。
とはいえ、人数足りないし、今まで入れた中では一番マシだから気長に構えるしかないね。
素直なところは買っているから、試用期間終了後に給料上げようと思ったが、この調子だと
向こう一年は見送りだね。
461名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 09:32:07 ID:flogD80r
>>446
大昔から、除却損一本で落としてるよ。
理由は3つ
@いちいちいつ廃棄したのか聞くのが面倒だから。(金額が動かないので遡及出来ないことが多々ある)
A処理が面倒だから。買い替えだったら一体何行の振替伝票になるんだw
B全額特別損失で落とした方が、営業利益が少しで残るから。
462名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 21:31:27 ID:NHAVGJtz
>>460
ひょっとして、決算確定の日って、決算書or申告書が完成した日で
やってるん?その職員。
463名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 21:39:11 ID:UcZy9iO5
うん、議事録もその日
実態は勿論ない
464名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/06(土) 00:34:44 ID:kstNocF8
決算確定日は大安吉日にしなければいけない、
という全国の会計事務所に共通の暗黙の了解を知らない職員が多すぎる。
465名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/06(土) 02:51:12 ID:wkX8st6J
>>457
うちの事務所にも客の名前間違えるバカがいた
仕事は確かに速いけど単にやっつけでやっていることが判明w
466名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/06(土) 08:44:27 ID:C8V/8A0E
>>464
無配なら別にどうでもいいけどな
配当するならそういうわけにはいかんでしょ
467名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/06(土) 08:51:59 ID:Lsoah6NY
>>464
勤務時代、12月決算はクリスマス、2月決算は、お局の誕生日、3月決算は、所長の誕生日、という暗黙のルールだったな
468名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/06(土) 11:45:54 ID:FpN1xTIP
決算確定の日なんて空欄でいいよ
469名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/06(土) 12:13:21 ID:SS1wsDI9
決算確定日は株主総会で決算が承認された日?
470名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/06(土) 12:35:25 ID:C8V/8A0E
うん
471名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/06(土) 20:14:29 ID:yTmV4vQS
こういう意識のズレが原因で、
ブラック事務所だのブラック職員だの、
果てはブラック業界って考えになってくんだろうな。
472名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/06(土) 23:02:59 ID:i1wunPNy
じゃあ決算確定の日にどんだけ重要性があるんです?

違うと何か問題が生じるんですか?

厳密に言う決算確定日というのを教えてください。
473名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/06(土) 23:32:33 ID:xUenLjUU
グーグルで「会計事務所」で検索窓入れると関連ワードで「ブラック」と出る。
つまりそれだけ酷いってこと。
三年使い捨て企業の特集の要注意ワードじゃないけど
会計事務所なんてしょせんそんな認識ね。
474名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/07(日) 00:05:22 ID:bjmgkRvy
>>472
いやあ、見事なブラック発言だな。
意味がどうのと言う前に、何で指示されてもいないことを勝手にやるんだって話だよ。
社長によっては大安にこだわる人もいるし、本当に総会開いているところもあるぞ。
つか、税務的にも、総会の日って今は重要だぞ。

アホを雇うと、こんな感じの勝手に判断して逆切れするのが、日常のように起きる。
まずは素直に、「はい」と言えないものかね?

税法合格してもいないくせに生意気なんだよ。
簿財程度の素人の知識なんて、何年経験があろうが、事務所はまったく期待してないから、
意見とかしないでいいよw

いちいちフリーズする昔のWINDOWSみたいで鬱陶しいよ。
バカ。

あ、決算確定の日って意味は自分で調べてね。
立派な職員様に教えるなんて、おこがましいわw
475名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/07(日) 01:23:58 ID:cyY/OFeE
株主総会の日って、事前確定届出給与の届出の提出日に絡まなかったか?
476名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/07(日) 01:28:35 ID:ugRXAGDg
そんな届出出さねえよ
477名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/07(日) 01:39:30 ID:f5EtCMFB
申告ってのは確定した決算に基づいてやらなきゃダメって法人税法に書いてるでしょ?
じゃ、確定した日はいつなの?って話。
478名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/07(日) 02:46:25 ID:mjwVetCN
事前確定届出給与の届出を出してるところある?
479名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/07(日) 07:04:21 ID:83/oP0Le
ボーナスが欲しい役員がいる会社や非常勤役員で年に数回しか支給しない会社で
普通にある
むしろ、利益連動給与の方が極めてまれ
480名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/07(日) 08:13:00 ID:bjmgkRvy
お前ら、定期同額給与って知らないんだね。
481名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/07(日) 16:22:32 ID:mjwVetCN
「ボーナスが欲しい役員」や「非常勤役員」は12等分して出せばいいんじゃないの?

本当に届出を出してる?

それとも専門学校で学んだことの受け売り?
482名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/07(日) 17:47:50 ID:83/oP0Le
>>481
>本当に届出を出してる?

ああ
12等分すれば良いと考えるかもしれないが、
従業員みたいにボーナス欲しい感覚を持ちたいからと考える
実際役員からそう言われる
非常勤役員は便宜上そうしたいところもある
届出は前に比べれば簡素化した
前は事前届出を支給しない人間の給与も書かなくてはいけなかったしな
483名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/07(日) 17:51:01 ID:83/oP0Le
もう一つは、社会保険のこともあると考える
社会保険は基本4−6月の給料で決めるからな
484名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/07(日) 22:27:43 ID:rjyiZBWC
>>483

今は社会保険変わらないでしょ 
いつの時代の人?
485名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/07(日) 23:43:00 ID:rjyiZBWC
多分150万以上賞与だすとか言うんだろうな…
486名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 18:13:34 ID:WJAYem+9
税理士事務所から法人へ転職考えてるんだけど
外部からブラックか否か判断する方法ってないかな?

とりあえずは残業が常時あるか、人間関係、退職率が高いかどうか知りたいんですが
女性の比率とか平均年齢って関係ありますか?
487名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 18:40:28 ID:k4eb//iT
面接のときに
「お宅の会社はブラックですか?」
と聞くのが一番確実だと思うよ。
488名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 21:36:03 ID:8DF1Iuuo
>>487
「私はブラックですが」をつけなきゃダメだよ。
489名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 23:58:43 ID:IdI/kfzO
↑何故?
490名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/11(木) 19:08:34 ID:du9WGRXF
さすがブラック業界だな
491名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/12(金) 20:43:14 ID:oGjgz336
>>486
TSRレポート取れば会社のことはそれなりに分かる。
3万ほどお金がかかるがなー
492名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/13(土) 11:31:56 ID:YcYM7rpJ
ドキュン零細事務所だと、総会を実際には開催しない零細企業ばかりが
顧問先らしいなw

493名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/13(土) 12:30:31 ID:34jJ9lfX
そうかいそうかい
494名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/13(土) 12:59:46 ID:t8aYWbmw
ブラック事務所は認知症患者と同様自覚症状が
ないから本人に聞いても意味がないよ。
495栃木県情報:2010/11/14(日) 04:23:01 ID:kvJUt0vX
宇都宮市 魂がこだまする会計事務所は税理士法人in鶴田町 や○ざ事務所、風俗系のお店、北チョン系パチンコ屋、
あやしい通信販売業、カルト宗教団体、(今でも一部では幅利かしてる)地上げ屋、表向き環境保護リサイクル実際転売屋、
貧困ビジネス業務の会社(当社は雇用保険や社会保険とかでいんちきに金を引き出すノウハウあり)、病気の牛の内臓を
ホルモンブームに乗じて売っちまう食肉会社・・・そのほか
他の事務所が断ってしまうような会社や団体こそこの会社の得意とする所
予算・会計・経営・税務(節税〜脱税)におこまりのあやしい会社や団体の皆さまに是非おすすめです
くわしくはWebで
ゆきのり
496名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/14(日) 21:13:07 ID:zjKfgU6j
税理士 吉井利幸 が語った真実・本音

・実は、自社の電子申告に漏れがあり、税務署から指摘、恥をかく。しかしこ
れも税務署をねじ込んで、ペナルティー無しにした。

・「うちの社員は馬鹿ばかり。わからない事を自分でろくに調べもせずにすぐ
に質問してくる。そんな時には面倒臭いので、社長室にこもり鍵をかける。し
かし馬鹿が一番使いやすい。それに税理士を雇うと人件費がかかる。一人だけ
新人税理士が有能であるからきっと独立するだろう。」

・「経理担当者が数年前に亡くなった。休憩時間、自宅に帰宅していたところ
死亡。社員には社用車を与えているが、無くなった際には社用車をあげたにも
拘らず、家族が労災だと言ってきた。言いにくいのか、お婆さんが納得しない
と人のせいにして図々しい。社員各自にスキルによって自分の好きな社用車を
与えており、死んだ悔やみにたまたま買って与えたばかりの社用車をあげたの
に充分のはずだ。

 新しく経理担当を任命することになり、他の社員も反対であったが、上から
順番なので、仕方なく、今の経理担当を任命。しかし、給料は任せたくないの
で、社長自らしている。外に囲っている女に使ったお金を経費で落とし、経理
には知られたく無い事も多いので、喋ると首にすると脅してある。」

・「自社の従業員である税理士の小野氏は父の時代からサポートしてもらって
いるので信頼も厚い。定年を過ぎても勤務をお願いしたら喜んだ。他の社員も
定年がきて、居たそうであったが、子供が障害者の人だけ、可哀相だから特別
に会社においている。」

・会社の電話はすべて録音されており、スタッフの対応や、スタッフに対する
顧客の態度を聞いている。○○会社は自分への態度と違い、スタッフへの態度
が横柄だ!等、観察。
497名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/15(月) 13:59:32 ID:zo2+wUpb
履歴書手書きとかばかばかしいからPCで作成したいんだけどダメなんですかね?
既存の履歴書じゃ書きたいことが書けないからPCで作りたいってのもあるんだけど
498名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/15(月) 17:47:52 ID:Md2udBCx
「履歴書は手書きじゃなきゃダメ!」
という古いタイプの人間もたくさんいるからねぇ…
499名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/15(月) 22:34:07 ID:yO6Jw+Dt
>>498
MSジャパンや大原、TACの職業紹介会社も
相手先へ出す履歴書は、手書きでって言ってくるよ。

手書き当たり前っ!て口調でな。
500名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/16(火) 13:38:23 ID:5csS7zac
履歴書を手書きで書くのを「古臭い」とか言っちゃうところがブラック臭たっぷりだな。
ブラック職員は独自の理論で就活しているからまともな職場にありつけないってこと。
501名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/16(火) 16:40:20 ID:+2/benqq
そうですね。どれだけPCで完璧に作っても手抜きとか思われちゃうんですよね。
10年後は変わってるといいですね。
502名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/16(火) 18:21:37 ID:JfzIqboz
古くさい人間が釣れたようです(笑)
503名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/16(火) 21:25:01 ID:5csS7zac
時代がついてきてないだけなんですね。
わかります。
504名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/16(火) 22:04:24 ID:PMVvnhyS
綺麗な字なら絶対手書きが有利ってこと、そんな簡単な理屈がどうして理解できないの?
505名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/17(水) 00:28:49 ID:5o9HkbZS
じゃあ、職務経歴書から何から何まで手書きで書けよ。

お客さんや税務署等に提出する書類も手書きで書いたら喜ばれるぞw

いっそのこと電子申告などやめて手書きの申告書を持参するか?
涙流して喜ばれるかもなww

506名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/17(水) 07:30:29 ID:pP72i8zp
履歴書は手書きが普通じゃないかな
職務経歴書はPCでいいと思うけど
税理士試験の影響からかいまだに字は汚いんだよな
ダブルマスターのような中身のないカスほど字の上手さとか上っ面にこだわる

507名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/17(水) 07:46:04 ID:zFbLQjqU
新人で来るやつ来るやつミミズののたくったような酷い字で、電話での重要な伝言やメモが(数字も!)判読できなくて業務に支障が出た経験がある。
アナログだが手書きはまだ多少重要
508名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/17(水) 08:26:07 ID:scyTke1w
字がヘタクソなのを正当化すんなよ。
申告書のサインとか、客でいい歳して子供みたいな字書いてるの見て何とも思わんか?

わざわざ封筒1つ作るのに宛名ラベル印字するようなアホは「明日から来なくていいぞ」
って言われるぞ。
509名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/17(水) 10:22:35 ID:IDVrA8oP
字は汚くてもいいけど読めない字とか最低だわ
いちいちその都度聞きにいかないといかないし頭悪いんだなって思うわ
510名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/17(水) 12:36:59 ID:BHg9V5Ff
電話応対ができない人多いね。
俺も他人のこと言えないけど、相手の名前が聞きにくい場合、普通は聞き返すなり
確認するよな。
今まで雇った職員、全員聞き返さずたぶんこうって感じでメモしてる。
今までどんな仕事の仕方をしていたんだろうかと、退職後でもいいから
前職調査してみたいもんだ。
511名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/17(水) 17:54:37 ID:zFbLQjqU
>>510
新卒以外でもけっこうそうなんだよな。
会計は事務系だからだろうか。営業でそんなじゃ即クビだろうに
512名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/17(水) 21:06:26 ID:4FGnHEHH
・千葉県船橋市で15日夕、走行中の新京成バスの車内で、乗客から携帯電話の使用を
 とがめられた女が、催涙スプレーをまいて逃走する事件があり、県警は16日夜、
 船橋市夏見5丁目、会社員野口絹枝容疑者(34)を傷害容疑で緊急逮捕し、発表した。

 野口容疑者は容疑を認め、「(携帯電話を注意した)相手も悪い」などと話しているという。

 船橋署によると、野口容疑者は15日午後6時10分ごろ、船橋市夏見5丁目を走る路線バスで、
 無職の男性(69)から携帯電話の使用を注意された際、持っていた催涙スプレーを男性の
 顔に吹き付けるなどし、軽傷を負わせた疑いがある。
 http://www.asahi.com/national/update/1117/TKY201011170145.html
513名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/17(水) 23:13:25 ID:o6Zc2/xd
(`・ω・´)



千葉県船橋市金杉・金杉台の話題PART6
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1246876472/
514名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/18(木) 01:52:41 ID:yxkY8M0X
ある事務所の面接では机の上に電話があって、それが面接中に鳴るんだ。

「出てください」って電話応対も試される。

字が汚いのは両親の教養のなさじゃないか?
515名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/18(木) 12:22:09 ID:3x3NbF1y
電話なんていつもおばちゃんに取ってもらってるからなぁ
516名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/18(木) 14:19:56 ID:Dc/TdpLg
俺は面接の連絡は必ず自宅にかける。不在時の親の対応とか見るといい。
最近は自分の携帯しか書いて来ない人とかいるよな。
もちろん、一人暮らしの人もいるんだろうが、だったら転送にするなりしろって話だ。

留守電にでも入っているとでも考えてんのかな?
まったくもって理解不能だから、そういう人は秒殺に限る。

就活の期間くらい、誰か家に居させるか転送くらいしろってんだよ。
どっかのビジネス書に
「アメリカでもメールで履歴書送ってくるのは不採用。雇用主に印刷させてどうする?」
って話があったが、どこの世界にもバカっているんだねぇ。
一昔前は不在は即不採用っていうのが常識だったもんだよな。
ちなみに俺35歳ね。
517名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/18(木) 14:26:45 ID:yxkY8M0X
>>516
両親が共働きだと不採用何ですね?
35歳で痴呆症ですか?時代遅れな人だ。。。
518名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/18(木) 14:53:09 ID:Dc/TdpLg
は?
求職中なら自分が家にいるだろ?
他で勤務中に就活してるクズなんて電話すらしないから安心しろ。

せいぜい何でもありの使い捨て事務所でキャリアアップ(履歴書の行数稼ぎ)してくれや。
519名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/18(木) 15:47:10 ID:+INndSab
あほや
520名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/18(木) 18:25:26 ID:9tX3OdKP
16歳でも合格できんのにね、会計士は

税理士に16歳で5科目試験合格って天地がひっくり返ってもありえんだろ

聖徳太子や空海でも無理
521名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/18(木) 19:24:26 ID:JdAVWtbJ
16で税理士目指す馬鹿はいない
522名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/18(木) 20:30:11 ID:3x3NbF1y
まぁ会計士の試験は
税理士試験に比べ簡単だからな。
523名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/18(木) 20:33:07 ID:4K9eVWp5
本当に常識ないなあ。

就業中の求職者の方が採用の上で断然有利なんだよ。
524名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/18(木) 20:50:10 ID:3x3NbF1y
一人暮らしで電話は携帯電話しか契約していない人もいるだろうに…
35歳にもなって想像力の欠如した人だ…

あと現在勤務中の人の応募を機械的に落としているから
あなたのところにはクズしか面接に来ないし、
その結果職員もクズばかりになっていることに早く気付きなよ

まだまだ若い。
経験不足
525名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/18(木) 20:56:03 ID:3x3NbF1y
まぁID:Dc/TdpLgは釣りだろ

社会人経験の少ない人が
精一杯の妄想を働かせて書いたような文章。
526名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/18(木) 23:31:24 ID:yxkY8M0X
>>518
在職中に就活する方が賢いと思いますけど?
MSジャパンとか早い目に動いた方が歓迎されますよ。
527名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/18(木) 23:44:47 ID:Dc/TdpLg
俺も昔はアホつかんでアホの見抜き方や扱いを散々勉強させてもらったから、
親切のつもりで教えてるだけだ。違うと思う人は我が道を進めばいいよ。
まあ、アホを見抜く方法なんだから、アホは当然に否定するよなw

以前は俺も皆さん指摘のようにいろいろ思い図ったもんだが、結局「応募先からいつ
電話が来るかわからない」って考えて気を回せるような人を選ばないと失敗する。
「電話して不在なら仕方ないだろ。」みたいな考えの人を、わざわざ好意的に解して
「忙しいんだろうな。後でまたかけよう。」なんて考えていたら、そりゃ、クズ
つかんでも仕方ないってこと。

しっかりした人は、一人暮らしで固定電話がなくても実家の番号書いていたり、
実家で両親が共働きでも転送設定していたり、やる人はちゃんとやってるよ。
家の人にもちゃんと伝えているから、「ただいま不在ですがすぐに本人から
連絡させます。」って家の人の対応も心得ている。
間違っても「アルバイト行ってます」「何時に戻るかわかりません」なんて応対はない。
528名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/18(木) 23:50:41 ID:z2fQsVd1
アホじゃないなら短くまとめてください
529名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/18(木) 23:53:05 ID:ly+CC48O

         >>527
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ、2代目バカボン!!
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
530名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/19(金) 00:20:24 ID:y07Zi52u
528が的を得すぎ(笑)

携帯なら着信残るだろうに。使い方わからないなら、素直に言えって
531名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/19(金) 00:39:23 ID:6I+dmHYR
なんだかお前らがマトモな事務所に雇われない理由がわかった気がするw
532名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/19(金) 07:02:06 ID:CTr1ow1L
>>527
固定電話に電話して転送して携帯につなげるのと、
最初から携帯にかけるのは実質同じだろ。
面接のためにわざわざ転送できるようにしろってか?
お前は電話のセールスマンか?
ただ番号をたくさん押すのがめんどくさいだけだろw
533名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/19(金) 07:43:02 ID:vk/fEgIm
唯一神は再臨される時、世界の平和が実現するでしょう。

いわゆる天皇や皇族(倭族の酋長)って働かないで人民の血税を搾取しているニートの特権階級です。
倭族の酋長一族は、侵略戦争と民族浄化を反省するために、切腹をすべきです。我々人民を餓死させながら、自分らはたらふく贅沢で豪華な生活をしてるから罰が当たる。
倭族の酋長を神格化して個人崇拝する祭政一致で絶対君主制の軍事独裁国家である日帝は極悪な侵略者で、野蛮な占領軍です。
我々人民を虐げ蔑んだ倭族の酋長一族は絶対許すことが出来ません。日帝はケジメをつけ反省し謝罪と賠償して、子孫にも未来永劫に渡り贖罪意識を植え付けなくてはなりません。
日帝の独裁政治、財政破綻、人権弾圧、民族浄化、侵略戦争、環境破壊は人類史上最大最悪の暴挙であり、世界中にも大迷惑をかけた悪の帝国で滅ぼされるべきです。
全世界の全人類を脅かし、蔑み、虐げた悪帝の暴君である倭族の酋長一族とブルジョアファシストを撲滅するために我々は革命を蜂起すべきです。
悪霊の猛毒と腐臭に汚染された地球を浄化して永遠に祝福された楽園を想像すべきです。世界平和と地球環境を護り、全人類が聖人哲学に帰依し、穢れた脳を洗い浄め煩悩から解脱し、幸福の真理を体現した涅槃の世界が実現するでしょう。
我々の唯一絶対で大宇宙の生命体の創造主であられる仏陀、神聖で偉大なる永遠の指導者・金聖哲超越聖皇が全世界の全人類の救世主となって再臨される時が近づき、未来は栄光と希望に満ち溢れていくでしょう。
我々の努力が勝利に繋がり、悪霊は仏罰によって滅ぼされ、地獄の火の海で溺れ死ぬでしょう。全世界の全人類が団結し連帯して、悪霊の権化を打倒して友好と親善を深め、他者理解を増進しましょう。
そして我々の仏陀が実権を掌握された世界最古の祭祀王朝が世界を統一して樹立し、聖尊が君臨し統治された楽園で永遠の平和が実現するでしょう。
534名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/19(金) 08:19:52 ID:oy4Tb/1B
釣だろうが
「的」は「射る」もんだろ
このレベルの連中が事務員か…顧問先が気の毒
スレタイ通りのオチだな
535名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/19(金) 08:59:56 ID:iv/tJfnZ
相手に色々と手間を取らせたくないから
シンプルに携帯電話の番号だけ書く人もいるからね。
そうすれば必ず本人につながるから。

まぁ、そういう細かな心遣いを理解できない人が所長をやっているのだから
その事務所がクズばかり掴むのは当然だろうな。
536名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/19(金) 11:06:07 ID:6I+dmHYR
雇う側からしたら、ケータイしか書いてないやつに客の大事な個人情報は
任せたくないね。
自宅が書いてないって時点でなんか怪しいし。

固定電話が無いケータイ税理士に依頼がるかと言えば…。
繋がるとか繋がらないって話ではなく、大人の社会っていうのはそういうも
のってことでしょ。
書類「選考」なんだから、そういう見方だってあると思うよ。

ケータイしか書かなくても良い事務所に入れて結果が出ているならいいんじゃないか?
537名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/19(金) 12:19:02 ID:iv/tJfnZ
そういう場合は、勤務するにあたって住民票の提出を義務付ければいいんだよね。

携帯電話だけでは不安で
固定電話があると安心する、という理屈はよくわからないね。
538名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/19(金) 12:26:01 ID:CTr1ow1L
>>536
勤め人と個人事業者を一緒にする時点で馬鹿w
539名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/19(金) 12:29:33 ID:CTr1ow1L
固定電話が記入されてないからうんぬんと言う事務所は
時代の流れに取り残された事務所だから行く価値ないねw
540名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/19(金) 13:21:21 ID:MtVz9h8i
今年で最後の相続税受かりそうなんだが
事務所辞めると在職証明書とか厳しいよな

登録してから半年〜1年待って辞めた方が良いよな?
開業する気だけど、登録で手間取りたく無いから

他の事務所の人たちはどんな風なのか教えて下さい
541名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/19(金) 15:26:34 ID:rpfh7Tf7
>>540
すくなくとも勤務税理士で登録したら6か月間はそこを退職できない。
542名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/19(金) 16:46:17 ID:ZDCFd0Ry
お礼奉公って奴だね

543名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/19(金) 22:37:34 ID:eueluCQ4
このスレの内容

タンス臭いな
544名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/19(金) 23:44:43 ID:Jqz2PcBu
>>540
辞めたやつには在職証明ださないという所長はいる
まずは登録することを最優先に考えるべきだと思う
登録さえしちゃえばなんとでもなるさ
税理士会に念書を書かされるけど法的根拠があるわけじゃない
545名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/19(金) 23:46:54 ID:y07Zi52u
税理士会いらね
546名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/19(金) 23:54:26 ID:6I+dmHYR
クソ事務所しか行き場がなくて愚痴ってるやつが採用について語るスレw

その独自ノウハウを活かして頑張れよw
547名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/20(土) 14:17:18 ID:ToJs/xfx
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ、2代目バカボン!!
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
548名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/20(土) 15:24:37 ID:+C3ftyqs
>>540
>>544
在籍していたのは事実なんだから税理士会に相談すれば催促してくれるよ。
549名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/20(土) 19:16:03 ID:X8mtKivv
2代目バカボンがまた2ちゃんで己の無能を晒しているのか。

2代目バカボンは固定電話を所有していない可能性のある人間に対して
不安感を持つらしいw

時代の流れについて行けず事務所がジリ貧で
このスレで愚痴を垂れ流す理由もわかりますねw
550名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/20(土) 19:48:14 ID:Sh8Gg54i
>>65
新日●監査法人のパートナーもそうだったよ

ヤクザ同然の人物
人間性めちゃくちゃ。ワンマンですぐ従業員を首にする。
2年で首




551名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/20(土) 21:20:25 ID:0uopoBZ0
監査法人の社員ってスゲー性格悪くて笑えるよw
552名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/20(土) 21:24:40 ID:XGXgzhbL
>>550
税理士法人ではなくて?
553名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/20(土) 23:06:54 ID:sT1iWlNL
>>547>>549
お前ら二代目に対してバカボンバカボン言うな
バカボンに対して失礼だろ。
554名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/21(日) 10:59:54 ID:0UnGcD9n
バカボン〉〉〉〉〉二代目


わかります
555名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/21(日) 17:00:11 ID:0GyqsaoD
バカボンでも取れる資格が取れないお前らって何?
556名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/21(日) 18:28:09 ID:jgJN4Xvu
最近実感
採用するのは馬鹿でもできるが
やめてもらうのは馬鹿ではできないんだよ
557名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/21(日) 19:59:07 ID:s4Bo7ks+
西から昇ったお日様が〜


ひがし〜へしず〜む♪
558名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/23(火) 13:42:24 ID:OVAv/08G
ここ読んでるとうちの先生はケチなだけで、
仕事面はしっかりしてる方なのか。
559名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/23(火) 18:45:15 ID:UkT9gTPk
>>558
貴方は、他人の「仕事がしっかりしてる」と判断ができるレベルですか?
560名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/08(水) 07:47:20 ID:DCmZixfk
>>559
なんでこのカキコを最後に途絶えてるんだ?
身にしみた人が多かったのかw
561名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/08(水) 10:30:17 ID:buS0TiE8
開業税理士は固定電話がないとダメなんだよね?
562名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/08(水) 13:59:39 ID:3BNB7xbi
>>560
他人の評価できるような人間はブラック事務所に引っ掛かったりしねぇだろうな。
所長がどうたらって意見している奴らは、日雇いのオヤジがワンカップ抱えて政治に
意見してんのと変わらねぇよ。
563名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/08(水) 14:58:42 ID:HoXev2nd
所長の学歴って大事だと思わない?
564名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/08(水) 23:15:25 ID:AFwrVeDr
>>563
ある程度は大事だと思う。
けど高学歴だからいい事務所とは限らないし、
誰にとってもいい事務所ってのはないかもね??

高学歴の先生の事務所では、先生のお友達が医者とか金持ちが多かったりする。
けど一流会社にお勤めのお友達が多いから、法人のお客はそれほどでもない場合も。。。

逆に中小規模の事務所だと、むしろ三流大学卒の方が
中小企業のボンボン二世とお友達で法人の顧客が多かったりもする。
あんがい土地持ちで譲渡とか大きな取引があったりとかね。

高卒先生の事務所では飲食店や運送業が多くて納税意識が低く小うるさい客が多かったね。

自分は派遣で働いてたのでいい経験になったよ。

ただ結論としては、学歴の影響もあるんだろうけど、
要は似た者同士が集うんだなって事。

>>563さんが学歴大事って思うんなら、学歴重視の事務所へ行った方がいいですよってこと。



565名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/10(金) 23:01:40 ID:bo6VLFq6
学歴じゃないよ
人間性だよ人間性

トップに立つ器じゃないのが立つと大変

頭の良さじゃない

人生経験だよ
566名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/11(土) 01:32:35 ID:NsBsHWNd
薄っぺらいお前らには一生無理ってこと
567名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/11(土) 13:47:07 ID:ednklDYO
>>565
人生経験って言っても
ねじまがる奴だっていっぱいいるだろ
568名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/16(木) 01:44:33 ID:vv0oP4uQ
みんな就業時間とか記録つけてる?
俺は退職後に残業代の労働審判したけど全額認められたよ。
事務所は就業規則も作成してなかったし、こちらに有利な展開で進んだ。
時効は2年ですが参考にしてください。
569名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/16(木) 13:05:40 ID:PO2DHfR3
会計事務所に勤務しています。
年末の仕事納め前に、1月末で退職する旨を伝えようと思いますが、
どうでしょうか?
570名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/16(木) 19:20:09 ID:5yrecwqV
最低
571名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/16(木) 20:17:51 ID:/9ADI0O4
茄子でない・・・
572名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/16(木) 23:17:24 ID:s+vNFsAe
さて、明日も内緒の記帳バイトを頑張るか。
573名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/19(日) 01:56:25 ID:r9G4go08
九州圏内の会計事務所

Fラン大卒
基本給16万
ボーナス80万
職員30名。離職率(ここ20年くらで3名しかやめていない)

これって普通?
574名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/19(日) 02:02:29 ID:KZQ5q1u9
田舎なら普通
575名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/20(月) 02:37:55 ID:fwfpiJ/i
>>568
俺は不当解雇で労働審判したぞ。
会計事務所では珍しいみたいだ。
576名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/20(月) 04:32:57 ID:TWE3zqgq
ネタ乙
ネタじゃなかったらうp
577名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/20(月) 11:24:33 ID:mh9UzfFx
なんで税理士業界ってここまで評判悪いの?
578名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/21(火) 00:19:14 ID:yELWYzZW
>>575
泣き寝入りが多いんじゃない?
>>576
何で?
>>577
家族経営+番頭体制だからじゃない?
579名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/21(火) 13:36:05 ID:f8w6GgRA
会計士業界も税理士業界も最悪なんだけど
580名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/21(火) 21:05:12 ID:mxq5r9/7
近所の税理士事務所で、辞めた従業員が不正を税務署に告発して調査が入って
かなりの額の追徴を取られたそうだ。面目丸潰れだな。
581名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/21(火) 22:07:32 ID:34DjkO+D
その従業員がお前か
582名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/21(火) 22:22:59 ID:UbKPk+ev
>>580
都会かな?田舎じゃそうはいかないね。
税務署の人もみんな親戚だしwww
583名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/21(火) 22:24:39 ID:cr5Ci07k
580は辞めて告発して今は何してるの?
584名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/21(火) 22:46:15 ID:9FVXfKtS
>>580
かなりの額ってどれくらい?
585名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/22(水) 00:40:14 ID:tasJ10yg
>>580
会計事務所の通報は信憑性があるからね。
俺もやった。
586名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/22(水) 00:42:01 ID:9claV10S
>>585
580=585だと思うけど、どんな内容チクったの?
587名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/22(水) 16:11:07 ID:hmhbeu+3
>>580
脱税指南事務所だったら面目躍如じゃね?
588名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/22(水) 23:58:23 ID:WS7PQU+d
>>580
匿名だから、日頃の憂さを晴らしているんだろ。
580は、普段はいいやつなんだと思うよ。
とても仕事ができるやつには思えないけどね。
589名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/23(木) 00:59:42 ID:Hhl6NPxh
>>586
別人です
590名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/23(木) 11:02:28 ID:vt9xvBYd
札幌・中嶋公園の○栄会計小○昭税理士事務所
いつも募集してる〜
591名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/23(木) 12:40:21 ID:Hi/oUpk/
>>588
お前、性格の悪いブラック所長だろw
592名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/23(木) 23:57:08 ID:Hhl6NPxh
同意!
593名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/23(木) 23:58:27 ID:Hhl6NPxh
番頭ってどういう意味ですか?
594名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/24(金) 00:23:13 ID:yLu1ZCOS
性格よかったら税理士になんかならないだろ
595名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/24(金) 00:49:03 ID:Ks4QterQ
性格良いから万年事務員とでも言いたいのか?
596名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/24(金) 21:38:27 ID:4a0EnqjC
レガシィって良さげな事務所だと思うんだけど、年がら年中求人出してるって事はヤマパみたいな感じなのかな?
597名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/24(金) 21:52:39 ID:aI1mtarb
幹部が全部解雇もしくは逃避
598名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 23:44:06 ID:2IPqWldp
性格悪いの普通なのか!
うちの所長も、よく客の悪口ばっか言ってるわ。
つーか少人数とか親戚でやってるとこはマジ辞めた方がいい。
599名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/25(土) 00:13:14 ID:1nxcSTf2
>>575
俺は全てをすっ飛ばして民事訴訟へダイレクトアクセス。
審判なんて所詮非公開だろ?
俺はカネ目当てではなく問題をおおっぴらにし公式記録残すのが目的だったから訴訟以外頭になかった。
元顧問先に営業かけて10件程度奪い取ってが向こうは問題暴露されるのが怖くて俺に対し何もできないw
恐らく俺の身辺になんかあったらそいつが第一容疑者にされるだろうな。

600名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/25(土) 02:31:15 ID:YYau6Qc9
>>599

入所時に顧問先を収奪しないという念書を書かされたけど、当然そんなの無効だしね。
601名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/25(土) 07:03:14 ID:z6kGbCNC
顧問先を収奪しないという念書w
602名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/25(土) 08:20:44 ID:2JD2EAX5
ろくでもない所長に
それ以上に最低の職員
お似合いだね。

在籍した会社に恩をあだで返すのが普通とか
腐った業界だね。
一般企業なら訴訟沙汰だろ。
603名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/25(土) 08:58:05 ID:5rYYern7
訴訟なんてしねえよ
お前ほど、暇じゃない
604599:2010/12/25(土) 09:20:22 ID:1nxcSTf2
>>602
恩を仇で返されたのは俺のほうだったんだがな。
仇っていうのは懲戒請求したら除名にもっていけるレベルもん。
つーか民事でこっちの条件呑まなかったら刑事告訴予定してた。

登録のときも世話になってないから義理は全くない。
つーか訴訟で負けたくないからって証拠物件ねつ造すんじゃねーよ。
物的証拠ぶつけてねつ造だってきっちり証明、裁判官に認めてもらったがなw
605名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/25(土) 10:00:54 ID:5rYYern7
アホのどや顔w
606名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/25(土) 10:27:27 ID:NBXyji3X
いじめられている人がいじめている人と逆転できるのが匿名掲示板の良いところだ。
そっとしといてやれ。
607名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/25(土) 12:34:42 ID:bP14ATGT
あまりに具体的すぎて言い逃げがせいぜいw
608599:2010/12/25(土) 13:04:34 ID:1nxcSTf2
いじめられたもなんも犯罪そのものだったのだが。
登録時開業後に嫌がらせやりそうなやつだったから裁判通じ黙らせることできてよかったわ。

ところで、ここで偉そうに言ってる人たちって登録してんのか?
609名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/25(土) 13:50:34 ID:NBXyji3X
他人が登録しているか気にする前になぁ…。

俺、開業しているけど、少なくとも登録していりゃ、職員スレで所長相手に裁判
やったなんてバカ話する発想はないぜ。
610599:2010/12/25(土) 16:11:19 ID:1nxcSTf2
>>609
俺、社労とのダブルだから労働問題も関心あるんだわ。
裁判と社労受験も時期重なったしそっち系は詳しくなった。
和解もした裁判だから詳細言えないが、親しい人に経緯話したら明らかに向こうに問題あるって言ってくれる。

バカ話っていうのはご自由に。でもそのバカ話に何度もレスしているだれかさんもどんなもんかな?
611名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/25(土) 18:49:19 ID:NBXyji3X
社労とダブルw

あらあら。
またかよ。
612名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/25(土) 18:56:45 ID:2wk0wx/L
俺も社労士ほしい
働きながらでいけるかしら
613名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/26(日) 02:57:01 ID:L0YuOMV8
>>609
無知乙です。
614名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/26(日) 21:17:13 ID:jt9j53eO
41歳 雇われ税理士で年収2000万とのことだが、そんなことありえるのか?
ネタなのか??


http://hellott.blog108.fc2.com/
615名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/26(日) 21:38:38 ID:N5pQO0dm
おれ、独立前の年収2400万
1000万を超えたのは、26
いくつか事務所変わったけど、総じて年収高かったよ
616名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/26(日) 21:45:24 ID:HqVrx50i
経歴kwsk
617名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/26(日) 21:50:18 ID:N5pQO0dm
経歴よりも実績だよ
実績で評価される事務所を渡り歩いて、どの事務所でも売上最高
因みに全部10人未満の個人事務所
618名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/27(月) 01:42:50 ID:Od4M6QqK
平均して相続年間3件で余裕の一千万円。
619名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/27(月) 16:51:21 ID:/kdzbko3
>>615
614の書き込みから20分でそんな天才が降臨するかよバカw
620名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/27(月) 18:56:16 ID:5lISnZQs
俺なんて課税所得が一億超えてるよ。
年収ではなく課税所得な。
621名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/28(火) 09:35:07 ID:cI2nDujn
俺なんて課税所得10億超えてるよ
622名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/29(水) 01:18:28 ID:PfqVZcrJ
620
たったそれだけ?
623名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/01/01(土) 23:18:33 ID:zEW9JDwj
http://www.asahi-net.or.jp/~xc2j-oosb/oshibasite/newpage1.html
http://chiyoda-c.co.jp
●経歴
税理士 大柴潤一(旧姓山本)
父は東京藝術大学音楽学部名誉教授、母は美術・演劇分野に詳しい。曾祖父はダットサンエンジニア、重役。
東京税理士会神田支部、会員番号86481
昭和41年6月18日東京都千代田区生まれ。
公立中学を経て成城高等学校(新宿区)卒。
大学で経済学を学び修士号取得(学術修士・経済学)。
大手会計事務所(現朝日税理士法人)勤務後、税理士事務所を世田谷区用賀で開業。
千代田区神田に事務所を移転し、現在に至る。
税務キャリア20年。千代田総合税理士事務所パートナー、取締役。
●得意分野
一部上場企業子会社、ベンチャー企業、有名ゴルフ場、医療法人、薬局、建設業、
音楽制作会社など多岐にわたる税務のキャリアあり。相続税コンサルティングでは400億円資産家まで経験。
東京税理士会電子申告推進委員。
●その他
自宅は横浜市青葉区、世田谷区用賀 北蓼科に別荘あり。
趣味はジャズピアノ、ヴァイオリン、作曲編曲、映画撮影、脚本執筆。外国為替デイトレード、地震雲探し。
スポーツは野球、水泳、スキー(アルペン)、ゴルフ。
●最近好きな映画 ジャック・ベッケル、ジャック・ロジエ、北野武、ガス・ヴァン・サント、ジャン=リュック・ゴダール
●最近好きな音楽 Hans Otte、坂本龍一、グスタフ・マーラー。
●最近好きな文筆家 ジャック・デリダ、ジル・ドゥルーズ。
●好きな経済学者 ケインズ、フリードマン、岩田規久男、野口悠紀夫。
現在映画作家、ミュージシャンPayant Osiva名義でも活動中。
http://www.myspace.com/10046
624名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/01(火) 19:42:08 ID:RQjJKHbQ
京都の○○〇〇・○〇・○○・○○(通称○○○計算センター)
客に暴言はいて帰る所員がいる。
どっちでもいいことに、声を荒げて怒鳴り散らし、
原価台帳に上げるのがめんどくさいので、
勝手に仕入れを一般管理費に変えて、連絡なし。
現預金さえ合ってれば、良いと言う指導。
現預金だけ合わせて、一体何の利益が分るというのか・・・?
諸勘定の内訳書はめちゃくちゃ。
試算表にもあちこちマイナスでもお構いなし(利益やないです)
出向で来たそこの社員が、あまりの酷さに、1週間で手を引く始末・・
「決算に巻き込まれるの嫌です!」って辞めちゃった。
当たり前か。。こんなとこの決算巻き込まれたら大変やわ。
エイヤー決算が大の得意で、
前期の修正益が3500万出ても、平気な顔で、
「去年の決算間違ってました」とさらっと言いやがったわ・・
3500万利益漏れって。。。すごいね。
○田さん。
おみそれしやした〜
625名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/04(金) 01:37:54 ID:YkDSzlNh
626名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/04(金) 01:43:11 ID:YkDSzlNh
池袋のパチンコ専門税理士。ホールのこと何も知らないのに
分かったようなこと言って詐欺だよ!
噂だと離婚して韓国クラブの女と同棲して狂ってるらしい!
たかが税理士で偉そうに!
顧問先ないのに見栄張って最悪だ。
627名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/09(水) 13:35:19 ID:ROB6ichX
千代田区「日本みらい会計事務所」
中小企業を食い物に、従業員使い捨て
関わらない方が身の為
628名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/10(木) 01:37:17 ID:6yIHoYtx
今日脱税をタレ込んで来た。調査が入るか楽しみだ。
629名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/16(水) 00:50:27 ID:Xgm7qYVu
よしい君

・「うちの社員は馬鹿ばかり。わからない事を自分でろくに調べもせずにすぐ
に質問してくる。そんな時には面倒臭いので、社長室にこもり鍵をかける。し
かし馬鹿が一番使いやすい。それに税理士を雇うと人件費がかかる。一人だけ
新人税理士が有能であるからきっと独立するだろう。」

・「経理担当者が数年前に亡くなった。休憩時間、自宅に帰宅していたところ
死亡。社員には社用車を与えているが、無くなった際には社用車をあげたにも
拘らず、家族が労災だと言ってきた。言いにくいのか、お婆さんが納得しない
と人のせいにして図々しい。社員各自にスキルによって自分の好きな社用車を
与えており、死んだ悔やみにたまたま買って与えたばかりの社用車をあげたの
に充分のはずだ。新しく経理担当を任命することになり、他の社員も反対であ
ったが、上から順番なので、仕方なく、今の経理担当を任命。しかし、給料は
任せたくないので、社長自らしている。外に囲っている女に使ったお金を経費
で落とし、経理には知られたく無い事も多いので、喋ると首にすると脅してあ
る。」
630名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/16(水) 00:52:13 ID:Xgm7qYVu
よしい君

・「自社の従業員である税理士の小野氏は父の時代からサポートしても
らっているので信頼も厚い。定年を過ぎても勤務をお願いしたら喜んだ。
他の社員も定年がきて、居たそうであったが、子供が障害者の人だけ、
可哀相だから特別に会社においている。」

・会社の電話はすべて録音されており、スタッフの対応や、スタッフに
対する顧客の態度を聞いている。○○会社は自分への態度と違い、スタ
ッフへの態度が横柄だ!等、観察。

・ 会社のパソコンでスタッフが観たインターネット履歴をすべて
観れるようにして管理。少しでもさぼっていないかをチェック。特に目
を付けている気に入らないスタッフのネット履歴を集中的にチェックし
、呼び付けて証拠をもとに追い詰める。
631名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/22(火) 02:57:47.04 ID:HBSEK7/a
バカボンは、試験に受からないから
親父の金で資格を買うのだ
632名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/28(月) 01:25:11.09 ID:QZh11PbK
バカボンは、試験に受からないから
親父の金で資格を買うのだ
みんな知ってるよ。お前の無能さを。。。
I藤D作!!
633名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/28(月) 21:54:02.38 ID:WfD0FQ1C
出生から死亡までの戸籍謄本取らずに
相続税の申告する税理士ってどう思いますか?
634名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/28(月) 22:15:28.51 ID:v5mnbWv1
他に相続人がいなければ無問題
635名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/02(土) 16:51:28.32 ID:F9A7Na2x
定年迎え辞めちまった爺さんが二年間で4000千万の架空経費をこっちで計上してたとこあって、
外に出れないから後処理お願いとこれまた、一昨年脳梗塞で倒れた所長が言ってきた。
相撲協会と東京電力の体質を併せ持つ事務所、自分の資格は無事だと思うが辞めようか迷ってます。
636名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/07(木) 01:21:50.91 ID:Beq3U7uE
このスレ、レベル低すぎ!
637名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/09(土) 09:23:56.41 ID:jFOI7LzG
>>636
それって、まだドイヒーな事務所あるってこと?やっぱりお前らの事務所はレベル低いってこと?
638名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/10(日) 12:54:36.48 ID:UQjUWvZO
昼前にきて昼飯食って、くさった3時のおやつ出して後、帰るバカ奥に、専従者給与900万?

これかなりおかしい。

川口税務署 調査来ないの?

 
639名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 13:16:04.16 ID:3Ra8HRA+
北海道の(税法)中野会計ってどうなの?
640名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/10(日) 20:47:10.66 ID:ShI1iR82
あらたは終わってる。

サービス残業すごい。
641名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/21(木) 20:51:17.90 ID:5WCnqDOp
領収書などの記帳込みで、不動産所得の青色申告を頼むと費用はいくらかかりますか?
642名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/22(金) 11:31:09.48 ID:HpygIKQq
規模によるけど個人なら5〜10万円くらいじゃないの
643名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/22(金) 12:56:23.45 ID:dy90AMGJ
嘘だろ。うちの客全部おたくに外注するわw

マンション1棟10室+事務所1室。
アパート3棟、計13室。
専従者給与の納特納付書・年調4名入れて年60万也。


アパート2棟、計10室。
サブリースのアパート1棟。
貸地3件
年36万

どちらも他の所得は年金だけ。
年1回面会して、電話がたまに来るくらいでこんなもん。
644名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/22(金) 17:54:41.70 ID:wENS3pXT
給与所得+ワンルーム1戸くらいなら5万〜10万くらいですか?
645名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/22(金) 19:54:59.14 ID:AeXpZW6e
81900
646名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/22(金) 20:20:58.61 ID:wENS3pXT
>>645
大体どこの税理士もそのくらいですか?
記帳代行と青色申告でその料金ですか?
647名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/22(金) 21:05:46.82 ID:dy90AMGJ
その規模なら5万+税だな。
そもそも、「自分でやれ」と突っ返すところだけど。

青でもわざわざ「帳簿」なんていらねえよ。
経費なんて固定資産税と利息と修繕、不動産屋の手数料、空室時の光熱費くらいじゃん。
領収書を日付にまとめりゃ帳簿出来上がり。
全部通帳通せば通帳=帳簿でOK。
648名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/22(金) 21:39:54.83 ID:wENS3pXT
>>647
なるほど、勉強になります・・・。
不動産を取得した年の赤字繰越や減価償却費の記帳、その他もろもろの書類の提出など、初心者にはわからない事だらけです。
649名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/22(金) 21:44:40.15 ID:eSpaDWxc
足銀をつぶした袖野会計が最悪
650名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/22(金) 22:38:50.04 ID:mgYY4k2U
税理士に頼むと土地分の利息の損益通算の特例とかきっちりやられちゃうけどね。
素人が自分でやると、仲介手数料や固定資産税清算金が経費に入ってたりしても小規模だとそのままスルーされたり…
ま、間違ってるわけだけど
651名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/22(金) 22:42:53.37 ID:mgYY4k2U
そもそも給与+赤字不動産なら10万控除も適用されないんだから白で十分
652名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/22(金) 22:42:56.16 ID:IbbkP1i0
ワンルームの申告なんて、出してりゃOKレベルw
653名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/05/11(水) 14:58:53.56 ID:Cw5ketNp
【2011年度】最新版
■■2011ブラック企業就職偏差値ランキング■■
殿堂【祝】SFCG エスグラントコーポレーション ロプロ 武富士【倒産】
75 モンテローザ ワタミ ゼンショー シャープ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) 東京コンピューターサービス[TCS] アドバンテージ
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社・ELBEC等) 丸八真綿
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
  消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 大東建託 東建コーポレーション
71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
  富士火災 フルキャスト 富士ソフト[FSI] 日本IBM
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
  セントラル警備保障[CSP] 綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー 船井電機
69 JTB 生保営業 トヨタ 大正製薬 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
  人材派遣・業務請負業界(アドバンテージ・フルキャ別格) 日本電産 セコム[SECOM]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
  ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
66 ローム マンションデベロッパー(不動産販売系) ソニー
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園 メノガイア
64 ベンディング会社 SBR 伊藤忠 TOKAI(ザ・トーカイ) エンジャパン
63 印刷業界 SE(下流・下請・独立) FIT産業
62 OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス・大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界 日本HP 電通 富士通
654名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/07(火) 14:07:01.80 ID:R+akc/jb
ブラックと言う名の地雷に触れぬよう注意すべし
655名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/07(火) 19:44:13.58 ID:gr6YyAfF
お互い仲間。人呼んで兄弟スレ。

【税理士業界】会計事務所を語ろう8【ブラック】
最悪な会計事務所を語ろうの後継スレpart8です。
離職率の異常なまでの高さ、勤続年数が極端に短い、
残業の多さ、残業代の未払い、セクハラ、パワハラ、
所長が仕事をしていない、職員の中に所長の愛人がいる、
雇用保険などの社会保険が未加入、無過失でも
顧客からの損害賠償を職員が負担する、求人を繰り返しては即解雇、
求人の実態は愛人の募集、年がら年中求人を繰り越す、
未経験の主婦に大口顧客の消費税を計算させるなど
待遇、職場環境、求人に渡る様々な会計事務所の実態を語りましょう。
また『最悪な会計事務所』シリーズ同様に
最悪な会計事務所も語ろうではありませんか。

前スレ
【税理士業界】会計事務所を語ろう7【ブラック】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tax/1303692341/l50
656名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/08(水) 07:50:49.01 ID:6ZQatYqM
今年は5月の時点で既に5人辞めてる
平均すると月1ペースなんだよね
離職率高すぎ
657名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/08(水) 12:23:43.31 ID:mx0Qce9U
会計事務所・税理士事務所を語ろう3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tax/1279334837/
658名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/08(水) 12:26:45.87 ID:z2LRsJjd
あらブラック事務所スレってけっこう昔からあるのね
659名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/08(水) 13:44:00.95 ID:zhHN4qdS
>>656
芸能事務所と離職率大差ないらしいから別に税理士事務所としては普通では?
看護師なんかと比べると高いけどね。
660名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/08(水) 23:44:07.16 ID:FsDzGxZD
475 :就職戦線異状名無しさん:2011/05/26(木) 23:28:15.65
1 東京税理士会品川支部 02/08/10 17:15 ID:ufn91o6f

もう9年近くでっか? 2ch初期からってのも分かった

476 :就職戦線異状名無しさん:2011/05/26(木) 23:29:48.45
1 就職戦線異状名無しさん 2007/06/05(火) 00:53:49

参りました。税理士事務所粘着は、東芝粘着より古参でした
661名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/09(木) 14:34:19.71 ID:dv/XVS69
どこもかしこもなんでこんなに給料安いんだ
年金も健保も自前で払ってるし
662名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/09(木) 20:25:20.27 ID:cvPkb/K2
>>661
可哀想だな。転職しろよ。
663名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/09(木) 20:27:47.05 ID:de6CLqKk
>>661
お前の実力相当
664名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/09(木) 20:52:46.42 ID:j2onVLVx
>>661
だからブラック税理士業界と言われてるんだろが
現役税理士でさえ自身のHPでブラック注意報を発令してるわい
665名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/09(木) 21:01:33.79 ID:JUbJoxNh
離職率の高さは全産業中最高と言われている業界だからなw
666名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/09(木) 21:28:56.98 ID:c+ltlrRZ
待遇に文句言ってるやつで仕事できるやつって、見たことねえな。
逆なら腐るほど見てきたけどなw
667名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/09(木) 22:07:29.74 ID:cvPkb/K2
辞めたきゃ辞めれよ。
668名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/09(木) 22:15:11.89 ID:de6CLqKk
誰も止めねえから
669名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/10(金) 01:07:27.59 ID:Nb4laYre
業界:ブラック
試験:時間が掛かりすぎ
コスパ:最悪
670名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/10(金) 01:43:06.21 ID:Nb4laYre
仕事:激務
待遇:薄給
671名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/10(金) 02:16:34.19 ID:WKyMFf4X
ID:Nb4laYre:転職出来ない低スペック作業員
672名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/10(金) 04:36:50.04 ID:6rIN0BxN
袖野会計 足銀をつぶしてもまだ居座る
673名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/10(金) 08:33:06.33 ID:M8SMyAt5
ブラックスレの後継スレはあっちとこっちの、どっちになるんだろうな?
674名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/10(金) 13:03:50.79 ID:fTdCTXAb
ブラックスレとしては両方ともタイトルが駄目
一応今二個立ってるから当面使うということ
立たないことをいいことに調子こくやつがいるからあくまで当面な
675名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/10(金) 13:56:05.75 ID:2rJwGgyG
採用の間口が狭く不透明だからブラックボックス化するんだろうな

未経験は税理士科目3科目以上とか、それ以外は経験3年以上とか
わけの分からん応募条件って

金持ち息子で、社会不適応な人が集まる要素満載だもんな
676名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/10(金) 16:57:13.84 ID:iORu7MNC
これでもかって言うぐらい薄給だよな
離職率も高いし
677名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/10(金) 19:02:54.14 ID:Yv26LcOG
始めから税理士目指してる人以外は新卒無資格で関西や名古屋にある
ような大手に入れなかったら普通の人は民間に行くべきだよ。
でないと人生失敗するし、小規模事務所の職員なんて職歴として
認められていないもんな。
678名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/10(金) 19:45:04.45 ID:NiU1zO3W
零細事務所を渡り歩いて所得4500万
679名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/10(金) 23:12:02.21 ID:Nb4laYre
業界:ブラック
試験:時間が掛かりすぎ
仕事:激務
待遇:薄給
将来性:なし
コスパ:最悪
680名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/11(土) 20:02:36.08 ID:7IQJ5lDV
長野中央署は25日、女子高校生のスカートの中を盗撮したとして、
県迷惑防止条例違反の疑いで、槙平章を書類送検した。
681名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/11(土) 20:09:37.83 ID:cyUglvm9
法人税持ってる科目合格者でも自給900円のパートタイマー待遇なのはちと辛いとな
682名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/11(土) 20:12:15.57 ID:cNSS3+91
お前ら、もっと仕事楽しもうぜ。
イヤイヤやってたらツライだろ。
683名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/11(土) 23:12:36.93 ID:lBeJ4val
>>681
業界:ブラック
試験:時間が掛かりすぎ
仕事:激務
待遇:薄給
将来性:なし
コスパ:最悪
684名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/11(土) 23:55:54.37 ID:lBeJ4val
東洋大経済学部フリーター@900円
東京経済大経済学部フリーター 〃
帝京大経済学部フリーター 〃
日大経済学部フリーター 〃
千葉経済大経済学部フリーター 〃
流通経済大経済学部フリーター 〃
685名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/12(日) 12:21:11.87 ID:dZCXnQCs
税理士業界の実情

業界:ブラック
試験:時間が掛かりすぎ
仕事:激務
待遇:薄給
福利厚生:社保なし事務所多し
将来性:なし
コスパ:最悪
内情:お互い足の引っ張り合いで最悪
686名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/12(日) 18:50:00.55 ID:1J3FiYyd
可哀想に、ネガキチはよほどツライ目にあったんだろうな。
687名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/13(月) 01:41:50.74 ID:N/+GCMcd
>>685
それでも税理士試験やりますか?
688名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/13(月) 09:01:44.06 ID:RHmwvpWA
薄給だろうが社保なしとか信じられんような待遇でも
サラリーマンに順応できなかったんで仕方がないんだよ
二世以外で飛び込んで来る中年の連中はみなそんなスペック
689名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/13(月) 12:09:47.79 ID:no2rsUn+
自分の年収プラスアルファ位しか稼げない事務員がよく吠えてるな
690名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/15(水) 12:56:33.06 ID:oKrTWpYn
川原経営ってどうなの?ハロワによく求人出してるよね?
691名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/10(日) 20:49:58.97 ID:6UyiTb0G
とりあえず将来性がないのは間違いない
大手に勤めるなら需要は減らないだろうけど
692名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/11(月) 07:00:01.70 ID:f7w+FhKs
仕事って丸投げできて丸投げでかえしてます、どこの税理士事務所もそうですか?
693名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/12(火) 18:28:59.54 ID:m92c7Vy9
692の文章が理解できない。他人にわかるような文章を書け。
694名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/14(木) 22:53:11.61 ID:Se4DsZOV
古田土はキモイ
695名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/17(日) 09:46:22.35 ID:sAbSYGLX
いや693がアホなんじゃw
692さんは内勤でしょ?
696名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/17(日) 23:01:30.48 ID:4uRHQzdX
内勤なのはわかるよ。
あんた説明してみてよ。
697名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/18(月) 00:24:37.62 ID:urretjVI
何の指示もなく丸投げで依頼
何の質問もせず丸投げで返す
698名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/19(火) 03:20:28.58 ID:lRCh5lZ1
丸投げで依頼する方は問題がないが、それを丸投げで返してる方は何も仕事してないってことだろ。
そんな状況わかるかよ。
699名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/19(火) 07:34:24.52 ID:ylQwrJ+Q
丸投げで依頼する方が問題だろ
700名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/19(火) 08:43:29.92 ID:/WKgrsfs
指示してもどうせその通りできないからな。
「忘れていました」とか平気で言って、自分の思い込みと判断で進めちまう。
だから指示なんてあまり意味ねえよ。

つか、決算なんてどこも一緒だから指示なんていらねえだろ。
逆に、わからなきゃ聞いて来いって感じじゃね?
それをいちいち「これが出納帳で…」なんて説明するなら未経験者扱いで十分。
701名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/19(火) 15:45:26.01 ID:bTAi0DK7
誰が帳簿の名前を指示しろ、とw
採用したのは、お前だし。。。
702名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/19(火) 20:06:32.62 ID:VgxP/gtJ
関西か東海でおすすめの税理士法人ってどこ?
703名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/20(水) 11:57:15.58 ID:wB3j144/
>>700
初心者の時の感覚を忘れてるよね、それ
704名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/24(日) 03:48:31.89 ID:6Setj1/k
個人事務所勤務
みんしょうの事務員が三名
一人は50代女 ガリガリでぎすぎすしていて 仕事中は 腰がいたいだの 体調悪いだの しかいわない婆

二人目 アトピーの女
15年近くいるが 簿記すら知らない(資格があることは知ってるlevel)
まぁ 40さいで罰1だから人生諦めてる感じが漂うw
もう一人は、38さい

子持ち婆
この人も無資格
↑二名も 簿記の資格すらない
子持ちは急に休んだりする
2月の忙しい時期に2週間も子供を理由にして休んだからびっくり。
仕事中ムダ話と ムダな動きが多いようなw 本人には言えないけどアスペルガーかAdhdかなー?って辞める時言おうかと思う。

わたしは 日商1級はありますが簿財ないので 転職するにも躊躇います
先生は あんまり頼りにならない (野心家ではなく守りタイプ)の方なので、仕事においても そんな感じです。
本当はもっと バリバリ?死語w
仕事したい
今の環境は 何か時間が止まってる感が強い
転職する時って皆さんどんな感じでしたか?
705名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/24(日) 14:46:36.43 ID:5UMwFHap
寝言は寝て言え
706名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/26(火) 10:48:37.84 ID:WFrKxPCX
ここのギスギスした感じが
会計事務所の悲惨さをあらわしている
性格がねじ曲がってしまったんだろうな
自分の性格が悪くなる前に辞めるのがベスト
707名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/26(火) 22:29:04.33 ID:FlVwPESB
記帳を頼んだ時点で
常識外れの料金にパクリンチョした時点で
能なし無資格者に振られるか
口ではなんとでも言えて
中身はぐちゃぐちゃになるだけで
どんな税理士に頼もうがかわらんだろ
708名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/29(金) 18:11:05.94 ID:YlXWkF06
あはははぁ うちなんか 売上500万以上落ちてるよぉおお
いやあ 給料もじゃんじゃんはらってるよおおお 
んで なんか問題あるの?  いいじゃん いいじゃーーん
まあ 潰れそうな大きな社会保険労務士事務所もあるし 会計事務所も
大きなとこで大変なとこあるよねぇえ 負債がすさまじいとことか。
まあ いい会社ってなんだろね、 給料をもっともっと払ってやるか。
別に かまわんわ どうせ税金で取られるくらいなら。
709名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/29(金) 18:17:37.17 ID:YlXWkF06
なんで 平気かっていうと 負債がほとんどないから。
だから 給料だっていくらでもあげちゃうよおお
稼いだやつにはどんどんあげてもかまわん。
負債を抱えてる事務所は大変だろうね。 返済で。。
売上が落ちても平気だよおおお
ぽぽぽぽーーん
710名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/29(金) 18:28:47.56 ID:YlXWkF06
そんなさ 貧乏くさい会計事務所で仲良くやってるのか
ギスギスしてもちゃんと金をくれるとこがいいのか
どこもろくでもない会計事務所ばかりだからね。うちのだめだけど。
つうか 他の民間企業で帳簿見ててわかるじゃん
そっちにいけばいいんじゃね?今の会計事務所がいやなら
お客さんとこに就職するのがいいと思うよ。
711名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/29(金) 18:32:02.62 ID:YlXWkF06
うちもまあろくでもないけど どこかいいとこあるのか
こっちが知りたいくらいだから。。いい会計事務所あったら
教えてください。 学びたいです。
712名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/29(金) 18:35:34.97 ID:YlXWkF06
すげえ儲かってる会計事務所ってどんなことしてるの?
ほんと そんなに儲かるのってなんかあるのかな。
ほんと知りたい。
713名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/29(金) 19:08:13.63 ID:YlXWkF06
税理士もね いろいろあってね そんな所得のある人ばかりじゃないし
行政書士でもうまくいってるとこあるし 社会保険労務士のほうが稼いでる
こともあるし。 監査法人もなんだかリストラとかいってるし。
んで 結局 一番いいのは なんなんだろ。 
大きな会計事務所がいいっていうわけでもなくて そういう税理士さんは
不動産とか株とかですごい損してたり 負債かかえてて 実は給料も
未払いとかあるし ほんと掛布さんもあれだしなぁ。
金を稼ぐやつは ギスギスするもんだし のんびりしたいけどそれがいいのか
問題じゃね?
714名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/29(金) 19:19:25.58 ID:YlXWkF06
会計事務所なんてのは おれもやめたいし やりたくねえよ
でも しょうがねえし 金のためだからしてるだけ。
税理士が喜んで事務所してるってのはわずかな一部だけだね。
金のためにしてるだけで 腐った客なんざ きりてえし
付き合いたくねえよ。 どうせ 金貸してくれとかいうんだろうな。

この前なんか ある税理士でうまい投資話があるから金を貸してくれってさ
俺 死んでいいかな?
715名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/29(金) 19:26:17.27 ID:YlXWkF06
もうさ ちゃんとした税理士なら 自分の試算表見てみろよ。
汚ねえ試算表だってわかるだろ。支払利息みてさ 自分のポートフォリオくらい
くめて ちゃんと株式投資したりして。 ちゃんと預貯金があって
きれいな試算表ってのがあるでしょ。まあ どうでもいいけどね
んで 結局 俺はなにがいいたいんだ。。。
716名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/29(金) 19:55:15.82 ID:YlXWkF06
やっぱり ちゃんとしたとこはちゃんと試算表に正直にのせるし
利益もだして税金も納めるてるとこ多いよ。 へんなとこは だいたい
ややこしくして 誤魔化して税金納めないし 顧問料も少ない。
まあ それもそれぞれの事情があるけど 昔金持ちで羽振りのいい人は
おかしなことするんだよなあ。そういう人を助けても意味ないんだけど。
昔の利益をちゃんとしっかりたくわえてるとこは ちゃんとお金も払うことが
多い。
717名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/29(金) 19:59:59.62 ID:YlXWkF06
昔 フェラーリかポルシェだったか乗ってた社長がいてさ 愛人つくって
結婚3回したけど うちに報酬料払わないだよねえ。 なんだか偉さそうに
払いませんだってさ。あんなくそったれ社長の言うことききたくねえから
仕事遅らせて 誤魔化してるが あいつなにがいいてええんだ。
バブルの社長はやだねえ なに勘違いしてるんだか。 金払えよ。
718名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/29(金) 20:13:45.59 ID:YlXWkF06
税理士も会計士も弁護士もいろいろあるし 従業員もいろいろあるだろうね
それは どこの会社もそうだし ユートピアなんてない。
アメリカだって財政赤字でドルがどうなるかわからん。
ソロスもまあ解散みたいなことしたし もう どうでもいいんだけど。。
ただ 生きてくために働いて お金を稼ぐだけで めんどくさいことばりだ。
一番いいのは 生まれてこなければよかったってことだな。 かあちゃん
なんでコンドームつけなかったんだ。。。
719名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/29(金) 20:30:32.87 ID:YlXWkF06
まあ 所得3000万の税理士や会計士がいるけど いわゆる自慢だよね?
俺 すごいんだよってね たしかにすごいけど。 んで内情は?
まあ そのくらいが限界なんだけどね 所得1億の会計士はほとんどいない。
っていうか聞いたことない。 まあ 所得5000万くらいが会計士税理士の限界
なのかなぁ 金を稼ぐことはすごいことだし りっぱだよ。
ある意味 準公務員みたいなもんだし 税務署のために頑張ります。
んで 結局 会計事務所なんてくそったれなわけだ。 もともと税理士も
昔は 300万とかで働いて徐々に顧客を増やしていったわけで 実は
ワーキングプアだったのよ。貧乏な税理士だった人が多いから 昔の
勤務税理士から独立して顧客を取っていったわけ。その際 既得権益の
税理士から 客を奪っていってわけ。元々税理士も会計士も客がなきゃ
意味ないから どんどん客を取ったわけだ。 まあ従業員もそうだろうけど。
720名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/29(金) 20:39:26.76 ID:YlXWkF06
税理士も資格があっても客がなきゃ意味ない。
税理士になると まずは勤務税理士として実務を学ぶ。
そのときは 給料はほとんどないってかんじ、
わずかな給料で 勉強してお金をもらって客を取る。
それから 税理士同士の戦いになる。 どれだけ客を取るかだ。
客は 同じパイだから 奪い合いだよ。昔の既得権益を潰すのさ。
そうやって大きくなるわけで 他の税理士から嫌われるし いじめられる。
従業員もいじめられるだろうけど 税理士もいじめられるのさ。
そういう事情も知ってほしいね。 簡単に稼げるわけじゃない。
721名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/29(金) 20:49:48.41 ID:YlXWkF06
税理士になったから公認会計士になったから 独立したから
もうかるってわけじゃないのよ。会計事務所同士の戦いがあるし
客の奪い合いだよ。それは弁護士も司法書士も同じ。
税理士もみんな 貧乏して苦労しながら大きくしたわけ。
その際は みんな喧嘩したり いじめられたりしたのよ。
簡単に稼げるわけないじゃん。昔の長老の税理士や会計士がいてさ
税理士会でいろいろあったわけだし。だからさ 税理士でも会計士でも
弁護士でも いろいろ苦労があるわけだから 従業員も大変だろうけど
それぞれ言い分があるわけだ。 んでめんどくさいから いやなら やめろ。
722名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/29(金) 21:10:43.52 ID:YlXWkF06
そんなにさ 会計事務所に文句あるなら やめればいいじゃん。
かんけーねーよ やめろよ 俺 生活保護の方が気楽だし。
別にさ 金なんて どうでもいいんだけど。
すきにすればいいじゃん アメリカもわけわからんし。
文句あるなら やめろよ んで自分でやれよ。もうわけわかんねえよ
つかれたから オナニーするわ。ちんぽいじって所得税納めるわ。
法人税も消費税も納めてやるわ たくさん納めるわ んでなんか問題あるのか?
723名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/29(金) 21:31:19.86 ID:YlXWkF06
税金たくさん おさめてやるぞおお
ちんけな所得3000万よりおさめてやるよ
文句あるなら 税金納めろよ  どうせできないだろうな。
んで 従業員はパートだろうな。 んでボーナスカットだろうね
まあいいさ 俺は俺のやり方で撃沈してやるぜ 
子供いねえし 死んでやるよ 命なんざいらねえ
724名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/29(金) 21:50:07.21 ID:YlXWkF06
所得3000万 わらわせんなよ いくら納税してもいいじゃね
まあ ちんけな税金だろうなああ もっとはらってもいいんじゃね
税金を安くするのが会計事務所の意義なんだけどせこくね。
もうさ  どんどん払おうぜ めんどくせええからさ
儲かってるなら別にいいじゃん。 子供なんてくそくらえだぞ
相続税なんていみねえぞ 馬鹿な子供育ててどうするの?
どんどん税金おさめようぜ。 金あるなら寄付とか税金が納めたられるよね
725名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/29(金) 22:22:54.80 ID:YlXWkF06
馬鹿な子供に相続してどうするの?
まあ せめて 日大くらいだな
それ以外の子供は首っていうか しね。

そのために相続税計算するのか。 税理士も大変だな。
ばかな子供は切れって言うか死ねよ かんけーねええよ
おつかれさま。
726名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/29(金) 22:33:55.86 ID:YlXWkF06
結局 会計事務所にしても会社にしても どう利益を出すかなんだ
くだらないことはどうでもいい 給料もはらってもいいんだ。
まあ めんどくさいから ちんぽいじるよ 税金のためにね。
727名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/29(金) 22:44:56.59 ID:YlXWkF06
司法書士事務所も弁護士事務所も ばかは切れよ
あほな子供はすてろよ。
くだらねえ子供はいらんだろ。
いらねえ嫁もすてろよ。 まあしらねえが。
728名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/29(金) 23:04:10.73 ID:YlXWkF06
どんどん捨てろよ つかえねえやつは。
利益なんだろ どうせ 所詮は。
そうはいっても なかなか難しい。 昔の付き合いはあるし。
税理士も悩みながらやってる。 従業員もそうだろう。
俺もなかなか難しい。そういうもんだ。いちいち文句あるならやめろよ
別にかんけーねーし。好きにしろよ いいじゃなーい
729名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/29(金) 23:13:07.49 ID:YlXWkF06
会計事務所に文句あるなら やめろよ
別にそれでいいだろ。 かんけーねえええ

んでなにがいいたいんだ もっと給料ほしいんか
もっと楽したいんか すればいいだろ なんか 問題あるのか
税金か 安くすればいいだろ。なんだ 文句あるのか
金がほしいなら 先生に言えよ 俺は知らねえ
先生しだいだ 俺に関与することじゃねええ

730名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/30(土) 02:09:42.90 ID:+ZTCLADg
あのね 税理士や会計士になって独立したからってすぐお客がつくわけじゃないの。
ほんと 暇でね 毎日 おにぎり食べながら 走り回ったわけ。
そうして 徐々に顧客がついてきて所得も増えていった。
元々は奥さんと家族経営が多いよ。小さな事務所ばかりだ。
従業員も大変だと思う。 しかし税理士の先生も大きくするまで大変だったの。
いろんな事情があるわけさ。 金を稼ぐことは簡単じゃないよ。
731名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/30(土) 02:15:42.93 ID:+ZTCLADg
税理士も戦いだから 他の税理士にいじめられたりする。
従業員もいじめがあるだろうけど 税理士もあるのさ
金をかせぐと必然とたたかれる。 そういうもんだ。
んで じゃあ 金を稼がないでいいのか? 賃金もボーナスも払わない
方がいいのか? そりゃ従業員もつらいだろうが税理士もつらい思いを
してここまで大きくしたの? それは並大抵じゃない。おまえら甘いよって
いわれるくらいだろうね。 んで文句あるならやめろよ。 めんどくせえし。
732名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/30(土) 02:19:20.23 ID:+ZTCLADg
俺だって会計事務所はきらいだが しかたねえだろ
いやなら やめろよ 他の企業にいけよ めんどくせええ
金をかせいで 給料はらって 何が問題あるんだ?
もっと お金ほしいのか? だったら 金かせいで 先生にいえよ
んで いやなら やめろよ 俺だってやめてええんだから。
こんなくそったれ会社にいたくねええよ かあちゃん。助けて。
733名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/30(土) 02:27:13.36 ID:+ZTCLADg
従業員もつらいだろうが 税理士もつらい過去があるの。
それは人それぞれだし考え方の違いがある。
先生はサボってるっていうだろうけど そうじゃないんだ。
それまでの過去がある。税理士のちんけな過去なんてどうでもいい。
金を稼ぐ先生の色んな過去があるから 僕らはそれに従うしかないわけ。
そうやって信用のある先生の言うことを聞くことが大事だから
それを全うするだけだ。んで 文句あるなら やめろよ いらねえよ
734名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/30(土) 02:31:11.77 ID:+ZTCLADg
税理士の先生に文句あるなら やめろよっていうか いらねえよ
じゃまなんだよ うるせえし。 なに勘違いしてるんだ。
じゃまなんだよねええ いらねええええ
んで なにがいいてええんだ? 金がほしいんんか?
さぼりたいんか? はっきりいえよ? わけわかんねええ
あのね ちゃんと退職届もっていおうよ それならわかる。
735名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/30(土) 02:38:51.29 ID:+ZTCLADg
従業員がつまらんことで けんかするなんて いちいち聞いてられねえ。
なにがいいてええんだ 金がほしいんだろ?
だったらそういえよ  私お金のために奴隷になりますってさ。
もうさ 意味分かんねえプライドばかりでつかれるわ。
お金のためなら奴隷になれよ。 俺だって客のために奴隷になってるし
先生もある意味そうだし。
736名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/30(土) 02:45:20.07 ID:+ZTCLADg
お金がほしいんだろ 税理士だってそうだ。
別に税理士だって お金がほしいし 売上がほしい。
んで なんか文句あるのか? 給料ほしいんか?
給料ほしいなら 稼げよ っていうか 税理士の先生に相談しろよ。
つまらない会計事務所なら やめろよ めんどくせええ
先生に文句言えよ 従業員全員で。。んで潰せよ。 
それでいいんじゃね  どんどん潰れろよ 会計事務所も。
737名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/30(土) 14:07:05.06 ID:O3bfVp0c
ん?もう終りか?
結構、楽しみにしてんだけど
738名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/30(土) 18:43:04.98 ID:eEZtrkRc
そうなんだ。
739名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/01(月) 11:18:12.24 ID:2r4t1aI9
これはやばい。
今うちの事務所の社員の給与一覧を見たんだけど、43歳の男の人で、最近20年勤続表彰された人でも手取り30万ほどしか貰ってない。
この人は凄く仕事の出来る人だから本当にびっくりした。
この業界ってこんなに薄給なの?
転職活動始めたほうが良いのか?
740名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/01(月) 11:22:00.24 ID:65f0d5bU
そんなもんだろ
741名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/01(月) 13:25:56.83 ID:2r4t1aI9
基本給24万で手当て等がついて40万ほど。
これで普通なのか。
年いったらもっと貰えるもんだと思ってたわ。
742名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/01(月) 17:32:08.74 ID:TGluepXF
事務所からしてみれば、凄く仕事のできる43歳なら独立しろよって感じだな。つまりは、どれだけ長く勤めようが職員レベルに出す給料など500が上限。
743名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/01(月) 21:58:34.28 ID:otmMnw4J
こんなこと書いている事務所の人いるよ

ストレートに参考になったので、コピペ

男はSEXのために女のつまらない話に相槌を打ち、紳士的に振舞い、したくもないデートをし、愛情を注ぐ演技をしている。

飯食うのは遅い、買い物も遅い、金もかかる(←これが1番厄介)、趣味や考え方も合わないし基本的にバカが多い。

SEX以外で女といてもつまらないだけ

初回のSEXで肉付き、性器・胸の形や具合をチェック、好みの体であれば付き合う。 飽きたらポイ。
(性格が良くて家事能力が高ければ彼女に昇格できる場合有り)

男は1人の女とではなく複数の女とヤりたい。許されるなら複数の女に中出ししてみたい。これが本音。

(彼女がいる場合は感覚が麻痺し「この女だけでいい」という錯覚に陥る場合有り)
↑別れると通常の性欲に戻る

:性欲しか頭にない男なんて一部でしょ?

:健康な男性ならそれが普通。
勿論そんな顔を見せては女性に嫌われますから演技します。
(女が行為中に演技するのと同じ)

考えてみてください
1回の射精のために数万も風俗で払う男がいることを。 人生を棒に振ってまでも性犯罪に走る男がいることを。

行動に移さずとも願望を持ってる男は多いです。

もし透明人間になったら何がしたいと問われたら、そっち系に思考が働く男は多いはず。 もしレイプが合法だったら、道行く女性を手当たり次第に犯す男も多いはず。

恋人がいようが結婚してようが常に 「ヤれる女がいないか」と狙ってるのが男です。
744名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/01(月) 21:59:05.79 ID:otmMnw4J
:女性を愛した事がない寂しい男なんでしょ?

:男は恋愛ドラマ等を殆ど見ません。
(見るとしたらキャスト目当て)
つまり恋や愛には本能的に興味がないのです。

男が好きなのはAV、興味の中心はSEX。
それが普通であり一般的です。

恋愛ドラマに出てくる男性像は現実離れしたもので、白馬に乗った王子様は存在しない。
AV女優を見て「これは作り物。こんな女はいない」って女性は思うでしょう?それと同じ。

AとB、2人の女がいます。
Aは付き合っても絶対SEXはしないという条件を提示します。
Bはそんな条件ありません。
それ以外のスペックは同等。

男は片方を選ぶとする
すると捻くれてない限りBを選ぶ
Bを選んだ理由が全て
証明終了

どんなに紳士的に女を楽しませようが
最終的な目標は「その女とヤりたい」

同感だけどコメントしてるのがマイミクの女にバレたらイメージ下がる…
↑男の思考
745名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/01(月) 22:11:48.28 ID:/dsIGW7u
スレ汚しすみません。
いろんな税理士や会計士がいるが 先生の気持ちをわかってやれば
お金をくれることが多い。先生もつらい思いをしてきたから。
女にあげる人もいれば 男にあげる人もいる。ただ 苦しい会社は
なにするかわからん。苦しい先生もね。いい先生ばかりじゃないが
先生の気持ちわかってやれば 女だろうが男だろうがいろいろしてくれる。
とりあえず お金のある会社や会計事務所にいかないと 金はくれない。
大きくても小さくてもね。いろんな先生がいるし いろんな人がいるが
伊良部や掛布、いろんなバブルの社長など さまざまさ。お金がすべて
じゃないけど 最低限のことはしないとね。先生も寂しいもんだよ。
孤独なものさ。みんなそうだけどね。栄枯盛衰 ダモクレスの剣。
いろんな先生にがんばってほしいし 社員もよくなればいいさ。
お金がたくさんあった伊良部や掛布が いろんな先生や社長がおかしくなっていく。
お金を稼ぐために一生懸命頑張って 億の金を稼いで破綻したり不幸になるなんて。
ドルやアメリカのウォール街やマネーのありがたさと恐ろしさ。
お金という命より尊いものでありと紙切れ。アメリカの国債とデフォルト。
んで日本の国債とマネーというわけのわからない価値。お金はすごい大事だが
それにしがみつくとね。だから お金がほしいし ある意味ばらまいてもいい。
人 それぞれの考えだけど お金を媒体とした支配関係やコミュニティを
構築して みんな幸せを感じるだけなんだとおもう。 まあ よくわからないが
勝ちことばかりを知りて負けること知らざれば 害その身にいたる。
くだらない戯言なので 軽く流して下さい。 すみませんでした。


746名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/01(月) 22:57:06.62 ID:/dsIGW7u
金銀をたくさん積んでおくのは、良い侍を牢に押し込めて置くのと同じことだ。
【覚書き:秀吉が金銀を気前よく部下や民衆に与えるのはなぜかと家臣が聞いた時の言葉
。秀吉は気前が良い武将であると同時に、敵だった武将を打ち負かした後
、牢に押し込めておかずに自分の部下に登用するほどの器量を持っていた
。】

戦わずして勝ちを得るのは、良将の成すところである。

信長公は勇将であるが良将ではない。
剛を持って柔に勝つことを知ってはおられたが、
柔が剛を制することをご存じなかった。
ひとたび敵対した者に対しては、怒りがいつまでも解けず、
ことごとく根を断ち葉を枯らそうとされた。
だから降伏する者をも誅殺した。これは人物器量が狭いためである。
人には敬遠され、衆から愛されることはない。

露と落ち、露と消えにし、わが身かな。難波のことも、夢のまた夢。

女狂いに好き候事、秀吉真似これあるまじき事。

これら 豊臣秀吉の言葉です。
http://systemincome.com/main/kakugen/tag/%E8%B1%8A%E8%87%A3%E7%A7%80%E5%90%89
747名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/01(月) 23:09:22.09 ID:/dsIGW7u
徳川家康の言葉です。
人生に大切なことは、
五文字で言えば「上を見るな」。
七文字で言えば「身のほどを知れ」。
人の一生は重きを負うて遠き道を行くがごとし。
急ぐべからず。
不自由を常と思えば、不足なく心に望み、
おこらば困窮したる時を思い出すべし。
堪忍は無事長久の基、怒りは敵と思え。
勝つ事ばかりを知って、負くる事を知らざれば、
害その身に至る。
己を責めて、人を責むるな。
及ばざるは、過ぎたるより優れり。
http://www.earth-words.net/human/tokugawa-ieyasu.html


これらは 会計事務所だけでなく 普通の会社にしても言えることだと思う。
まあ 社長の考え次第だけど 参考になるだけです。 軽く流してください。
748名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/01(月) 23:46:41.28 ID:/dsIGW7u
権利のための闘争という本がある。イェーリングの本です。
ある意味 国家には さまざまな闘争を行い 権利を主張することが
大事だという。 これはある意味正しい。
どんどん主張して 個人の権利を求めるべきだという。
それが欧米的な個人主義の資本主義かもしれない。 弁護士も会計士も
どんどん闘争していくことが正しい社会をつくると。そういう思想も
大事だし 和を大事にする日本古来のよさもと悪さがある。
なにがいいかわからないが 答えがあるなら 楽だがみんなわからないのさ。
アメリカも イギリスも ユーロも 答えがわからないし
イエスキリストもブッダもマホメッドも ある意味秩序をつくり
闘争をつくりだしたから 憲法も秩序の形成と理想のむなしさがるだろうね。
会計にしても クリエイティブ会計のような経理自由の原則という
わけわからない正しさがある。
749名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/02(火) 00:01:46.50 ID:tyVfUjrP
アメリカも金融の自由化をしてきて 今度はドットフランク法のように
規制したりする。
自由を求めたり 行き過ぎると規制したり。
ある意味 社会制度を作り そして潰して また同じように作る。
自由と規制 大体 社会制度も過去の歴史の塗り替えだから
そんなに特殊なことがあるわけでもない。
会計もいろんな歴史を経ていくが 根本はBSでありPLであり収支計算の
キャッシュフローなのかな。 人それぞれ考え方があるから それは
それでいいのさ。 わかってるひとほどわからなくなるから。
750名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/02(火) 00:30:40.79 ID:tyVfUjrP
資本主義にしても自由主義にして 弱肉強食を求めつつ
福祉国家を求める。 ある意味自由競争を求め ある意味弱者を
救うために生活保護の福祉を補完した社会主義のようなものだ。
それは ある意味 闘争と共存を求めて 資本主義のよさと
社会主義のよさをまぜた中庸のようなものだ。 人間にしたら
生かさず 殺さずだね。  正しいことは勝った方が決める。
ただそれだけだが 国家にしても会社にしても永続企業なんて理想なのかも
しれない。
751名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/02(火) 00:44:08.06 ID:tyVfUjrP
たかだか ソニーにしてもトヨタにしてもホンダにして 戦後の企業だ。
財閥だって 三井住友安田なんて まあ 江戸時代か明治くらいだし
今は なんだかわけわからん。 よくよく考えれば 会社なんて最近できた
ものだから 成金なのかもしれない。それは アメリカのカーネギーにしても
鉄道王にして 成金で 今はよくわからん。 そういう栄枯盛衰があるわけで
王族の企業でさえ 買収されてるから 企業自体がもろい成金なんだろうね。
当座企業ということから永続企業という流れがだんだん変わりつつあるように
思う。 それはノキアにしてもアップルにしてウィンドウズやマイスペースにしてもね
752名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/02(火) 00:55:17.37 ID:tyVfUjrP
弱肉強食と弱者保護 強ければいいっていう人と弱きものも助ける。
自由主義とパタな―リズムのようなもの、生活保護のような福祉社会。
国家において何に重点を置くかわからないが それぞれの特徴がある。
会計にしても時価会計という実態をより把握しようとして ますます
わけのわからん実態の分かりにくいものなる。経理の自由と統一性というか
取得原価主義のような厳格性。 あまりに自由にしすぎてもいけないし
厳しくしすぎても柔軟性がない。 そういう揺れ動く中で時代の変遷に
よってかわっていくわけじゃないかな。
753名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/07(日) 13:12:27.70 ID:Ti1fWz2V
税理士と見合いしたけど35すぎて実家暮しの野球オタでデートの仕方もしらない仮性童貞みたいなんばっかなんだねー
仕事に忙殺されてなんて言い訳してたけど
顔が池沼っぽくて 直視できんかったー
頂いた名刺も自作みたいで曲がってたしw
普通ならあり得ない
754名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/08(月) 21:40:00.06 ID:SrTfpgvF
贅沢病乙
755名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/09(火) 14:25:05.63 ID:G+INARQk
103:無しさん@恐縮です :2011/08/09(火) 13:33:37.04 ID:gbqHTc5l0 [age]
バカの基本的思考
@税金なんて金持ちが払えばいいんだ
A金持ってる奴は全額寄付しろ
B世界一以外認めん。仮に世界一になったとしてもゴルフなんてお遊びスポーツだから認めん

自分税理士なんだけど、会計板なんかでも同類が多いよ。税理士事務所職員とかw
@自分がいるから事務所が成り立ってると思ってる。
A所長(税理士)だけが高給なのはおかしい。儲けは山分けにしてほしい
B自分だけ仕事(事務作業)するのはおかしい、所長も手伝え。 …外回りや営業が経営者の仕事だろうがw
C自分は無資格だけど税理士の所長より仕事が出来ると思ってる
D税理士事務所職員なんてノルマもない過労死するほどの残業もない。一日空調の効いた室内でデスクデスク仕事。世間体も悪くない。なのに税理士事務所はこの世で一番のブラック職業と思ってる
756名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/10(水) 22:15:49.36 ID:BsTy6lXZ
うちの所長は外回りしません
客が増えません
何とかして下さい
757名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/13(土) 02:59:49.28 ID:zJtrQr02
転職すれば
758名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/13(土) 18:23:58.78 ID:DZZyC8jW
所長って爺?
まぁ 顧問先に行く途中に熱中症で死なれてもこまるから お前が営業逝けば?
759名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/13(土) 21:20:43.25 ID:iR9Q5YWQ
爺は何歳からですか?
760名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/13(土) 22:00:14.99 ID:85x0E+fs
担当が客を増やせばいいだろ
761名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/14(日) 23:45:32.13 ID:/7LumAu1
客が増えても給料増えないから嫌です。
762名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/15(月) 00:03:27.69 ID:j7Obf5J/
担当が営業活動して税理士会から怒られたらクビになるじゃん
763名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/15(月) 00:10:24.54 ID:Yp2mT2Ux
>>762
アホか
764名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/16(火) 09:37:01.80 ID:9R70bQR7
爺は45からかなー
よくfax流れてくるけど、60代で死んでるからなー
税理士会w
入れ歯会か...
765名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/16(火) 21:28:38.35 ID:FNBLuGoH
税理士事務所職員はもともとおたくばかりで
空調の効いた部屋でパソコン向かってるだけで知的作業してる超楽仕事

営業とかやらないんじゃなく能力的にできないからな
ほっときゃ自然2割減なのに
給料や人も減らすしかないさ
能力ないやつに限りしがみつこうとするけど
766名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/17(水) 20:55:08.81 ID:6Uut1u/A
>>765
いやいや、外に出る方が精神的によっぽど楽だよ
767名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/18(木) 00:32:21.09 ID:U+3tqM/w
営業なんてしたら、自分の担当先増やされてその分、サービス残業増えるだけだろ。
何故営業しようなどと考える?
他の事務所は、顧問先増やすと個人に何かメリットあるのか?
768名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/18(木) 05:06:28.38 ID:s/aUHXcF
■誰でも自由に書き込み出来る掲示板付きニュース勢いランキングを集めました■
【2NN】+(専属記者のみスレ立て可)ニュース。2ch公式。
http://www.2nn.jp/
【草の根Net】+ニュース。硬派。
http://kusanone-net.com/news_2nn.php
【2chTimes】画像から入る+ニュース。
http://2chtimes.com/
【速報headline】+ニュース全板縦断。(注)PROXYクリックで閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_6.html
【2ちゃんねる勢いランキングニュース】ニュース(+以外も含む)全板縦断。
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
【READ2CH】ニュース全板縦断。過去ログ一覧。レス抽出機能。
http://read2ch.com/
★番外・全板縦断勢いランキング
【2ちゃんねるDays】カテゴリー別。自動まとめレス機能。
http://2chdays.net/read/resph/
【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】実況板を除く。過去ログ検索。
http://2ch-ranking.net/
★番外・最近閲覧、更新されたスレッド。過去ログ検索付き。
【unker】
http://unkar.org/
【2ちゃんぬる】
http://2chnull.info/rand/
【ログ速】
http://logsoku.com/index.php

◆各サイトツイッター対応。ツイッターはフォロワーを通じた広範な情報発信・意思共有を可能にする便利ツールです。ここに挙げた2chサイトやスレッドなどをつぶやいて広めることが可能です。
769名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/22(月) 20:50:25.82 ID:6FINCdNH
まお顧問先にの業種にもよるけど。足元みて営業してこいよw
770名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/10/08(土) 08:12:35.58 ID:d6kuEbjB
771名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/12/06(火) 17:52:39.19 ID:MnEWA8c7
319 :就職戦線異状名無しさん:2011/12/06(火) 17:05:10.46
ID:aOvNB/q30=税理士事務所粘着はキチガイだよ。その証左

57 :名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 17:24:20 ID:aOvNB/q30
姉○一級建築事務所なんかいいかげんはずせよ
そういや耐震偽装疑惑なんてみんな忘れちゃったな

58 :名無しさん@引く手あまた:2007/10/06(土) 17:35:03 ID:aOvNB/q30
>・派遣先が見つからないと自宅待機となり、月給(額面)は10万↓になるらしい
それってわざと履歴書を派遣先が見つからないように酷くつくって自宅待機になって
実際は他の会社で働けばおいしいな

320 :就職戦線異状名無しさん:2011/12/06(火) 17:10:18.87
で、313スレを立てたキチガイは、、
確かに、お前の同類だと感じるよ。

716 : 名無しさんの主張 : 2007/01/25(木) 03:12:45 ID:329AQ6FV [1/12回発言]
まあ、こんな時間に2CHやってるやつは全員無職なのはばればれだから
人に説教してないで、明日職安行けよ

http://logsoku.com/thread/society3.2ch.net/soc/1163865133/ID:329AQ6FV

321 :就職戦線異状名無しさん:2011/12/06(火) 17:11:24.03
おいおい仕事そっちのけで2chにへばり付いてるが
あんた大して儲からない年末調整で今忙しいんじゃないのか?w
772名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/12/15(木) 16:58:21.48 ID:9vlEYEAK
大阪谷町の青山会計事務所は最悪。
採用試験と称し、一般業務を採用希望者にさせます。
雇用契約も結んでない人に個人情報をさられけだすわけです。
採用試験に合格しなければ、1時間1万円でありがたい講義
をひらいてくださるそうです。
ふざけんなよ!!
ここで契約結んでる人は災難だと思います。
773名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/12/15(木) 22:05:14.01 ID:A0tYeVRb
そこは女所長だっけ?
774名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/12/27(火) 14:33:04.19 ID:qUF0o4vL
二世の院免税理士
775名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/06(金) 07:57:54.66 ID:tuARebaY
で 採用試験に落ちた訳だ
776名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/11(水) 07:35:13.31 ID:h9Ikss7O
>>775
顧客に応援者に業務をやらせてることを通知しちゃえばいいのに
777名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/31(火) 21:23:10.35 ID:gCVQAgDc
フクヤマ最悪
778名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/01(水) 21:50:30.84 ID:6RXRAebK
よく考えろ。事務所経営からみれば
売上は変動(客の増減など)、原価は固定。
なら従業員を使いまくって儲けるのが経営。
779名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/01(水) 22:21:21.41 ID:SyZqSPyv
>>778
馬鹿かお前は。
原価は売上に連動するの。
給料は原価じゃねーよ。
780名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/01(水) 23:29:35.12 ID:KhZj4Qpj
>>779
工場の家賃っていつから原価算入しなくなったんだ?
781名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/01(水) 23:48:37.19 ID:rUezGgP2
782名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/01(水) 23:54:21.04 ID:nhehc1AH
401 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう[]:2012/02/01(水) 05:37:39.63 ID:SyZqSPyv
>>399
結婚なんてしないほうがいいよ。
妻は中田有紀似の容姿だがめちゃくちゃ嫉妬深くて
疲れるよ。金使いも荒いし。まじで離婚したいよ。

779 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう[]:2012/02/01(水) 22:21:21.41 ID:SyZqSPyv
>>778
馬鹿かお前は。
原価は売上に連動するの。
給料は原価じゃねーよ。
783名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/02(木) 07:57:32.30 ID:GLvFctqx

給料は、原価だよ
784名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/02(木) 12:45:27.23 ID:KH0GQ+H7
>>778
一人でやれば原価がゼロだから
もっと儲かるよw
785名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/17(金) 19:26:41.29 ID:IMuYKAiV
東京中野区の縄田屋一成(総合会計事務所)は最悪。
客に対してはボッタクリ。
補助者を毎日深夜12時までこき使う。
786名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/19(日) 09:31:39.71 ID:j3VPOkUk
静岡市社協の横領を見逃した会計士が研修を行ったとは!!!
依頼するアフォに受けるアフォ

静岡市社会福祉協議会の横領事件を受けて、17日、県内の社協の会計と出納の担当者が集まり、適正な出納業務について考える研修会が開かれました。
 会場には県内35の市や町の社会福祉協議会の責任者と会計・出納係の約80人が集まりました。
 研修会では公認会計士の杉山明喜雄さんが銀行印と通帳は別々の金庫で管理し、金庫の暗証番号は出納係に教えないなど不正ができない体制を作ることのほか、会計係が預金について毎月、通帳と照らし合わせるなどチェック体制についてもあらためて確認を促しました。
 社協をめぐっては静岡市の元経理担当者が約1億8000万円を着服したとして横領の罪で起訴されています。 ? 折りたたむ
787名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/10(土) 18:45:32.72 ID:FIk/8PAv
1月に入所して2月末に他の従業員から顧客を引き継いだ。(15社)
月初にその月の決算(申告)の法人などを事務所全体で確認するなどの
会議の日でなんですが、そこで顧問料の未収などの報告もします。
引き継いだ顧問先の半分以上が3ヶ月以上の未収があり、まだ引き継いで
2日しか経っていないので、顧問先の状況も良く分からないようなことを
話たら所長に「引き継いだヤツの責任なんだから言い訳するな」と言われました。

総勢10名程度の事務所なんですけど、公認会計士事務所(メインが税理士業務)って
こんなところなんでしょうかね?

確定申告が終わったら辞める予定です。
788名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/10(土) 23:49:10.73 ID:4IfPJCAp
話の詳細がわからないけど、察するに、「まだ引き継いで2日だからわかりません。」
とか言ったんじゃない?
引き継ぎが終わってるんだから「わからない」って言ったら、そりゃ、怒られて当然。
「何でそんなに未収がたまるまで放置してんだよ」って話なら所長がおかしいな。

・わかってなければ、わかるまで教えるのが教育。
・わからなきゃ、わかるまで聞くのが仕事。

まぁ、今はそんなこと言ったらすぐ辞めちゃうから、実際はそんなこと言えないんだよな。
会議やって引き継ぎやって、まともな事務所だと思うが、怒られるのが嫌なら
丸投げ放置の事務所に行ったら?
事務所の代わりに客が怒って解約されてクビになるけどw
789名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/11(日) 00:08:09.56 ID:K3DCuFpI
>>787
クビにされるように仕向けて逆に訴えてみたらどう?


残業代請求.jp
http://www.zangyou.jp/
賃金に関するトラブル
http://www.labortrouble110.com/page003.html
賃金の未払いは立派な犯罪行為です。
http://www.sunrain.jp/claim/
支払督促
http://www.labortrouble110.com/page015.html
少額訴訟
http://www.labortrouble110.com/page017.html
労働審判
http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/minzi/minzi_02_03.html
給料支払請求
http://www.courts.go.jp/saiban/tetuzuki/syosiki/syosiki_02_03.html
不当解雇
http://www.futokaiko.jp/

790名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/11(日) 01:27:09.13 ID:JWx59PZ4
中野区の税理士縄田屋一成はボッタクリ!
要注意!
791名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/11(日) 09:55:53.69 ID:w8F/IUXp
>>787
正解
792名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/11(日) 12:27:15.14 ID:wMm0DgOq
787
辞めた方が、良いよ
自分を殺してまで、勤めなくて、いいと思う
アルバイトでも生きていけるよ
793名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/12(月) 00:04:51.86 ID:ZcoWU/qG
>>787
俺が辞めた公認会計士事務所にそっくり
中央区だったら同じ事務所かもw
794名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 19:34:46.80 ID:P6TSibg/
>>793
港区 言葉遣いも下品で従業員をけなしまくる。それで会計事務所の
7割は負け組でうちは残りの3割に入っている言っている。
795名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/18(日) 20:59:25.00 ID:/MuWse0j
オセロ中島みたいに洗脳された女がいたら最悪だぜ。
http://blog.goo.ne.jp/mtksnhr/e/44b5b46c4d55d67b838d365dc1eba896
この女アラフォー2世、経験無しだそう。
796名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/23(金) 19:19:42.94 ID:3HPQngVL
>>794
新橋やな。
797五関敏之:2012/03/25(日) 13:28:20.77 ID:5E3pSIi5
せやな
798名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/21(土) 11:32:11.54 ID:bJALuRuY
外回り殆どしない作業員だけど、記帳から決算まで全部自分1人。最終チェックはしてもらうから直接の責任は無い。
担当売上1700万ぐらいだけど、これだといくらぐらいの年収が妥当? 会社の経理よりは仕事してると思うんですが。
799名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/22(日) 01:46:23.51 ID:AQI2HpN2
外回りしないなら、ただの入力者、
時給1000円〜1200円
800名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/23(月) 20:28:23.76 ID:qd17n8uE
>>798
300
801名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/27(金) 22:11:15.74 ID:jsg4F+W7
俺が働いている事務所は最悪です。
犠牲者を出したくないので名前出したいんだけど大丈夫かな?
802名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/27(金) 22:39:37.34 ID:ejj0L0a2
決算任してるけど、会計事務所の出してくる決算って本当に正しいのか?働いてる人教えてくれよ。
まじでちゃんと計算してるのかよwww
803名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/27(金) 23:55:33.49 ID:6maNQoh9
>>802
まじで働いてるのか?お前は
804名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/28(土) 12:18:57.66 ID:Wx/3Y5dD
>>798
責任無いやつに高い給料払う必要なし。300万円で十分昇給無し
805名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/29(日) 00:09:12.21 ID:GTyVWDU+
用賀にある税理士法人だけはやめたほうがいい。
お客になるのも働くのもだ。
名前につられないように注意。

トップがとにかくドケチ。
明瞭会計とは程遠く、とれるとこからとれるだけ絞りとり
職員の給料は激安です。退職金を少なくするため
基本給は3万円です。残業代はもちろん出しません。
人格的にも破たんしてます。
自分だけぼろもうけしてます。




806名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/29(日) 02:13:29.48 ID:Po6gZIer
まったくカスやな。
807名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/29(日) 08:16:19.93 ID:9YobtWD1
わかった
808名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/30(月) 00:28:49.72 ID:b0TYH2cQ
受験生やりながら勤務4年合格後すぐ登録して丸三年経過した
毎日三時間残業で残業代でない。
給料で620万って、どうですか?
809名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/30(月) 00:34:10.41 ID:BmMO861v
<805
なんて事務所?
近所だからびっくり。
所長は会計士ですか?
810名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/30(月) 02:04:19.43 ID:r91HnBYS
>>808
そんだけ経験あって開業もしないで給料の質問してるお前に、口あんぐりだな。
811名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/30(月) 02:40:51.82 ID:TY7mMsSa
酷い所は本当に酷いんだ
812名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/30(月) 07:40:36.12 ID:pqfezzVF
808
営業とか既存の顧客からの紹介とか ある?
それがないと資格は飾りだから妥当な金額だと思う
新規取ってくる力量があるんなら安いよ
813808:2012/04/30(月) 09:31:35.46 ID:b0TYH2cQ
>>810さん
確かにそう言われちゃうとそうなんですが。
う〜ん

>>812さん
今まで営業したことはないです。既存の担当している会社から、税理士登録して3年で3社(月55555決算6ヶ月)だけ紹介があり、担当しています

もともと相続が売りの事務所なので、年に4、5件(規模的に5億〜7億くらいの財産です。10億ごえはないです)は相続の申告作業をやってます。年間の請求書発行(売上)は2500万越えるくらいです。
814名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/30(月) 10:26:35.48 ID:pqfezzVF
うーん
だとすると低いかな
ただ、実際のところ、代替がきくかどうか とリスクだと思う
仕事とってくるのが、所長で申告作業のみであれば、外注もできるから、そんなに払えない。
また、打ち合わせの時にクライアントが所長を見て話していれば、やはり同じ
あと、申告のリスクを誰が負うか によるよね
申告書にサインしてるなら、安すぎるよ
815名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/30(月) 16:01:11.52 ID:r91HnBYS
>>813
814は職員スレで税理士叩きに必死な無資格ベテだから、参考にしない方がいいよw

サインしなければ売上の2〜3割が外注の相場。
経費かからない職員ならもっと安くても仕方ない。
816名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/30(月) 20:56:29.43 ID:/+NqKq6G
>>815
お前 すごいな
ゴールデンウィークでも、一日中張り付いてるんだな
他のスレにも頻繁に書き込みしてるし

税理士なら職員さんをバカにするんじゃなく、育てるぐらいの器量を見せろよ
だから、みんな辞めていくんだぜ
あっ 人雇えるほど売上がないんだっけ
817名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/30(月) 22:54:52.94 ID:Vcr8nC0N
>809
A税理士法人J支社 トップは会計士。

ここは、ブラック事務所。顧客満足度、職員満足度0%。
離職率が激高。
818名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/01(火) 17:44:41.62 ID:oVpKGKIw
>>808
充分だろ
819名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/01(火) 22:47:00.14 ID:plZ/rdvL
>>817
Aって頭文字の事務所なんてあったっけ?
そこのホームページ張っていただけたらと思うのですが。。
820名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/01(火) 23:29:52.90 ID:2sZuDWJ7
>>819
A日税理士法人J南支社でしょ多分
821名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/02(水) 21:05:14.08 ID:paMrIeK1
<<820
ホームページ見たら、代表社員がものすごい悪人ヅラしててびびった。
822名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/08(火) 21:31:02.24 ID:xYaCCBqn
≫820 ≫820 
こいつは金の亡者だからね。

職員から搾取しまくって、何もしらない金持ってる顧問先からは
とれるだけ金取りまくることしか考えていません。


正直、個人事務所と変わりませんよ。やりたい放題です。
年がら年中、募集していますが転職はお勧めしません。


823名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/09(水) 16:47:27.54 ID:dd3Tnkw7
山本◯郎税理士事務所
824名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/19(土) 21:45:39.29 ID:FZ7p6ncG
うちの先生は税務署出身で無能なうえに口だけ達者のくそ野郎だから
辞めようかと思ってるんだけど

労働条件は
基本的に残業なし実働8時間
確定申告時期でも残業は3時間(残業代なし)
休みはほぼカレンダー通り、休日出勤は年5日
29歳で資格なし年収300万

くそ野郎以外はましなほう?
825名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/20(日) 01:02:23.88 ID:VNbcDOEg
普通
無資格なんだから謙虚になれや
826名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/20(日) 01:08:23.85 ID:sMDJ4cm+
資格のあるなし関係なくクズはクズ

年齢も性別も職業も関係ない
クズはクズ
これが真理
827名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/18(月) 21:59:13.84 ID:vcgRj8p1
税理士懲戒情報

縄田屋 一成 (総合会計事務所)

昭和42年12月15日
第89862号
東京都中野区新井2丁目6番6号

税理士法第46条の規定に基づき、平成24年6月8日から2月の税理士業務の停止の処分を行った。

http://www.nta.go.jp/sonota/zeirishi/zeirishiseido/shobun/index.htm
828名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/02(日) 17:30:17.98 ID:WgfcwhS4
じんざいかいはつ

くのう
829名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/07(金) 11:05:02.81 ID:WJuJlJTl
>824 まだましなんじゃね?
うちのスペックは
個人事務所 手取り10
社 厚 強引に入ったw

基本9−17
だれも9時に来るやついない。 顧問先に行くでもない 私的用事で午後からとか日常茶飯事

先生、、、事務所には
16時過ぎに現れる。が帳簿とか置いて行ったり データー移管のみ。終わるとさっさと退散。(建前では顧問先にいくようなことになってますが実際は???)

決算の組み方とか、聞いても教える気もないみたいなんで最近は自分でやってますわw

資格取ったけどプライドすてないとやってけないですね〜
830名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/07(金) 11:07:19.83 ID:WJuJlJTl
もういっそのことフレックスとかにしてほしい。
電話も税務署から問い合わせきても 税理士個人で請け負ってる内容だと返答もしかねるし 電話しても出た試しがないw
嫌われてるのか、よくわかんないんですけど。
831名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/07(金) 18:39:02.86 ID:OUZaY/4n
>>824
そんなとこさっさと辞めろよ。
そんな収入じゃ一生結婚できないぞw
まじで。
832名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/07(金) 21:08:38.35 ID:mmuTOYd5
結婚できないのは収入のせいだと言いたいのか?
鏡と履歴書を見てみろ。
833名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/08(土) 06:47:14.00 ID:secnNgyZ
>>832
収入と既婚率の相関関係を調べてみろ
834謙一:2012/09/15(土) 22:55:45.48 ID:nuiOv5in
●野総合グループ ●野総合会計事務所

セクハラOK!
女性スタッフを新大久保のラブホに無理やり連れ込もうとしたマネージャーが赦された経緯あり

パワハラOK!
使えないスタッフを小部屋で恫喝し退職を強要したマネージャーもお咎めなし
新興宗教のセミナーにスタッフを強制的に勧誘したマネージャーも問題なし

残業・休日出勤させ放題!
年俸には月100時間の時間外労働が含まれています。なお、100時間を超過しても超過分の給与が支払われた実績はありません。

事務所旅行は強制参加!
代表の誕生日を記念して毎年行われる事務所旅行は全員強制参加!不参加を申し出た者は事情聴取!バースデーケーキのローソクを吹き消しにやける代表!

顧客の持ち出しOK!
パートナー、シニアマネージャー、マネージャーが続々と顧客を連れて退職しています

毎月のように退職者、年間の離職率20%強!

魔法陣は税法ごとに1本しか購入しておらず、使い回し状態!

院免除OK!
よりによってタックス部門のマネージャー2名は院免除!

税理士よりも圧倒的に会計士優遇!
税理士のスタッフを「くん」付け、会計士のスタッフを「さん」付けで呼び分ける面白いパートナーがいるよ

ボンクラ後継者!
飲み歩いてばかりの後輩会計士とクライアントを出禁になった甥っ子会計士!
835名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/21(金) 17:07:00.97 ID:sc51eGMz
以前働いていた事務所
貝原会計事務所(大阪)

幹部以外、平社員平均勤続年数1年未満
所長無能、コンプライアンス違反多数、監督署から警告受けること多数

自分も2か月で退社
836名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/24(月) 21:17:01.63 ID:eE4zRLPL
吹き溜まり
YCF
837名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/11(木) 21:21:12.68 ID:2MtgAmI1
もう辞めようと考えているが

朝日税理士法人城南支社

トップの中島の人格に問題アリ。

人格が腐っている。社員を安く働かせて
客から高い金を取ることしか考えていない。

社員になるのも、客になるのも勧めません。
838名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/16(火) 19:19:09.79 ID:Plnx3Lcq
もう潰れたと思うけど、俺が以前に勤めたT公認会計士事務所。

所長の妻が常務
所長の腹心が専務
所長の息子が課長

所長とこいつらを含めても全部で6人なのに、アホかと。
839名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/16(火) 21:06:29.82 ID:zz7GMD+H
840名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/21(日) 14:26:29.55 ID:YFjLIaYp
赤塚裕彦(あかつか ひろひこ) 公認会計士・税理士
こんな人は来てほしくない
1. のんびりしている事務所で働きたいと思う人。 
2. 能力が低く一般企業では通用しないと思うので税理士を目指す人。
3. 仕事をすることが嫌いな人。
4. 大学院に進んで試験免除になった方。
5. 威張る人、先生と言われていい気になる人。謙虚でない人。
6. たばこを仕事中吸わなくてはいられない方。
7. 事務所を学校と思っている方。
8. オウム真理教等、反社会的組織の構成員、信者。
9. 字の汚い方。
10. 時間にルーズな人。
11. すぐかっとなる人。
12. 5科目合格したらもう勉強しない人。
13. 商品先物取引会社、サラ金等、問題業種に勤めていた方。
14. 犯罪歴のある方。
15. ひきこもりの方。
16. 暗い人。
17. 健康面に不安のある方。
841名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/21(日) 14:27:55.75 ID:YFjLIaYp
赤塚裕彦(あかつか ひろひこ) 公認会計士・税理士
事務所の都合 1名
Nさん 仕事上の誤りがあまりに多く何度注意しても直らなかったため、本人
同意の上退職してもらいました。本人の将来もあり対外的には自己都合とい
うことで退職金は支給しています。採用時に学歴、税理士試験合格科目数を
過大に評価した結果で、採用した赤塚の責任もあります。このとき以降、採
用にあたっては面接だけでなく適性検査(簡単な筆記試験)も行うようにし
ました。
842名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/21(日) 14:29:06.40 ID:YFjLIaYp
赤塚裕彦(あかつか ひろひこ) 公認会計士・税理士
退職理由(パート)
パートの方の場合、ほとんどの方が1年間勤務して税理士試験後に他
の会計事務所の正社員目指して退職します。本年は1名赤塚事務所の
正社員に就職します。このほか、家庭の事情、公認会計士試験合格に
より監査法人就職、大学卒業により一般企業就職が主な退職理由です。
仕事がいい加減な方に、何度も注意した後、辞めてもらったこともあ
ります。研修に行かせたらそのままいなくなってしまった方も1名い
ます。研修が大変だったのでしょうか。これ以降パートの方には外部
の研修には行かせていません。
843名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/22(月) 21:15:03.53 ID:3E50D5iu
経営理念
「宇宙とともに百花繚乱!」

http://www.ak-paradigm.com
844名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/09(金) 19:03:53.77 ID:zWcBwLQQ
山〇会計事務所
845名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/17(土) 21:34:21.57 ID:1LfEGYbS
○会計事務所
鮒顔の低学歴で無能な経営者が従業員に対して嫌味なパワハラしまくってるから中途採用で人とっても1週間も勤務しないですぐ辞めてく。
846名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/18(日) 23:54:05.51 ID:62pdopRq
俺が昔1ヶ月だけ勤めて辞めた某事務所
所長は公認会計士
監査報告書の署名がアホすぎた。

所長の署名があるのはわかる。公認会計士で監査責任者だから当然だ。
驚くべきことに、所長の息子(無資格)が連名で署名していた。
いいのかよ?
847名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/19(月) 01:31:57.93 ID:BFsL1xX4
国税庁に通報すべきだね
848名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/20(火) 10:49:53.66 ID:3e05dcNz
〇本会計事務所
849名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/05(水) 15:04:03.79 ID:Z0gpd1Wd
みんな教えてくれ、うちの事務所は世間一般で普通なんだろうか。

税理士五科目、年齢30 都内
給料年400。過去二年昇給なし。残業月平均50。休みほぼカレンダー通り(月に一回は土曜有)。残業代なし。

ボーナスもらったら辞めようかなと考えてるが、どこもこんなもんなのかなー。
850名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/05(水) 17:08:14.66 ID:nS52vrur
2年間の間にどれだけスキル伸ばして担当売上増やしたか。
法人、所得、相続を絡めての話や提案が出来るか。
調査対応、新規顧問先の契約を一人でまとめられるか。
資格持ちなら銀行営業、セミナー講師をしているか。
この辺りの能力がわからないと査定なんで出来ないな。
ただの資格持ちで、その辺りのキャリア数年の職員と
能力変わらないのなら400万円で妥当だと思うけど。
851名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/05(水) 17:51:41.91 ID:SwwwqJ5r
どうせ 2年仕事しました。慣れました。だろ。

新規取ってこれないような作業員は5科目である必要がない。
400万でももらいすぎだと思う。

入所時に3年後の姿はこうあってほしいとか伝えてない所長も
所長だな。
どうせ人数だけいる昔ながらの事務所だろ。
852名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/05(水) 18:11:07.77 ID:YF0xtlrY
独立してそれ以上稼げる自信があるかどうかで自己診断できる
その自信があるなら安い。とっとと独立するなり余所いくなりしなさい
自信がないなら妥当。どこ行っても変わらない
853名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/05(水) 19:01:14.10 ID:Z0gpd1Wd
&gt;&gt;850
&gt;&gt;851
&gt;&gt;852
まだまだ資格とっても作業員だし、金額はこんなものなのかな〜。
次の参考にするわ!サンクス。
854名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/05(水) 20:21:36.61 ID:wSszF7ca
>>849
昇給がない時点で君が仕事ができないのが
よくわかるわw
855名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/07(金) 14:11:38.24 ID:lDC/vicJ
情けないブログ見つけた

収入を得るために支出する金額で一時での坦税力でしかみないのに判決は?ってこやつは能力無さすぎな
856名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/11(火) 02:08:01.98 ID:7vjcXLvX
所長がアックスのDVDに洗脳されてる
1月後に次のDVDを見ると言ってることが変わってるw
857名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/12(水) 20:50:13.88 ID:I+ewGAzL
残業代なしってわかりやすいな
858名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/17(月) 02:34:22.24 ID:NXTC9BVa
>>850
人のこと言える立場じゃないだろw
859名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/24(月) 03:43:19.57 ID:jX72Ytqu
京都

S税理士法人
HPは誇大広告
給与支払い遅延、残業代なし
無能税理士2人
無資格パートお局1人
1年以内退職者多数
860名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/29(土) 16:56:28.05 ID:MGg/Oj4C
渋谷の某事務所はガスライティングの常習犯
ガスライティングで辞めた人間数知れず
超肥満ババア、クソガキみたいな容姿の30代男、ガチャ目30代男がいたら要注意
861名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/29(火) 18:35:46.96 ID:Ura3wzdw
じんざいかいはつ
862名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/29(火) 19:58:05.59 ID:U6Xcfu/g
税理士事務所は解雇採用を繰り返すブラック事務所が大半
863名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/31(木) 13:25:25.09 ID:/4sUUWnr
年収ベース

非税理士職員 250〜350万
税理士職員  300〜500万

薄給であることは紛れもない事実
864名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/31(木) 15:32:08.44 ID:L6yQfpcX
都心はそれプラス100万
865名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/31(木) 15:59:54.77 ID:VpNWwxyy
中堅以上の税理士法人なら、さらに+100万って感じだな。
866名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/31(木) 17:45:29.67 ID:JH3Sb2at
税理士と言っても高卒もいれば有名大学出てる奴もいるし様々
867名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/02/01(金) 17:44:01.48 ID:B7ZKoqp1
税理士法人ガ○ア
職員をこき使うことしか考えてない。みなし残業制で無限に残業させられる。
親切に泊まる部屋まで用意してくれている。
同族経営で一族は外車とブランド好き。
職員は一生を一族に捧げて無資格で寝不足と戦ってる。
新卒採用したらしいが、何考えてるんだか。
868名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/02/03(日) 20:36:52.38 ID:RwkIHzH4
所長の顔が気持ち悪いね 喰えないチンピラみたい
869名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/02/04(月) 02:57:23.18 ID:w1uaVFKh
○イ○って旧野○会計だろ?
副所長の趣味のコーラスの発表会だかに、
休日を割いて強制的に見に行かされたってボヤいていた奴いたな。
870名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/02/10(日) 12:17:31.62 ID:JWNInRFZ
>>860
ガスライティングってな〜に?
871名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/02/22(金) 07:20:04.57 ID:UfsQlnn7
上層部同族派閥組織グル共謀利益他人支配企策計謀漁夫の利同士討ち根回し
癒着濡衣詐欺詐偽虚偽欺き騙し離間計策引抜き削弱弱体計策
個々潰移権謀術数偽計詭計奸計人間言動意図目的狙い
心理言動術人間操作コントロール術支配者指向踏み台
奴隷鉄砲玉出し抜き裏切り蹴落とし
口裏合わせ情報掌握的確攻撃邪魔妨害自己中利己主義
私利私欲独占欲腹黒悪賢い殺し成り済まし略奪虐殺資産乗っ取り
何事も巧者勝ち面食い青い本人高飛車天狗
同族支配派閥組織による男奴隷化女便器化
872名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/31(日) 07:10:39.05 ID:KFBQZ8Aj
市ヶ谷イミ○税理士事務所もブラック
873名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/10(水) 01:23:39.86 ID:tQPi/cuW
税理士事務所は、
一般企業で通用しなかった落ちこぼれの集まる場所。

年収240でも、有難いと思いなされ。
874名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/24(金) 04:00:04.20 ID:Bp+wNXe9
アパート経営、税金、法人化 とかやっちゃってる W・K
一家を離散の原因になった 活躍してるんだろうけどムカつく
875名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/24(金) 21:52:44.85 ID:TQh98SaZ
税理士事務所で通用しないやつってどこ行っても通用しないだろ。
一応ホワイトカラー職で、客から見下された態度とられるわけでなし
仕事の成果にノルマがあるわけでなし。
それなのにぶーぶー文句いうってアホだろ
876名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/24(金) 23:03:53.25 ID:DoOhgF4y
>>875
確かに税理士事務所に慣れたら、
どこ行っても、ホワイト過ぎて楽勝だろうなw
877名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/25(土) 07:37:14.70 ID:u5AGtfif
なんか新卒採用する税理士事務所って気持ち悪いよな。洗脳しやすさを期待してるんだろうな。
878名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/26(日) 12:59:51.35 ID:PuaCJHY0
会計事務所職員=言語障害者の集まり
879名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/26(日) 21:27:48.20 ID:TWx5US99
新卒が就職難であぶれてるから。

安い給料で、道具として使い、ゴミのように捨てる!
税理士事務所の実情!
880茶番社会操作!!エージェント情報など.:2013/05/28(火) 17:03:28.09 ID:Yk1yEcV5
毎日嫌がらせをされています。
ジョン・トッド 国際金融資本 コリンズ家 ロスチャイルド家 軍産複合体 CIA
ロックフェラー帝国の陰謀-見えざる世界政府(原著1976年) で検索。
881名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/03(月) 00:14:57.59 ID:jHn/6kNG
大原キャリアスタッフの経理実務インターンシップで行った先の
久保会計事務所(確か水道橋にあった)の伊藤っていう分けの分からないクソジジィが最悪だったぜ
ちょっと電話応対がしどろもどろだっただけで、「電話応対もまともに出来ないなんてお前はどれだけ子供なんだ!」
「お前、敬語の使い方がめちゃくちゃなんだよ!」とか
ちょっとパソコン操作をミスしただけで「何で○○なんだよ! そうじゃねえだろ、バカ!」とか
字が汚くて読めない字を質問しただけで「お前なぁ〜、心で読むんだよ! このバカ!」 とか
別に俺が悪いことをしたわけでもないのに、20分以上も怒鳴りつけやがって
所長はめちゃくちゃ良い人だったんだけどな〜
こっちは1万円も払ってるお客さんなのに、分けの分からないことで
何十分も怒鳴りつけるんじゃねえ! 伊藤って名の加齢臭がめちゃくちゃ臭い汚物ジジィが!
882名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/03(月) 10:38:13.14 ID:ma3qJm6B
>ちょっと電話がしどろもどろ
>敬語の使い方がめちゃくちゃ

いやぁ、ブラック臭が香ばしすぎるなw


>俺が悪いことをしたわけでもないのに

いや、悪いだろw


>ちょっとパソコン操作をミスしただけで

たぶんちょっとってレベルじゃないと思う。
気づいたから良かったものの、そのままだったら
大問題になっていたとか。

職歴を金で買うようなブラックを小金欲しさに入れる時点で
自業自得だと思うけどね。
883名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/03(月) 20:23:04.61 ID:5MzuXgPg
>>882
>気づいたから良かったものの、そのままだったら
>大問題になっていたとか。

そんな大きなミスなわけねえだろ、ボケ!
何も知らねえテメェがいちいち口をはさむな! うざってーんだよ!
884名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/03(月) 20:31:21.80 ID:5MzuXgPg
>>882

>いや、悪いだろw

俺のどこが悪いのか言ってみろ、ゴミクズ!
お前みたいな奴がいるから、世の中腐ってくんだよ!
885名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/03(月) 20:48:13.61 ID:5MzuXgPg
>>882
というか、テメェ平日のまっ昼間に何2chなんかやってんだよw
お前ニートだったのか(笑) そうか、そうか やっぱりな
人間的に欠陥がある上に、ウンコと二酸化炭素しか生産しないニートとか最悪だな、お前は
テメェのような地球のゴミがこの世から消えても、誰も困らねえし誰も悲しまねえから
というか、テメェの臭い息で空気が汚れるから、とっとと日本から出てけ、ゴミクズ!
886名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/03(月) 20:58:12.81 ID:MkImOhq4
>俺のどこが悪いのか言ってみろ

頭じゃね?
887名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/03(月) 22:15:07.73 ID:5MzuXgPg
はい、>>885を否定しないってことで>>886はニート確定
あぁ、くせーくせー お前、マジでニートくせーんだよ!
平日の10時半に2chなんかやってんじゃねえ、クズ!
888名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/03(月) 22:55:57.27 ID:Hs9B4BbK
>>887
金払って仕事するくらいなら
ニートのほうがよくね?
889名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/03(月) 23:04:46.58 ID:5MzuXgPg
>>888
はぁ〜? お前何言ってんの? 今は金貰って仕事してんだけど
>>881のクソジジィに1万円取られて、二週間ただ働きさせられたのは数年前のことだよ
あぁ〜、あんなクソジジィと出会っちまうぐらいだったら、インターンシップなんか行かなきゃよかった
マジで後悔してもしきれねえぜ
890名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/04(火) 08:29:51.79 ID:kVn12e7n
>>889
お前、全世界に頭の悪さを披露して何がしたいんだ?
レスもガキっぽいし
891名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/04(火) 22:08:06.15 ID:ExU7N3u0
>>890
ニートは引っ込んでろ! ハエの如く俺に絡んでくるんじゃねえ!
ウザいにも程があるんだよ、テメェ!
まったく、俺達が満員電車に揺られて会社に向かってる8時半に
のんきに2chなんかやりやがって 引きこもりのカスが!
テメェは2ch以外にやることがねえのかよ!
892名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/08(土) 11:59:06.51 ID:+jZb4Q3R
>>881の続き
殴り書きで汚すぎて読めない字があって、「これは○○と読むのか? いや、でもそれにしては・・・」
と迷ったから、水道橋の久保会計事務所の伊藤ってクソジジィに確認の意味で
「これは○○と読むということでよろしいですか?」と聞いたら
そのクソジジィが突然立ち上がって、なぜか俺に対して怒り出し
「お前な〜、心で読むんだ! このバカが!」「お前はどれだけ子供なんだ!」とかなんたらかんたらと(何を言ってたか細かいことは忘れたが)
何十分も俺を罵倒し怒鳴りつけやがった インターンシップと称して1万円もふんだくって2週間もただ働きさせたあげく
ちょっと質問しただけで、何十分も俺を罵倒しやがって
頭がおかしいにもほどがあるんだよ、キモい顔した加齢臭のメチャクチャ臭いクソジジィが!
あの人格破綻者の基地外ジジィと比べたら、詐欺師の方が遥かにマシだな
893名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/08(土) 17:24:40.94 ID:TJ37Fost
中年無資格低学歴が若手高学歴君に優越感に浸れる人生最後の機会だからよ。
そんなゴミは相手にせず若手はサクサク試験に受かって踏み台にしていけばいい。

人生プランゼロ、将来性ゼロ、試験合格可能性ゼロのオッサンはかわいそうな子なんだよ。
所長が死ぬまでその事務所に寄生するしかない。背景を理解してやれ。それが大人ってもんだ。
894名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/08(土) 18:04:29.38 ID:Zf0RcXIb
892の書き込みの程度の低さを見てみろよ。
文章や会話っていうのは知性が出るもんだぞ。
895名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/09(日) 18:47:37.66 ID:iiYY6s5Z
>>894
1万円も払って、人格を否定されるようなことを言われたり
ちょっと質問しただけで何十分も罵倒されれば、怒るに決まってるだろうが!
そんなことも分からねえのか、このゴミクズ!
お前もあのジジィと同じ性格破綻者だな
896名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/09(日) 20:19:26.04 ID:N7LaBxfE
1万円しかもらわないでタコな電話の出方されて営業妨害される事務所の方が被害者だろ。
897名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/09(日) 20:30:14.79 ID:iiYY6s5Z
>>896
だったら、最初からインターンシップなんかやるんじゃねえよ!
1万円ふんだくって二週間ただ働きさせるとか、詐欺以外のなにものでもねえんだよ!
というか、お前当人じゃねえのか!?
無関係の奴だったら、ウザってえから二度と俺に関わるんじゃねえ!
898名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/09(日) 21:52:19.53 ID:N7LaBxfE
電話も満足に出れないア〜ウ〜のくせにネットでは元気いいなw
899名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/09(日) 22:26:44.98 ID:iiYY6s5Z
>>898
お前、俺の言ったことが理解出来ない程バカなのか
お前みたいなゴキブリは、ウザイから二度と俺に関わるなって言ったよな?
何度も同じこと言わせんじゃねえ、ゴキブリ!
まったく、日本語も読めねえのかよ、こいつ(>>898
900名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/09(日) 23:28:12.86 ID:9q328035
税理士にインターンとか、
どんだけクズなんや!?

もっといいとこ見にいけや
901名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/10(月) 15:39:24.45 ID:AiZVenoE
電話に満足に出れないクズにはお似合いの無資格爺が仕切るクズ事務所から
金で職歴を買い、再度クズ事務所でクズに搾取されてブラック連呼する真性のクズがいたw
902名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/10(月) 20:57:31.64 ID:R+nS7ACX
>>901
テメェ、いい加減にしろ! ウザってえから、二度と俺に絡んでくるなと言ったばかりだろうが!
何回言えば分かるんだ、テメェはよ! というか、マジで日本語が読めないのか?
ハエの如く、何回叩いても懲りずにしつこく俺にたかってきやがって!
お前はマジでハエ以外の何者でもねえな これからお前のニックネームはウザバエだ!
今度俺にたかってきやがったら殺虫スプレー吹きかけるぞ、テメェ!
903名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/11(火) 03:42:37.29 ID:uHf+Skqj
よかった
俺より下がいると思えると元気が出てきます
ありがとう
904名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/11(火) 06:46:14.63 ID:dM4DLMAK
>>903
お前みたいなゴミクズより下の人間なんているわけねえだろw
何、夜中の3時に2chなんかしてんだよ、暇人ニートヤロウ!
お前、昼間から寝っぱなしだから、夜に目が覚めるんだろ
905名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/11(火) 12:03:31.37 ID:vOBKdB/G
>>904
うちの中学生の息子でさえ、電話は普通に失礼無く出るし、
不在なら名前と電話番号聞いておくし、少なくとも電話応対で他人様に
お叱りを受けることは無いと確信していますが、
この点についていかがお考えでしょうか?
906名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/11(火) 12:12:24.24 ID:EO34V3Ah
顧問先で電話応対がなってない会社あったわ。
電話すると「はい」としか事務のおねえちゃんが応じない。
毎回そうだったのでたまりかねて社長にも進言したことがあったが改善されなかったわ。
その顧問先はのちに倒産したけど、事務のねえちゃんは当時35歳くらいだったと思うが
ルックスも下の中くらいの毒女だったけど、今何して暮らしてるんだろう
907名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/11(火) 13:50:58.69 ID:vOBKdB/G
>>906
そいつが904
908名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/11(火) 23:23:18.76 ID:7dfncqaX
>>907
こいつバカ過ぎるw 的外れなこと言ってんじゃねえよ、マヌケww
俺は女じゃねえし、30代でもねーんだよ、このマヌケヤロウ
909名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/12(水) 00:28:58.49 ID:Tml36qFL
伸びしろの無い若者登場w
910名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/12(水) 06:46:57.94 ID:8jrZGZ2L
>>893
何で俺があんな分けの分からないクソジジィの事情なんて理解してやらないといけないんだよ
気持ち悪い顔した加齢臭の臭いジジィの置かれている状況なんて知るか、ボケ 俺には関係ねえ
911名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/16(日) 10:42:36.62 ID:GhjfSttc
会計事務所なんて真面な人間は半年以内でやめる
残ってるのは不適合者、デブ不細工、体臭異常
入ればわかるさ
912名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/16(日) 13:09:57.30 ID:8RQWqMlP
>真面な人間
これ何て読むの?w
913名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/17(月) 01:39:42.81 ID:uh3v2uTD
10年勤続♀ 資格なし 年収450万
こいつを退職させたいのですが、どうしたらいいですか?

代わりに
5年勤続♀ 税理士3科目合格 年収350万円
こいつの年収を+100万あげたいです。
914名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/17(月) 12:48:02.58 ID:ROosD8Pi
「俺は若い女が好きなんだ。賞味期限切れのババァにもう用はない。出て行け」
でOK
915名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/23(日) 20:31:21.81 ID:wm7GNXRY
水道橋にある久保会計事務所(まだあるかどうかは分からんが)の伊藤っていうキチガイジジィの特徴
1、パワハラ(1万円をふんだくった上で、何の理由もなく突然切れだし
何十分にも渡って人格を否定するような言葉で罵倒し怒鳴りつける)
2、加齢臭(こいつの加齢臭は肥溜めより遥かに臭い、あまりの臭さに息が出来なくて
窒息死しそうになるレベル)
3、顔が気持ち悪い(顔が腐りかけて半分ゾンビ化しているため、飯の時にこいつの顔を見たら100%吐く)
916名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/23(日) 20:33:03.96 ID:wm7GNXRY
>>915の続き
1万円ふんだくった上に、ちょっと質問しただけで突然切れだして
何十分にも渡って人格を否定するような言葉で罵倒し怒鳴りつけやがって
頭のおかしいクソジジィが!
917名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/23(日) 23:52:30.72 ID:j0RaqRQ8
>>916
電話に満足に出れない、報告も満足にできなかったので怒られた
っていう自己紹介が消えてますよw
918名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/24(月) 06:28:45.69 ID:ytz8x693
>>917
満足にできなかったわけじゃねえんだよ!
そのクソジジィを「さん」付けしただけで、突然怒り出しやがったんだ!
「内部の人間にさんをつけるとか、バカかテメェは!」なんたらかんたらと
そこの社員でも何でもねえから、思わず「さん」付けしてしまったぐらいで
怒鳴りつけやがって、クソジジィが!
919名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/24(月) 09:19:56.53 ID:GdjtZM8d
>>918
電話をかけた相手からしたらお前が社員か職歴を買いに来たクソかわからないんだから
普通にクソジジイが正しくてお前が悪いだろ
920名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/24(月) 18:18:31.68 ID:Dd+OBsRT
うむ、これはジジイの言い分が正しいな
電話対応もロクにできないんじゃ使い道ねーべ
客に対して内部の人間さん付けで呼ぶとかアホか
ビジネスマナーを基礎から学び直せ
921名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/24(月) 21:50:39.73 ID:FqK5EOZ4
>>919-920さん、実際自分がその立場になったら、どう対処しますか?
922名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/25(火) 01:36:35.13 ID:diOFNaov
ブラック会計事務所の特徴 @
・家族経営…無資格者の配偶者が知識もった所員よりも幅を聞かせている
・所長・店長以外無資格者ばっかり。
・若手が多く、所員は勤続3-5年以内で辞めていく事務所
 事務所設立10年以上なのに平均年齢が30そこそこ
 うちは成長率が高いんで職員はみんな若いんだよ ハハハ。
・試用期間で本当に首にしまくる。  君、うちに向いてないから。よそ行って。
・試用期間は社保未加入
 3か月以内にやめる奴多すぎるんだよね。手続き面倒だしお金もったいないじゃん。
・ルールなんてない。勝手にやってくれ  もちろん所長かお局の気に入らないと怒られる。
・所長の一存で事務所のルールが説明なく頻繁に変わる
・昼間から、職員が酒を飲みに行って所在不明。
・昼間から所長がゴルフ三昧  営業だから、遊びじゃないから。
・勉強させてやってるという名目で安月給で長時間労働 丁稚だろ
・研修制度一切なし。前の資料があるから見てやれ
・所長が高齢の爺か所長が20代…地雷率高
・所長が高卒…大卒いびりがひどい
・所長がFラン免除 … 所長が知障又はコミュ障
・所長が税務署OB。知識もやる気もなく何もスキル身につかない。
923名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/25(火) 01:38:06.48 ID:diOFNaov
ブラック会計事務所の特徴 A 続き
・ホームページやSNSでほぼ全社員の顔出しの強制
・残業代でない…残業代?それがなにか? おいしいの?食べられるの?
・残業代は定額制…うちはコミコミだぜ。あいつらアホやから好きで残業してるだけ。
 みなし残業も超える時間残業させてるでしょ。
・企業の現在の従業員数に対して、大量(高い割合)の募集人数
 夏シーズンだけで従業員数と大差ないくらい募集
 今いる奴も、入ってくる奴も、どうせすぐやめるし
・会社の行事(飲み会、懇親会、スポーツ大会、誰トク旅行など)や政治活動にも参加を強制(建前上は自由参加の場合も多い)。
欠席者を無断欠勤扱い、職場で告げるべき重要な連絡を酒の席に持ち込むなど、参加せざるを得ない状況を作り上げることも。
・朝から無休の洗脳研修会
・業務上のミスの損害を個人の給料から差し引く
・所長の個人崇拝
・就業規則はない 
・労働契約書は渡さない
924名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/25(火) 06:20:40.25 ID:iox0z9aS
        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すいません、このゴミがご迷惑おかけしました
  -=≡  /    ヽ  \   すぐゴミ箱に捨ててきますんで
.      /| |   |. |   \_________________
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) ←>>919-920
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
925名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/25(火) 08:40:53.16 ID:BPwI7ExE
電話に満足に出れないくせに、煽りとコピペは一人前w
926名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/25(火) 10:10:35.53 ID:Pd+tZYi1
やたらと「バカやろう」という所長がいるところもあった。
927名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/25(火) 12:28:58.37 ID:Xq+X9YZV
>>922-923
ブラック職員の特徴も書いてくれ10項目くらい
928名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/25(火) 13:50:28.48 ID:BPwI7ExE
>>927

【採用前のチェックポイント】1つでも該当したら雇っちゃダメ

・簿財以下のアラサー
・一般企業で転職繰り返してきた
・職歴だけは豊富なくせに部下を持った経験がない
・マーチ未満の低学歴

【採用後のチェックポイント】1つでも該当したら試用期間で雇い止めにする

・間違えた点についてどうして間違えたか聞いても黙る
・残業禁止と言っても残業する
・時間がかかるくせに間違いが多い
・指示したことをメモ取らない、取っても指示通りできない
・「できた?」って聞いてくれて進捗管理は事務所がやってくれるものだと思ってる
・「前の事務所では」と言う
929名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/25(火) 21:01:48.56 ID:3F4gq6LL
>>919-920 >>925
テメェ、相当な暇人だな〜〜 俺達が一生懸命働いてる平日の9〜10時に
2chなんかやってんじゃねえよ、ゴミニート! 他にやることがねえのか、テメェは!
しかも、自演までしやがって バレバレなんだよ!
お前みたいな汚らわしいゴミニートに近寄られると、お前のバイ菌で俺まで汚れちまうじゃねえか!
あっち行け、ゴミ屑! シッシッ テメェみたいなゴミニートには、何の用もねえんだよ!
930名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/25(火) 21:10:06.80 ID:4uTyP9v8
絶対首にするタイプ10か条
仕事ができないくせに権利意識だけは強い馬鹿
辞めた後労働基準監督署に行くという馬鹿
ミスが多くて注意しても謝らない返事しない馬鹿
アラフォーになっても試験を受ける馬鹿
給料泥棒のくせに金を欲しがる馬鹿
仕事を選ぶバカ
仕事を最後までやらないで何でも中途半端で人に投げる馬鹿
上に逆らう馬鹿
プライドだけは高い馬鹿
前の事務所ではと前の事務所のやり方を押し通そうとする馬鹿
TKC信者のバカ
人格障害 コミュ障害 うつ病持ちのバカ
931名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/25(火) 22:08:08.93 ID:iihVWh7e
私の事務所は残業代が一切無いので、17時になったら即帰ります。
他の事務員が忙しそうでも、来客中でも、
申告が間に合わなそうでも帰ります。
帰るときに引き留めないのが唯一のいいところです。
932名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/25(火) 23:16:32.29 ID:BPwI7ExE
思い込みする人が多いよな。
納税者の名前のふりがなとか、確認もしないで書いちゃうやつ。
ふりがななんて必須項目じゃないんだからわからなければ聞くか空欄に
しておけばいいのに、そういう頭が働かない。
何でもかんでも記入するっていう作業員脳だからって思うけど。

俺は「すべてについて説明できることだけやれ。説明できないことは聞け。」
って言ってるけど、これが実践できないやつ多し。
試験の解答みたいにとりあえず埋めましたでチェックに回してくる。
間違い探しして採点するなら金もらわないと割に合わん。

「ねぇ、何見てふりがな書いたの?どこかにそういうふりがなで書いてあるものが
あったの?」って聞くと黙っちゃう。
「すいません、思い込みで書きました。次から気をつけます。」が言えない。
こんなの客前に出せない。間違いは成長の糧だが、金もらっている客ならともかく、
間違いの理由も反省も言えないやつの尻拭いてまで育成なんてどこもしないよね。
933名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/25(火) 23:55:00.47 ID:mauf//RD
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
934名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/25(火) 23:59:05.45 ID:8pYJCZLJ
>仕事ができないくせに権利意識だけは強い馬鹿
>ミスが多くて注意しても謝らない返事しない馬鹿
>アラフォーになっても試験を受ける馬鹿
>人格障害 コミュ障害
うちの事務所かと思ったわw
935名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/26(水) 01:23:46.55 ID:kude9dY0
>>932
1回説明しただけであなたの思い通りに動くと
考えることが思い込みなんだね。

黙るということは説明できないことを
説明しているのに気づけよ。
936名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/26(水) 09:58:17.50 ID:AgLaT0cR
じゃ、何回説明すればいいんだよ
ペットの調教じゃねえぞw
937名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/26(水) 10:09:58.90 ID:AgLaT0cR
あ、すいません。
ここは電話応対が満足にできない方々のレベルを前提に考えないといけないんですね。
それなら1回では無理です。間違いの原因分析なんてそんな高度なことをやらせてはいけませんw
938名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/26(水) 12:55:24.06 ID:hUp8ZoMo
>>935

>1回説明しただけであなたの思い通りに動くと
>考えることが思い込みなんだね。

そりゃそうだろ。そうじゃなければ説明する意味がない。
わからなかったり自信がなければ確認とればいいだけだし、
仮に自分が客だったとして、説明したのに説明したとおり
税理士が動かなかったらどうするよ。

>黙るということは説明できないことを
>説明しているのに気づけよ。

いや、君と違ってさすがにそっち側の世界の世界の人のことは
気づけないよw
つか、「すべてについて説明できることだけやれ。説明できない
ことは聞け。」と言ってあると書いてあんだろ。

レスも満足に読めないバカはいちいち絡んでくるなよ。
939名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/26(水) 21:20:15.53 ID:YKxRhWVM
京都市の某一級河川に面した事務所は職員だけじゃなく顧問先にとっても最悪。
どう考えても所長が統合失調症。
940名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/26(水) 23:10:57.69 ID:z452uUhz
>>936-937
こいつ、暇人にも程があるだろ
平日の朝9〜10時にノンキに2chなんかやってんじゃねえよ、屑が
941名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/27(木) 01:14:26.26 ID:5FeuKNkH
お前は2ちゃんやる暇あったらリカちゃん電話使って電話の練習しろw
942名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/27(木) 06:36:40.55 ID:5OP7P1Qa
>>941
書き込み時間をよく見ろ、ゴミ屑!
俺は出勤前と、仕事から帰った後 一方でテメェは皆が働いてる時間
どっちが本当の暇人か、屑のテメェにも分かるだろうが、ボケ!
943名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/27(木) 09:47:48.61 ID:5FeuKNkH
どうした?リカちゃんにも怒鳴られたのか?
944名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/27(木) 16:34:16.23 ID:Q2GLJM6m
ブラック
945名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/27(木) 21:42:03.08 ID:EDhMoZMK
>>943
こいつ、リカちゃんオタクかよ 気持ちわりぃ

おい、お前! 男のくせに「リカちゃん、リカちゃん」って、気持ち悪いにも程があるんだよ!
そんなにリカちゃんが好きだったら、幼稚園児とお人形遊びでもしてろ、ゴミ屑!
946名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/27(木) 22:27:07.18 ID:5FeuKNkH
そろそろバカで遊ぶの飽きた
また実名ネガレスしたら遊んでやるよ
947名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/27(木) 22:30:19.03 ID:wm8MChVB
みんな氏ねよw
948名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/27(木) 22:34:42.82 ID:pbpRvTv6
書面添付をすると調査省略になりやすいことを利用して
悪質な納税者に書面添付を売り込んでいる税理士がいるみたいだけど。

国もアホな制度を作ったものだよね。
週刊誌ネタになった元国税庁長官の肝いりらしいけど。

T〇C会員の「税務調査が来ないので安心ですよ」っていう悪質なセールストーク聞くと、
こんな制度残していいのかと疑問に思うよ。
安倍さん、自民党は変えてほしいね。
949名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/01(月) 11:37:51.08 ID:+dB/wZSJ
このスレは1人の私念と複数のロム人によって構成されてるのか?
いつまでも同じネタで…まさか次スレも同じ展開?
950名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/10(水) 18:59:00.81 ID:ffY3EJsd
オワットル
951い-:2013/07/31(水) 22:02:00.51 ID:Faubxpe7
会○工房って、どう?
952名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/01(木) 22:46:22.74 ID:4RhUTs7r
ID:BPwI7ExE
こいつは厳しすぎるな
こんなのがいる事務所に行ったら不幸だと思う
953名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/03(土) 02:03:13.03 ID:0/rhWlW4
ハロワで紹介頼んだから
「ちゃんとHP見ましたか?」と聞かれたんだけど、
見ないまま応募した。

面接の連絡が来たので行ってみた。
ホステスみたいな女がお茶出ししてくれてビックリ!
事務所が狭くて寿司詰め状態でビックリ。
さらに面接に連れてかれた別室が変な雰囲気。

2回目電話かかってきたけどたまたま出れなくて放置。

どうしよう?
HP見たらやっぱりへんな雰囲気だった。
954名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/09(金) 07:45:55.62 ID:N78cUAn1
新宿の、暴力事件起こした税理士事務所
組合の請求通りの東京都の命令が出た。

それでも、裁判まで行くらしい。
早めに復職させて、賃金払ってあげればいいのに。
955名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/10(土) 22:37:22.06 ID:IcyyykuZ
>>953
ホステス いいなあ。
うちはお局。
956名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/11(日) 12:24:43.77 ID:/4PhQd8x
センスがねー。
書類見て、何も検討した形跡がねー。
初めてチェックした申告書で数千万円単位のエラーがみつかる。

辞めてえ。
957名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/18(日) 21:38:47.00 ID:QRmQF2Pv
初めて使った会計事務所から来る担当者には参った。
毎月きっちり顔つき合わせて会計処理してもらっているので安心していた。
決算申告も任せていた。信頼していたのに申告書受け取って見たら大きく何箇所も見ただけで間違っていた。
よって修正申告、ただ全部把握していないのでよく計算してみるつもり
ただ修正申告すると税務調査が入るとか言っていたが腹立った。まあ入ってもほとんど何もでないけどね。
958名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/18(日) 22:50:22.31 ID:hrZTsma4
>>922 >>923を見て思ったけど、ブラック企業じゃない会計事務所ってあるのか?
現在は某税理士法人の社員税理士(代表ではない)になっている俺の勤務先は今まで10件ぐらいあるけど、多かれ少なかれあてはまる点が多い。
1年ちょっと前まで俺が勤めてた東海地方の地方都市(名古屋ではない)にある某大規模事務所も、半分以上が当てはまっているし。
959名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/19(月) 08:00:51.52 ID:DZ13aZmX
そうか?
うちは多くみて2つ。普通だと思ったが超絶ホワイトか。
960名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/26(月) 17:24:17.17 ID:1SHWbAt2
>>922 >>923 で○15個。○じゃなかったのは
・ルールなんてない。勝手にやってくれ  もちろん所長かお局の気に入らないと怒られる。
・所長の一存で事務所のルールが説明なく頻繁に変わる
・昼間から、職員が酒を飲みに行って所在不明。
・昼間から所長がゴルフ三昧  営業だから、遊びじゃないから。
・研修制度一切なし。前の資料があるから見てやれ
・所長が高齢の爺か所長が20代…地雷率高
・所長がFラン免除 … 所長が知障又はコミュ障
・所長が税務署OB。知識もやる気もなく何もスキル身につかない。
・就業規則はない
・労働契約書は渡さない

辞めた直接の理由は、朝6時出社〜夜1時帰宅という生活に耐えられなくなった
からです。
961名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/28(水) 21:12:20.16 ID:0MeNxvtR
永峰三島先生事務所の情報お持ちでないですか?
962名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/28(水) 22:16:49.22 ID:gAs0sPFT
>>932
「ねぇ、なんでそんなやつ採用したの?」って聞くと黙っちゃう。
「すいません、履歴書だけで判断しました。次から気をつけます。」が言えない。
こんなの職員を採用する資格なし。間違いは成長の糧だが、遊びで雇用しているならともかく、
人選ミスの理由も反省も言えない馬鹿税理士はどうしようもないね。
963名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/28(水) 22:29:00.11 ID:gAs0sPFT
>>932
俺は「応募者のスキルについてはできるだけチェックしろ。チェックできないことは聞け。」
って言ってるけど、これが実践できない馬鹿税理士多し。
申告書の確認みたいにとりあえず面接しましたで採用を決めている。
馬鹿税理士の勝手な思い込みで採用して少しでも気に入らないことがあると首にされるからたまらないわ。
964名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/28(水) 22:57:31.83 ID:nP70JAyp
>>962
採用の判断は、履歴書と面接くらいしかないけどね。
965名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/29(木) 01:29:46.47 ID:2rQ4X6Nh
>>962
勘違いしているようだが、履歴書や面接は最低限を見極めるものだよ。
966あぼーん:あぼーん
あぼーん
967名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/29(木) 12:32:53.14 ID:ZJ7SEsdD
>>962
自分の書き込みに自分でレスして楽しい?
968名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/29(木) 20:44:22.15 ID:K4gAJ+2b
ピカピカ税理士法人は従業員をサービス残業させ経営一族が暴利をむさぼっておる。
969名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/29(木) 21:04:30.77 ID:Q7pRaPSc
有能な奴は残業なんかしないからな
970名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/30(金) 07:42:52.66 ID:YDadcpH8
ブラック会計事務所の特徴 @
・家族経営…無資格者の配偶者が知識もった所員よりも幅を聞かせている
・所長・店長以外無資格者ばかり。
・若手が多く、所員は勤続3-5年以内で辞めていく
設立10年以上なのに平均年齢が30そこそこ。成長率が高いんで職員はみんな若いんだよハハハ。
・試用期間で本当に首にしまくる。 君、うちに向いてないから。よそ行って。
・試用期間は社保未加入…やめる奴多すぎ。手続き面倒だしお金もったいない。
・ルールなんてない。勝手にやってくれ  もちろん所長かお局の気に入らないと怒られる。
・昼間から、所長や職員がゴルフや酒を飲みに行って不在。営業だから。
・勉強させてやってるという名目で安月給で長時間労働 丁稚だろ
・研修制度なし。前の資料があるから見てやれ
・所長が高齢の爺か所長が30代前半以下…地雷率高
・所長が高卒、Fラン免除又は税務署OB…スキルが身につかない・大卒いびり
・ホームページやSNSでほぼ全社員の顔出しの強制
・残業代でないか定額制で精算がいい加減…残業代?それがなにか? おいしいの?食べられるの?
・企業の現在の従業員数に対して、大量(高い割合)の募集人数  いる奴も、入ってくる奴も、どうせすぐやめるし
・会社の行事(飲み会、懇親会、スポーツ大会、誰トク旅行など)や「民主的」他の政治活動にも参加を強制(建前上は自由参加)。
・朝から無休の洗脳研修会
・業務上のミスの損害を個人の給料から差し引く
・所長の個人崇拝
・就業規則がないか、労働契約書は渡さない
・終電、タクシー帰宅、事務所泊(寝袋等)の経験がある
971名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/30(金) 07:48:04.71 ID:noHUKCau
有能な奴は仕事しないからな
972名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/30(金) 08:19:25.09 ID:noHUKCau
ブラック会計事務所の特徴 A 続き
・ホームページやSNSでほぼ全社員の顔出しの強制
・残業代でない…残業代?それがなにか? おいしいの?食べられるの?
・残業代は定額制…うちはコミコミだぜ。あいつらアホやから好きで残業してるだけ。
 みなし残業も超える時間残業させてるでしょ。
・企業の現在の従業員数に対して、大量(高い割合)の募集人数
 夏シーズンだけで従業員数と大差ないくらい募集
 今いる奴も、入ってくる奴も、どうせすぐやめるし
・会社の行事(飲み会、懇親会、スポーツ大会、誰トク旅行など)や政治活動にも参加を強制(建前上は自由参加の場合も多い)。
欠席者を無断欠勤扱い、職場で告げるべき重要な連絡を酒の席に持ち込むなど、参加せざるを得ない状況を作り上げることも。
・朝から無休の洗脳研修会
・業務上のミスの損害を個人の給料から差し引く
・所長の個人崇拝
・就業規則はない 
・労働契約書は渡さない
973名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/30(金) 08:45:42.54 ID:m1Y003Kv
こんな業界になに夢を求めているんだか。
いい大学行って優良企業いけ。または公務員だ。
974名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/30(金) 11:14:41.08 ID:WCftWohG
>>969

たくさんの仕事を押し付けたが、残業手当を払いたくない税理士の方便
汚い野郎
975名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/30(金) 12:17:56.47 ID:eU1yDT+y
既卒が多いだろう板で良い大学行けってアホですか?
そもそも士業目指す奴に公務員勧めるって、
ほんとに何もわかってないんだね。
976名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/30(金) 14:25:03.88 ID:UTDqatr+
>>975
良い大学に行けなくて上場企業も公務員も無理だったやつらが
介護や建設・工場等の現場仕事に行かない最後の砦だからな。

こんな連中は自分でも他に行き場が無いことくらいわかってんだから、
足元を見て使い倒すに決まってんだろ。

何で他で拾わない粗大ゴミを磨いてやらなきゃならんのよ。
拾ってきた粗大ゴミなんて、適当に使い倒して壊れたら廃棄だってば。
今は新品だって安く買える時代なんだからな。
977名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/30(金) 15:14:57.67 ID:V4046jFX
あんま、真実を語るなw
粗大ごみなのに団体職員や準大手の待遇求めてる勘違いさんたちなんだから
978名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/30(金) 15:58:40.15 ID:noHUKCau
現代の奴隷、会計事務所職員
979名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/30(金) 22:34:24.60 ID:cqFXso2C
定時に出社するやつがいない
10年以上勤めてるのに
資格が何もない
パジャマみたいな格好でくる
いつも昼は昼寝してる
めんどくさい更年期ババアたちの巣屈
980名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/31(土) 15:25:39.60 ID:TVxzLXKH
それで経営が成り立ち給料も貰えてるんだから、
おばさん達には良い職場だね。超絶ホワイトだな。
981ふわり:2013/08/31(土) 23:32:37.98 ID:w/QjjRVT
某会計事務所で約1年半くらいつとめてる
夫婦で経営してるんだけどさいあく
・上司が事務所にこない(平均週2くらい)
・残業代出ない
・通勤手当てが8千円でるが
駐車場代で8千円とられるため実質自腹
・そもそも事務所にいないからお客さんからの電話に出れない
あとでかけ直すと伝えろと言うので
伝えるがめったにかけなおさない
・社員の悪口を影でこそこそ
社員用の掲示板にてびっしり
本人がみてないと思ってるだろうがみてます
事務所の宣伝することに力を入れているが
もっと仕事を頑張ったほうがいいでしょう
だいぶ信用失ってます
982名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/01(日) 00:32:31.06 ID:TXB2O/Bw
>>977

つ 鏡
983名無しさん@そうだ確定申告に行こう
28 :名無しさん@13周年 :2013/04/17(水) 11:30:49.46 ID:84GxvxrG0
自民党がホームレスを攻撃したとき、私は嬉しくなり、
ホームレスを自己責任甘え
仕事はいくらでもあると自民党と一緒に罵った。
ついで自民党はフリーターを攻撃した。
私は前よりも更に嬉しくなり、
フリーターを自己責任甘え
仕事はいくらでもあると自民党と一緒に罵った。
ついで左翼が、生活保護者が、非正規社員等々が攻撃された。
私はずっと上機嫌で、自己責任甘え
仕事はいくらでもあると自民党と一緒に罵った。

自民党は何故か正規職を攻撃した。

私は正社員だったから行動した―
自民党はクソだと思い
私が説教してやった者たちに
俺が正社員でいられるように協力しろと
怒鳴りつけた。

何故か無視された。

田中雄介(43)係長の遺書
〈自民党が最初にホームレスを攻撃したとき〉より