【教えろ】中小企業の節税方法【テクニック】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
ウチの税理士さん、節税に積極的でなくて少し困ってます。
あなたの持っている節税の具体的なテクニックを披露しあいましょう。
というか教えてください、お願いします。
2名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/10(木) 17:57:11 ID:JRf9DS1J
節税のために下らんものかうのは、ゴミが増えて会社のためにならないばかりか、
社会にとって有用でないものが売れて経済をゆがめる。逓増定期保険みたいに。

そして、リーマンショックで分かったように景気の悪いときに赤字を生み出す元となってろくなことにならない。

税金払うのが一番いい。
社会人は、社会に貢献するから社会人なんだ。
納税して貢献しろ。

馬鹿の節税は身を滅ぼす。いや税理士のような頭の賢い人の節税こそもっと身を滅ぼす。

節税しない税理士はいい先生だよ。不景気になったときのこと考えて張るんだろ。
31:2009/09/10(木) 23:07:44 ID:k8qvCg3s
社会にとって有用でないとは…?
フェラーリみたいな高級車とかですかね。

確かに過度な節税、脱税は国をゆがめるかもしれないですね。
とはいえその制度を作るのもお上なわけで。

脱税はいかんけど、合法的な節税なら言うまでもなく当然OKでしょう。
逓増定期、ウチもかけてますよ。
国の為に納税しても、いざという時には誰も助けてくれないんだから。
当然の防衛策だと思います。
キャッシュは確保しておきたいですからね。

さて、逓増定期以外の節税というと、
どんなもんがあるんでしょうか。
4名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/10(木) 23:57:50 ID:Zz7vzn0+
本屋で立ち読み
51:2009/09/11(金) 14:29:17 ID:ZiyJjA6Q
オススメの本があればぜひ教えてください。
6名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/11(金) 14:39:27 ID:5a+y3HmQ
会社でセーフティ共済、個人で小規模企業共済
7名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/11(金) 16:08:04 ID:11rkHxku
401k
81:2009/09/11(金) 21:11:42 ID:HMCW5F+9
うーん、小規模企業共済、該当すればいいけどウチは中小企業。
売上10億以上15億未満。
毎期法定償却をしっかりおこなっていよいよ来期から数千万単位で利益が出そう。

さあ、どうしよう。
9名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/11(金) 21:18:14 ID:FNqFIukc
・家賃年払い
・社宅
・兼務役員
・グループ会社
・業種や取引内容による(これが一番)

切手や印紙を勝って領収書をもらい、すぐに金券屋で換金するのは脱税。
領収書を複数枚に分けて固定資産を30万未満にするのも脱税。

保険なんて永遠に黒字が出続ける前提でなけりゃ、単純返戻率で損。
役員報酬引き下げて黒字にしているくせに逓増やってるやつもいるなw
101:2009/09/11(金) 21:40:00 ID:HMCW5F+9
家賃年払いって継続が前提なんでしょ?
利益が出続けるならともかく、なんかしっくりこないな。

社宅、これは最近調べました。
今度小規模物件に引っ越す予定。
(顧問税理士さんは家賃の半額を役員報酬から差っ引けって言うんだけど)

グループ会社は数年以内に実行しようかと検討中。

あ、業種は建設業。
悪いことはホントに何にもやってないんだよね。
11名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/11(金) 22:05:01 ID:E7bF4530
>>2が結論
12名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/11(金) 22:39:20 ID:FNqFIukc
もともと一発で大きくできる節税なんてないんだよ。
自社社員の職人を全部退職させて退職金を払い、外注にして節税なんてやったら反発が必至。
経営者ってもんは税引前利益で考えがちだが、税引後利益で考えないと税金に振り回されるぞ。
無駄に税金払えとは言わんが、資金繰りが回っているなら節税はほどほどにな。

つか、頼れない税理士に金払うような無駄使いしてるんだから、税金くらいでガタガタ言うなよ。
金払ってる自分の税理士にロクに相談できずに、たいした金も払わず知恵だけ拝借。
って経営者がセミナーや相談会やると集まるが、毎度理解に苦しむ。
せめておたくの申告書と決算書と内訳書くらいUPしないと答えは出せないな。

ついでに、素人が本とか小冊子見て小手先でいろいろやっても、調査に耐えられるかは知らんぞ。
契約書他事実形成をどうやるかは書いてないだろうからな。
節税に熱心でない税理士というのは、調査でも会社が勝手にやったこととして
「社長、ダメだよ〜」って逃げるだろうしw
131:2009/09/12(土) 13:32:39 ID:8pP8z7+1
つーか、みんななんだかんだ言って優しいな。
ほどほどに、とは思ってる。
税務署怖いし。
やっぱ素直にちょっといい車買うぐらいが関の山なのか。

税理士は変わってもらおうと思ってるけどどうやって探すのがいいのかね。
今は縁故みたいなもんなので良いも悪いもないんだよ。
14名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/12(土) 14:09:01 ID:YCPZu/5+
>逓増定期、ウチもかけてますよ。
>国の為に納税しても、いざという時には誰も助けてくれないんだから。
>当然の防衛策だと思います。
>キャッシュは確保しておきたいですからね。
逓増定期に入る方がキャッシュが出て行くだろうがw
車買うにしても保険に入るにしても税金払うほうがキャッシュが残る。

そんな錯乱思考したまま「節税教えろ!」とか言ってる馬鹿経営者が多いから税理士がもうかるんだよ。

賢くなれよ。
節税方法教える税理士より会社を大きくするためのアドバイスしてくれる税理士を探そうとは思わないのか?
15名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/12(土) 14:15:27 ID:YCPZu/5+
あ、小規模物件で家賃半分とかいうてはるの?
そりゃその税理士勉強不足だわ。
99u以下の小規模なら、役員でも小規模社宅の家賃計算の特例使えるから、
法人負担率はおおよそ75%〜90%くらいになるはず。
従業員なら95%くらいの負担率だったかな?

これ以外と知られていない節税テクニック。
通達あるし、問題なす。
ノーマル税理士だと「社宅は家賃の半分」が常識だけど、勉強してる奴は上記のこと知ってる。

俺が顧問になったろか?w
162:2009/09/12(土) 14:20:52 ID:YCPZu/5+
所得税基本通達36-41な。役員は除かれていない。
固定資産税評価額は市役所いけば教えてもらえる。

いやあこれは新規顧客に提案して、法人徴収家賃改定させて節税効果年間50万くらいは、いったなあ。

報酬は0円でしたがw



だから上記のようなよく分ってる奴が提案する節税はいいんだよ。
でも世に出回ってる(節税本)などは、馬鹿経営者がだまされて税理士が儲かるものが大半なんだよ。
171:2009/09/12(土) 14:27:58 ID:8pP8z7+1
逓増定期は結局返戻率が100%超えるまで利益が出続けるかどうかの「賭け」じゃないのかなー。
俺が若くて5年で100%超えるし先代がそれぐらいで引退する予定だから使ってるのよ。

ちなみに引っ越すのは木造の戸建てなので130u以下なら小規模になるんでしょ?
引越し先はホントは131uらしいんだけど不動産屋に言ってこの物件は115平米ぐらいって書面を貰おうと思うんだけど
どういう書類だったらいいのかね。
バレる?

18名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/12(土) 14:34:57 ID:YCPZu/5+
ちなみに小規模社宅は前の会計事務所内での節税本に記載しようとしたら、
所長がその特例を知らなくてご理解いただけなかった。
常識で「50%!」だったから、ご老体には90%という高負担率は常軌を逸しているように見えたのだろう。
そんなことは頻発したらか呆れて先月飛び出したものです。

今はあんたとこぐらいの会社の経営室長とかやっている。
入って一ヶ月も経たない会社で、専門用語の飛び交う営業会議に出席させられてハア?な状態ですw

ただ、すでに税理士によるいらないものを買わされた爪あとはいろんなところに残っているのは分っている。

つくづく中小企業って税理士の食い物なんだなって思った。
税理士先生は国を馬鹿にして、国が行っている中小企業のための施策を理解しようとせず、社長に教えようとしないしね。
19名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/12(土) 14:44:34 ID:YCPZu/5+
>>17
100%超えるって税効果入れて100%越えのことやないやろな。
そうじゃなくて東京海上が末期に売り出した税効果前で100%超えるやつか?
もし前者ならそれで「100%超えた!」とか喜んでたら、それこそ税理士や保険屋にだまされているわけだがw

社宅の方はネタか?
通達では132以下と書いてるぞ。

お前とこの会社大丈夫やろな。従業員が可愛そうになってきたわw
20名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/12(土) 16:35:23 ID:nwj+uQL3
年間50万の節税教えるより
それ以上に稼ぐこと教えてやれよ
21名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/12(土) 16:48:25 ID:eztWo4bd
昼飯も厚生費か交際費で落とす。本だの新聞だのパソコンだのとにかく領収の宛名を会社にして公私混同する
221:2009/09/12(土) 17:23:33 ID:8pP8z7+1
税効果考えての100%越えやけどもなんかいかんのかな。
よくわからん。
そうだ、社宅は133uて言われたんやった。
1u足が出たー!って思ったんだよね。
で、どんな書類だしたら132u以下ってことになるのかな。

>>20
うーん、本音で言うとこれ以上の規模にする気はあんまりないんだよね。
よっぽどいい出会いがあれば考えるけど。
現状では微増微減を繰り返していければいいと思ってる。

というより、単純な>>21みたいな話をたくさん聞きたいわ。
ウチは社員がたくさん使うから交際費はこれ以上無理。400万だっけ?
厚生費?
会議費じゃないの?
これもよくわからん。
23名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/12(土) 19:59:24 ID:HETVvLsH
交際費枠は600万
24名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/12(土) 21:15:17 ID:tSpuABlJ
>>13
>税理士は変わってもらおうと思ってるけどどうやって探すのがいいのかね。

紹介会社www
251:2009/09/12(土) 22:25:02 ID:8pP8z7+1
交際費枠600万円になってたのね。
知らんかった。
んー、それでも足らん。

紹介会社ってろくなのなさそう。
伝手をたどるしかないのかね。

しかし>>19
>100%超えるって税効果入れて100%越えのことやないやろな。
って結構な額掛けとるから気になる。
どうして意味ないのよ?
放っておくよりはましやろ。
26名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/12(土) 23:30:34 ID:tSpuABlJ
逓増ってさ、結局今の税負担を先送りするわけだが、税効果なんていうのは騙しなんだよ。
例えば、10年後ピークで役員退職金とぶつけたとしよう。
10年間トータルの税負担合計を計算したら逓増が得に見える。
ただし、20年の負担で見たら変わらない。役員退職金の繰越欠損金が向こう7年で使い切るからだ。
ここを隠すのが保険屋の極意。先10年の業績は黒字と想定するくせに、20年後は今の業績か
わからないとか言い出すw

赤字の時に備えて無税で資金留保とか言うが、だったらなおさら黒字のうちに負債圧縮や
社内留保しておくべきなんだよ。
節税に振り回されるとこういう当たり前のことがわからなくなる。
節税が手段から目的になっちゃうんだよな。
27名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/12(土) 23:40:58 ID:HETVvLsH
先行き不明だからこそ、いざという時解約可能な金として避けときたいんじゃないか?
限度額は低いが、全損のがん保険や倒産防止共済もそんな感じでしょ
28名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/13(日) 01:27:52 ID:l+EKfGUv
単純返戻で100%越えないで保険入るのは、保険本来の目的の保証が欲しい時だけだろ。
じゃなきゃ、長い目でみたら最終的には入らなかった場合よりキャッシュ減らすだけ。
税理士からしたら、楽にしかも継続的に手数料が入って美味しからやめられないけどな。
29名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/13(日) 21:14:35 ID:V8/dpELl
先行き不明だから、という理由で継続性のある節税、
例えば社宅、保険、減価償却資産、等々に手を出すのが意味不なんだよ。

こいつら全部継続的黒字が前提だろう。なんで先行き不明なのに継続的黒字が前提の節税策を行うのか?
先行き不明とか経営者が情けないこという会社は大人しく法人税払うが吉。

税理士は逓増定期売るのと同時に信用も売っている状態ですね。
301:2009/09/13(日) 21:31:01 ID:XzqNp4Ky
>>26
>役員退職金の繰越欠損金が向こう7年で使い切るからだ。
がよくわからん。
「わざわざ逓増定期を使わなくても
退職金による欠損金を7期繰り越していけばその間税負担無しじゃん」
ってこと?
でもそんなわけないよね。
退職金なんかでわざわざ欠損金なんか作りたくないし。
というと他にどういう意味になるんだ。
教えてくれー。
ウチは自己資本比率も80%超えてて
長期借入金も銀行とのお付き合い程度にしかしてないから
負債圧縮というのも特にないんだわ。

ちなみに俺の中での逓増定期のイメージは緊急時用の酸素ボンベみたいなイメージ。
コレがあれば何かあったときの選択肢が増えるような気がする。
あと、ごく個人的な感覚として5年から10年先は何となく読めるけど
20年スパンになるとイメージが湧かない。
これも人それぞれだろうけどさ。

>>4のアドバイスに従って
今日は節税の本を2冊買ってきたよ。
31名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/13(日) 21:58:03 ID:V8/dpELl
逓増定期に入らず、そのまま税金を払ったら半分手元に現金が残るよね。
それを定期預金にでも突っ込めば、
これを緊急用の酸素ボンベという認識はできないの?
何かあったときの選択肢も増えますが。
そして保険会社と税理士にに利ざやを取られていない分、酸素も多い。

やはり節税の真の意図がわかってないねえ。
節税ってのは中小企業の酸素ボンベでもなんでもないの。

税理士がもうかるため。出版社がもうかるため。
中小企業のためでもなんでもない。
屑節税本2冊購入ありがとうございました。
どんどん社会にとって無用なものを購入し続けてください。
32名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/13(日) 22:27:23 ID:iiHPQ4bM
またニセ経営者かw
あ〜言えばこ〜言うで後出しジャンケンで出してくるし。
FPか行書がネタ仕入れに来たか?
売上10〜15億でつきあい程度の借金の建設業って 何やってんの?

その規模で自己資本比率80%って言ったら、どんなBSだ?資金の決済サイトと、
業態を教えてくれ。
建設と言っても下請けや元請け、リフォーム、住宅、建て売り、注文、公共工事といろいろあるからな。
33名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/13(日) 22:36:14 ID:0c1+ESpx
>>31
定期は銀行の担保に取られるから酸素ボンベにならんよ。
酸素吸おうとしたら、定期強制解約一括返済で銀行がボンベお取り上げだよ。
逓増定期の最大の利点は銀行担保に取られないこと。
34名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/13(日) 23:07:11 ID:iiHPQ4bM
融資受けてない銀行に積めよバカ
35名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/14(月) 00:17:24 ID:gn1BEEae
100万の年払で半損の保険に入りました。その年は保険料支払100万円のアウトフローに、50万損金算入、税率40%として20万の税負担減で20万のインフローです。
翌年解約し、単純返戻80%で80万のインフローです。しかし前期資産計上されてた50万と返戻金80万との差額30万が益金算入され12万の税負担分のアウトフローです。
累計
インフロー100万・アウトフロー112万
退職金の支払は保険に入らずに社内留保していても支払えるので比較対象外です。(保険に入らないほうがむしろ財源が多いため)
大した節税ですね。
36名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/14(月) 00:46:19 ID:Ws2Qslql
総資本回転率がざっくり2回転だったら。

総資本=売上高÷2回=5億円
自己資本=5億円×80%=4億円
他人資本=1億円
売上債権=売上高×売上債権回転期間45日÷365日=1.23億
棚卸資産=売上高×棚卸資産回転期間25日÷365日=0.68億
固定資産=売上高×固定資産回転率÷6回     =1.66億
買入債務=売上高×買入債務回転期間40日÷365日=1.09億

予測BS

現預金等1.43億(→貸借差額)
売上債権1.23億 買入債務1.09億
棚卸資産0.68億 自己資本3.91億(調整)
固定資産1.66億
計   5.00億 計   5.00億

労働保険概算分割納付の未払い分を未払計上してますか?
371:2009/09/14(月) 10:00:41 ID:Jn7cK0KC
>>32
売上10億以上のこの仕事してる会社ってたぶん全国に100社も無いと思う。
よってあんまり言いたくないんだよー。
ヒントはメインの商材の償却期間は3年。
もっと使えるし十分転売もできるのにね。
誰か政治家に献金してるのかな。
381:2009/09/14(月) 10:02:14 ID:Jn7cK0KC
>>35
以下の例ってオレ間違えてる?
●毎年100万円の利益が残るとする
●税率40%として毎年40万円の税金を払いたくない
●保険料100万円の逓増定期に加入
●5年後解約、返戻率80%
この場合
保険加入:支払う税金20万円×5年=100万円
未加入:40万円×5年=200万円
5年後、退職金に赤字にならないギリギリの額を払うとすると
保険加入してたら返戻金400万円+その期の利益100万円=500万円
加入してなかったら200万円+100万円=300万円
で、この年は損益トントンで税金ナシ。
そういう計算をしてたんだけどオレ間違ってるの?
だまされた?
39名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/14(月) 10:26:42 ID:mOw+gbkZ
役場なんかの無料税務相談なんかにも仮話もって来る妄想納税者が時々来るよ
401:2009/09/14(月) 10:29:01 ID:Jn7cK0KC
>>36
せっかく計算してくれたのにごめんなさい、
さっき会社で前期の決算書見たら80%も無かった…。
60%くらい…。
見栄はってた。
総資本回転率は2.7ぐらいです。

経理をするようになった最初のころに
なんかで軽く読んだだけだけど、
会計ってすごいねぇ。

>労働保険概算分割納付の未払い分を未払計上してますか?
してないと思います。
41名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/14(月) 13:11:59 ID:IsNDHUEH
退職で廃業か?計算が終わってるじゃんw

保険に入らなくて退職金を出して、退職年の繰越欠損金を退職年の翌年から控除したら、
キャッシュは100万得するぞ。
421:2009/09/14(月) 15:02:03 ID:Jn7cK0KC
節税本読んでたら頭が痛くなってきた。
普段職人とバカ話ばかりだからしんどい。

>>41
確かに38の例ならそうなんだけどさ、
先を読みにくくなる5年先、10年先、
もしも赤字が続くような状況になってたらどうしよう、
10年の間の利益は極力税金に取られたくないよー、
という不安な気持ちに応えられるのは
逓増定期なんじゃないの?

あと逓増定期スレみたいになってきたからさっき本で読んだ知識を書いていこうかと思う。

今目の前にある溜まった書類を片付けたら。
431:2009/09/14(月) 15:26:28 ID:Jn7cK0KC
会社に多額の貸付金を社長が行っていたら
少人数私募債を発行する。
株主配当金と違い利息の支払は全額損金にできる。
さらに社長から見るとただの貸付金だと利息の受け取りは雑所得で50%取られるけど
少人数私募債の場合20%の源泉税で済む。

さらっと書いてあったけどこれって結構すごいんじゃない?
オレには関係なさそうだけど。
441:2009/09/14(月) 15:38:32 ID:Jn7cK0KC
出張時の日当は役員なら2万円ぐらいでも否認されにくいので
出張旅費規程を作りましょう。
年間100万円ぐらいはポケットマネーが貯まるはず。
451:2009/09/14(月) 15:58:04 ID:Jn7cK0KC
単純に土地を売ると50%課税
その土地の管理会社を作って会社の株式を売却すれば20%課税

…らしいけどこれは脱税にならんのかね。
46名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/14(月) 18:32:20 ID:BJ526xli
管理会社の株売って意味あんのか?
47名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/14(月) 20:02:28 ID:OqsKWBew
税理士への報酬を100倍にしなさい。全部経費で落ちるぞ。
48名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/14(月) 22:23:41 ID:Ws2Qslql
総資本回転率がざっくり2.7回転だったら。
(回転期間など変更)

総資本=売上高10億÷2.7回=3.70億円
自己資本=3.70億円×60%=2.22億円
他人資本=1.48億円
売上債権=売上高×売上債権回転期間50日÷365日=1.36億
棚卸資産=売上高×棚卸資産回転期間7日÷365日=0.19億
固定資産=売上高×固定資産回転率÷6回     =1.66億
買入債務=売上高×買入債務回転期間30日÷365日=0.82億

予測BS

現預金等0.49億(→貸借差額)
売上債権1.36億 買入債務0.82億
棚卸資産0.19億 借入金等0.66億
固定資産1.66億 自己資本2.22億(調整)
計   3.70億 計   3.70億

仮に足場材だとして@10万円未満のものは、
未使用の貯蔵品、期末仕掛品(原価計算で製造間接費配賦される部分)
を除き「消耗品費」(仕掛分は期末仕掛品で控除)経理?
固定資産計上3年償却で償却資産税申告?
少額減価償却資産の判定については某通信会社の税務訴訟とか参考になるかもしれませんね。

49名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/14(月) 22:50:40 ID:YDVqCJ2o
>>45
管理会社を作る時間と費用
土地の現物出資に掛かる所有権移転に関する登記費用を考えたらそれほどおいしくないんじゃない

あと将来土地を売ろうとしているんなら
今年中に別の土地を買って土地の先行取得に関する特例制度を使ったほうがいいよ
501:2009/09/15(火) 10:30:35 ID:M46JhyCH
>>48
ハイ、オレあほー。
自己資本で計算してたー。
総資本回転率、正しくは1.6ぐらいー。
ごめーん。
ついでにいうと
当座の方が多いけど借入金も実は結構あるー。


足場材関係ならば。
よくわからんけど。
固定資産計上3年償却で償却資産税申告、だと思ってるんですが(笑)
>未使用の貯蔵品、期末仕掛品(原価計算で製造間接費配賦される部分)
>を除き「消耗品費」(仕掛分は期末仕掛品で控除)経理?
ってことができるんですか?
1年以上持つものは消耗品にはならないって聞いたことがあった気がするけど・・・。

http://www.e-hoki.com/tax/taxlaw/3242.html
こういう話もあるんですね。
しかし同じ商材を今期は3年で償却、今期は一括で償却、とか
期ごとに変更することってできるんですかね。
511:2009/09/15(火) 10:40:21 ID:M46JhyCH
>>49
さんくす、でも当分自分には関係なさそう。
誰かの役に立つかと思って書いたから
より深く突っ込んでくれると嬉しい。


>>49みたいな親切な人もいるけど
荒れてる板が多いね。
スレタイも暗いのばっかだし。
難関突破した割りに実入りが少なくて
会計のこともわかって無いようなやつが
自分より収入多かったりするのを見ると
プライドが捻じ曲がっていくのかね。
52名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/16(水) 19:23:19 ID:/+PZyP+L
ファッションとか音楽とかスポーツとか、その辺の話題で面接やりゃ2分で分かるだろ。頭の良さなんて。
わざわざ時間掛けて数学とかで試験やる意味がわからん。
ペーパーテストで勉強が得意かどうか調べたって頭の良さなんか全く分からないのに。
大学とかだと選ぶ側が雑談力ゼロのコミュ障だったりするからしょうがないけど。
だから日本の大卒って社会では全然使えないんだよ。
53名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/21(月) 18:03:50 ID:Zpgpdl/B
>>12
自己株式TOBの節税はどうよ
上場企業が自己株式を市場外で買い取るTOBを東証かヤフーファイナンスで調べる

みなし配当+株式売却損を計上
問題点としては、コンプライアンス上でグレーゾーンだから税務署トラブルの可能性があり

<参考>
http://www.zeiken.co.jp/cst/newsDetail.php?tgtType=1&tgtYear=2009&newsid=1100

でもおれが黒字会社のオーナーならば自己責任で実行するけどね


54名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/26(土) 17:10:46 ID:dfyK6HRf
>>53
ほー、こんなんあるのね。
確かにこれはドカンと節税できるね。
知識と実行力に自信があれば面白そう。
551:2009/10/03(土) 13:58:13 ID:q0UZ/0pd
逓増定期に会社で加入

返戻率が跳ね上がる寸前に個人に保険を売却、
売却高は売却時の返戻金分でOK
資産計上されてた分は雑損処理

会社から購入した個人は返戻率が跳ね上がったら解約、
購入した額の何倍もの返戻金。
一時所得なので税率20%とすると
購入額50万
返戻金400万
税額 {(400万-50万)÷2}×20%=35万円

ん?
だったら素直に役員報酬上げても同じことか?
これって節税になってるのか?
56名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/03(土) 14:10:13 ID:smxlxUlP
さてどっから突っ込みを入れさせてもらおうか
57名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/03(土) 15:13:41 ID:SvmTV68V
>>55
お前、それ俺が他スレで書いた。
まぁ、有名なスキームではある。
ここ↓の5〜6を参照。

節税スキームを議論する
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tax/1253681706/
58名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/04(日) 01:02:33 ID:Ra0OkBvb
利益が半分に圧縮されて個人で課税されるってわけかね。

しかしそのときの解約返戻金で個人に譲渡した場合、法人が今まで払ってきた支払保険料との差額で発生する最終の解約により得た個人の儲けはこれは贈与にならんのか。
59名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/04(日) 11:04:21 ID:jo9ZCLyH
そこが問題なんだが、個人へ移転時に解約損を役員賞与にするのはおかしい。
時価譲渡なら時価は解約返戻金だからね。
個人が解約した時に一時所得の「支出した金額」を法人からの買入額にするのも条文上はおかしい。
なので、行為計算の否認でしか課税できないんだよ。

現場では法人の調査で解約損が目を付けられ、役員賞与で争うってところだろう。
保険って、調査はスルーが多いから話題に上がらんのかな?
何も知らない保険屋から「節税策をご存知ですか?」とか言ってこの説明をされると、
やっぱり税務は資格にしないとダメだと思うよ。
60412:2009/10/04(日) 11:08:05 ID:QLRbGeUo
逓増定期で解約損はでません。ちなみに俺58ね。
法人は役員からもらった金は全て売却益で終わり。
61名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/04(日) 11:41:00 ID:jo9ZCLyH
>>60
言いたいことはわかるが、通達改正前でも半損の逓増とかあったよ。
逓増=全損じゃないからね。
62名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/04(日) 12:03:58 ID:7CF0lwjM
>>55
法人のとき払い込んだ保険料も
個人に移してから解約するとき、
払込保険料で収入から控除できるから
もっと税金は安くなるんじゃね?
63412:2009/10/04(日) 12:13:01 ID:PeJCIta/
>>61
でも一般的じゃないでしょ。むしろごく特殊?
つーか俺実務してたときには見たこと無い。

今回一般的逓増定期対策の話だよね。
解約損云々は議論すべきじゃないと思うが。
64412:2009/10/04(日) 12:16:11 ID:PeJCIta/
>>62
法人が払い込んだわけであって、個人が払ったわけじゃない。。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1755.htm
1の表を見て。
今回の逓増売却は贈与税と所得税の按分になると思うのだが。
65名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/04(日) 12:52:09 ID:jo9ZCLyH
>>60
贈与税とか按分とか、キミは保険もいいが税務を勉強しようねw

1000万払って全損。
返戻率20%の時に200万で役員に売却。
差引800万損金。
57の言うように終身でやれば、売却時に800万損金。ってことだ。

で、個人が解約したら返戻率100%として収入1000万、「支出した金額」1000万、差引所得0。所得が出ても一時所得。

一時所得の「支出した金額」の意義を調べてみな。
66名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/04(日) 13:05:14 ID:t26/6Vbo
で、実際にやってんのか?と
67412:2009/10/04(日) 13:24:45 ID:PeJCIta/
>>65
終身で損がでることは当たり前。

だから支出した金額1000万と、実際に本人が払った金額200万の差額、
800万が贈与だといっているんだ。

800万も所得がふっとぶとかないわw
保険屋の節税スキームはそうじゃないだろ。

法人に売却益は200万。必要経費保険料は1000万。
差し引き800万の経費
そして個人に800万にたいして贈与税。あるいは賞与か?
いずれにしても書いてることが無茶苦茶なのはあんたのほうや。
68412:2009/10/04(日) 13:28:15 ID:PeJCIta/
保険屋の節税スキーム見たら
個人はその後に終身切り替え、
おまけに逓増は最近の半分損金が対象じゃねーかw

説明と全然違いすぎるわw

ちょっと保険屋の書いてあるやり方で頭整理しなおして、税効果みてみるわ。

69名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/04(日) 14:01:23 ID:RUwGodk2
>800万が贈与だといっているんだ。

横レスで悪いが一言

ア ホ か w

70名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/04(日) 14:04:08 ID:97qprU/Y

これは租税回避だ!

しかし、脱税ではない。

解約返戻金での譲渡が問題かもしれないが、課税当局は否認する術がない。

このスキームを活用するかはモラルの問題だと思う。
71名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/04(日) 14:08:31 ID:RUwGodk2
>>70
理論上、行為計算の否認はありえる

否認されたケースは知らんけどね
72名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/04(日) 14:16:31 ID:lSsHBXzL
412の君さぁ、このスレに書き込めるレベルに達してないよ

はい、さよなら(_´Д`)ノ~~
73412:2009/10/04(日) 14:33:50 ID:pcs+th61
いやまじで分からんわ
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/sozoku/14/05.htm
の取り決めは適用されないの?
どういう理由で?
教えてくれ。頼む。
74名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/04(日) 14:35:43 ID:u44T4jBg
>>70
解約返戻金相当額が役員から支払われず未収となっていれば、その額を役員給与にはできるでしょう。

このようなことがなく、契約、資金の動きともにパーフェクトならば行為計算の否認しかないでしょうね。

保険会社の設計図に名義変更することが明記されていれば・・・

このスキームを利用した会社は今すぐに設計図を廃棄しなければなりませんね(笑)
しかし、保険会社が裏切ればおしまいです。
75412:2009/10/04(日) 14:37:17 ID:pcs+th61
あ、法人からもらった場合は贈与税なしかよ。
所得税も対象外か。上手いこと考えたな。
76名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/04(日) 14:39:10 ID:u44T4jBg

基本的な質問をさせてください!
(お恥ずかしいです)

「会社→役員個人への名義変更の際には、役員から会社に解約返戻金相当を払えばよい」

どの通達に書かれているのですか?
77名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/04(日) 20:03:07 ID:YJOnySaE
>>76
通達?

名義変更をするケースとしてよく紹介されているのは退職金代わりに権利を譲るというやつです。

返戻金での評価が認められるのがこのケースだけであるとすれば・・・

やばいんじゃないですか?
78名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/04(日) 20:06:41 ID:YJOnySaE
79名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/04(日) 21:09:52 ID:lwVSnsgK
まあ、こんな節税は税理士としてはすすめない方がいいでしょうね。
顧問先がどうしてもやりたい場合には、一通りのリスクを説明して
自己責任で実行してもらうことです。
過渡の節税をする顧問先の要求はエスカレートする一方です。
見境がありません。最後には、売上の除外、経費の水増しですよ。
80名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/04(日) 22:35:19 ID:VlOClzj8
保険の譲渡契約締結以後、譲渡対価の支払いを受け
名義変更完了したら、保険契約の保険会社の破綻等による
解約返れい金に係るリスク(破綻前に比べ4割カットとかもあるみたい)も個人に移転しますよね?

行為計算の否認で課税するにも課税標準を合理的に算出できるのでしょうか?

仮に譲渡以後に保険会社が破綻等して個人が受ける返れい金額が譲渡対価を下まわる可能性もあるとおもいますし。
(低返戻率で譲渡した場合はおこりにくいが。)
81名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/04(日) 23:30:14 ID:jo9ZCLyH
>>80
あんた保険屋かFPだろ?
保険屋とかがこの話持ってきて行為計算の否認の話をすると、皆同じ話を出してくる。
保険会社の破綻リスクなんて評価に関係なし。
非上場株の評価には、その会社の破綻リスクなんて加味しないからな。
旧相法26条の権利評価を準用で十分。

調査時点で解約していたらヤバいだろうね。
一年待てば数百万、数千万の解約損が防げるものを、わざわざ売る理由って何?
退職なら仕方ないが、社員として残るなら難しいな。
契約変更以外にも金銭支給を分割払いしているようなケースも、反論は難しい。

訴訟になったら100%勝ち目なしでしょ。
マスミは24条でも一時払いの即時年金出していたね。
逓増を潰した東海共々、租税回避会社ってイメージだ。
82名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/05(月) 00:20:08 ID:bOATAV+R
客観的に考えて役員への譲渡価額は、会社がすでに払い込んだ保険料であるべきでしょう。
単なる名義変更なんですから、譲り受ける側も納得するはずです。名義変更に損得はありませんよ。

退職の際に返戻金での評価が認められているのは、名義の変更よりも「退職という事実」が尊重されているからですよ。

アウトですねこのスキーム!

この保険をすすめた保険屋、税理士、真っ青ですね(笑)。

国税庁の職員って結構ネットから情報を収集しているらしいです。
この板の書き込みを見て「アウトだ!」と判断するかもしれないですね。

そもそも、このスキーム、崖っぷちの保険屋と税理士が考えたんでしょ?

日生、住生などの一流はこんなことはしないでしょう。

これからは、高みの見物をさせていただきます(笑)。
83名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/05(月) 08:50:54 ID:IalHTyQT
譲渡時点で課税なんか出来ねえだろ
課税するなら解約時点だ
84名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/05(月) 11:21:03 ID:nL8JsEY6
82が正解かな?
名変は損得無しというのがよくわからんが、評価額は解約返戻金のみによらず、
死亡保証にも着目したら、既払込額が評価の上限になるだろうね。
商品設計上も、最初を低解約にする代わりに途中から返戻率を高くしているわけだから、
低解約部分は前払費用的な意味合いで評価に反映させるべき。
この点は保険会社もそういう説明で募集している。

一時払い保険料を払込保険料で評価するって話と同じで、合理性も否定できないと思うよ。
85名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/05(月) 13:49:28 ID:sX5koF1j
このスキームはアウトということで終わり。

次の話題に移りましょう!
86名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/05(月) 15:31:16 ID:nL8JsEY6
お前が出せ。
タコ助
87名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/05(月) 18:34:05 ID:/UGn5F0f
保障部分があったわけだから既払い保険料の全額
が評価額というのはあまりにも税務署よりだろ。
やっぱり売却時の返戻額を評価額にするのが合理的だよ。
88名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/05(月) 19:35:18 ID:nL8JsEY6
「税務署より」っていうのは「合理的」ではないな。
課税されない部分が合理的に説明つけばいいと思うが、合理性はどこだろうね?
大家さんの消費税の節税の話と違って、「制度」の抜け道ではないよ。

「評価」は借地権と底地を足して自用地になるっていう不合理でさえ、自用地との公平を考慮し、
課税漏れがないという合理性を優先させる世界だ。
89名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/05(月) 23:20:22 ID:fNXDJxG+
>>87
感覚的にはその通りだが、こういう問題は感覚で仕事すると痛い目にあうよ。
90412:2009/10/05(月) 23:57:12 ID:zSnlR3xF
贈与税の基本も分かっていない馬鹿が、
>>76
に対して通達回答をもってきてやったぜ。
所得税の経済的利益の項目な。

(保険契約等に関する権利の評価)
36−37 使用者が役員又は使用人に対して支給する生命保険契約若しくは損害保険契約又は
これらに類する共済契約に関する権利については、
その支給時において当該契約を解除したとした場合に支払われることとなる解約返戻金の額(解約返戻金のほかに支払われることとなる前納保険料の金額、剰余金の分配額等がある場合には、これらの金額との合計額)
により評価する。


これで、解約返戻金相当額の受け渡しで問題ない。
支払人と受取人が違うが、法人から個人へは大前提として贈与税がかからない。
一時所得の必要経費は、その保険料総額となる。
(個人が払ったのはほんのちょっとだけど、これは本来贈与税で処理している。が、法人よりの贈与なので贈与税なし)

やった!全ての点においてすでに国が回答済みの太鼓判付きの節税策だ!

なわけねーだろ。
最高にうまくやったら、ほぼ全額の所得がふっとぶじゃねーかw
通るわけがない。

でもホンマにようできてるなーこの節税スキーム。
破壊力といい、合法性といい、これ以上のもんはないんじゃないの?
91412:2009/10/06(火) 00:06:00 ID:KHvGywbj
>>81
例えば、1年後には事業を継続することができない可能性があるとかどうよ?
可能性の絵図をそのときかいときゃいいわけだから、最大手得意先がつぶれる可能性を検討したらOK。

裁判所も「そのような絵図はありえない。その得意先がつぶれるような予見は全くの誤りで、そのような納税者の意思決定は不合理である」
なんて絶対言えないよ。

租税回避行為と言えるか?あくまでも法人が一年後、つまり解約返礼率が高くなっていたそのときこそ、「租税回避!脱税!」といえるわけであって。
92名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/06(火) 00:14:39 ID:g3WSma5r
おいおい、自分で「法人の贈与で贈与税なし」と書いてるだろw
役員が法人から贈与を受けたら贈与税ではなくて、役員賞与だ。

支払調書は払込保険料と返戻金額しか出ないから、バレるかどうかの勝負だろうね。
譲渡した期からしばらくは赤字で申告して法人は調査回避。
解約は譲渡してから個人の解約は、7年してからだね。毎年確定申告しているなら5年でいいな。
役員報酬等、毎年の所得が少ないと払込保険料の出所が引っかかるが、
調査に来た時は時効で時既に遅し。ってところだ。

税理士としてはアドバイスできんな。
93412:2009/10/06(火) 00:21:51 ID:KHvGywbj
>>82
>客観的に考えて役員への譲渡価額は、会社がすでに払い込んだ保険料であるべきでしょう。
>単なる名義変更なんですから、譲り受ける側も納得するはずです。名義変更に損得はありませんよ。
この主張もおかしい。
文中「客観的」というのは、近い将来「お前絶対解約するやろ」という「主観」があると思う。

役員が取るべき道は、解約せずに、最後まで掛け続けるという選択もある。譲渡の時点においては。
この場合、平均余命で計算した、同じ保険金の新規の保険の保険料総額と比較すると、解約返戻金で譲渡するのがイーブンなのではないか?
払込保険料で計算すると、糞高い保険ということにならんか?

これはFPに計算してもらわんと分からん。
94412:2009/10/06(火) 00:23:29 ID:KHvGywbj
>>92
所得税の通達で、経済的利益は「解約返戻金」とズバリ書いているのに、どうやって役員賞与を課税するのかご指導願いたい。
95名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/06(火) 00:28:01 ID:g3WSma5r
>>91
おいおい、もちっと専門家らしくしてくれよ。
1年後に事業継続の可能性なんて争点で訴状なんて作るなよなw

裁判所は「予見は評価額に影響を与えるものでない。」で一蹴するだろうね。
行為計算の否認で動機を争っても仕方ない。税負担の減少が不当かどうかは、
結果のみで判断。動機なんて関係ない。不当に減少していれば良し。

損失の計上が不当なものかどうかは、その会社が社長じゃなくても譲渡するような
取引から発生したかどうかってことだよ。
96412:2009/10/06(火) 00:44:46 ID:KHvGywbj
>>95
どこが「不当」なの?

法人は一月後(訂正するわ)に倒産する可能性が高いから、今のうちに保険受取人に譲渡した。(解約返戻金は一月後でもそんなに変わらないし)
保険受取人は、死亡まで続けるつもりだったので、保険比較をした結果、正当な値段で保険を買った。
ところが一年後金が必要になったから解約した。

ここまでの流れで一体どこに「不当」があるの?
「評価」もその時点(譲渡時)では全て正当。
倒産見込みが高いなら、社長じゃなくても譲渡するんじゃない?
97412:2009/10/06(火) 01:01:00 ID:KHvGywbj
どうやって役員賞与を課税するの?
教えてくださいよ。ねえねえ。

こちとら2日前は「法人と贈与税の関係」すら度忘れするくらいの無知で、
ついでに直後に「解約返戻金でよしとする通達出せ」というレスを見て、
すぐに「所得税の経済的利益の評価みれば分かるんじゃない?」と思ったけど、
レベルにふさわしくないようで黙っていたら、全く他の先生方から回答がでず、
それどころかコピペに足りる屑レス続いて黙っていられなかった程度の能力しかない、ハルヒの聖地の西宮在住の税理士ですが。
98名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/06(火) 01:11:01 ID:g3WSma5r
破産間近の状態で損失を出して役員に利益供与の結果なら、破産申立通らんかもねw
実際に経済的に利益を受けているなら通達には縛られないよ。

経済的利益をうけているのかは知らん。
ただ、通達に書いてある、見込みは不当を正当化するというのは、解釈としては
いかがなものかと思うよ。それこそ保険屋が「ここにこう書いてあるよ」って言ってるのと
同じレベルで、受益している(必要経費が無償で増えている)のに課税されていない点について、
破産見込みとかって話ではなく、全体の流れとして論理的な正当性がないと厳しいと思うね。
99412:2009/10/06(火) 01:33:43 ID:KHvGywbj
>経済的利益をうけているのかは知らん。
経済的利益が無いのにどうやって役員賞与を課税するのよ?
え?解約時点で保険会社から現金もらってるからそれが役員賞与?
なんという通達無視の後出し課税。なんのために「解約返戻金とする」という通達があるのか。
このような混乱を防ぐためにあるのではないのか。

>通達に書いてある
うんうん。解釈としてはいかがなものかと思うよ。
「国が決めたルールだからといっていかがなものか」
税務署の窓口で自営が言ってるよね。コピペで足りるのに。
しかし法の専門家としてこの発言はいかがなものか。
あれ?だれかが最近言ってなかったっけ?「専門家」って言葉。

通達で不服なら、これが最高裁判例に基づく通達であるかないかまで確認しようか?
それすらせずに馬鹿の一つ覚えで「通達は法律ではない」とか抜かす専門家いるからね。
100名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/06(火) 06:00:28 ID:KfI8jsfa
>>89
お前は払込保険料で評価するのか?
払込保険料で評価するなんて馬鹿げた方法聞いたことねーよ。
ここは馬鹿の集まりかよw
101名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/06(火) 07:42:43 ID:g3WSma5r
払込保険料相当の利益を受けたとされれば払込保険料が評価になるだけ。
そうなるかどうかはわからん。
通達に書いてあるとか書いてないという話だけではないと思うぞ。
もともと通達が予定している範囲の話でもないんだからな。

通達無視の後出し課税なんていくらでもあるし、そんな場合でも判決は国税支持ですが?
特に評価はひどい。広大地のマンション適地判定なんて、国が出した判定基準の容積地基準に
満たないくせに、申告後にマンション建てたからって強引にマンション適地認定している。
評価ってそんなもんだよ。
102名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/06(火) 07:52:58 ID:IU8LLw8V
解約返戻金での譲渡は認められません!
評価は個別案件ごとに変わってきます。
103名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/06(火) 11:40:42 ID:P/G2Z8xw
所得税基本通達36−37
使用者が役員又は使用人に対して支給する生命保険契約若しくは損害保険契約又はこれら
に類する共済契約に関する権利については、その支給時において当該契約を解除したとし
た場合に支払われることとなる解約返戻金の額(解約返戻金のほかに支払われることとなる
前納保険料の金額、剰余金の分配額等がある場合には、これらの金額との合計額)により
評価する。

カッコ書きの「前納保険料の金額、剰余金の分配額等」をご覧ください。
特に「等」をどう考えるかが重要です。
104名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/06(火) 12:08:40 ID:57Mhuq8s
>>カッコ書きの「前納保険料の金額、剰余金の分配額等」をご覧ください。
>>特に「等」をどう考えるかが重要です。

通りすがりだが、
これって、支払保険料のうち前払費用とか保険積立金とかで
資産計上される部分を指しているのであって、
すでに損金経理されている部分を評価しろとは書いてないと思うよ。
的はずれならごめん
105名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/06(火) 12:29:59 ID:P/G2Z8xw
>>103です。
私も勘違いしていました。ごめんなさい!
「支払われることとなる 」ですから、解約に伴って支払われるという意味でした。

ということは、このスキーム、完璧ですね!

106名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/06(火) 13:22:30 ID:g3WSma5r
正しい処理

・自分で募集した場合

支払調書は解約返戻金と支払保険料しか出ないから、目立たないように譲渡と解約時期を工夫。
解約損は他の逓増にぶつけてプラマイ0あたりにして保険料勘定が理想。


・客が勝手に契約した場合

保険解約損で処理。即解約。できれば譲渡契約書も添付して申告。
調査でも一歩も引かず、スルーもさせず、是認の実績を作る。


・客から相談を受けた場合

リスクだけ口頭で話して、聞かなかったことにして進めるw


105あたりは、数千万の解約損でも、自信持ってサインできる前提で「完璧」って言ってんだろ?
書いてある無しで一喜一憂して、受験生みたいだぞw
107名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/06(火) 21:52:27 ID:H1qSoDvN
>>106
弱気すぎますよ(笑)。
堂々解約損を計上してください!

私の会社は10月決算ですので今月中に名義変更します。解約損は
約2000万円です。
税務署に挑戦状を叩きつけるように、科目明細に「保険契約の代表
者個人への名義変更による解約損」と書いておきますよ。

これで、当期と来期は法人税ゼロです!
保険料の支払いがなくなり、代表者の懐は解約返戻金で潤いますの
でキャッシュはたっぷりです。

値下がりしている不動産や株を買う予定です(笑)。
108名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/06(火) 21:53:42 ID:H1qSoDvN

弱虫には節税なんてできませんよ!

節税は度胸に対する対価ですから(笑)。
109412:2009/10/06(火) 21:57:07 ID:2Mq0yTcy
現状の税制としては、同族会社の行為計算否認しかねーだろ。
行為計算否認は条文で「不当」が要件とされているが、平和事件判例によると不当とは「経済的不合理性」ということ。
(同族会社でしかありえない行為、非同族ではやらない行為、という解釈は古いらしいな)

この観点から否認できないか検討したが。
これまでの不当性
・法人は一年後解約金が10倍になるのに、なぜ今譲渡するのか?→不当
・個人は一年後に解約金が10倍になる保険を、なぜそんな格安で購入できるのか?→不当
の大まかな二点の主張は、上述しているが致命的な決め付けがあって、
それは「解約すること」が前提となっているからだ。

上記の2点の主張は、「保険は解約しないものという常識」で考えると全く的外れとなる。
法人はさらさら解約する気などないのだから、「解約金が10倍になるのに経済的不合理」は成り立たない。
個人も解約する気が無い場合は、この購入価格は安くない。はず。
後は解約行為に経済的不合理がないかどうかだけど・・・
税務署は立証できるやろうか。「保険は解約しないもの」という常識があるし。
(ただ、逓増定期は解約が前提になってるんだよね)


でもあえて行為計算否認したら簡単で、譲渡行為を否認すればいいから、法人に益金計上して、役員が解約で受け取った金は役員貸付金あるいは賞与ですね。
しかし税制変えるだろうねえこれは。
この場合って、確かさかのぼり適用しないんだよね。
110名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/06(火) 22:23:09 ID:g3WSma5r
>>109
>法人は解約する気などさらさらないのだから

売ってんじゃんw


はい終了。
やり直しwww
111名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/06(火) 22:28:41 ID:66oSptSZ
法人契約、被保険者役員、保険金受取人法人の定期保険で契約時から半年前まで損金処理。一年前に被保険者の役員が脳梗塞で倒れ、日常生活出来ないと医師の診断が下り2000万保険金が入る事になった。保険金が出る一週間前に保険契約を役員個人に名義変更。
この場合の課税関係教えて。2000万が役員賞与?
112412:2009/10/06(火) 22:44:09 ID:2Mq0yTcy
受取人が法人のままだしなあ。賞与ですか?
113名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/07(水) 00:34:03 ID:9a626KIJ
>>112
高度障害の保険金2000万は役員が受け取りました。
ちなみにこの役員は3年前位から無報酬でした。
114名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/07(水) 05:41:54 ID:A9YVDF28
>>111
役員賞与だね。
115名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/07(水) 08:16:11 ID:rqzwzm17
退職金?
この人もう働けないんでしょ
116名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/07(水) 08:54:42 ID:EENFT2oO

117名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/07(水) 17:12:58 ID:wDuVu/3e
412はいろいろレス付けているが、

・通達に書いてある。
・解約前提で決め付けるな。

が骨子だな。判例読んだことあんのかいな?
110の言うとおり、法人が個人に売っている以上、少なくとも法人は
解約しない前提なんておかしな話にはならんでしょ。
借金してでも、あと数回保険料払うわな。
よくよく見たら、契約者貸付できたりしてw
経済的に不合理で終了。

これに合理性があると言うやつ、俺が2割増で買うわw
解約したら1割やるよ。
118412:2009/10/07(水) 18:41:13 ID:fsZhUvPp
このスレに来てる人の税法理解を試すのにちょうどいい発言がでたから、テストしてやる。
真上のレス内に、
>これに合理性があると言うやつ、俺が2割増で買うわw
>解約したら1割やるよ。
の真意を「法人は安く売りすぎだろ常識的に考えて」と読み取った人。
その考えは、税法論理では大間違いです。
調査官は裁判官はこの発言は絶対にしない。
なぜか分かるか?
分かる人は(常識に惑わされたりせずに)真の専門家として税法論理をきちんと理解している。





俺が提示した所得税法の通達で「解約返戻金で評価する」となっているから。
もし法人が「安く売りすぎだろ常識的に考えて。2割増を要求する」という行為をした場合、通達(判例)にのっとり、役員賞与が課税される。

つまり、「売却価格が安い」とか「高い」とかそんな論点は裁判では基本的におこらんわけ。
ただし、その通達制定当時の時代背景を考証し、当時にはそんな保険はなかった、そのときの判例は現在では通用しない、という論点は起こりえるがね。

論点とすべきは「法人の売却行為は合理的だったか?」という点に尽きる。
だから散々俺が言っているように法人が「解約は絶対にしない。でも続けることができない。だから売却する」ということに不合理がなければ問題ないわけ。
例えば、近日中に経営に致命的影響を与える何かが予見された、とか。(何でもいいだろ、これ。零細企業なら適当なイベントでも理由になるよ)
後もう一つは、役員側。「解約せずに続けるつもりだったけど、解約してしまった」という説明が必要。

行為計算否認で否認できるのは、売却価格ではなくて「売却した」という行為のみ。
役員側が解約せずに終身保険などで受取を逃げ続けた場合は、「売却した行為」を否認されても、課税されないのではないか?
119名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/07(水) 19:31:00 ID:+X/oCl6S
アホな俺には118が何を言いたいのかわからん
117の話からその回答はないやろ
税法云々の前に常識が必要だと思うが

120名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/07(水) 21:25:56 ID:mjQB+rli
118はアホ
121名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/07(水) 22:02:30 ID:iZqr9fl0
118が言いたいのは、合理的に判断して叩き売りに納得するようなら、118が上乗せしてやる。
ってことだろ?
118の真意は、身内だから叩き売りを納得してんじゃね〜か?ってことだと俺は理解した。

この土地は来年新幹線の駅ができて値上がりするって話じゃないからな。
来年になったら明らかに高い金額で買ってくれる契約になっているものを、
その3割とか半額でで売るバカなんていないよ。7割くらいならわからないでもないけどね。
それでも額によっては微妙だよな。おまけに相続したりしたわけでなく、自分の意思で
つい最近買って、しかもその金額になるのをわかっているんだからな。

素人が聞いても出来レースってわかる話じゃね?
俺も、その社長に法人から買った金額の2割り増しで買いにいくわ。
大損こいても合理的に判断したんだろうから、2割利益なら俺にも間違いなく売ってくれるぜw
122名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/08(木) 16:04:24 ID:Vi3SU4TG
利益相反取引に該当しないの?
上場会社や非同族会社でも行われる行為なの?
行為計算の否認の規定にひっかからない?
保険を利用した節税ばかりだと新たな通達や規制が生じるような・・・
123名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/08(木) 19:42:40 ID:mwLsC+NB
まだまだあるぞ。

個人年金に一時払いで加入。
1億払って35年年金としよう。
受取人は子(推定相続人)。
相続時精算課税選択で評価額2000万円。
贈与後に解約。
受け取りはほぼ1億。

相続発生。
相続財産に加算されるこの年金の評価額は2000万円。
節税一丁上がりw

ほかにもあるけど、ここからはヒ・ミ・ツ
124名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/08(木) 19:59:11 ID:mMCq8KFe
123の変形。
親から子へ毎年500万ずつ35年で贈与する契約。総額1億500万。
親の年齢70歳。
さぁ、これは評価額2010万で行けるでしょうか?親の健康状態は良好ってことで。
125名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/14(水) 12:14:21 ID:SgqoAt/d
あほや
126名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/24(土) 12:18:26 ID:OwvBUNRC
話しぶった切って悪いが、法人で利益だすと税務署に目をつけられて、査察が入りやすいとうちの税理士がいってるんだけど実際のところどうなん?
ミンスが800万までは法人税安くするとかどうかいってるだろ
127名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/24(土) 15:21:12 ID:pZGAcMaV
>査察が入りやすいとうちの税理士がいってる

偽税理士とは縁を切った方がいいですよ
128名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/26(月) 09:18:56 ID:78YDEgZL
>>126
税務調査でしょ。
査察が入る規模や脱税してるなら、それ相応の事務所行って相談しないと
もう内偵してるかも知れないよ。
129名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/26(月) 18:33:43 ID:NZBgHMR0
で結局、法人が黒字なのと税務調査にくるのとでは関係ないの?
130名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/27(火) 02:03:47 ID:nnyvjcVA
黒字なら来やすいらしいよ。
131名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/11/24(火) 11:19:58 ID:opysz04m
赤字垂れ流しの貧乏人じゃ、税務署も相手にしねえだろ
ゴミ会社
132名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/11/26(木) 00:08:31 ID:uyHj9amb
がん保険の節税効果ってどうですか?全損でいけるし、今見積り貰ったソニー生命だと、18年で単純返戻率も100%越えるみたいです。まあ年払いで80万ぐらいが限度なのですが。
133名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/11/26(木) 19:02:41 ID:7hdrwCPC
>>132
保険パンフの実行税率じゃなくて、実際の自社納税額から実効税率をはじき出して
3年以内に100%越える、しかもお金が余って仕方がないならやっと考えるくらいかな
節税効果よりも自社の資金繰り、ソニー生命の破綻可能性まで考慮した方がいいと思う
俺自身としては保険の節税はあまりおすすめしない
134名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/11/26(木) 21:13:37 ID:lg33xbWU
テスト
135名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/11/26(木) 21:47:11 ID:6tABvlC+
>>133
レスさんくす。
税効果いれて計算した実質返戻率だったら2年で100%越えます。
まあ、退職金として受け取らないと効果はないですけど。
ありがとうございました。
136名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/11/27(金) 09:44:50 ID:/0yZoqF5
>>132
税理士の立場から言わせてもらうと、がん保険は手数料安いので逓増定期にしていただきたい
137名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/02(水) 13:32:05 ID:NgA1NdMC


在日外国人が本国の親族に仕送りした場合、税金から控除するという特例がある。

しかも所得からの控除でなく、税・金・か・ら・の・控・除という厚遇ぶり!


具体的には、その月に税金を15万円払った人が15万円仕送りすると、
15万円は丸々還付される。

一月で最大15万、年に最大180万円。

15万円というのは税務署によると 「 常識的な額 」 らしい。


在日バカチョンは、民団の指導でみんな知っている。

では、姦酷に親戚のいない在日はどうするか?


もちろん 「 親戚代行会社 」 があるから、そこのダミー家族に仕送りして
ほぼ全額を送金し直してもらう。

天引きされた所得税は日本の税務署に全額還付してもらうから、
在日は実質無税なんだよ。


<丶`∀´> ニダ―リ

138名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/02(水) 23:20:45 ID:0gYCDCz1
【政治】民主党政府、マニフェストにあった中小企業減税を見送り 財源不足★2

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259759044/
139名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/03(木) 02:24:41 ID:CMeeAsic

● 在日企業優遇税制 「 五箇条の御誓文 」

1976年10月、社会党の高沢寅男により、国税庁と朝鮮人商工会 ( 在日韓国商工会議所 / 在日朝鮮商工会 ) との間で
税金の取り扱いが決められた ( 別冊宝島 『 ザ・在日特権 』 14 〜 15ページ )。


 ■ 在日企業のすべての税金問題は、朝鮮人商工会を協議窓口とし、解決
 ■ 朝鮮人商工会の会費は損金として認める。
 ■ 学校運営の負担金に対しては前向きに解決する。
 ■ 経済活動の為の第三国旅行の費用は損金として認める。
 ■ 裁判中の諸案件は朝鮮人商工会と協議し解決


これにより在日企業に個別税務調査ができなくなり、脱税し放題に!! 具体的な手口は、


  在日企業が売上を朝鮮人商工会に会費として納める。 損金とみなされ在日企業は利益ゼロとなる
  ( 利益がゼロなので法人所得税がかからず、法人住民税や社員の健康保険料も安くなる )

    ⇒ その後、朝鮮人商工会から在日企業に全額返還

       ⇒ 結果、売上が無税!( パチンコ関連企業の年間売上高は30兆円以上 )


ちなみに姦酷はパチンコを禁止しているくせに、姦酷大統領は統一協会ミンス汚沢に日本パチンコ産業の育成保護を訴えていた。
パチンコ産業は、日本を堕落させ金を南北キムチへ吸い上げるための対日戦略産業だってことは、小学生でもわかる。


<丶`∀´> ニダ―リ
140名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/03(木) 09:09:17 ID:Y0f4/jlq
>>137
>ほぼ全額を送金し直してもらう

だったら、親戚代行会社の利益はどっから出すんだよ、低脳w
141名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/03(木) 09:21:29 ID:f4nlYJak
コピペにマジレスしたらダメだよ
142名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/03(木) 17:43:47 ID:mVwOembj
>>140
「ほぼ」だから一部は手数料として割り引かれるんじゃないの?
143名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/03(木) 19:08:34 ID:f4nlYJak
>>142
えっ!マジで信じてるの?
144名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/03(木) 19:20:31 ID:mVwOembj
ネタだったのか・・・。
在日の人脈を今から構築しようと思案してたんだが・・・。
145名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/03(木) 22:04:08 ID:Y0f4/jlq
>>142
つか、まじでコピペみたいなことしたら、脱税どころか地下銀行あつかいで逮捕ですw
146名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/04(金) 04:05:35 ID:0O1K7bsJ

■ 在日の最終目標は外国人参政権→政治力→軍事力で日本支配

在日民団集会のコメントです。
「もはや裏社会は我々が制圧した。
その暴力と経済力を背景に日本の政官財界を侵略する。
60万在日の経済力は日本経済の2割に相当し、それは実に韓国の経済力の2倍という凄まじい物だ。
経済力に加え、地方参政権によって政治力も手に入れ、やがては軍事力も手にした日には
完全に日本から独立した、世界で最も豊かな国家を手に入れることが出来る。
もはや完全に在日の奴隷状態の日本人には、在日国家の軍門に下って貰うことになる。
こうして、在日朝鮮民族はアジアの頂点に立つことが可能となり、半島と日本を実質支配する
(在日韓国人、魯漢圭氏(広島市))」
147名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/04(金) 09:30:16 ID:cqGt6LmW
ネトウヨのガセコピペは出来れば、東亜から出ないで欲しいわ
特に税金経理会計板で税法のガセコピペは意味あるのか?
148:2009/12/12(土) 04:46:21 ID:BxLhrMt1
B領収書を使う

ご相談に乗ります。
横浜 南警察署の沼代警部補にカメラを向けると
怒って不法職質してくるわ、応援を大勢呼ぶわで
まるで中学生のようなお子ちゃまの対応でびっくりさせてくれるよ。
退屈な人はぜひ試してみるといいよw

それを監察にチクると、こんどは署ぐるみで
出勤時の自宅前、会社到着時、昼休み、退社時、帰宅時の自宅前で
赤灯つけたパトカーや、チャリ警官でストーキングしてくれるよwww(マジ一部写真あり

マスコミ関係者で報道ネタに困ってるなら、ぜひ試してみるといいよ。


@沼代警部補@神奈川県警 南警察署
  http://yokoz.web.fc2.com/police/20081129-1-small.jpg
※怪しげな行動をとった後、立ち去ろうとするところを撮影。

Aカメラに気づく沼代警部補
  http://yokoz.web.fc2.com/police/20081129-2-small.jpg
※この後、怒った沼代警部補による違法職質開始。

B次々と駆けつける警官たち。結局5名も応援を呼んだwww
  http://yokoz.web.fc2.com/police/20081129-6.small.jpg

C翌日から自宅、会社と張り付いて変態的なストーキングを始める南署の警官たち
 写真準備中
※こいつらは監察へ苦情を入れたことに痛く腹を立てたらしい。
150名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/12/26(土) 04:41:46 ID:8q+m+yzQ

<選挙直後>↓に向かって読んでください

民主党:待ちに待った日がやってまいりました!
有権者:在日に選挙権をあげたりする?
民主党:そんなことはありません!
有権者:財源はちゃんと確保されてるんだよね?
民主党:当然です!
有権者:投票した人たちを裏切ったりする?
民主党:いいえ、決してそんなことはいたしません。
有権者:景気をよくして雇用も所得も増やすんでしょ?
民主党:もちろんです。どんどん増やしますよ!
有権者:赤字国債は発行するの?
民主党:永遠にありえません!
有権者:日本人が住みやすい国にしてね

<選挙2ヶ月後>↑に向かって読んでください
151名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/01/06(水) 13:46:48 ID:VaI2zWSV
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
1人株式会社で去年初めての決算を終えましたが正直大変でした。
職種がら赤字は出したくない上に売上などの不安から役員報酬を月額85000円と低く抑え、ギリギリの生活でをして頑張りましたが幼い子供二人には思う様にオモチャも買ってやれませんでした。
そして役員報酬を低くした為に出た利益の4割は法人税に消えました…
売上の見通しが甘かったのが原因ですが今期は社宅や出張旅費規程を作り少しは節税対策を取る様にしましたが良ければ他に実施されてある対策があればお教え下さい。
152名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/01/06(水) 14:55:18 ID:5jiO20gS
くだらねえ
153名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/01/08(金) 14:55:48 ID:PknGV6ol
結局このスレ読んできたら、保険での節税は意味が無い、ってことなのかね。

事務所の家賃の前払いってのは有効にはならない?
少なくとも1年は先送りできるだろ?
154名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/01/09(土) 22:06:41 ID:ik2R7H6y
家賃に限らず1年分の一括払いは先送りにはなるわな
保険は資金繰りや法改正等のリスクが高いからね
155名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/01/09(土) 22:07:33 ID:ik2R7H6y
>>151
役員報酬を高めに設定して、赤字になりそうなら後半の報酬を減額すればいいよ
156名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/01/11(月) 01:14:39 ID:+lZSkp/V
臨時改定事由に該当しないと否認だろうよ
いつの話してんの
157名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/01/11(月) 07:45:25 ID:jwg1FSQj
>>155
売り上げが半減したから、ぐらいの理由じゃあっけなく否認されまっせ。
158名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/01/12(火) 23:31:46 ID:i8+VdX2y
新車を買うときに法人名義で買ったら減価償却で節税できると思うのですが
任意保険の割引の等級の継承が出来なくなるようにも思います。
何か良い方法は有りますでしょうか?
159名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/01/13(水) 00:59:04 ID:+q1FOgcp
>>158
節税という観点からは中古車を買うべきですが,
それはさておき,
車の所有を法人,使用者は個人としておけば,
等級の継承が可能です。
詳しくは保険屋さんに。
160名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/01/13(水) 17:58:49 ID:TGmzI6yG
>>157
そうなの?使ってるんだけど
161名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/01/14(木) 02:03:34 ID:aNk1xDwb
>>160
税務署がOKしたんなら、よかったな、としか言いようがないw

一応、国税庁の見解は以下の通り。

このため、例えば、次のような場合の減額改定は、通常、業績悪化改定事由による改定に該当することになると考えられます。
@ 株主との関係上、業績や財務状況の悪化についての役員としての経営上の責任から役員給与の額を減額せざるを得ない場合
A 取引銀行との間で行われる借入金返済のリスケジュールの協議において、役員給与の額を減額せざるを得ない場合
B 業績や財務状況又は資金繰りが悪化したため、取引先等の利害関係者からの信用を維持・確保する必要性から、
経営状況の改善を図るための計画が策定され、これに役員給与の額の減額が盛り込まれた場合
162名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/01/14(木) 11:47:57 ID:KXObAnoP
>>161
銀行取引の為の黒字化の為に仕方が無く報酬減額したのはAかBに当たらない?
163名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/01/14(木) 11:49:03 ID:KXObAnoP
の為の重複は勘弁
黒字化の一番簡単な方法は役員報酬カットだと思ったんだけど
164名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/02/12(金) 21:36:58 ID:hJX/e6fW
男性差別
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E6%80%A7%E5%B7%AE%E5%88%A5

『男性差別』で検索してみよう〜!
165名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/02/19(金) 01:51:36 ID:pFJIi4Gg
>>159

それだめだったよ
うちの車の保険は損保ジャパンだったけどだめだったよ
166名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/02/22(月) 12:51:41 ID:wx0/AFZY
オレの節税方法はただ一つ、「税務署員と信頼関係を作る」ことにつきる。

服も本もPCも法人カードで払い、風俗やキャバ行っては領収書水増し、
飯代は全て会議費と交際費で落としても、今回はまぁ見なかったことにしますと
苦笑いしながらもスルーされる人間関係を作れるかどうか。

彼らも調査は仕事である以上、上司に色々と報告しなくてはいけないんだな。
なので、おみやげの1つでも持ち帰って、本音はそれで仕事をおしまいにしたいんだよ。

そのためにもある程度は税金を払って、帳簿にあえて大きめのツッコミどころを残しつつ
全体的には綺麗な帳簿をつけることが実は節税の最も近い道じゃないかと思う。

中途半端に4ドア車だの保険だの定期だの退職金がどうとか、税金のプロからしてみりゃ
ガキの小細工。ある意味、>2の指南は的を射ているのかもしれん。
167名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/02/23(火) 01:37:18 ID:j0vV6GYg
>>166
チミのは脱税だね。
他のもリアルに損してるから納税額も減ってるだけで、
可処分所得を増やす本当の節税の話はでてこないねぇ。
168名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/02/24(水) 14:08:49 ID:NaIwbGSM
>>166
まあ結局そんなところだろうな。
169名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/02/25(木) 14:20:52 ID:ade8BLCi
今は、がん保険がいいんじゃね?
@家族を入れて給料・報酬か。

俺は節税ってか、利益ぎりぎりになるように、各期投資したり経費掛ける。
利益が出過ぎてるってことは、上手に金を使えてねーってことだもんな。
うちは自己資本比率30%超えてるが、できれば25%程度に落としたいとも考えてる。
自己資本比率が高いってことは、資金効率が悪いってこと。
170名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/03(水) 18:54:43 ID:HINOg8im
保険は返戻率が思ったほど高くない割に、改正リスク高すぎておすすめ出来ない
特に全損は
171名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/03(水) 19:05:03 ID:HINOg8im
てかずーっと書かれているように、過度の節税は身を滅ぼす
1000万の利益を消すために1000万の外車を買うより、
1000万の利益から400万の税金を払って600万のキャッシュを残すほうが良い
もともと使う予定のお金を前倒しで使うのなら問題ないが、
利益が出てるから使うという発想は本末転倒
172名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/03(水) 19:15:22 ID:HINOg8im
>>161
http://www.maznami.biz/10/2_2.html
増減額が同じ年度に入らないのなら問題にならない気もするけど
ここのページの信頼性は知らない
173名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/03(水) 20:15:49 ID:JtG3sFPn
相続税の増税が急浮上 払う人ぐんと増える?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100303-00000001-jct-bus_all

現行は相続人が納税対象者であり、平等に遺産を分けるので税の負担は
減る仕組みだが、遺産課税方式は「遺産」そのものを基準に課税する仕組みだ。

「遺産」を基準に課税すれば相続税の算出も容易で、さらに基礎控除を引き
下げれば、民主党の狙いどおり相続税の納税者は増える。

■節税している人は借金を背負うことに?

懸念されるのは、いま実施している節税対策が大きな影響を受けることだ。
たとえば、生命保険の非課税枠の扱いが廃止されるにしても、すべて廃止
されるのか、契約日によって有効になるものと無効なものに分かれるのか、
といったことが起こる。つまり、節税対策がなんの役にも立たなくなって
しまう可能性があるのだ。それどころか、借金をすることが相続税対策に
つながると思っている人は少なくないから、借り入れまでして、生命保険
に加入したような人は、結果的に借金を負わされることになる。

中小企業向けの優遇措置も廃止される可能性がある。また、不動産など
処分しなければお金にならない遺産を譲り受けたサラリーマン世帯は、
相続税を払うために住んでいる家を売ることになるかもしれない。

相続税の見直しは贈与税など他の税制にも波及するだけに、実施されれば
大そうとうな混乱に陥るのは必至だ。
174名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/15(月) 17:15:37 ID:j9jDyfCd
うちの税理士が逆ハーフタックスプランの判決と逓増の名義変更とは
リンクする部分が大きいので判決によっては通達が出る可能性が高いって
言ってたけどどうなの?
最高裁で今争ってるらしいけどいつ頃判決出そうなの?
詳しい方教えて!
175名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/15(月) 21:22:56 ID:E/WcDVVb
>>174
高裁の判決が維持されるなら今年中。別件だけど、つい最近も最高裁で法令の文言に
忠実に解釈すべきとして国敗訴の判決がされてるから、高裁どおりに国が負けるだろう。
争点は政令の解釈であり、通達で最高裁がした解釈を変えることはできないないので、
国が負ければ政令を変更することになる。
さすがに秋ごろに改正して今年分から適用というのは問題が多いから来年分から変更
と予想。当然、問題の政令を想定外の場面で悪用している逓増の名義変更はアウト。
176名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/16(火) 16:22:32 ID:6lmx5/JP
>>175
早速のレスありがとう。でもまた解らなくなったんだけど・・・
所得税基本通達36−37 の改正になるんじゃないの?
政令ってそんなに簡単に変更できるの?
名義変更プラン勧めた人って大ピンチになるんだけど・・・
177名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/16(火) 20:16:30 ID:XJBmBBhN
>>176
通達というのは行政内部の解釈基準にすぎず、納税者も裁判所も拘束されない。
国税庁長官が出す通達が変わって税額が変わるのなら、国会はいらない。
税額を変えることができるのは、国会で議決された法律と、その法律に「細かい部分
はまかせる」と言われて作られた政令(閣議決定)および省令(大臣権限)だけ。

通達改正があるとすれば、国が勝訴した場合で、現通達は誤解を招くから裁判所の
判断に沿って、現通達が妥当しない場合があることをはっきり書いておこうというもの。
この場合は、過去3年分くらいの名義変更が一斉に追徴されることになる。通達改正
で税額が変わったのじゃなくて、前から納めるべき税額があったということだから。

駄菓子菓子、これは税務署もメンドクサイ。中には既に税務調査を行って追徴しなかった
ケースもあるだろうし。なので、今後は課税するという政令改正が妥当な落とし所とみた。
178名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/23(火) 21:33:24 ID:RNb1u2wR
はじめまして。こんばんは。
所得税の税額シュミレーションできるサイトありましたら教えてください。
年収、控除等入力したら、自動計算で税額がわかるようなものありますでしょうか?
スレチだったらごめんなさい。
179名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/23(火) 22:29:13 ID:wOLepdMm
>>178
国税庁のホームページで出来る
180名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/24(水) 08:23:27 ID:1h4rMUxy
>>179
ありがとうございました!!!
ビギナーなもので、簡単な質問してしまったんだけど
教えてくれてありがとう。
181名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/24(水) 12:45:50 ID:8Z9U7D6m
税理士が源泉徴収つくるので、報酬1割要求してきました。
年収90万円の従業員(家族)の源泉徴収なのですが、9万円は高すぎませんか?
皆さん源泉徴収はどうされていますか?
182名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/24(水) 13:00:25 ID:V9DtGSGz
>>178
何度も言うが、シミュレーションな
183名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/24(水) 13:50:58 ID:sSzVVii9
>>181
厚生年金未加入、住民税普通徴収で家族従業員に給与出して
いるのなら給与計算ソフト買って自力でやればよろし。
毎年アップデートしても年に1〜2万のソフトあるっしょ。
184名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/24(水) 14:03:49 ID:8Z9U7D6m
>>183
ありがとう。おすすめのソフトはありますか?
不動産と個人輸入の会社なんですけど。
185名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/24(水) 14:18:21 ID:G7v8kchJ
>>181
給与応援
186名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/24(水) 14:48:36 ID:w4cRCrRI
>>185
ありがとう。¥ 29,918 なのに本格的だよね。
でもダウンロード出来るフリーソフトでもいいのでしょうか?
従業員は家族だけです。今のところ、たぶんこれからもずっと。
187名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/26(金) 11:47:50 ID:w/sjtfff
>>186
税務署出向いて手伝って貰い、手書きで仕上げるのが一番早い
無料ソフトならvectorか窓の杜で探すとよろし
188名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/26(金) 21:25:17 ID:U/n2Rk/v
>>187
ありがとうございます。
さっそくvectorか窓の杜で探してみます。
189名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/26(金) 23:52:12 ID:xYmR6FrX
>>187
5人くらいまでなら手書きが一番な気がする
190名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/27(土) 22:55:05 ID:rC/CK3sa
ねぇ、うちの会社借受消費税が毎年ぴったり700万なんだけど
これってどういうことなのかな?
191名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/27(土) 23:24:21 ID:N3Ep3o9c
>>190
課税売上が毎年ぴったり1.4億って事じゃないかな
192名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/28(日) 00:04:01 ID:W/jOptGX
>>191
数年前は未払消費税ってなってたんだよね
そのときもきっかり700万
いつの間にか借受消費税になってて毎年ずーっと700万…
なんか妙な感じがする
193名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/28(日) 12:40:57 ID:9n/n9jtD
なぜ関与税理士に聞けないのか不思議
194名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/29(月) 23:06:25 ID:XYDsfLQE
>>193
税理士いたらそんなあからさまなことしないかと
195名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/04/01(木) 23:53:10 ID:S+5/0lr1
1社とだけ年間契約していて、それ以外の固定収入以外は一切生じない
196名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/04/12(月) 10:03:09 ID:7LwmOnb6
小規模企業共済って開業届の写しがあれば入れると聞いたのですが
写しとは単なる申請前の自分で記入したものの写しでよいのでしょうか?
まだ開業するまで時間がかかりそうなのでとりあえず加入しておきたいのです。
197名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/04/12(月) 14:52:29 ID:uVx1Klgk
>>196
正本は提出してしまうので控えを要件にしてる。
なので開業届の控えは税務署の受付印がいる
198名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/04/12(月) 21:25:27 ID:7LwmOnb6
>>197
どうもです
あきらめます
199名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/16(日) 11:35:50 ID:KrD0SO2o
消費税の節税方法が知りたい
200名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/17(月) 22:10:32 ID:RVs7GajK
自販機
201名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/18(火) 10:57:27 ID:WOZ1Abjv
税金たかいよなぁ。

個人事業主な俺の場合、できてるのは経費で私物未満を買いまくりくらいだけど
税務署がきびしくなるのって売り上げが1億くらいから?
202名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/19(水) 14:26:01 ID:DkfplsYF

金融屋は夢見たのでしょうか。
金融屋なしでは事業ができない世界を。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E9%83%A8%E8%8A%B3%E8%A3%95

203名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/19(水) 20:20:56 ID:54rGjSYI

金融屋無しで事業は当然出来る。

何故なら、既に高度な文化と社会的基盤の整備された江戸時代の江戸で
十分立派に色々な事業が行えていたから。

更に現代では、借金を抱えないで事業を始める名古屋式経営など
無借金経営で事業を進めれば金融屋を必要とする部分は大幅に少なくなる。

また、少額なら物々交換でもOK。
204名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/22(土) 10:15:46 ID:Qadm+Tvj
http://www.hoken-m-jr.com/lp4/

こういうのってなんなん?
案内が来てるんだけどアヤシイ…
205名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/22(土) 15:16:13 ID:CSy7do5c
>>204
保険か不動産の営業
206名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/02(水) 14:12:32 ID:fJnuXE0T
がん保険どうなるの?
207名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/02(水) 20:00:30 ID:tLm138Oq
役員退職慰労金のために保険にはいる(1/2経費1/2保険積立金)

従業員の福利厚生費のための保険(全額損金)
会議費のための書類を揃える(細かいけど案外節税wやってるかもだけどw)

まあ税金はらってキャッシュためといたほうがいいとおもうけどw
208名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/09(水) 18:59:50 ID:fpGUaai1
さぁ、どういう技を使うのか。クレディスイスの自分のカネは使わないんだろうね。
でも、つかわないと寿命が迫ってると思うけど。 今しか使うチャンスないんじゃないかなぁ。
小沢は今考えていると思うよ。女抱きながら。 さぁどうするか、民主出て自民行こうかそれとも・・・って。
なにせ今回は党のカネは持って行けないからね。
かといって、新党を作るスポンサーがいるとも・・・また稲盛?

「自民党は変わった。民主党はダメだった」という理由を作り
国民に説明すればいい・・・つまりマスコミをうまく動かせばいいという話だ。
日本人のまじめにやっているやつが ばからしくなる結論にいたるのは目に見えている。

事業仕分けなんて、ほとんど法律改正が必要なので、 法律改正すればいいんであって、
わざわざ大金つかって会場と人手を出してパフォーマンスをする意味がない。
それをマスコミに撮らせて「役人は悪い」 というイメージ作りをしているのが民主党である。
そのくせ、「どの役人がどのような悪いことをしている」 という話に関しては一つも出てこない。
なぜ役人の不正が一つも出てこないのか。 官公労という労働組合の悪事はなんで出てこないのか。
社会保険庁で悪さをしていたのはキャリアではない。 ノンキャリの「役人の組合」の連中である。
その連中は民主党を支持している・・・これをみてもおかしな事になっていることがわかる。

肩すかしを食らうのは国民だ。外人にまでばらまく子ども手当、
まともに税金を払っている奴にしてみればあほらしいことこの上ない。
バカな国民は「民主党は役人つぶすからいい党なんだ」と勘違いしている。
実際この9が月でなんかいいことあったのか?なんにもないだろう。
「カネもらえるからいいや」なんていう乞食思想の人間ばかり日本に増えたら、
この先エライ事になる・・・。 かといって、自民党がいいとは思っていないが。

ワイドショーでは、早くも小沢グループが離脱して自民党とくっつき、
残った菅首相を中心としたグループにみんなの党が連立など、 政局を楽しんでいるようだ。 長文失敬
209名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/10(木) 13:28:17 ID:50gLUcuS
>>207
いらん保険に半分取られるなら
4割税金払う方がマシだわな
210名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/10(木) 22:09:06 ID:Qj2Ech/y
そのへんを経営者は分からんのよw
211名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/11(金) 01:49:18 ID:s+DLfheB
結果いくら現生で(資産でもいいが)残るか計算しない人が多すぎる。

税金を抑える代わりに、流動性の低い資産買い込んだり、経費散財とかで無一文とか、本当にいるからびっくりする。
212名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/12(土) 10:13:47 ID:ROdtR91M
[査察前]
1.査察の隠された本当の目的とは? 2.いつ査察があってもいいように、最低限しておくこと。(所得税・法人税・相続税) 3.匿名で安く金を購入するには?
4.大切な資産(たまり)究極の保管方法と保管場所とは? 5.査察着手後もっとも重要な対応とは?6. 査察は決まった日に来る、その日は?
7.マルサを査察当日入室させない? (他に記載できない情報4項目あり。)
[修正申告後]
1.告発をされにくくするには。(悪質なケースだと保脱税額6000万でも告発されます。) 2.なぜまず修正申告に応じさせようとするのか?
3.修正申告してしまった場合。(保脱税額別対応) 4.重加算税認定を回避するには? 5.ケース別対策とは?
(無申告 売上除外 架空経費 社長と会社間取引  つまみ申告 架空人件費)
6.延滞税納付期限を過ぎても年4.3%から年14.6%を防ぐには。(他に記載できない5情報項目あり。)
経費ばかりかかる税理士、公認会計士、いざとなったら何の頼りにもなりません。
これは脱税を手助けするものではありません、誤加納や誤認定にならないようにしていただければ。
メールでお申し込みください 直送します。(A4-55頁)   (メールアドレス) [email protected]
213もしもの為の名無しさん:2010/06/13(日) 12:31:44 ID:Kylpi4nN
がん保険の全損扱い廃止は決定ですか?いつから実施でしょうか?
214名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/14(月) 15:28:31 ID:X1sO6CfN
またがん保険に手をいれるのか?
俺のところには情報ないや。
215名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/24(木) 08:45:13 ID:BUbZtHkp
age
216名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/24(木) 10:11:46 ID:So8OvzOa
とりあえず倒産防止共済が来年から月額20万MAX800万まで積めるようになるから、ガン保険よりそっち優先。
中小税率下がったら保険会社取り分より税金払ったほうが安くなるかもよ
217名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/24(木) 10:36:05 ID:4fgXJh7y
労働保険やら税金を数倍高くして納付し続け、利益の出ない年に修正申告や還付請求
他の節税に比べてあまりにも額が地味だけど。
218名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/24(木) 18:37:12 ID:Irw+A1Ma
>>216
倒産防止共済、月20万になったら前納で最大240万円の損金が出る計算だが、
税務署サイドで税制改正かなんかの対抗策打ってこないか不安です。
杞憂かな?
219名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/24(木) 23:09:40 ID:So8OvzOa
>>218
ん?
最大は期首〜月20万+決算月に11ヵ月分前納で年460万になるよね?

数年で埋まっちゃうし問題ないんでない?

前納減額金も年66000円になるし利回りもいいよね。

220名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/24(木) 23:17:44 ID:So8OvzOa
それよか、損金経理が要件でないのに試算表ベースで見やすくするために経費化してた会社、800万まで額大きくなるなら資産計上&別表減算にすべきだったなと…
221名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/26(土) 13:56:17 ID:h80OrRc2
今回、修正入れればいいじゃねえか
222名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/27(日) 19:42:00 ID:uaeg2Dl+

5秒間2800万円。


Q:1票の値段は?

A:単純に4年間の国家予算を有権者の数で割ると約1120万円。
一般会計予算320兆円(4年分)+特別会計予算800兆円(4年分)=1120兆円(4年分)
÷有権者数1億人=有権者一人あたり1120万円
投票率40%で2800万円。



マンション1戸台分。一般的な感覚で言えば、2800万円の買い物をする時にはカタログを比較したり、
実物を見に行ったりして入念に調べるでしょう。

どうせ投票しても政治は変わらない」という風潮が、
  ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   
「非実在青少年」問題、外国人参政権のような支離滅裂な条例や法案が次々と持ち上がるようになります。

政治に無関心ではいられても、無関係ではいられません。
憲法をはじめいろんな法律にそって生活しているわけで、その法律は何から何まですべて政治で決まっている。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100625_dialogue_02/
223名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/30(水) 02:45:24 ID:EzicnG57
>>220
なんで?資産大きくしとく方が得ってこともないのでは?
224名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/16(金) 14:15:21 ID:lCQyOIrD
>>214
ガン保険の最新情報なんか持ってない?
たくさん売ってしまってるんだがどうしよ?
225名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/25(日) 13:54:51 ID:hcBSrSB6
保守
226名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/29(木) 18:07:11 ID:Ic1LTUZ9
>>223
あほか

227名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/08/01(日) 12:13:55 ID:trj4OT8x
半分個人半分仕事で使う携帯電話だけど購入費用と通信費は全額経費にしても
バレないですよね?
228名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/08/01(日) 14:28:22 ID:4lbGSAdU
バレるかバレないか、で言えばバレる。
損金算入を否認されるかどうかは調査時の担当者次第。
229227:2010/08/01(日) 22:04:56 ID:yinJX00F
>>228
個人法人なんですけど、売り上げが1000万あるかどうかの超零細ですが
いちいちそこまで税務署が調査するとは思えないのですが、、。
230名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/08/01(日) 22:27:56 ID:WPR++miR
>>229
税務調査は、入る時は零細だろうと万年赤字だろうとどこでも入る。
こまかく調査するときは、レシートのNoから店に問い合わせかけるようなこともないわけではない。

宝くじに当たるよりは高い確率で調査はあると思っておいたほうがよいし、
調査が入ったならば、このスレでわざわざ書き込みしてまで確認しようとするような「少々後ろめたい事」は、
担当者にとっては日常茶飯事な上に、追徴を掛けようと思えばいくらでもどうにでもなると思っておいたほうがよい。

電話のケースで言うなら、「家事按分」でぐぐれば死ぬほど先人の経験が出るから参考にしてくれw
231227:2010/08/01(日) 22:54:12 ID:yinJX00F
>>230
続けて返答ありがとうございます。
とりあえず、年間にしても大した額ではないので
調査が入らないことを信じて経費として混ぜ込みます。
どうせ仕事とプライベートが曖昧な日常なので誤魔化せると思います。
232名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/08/02(月) 00:20:50 ID:D7o2PUES
あなたのような零細企業に税務調査に入りたいものですね
でたらめやってるところに入って成果をあげるわけですよ
2chってすごいよね
でたらめやってるところのリストが簡単に手に入る
ここの書き込んでるところを片っ端から調べれて調査すりゃ
簡単にノルマ達成ですよ
233超零細法人:2010/09/06(月) 06:19:28 ID:4Z6Qg29b
今月末が決算ですが利益ないから対策も何もないですよね?
今期が2期目で必要な仕事道具も我慢していますが必要な道具は殆ど30万以内で購入できるので累積赤字を増やしても購入したほうがいいのでしょうか?
宜しければアドバイス下さい。
234名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/06(月) 10:55:59 ID:xFbPNGJ0
無理に累損増やす必要無いと思いますよ。
銀行からの借り入れも有るんでしょ?
235超零細法人:2010/09/07(火) 19:16:27 ID:JJnoZwfT
>>234さん
遅くなりましたがアドバイスありがとうございます。
借入は私個人からだけですが今後の借入も踏まえ慎重に考えます。
236超零細法人:2010/09/07(火) 19:21:09 ID:JJnoZwfT
>>234さん
遅くなりましたがアドバイスありがとうございます。
借入は私個人からだけですが今後の借入も踏まえ慎重に考えます。
237名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/11(土) 10:23:06 ID:7aKQlcKX
すみません、車についてですが、
リースは全額落ちると言いますが、ローンどうなのでしょう?
たとえば1,000万の車で、頭金500万の時は、ローン月10万のときはどうなのでしょうか?
よろしくお願いします。
238名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/13(月) 09:14:34 ID:0RVu0c06
>>237
リースでもローンでも現金一括でも、基本的には減価償却が必要。償却方法が違うだけ
残存価額のことを言ってるなら、「残存価額 1円」辺りで調べて欲しい

普通車を購入するとして、1,000万に出来るだけ近く経費で落としたいなら、期初に4年超経過した中古車を買えばいい

ただし、キャッシュフロー・ストックとか、その車が会社として必要かとか考えて欲しいけどね
239237:2010/09/14(火) 17:17:11 ID:UH+1LSCY
ありがとうございます。
車体の減価償却と、リースの全損は、額は違くなるのでしょうか?
リースにはそもそも頭金とか存在しないのでしょうか?
頭金500で、1,000万の車買おうと思ってます。
よろしくお願いします。
240名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/21(木) 17:53:01 ID:a+XgU1fo
>>238
>「残存価額 1円」

残存価額なんて、とっくに廃止されて無いよ。
241名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 08:36:32 ID:gH1BaHF/
法人税率下げ財源、赤字控除枠半減で捻出  by日経新聞
242名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 11:47:16 ID:gsfeVKYy
赤字会社から何取るってんだろう?
経費認めないで、売上げだけに課税するのかな?
243名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 11:53:15 ID:gTvHQHY8
欠損金の利用制限でしょ。
244名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 23:05:58 ID:0lU3suuJ
>>242
池沼乙
245名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 23:22:49 ID:gH1BaHF/
法人税減税の財源3兆円程度ねん出検討 政府税調

経済産業省は、来年度の税制改正で法人税の5%引き下げを要望しています。

これに対し、政府税調は財源の検討を進めていて、企業が赤字を次の期に
繰り越して利益と相殺できる繰越欠損金については、所得課税の半分までに
制限することで4000億から5000億円の増収を見込んでいます。

また、研究開発を促す減税や減価償却制度に加え、石油化学製品の原料となる
ナフサに対する免税措置などの見直しも検討しています。政府税調の見直し額
は総額3兆円程度に上っていて、今後、経産省などと調整を進める方針ですが、
特にナフサ免税の見直しについて経済界から強い反発が出ることが予想されます。

http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/201029027.html
246名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 21:08:29 ID:PIYYniH2
課税所得が出そうだったら、新車のベンツ買いこんで、期末までにハンマーで
ぶち壊して廃車にすれば良い。必ず損金算入できるぞ。
247名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/03(水) 07:10:08 ID:9+hSlOR7
個人事業主で地方にいる場合、東京に私用で遊びに行く旅費を仕事上での経費にする方法ってないかなあ?
東京で安いレンタルオフィスを借りて、仕事上、そのレンタルオフィスに月2,3回(時には泊りがけ)で行く、ってことにすれば
「仕事上の旅費交通費」
って扱いになると思うんだけど。
248名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/03(水) 14:22:16 ID:i+oEz3hU
脱税はスレ違い
249名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/03(水) 15:09:45 ID:779gmeFo
>>247
レンタルオフィス借りる暇があったら、東京で営業活動の1時間や2時間でもすればいいだろ。
それで、立派に出張だ。

その1、2時間すらできないなら、ただの脱税。さっさと追徴くらってつぶれちまえ。
250名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/03(水) 17:53:47 ID:SO3Ugkqa
ちんまい話だなw
251名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/03(水) 17:59:12 ID:KD3gRg6Y
>>249
何でも「営業」って言えばいいってもんじゃない。
魚屋だったらどうすんだ?
252名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/03(水) 18:03:01 ID:779gmeFo
>>251
しらねぇよ、247の馬鹿に聞いてくれ。
そもそも魚屋が東京にレンタルオフィス借りるのか?

つか、魚屋なら築地に仕入れ交渉or敵情視察でいいだろjk
253名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/03(水) 19:17:34 ID:T+ydb4NK
247だけどさ、俺の仕事、インターネット上での経済情報や競馬情報の販売なんだよね。

敵情視察とか情報仕入れという名目が絶対に税務署を納得させられるなら何でもアリだろ。
実際、経済関係、業界関係の情報を仕入れるために、東京ビッグサイト、幕張メッセ、パシフィコ横浜、さいたまスーパーアリーナの見本市とか業界セミナー、東京競馬場、中山競馬場のパドックに行くことがよくある。
しかし、以前税務署に電話して
「調査のために東京ビックサイトなどで行われる見本市や業界セミナーに出席するための交通費、参加費は経費になりますか?」
って聞いたら
「だめです。そんなの経費になりません。ちなみに自宅で仕事をされているならインターネットの月額使用料金、ADSL接続に必要なNTTの基本料金、パソコンの電気代も、家庭使用分との按分が必要になります」
と抜かしやがった。

まあ、確かにセミナー出席や競馬場視察の帰りに秋葉原や新宿に立ち寄って話題の飲食店に入ったり、新商品のIT機器を物色したりすることはあるけどさ。
でもメインの出張理由は情報入手だぜ。

 てなわけで、じゃあ、
「低価格レンタルオフィスを借りて(当然レンタルオフィスの賃料、契約書面は税務署に開示する)、明確に東京に活動拠点を作って、そこに出張するための名目で交通費を経費扱いにしてやろうじゃないか」
ってのが発想の原点なわけよ。

いかんのか? この発想は?
254名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/03(水) 19:20:27 ID:T+ydb4NK
続き
まあ、
「経済情報の入手のために、セミナーやら業界懇談会に出席する、そのための費用は経費だ!」
と主張して、納得させられるのは、カツマカズヨやモリナガタクロウ、カネコテツオレベルじゃなければ駄目!
ってのが税務署の主張なんだろうね・・・
255名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/03(水) 19:27:37 ID:779gmeFo
>>254
お前が出張じゃなくて、私用目的であることが税務署も分かったから経費じゃないと言ってるんだろw
嘘でなければ、セミナーだろうが見本市だろうがすべて旅費でOK。
否認されてもそのレベルなら主張を覆さなければほとんど大丈夫。

事実ならばなw
256名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/03(水) 19:38:29 ID:T+ydb4NK
>>255
ご回答感謝。
いや、これって電話で聞いただけだよ。そしたら
「ハイハイ、ダメダメ、そんなのダメー」
ってけんもほろろにされた。
ちなみに情報販売で収入があるのも本当だし、セミナー会場に行ってるのも競馬場に行ってるのも本当。(セミナー入場券とかネット上のセミナー申し込みの記録、競馬場の入場券)

ちなみに情報販売を始めたのは今年から。まだ一度も申告時期を迎えていない。

ま、おそらく「インターネット上の情報販売、という業種で正直に青色申告しよう」という事業者自体がいないんだろうな。みんな無申告のままで。
多分、漫画同人誌を売って儲けている人が
「同人誌の販売収入を正直に申告しようと思うんですが、元ネタのマンガ本の購入費は経費になりますか?」
って聞いても税務署は
「ハイハイ、ダメダメ、そんなのダメー」
っていうんだろうな。こりゃ正直に申告するほうが馬鹿ってもんだわ。
257名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 11:24:11 ID:QkPh6LKg
個人名義で住宅を買って住宅ローンを組み
会社の売上を全部役員報酬他、給料にして
自分の分の所得税は住宅減税で還付。

そうすれば法人税はかからない。
消費税は簡易課税で。

258名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 11:59:20 ID:tmrPne2X
その分金利払ってるけどね。賃貸なら法人借り上げで経費算入可。

一定の年収以上になると中小税率のほうが低くなるから、400万又は800万までは法人に内部留保したほうが得。
259名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/27(土) 18:51:11 ID:KqLoBGIh
>>54

やはり普及したのと税務当局の神経に触ったみたいで
平成22年度税制改正で租税回避行為として禁止されましたね。





260名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/27(土) 19:23:14 ID:KqLoBGIh
>>82
>一年待てば数百万、数千万の解約損が防げるものを、わざわざ売る理由って何?
>客観的に考えて役員への譲渡価額は、会社がすでに払い込んだ保険料であるべきでしょう。

同意、訴訟になれば負けそう、というか
俺が税務署の職員なら訴訟に持ち込む。


261名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/15(水) 09:14:16 ID:g5ma/gZm
フランス料理屋の店主夫婦が洋食系の店で飲食するのは、交際費以外の研修系の経費にしてるよ
262名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/15(水) 10:21:47 ID:fhnpf5L/
菅直人首相が法人税率の5%引き下げを指示したのを受け、政府税制調査会は
14日、企業の内部留保に対する課税の検討に着手した。

http://mainichi.jp/select/biz/news/20101215k0000m020134000c.html
263名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/18(土) 14:40:24 ID:3AaJAtCb
>>15を使って自宅を社宅扱いにした場合、住宅ローン減税って適用されるのですか?


264名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/19(日) 16:40:40 ID:Y8ykGfD7
自宅を会社に貸した時点で居住用じゃなくなるので駄目
控除を受けた申告書は通ってしまうと思うけど、税務調査で見つかったらややこしいよ
265名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/19(日) 16:41:49 ID:Y8ykGfD7
居住用→自己の居住用
それに不動産所得の申告出さないといけないから、所得税申告も駄目だわ
266名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/20(月) 18:39:49 ID:Pgb2kFar
>>264,265様ありがとうございます
267名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/22(水) 16:09:33 ID:vPNrpqnt
節税とは逆なのですが
自分が株式会社の取締役で経理をする場合
正規の方法で自分の標準報酬月額
を上げる方法って
住宅手当を加える、事務所を遠くに設置して通勤手当で上げる
、このほかに正規の方法で標準報酬月額を上げるにはどんな手法がありますか?
268名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/22(水) 20:06:55 ID:6BAUwqPg
>>267
マルチ君、日本語でおk
269名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/25(土) 01:53:58 ID:dcneEeSi
>>267
働けよ
270名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/30(木) 22:38:06 ID:U+DctfCN
ランダム
271名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/07(月) 01:06:29 ID:Mq0CEyGG
皆さん、税理士に相談しましょう!
272名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/07(月) 20:50:58 ID:bvHgFGtD
相続で賃貸アパート建物減価償却残(2200万円)で相続し元入金で
計上し昨年青色申告を始めました。60万円の修繕を行いましたが、
これは全て修繕費として一括計上できますか?調べたら修繕資産の
取得原価の10%未満を目途にしてください。と言うのがありました。
2200万円×10%×(4/12)年の途中で相続=71万円まではOKと
言う事なんですか?
273名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/08(火) 14:41:26 ID:WKgjdPLR
そもそも全部修繕費なら損金算入出来るでしょ
資本的支出となりそうな事でもしたの?
274名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/11(金) 17:19:24 ID:QAKBn93F
>>272
>2200万円×10%×(4/12)年の途中で相続=71万円まではOKと

最後の4/12いらねえw
てか相続だからもともとの取得価額×10%だろ。未償却残高じゃなく。

そもそも10%の特例は、資本的支出か修繕費か内訳がわからない場合のみ使えるものだから、
内訳明細あれば内容吟味しなきゃダメ。
自分で判断できなかったらココに書けば誰かしら判断してくれると思うよw
275名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/15(火) 15:06:38 ID:RUDsafHV
現在、誰でも自由に意見を書き込める掲示板がセットになったニュースサイトが日常生活に欠かせなくなりました。既存マスメディアによる一方通行の情報に身を委ねていた方々へ。目からうろこが落ちる納得の毎日を約束します。

2NN - 2ちゃんねるニュース速報+ナビゲーター http://www.2nn.jp/
記者記事に特化したニュース勢いランキング ※2ちゃんねるトップページにリンク有り。Twitter・RSSもどうぞ。

2ch全板縦断勢いランキング http://2ch-ranking.net/
記者記事以外で勢い良く書き込まれている話題もわかります。※時間帯や曜日などによりランクインするスレのジャンルがかなり異なります。
276わんこ :2011/02/18(金) 10:52:25 ID:YuaCk3ST
父が50年前に土地を借りて家を建てました.去年父が亡くなり相続しましたが
息子の私はすでに家を建てていましたので.売却しました
早速税金を払えといってきてます.サラり−マンですので確定申告せよとのことです
借地権のみですので1000万程です  ただ.リストラ寸前なので なんとか
節税したいのですが  だれか教えてください^^

  
277名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/18(金) 12:37:26 ID:ZAG4yVYJ
22年中なら出来ることもあった。
後の祭り。
278名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/24(木) 14:51:02.91 ID:9oIGsj6h
被災地でない静岡県の中小企業ですが
計画停電により減収必至で
被災地でなくても国が従業員の休業手当を補填(ほてん)する
雇用調整助成金の活用はできませんか?
279名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/24(木) 15:12:30.41 ID:8lge2SmI
あ?
とうでん訴えれば?
280名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/24(木) 21:02:50.80 ID:hwn8vAOA
>>278
計画停電云々でなくても
前年より利益が何%か下がってれば申請できる助成金あるだろ
281名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/10(日) 15:31:30.44 ID:G7RVKfuv
こんにちわ
個人の車屋さんで車買うとき税金申告しないなら
つかっていい?いわれることあるんだけど
車をそこの会社が購入した体にして会社の税金対策に
するって意味あいですか?
また500万の車ならどれくらいの節税になるのでしょうか?
282名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/10(日) 16:54:35.76 ID:hX18tWM+
会社の利益によるけど100〜150位の可能性が高い
283名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/10(日) 20:21:38.06 ID:G7RVKfuv
>>282
そんなに節税になるんですか・・・
結構大きい金額ですね。
安く車を流してくれる意味がわかりました
ありがとう。
284名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/02(火) 16:58:31.42 ID:Zcg7CEE4
>>283
そりゃあ面白いスキームだね
個人の車屋さんって、街の中古車屋さんとか、個人輸入業者とか?
285名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/09/14(水) 11:24:27.41 ID:4XNAVYUa
売り上げ2000万 経費700万 専従者300万 事業所得1000万だと
した場合、個人事業と法人とどちらが節税になりますか?
青色でやってますが法人にした場合、税理士費用などを考慮すると個人でも変わりませんよね?
286名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/09/16(金) 21:15:16.50 ID:rR3U3Gez
285みたいな客はめんどい。
287名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/09/20(火) 12:35:13.59 ID:fASXBU6j
医者の紹介で
株の取引なら億様株レシピとか会を開いてる
金富子がいいと聞いて
ここ数ヶ月でかなりこちらも稼げた
株の利益はうれしいね
288名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/09/20(火) 13:42:18.70 ID:tO/IOoyY
お中元やお歳暮を商品券で配って経費化。
実はおつりを現金で貰えるところで自分で使うウマー
289名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/09/20(火) 13:45:29.95 ID:nHKHmpN9
それは節税じゃなく脱税という名の犯罪
290名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/09/20(火) 15:26:51.03 ID:tO/IOoyY
そして、おつりの現金で更に商品券を買うウマー
経費の錬金術や〜
291名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/09/20(火) 17:47:42.57 ID:BVRHa0bo
>>288
誰に何の目的であげたか明らかにしないと
否認されるよ。
292名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/09/20(火) 18:39:06.67 ID:tO/IOoyY
>>291
お中元やお歳暮なんて「日頃お世話になっている人に感謝の気持ちを表わすもの」
それ以外にはないでしょw
293名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/09/20(火) 19:09:54.93 ID:nHKHmpN9
>>292
だからどこの誰にという氏名・住所が明確でないと否認されるよ、っての
反面調査もされるしな
294名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/09/21(水) 02:27:48.61 ID:eEfOtK8k
真面目かww
295名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/09/21(水) 08:37:06.22 ID:Rlhplww9
無知だな
296名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/09/21(水) 10:10:11.45 ID:eEfOtK8k
ほとんど車が通ることのない交差点で信号を守ってるようなマジメかww
297名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/09/21(水) 10:12:08.40 ID:Rlhplww9
>>296
よく似た言葉を繰り返すしか脳のないDQN経営者か
298名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/09/21(水) 10:16:39.50 ID:eEfOtK8k
優越感持ちたくて必至で誰でもしっているようなことを
知ったかぶりしたいニートかww
299名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/09/21(水) 11:36:34.57 ID:Rlhplww9
eEfOtK8kはDQNと言われて言い返さないところをみるとやっぱり風俗業や
パチンコ系の脱税が日常の新米さんのようですね。
一度、国税のお世話にならないと判らないみたいです。
300名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/09/21(水) 12:11:20.88 ID:9C0j7bnN
その理屈もよく分からんなw
ギフト券での節税は脱税に違いないが、多少なら協力者がいればそうそうばれないのも確かだし
両極端に言い争っても仕方ないんじゃないかな
301名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/09/21(水) 12:33:22.29 ID:Rlhplww9
ここはいつから脱税スレになったのでしょうか?
302名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/09/21(水) 13:27:16.85 ID:eEfOtK8k
赤信号は渡っちゃいけないよくらいのことしか言えてねぇw

西川きよしの息子並の真面目かww

あげく「ここはいつから脱税スレになったのでしょうか?」だってww

ほんま、クソ真面目かww
303名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/09/21(水) 15:03:45.80 ID:Rlhplww9
あんたやっぱり関西のアレ系の人なんだね
いいかげんに消えろよ
ウザい
304名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/09/21(水) 16:35:28.48 ID:eEfOtK8k
知ったぶりしたい割には、感情的なガキだな。
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/10/08(土) 12:37:04.40 ID:XpTeCjxG
税金がきちんと使われていたら不満はないものの、
今の様に外国、外国人へ献金、ばらまき、優遇、逆差別の資金にされたら
気持ちよく払えないね。

外国みたいに、支払った額の50%は防衛費に、30%は教育費にのこり20%は宇宙開発に使途を限定する。
って出来ればいいのに。
306名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/10/09(日) 21:04:11.63 ID:iMMz65Gi
福祉0かよ
宇宙開発とかいらね
実用性0
国防費も多すぎる
307零細中小企業:2011/11/17(木) 14:42:42.73 ID:ACERYfbf
アドバイス下さい。
先日、法人車の入替えをしました。
下取りでは無く、中古車屋さんに引き取って頂きました。
金額は100万でしたが残存ローンが50万ありました。
この場合、残の50万を会社の経費処理をしないとまずいでしょうか?
原価償却は20万程度です。
アドバイス下さい。
308名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/17(木) 15:06:43.13 ID:hwhik73x
ローンは払っていく段階では経費じゃないだろ
309零細中小企業:2011/11/17(木) 16:13:44.47 ID:ACERYfbf
そうですね。
100万の話です。
申し訳ありません。
赤字すれすれ会社です。
310名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/19(土) 23:17:37.59 ID:iNkwNt8x
http://minkara.carview.co.jp/userid/528199/blog/24552105/
の人みたいに車を買いまくったり、いじってみたりすればいいのではないかい?
どうやら、経費で落としまくってるらしいから、車好きな輩にはオヌヌメ
なんでも町田の地主ということらしいが。
町田の税務署は手ぬるいのか
311名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/20(日) 15:31:51.23 ID:4CW7PA9+
倒産防止共済のおかげで今年度も赤字決済にもっていけました。無税ばんざい
312名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/20(日) 20:15:01.61 ID:SPGKylL5
そのかわり4年間引き出せないけどね
313名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/20(日) 22:56:17.90 ID:UOawj7D3
>>307
単に売却額と簿価の差額が売却損益になるだけでしょ。
314名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/20(日) 23:22:29.35 ID:fxOl40tE
>>311
赤字にする必要なくね?
資産計上して別表4減算で黒字かつ無税
315名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/21(月) 01:25:07.29 ID:YdXHxpOr
倒産防止掛金を損金計上する時、ちゃんと別表つけてる?
316名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/12/27(火) 13:52:37.74 ID:xsX6t32o
質問なんですが鉄骨の建物の減価償却を木造でやると脱税になると思うんですがすぐバレるんですかね?
317名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/12/28(水) 01:12:10.43 ID:yItI+jt9
あたりまえだ
318名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/16(月) 18:17:52.35 ID:UHiQXAId
新車で購入したベンツがあります。もう5年経過したのでほぼ償却は
終わりました。会社を複数持っているのですが別会社でもう一度償却しようかと
企んでいる人がいるとします。まあ俺ですがw

1.これを俺が代表のA社から 俺個人に100万で売却。
2.俺から知り合いの車屋に300万で正式に売却。
3.その車屋からB社という法人が310万で購入。

ちなみにA社もB社も十分に利益が出ています。この方法って脱税ですかね…
ちなみにベンツは新車で800万のものだったので5年落ち300万でも100万でも
全然おかしくはありません。
319名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/16(月) 20:19:19.18 ID:PaaiB53U
ファーッ! ファーッ!
320名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/16(月) 21:41:13.96 ID:UHiQXAId
なんだそりゃ。わかるように書け
321名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/16(月) 22:53:16.55 ID:EWuHz5vG
>>318
脱税です(キリッ)
322名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/17(火) 02:11:13.81 ID:6pck68jO
>>320 さんま ファーッ
323名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/17(火) 09:49:30.71 ID:fTyAma1g
>>318
その糞ロジックだとお前の所得税も脱税しようとしてるな・・・
ちゃんと払えよ
324名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/17(火) 23:30:48.69 ID:ZIikw6h8
いや、俺の利益はちゃんと申告して税金も払うよ。
どのステッにも租税回避行為はないと思うが。あったら
教えて欲しいもんだ。
325名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/18(水) 01:53:51.28 ID:ArERVmgq
もう一度減価償却なんて言ってる時点で
充分租税回避行為だが
326名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/18(水) 10:25:37.78 ID:/05YPe06
すべての租税回避行為=脱税行為ではないですよね。儲かっている
中小企業は経費損金の多くの部分がある意味租税回避行為と言えると思う。
318は全てのステップがちゃんとした商取引なので脱税にはあたりません。
税務署も指摘のしようがない。調査されても税務署に指摘されなければ
租税回避行為にはならない。
327名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/18(水) 10:36:03.52 ID:d5KR8AP1
>>324
お前が譲渡受けて知り合いの車屋に売却するだけで控除考慮後45万円所得税払う必要あるんだけど?
これ払う気あったらそんなロジック組まないだろ?
328名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/18(水) 10:46:42.71 ID:/05YPe06
税務調査は過去に何回もあって、それなりに勉強してます。だから
調査されても絶対大丈夫なようにしたい。だから所得税はきちんと払うよ。
あとでばれると重加算税の対象にもなりうるし。

でも法人とトータルで考えればある程度節税となる。誰にも見えない心の中は
少し租税回避行為だが誰にも指摘はされない。
329名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/18(水) 11:40:18.77 ID:yNRZgUEf
別に問題ないだろ
買った値段で相手が償却するのは当たり前
330名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/18(水) 11:58:42.42 ID:d5KR8AP1
>>328
○×別にして個人の特別控除とか利用すれば、多少なりともメリットあるのかぁ。
ちゃんと計算してないけど、中小企業だと譲渡所得の税率30%の方が痛い気もするけどね。
償却も全額1年でできるわけでもないし。無駄に消費税もかかってくる。
車の時価がどのくらいかわからないけど、低額譲渡でも指摘受ける可能性はあるな。

>>329
馬鹿は黙ってろってw
331名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/18(水) 12:48:22.94 ID:qDKd4Yu7
>>318
車屋に300万で売ることができるのに
個人に100万で売ったことが合理的に
説明できるのなら大丈夫だろ。
納得できる説明が出来なければ
差額が役員賞与だろ。
332名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/18(水) 12:57:06.81 ID:d5KR8AP1
だね。
333名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/18(水) 18:31:34.44 ID:/05YPe06
まあそれは合理的に説明できないけど、出来る必要もない。
簿価1円の車を適当(適切)な値段、例えば100万で売却する。これ自体は
ちっともおかしくない。100万円は会社にとって売上になるし俺としては
おかしくない範囲で小さくしたいし。
100万で手に入れた車を手入れして、いくらで売ろうが問題ないと思う。
その車屋さんが商取引として成り立つ金額で正式に購入するんだから。
新車価格より高く買えといったら無理になるけど300万くらいだったら
誰もおかしいと感じないだろう。販売側、購入側お互いが納得できれば
いくらでもいい。
334名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/18(水) 18:34:02.79 ID:/05YPe06
俺としては200万の利益から控除分50万を引いて、それの
35%程度が所得税となるがそれはまあいいだろう。まだメリットは
十分にある。
335名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/18(水) 19:05:44.54 ID:qDKd4Yu7
まあ自己責任で勝手にやってくれ。
336名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/18(水) 22:08:22.76 ID:/05YPe06
負けたと言うことかw?
337名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/18(水) 22:28:08.79 ID:qDKd4Yu7
馬鹿には何言っても無駄だということw
338名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/18(水) 23:30:03.92 ID:jZ7BT8PZ
>まあそれは合理的に説明できないけど、出来る必要もない。

ダメじゃん、、、
339名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/18(水) 23:32:23.57 ID:/05YPe06
>>337
負けてもいいじゃないか。別に恥ずかしい事でもないし。
340名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/19(木) 03:01:56.60 ID:qRBgmsSe
知り合いの会社をトンネルとして利用した脱税。
341名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/19(木) 13:04:03.26 ID:8ir1NeOv
>>318
結局何がしたいんだ?
お前が200万儲けたいのか??
それなら配当なんでも方法はいくらでもあるだろ
簿価100万程度の車をB社が310万で買うメリットって何だ?
A社B社共に利益が出てるなら、A社は売却益出したら何の意味もないし
キャッシュフローの観点からも賢明な手段でもないだろ!?
342名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/19(木) 22:02:21.34 ID:2hn9w5Qy
役員賞与と所得税の往復ビンタ
外部にキャッシュアウト
グループ税制

いろいろと論点がありそうですな
343名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/20(金) 09:48:35.44 ID:WONslVtj
>>318
会社に100万、お前個人に200万の利益が出てそれに対する税金取られるんじゃ?
特にお前の200万については税務調査入ったら確実に取られるし、明らかに租税回避目的だから悪質と認定されるかもな
メリットどころか個人の収入それなりにあるならマイナスになりそうだけど
344名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/20(金) 17:17:48.19 ID:W2Mqg/FX
養老保険の逆ハーフタックスプラン原告敗訴したけど
すでに受け取ってしまっている人は取りあえずセーフなの?
個人に税務調査って入る事って普通のことなの?

賢者のみなさまお教えください
345名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/20(金) 19:16:46.50 ID:DCrZdsMM
>>344
もともとある条文の解釈を確認しただけだから、既に受け取っている人もアウト。
この程度の話は個人に対するいわゆる調査(臨場)じゃなくて、法人の調査で
社長の申告状況も見たら引っかかったって感じかもね。

個人課税の調査なら、所得少ない人が多額の満期保険金もらって、保険料の原資を
調べて引っかかったって感じかな。
この程度なら呼び出しかけて一発でしょ。
346名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/20(金) 20:51:23.90 ID:Hhop671a
>>344
アウトだけどたまたま見つからなかっただけ。
347名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/20(金) 22:50:20.54 ID:DCrZdsMM
保険ってこういうの多いよな。
長期傷害なんかも勝手に類推適用させて、外資が先走って全損の節税売りしちゃってさ。
当局に照会かけたら「1/4損金ですが何か?」だったw

前に日本社の保険会社の研修講師やったら、アリコの元営業がいて、手数料の戻入
食らって数千万返金で借金まみれって言っていたな。

ま、でも保険は見られたら運が悪いって感じで、月10万くらいの終身なんて、
ぶっちゃけ全損で経理していても見ないし、途中で社長に契約者変更して
仕訳しなくてもわからんよね。
348名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/01(水) 05:18:58.77 ID:SyZqSPyv
>>344
逆ハーフタックスプランは国税が勝訴したけど、
通達で給与課税した分だけしか一時所得の必要経費
に算入できないように取扱を変更しただけじゃないの?
349名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/01(水) 05:28:51.11 ID:SyZqSPyv
保険屋が逓増定期保険を法人から個人に変更するスキームで
節税できると言ってるが、逆ハーフタックスプランのように
自分で負担した保険料しか一時所得の必要経費にできなかったら
あまり意味ないと思うんだがどう思う?
350名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/01(水) 06:38:10.92 ID:o/X1LlPw
(借)売掛金   (貸)売上
        
        ↓
(借)不渡手形  (貸)売掛金
(借)保証債務見返(貸)保証債務
351名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/01(水) 09:37:33.32 ID:2APCRtJI
>>347
ほんと税務署職員て保険はスルーだよな。
352名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/02(木) 11:20:55.46 ID:YBraUMpf
クレジットカードの明細とか見ないのね。使いまくろうっと
353名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/02(木) 11:25:28.51 ID:0SX111c5
>>352
え?まじ?
354名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/03(金) 23:39:41.15 ID:Rj9WzjDU
>>353
んなわけねーつーのw
355352:2012/02/04(土) 10:03:52.88 ID:olNXQlrb
>>353 >>354
明細見なかったよ。まぁ監査に一人で来て2日間で書類全部チェックするのは、難しいよね。
大きい資金の動きだけ念入りに調べていった。
356名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/04(土) 19:23:14.99 ID:VpdWa3Ar
パチンコチェーンの深い闇…特別スキームと“消えた税金”
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120118/dms1201181133009-n1.htm

野田佳彦首相が消費税増税に突き進むなか、
複数のパチンコチェーンが関与する「国税重大案件」が取り沙汰されている。
特別なスキームを使って、1社あたり数十億円から数百億円、
40数社で総額数千億円もの“節税”がされていたとみられるのだ。
東京国税局も重大な関心を寄せているという問題について、
税理士であるTLAコンサルティングの斉藤公貴社長が明らかにした。
357名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/12(日) 09:24:47.96 ID:qLvIvVA/
358名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/12(日) 11:36:44.89 ID:NGUOntUA
パチ屋の脱税って、どこの税理士法人が指南したの?
359名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/12(日) 11:42:51.06 ID:qLvIvVA/
>>358

>>税理士法人のトップは現在、海外に滞在しているという。

さすがに自分でもやばいと思って海外に逃げたんだろうw
多額のコンサルティング料払って追徴課税されて踏んだり蹴ったり
でざまあw

360名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/12(日) 13:40:47.31 ID:8XG5xF+V
>>349
意味ないよ。
以前は保険屋がそのスキームで節税できるって売り込んでたんだよね。
そのせいでうちも顧問先のひとつとその件でもめてその顧問先やめてったよ。

それはそうと、5年で返戻率94%とかいい保険がでてきたね。
上の方で逓増定期が節税にならないとか言ってるのは勉強不足だね。
5年先までの会社の損益と経営者一族の状況(経営者後継者の年齢など)をシミュレーションしてきっちり節税になるような保険と保険料をあてはめるんだよ。
節税額いくらで最終的な内部留保がいくらになるか。節税と保障の一石二鳥を狙う。
いろんな状況を綿密に計算するのだから、税理士が高い保険手数料もらっても当然だと思う。
361名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/12(日) 18:00:20.91 ID:2TqsUw3r
360は何様だ?あほか?お前見たいのがダメにしてるんだよ!
少しは世間様をみなさい。ぼうや。
362名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/12(日) 19:52:21.55 ID:8XG5xF+V
>>361
素直に聞いてみたいんだが、>>360のどこがダメ?
保険は使い方で経営を助けるよ。
とくに会社で入る場合は、会社の実情しってる税理士が勧める保険が一番いいと思う。
詳細なシミュレーション、それも保険商品のシミュレーションだけではなく会社の損益や節税額のシミュレーションまでできるから。
363名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/12(日) 20:44:58.40 ID:qLvIvVA/
>>362
そんなくだらない保険入るくらいなら
倒産防止共済に入ったほうがまし。
返戻率100%だし。
ただし保険手数料はないけど。

364名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/12(日) 20:47:19.03 ID:qLvIvVA/
しかも全額損金にできるし。
365名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/12(日) 20:59:17.16 ID:8XG5xF+V
倒産防止共済じゃ額が少ないし、短期間で解約できないだろ。
数年で解約返戻率が90%以上になるから使いかってがいいんだよ。
経営者が60以上なら退職金の原資にもなる。
節税と保障の一石二鳥も狙える。
詳しく言えないが、相続税対策にも使えるやりかたもある。
シミュレーションは、税理士の腕のみせどころ。
366名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/12(日) 21:50:30.56 ID:lg9Q/PTW
ウチも保険たくさん入ってるけど、それなりにリスクがあるよね。
赤字があればパーだろうし、運転資金圧迫するし、判断が難しい
367名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/12(日) 23:16:54.94 ID:NGUOntUA
ガン保険か 使い古された手だなw
368名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/13(月) 06:08:25.50 ID:3FxFTqT9
>>365
倒産防止共済は今はいくらまでかけられて
何年で返戻率が100%になるのか知ってるのか?
君は勉強不足。
それに退職金対策なら小規模企業共済だろ。
小規模企業共済をかける金額分給与を上げることで
実質掛け金分を経費にできる。
それからがん保険さらに逓増定期保険と勧める
のが王道だろ。いきなり手数料欲しさにがん保険や
逓増定期保険を勧める税理士は実は顧客のことなど
考えてない自己中心的な税理士。
今の時代客も馬鹿じゃないのでそのうち淘汰される税理士w
369名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/13(月) 07:07:19.44 ID:F57nztoD
>小規模企業共済をかける金額分給与を上げることで

下げるんじゃなくて上げるの?
370名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/13(月) 08:33:56.86 ID:QViDRSDG
>>368
どの顧問先も倒産防止共済も中退協もとっくにかけているよ。
そのうえで年間一千万ぐらいの保険料の保険が必要なんだよ。
そういう保険勧める企業は基本的に利益がでてる企業への話だからな。
自分が保険扱わないからといって保険扱う税理士を自己中とかって随分視野の狭い奴だな。
すごい効果があるのがわからないんだな。
371名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/13(月) 08:36:23.15 ID:QViDRSDG
>>368
それから小規模共済も大抵の経営者は掛けている。
利益でてるとこならなおさら。
しかし、上限が年間84万。
372名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/13(月) 08:41:09.30 ID:QViDRSDG
>>368
>顧客もバカじゃない

あたりまえ。保険がわからない人には進めない。
顧問先や銀行もまじえて綿密にシミュレーションした書類を基に協議してから保険にはいるんだ。
額がでかいからな。簡単に勧められるわけではない。
373名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/13(月) 09:24:08.40 ID:umLERCua
保険ってそんなに効果あるように思えないんだけど…。
まぁ、確かに資金繰りが回らない会社なんかが解約したりして資金繰りにあてたり
しているから、そこでは効果があるのかもしれないが、きれいに退職金払って
利益繰り延べした分を使い切ったって見たことある?

節税に敏感で節税のために保険やる会社って、資金繰りが杜撰な会社が多い気がする。
手形商売とか資金繰りに敏感な会社は外部に金出すのは嫌がるし、利益出して
税引後で利益を考えている会社が多い気がするんだけど。

借金残っているのに利益を使っちゃっうっていうのはいかがなものだろうか?
無借金の会社じゃないと積極的にはすすめられないね。
374名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/13(月) 09:31:31.86 ID:QViDRSDG
>>373
>利益繰延分を使いきった
税理士がそのようにさせるんだよ。
税理士ってそのためにあるだろ。
経営者が死んで次の代に移るまできっちり絵を書いて経営者に説明する。
経営者は苦笑いしながらも真剣だよ。
375名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/13(月) 10:04:19.55 ID:9+NJyBAm
絵に描いた餅ですね
376名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/13(月) 10:34:11.72 ID:M9z25lgi
小規模企業共済等掛金は、法人の損金にはならんでしょ
377名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/13(月) 10:59:59.71 ID:QViDRSDG
>>368が言ってるのは、役員報酬を増額して、その分その役員が小規模共済にはいるってこと。
つまり、法人は役員報酬が損金になり、役員は小規模共済が所得控除になるってこと。
378名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/13(月) 11:19:15.00 ID:7FwYsf5C
俺も倒産防止共済も中退協もとっくにたっぷりはいってる。
逓増定期保険、社員&役員のがん保険も加入済み。その上で
さらに節税方法を模索してるんだよなあ。車と会社が複数あるので
車を飛ばし合って償却を何回もしてる。これ結構効くよw
379376:2012/02/13(月) 11:57:58.11 ID:M9z25lgi
役員の社会保険料が節税額以上になる
380名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/13(月) 12:38:25.54 ID:QViDRSDG
うちが保険を勧める会社は、役員報酬が社会保険の報酬月額が上限超えているよ。
そういう会社じゃなければ節税もへったくれもない。
381名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/13(月) 14:49:09.33 ID:SOKjAVVA
>>378
車を飛ばし合うっても、売った方には利益として申告しなきゃいけないわけで。
382名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/13(月) 14:54:17.28 ID:umLERCua
保険とかは考え方だからなぁ。
借金してアパート建てたら相続税がこんなに節税っていうのと同じだよね。
383名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/13(月) 17:29:09.24 ID:J/GZJNjE
>>381
節税馬鹿はそういう視点が抜けてるんだよなw
384名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/13(月) 19:32:21.51 ID:7FwYsf5C
>>383
お前ら知恵が足らんなw
385名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/13(月) 22:44:05.49 ID:3FxFTqT9
>>370
倒産防止共済などに入らずいきなり
民間の保険を勧める税理士は自己中と
言ってるんだけど。
それにもし君が急に死んじゃったりしても
その節税スキームは遂行できるのか?
下手したら逓増定期で解約するのを忘れて
返戻金ゼロになったら目も当てられないぞw
386名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/13(月) 23:49:47.63 ID:QViDRSDG
>>385
解約忘れるような経営者じゃないから大丈夫w
そんな経営者だったら、そもそも多額の利益だす会社なんてつくれないよ。
自己中云々については、まあ、こっちが被害妄想ぎみに受け取ってしまったよ。
基本的に、保険は、内容を理解できる相手じゃなけりゃ勧めない。
相手が内容を完全に理解し納得することが大前提。
387名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/14(火) 07:17:31.06 ID:vfzvpG/6

        株価に奉仕する資本主義経済!
 
388名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/14(火) 14:36:23.40 ID:QoP38PiW
【経済】パートへの厚生年金・健保適用、企業負担5400億円増…中小企業の反発必至
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329143051/
389名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/14(火) 18:03:05.36 ID:Y/ZFO3RJ
節税と脱税の境目なんてほんと曖昧だよな。だって所得税、住民税、
その他もろもろの税金を払いたくない目的で海外に複数住居を持ち、
それぞれの国で2ヶ月ずつ過ごす、仕事&連絡はパソコンで というスタイル
なら十分実現可能だ。

これは租税回避行為ではあるが脱税行為ではない。誰にも後ろ指をさされない。  
390名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/14(火) 19:21:37.00 ID:H1ZV30CR
【遊技/脱税?】パチンコ店30グループ、さらに3千億円の損失を計上準備していた!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329214229/

パチンコ店を運営する全国約40の企業グループが
租税回避行為を行ったとして、総額約1000億円の申告漏れを指摘された問題で、
このうち約30グループが、さらに計約3000億円の損失計上を
準備していたとして、国税当局から是正を求められていたことが分かった。

これまでと同様、子会社に含み損のある株式を抱えさせるなどの方法で、
租税回避を図ろうとしていたとみられるが、大半のグループが国税当局の求めに応じたという。

 関係者によると、各グループは、東京都内のコンサルティング会社の助言で、
資産を簿価(取得時の価格)で移動できるという企業再編税制の優遇措置を利用し、
含み損を抱えた子会社株を簿価で現物出資するなどして、次々と子会社を設立することで、
含み損を“コピー”。その後、利益の出ている他のグループ会社と合併させるなどして、
法人所得を減らしていたことが判明している。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120214-OYT1T00024.htm


これどこなん?
391名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/16(木) 14:08:55.94 ID:yC6M0lJy
知り合いの韓国人に頼まれ、300件近く登記した
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329324190/
架空会社使い韓国人の在留資格を延長 行政書士「数百件」供述
392名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/01(木) 10:36:15.78 ID:F7YAAp7b
セルフのガソリンスタンドで、レシート集めたりしてる?
393名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/25(日) 22:39:08.27 ID:Q5tXpGeR
そんなつまらん事してる奴は大物にはなれないなwww
394名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/26(月) 17:08:00.52 ID:JaArdFRS
>>392
それいいね
395 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/03/27(火) 15:10:46.15 ID:oZzNG1Te
集めても、同じ日に何回も言った形で短い時間にレシートが
発行されてたらばれるよね
396名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/27(火) 17:56:28.12 ID:XuJp2swX
税金は破産しても払うの?
397名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/27(火) 18:21:44.18 ID:q36gzLDS
毎年200万ぐらいの純利益だったのに、今期だけ4000万ぐらい行きそう。
こんなに法人税が憎いのは、初めてだ。

>>395
じゅうぶん怪しいんだけど、税務調査の人はそこまでネチネチ言ってこない。
398 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/03/27(火) 20:36:59.90 ID:oZzNG1Te
>>397
スタンドの件大丈夫だと知らなかったよ
4000万位だったら各事業所の家賃の1年前払いとか貸し倒れ共済とか、
広告費の前払いとかで調整かけれるとおもうけど
業種によるけど、ドカッと広告を放り込めばとりあえずは消せるよ

僕の場合、今年は所得税で4000万円いってるからやりようがなくて困ってる
399 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/03/27(火) 20:39:33.58 ID:oZzNG1Te
ちなみに、広告の場合には付き合いの深い代理店に季節キャンペーンの際に
まとめてドカッと数千万円積んでおいてあとでちびちび使う方法で自分なんか
は消化してます
400名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/27(火) 21:01:01.31 ID:QV+ecKME
>>399
それアウトだからw
それに2ちゃんは完全な匿名ではないので
あまり脱税してます的なことを書きこまないほうが
いいと思うよw
401 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/03/27(火) 21:22:48.07 ID:oZzNG1Te
>>400
…という夢を見た
にしといてください
402名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/27(火) 21:46:19.32 ID:WupVSXD0
>>398
自分から望んでそれだけの給与にしたのにやりようが無くて困ってるとは?
403名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/28(水) 08:16:06.55 ID:wqWxQ+e7
石田健「つべこべ言う前に、まずは稼いでみろよ。」
http://maiei.exblog.jp/16093874/
僕は月収30万円のサラリーマン生活を
淡々と繰り返している人を見ると不思議に思います。
なぜそんな生活で満足しているのだろうか?

彼らには夢はないのだろうか?
あるいは自由な選択肢というものがないのだろうか?

何かが奪われているのだろうか?
あるいは何かを畏怖しているのだろうか?と、

あるいは、もしかしたら無意識で稼ぐことはよくないことだと
思っているのではなかろうか、と。

まあ、こういうことを平気で書くから、これを読むうちのスタッフは
会社を辞めていくんですけどね(汗)

一番最悪なのはまともに稼いでないのに、
プロフェッショナルを自称している輩(やから)だね。

あるいはやたら頭でっかちになって、もう人間ET状態?
批評家気取りのやつら。

キモイぜ。まじで。
404 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/03/28(水) 18:08:06.03 ID:/dIVowvQ
>>402
僕は給与所得は二千数百万円しかとってないです
事業のほうは、ある資格業で1億数千万円、それに家賃が6000万円あるから
どうしても、所得税は4000万円くらいになります

資格業とか芸能関係の印税とか、スポーツ選手、競輪選手とかはどうしても
個人で報酬をとることになるので(特定の業種は個人事務所としての法人を
つくることも認められてないもので)
医者とかだったら、MS法人をつくって、医療外の報酬はそちらに放り込める
んだけど僕らの業界はそうもいかないからね
405名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/28(水) 19:06:08.38 ID:rMwmz2t6
>>404
それだけあるなら逆に4000万は安すぎるよね
経費計上前の金額言ってんのかな
406 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/28(水) 19:43:59.37 ID:/dIVowvQ
安すぎる理由は不動産で落とせるものを凄く落としてるから
不動産で6000万円近く落としてるから(特殊な機会ものなので)
経常後では1.1億だね
だから、だいたい4000万円くらいにはなるよ
407 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/28(水) 19:46:30.60 ID:/dIVowvQ
ごめん、機会⇒機械
408名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/29(木) 11:52:27.46 ID:iDR/ChGZ
いわゆる「あずけ」ですな。どうせやるんなら赤字の広告代理店を
見つけ、500万ほど契約して450万ほど現金で返してもらったら?w
409 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/29(木) 15:41:08.61 ID:ViW90fiv
広告は枠が大切だから、赤字の代理店だといい枠が抑えられない
し、値引き率が悪いところなんだよね
410名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/29(木) 15:51:01.71 ID:itUXQUv0
意味分かってないのか
上の書き込みから感じてたがどうやらかなり頭が悪そうだ
411名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/29(木) 15:53:07.39 ID:2VONrT2L
だな
412 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/29(木) 16:55:16.76 ID:ViW90fiv
節税のためだけに赤字の広告代理店に10%手数料を払っても
意味ないということだよ
広告自体は代理店によって同じ枠でも何倍も開きがあるから10%
の範囲で手数料振るくらいなら「あずけ」でいい代理店を使ったほうが
得策かとおもう

「預け」は決算期をまたぐかどうかで課税の繰り延べだけど、赤字の代理店
をつかっての契約は完全な脱税だからね

413名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/29(木) 21:21:46.51 ID:eeCVEz+3
真面目な人だ、、、w
>>408は心を入れ替えるようにwww
414名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/29(木) 21:50:55.13 ID:itUXQUv0
>>412
至極真っ当だね
でも>>409みたいにすっ飛ばして書かれると会話が成り立ってない様にしか見えないよ
まぁ絡んで悪かった
415 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/03/29(木) 22:23:41.58 ID:ViW90fiv
>>414
理解してくれて感謝!
僕は所得税の有効な節税法を探してるんだけど、なかなか情報共有できる
ような人がいなくて困ってます
芸能人の人は海外のレコーティングスタジオでetcなど合理的な理由で
非居住者として海外で申告したりしてるようだね
僕はオフショアに法人作ることを検討してるんだけど、ノミニたてて
BVI法人にコンサル料はらっても怪しまれるのが嫌でやめてます
というか、自分の嫁に月間500万とか給料払うのも否認されるのが怖くて
やってません
奥さんに払う給料の限界っていくらくらいなんだろ?
416名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/29(木) 22:34:01.89 ID:itUXQUv0
>>415
ちゃんと戦う気力があるなら居住の実体を国外に移せば怪しまれても問題ないよ
まぁ世間体と日本での生活を手放せるかって問題があるから誰でも思いつく割にやる人は少ないけど
奥さんの給与は普通の企業で怪しまれない程度なら技能無ければ月に20やそこらだって税理士に言われた事がある
特殊技能があったり実際に結構働いてるなら年間500くらいは大丈夫だろうけどな
まぁそれだけ所得あって節税も既にしてる様なら気持ちよく払うのも一つの道かもね
どうでもいいけど、俺は所得税2000程度だけど殆ど節税もせず払ってる
417 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/03/30(金) 00:03:28.65 ID:64uwSnVb
女房にはすでに月間50万は払ってます
月間500万円だと過大給与として否認される可能性があるので、小心者
の僕にはやれないです
月間50万円くらいは僕の経験からいうと問題にもなりません
ただ、月間100万円を超えてくるとちょっと怪しいと思われますね

居住の実態を海外に移すってしんどくないですか?
僕は、米の飯を食べて、日本人として暮らしたいので踏み切れません
我が家のちびっこが大きくなって生前贈与をする段階では、親子して
5年間はロングステーしなければならないとは思っていますが
僕は、いまは内需型の仕事が中心なので海外には移れないです

415さんはもしかして、僕とオフショアの秘密の話ができる方かもしれません
なかなか所得税の減税の仲間いないですね
だいたいは、法人化できて法人でのメリットを享受されている方ばかりですので
418名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/30(金) 10:56:59.74 ID:nQfUo9ft
除斥期間も延びたことだし
せいぜいない知恵絞って脱税しなwwwww
419 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/03/30(金) 21:42:15.78 ID:64uwSnVb
脱税じゃなくて、節税の知恵だよね
420名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/31(土) 07:16:58.61 ID:3EXgg2ya
租税回避行為だね。
421 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/03/31(土) 11:12:52.17 ID:e3tmuC+X
やけにからみますね
回避行為にならないように議論するようにしてるんじゃないですか
別にこうしたら節税になると断定はしてないですよ
422名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/08(日) 21:43:56.03 ID:5Y54JIFM
通常なら選択しない行為で税金を安くしたら
租税回避行為だよ
423 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/04/08(日) 22:59:34.09 ID:R1fgEsIy
争うのが目的じゃなくて情報交換だからもういいですよ
424名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/11(水) 23:02:14.09 ID:shj+/JwW
院内処方ですぐにお薬もらえるところは、院外処方より
2〜3千円オトク。毎月だとすごい積み重ね。
年間で4万円くらいちがう。

医院で会計済ませて、出て、
また門前薬局に受付するのって手間も二倍
支払いも2倍みたいな感じ、バカみたい


425 ◆wcclgvScCs :2012/04/11(水) 23:40:30.09 ID:BMuVZcn+
陰口言ったりしても起こらない
426名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/21(土) 13:39:39.52 ID:5vJ79m/N
何言ってるのか分からない上に誤字ですかw
427名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/07(月) 00:31:43.02 ID:iAatHoNZ
スレ間違えた?
428名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/09(水) 14:37:03.06 ID:4xwjipoz
ある一定の金額で償却が出来、しかも資産価値が残る…
そんな消費がいくつか出来れば節税できるけど 車以外では
どんなものがあるんですかね。どなたかお知恵を貸して下さいー
429名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/09(水) 17:59:21.09 ID:xDMpAElf
家だな
430名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/09(水) 18:48:46.89 ID:rmc39ip+
マンション建てろ
431名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/10(木) 00:00:24.66 ID:mq84E+mU
償却額以上にキャッシュアウトして、丸損一直線w
432名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/10(木) 11:21:17.08 ID:UZ16TfoY
償却額以上にキャッシュアウトは当たり前だろ。そんなもん
誰でもわかるわ。問題は償却後にどう生かすか活用するかって事だ。
そこの知恵を絞らないと。
433名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/11(金) 19:58:03.08 ID:mOGF5dpT
保険関係の節税は倒産防止共済が一番よくね?
掛け金は一月20万かけれて全額損金にできるし
40か月掛ければ全額戻ってくるし。
他にいい保険ある?
434名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/11(金) 20:20:53.95 ID:Cx1eRAa3
戻ってきたときに収益計上しなかったら節税になるな
435名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/11(金) 23:20:33.24 ID:JE9ACGAP
>>434
それ脱税
436名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/12(土) 15:03:24.09 ID:zGx9zDSw
倒産防止共済なんて初歩の初歩で誰でも満額やってるよ。
レベル低すぎ。
437名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/12(土) 20:18:42.32 ID:T0+SY0gc
目先の税金減らすために
必要なキャッシュ減らしてたら意味ないわな
438名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/14(月) 10:31:46.79 ID:4Q4UzQ71
そのバランスが難しいんだよな
439名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/14(月) 20:30:11.00 ID:rBzItOV4
その微妙なバランス点を見つける努力より売上げ伸ばした方が簡単だな。

節税が必要なほど利益率の高いビジネスモデルなら、なおさら。
440名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/15(火) 16:55:26.53 ID:v8zIg/Km
倒産防は借入おこせるから、目先のキャッシュが減る!ってのは違うかな。
441名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/15(火) 21:06:09.99 ID:RbjMohDC
無利息?
442名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/16(水) 14:30:11.76 ID:/AhhFZC3
最近は業績のいい会社だったら無茶低金利で借り入れできる。
運転資金長期で0.4-0.5%も可能。特に必要もないけど法人名義で
1000万借り入れて年払い200万程度の逓増定期保険に入って5年で解約。
これって結局節税できるでしょうか。誰か分かる人教えてください。
443名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/16(水) 16:18:01.65 ID:oPY9MnaI
税金払わずに業者に金払うバカ
444名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/16(水) 17:32:21.76 ID:5jH2dXY2
>>442
できない
445名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/16(水) 19:05:49.66 ID:5ukjblHX
>>442
損する
446名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/17(木) 16:40:41.72 ID:wf8RMfjD
昔は全損だったのにね
447名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/23(水) 18:08:44.44 ID:DkGedRGX
給料を100万もらっているとしよう。それを10万に変更する。
でもって90万x12ヶ月分をボーナスとして支給。社会保険料を
激減させることが出来るって聞いたけどホント?
私(社長)の報酬の話です。念の為、全役員で捺印した議事録を
作っておけばいいだろう とも聞きました。
448名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/23(水) 20:43:06.02 ID:e+OFWEKr
それ10年以上まえのはなし
今は賞与も社保払う
そもそも昔は役員の賞与は経費として認められなかったので大損する話だよ
449名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/23(水) 22:03:16.85 ID:/oSFh4BU
今、それをやるなら税務署に事前届け出が必要だね。
節税/節保険料にならない上に所得を税務署に把握されてしまう。
450名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/23(水) 22:57:35.13 ID:LV/QEyvv
H24.4改訂版の15項目めでは、
上記以外の「中小企業の会計に関する指針」の項目について
適用状況を確認し、「中小企業の会計に関する指針」に拠っ
て表示(注記を含む)を行ったか。
とある。
公告してないわけだから確認したことにはならんな。しかし
表示や注記って話ではない。どなたか整理してください。
451名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/24(木) 09:18:10.06 ID:vDlCRTaQ
>>447
似たような事やってる俺が通りますよ。
会社2個持ちで、10万と90万給料貰う。10万円の会社で社会保険加入。
ウマー
452名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/24(木) 09:57:58.61 ID:ihJ6gzre
>>451
会社2個持ちなら二以上事業所勤務届に該当するな
ゲストの回答参照
ttp://www.otasuke.ne.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=712
453名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/24(木) 11:24:13.26 ID:TLb7jlrW
事業・不動産・雑所得などで年収1000万、給与10万なら社保は10万分しかかからないよな
454名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/24(木) 12:05:19.35 ID:ThWtLUcS
>>452
どっちも給与所得。社員と役員。
加入の時に、ちゃんと役所にも全部説明した。
その上で、10万円分の保険料で良いって言われた。
455名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/24(木) 12:11:29.79 ID:SUwDF6Le
まじか
すごいね
456名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/25(金) 21:07:47.06 ID:OCW34S/7
単純に社会保険の方だけ給与を低めに申告しといて安くしてる人も多いね
小さな会社ならまずばれないとか言ってたけどどうなんだろ
457名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/28(月) 01:10:27.68 ID:hF3g2nVC
>>454
それ管轄違いじゃないか?
2つ以上の場合は合算した額が保険料のベースになるよ。
その上で、給与の割合に応じてそれぞれの会社が納める。
多分、10万の会社の方は10万分だけでいいよ、という話で
90万の方の会社の分を別に払ってる前提になってると思う。
458名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/28(月) 09:16:20.67 ID:pDGUA24W
>>457
90万の会社は社会保険適合事務所にしてない。
払う手段が無いし、勤務時間も足りないから適合しない。
459名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/28(月) 10:12:18.91 ID:5PSvlMbI
払う手段が無いってどういう意味?
勤務時間が短時間だろうがゼロだろうが法人は全て強制加入だぞ
460名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/28(月) 11:55:45.30 ID:MwYPRPPa
面白くなってきた
461名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/28(月) 12:17:15.86 ID:/mFyhiPe
非常勤顧問とか非常勤役員とかにしとけば?

税務署なら過大だのなんの言えるけど、90万が高いかどうかを社保事務所が言うかね
462名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/28(月) 12:20:36.80 ID:/mFyhiPe
ま、実際は強制加入にも関わらず入ってない会社も相当数あって、そこに法令に従うよう指導も調査もされてないのも問題だよな。
463名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/28(月) 12:21:12.01 ID:/mFyhiPe
ま、実際は強制加入にも関わらず入ってない会社も相当数あって、そこに法令に従うよう指導も調査もされてないのも問題だよな。
464名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/28(月) 12:48:45.44 ID:yiEGQ481
>>463
そう。中小では加入してる方が稀。
年金事務所の人にもそう言われた。

ちなみに最低賃金には引っ掛かるけど、役所が違うから目をつぶりますとも言われたw

確定申告して税金はちゃんと払ってますよ。
税理士のアドバイスで10万円が甲、90万円が乙。

役員給与に関して過去に税務調査で高いとは言われたけど否認はされなかった。
465名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/28(月) 17:17:00.59 ID:5PSvlMbI
>>464
本気で適合しないって思ってたわけではないのか
払う手段が無いってのは?
466名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/28(月) 19:49:16.45 ID:h1At58cD
>>465
会社がその健保組合に加入してないのに引き落としは出来ないよね。
467名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/28(月) 19:52:17.99 ID:h1At58cD
>>465
あと、勤務時間が足りなければ適用外だよ。
入りたくても入れない。

最初、勤務時間が足りなくて、事務所の人に言われて書き直しになった。
468名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/28(月) 20:21:48.97 ID:1AQSPuGh
「福祉の方に相談しましたから不正ではありません」
みたいな。

担当の口頭での説明なんて大して意味無いよ。
転勤したらそれまで。

469名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/28(月) 20:49:39.20 ID:tfrSVKkK
役員に「勤務時間」って、、、
従業員じゃあるまいし
470名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/28(月) 21:19:06.37 ID:5PSvlMbI
>>467
いやいや、法人役員だろ?
勤務時間がゼロでも強制加入だって言ってるじゃん
別に強制加入でも実際は入ってないってなら好きにすればいいけど、
いちいち適用外だとか間違った知識を主張するのは何でなんだよw
471名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/28(月) 22:09:39.73 ID:pDGUA24W
>>470
間違いだったか。勘違いしてた。すまんな。

グレーなテクニックが有りなスレかと思ったが、来るスレを間違えたらしい。
472名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/29(火) 02:18:13.23 ID:O6lBFH+J
グレーじゃなくてブラックだし
473名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/29(火) 02:55:57.14 ID:T52jYHra
グレーはありだけど、わざわざ訳の分からん間違った事を主張するからややこしい事になる
474名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/29(火) 06:30:13.58 ID:lVFXmcGL
2か所のうち1か所は【適用除外】事業所を使えば合法で可能。
475名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/30(水) 07:04:11.55 ID:Ou3xWNrH
プルクラ撮影会、税金払ってますか?
476名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/30(水) 20:02:03.48 ID:ytJ2kD0q
いやー凄いこと知りましたよ。法人の太陽光パネル設備が
一括で償却できる。うちの木造倉庫屋根 前面で見積りしたら
約35kW発電できる。1400万くらい。実質6年で償却できるし、
絶対やらない手はないな。
http://www.enecho.meti.go.jp/greensite/green/greendocs/120523greenhenko.pdf
477名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/30(水) 20:02:50.43 ID:ytJ2kD0q
木造倉庫屋根 全面ねw
478名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/31(木) 04:56:59.19 ID:2ZjbYWGh
台風で潰れて全損!

素敵な節税ですやんw
479名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/31(木) 08:46:01.48 ID:OVO7niDJ
太陽光、見積とったけどウチの場合は元とるのに10年以上かかる。
480名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/31(木) 14:44:13.40 ID:jaI0T3E2
いや、うちも10年ほどかかるけど設備費を一括償却できるから
1400万の4割程度の節税ができる。それを考慮したら実質6年くらいで
償却という事になるんだ。6年目以降はパネルがお金を生むマシーンに
化けるw
481名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/31(木) 17:32:11.97 ID:5CJsThpA
中小企業というよりは、零細か個人事業者のためのスレだね。
482名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/31(木) 21:31:43.26 ID:2ZjbYWGh
太陽光パネルって6年もたねぇだろ
483名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/31(木) 22:04:52.50 ID:jaI0T3E2
アホか、例えばシャープのパネルは10年経過でも劣化率
3-4%だというデータが事実として出ている。まあ20年くらいは持つ
というのが一般的な認識だな。
484名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/01(金) 00:17:40.10 ID:V2cXXcIa
10年位ってイメージの人が多い
485名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/01(金) 18:53:13.67 ID:Aw4+5i2F
日本製なら メーカー保証が10年ということでした。
実力は20年以上。これ今日来た施工屋の話です。
486名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/02(土) 01:43:15.65 ID:YkuYjYZV
>>485
つまり20年以上という意見は販売側の主張で信憑性は低いと
487名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/02(土) 21:20:35.85 ID:UJ0TIQCM
要は税金を2〜3年後払いにするだけだろ?

金利分だけお得です。。けど、金利安いしなぁw
手間と故障リスクに見合う売電できればイイネ!

488名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/02(土) 23:07:30.57 ID:Rau+s3Fq
ここ3年分引き伸ばせば復興税から逃れられるだろ
489名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/03(日) 07:12:23.10 ID:AxTJOSCF
復興増税なんて所得の1%以下じゃん
490名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/03(日) 11:15:01.06 ID:kANKbqBU
本丸は消費税だなー
491名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/04(月) 15:16:00.03 ID:HBorMAoi
パネル以外が10年経たずに劣化していくって聞いたな
492名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/04(月) 17:03:55.70 ID:HBorMAoi
170万かけて工場電灯をLEDにしたけど、4万/月の電気代が1万になったとしても元とるまで5年もかかるじゃんか
なんかないかなぁ、電気代が安いエアコンとかないのかな。
493名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/04(月) 22:15:32.86 ID:Pl1gQ9JS
元が取れないから節税効果あるんだろが
494名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/05(火) 00:58:18.32 ID:u8KQQhf1
>>493
えっ
495名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/06(水) 22:53:58.98 ID:gGbbKAB+
投資マンションの営業トークみたいやな
あはは
496名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/07(木) 06:56:29.24 ID:gScOIllR
元が取れたら納税して下さいね。
497名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/07(木) 07:04:05.33 ID:E4JRnPBB
元が取れないから節税って、それじゃ本末転倒だよね
498名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/10(日) 06:55:48.31 ID:cwCPWWKy
ビックカメラで時計買う時に、50万のうち半分自分のカードで払って、半分を現金ではらってその領収書で経費にできますか?半分だけでもと思いまして。
499名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/10(日) 15:27:53.30 ID:XrAQxkBN
その時計は事業に必要なものなのか?
500名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/10(日) 15:36:06.44 ID:v1TNaVrx
むしろ丸々落とせばいいのに
501名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/10(日) 16:59:06.82 ID:cwCPWWKy
30万以上はなんたらかんたら。俺のモチベーションを上げたい。
502名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/10(日) 22:50:43.21 ID:cWdkPNKx
フツーにアウトだろうな。



見つかれば
503名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/10(日) 23:03:49.49 ID:+QKYpNmW
あーーせこ
吉本のナマポ強奪の発想と同じ
504名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/11(月) 07:34:34.33 ID:MXaCD+pJ
>>501
減価償却資産で毎年償却すればいいじゃん
資産として計上しなきゃいけないけど
税務調査入っても腕時計通せた事あるよ
税理士つけてるからその費用考えれば経費100万以上増やしてトントンなんだけどなw
505名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/14(木) 18:48:50.23 ID:E79VAHF/
会社でレンタカー事業部を立ち上げて、会社資金でランボを購入。
時々貸し出して少しでも売り上げあげればそれで事業用の車と
言えますよね。ランボかフェラーリを会社資金で購入したいと
思ってます。このスキームいけるかなあ。。
506名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/14(木) 20:21:38.70 ID:Fym+d2kn
1台2台くらいなら普通に社用車でいいじゃん
判例あるよ
507名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/14(木) 21:54:15.31 ID:Wnmy/DOq
税金減らすために無駄なものを買うという発想が理解できないけど、
個人事業主や個人事業レベルの法人オーナーにとっては普通なの?
508名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/14(木) 22:08:53.99 ID:Kky7R60l
元々欲しいから買うんだろ
馬鹿かお前
509名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/14(木) 22:14:09.01 ID:Wnmy/DOq
事業とは関係なく個人で欲しいけど、屁理屈つけてその経費を
所得計算上損金にしてしまおう、ってこと?
510名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/14(木) 22:23:46.98 ID:zG0AfO5C
>>509
まったくもっとその通りwww
零細の事業主・社長なんてそんなレベルでっせ。

メシもつけ砲台
511名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/15(金) 03:17:41.63 ID:UbitSga5
同じ「節税」という言葉を使っていても、中堅以上のそれなりに
組織がきちんとした事業法人とは、根本的に思考が違うんですね。
512名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/16(土) 03:08:14.37 ID:KxFWzafp
租特法の適用云々とは別世界の話?
513名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/16(土) 22:41:10.70 ID:aiiX7Fw6
中小企業じゃなくて零細企業向けスレかよw
514名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/16(土) 23:58:06.46 ID:auPLDOgV
また馬鹿が来た
515名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/17(日) 00:05:52.30 ID:4I3RkdpE
実際、

零細企業の節税=公私混同の屁理屈づけ
中堅以上の企業な節税=内部留保充実のためのテクニック

だわな。
516名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/17(日) 06:50:46.47 ID:dPHrLkRX
税金を払わないために社外流出増やしてると会社はいつまでも弱いまま。
内部留保して信用力付けて大きな商売したほうが良い。
517名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/18(月) 03:11:42.03 ID:GzajS5Nk
零細企業の節税って、結局は会社のカネをどうやって
うまいこと個人の懐に移転するか、だけのことでしょ?
518名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/18(月) 10:06:11.49 ID:7Y5OmJNu
それ言い方悪いなw
中小、零細企業っておやじの金も会社の金も同じなんだよ。だから
いかに外に出るカネを減らすか(節税)って事に努力してるんだよ。
特に会社の金を個人にしたいって事じゃない。
519名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/20(水) 20:42:33.55 ID:5hnC0BGt
儲かってるなら税金払えばいいと思うんだが。
520名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/20(水) 21:32:32.23 ID:KqbZ6nIx
黒字倒産って言葉知ってる?
521名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/20(水) 21:34:49.26 ID:DxKu9LTf
都市伝説だろ?
黒字倒産の実例あげてみろよw
522名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/20(水) 22:08:14.75 ID:n9NArqwZ
黒字倒産なんて体の良い粉飾

通常サイクルから外れた債権を償却して、
不良在庫を廃棄して、それでも黒字なの?
違うと思うなー

523名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/20(水) 22:10:57.28 ID:n9NArqwZ
そうそう、今どきの銀行さんは「まともな売掛債権」なら流動化してくれるから。
524名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/30(土) 08:41:29.00 ID:iYU3REIL
有価証券に表章されていない債権をどうやって流動化してくれるんだ?
銀行への説明がかなり難しいような気がするんだけど・・・
525名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/07/01(日) 12:15:49.60 ID:Aze/UiUj
債権流動化って知らんの?
よっぽどの零細か?
526名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/07/14(土) 21:47:38.13 ID:s+r016Hf
527名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/07/14(土) 22:36:05.85 ID:NcBxL78V
町場の中小が持ってる債権なんて銀行が買うかよ。
手形の割引だって厳しいのに、実務を知らんな。

コミットメントラインとかノンリコースとかABLとか、大企業の話だから。
最近は大企業は支払いをファクタリングするのが主流。

528名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/07/15(日) 03:01:45.85 ID:hgzCyjEK
手形の割引が厳しいとか、節税どころじゃねえなw
税金納めて信用力あげろ
529名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/07/23(月) 19:00:14.91 ID:TECBmt9X
節税ってのは儲かってることが前提です
530名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/27(月) 10:38:38.95 ID:Pdh4dNcA
ようやく太陽光設備契約したよ。申請作業も順調で
9月半ばの工事になるとのこと。43kwで1400万くらい。
すごい節税になりそうだ。老後wも楽しみ。
531名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/27(月) 13:16:05.15 ID:qxjuEhTz
ニヤニヤニヤ
532名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/27(月) 16:03:36.33 ID:MD9m0G9w
>>530
それは節税ではなく、無駄遣い
533名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/27(月) 16:20:32.58 ID:fvJvbj0n
>>530
業者乙
534名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/28(火) 22:35:46.68 ID:vA4FiiCr
業者w
535名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/29(水) 19:59:47.90 ID:UsNx+YXa
太陽光発電設備を買うときもらえる補助金って
圧縮記帳できる?
536名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/29(水) 20:13:30.36 ID:2stWfEOK
太陽光発電装置っで即時全額償却じゃないの?
537名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/30(木) 08:17:29.06 ID:xrazBc2k
>>536
条件いっぱい
538名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/30(木) 10:53:15.47 ID:KFx5n9Ud
>>530
貴方の老後よりも設備の寿命の方が先に来ます
539名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/30(木) 14:04:07.11 ID:jLEds8D0
>>538
パネルの寿命は20年経過しても発電量低下10%以下という
データが出ています。契約したシャープのパネルです。
540名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/30(木) 14:06:44.38 ID:jLEds8D0
>>536,537
即時一括償却ですよ。条件はいくつかあるけど
楽勝でパスです。10kw以上、全量売電、国から事前認可を
受けることなど。
知らない人はもう少し勉強するといいかなと。
541名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/30(木) 18:32:04.93 ID:ryb4NU7y
パネルよりインバーターの寿命の方がが短いんじゃなかったかな。
542名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/30(木) 22:10:55.22 ID:jLEds8D0
インバーター含め 20年間の間にメンテは多少必要になる
かもしれません。でもパネル変えないくてもいいなら大した
コストではありませんね。
543名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/30(木) 22:20:02.08 ID:kYYNvoiV
リーマン個人が自宅や賃貸物件の屋根や独立した太陽光発電設備購入→売電収入は雑所得→一時償却できても雑は損益通算不可→無意味
にならないか?
544名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/31(金) 00:41:00.18 ID:ITa211As
経費で生活して給料は貯金や投資するようにしています
怖いですからね
545名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/31(金) 01:01:38.94 ID:sN/MWj9Q
>>544
意味ないような。
546名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/31(金) 09:56:45.28 ID:WxWh9SDe
どうせ査察がこわいんだろwwwwwwwwwww
547名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/01(土) 15:16:45.47 ID:hQJH7GTw
初めての決算を迎える初心者です。
一つ質問をさせてください。(板ちがいでしたらすみません)

仮に税引前利益が100万円あるとしたら、
そのときの通帳の残高は資本金プラス100万円となるのでしょうか?
今のままでは通帳残高の方が少ないので、
税理士さんに100万円を利益として試算してもらった法人税を支払うと、
どうもほとんど利益(現金?)が残らないようです。
どこか間違っているのでは、と思うのですが、
おわかりになる方がいらしたらぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
548名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/01(土) 15:22:54.12 ID:vlUPoGMi
>>547
>そのときの通帳の残高は資本金プラス100万円となるのでしょうか?

なりません
以上
549名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/02(日) 09:59:15.01 ID:nDzzcI3F
>548
ならなくて正解なのですね。
どうしてなのかわかりませんが、
勉強が必要なことはたしかなようです。

ありがとうございました。、
550名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/02(日) 13:37:28.75 ID:bxc+kYKK
>>536
即時償却よりは、補助金云々の方がより大切ではないの?
551名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/02(日) 13:47:09.83 ID:kDvcQZQT
>>549
設立費とかも含め全ての経費を差し引いて銀行の金利も足した後の利益なら資本金プラスその金額になるだろ
552名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/02(日) 14:04:48.43 ID:yUdV+KQh
>>551
ならない。
553名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/02(日) 15:57:13.21 ID:YP4nC9mC
>>550
取得時に全額減価償却。
補助金入れば全額雑収入で不課税 でよろしいかなww
554名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/02(日) 16:11:11.73 ID:bxc+kYKK
>>553
そうですね。
あと、事業税の減免還付金は租税公課のマイナスになろう。
555名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/02(日) 21:34:39.20 ID:MQjU92x3
>551 552
設立費は繰延資産で、お金を払っているけど資産なのだといわれました。
普通の家計のやりくりとは全く違うので、
とりあえず納付間違いのないように専門家を頼むとしても、
一通りのことは自分でもわかるよう勉強しなくてはですね。
節税どころか税理士さんの活用の仕方がわからなくて。

ありがとうございました。
明日からまた頑張ります!
556名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/26(水) 13:44:55.46 ID:ro3d92TG
銀行から頼むから当座貸越の枠を作らせてくれと言われた。
金額は3000万、金利は0.4%らしい。どんなけ優良なんだ俺の会社。

少し悩んでいるのでどなたかアドバイス下さい。

1.貸越枠だけ作って今は借りない(特に必要ないし)。
2.枠を作り会社で3000万借りる。それを今度は社長(俺)に
 貸し、俺はそれで投資信託で運用する。

投資信託で運用すれば普通にやっても5%程度の運用益は出ると思う。
差引4%以上の運用益。どうですかね。
557名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/26(水) 16:26:49.98 ID:WaAeHdn4
>>556
1

これ以外の選択肢は全く存在しないぜwwwww
558名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/26(水) 20:10:32.46 ID:zb0fxg8d
>>556
その前に0.4%はいつまで続くのか確認
ずっと固定ならいいけど、当初1ヶ月だけですなんてw
559名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/27(木) 10:11:11.59 ID:H0D3txBc
0.4%ずっと固定です。

個人で運用するから金貸してくれって依頼しても普通は
銀行は貸してくれない。貸してくれたとしても金利が高いし。
0.4%無担保で借りれるってすごいチャンスだと思うんだけどなー
560名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/27(木) 12:42:02.93 ID:0coVvY+t
1以外ないだろ
借金で投資するとか馬鹿だな
561名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/27(木) 13:01:50.28 ID:H0D3txBc
ふむ
562名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/27(木) 17:16:44.52 ID:K2oAuGt6
事業場必要ない借り入れは起こさないのが基本。
余談ですが、当座借越しは枠だけでも銀行の査定上は借入と判断されるらしいですね。
563名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/27(木) 17:48:15.19 ID:Q4dlWWM3
>>556
お前の実力をかって2だ。120万円の利益ってすごいです。
564名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/27(木) 22:33:58.18 ID:Est8hMAm
投資は余力でやらないとなにかあった時に首が回らなくなる
565名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/28(金) 10:13:45.54 ID:S3Y8C4q8
FXの方が儲かるじゃん
566名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/28(金) 17:30:52.42 ID:3R4I9FLY
>>556

当座貸し越しで0.4%なんてあるんですね。
どこの金融機関か教えてください。
567名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/28(金) 18:08:48.99 ID:x8vZhksI
教えてもらってもお前にはその条件じゃ貸してくれないよ
「借りてください!」って頭を下げてくるからその条件なのよ
568名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/29(土) 13:00:21.64 ID:U2aGTZOi
どこの金融機関かは言えません。ただその銀行は
少し公的なお金が入っているので企業への貸出額を
増やさなければいけない状況みたいです。なので
特別な数字(金利)が出てきています。借りる側としては
チャンスです。
569名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/01(月) 01:41:28.81 ID:zlO2i33z
0.4%はスプレッドじゃないの?
TIBOR+0.4%なら、優良ならよくある金利。
570名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/01(月) 10:03:44.05 ID:f40my/HF
スプレッドではありません。0.4%が総合のトータルの
借入金利です。滅多に聞かない数字だと思います。
3000万借り入れれば総合の金利が1万円/月ちょうどです。
571名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/01(月) 11:56:16.26 ID:ejCBE76c
都銀、地銀、信金だけでもヒントをください。
572名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/01(月) 13:08:21.69 ID:nOMXwdwA
中金じゃね
573名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/01(月) 13:25:18.39 ID:f40my/HF
2番目です
574名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/01(月) 14:20:10.03 ID:jm5alIOl
当貸しの枠って、持ってるだけで保証料とかかからなかったっけ?
575名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/01(月) 17:29:31.34 ID:f40my/HF
他は知らないけどうちは保証料など不要ですね。
576名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/02(火) 23:26:11.58 ID:9F3fhEsS
当貸って、預担か不動産担保だから保証協会つかないでしょ。
当貸で不動産に根抵当つけて、その枠の何割かでプロパー出すって感じで。
577名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/02(火) 23:39:06.70 ID:1nMNH9Wg
いや、何もいらん。
うちは無担保で当貸枠30億/6行。
578名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/03(水) 00:10:05.21 ID:+JU2iKHK
ブラック銀行の押し貸し競争wwwwww
こんなんで給与もらってもねえ。人間の屑っていわれるわけだ、金融は。
579名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/03(水) 02:02:49.00 ID:5Bi6PlXv
大漁ですね
580名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/03(水) 16:10:01.10 ID:RHi4gagb
クレカとか楽天で備品買ったとして、貯まるポイントについて突っ込まれることある?
厳密には利益として計上すべきなんだろうけど。
581名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/03(水) 17:34:17.13 ID:TurQ8fpM
毎月会社(=個人)のカードで200万ほど使うけどそのポイントで
突っ込まれたことはないなあ。その程度の事は気にしなくていいかと。

エアーのマイルも誰だって個人でうっしっし利用してますよね。
582名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/04(木) 06:06:43.01 ID:4nzvZJrf
ビックとかヨドバシのポイントは対策してる。
583名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/04(木) 11:14:02.99 ID:QaZ8ME+U
1%程度のポイントなら目こぼしだけど
ヨドバシとか10%以上ポイント付くもんな
584名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/05(金) 16:17:49.47 ID:jmNbibFS
一時的に儲かって2千万円程どうにもしようがない利益があるんだけど、これどうしたらいいの?

使い道一切無い。
まんま課税されるしか道は無い?
585名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/05(金) 16:55:26.49 ID:L+dtfO05
>>581
財務省の連中が懐に入れていたくらいだから税務署も突っ込めないだろw
>>584
法人?個人?
586名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/05(金) 17:19:16.71 ID:0uP1cty3
いかに経費計上するかだな。頭の使いどころだ。
587名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/05(金) 17:52:28.86 ID:jmNbibFS
>>585
法人です。
588585:2012/10/05(金) 20:41:26.49 ID:CkYa9PFr
来期到来分の従業員賞与を前倒しで今期に払っちゃうとか、
業種は限られるが減価償却で特別償却や税額控除受けられる固定資産を買う
税務署からしたら調査したくなる事案だが、貸倒確実な売掛金なんかあれば債権放棄して雑損処理するとか

まあ税理士に頼むことだな。
経理を会社でやるなら30万くらいで探せばまともな税理士が見つかるよ
30万顧問料払ってもそれも経費なんだから実質20万の負担で色々相談に乗ってくれれば御の字じゃないのか?
589名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/05(金) 21:06:27.52 ID:wGwB57sm
太陽光発電装置 かえ
590名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/05(金) 22:23:43.68 ID:8UxWSaNy
ムダ使いしたら結局手元には金は残らん
591名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/05(金) 23:21:22.91 ID:0uP1cty3
ソーラーパネルの実質利回りは8%以上です。ほぼ20年確定と
言えます。出来るのにやらない奴はよほどアホ。
592名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/05(金) 23:33:41.27 ID:T8iWNGLG
>>584
一気に利益落とすなら生命保険だけど、
お金が出ていく話ですからやりすぎには注意が必要。
従業員の士気を高めるには賞与前倒しもいいと思います。
いずれにしても利益の圧縮しすぎはCF悪くするだけですから、
適度な法人税を払う必要はあると思う。
593名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/06(土) 02:03:58.21 ID:rQrGIrPW
>>591
詳しく教えて下さい。
594名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/06(土) 15:22:11.29 ID:zZsL9JuU
>>593
これ参考。
http://matome.naver.jp/odai/2134137415866449701
http://matome.naver.jp/odai/2134137415866449701

なお発電(売電)金額はうちの場合 年間120万くらいになるだろうという
データが出ています。年利8.5%くらいです。 これに設備費の初年度
即時償却。ウマーーw
595名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/06(土) 18:31:54.26 ID:+/3EHue/
まさに机上の計算だなwwwwwwwwwww
596名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/06(土) 19:31:54.18 ID:zZsL9JuU
>>595
まあそういえばそうだな。でも最近は新築家屋の
2割近くがソーラーパネル設置という事実がある。
みんな机上の計算しかしてないって事かな?
597名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/06(土) 20:11:07.22 ID:rFVYPprW
不動産投資も同じだけど、
20年間同じ利回りであり続けることはなくて、
実際には発電量の低下や修繕も発生するかもしれない。
だいぶお得な話だと思うけど、投資額を回収できることはないんじゃないか?
598名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/06(土) 20:43:43.25 ID:+/3EHue/
回収できるわけがないよ。

宣伝と思えば安い罠wwwww
599名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/06(土) 21:15:57.02 ID:rFVYPprW
こういう投資は長期的な視点に立たないといけない。
最初の2,3年はうまくいくんですよ。
大事なのは10年超えてから。
陳腐化、修繕、法令改正などのリスクが降りかかってくるからね。
600名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/06(土) 21:55:42.68 ID:Kv//ORlK
絵に描いた餅
捕らぬタヌキの何とやら、か
601名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/06(土) 21:59:59.45 ID:zZsL9JuU
おまいらはどんなに金があっても銀行預金派だな。
すばらしいよね 金利0.2%ってw
 
602名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/06(土) 22:02:13.25 ID:zZsL9JuU
今日の釣りはまあまあだった。
603名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/06(土) 22:05:46.25 ID:rFVYPprW
節税とは関係ないが、1億あったらトヨタモーターの外債を買うなぁ。
うちの爺さんが5千万買って、利回り4.5%。


もとい、節税したいなら生命保険にしとけ。
604名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/07(日) 23:08:29.60 ID:Gdrw2qCl
信金の出資金が年利3%
株のように目減りしない。
一定の流動性あり。
4大信金なら潰せない。
合併しても出資金はそのまま。
605名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/08(月) 10:43:52.29 ID:VT09sGqC
だからなにwww

超絶ブラックに明日はない
606名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/08(月) 14:30:59.24 ID:ZWLAnzCX
キャッシュ1億の運用に迷っています。今は国際リート、毎月分配型で
分配金はちゃんと出てるんだけど元本がじわじわ低下していてトータルでは
ちょんちょんって感じ。ドカンと値下がりする前に解約しようかと
思ってます。どなたかその後の良い運用があれば教えて下さい。
607名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/08(月) 15:20:15.36 ID:iqmqBijV
毎月分配型を買ってる時点で向いてない
608名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/08(月) 16:33:22.35 ID:ElRV8NEz
>>584
利益を見込んで計画的に必要な投資をしておくしかなかったよね
609名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/09(火) 15:12:58.04 ID:/N+v57aQ
ふむ
610名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/18(木) 10:36:55.48 ID:jmFaCnz5
1億を元手にラーメン屋をはじめれば良い。
611名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/18(木) 12:52:38.72 ID:4XDscq44
そしてラーメン屋もうまく行かず、
税務署にも経費として認定して貰えずに
税金だけがっぽり取られるだけと言う寸法だな
612名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/19(金) 10:27:57.73 ID:o3RB/N0U
寿司屋の方がいいと思うな♪
613名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/19(金) 12:04:49.11 ID:83eM5ETr
なんだかんだ言っても不動産投資が税金的に一番優遇されてと思う。
614名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/28(日) 14:27:14.27 ID:g/GiycUt
個人の所得税率を33%になるまで給与を出す。ってことは出てこないね。
615名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/09(金) 13:00:44.03 ID:8sllLkKi
色々うまく行って今期から年800ほど利益出ちゃいそうだ。
何か考えないとな。
保険、車、家賃、給料くらいしか思いつかない。
新たに経費ブチ込みやすい事業はじめるなら、何が良いんだろ?
616名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/09(金) 14:59:45.57 ID:gMmOkV06
>>615
焦る気持ちはわかるが、誰もが通る道。
だいたい800じゃ外車も買えないじゃないか。
その規模なら無駄遣いしないで、おとなしく納税してキャッシュを確保べき。
617名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/09(金) 15:46:58.32 ID:0mB2wT9e
>>616
会社に貯め込んだ方がいっか。。。
事業用に1000はキープしてあるから、維持する分にはショートの危険は無い。
小者だから、もうリスクあるような規模拡大する気もない。
仕事もあまり手がかからないようにした。
社員も家族だけで、十分。


もうやることが、節税くらいしか無いんだよ。
何をすればいいのか、よくわからなくなってきたw
618名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/09(金) 22:12:34.62 ID:cmD1IKFz
何もしないのが最大の節税方法なり
619名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/09(金) 22:22:51.39 ID:q8sHyEEd
とりあえず基本な。
小規模共済
倒産防止
養老保険
逓増定期保険
ガン保険
中古のポルシェ
全量売電他ソーラーパネル
役員報酬を1.5倍に
宣伝費、経費の年払の検討
事務所のリフォーム

とりあえずこんなとこかな。
620名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/09(金) 23:37:36.07 ID:Tnv2/g6M
定期購読は短期前払費用にならない
621名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/10(土) 00:09:41.99 ID:AJDsvm8C
>>619
ありがとう。
基本からコツコツとやるよ。

余計な失敗怖いから、仕事にやる気が出ない・・・

外車にも乗りたくないし、家も事務所も狭いほうが良い。
外食より嫁の飯が、好き。酒も飲まない。
事務所で半分仕事、半分ネット三昧で、幸せ。
家賃半分と車とプロバイダと電話代は会社持ち。

向上心無い貧乏性だ。
622名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/12(月) 17:11:21.10 ID:IEa0RfvZ
いいんじゃないでしょうか。でも退職とか定年とか
事業を退いた時のことを早めに考え、準備しておくことは
オススメです。貧乏性ならなおさらです。
623名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/14(水) 16:20:17.79 ID:y1Y+F0h/
確定拠出年金に入ると最大月5万1千円所得から控除出来るそうですが、やってる法人の方いますか?
国民年基金よりも破綻リスクが少なくていいと思うのですが
624名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/15(木) 13:31:19.53 ID:qTMfhAn5
運用損出るんでしょwwwwwwww
625名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/26(月) 16:09:59.46 ID:yStDrA+l
運用は定期預金限定にして運用損は出さずに税控除のメリットだけを活かす方向で・・・
626名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/02(日) 16:46:39.43 ID:PQu+I2MB
維新の会、遺産全額徴収も検討 「国家元首は天皇」明記  2012/03/10
ttp://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030901002327.html

橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会が事実上の次期衆院選公約「維新八策」で
掲げる相続税強化策に関し、不動産を含む遺産の全額徴収を検討していること
が9日分かった。資産を残さない「一生涯使い切り型人生モデル」を提唱、
消費を促す税制に転換し、経済活性化を図る狙い。

維新の公約に「特別相続税」 原案判明、年金の財源に 2012年11月26日
ttp://www.asahi.com/politics/update/1126/TKY201211250650.html
627名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/03(月) 23:34:58.36 ID:WUcy3+RD
中小企業の株も全部召し上げかw
628名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/04(火) 00:25:57.73 ID:61I3JqmF
>>626
世界的には相続税廃止の方向だから、
日本だけそんなのやったら金持ち全員国外逃亡だね。
629名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/04(火) 08:59:05.80 ID:HeYcxVYq
>>627
大体においていいと思うが、株だけはなー。
630名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/04(火) 21:24:11.86 ID:ocVFRl75
株を除外したら脱税しまくりになって意味ないじゃーんw
631名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/08(土) 09:35:51.63 ID:7NS6LKar
>>619

>役員報酬を1.5倍に
定期同額給与では使えませんよね?
632名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/08(土) 18:16:48.26 ID:rXuTTaiT
>>630
だから非現実的だって言ってんだよ
上場会社以外の全企業が社長死亡と同時に倒産という事になって、どうして経済が活性化すんだよ
でなきゃ株を物納するか?そうなったら国営企業だらけの共産国家になるぞ
株だけじゃないよ
どうせ全部取られるなら皆初めから相続放棄するだろ
そうすれば面倒な手続きも申告もしなくて済むんだから
後始末は全部国の責任だ
こんな、ちょっと考えれば誰だって思いつく事も判らないバカが今の政治家だ
633名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/08(土) 23:58:30.65 ID:6nvFlJCG
>>632
おいおい、共産主義と社会主義をごっちゃにしちゃだめだろう

本当に共産主義国家にできるなら反対はしない(120%無理だけどさw)
634名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/09(日) 00:17:32.55 ID:MK+pshzO
ハシシタの言ってることを真に受けてるヤツなんて少数だよw
今のヤングのトレンドは安倍ちゃんのリフレ叩き。
こやつらは理屈っぽいからちょっと骨w
635名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/09(日) 12:51:34.60 ID:8U7mxX9s
こないだハワイ行ったときに買ったバッグ、コートは税理士に衣装代で経費にしてもらった。
636名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/09(日) 16:41:25.41 ID:vz6oFlVm
なんの衣装だよ?
637名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/09(日) 16:52:46.87 ID:UdZ3RCJG
「税理士に経費にしてもらう」ことに何の意味もないよね。
税務署に認められるかどうかが問題なんだから。
638名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/09(日) 22:36:06.87 ID:YoVQcab3
見て見ぬふりしてあげただけなのにぃぃぃぃぃぃぃぃ
639名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/09(日) 22:45:37.54 ID:MK+pshzO
税理士は「調査で指摘されたらお土産ってことで」ぐらいしか考えて無さそうw
640名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/10(月) 00:39:38.38 ID:vr2TFn2/
>>637
税務調査なんて、うやむやな部分を多くして
天下りとか既得権益とか考えてるんだから良いんだよ

税務署が見つける可能性がまず低いし、見つけたとしても、
自分:税理士が言いました
税理士:そう言うことじゃないと思いました
税務署:じゃあ今度から気をつけてください。でも今度で良いからお土産頂戴ね
で、win-win-win
641名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/10(月) 06:12:50.02 ID:qdMyNlti
>>637認められてるよ、ずっと。
羨ましいの?
642名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/10(月) 09:45:32.07 ID:ruKrpxU/
税理士に経費にしてもらう っていう幼稚な言い方が恥ずかしい
643名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/10(月) 14:52:18.72 ID:1P4G2d1p
税理士と付き合ってんだろ>>635は。
それで文章が成り立つ。
644名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/10(月) 15:52:59.36 ID:ged5wB/x
>>643
「こないだ(税理士と)ハワイ行ったときに買っ(てもらっ)たバッグ、コートは税理士に衣装代で(税理士の)経費にしてもらった。 」
こうですかなるほど
645名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/11(火) 00:13:50.50 ID:gbg7d8iT
家族に寄付したら認められなさそう。どっからがセーフ?
震災寄付はセーフだと確信できる。グレーいっぱいある?
646名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/11(火) 09:55:31.49 ID:06BKAQ2D
>>645
日本語下手だな。家族とか言ってるから法人じゃなくて個人の話しだな
家族への寄付は贈与って言うんだよ
寄付金控除にグレーはない。原則ダメで特別なものだけ認められてると考えな
認められるものは全部証明書が出る。領収書で代用できるものもあるけどね
震災寄付も一応ルールがあるから、名目が震災ならいいって訳じゃない
647名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/11(火) 10:20:24.61 ID:FVzPq/h8
家族に寄付www
税理士に認めてもらう男以来の天才現る
648名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/11(火) 22:04:17.75 ID:xdxrXOtU
詰まんないよリーマン
649名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/11(火) 22:58:51.55 ID:gbg7d8iT
>>646
寄付で節税って結構どこでも聞くのに結構厳しいんですね。
無駄に寄付しても損?家族に法人格を取らせてそこに寄付して贈与逃れられるのかなと疑問に思ったもので。贈与は知ってます。
650名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/12(水) 01:36:22.26 ID:spOPpvgE
651名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/12(水) 13:59:41.70 ID:cFTu0gAu
家族に法人格を取らせてそこに寄付(笑)
652名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/13(木) 08:43:18.84 ID:3cWtNUi5
>>651
あはははははは、うける
653名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/15(土) 15:12:59.05 ID:4J3EXl6F
家族に寄付して節税とか、どっからそんな馬鹿な発想がでてくるんだ
654名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/20(木) 15:25:50.59 ID:llmZQw04
節税に絶対これ! というのはなかなか無い。でも
製造販売をしている会社なら製造部門を分社化して
新会社にする。で、利益をそちらの方で多く出るように
持っていく。少なくとも消費税2期分の節税は出来る。
655名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/20(木) 23:01:08.93 ID:ULS+xo0D
分社化するコストの方が大きいだろ
それすら上回る利益があるとしても、売上高的に改正消費税に引っかかって2期免税は不可能だろ
656名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/21(金) 01:28:50.25 ID:a3h0LWVJ
タックスヘブンに子会社を作り、そこを仲介させる。

終了。
657名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/21(金) 09:42:11.68 ID:/L+/x0F7
結局イタチごっこだからな。
節税はおとなしく小規模共済とセーフティネットだけで満足しといて
あとは前向きに、事業への投資にまわすべき。
658名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/21(金) 23:07:17.28 ID:4FK8ZRfX
>>656
そういうのダメだろ?すぐバレるだろ?
国税庁も納得の技があったら教えてくれ。
子会社にどう渡せば丸く収まるんだ?
659名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/22(土) 09:42:07.79 ID:AlHGAS6P
お膣けおまえら
660名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/23(日) 23:55:29.37 ID:1pbO5BAJ
>>656
口座開設に一本ほど突っ込まないとだめだとさ。
661有能な政治家を叩き、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐ在日カルト:2012/12/24(月) 06:35:37.66 ID:fG4gFG2u
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!


外国人工作員の隠れ蓑はカルト宗教団体
10人に一人はカルトか外国人 異常に気づけ
662名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/24(月) 11:41:29.08 ID:X4v00eZs
タックスヘブンに子会社を作るってのはアリかもしれんが
ハードルは低くない。そこに業務の実態があればいいが
ただ設立だけでは説明が出来ない。当然だろ
663名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/24(月) 21:51:46.26 ID:EumA35gz
まぁ、難しいと言えば難しい。

楽と言えば楽。

デラウェア州に法人登記。
664名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/25(火) 15:11:11.46 ID:YkkWqHeZ
やめとけ恥ずかしい
665名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/26(水) 23:39:55.69 ID:3Aolakcf
でも結局節税できる金額次第だよね
100万台だったら端から相手にされないし
666名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/26(水) 23:50:40.97 ID:BFi+na38
結局
一人でゴルフの練習
100万の時計の購入
高級外車の購入

など、基本的には通せるけど
更生、訴訟を経ても
きちんと勝てるか?ってのが争点なんですよね?

で、訴訟になった場合って
やっぱり弁護士代とかはこちら負担ですよね?
667名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/26(水) 23:52:58.11 ID:BFi+na38
>>653
贈与110万以下なら非課税だよね

期末に大量に人をやとって、
ボーナス100万やって

来季に全員に会社に100万贈与させるってどうなの?
きちんと経理上もやるとして?
これも方法的には問題ないけど
社会通念上・・とかなんとかで
アウトくらうんでしょ?
脱税じゃないんだろうけど。
668名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/27(木) 09:04:04.38 ID:0hO51ArB
>>667
素晴らしいアイデアなんで是非やってくれ
669名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/27(木) 11:24:40.34 ID:inhzhsAB
>>667
こういうバカって何考えてるんだろ
670667:2012/12/27(木) 13:01:20.35 ID:BGG0+wfZ
いえ、ようは無理ってことを言っているんですよ

一人ゴルフ練習はOKと思いますけどね ただし。
ゴルフ嫌いな人でもやらないとならないじゃないですか
付き合いで・・。
671名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/27(木) 13:13:26.48 ID:JFCTwNZ9
ほんとゆとりってタワケばっかwwwwww
672名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/29(土) 19:51:56.42 ID:4dPSkKXJ
一番都合のいい架空社員ってどんな人でしょう。

専業主婦、学生、年金もらっている高齢者、
バイトでぎりぎり生計立ててる人、、、

賢い人教えてください。
673名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/29(土) 21:02:58.10 ID:W9nk8yUX
脱税相談スレじゃねーよ
674名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/31(月) 12:13:41.11 ID:rIdWLQyC
脱税と節税は紙一重ですな。考え方一つで
どちらにもなる。架空社員でも時々相談したり
愚痴を聞いてもらえばコンサルタント費として
立派に計上できる。当然だよ。
675名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/31(月) 15:11:32.15 ID:5cMrnoY4
コンサルはやはり詐欺師なんですねwww
676名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/01(火) 16:32:21.63 ID:P49cKztv
基本社会人は騙し合いでしょ
677名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/01(火) 18:24:30.23 ID:Y4ab6tWd
>>674
真面目すぎても破産に繋がる。
陸路運送系なんてスピード違反前提のスケジュールだったりするし、労基守ったら即倒産しそうな企業はたくさんある。
やりすぎて感覚がマヒしたやつらが脱税で新聞に載るんだな。

話は変わるが追徴って値切ったりうまくドロンすることが出来るらしいぞ。優秀な税理士の友達がほしいわ。
678名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/01(火) 20:54:13.73 ID:mqusXup2
イケイケの税理士は欲しいね
679名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/07(月) 17:14:24.73 ID:6bOrHy5H
そう言うのは知り合い経由でしか情報来ないよ
680名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/15(火) 19:36:16.66 ID:Uj3q3vVR
社員数人の超零細企業の社長なんだけど、年末に一人でキャバクラで
調子こいて14万も使ってしもうた
取引先の名前書いて交際費で落とそうと思うのだが、ドキドキしてヤバい
681名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/15(火) 21:31:50.81 ID:Zu7Vdf8E
社員と行ったことにすればいいだろ
そんで福利厚生費
682名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/15(火) 21:35:12.12 ID:Uj3q3vVR
忘年会だとしても一人当たり4000千円ぐらいが限度だとWebには書いてあったのだけど
社員3人なんすようち・・・・
683名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/16(水) 19:32:11.24 ID:Cy0aaFQT
4000千円 って400万円だぞおい!
いくら何でもそんな事ないだろ。
684名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/16(水) 20:37:10.92 ID:Yl3zKHNs
俺は税理士だが、
そんな忘年会に呼んでくれるならどんな手を使っても経費にしてやるぞ
685名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/19(土) 12:07:00.91 ID:2HGX24c8
>>684
忘年会は何回までとか事業規模によって経費に落とせる限度額が変わる?
コンビニ経営程度で車数台所有とか明らかに使ってねえだろ!というのはわかるが忘年会とか付き合いって何とでも言えるよな。
686名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/19(土) 16:01:29.67 ID:y4DsCbFi
いきなりレベルの低い話になったな
687名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/26(土) 13:57:22.25 ID:+fzVyLpr
節税というか、個人的意思でちょっと会社から寄付をしたいんだが、
利益が大した額じゃないので、普通に寄付金の損金算入限度額を計算すると5千円も枠がないw

なので、寄付した先でうちの会社の名前を表に出してもらうってことをもって「広報活動」ということにして、
広報宣伝費として全額経費にするのはちょっと無理がある?

つぶれそうな映画館が広く募金を集めている件なんだけど。
うちは一応、映画絡みの仕事はしている会社。その映画館とは直接の繋がりはない。
688名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/26(土) 20:33:20.86 ID:2Vr8Sjs2
>>687
うちはチャイルドスポンサーってのをやってるが
広告費でもう何年と落としてるよ
税理士も何も言わんよ
689名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/27(日) 10:43:04.68 ID:lbupQ0vf
>>688
いまググッてみた。なるほど、これが行けるならいけそうですね。サンクス!
690名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/28(月) 15:16:20.43 ID:RATxtUvP
>>688
これって会社の名前出るの?
それとも広告費って社名出なくても構わんの?
691名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/29(火) 06:53:08.21 ID:HQtLl3RP
>>690
688じゃないが、会社側が「チャイルドスポンサーやってます!」と宣伝できればOKとか、そんな感じじゃね?
692名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/12(火) 19:37:21.54 ID:kHAVl6aN
逆ハーフタックスプランが事実上認められましたが
誰かやってる人いる?
693名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/12(火) 23:45:28.26 ID:fqRrPdoL
いるから問題になってるんじゃないのか?
お前は何を質問したいんだ?
694名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/13(水) 16:16:03.17 ID:Q9sid7ce
もう何も問題にはなってないよ。
逆養老、面白いね。
695名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/13(水) 19:29:10.41 ID:VXy7bAo2
逆ハーフタックスプランなんかたいした節税にならないから
やる価値がないと思うが。
696名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/13(水) 22:10:34.44 ID:Q9sid7ce
あほか。
保険金額1億で実質手取り額に3000万近くの差がつくんだが。
これ大した節税じゃないの?大馬鹿もいいかげんにしろ。
もう発言しなくてよろしい。クズ。
697名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/13(水) 23:06:18.11 ID:VXy7bAo2
>>696
どう計算したらそんなに差がつくんだよw
シミュレートしてくれw
698名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/14(木) 11:41:22.89 ID:xbee5ADI
>>696
ドアホウ発見ww
699名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/14(木) 12:54:42.85 ID:S2wC/heg
知らなさすぎるw
700名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/14(木) 17:13:26.75 ID:FMluh6Fa
>>696
釣り?真性?
701名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/20(水) 16:17:36.14 ID:fb/BhyoA
個人がベンツやBMWを買って、仕事に使う事にすれば車の購入費を経費扱い
出来るものなのでしょうか、又それらの車ならば中古でも其れなりの値段
で売れるので節税対策としては有効な手段と思うのですが。
702名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/20(水) 17:46:08.29 ID:MYvZuyzN
どういう業種か知らないけれど、業務上それらの高級外車を使う必然性があればいいんじゃないの
普通はないと思うけど
あと、一番目をつけられやすい典型例だから逆にちょっと調べれば判断もしやすいかと
703名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/20(水) 18:56:59.28 ID:pBvO/21s
高級外車を買う(使う)のに「必然性」なんて必要ないぞ。
中小工務店のオヤジがベンツに乗る必然性なんてあるのか?
あいつらは(俺もだが)それに乗りたいから乗っている。

自分の買える範囲ならどんな車を買っても問題無い。

ちゃんとそれを業務で使ってると説明さえ出来れば
それでいい。さらにいうなら2シーターオープンが
業務仕様で認められないなんていう判例は過去にない。
704名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/21(木) 01:07:14.78 ID:b6t/jKCf
豚屋のおっちゃんも
NSX転がしてるからなぁ
好きなのでええんやろ
705名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/21(木) 09:54:12.69 ID:S4iJQ9nW
>>701
高級外車買うのはいいし普通は認められるけど、
「節税対策として有効」ではないだろう。

外車が好きでどうしても乗りたいなら大いに買えばいいが
節税のために仕方なく・・・なんて話はありえない。
706名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/21(木) 10:58:05.46 ID:b6t/jKCf
車が好きな人はうらやましい
出来るなら電車にしたいし
仕方なしに乗るけど移動手段でしかない
ましてや早かったり
大きかったりすると怖くて
っと言いつつも大型2種持ってるが…
得意先行くだけの代物はフィット

4年落ちのベンツなんて本もあったね
707名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/21(木) 11:52:11.67 ID:loc3TVn6
ホントのベンツ乗りなら「4年落ちのベンツを買う」なんてただのバカと思うだろうな。
「修理代がたくさんかかって経費が出来た、うれしい!」って発想なら別だがw
ホントに節税でベンツ利用するなら、定率法で償却して3年目の車検ごとに買い替えが一番じゃねえのか?
708名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/21(木) 16:13:33.98 ID:nBajK1Yh
ふっ、知恵が浅いな。
4年落ち中古ベンツを買って2年だけ使う。で全部償却してから
スタッフor関係者にむっちゃ安く売る(帳面上は) ってのが
普通だろ。差額はもちろんあれだw
709名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/21(木) 23:22:03.13 ID:yc/XcZzl
>>708
知恵ってかそれ単なる脱税じゃん
710名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/22(金) 10:28:24.23 ID:KgGyjJ4x
てか脱税というかそれくらい普通だろ。売却先を
考えると色々面白いことが出来る。
711名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/22(金) 12:41:38.42 ID:UjLDKYiJ
お前は高度な知恵とかテクニックのつもりで書いてるかも知れないが
単に売上ごまかすだけのことだろ。万引きレベルのやり方だよ。面白くもなんともない
712名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/22(金) 14:22:16.14 ID:TjEEYJTV
節税の方法は知りたいが
脱税指南は止めて欲しいね

うちは
セーフティーや共済とかはやるけど
意識的にやってるのはこの二つ
後は社内規定で30キロ圏外は
出張扱いにして日当出したりぐらい
スポーツメーカーなんで
スポーツ観戦と交通費(格闘技、野球、サッカー)がいくらでも経費

結局は否認出来ないと思しき物を
拾って集めてる事
713名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/22(金) 16:35:29.49 ID:pac2ZVYL
>>708
恥ずかしい奴w
714名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/22(金) 19:24:01.19 ID:KgGyjJ4x
確信犯は脱税。結果的にそうなってしまったは
節税(心のなかは読めないし)。
て事ですかねまとめるとw そういう事例は
保険でもいろいろありますね。
715名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/22(金) 20:11:56.42 ID:UjLDKYiJ
全然ちがうわw
716名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/22(金) 21:39:23.91 ID:v0OjqEsZ
寄付最強
717名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/23(土) 00:27:02.81 ID:D5PXPHxb
このスレで語られているのは企業の節税ではなく、
事業の会計と個人の会計をごちゃ混ぜにしてる
個人事業者のセコい税金ちょろまかしじゃね?
718名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/23(土) 00:41:12.58 ID:a00VJMz/
個人事業主とか、一応法人化してはいても会社とは
名ばかりのオーナーオヤヂなんてそんなもんだわ。
節税で社外流出を抑えて企業の内部留保を厚くする
ことには無関心で、個人で贅沢するかカネを溜め込む
ことだけに熱心な連中。ま、自分のカネだから好きに
すりゃいいけど、組織で働くサラリーマンには理解
不能な世界の異生物だ。
719名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/23(土) 01:06:26.26 ID:a00VJMz/
オーナー独裁企業のカネの亡者オヤヂがこういう
くだらない節税と言う名の蓄財に血道を上げるのは、
まあ、しょうがないことだが、そういう汚れ仕事を
押し付けられる安月給の使用人の苦労や屈辱には
同情するしかないな。
720名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/23(土) 21:57:13.88 ID:ZTPytjwn
日本はこういう短絡馬鹿ばかりだから起業家が育たないんだよなぁ。
721名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/24(日) 00:28:49.84 ID:QyiJGdH7
難しいもんで節税しなくてはならないぐらいになるため
遮二無二働くと結果的に節税にまで気が回らないほど忙しくなってしまう
722名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/24(日) 14:44:51.80 ID:cqaDPxf6
くだらない節税するくらいなら普通に納税したほうがいいわ。
車が好きでもないのに節税のために中古のベンツ(笑)
723池田大作:2013/03/24(日) 16:20:36.94 ID:uasu/4Fl
全世界創価学会員よ!
田浦本部横須賀桜山支部の偉大なる男子部
高橋裕之氏が宝くじで1等・前後賞を当てまくるように
高橋直美と結婚成就と精神障害者年金1級受給と健康とご長寿と貯金残高100億円と警察刑事権力から護り抜く
祈りを毎日30分しっかりと高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!横須賀総県創価学会員は喜んで祈るに祈っていこうではありませんか!
また女子部は何が起きても疑うことなく高橋裕之氏について行きなさい
いいね!
そして鈴木ひでゆきは速やかに高橋裕之氏に土地を返還しなさい
724名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/24(日) 19:16:14.74 ID:TUzaoi/Z
普通のサラリーマンが通勤のために使う車が
経費処理できるようになったら新車も中古車も
高級車もむっちゃ売れるだろうな。ほとんどの人が
恥ずかしいことを平気でやるぞ。そんなもんだ。
725名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/24(日) 20:24:47.94 ID:ZD7Lc7YV
>>724
そんなことはない。無駄遣いして「節税」すれメリットはないよ。
726名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/24(日) 23:14:38.95 ID:CxlgdP/2
そうそう
「節税!」って騒ぐやつほど無駄遣いが多い
727名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/24(日) 23:24:46.16 ID:RlLPNpFc
まともな企業は「節税」のためにベンツを買ったり
わけのわからない保険に入ったりはしない。
そんなことをするのは、企業になっていない
個人事業者や法人成りしたバカオーナーだけ。
728名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/25(月) 00:50:13.43 ID:+Fgi9RaF
でもさ、同族会社なんてほとんどが身内+少々で、
個人商店でいい規模で、法人化の動機は節税と体裁じゃん。
財布を別にして事業を育てたいっていう動機で法人化している
人なんてほとんどいないでしょ?

結果として当たっちゃってそうなった人、そうせざるを
えなくなった人はそれなりにいるけどね。

そもそも起業の動機が金儲けだし、確かに所有と経営の分離は理想だけど、
大企業の雇われ社長やサラリーマンの意識で中小零細の
経営はできないからね。
二代目がサラリーマン意識で、結果として現状維持がやっと、
だいたいが会社伸ばすどころか潰しちゃうってところに
通じていると思うけどな。
729名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/25(月) 10:58:43.89 ID:m/+JiD3P
>727
俺は車がとっても好きなので車を使って 嗜好と実益を兼ねて
頻繁に高級車を入れ替えたり売却したりしてる。車に興味が
ない人はそんな事普通にしないだろバカ。

それと保険もちゃんと出口を考えた上に 大幅に入ってる。
かなり頭を使って、しかも10年先を考えていろいろやってるよ。

まあ、これでもバカオーナー呼ばわりされるかもしらんが
別に人からどう言われようと構わんがな。

でもお金は考えるのと考えないのとでは外に出ていくお金が
年間数百万単位で違ってくる。俺は考えない奴はバカだと
思うけどな。
730名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/25(月) 17:24:05.19 ID:Z2WVu9KN
本当に車が好きなら自腹で買え、経費にするな。薄汚い愛情だ。
保険だって儲かるのは保険屋だけ。車屋と保険屋のいいカモだ。

くだらん節税なんかしないで、普通に利益の4割を納税して残り6割を
貯金する。この貯金の蓄積が、会社が万が一の時にものをいうんだ。

まあ、保険いっぱい入っているなら、契約して2年後から自殺でも
保険金でるらしいな。
731名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/25(月) 18:06:38.58 ID:m/+JiD3P
うむ、でも車はほとんど仕事がらみでしか使わないから
社用車という扱いで正しいと思う。個人で買っても償却
出来ないのに個人で買う理由もないし。頭おかしいの?
732名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/25(月) 18:11:49.65 ID:m/+JiD3P
保険の方は確かに保険屋のカモかもしれん。だが俺が保険屋を指名して
特定の保険に俺の意思で入っている。これをカモっていうのかなあ。。

保険の方は簡単に言うと節税分の一部を保険屋にやるから書類を手配
してね、でも保険屋の利益の何倍も俺が個人的にもらうからねという
計算がすでに成り立っているんだけど。

さらにいうなら会社の貯蓄(キャッシュ)は既に十二分にあるんだが。
733名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/25(月) 19:00:46.10 ID:/E4+VDK7
自分で事業やってる奴と組織の中で仕事してる奴との
感覚の差は埋められないよな。
734名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/25(月) 19:37:01.41 ID:m/+JiD3P
んだんだw
735名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/25(月) 22:33:03.18 ID:m/+JiD3P
リーマンはリーマンで考えて節税してみろ。
人を妬むなよ。
736名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/25(月) 22:38:18.05 ID:hdK73YiW
糞野郎 消えろ タワケめが。
737名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/25(月) 22:59:24.20 ID:/E4+VDK7
>>735
妬んでるのではなく、節税する動機がないんだよ。
会社のカネで私物を買うという発想がない。
738名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/25(月) 23:15:36.98 ID:m/+JiD3P
んだんだ。なんだか悲しいな。
739名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/25(月) 23:28:57.90 ID:Mqyq8s3f
>>738
悲しいか?立場によって考え方が違うというだけでは?
個人事業者にとっては税金払うよりはベンツ買うほうが
メリットあるんだろうけど、それなりの組織が確立して
社長の財布と会社の財布が分離してる企業ではベンツ
なんか買うことのメリットはないってだけだわ。
740名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/26(火) 01:31:26.62 ID:cMTqqGio
>>739
ここは中小のスレだから>>738でいいんじゃね?
経費に出来るもの出来ないものを、分かってない社長も結構多い。
741名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/26(火) 08:42:42.98 ID:5JAtwsbP
節税ですとか言われて、何割かは解約返戻金のある高い生命保険に加入して、法人の金繰り悪化させて。
バカみたい。
退職金で返戻金と相殺する前に法人は破綻(笑)
742名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/26(火) 10:37:37.70 ID:sPik1HDn
資金繰り悪化させてまで保険に入る奴は確かに
アホかも。そんなの言わなくても当たり前だろ。
でも俺は年商(経常利益じゃない)分以上の
キャッシュポジションがあるから全く問題ないね。
743名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/26(火) 23:28:13.81 ID:pdaHEr3O
大企業のタックスプランニングとは別物?
744名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/27(水) 10:49:43.03 ID:XTcrDvPb
>>708
税務署ホイホイw
そんなの、調査入ったら一発でやられるやり方だろうがw
745名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/27(水) 11:26:20.47 ID:tF8Ks10Z
お前ばかだなあ…w
746名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/27(水) 17:13:42.91 ID:88lplmQC
まあ大企業の重役より中小企業のオーナーのほうがお金の面では恵まれてたりする。
リーマンが羨むのも仕方ないね。
747名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/27(水) 17:31:18.32 ID:70hdhfLN
サラリーマン社長と比べてどうする
リスクの取らされ方が桁違いなんだから当たり前
748名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/27(水) 17:32:08.73 ID:UJWLx6Bn
>>746
羨むとかではなく、公私混同での節税という感覚が
わからないということ。大企業での節税は、タックス
ヘイブンや租特法の活用で内部留保を厚くすることが
目的で、ベンツを買うとか保険を買うなんて発想ではないから。

どっちがいいとかではなく、根本的に違うんだな、と。
749名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/27(水) 17:59:19.89 ID:tF8Ks10Z
公私混同というが違う言い方をすると
中小企業は現実的に財布が一体になっているって事。

例えで言うと俺の年収は2000万ほどあるが、会社には1億以上
貸し付けている。トータルの財布、トータルで残るお金って
考え方になっちゃうんだよねどうしても。貸しているお金は
返してもらうつもりもない。

大企業と違うのはこういうところだろうな。
750名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/27(水) 18:02:08.92 ID:tF8Ks10Z
なので結局給料はいくら貰ってるんだろう、よく分からん…
という状態だが 実質的に車とか交際費くらいはある程度
自由に使わせてもらおかな という感じだ。
751名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/27(水) 18:33:49.01 ID:va4kkC4R
>>750
> なので結局給料はいくら貰ってるんだろう、よく分からん…
おまえ、サラリーマン確定www
この時期にわからないって言う社長はいない。
752名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/27(水) 18:44:28.32 ID:tF8Ks10Z
>>この時期にわからないって言う社長はいない。

意味分からんが。
753名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/27(水) 19:08:50.73 ID:4CnscS4o
>>752
ほんとに意味わからんなw

ひとつ>>752にアドバイスしよう
給料2千万だと法人税より個人の所得税住民税の方が高いはず
それに会社への貸付金は君が死んだ時にそっくりそのまま相続税の対象となってしまう
そこで、給料を5百万ほど減らし、その分貸付金の返済に回すと節税になるよ
754名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/27(水) 19:19:51.14 ID:tF8Ks10Z
アドバイスありがとうございます。

貸付金はいちおう社債という形にしてあります。私募債と
いうのかな? 銀行とかは中に入ってないけど。
死んだらどうなるか… うーん考えてなかった。明日
税理士に一度確認してみますわ。

給料を上げたり下げたりは頻繁にでなければ、自由に出来ます。
税金はまだ給料の方が安くなるという計算です。法人の方は
法人所得税、県民市民全うんぬんで40%近くになります。
755名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/27(水) 19:46:22.59 ID:4CnscS4o
私募債だと利息が分離課税だから節税としてはいいね。それに途中で返済というわけにはいかないか
ただし、今度の改正で分離課税から総合課税に変更されることになるから、節税の旨味はなくなる
満期が来たら考えた方がいいよ
あと
>税金はまだ給料の方が安くなるという計算です
2千万が全部給料ならそんなはずはない。税効果を考える時は平均税率で考えちゃダメだよ
変動するのは一番上の部分なんだから、平均税率でなく最高税率で考えること
その金額なら所得税33%+住民税10%=43%だ。
それと今年からは15百万以上は給与所得控除がなくなるのと復興税が上乗せで確実に税負担が増える
法人にも復興税は付くけど、元の税率が下がるから逆に少し安くなる

というわけで、今のやり方は間違いとは言わないけど、今後は調整の余地が大いにあるね
756名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/27(水) 20:14:33.42 ID:t6mpQt3h
> 給料を上げたり下げたりは頻繁にでなければ、自由に出来ます。

どうやって?
757名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/27(水) 21:44:20.66 ID:L0h+nz4e
役員報酬じゃないとか?
まさかね・・・俺も知りたい
758名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/27(水) 21:45:53.24 ID:SABPRJGA
どうやっても何も、年一回なら好きな額に設定出来るだろうが。
759名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/27(水) 22:29:56.68 ID:tF8Ks10Z
給料というのは役員報酬です。自分の判断で
いくらにでも出来ます。月300万とか50万とか。
760名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/27(水) 22:45:45.43 ID:L0h+nz4e
年度途中に変えられないよね
自分はいくらに設定するかで毎年悩むんだよ
761名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/27(水) 22:49:46.07 ID:UJWLx6Bn
>>760
好きなように変えられるだろ。法人税法上損金にできるか
どうかは別の問題だけどさ。
762名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/28(木) 00:33:04.03 ID:nS6Ep92q
>>761
損金にできるかどうかが一番の問題だと思うのだが・・・
763名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/28(木) 00:39:56.32 ID:soSePk00
>>762
そんなのは所詮は税務の問題。カネが欲しけりゃ
役員報酬なんて好きなように変えればいい。
違法でもなんでもないんだから。
764名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/28(木) 01:06:53.85 ID:nS6Ep92q
まあ制度上はそうなんだけどさ
俺みたいに年収1000万に満たないで零細企業やってるようなチンケな身だと
役員報酬の設定は大きな問題なんだよ
損金にできずに法人税で持っていかれちゃうとあまりに痛い
765名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/28(木) 08:48:28.70 ID:qZpWaNr6
>>763
つーかお前スレタイ読めよw
税金が主題なんだよ
766名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/28(木) 14:28:21.12 ID:1dfIpyX9
>>750
> なので結局給料はいくら貰ってるんだろう、よく分からん…

この感覚はよくわかる。
年収2000万以上あっても節税のために払ってるだけで、
実質的には会社のお金なんだよな。

サラリーマンの給料として2000万もらうとのと全然意味が違うんだけど、
このへんを嫁さんに説明するのが難しくって、
実際、役員報酬のもらいすぎが家庭内不和の原因になることも多いらしい。
767名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/28(木) 17:03:45.90 ID:Ygil2M9D
750です。
最近話しの分かる人が増えて嬉しく思います。
まあクズも散見するけど。

755はすごい知識です。会計事務所の人かな…

>ただし、今度の改正で分離課税から総合課税に変更されることになるから、

この部分は違うみたいです。今社債があったら改正があっても
10年は分離課税のままいけるみたいです。ちなみに俺は4%の
利息をもらってる。年400万くらいですね。まあまあいい
安定運用と考えています。
768名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/28(木) 19:50:11.57 ID:nS6Ep92q
できれば安価ちゃんと付けてね
769名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/29(金) 09:51:53.49 ID:fCUSfqHC
安価ちゃん
770名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/29(金) 17:21:08.52 ID:szB0xiTn
夫婦円満を保つためにわざわざ平社員なみの役員報酬にしてる知人もいる。
771名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/29(金) 18:42:00.79 ID:KbhVKLp6
どういうこと?
772名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/31(日) 14:48:39.05 ID:C9lwDyAT
適当な額が一番都合いいってことだ。
773名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/03/31(日) 23:16:16.28 ID:jiWRCJJ/
>>772
適切かつ妥当って事だぬ。
774名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/01(月) 10:02:04.36 ID:v8bGEyf7
貧乏アパートにいたころは仲良くやってた家族が、
大きな家に引越したら家族バラバラになっちゃったとか、
一度生活レベルを上げると、もうレベル落とせなくて破産するとか、色々聞くよね。

先人の失敗に学んで、最初から不相応な給料設定にせず内部留保にまわすのは
節税以上のメリットはあると思う。
775名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/01(月) 10:35:35.48 ID:BJJ6cj3P
>>767
まず、そのクズの質問に答えてくれよ。
どうやって年に一回以上額を変えるんだ?
普通は年に一回年収決めるだけだから、自分の収入がわからないなんてありえないんだよ。

社債で利子に至っては俺には何の目的なのかもわからない。
776名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/01(月) 11:14:54.80 ID:v8bGEyf7
oh...
777名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/01(月) 22:00:15.78 ID:D0VpZ096
>775
アホ
778名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/01(月) 22:16:03.30 ID:gB/ZsfKh
>>777

逃亡w
779名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/01(月) 23:38:39.85 ID:4t8wQVvh
>>775
年に一回以上報酬額変えられるとは
>>754
は一言も言ってない希ガス
780名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/02(火) 01:23:35.36 ID:GpXmj9YI
報酬なんて年に何回でも、好きなように変えられるよ。
それを禁止するような法令は一切ない。
781名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/02(火) 08:06:00.94 ID:bC7VappZ
>>775

>>まず、そのクズの質問に答えてくれよ。

面倒くさいクズだな。

>>どうやって年に一回以上額を変えるんだ?

おれはそんな事言ってないぞ。頻繁にでなければ自由に変更できる
って言っている。年に1回以上変更しても問題はないがな。取締役会の
議事録作ればそれでいい。

>>普通は年に一回年収決めるだけだから、自分の収入がわからないなんて
>>ありえないんだよ。

帳面上の収入はたくさんあるがそれの何倍も会社に貸し付けてるから
実収入はなんだかよくわからんなー という話だバカ

>>社債で利子に至っては俺には何の目的なのかもわからない。

私募債の金利は全て損金になるんだよ。そうすると経常利益が減るので
法人税が減らせる。でもってその分の俺の収入は分離課税で税金が安く
なるだよクズ

要はトータルで外に出る金が少なくなる方策って事だ。

http://faq.c-road.biz/cat9/post_35.php

クズは経営者じゃないんだな。仕方ないか。
782名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/02(火) 08:17:53.62 ID:XUuGcarE
>安くなるだよクズ

どこの田舎もんだw
783名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/02(火) 09:53:39.71 ID:rnXpQ+sb
>>775
理解力ないっつーか、会社立ち上げて1年目とかなのかね。
あきらかに自分だけ浮いてて恥ずかしいって感覚ないのだろうか。
784名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/02(火) 10:43:08.93 ID:uc89eSne
役員報酬は年に一回しか決められない。
このスレとしては絶対。
頻繁でなければ変えられますって言ってる時点でおかしいんだよ。

最近、確定申告したんだろ?
役員報酬は、いくらで社債利息はいくら?
785名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/02(火) 10:53:10.09 ID:YRniYpXy
役員報酬って期の半ばでも、減額はできるでしょ
786名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/02(火) 11:16:40.95 ID:laBvLbWR
>>781
お前やさしいな
>>784
お前はほんとにクズだな
そんなの聞いてどうすんだよ
787名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/02(火) 13:11:52.96 ID:bC7VappZ
まずクズの報酬を晒せ。なら答えんこともない。
788名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/02(火) 15:54:12.45 ID:rnXpQ+sb
もうほっとけそんな猿w
789名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/02(火) 18:07:41.54 ID:bC7VappZ
だなw 俺も大人気なかった。
790名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/02(火) 18:44:41.23 ID:XUuGcarE
自演
791名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/02(火) 19:03:14.49 ID:bC7VappZ
はあ?
792名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/02(火) 20:01:36.38 ID:XUuGcarE
図星か
793名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/02(火) 22:22:23.37 ID:992RSsXv
どうしちゃったんだよこのスレw
794名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/02(火) 22:26:01.91 ID:qZeWnR+a
決算後、2ヶ月以内だったよーな
795名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/03(水) 12:35:24.77 ID:Lzo99a5v
欧米株高や円高基調の一服が買い優勢で推移
主力株や指数寄与度が高い値がさ株が指数のけん引役
日経平均は200円超の上げ幅
 特選株::: http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-category-1.html
796名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/03(水) 23:51:02.46 ID:TAAxuf0p
797名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/04(木) 08:02:26.65 ID:iFgucV+P
楽しいか?
798名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/04(木) 19:56:19.17 ID:3i5TRw6G
ホントに困ります、
今期はありがたく利益が出るのですが、まともに税金を払うと
現金が回らない、
キャッシュ化できる節税ってないのですか?
無理のない範囲できちんと税金は払うつもりですが、真正直に行くと
経営が成り立ちません
799名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/04(木) 20:16:11.40 ID:Nj2j8qXE
1万円の収入印紙…
800名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/04(木) 21:01:44.24 ID:LTBqdgBo
利益出ててなんでそんな事に
801名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/04(木) 21:02:40.06 ID:u4e+Y42x
ちんちん
802名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/05(金) 08:45:58.97 ID:Iru/7Z3b
798です、商売の形態が請負型なので決算が4末なのですが、年明けに
大きい仕事があり、そこで利益がでました、要は給料の設定が少なすぎた
来季も利益がでるにしても予測ができません。
803名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/05(金) 09:00:08.29 ID:JaJ6cQO6
私費で立て替えてる経費ってない?
それを会社の債務しておけばキャッシュは残せるよ
もちろん自分には現金戻ってこないけれど、個人経営の企業だったら同じ事でそ
804名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/05(金) 09:16:33.10 ID:JDIKYc9d
>>802
年明けにでた大きな利益の回収分はどこに消えたんだよ
805名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/05(金) 12:26:58.95 ID:xYwQNRc1
普通に銀行に相談に行けばいいと思うよ
806名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/05(金) 15:22:09.50 ID:C8R+h9D3
あきらめろ。
無理して借金したらアボーンになる。
おとなしく税金を払うことだ。
807名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/05(金) 22:18:12.30 ID:LKu7xla5
わからんが未収金のツナギに金借りるのは普通の事じゃねーの。
それが運転資金でしょ。
808名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/06(土) 15:11:20.02 ID:/HOjoGf/
>>804
請負だから、売上は計上しても、回収は半年後、へたすりゃ10ヶ月後って事だろ。
で、消費税と法人税払うとアボーンだと。
事実なら、請求書持って取引銀行行けばいいだけ。
809名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/08(月) 11:33:11.60 ID:3jxDNCbi
いくら請負でも、少し契約内容を図れば、そんなアホな苦労しなくて済むだろうに
810名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/08(月) 17:15:34.20 ID:bCYF3agb
>>808
税務署へ相談に行った方が良くない?
811名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/09(火) 09:46:19.18 ID:GP/kQjEB
>>810
税務署で何を相談するんだよ。
このスレって、知ったかぶりのとんでもないバカが常駐してるよな
812名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/09(火) 15:55:35.63 ID:2snXYD/l
税金は払うものだとは思いますし、払えないこともないとも思うけど
必至に稼ぎ出した利益の35%も持って行かれると、起業2年目の私は
来季から現金不足になる
813名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/09(火) 16:06:05.52 ID:61qGEuuP
金融機関に節税にどうぞと設備投資資金出されて、それをパックンと銜えればそうなるわな。
814名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/09(火) 16:20:58.67 ID:GP/kQjEB
>>812
みんな同じルールの中で経営してるだわ。
ルールも理解しないで被害者面してんじゃないよ。
815名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/09(火) 16:23:41.62 ID:OkJWyQ4K
売上を自分の金だと勘違いしてるのがいけない
リーマンだって所得の1/3くらいは税金だろ
816名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/09(火) 16:48:07.30 ID:z4I7+DXg
>>810
滞納して納付計画の相談ってことでしょ。
だったら最初から赤字ででも申告しておいて、入金する頃に自主修正でも
いいかな。どうせ調査なんて来る規模じゃないだろうし。

請負ってところからしたら、今流行のSE・デザイン・翻訳・写真家あたりの
激安事務所の顧客層業種(いわゆるゴミ客)かなw
817名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/09(火) 21:03:33.21 ID:2snXYD/l
請負の建築業です
818名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/10(水) 02:08:47.29 ID:zVtc1Udf
会計と税務をごっちゃにしてるバカが多いな。
819名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/10(水) 17:53:56.44 ID:W7bz41G6
ほほお
820名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/12(金) 18:13:47.17 ID:fiBX8Kfi
>>811
支払い延ばしてくれたりするぞ
821名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/13(土) 16:50:58.96 ID:TfpzwsQf
>>820
だけど、延滞はつく。
822名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/14(日) 01:48:21.89 ID:vIIZkO5n
だから過少→修正の方がいい。
823名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/04/15(月) 19:49:46.40 ID:/cNqI/7u
このスレたまに勉強になるわ
824名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/16(木) 19:40:19.07 ID:hqVKZahl
23年3月:売上6400万、利益11万
24年3月:売上5400万、利益23万
ときて、
25年3月:売上1億9000万、利益5000万
こんなの初めてなので戸惑ってます。

今期は反動で売上5000万もいかないのでは?と思ってます。
税負担考えれば大赤字になりそうです。

なんか納得いかないのですが、仕方ないでしょうか。
825名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/16(木) 20:47:34.26 ID:1ekdZQvw
業種は??
826名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/16(木) 21:37:35.97 ID:cTovCHpx
青色なら来年赤字になれば今年払った税金の繰戻還付ができるよ、国税だけだけど
827名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/16(木) 21:45:57.55 ID:hqVKZahl
レスありがとうございます。
建設業です。親子2人でやってます。

売上3倍くらいになるのは分かってましたが、職人さん等支払いで資金繰りが忙しく、利益のことは考えていませんでした。
年明けからの追加工事分は契約もせずにどんどん請負い、3月末近くに金額決めたのですが、思いのほか多く出ちゃいました。
4月になってから発行された注文書が2700万分あり(工事は3月までに完了)、これを今期に回せないかと考えたりしています。
少なくとも800万円分は税率が安くなるんじゃないかと。

ちなみに税理士は頼んでおらず、年度末に民商へ決算手続きを頼んでいます。
828名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/16(木) 21:53:35.39 ID:hqVKZahl
826さんのレスみないで書き込んじゃったんですが、そういう制度あるんですね。
戻ってくるなら納得いきます。

じゃあ下手に5000万の利益を今期に回さない方が良いということでしょうか。
829名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/16(木) 22:04:37.49 ID:cTovCHpx
完成工事を翌期にズラすのはバレバレだと思うけどな、今後も同じ受注先があるのなら前期の工事の利益率を低くしてもらって今期の工事の利益率を高くしてならしてもらっては?
だいたい決算終わってから節税と言っても普通は何もできない
830名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/16(木) 23:18:30.59 ID:hqVKZahl
おっしゃるとおりバレバレですよね。

今頃になって慌てても仕方ないのは承知していましたが、何とかならないものかなあと。
儲かったのはありがたいことですので、収めるべきものは収めようと思います。
組戻還付のことは知らなかったので、ありがとうございます。
勉強してみます。
831名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/17(金) 00:41:11.16 ID:PuRxctZe
>>824
税金は今期利益の中から払うので
税金払ったから来期が赤字になるなんてことはない
832名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/17(金) 12:22:58.98 ID:++OBE3X5
>>831
その理屈で言うと、黒字倒産の件数は0だな


馬鹿乙
833名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/17(金) 13:06:31.95 ID:EgWAIotV
>>832
損益とキャッシュ同一視してるヴァカ?
834名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/29(水) 19:04:23.40 ID:UlSTzVI4
25年3月決算前 つまり去年の年末か2月までに
可能な限りの対策、つまり利益の先延ばし とか
経費前倒しとかを考えてやっておくべきだったな。
俺だったら太陽光やってたな。
835名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/29(水) 19:26:08.65 ID:Dgd7TrRE
うちも1月から毎月売上が続伸して
毎月、過去最高を更新してる
なんか対策せんと税理士は
法人保険とかいってるがあてにならん
836名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/29(水) 19:58:58.92 ID:c6vqA4j7
有価証券評価損とか設備投資の修繕とかですかね
837名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/30(木) 00:50:00.66 ID:sARhR0hf
>>836
いや、なんか生命保険会社でかけて
途中解約すると95%ぐらい返ってくる?
みたいな事行ってたな
そんなもんアテにせんと
どうにか圧縮していかないとです
838名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/30(木) 19:18:43.62 ID:JTtQcPzr
逓増保険ね
うちもやってるよ
839名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/30(木) 21:24:37.88 ID:IB2iJa/w
保険会社のいいカモだな
840名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/30(木) 22:35:21.81 ID:sARhR0hf
>>838
あーそれです
どーですか使い心地は?
841名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/30(木) 23:17:32.37 ID:Rh3gaqQR
税務署に取られるか保険会社に取られるか、
二者択一だったらやっぱり保険会社を選ぶだろう
842名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/02(日) 12:25:25.77 ID:+bs0aSAD
利益5000万円の>>824です。
先延ばしなど一切せず、そのまま申告してきました。

税金1800万払いました(消費税除く)。うちら親子の取り分は1200万なのに...
もっと給料取れば良かったな。どのみち所得税取られるので一緒ですか。

年明けからの追加工事を、金額決めないでガンガンやって、
3月末に金額交渉、思いのほか貰えちゃってビックリでした。
決まった頃には時すでに遅し。もっとも知識に乏しいんですが。

今になって思えば保険入るのありだったとは思いますが、
実際に資金繰りカツカツだったので3月に加入するのは無理でした。
(今は回収が進んで大丈夫ですが)

2年分の仕事を1年でやった感じで、今期はメイン先からの仕事はほとんどなし。
なんだか釈然としないです。
843名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/02(日) 14:22:53.85 ID:a60/G47I
>>842
制度とはいえ、4割近くもっといかれるのは切ないよねえ
偉いぞ、正直者!
844名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/03(月) 09:51:18.57 ID:8FDckD8b
>>842
釈然としないのはよくわかるが、誰もが通る道。
未来志向で行こう。
845名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/03(月) 10:46:20.19 ID:C4XIGuFb
レスありがとうございます。
今日支払った小切手が引き落とされ、あらためて呆然としています。
はぁ、当座預金カスカスです。

死に物狂いで仕事したのに、親子2人の給料の1.5倍も税金取られるのかよ〜と思うと。
大企業の実効税率は20%以下だそうじゃないですか。しかも給料もいっぱい取ってんだろうと。
もっと給料取ればよかったなあ、職人さんにももっとボーナスあげればよかったな〜。

一生懸命やらんでも、給料分だけの仕事すればいいかなと。
頑張っても税金取られるだけですし、会社に利益残しても株式の相続税高くなるだけですよね。

そう思うとやる気が出ないです。もっとも今期は超ヒマなんですけど。
846名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/03(月) 11:41:26.48 ID:2t4sUYuC
でも税金払わないと会社にカネは残らないし、銀行に頼れなくなった時に最後に頼れるのは自分のカネなんだから長期的には健全な行為だったと思います

まあ倒産防止共済や役員給与で簿外にストックする方法もあったとは思いますが決算終了してからでは手遅れでしたね

今から赤字作りまくって来年還付を狙うという事も可能ですが
847名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/04(火) 17:31:31.06 ID:Er14hBGs
社員3人の零細会社なんだけど、「職業は?」って聞かれていつも迷うんだ。
法人だから自営業ではないけど、「会社社長です」「会社の経営してます」ってのは
なんか気恥ずかしいんだよね。
スマート答え方はないかな?
848名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/04(火) 18:40:39.19 ID:/8RDCNh8
業種を答えるとか、会社役員です、と言うとか
849名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/04(火) 19:41:07.83 ID:mpuA4nBl
「会社やってます」てのはどう?

「零細ですけど会社やってます」
「(業種)の会社やってます」
850名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/05(水) 04:31:15.25 ID:TyZ+ehKy
>>847
会社役員が性格だし、中小の社長はみんなそう言ってる
851名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/05(水) 09:17:40.05 ID:na3MoAYu
なるほど、会社役員か。
どっちみちなんの会社か聞かれること多いから、最初から業種答えるってのもいいね。
852名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/16(日) 12:06:33.89 ID:vMBjaihj
>>847
普通に「サラリーマン」でオケ。
社長っていっても、株主に雇われているようなもの。
ついでに株主でもあるわけだが、そんな事は人に言う必要はないしw
853名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/16(日) 22:43:59.94 ID:D3KoETCC
なんだろ、会社経営と答えるよりもサラリーマンと答える方が気恥ずかしい
こんな会社に雇われていてサラリーマンとは呼んでいいのか、とか考えてしまうのかも
854名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/17(月) 01:18:07.85 ID:d8DXo3+k
じゃあ「ビジネスマン」で
855名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/06(土) 15:54:12.33 ID:eADpSvfM
俺はいつもシンプルに会社員だな
856名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/07(日) 19:40:33.12 ID:SXu8bAPK
>>855
俺も口頭だと会社員と答えてるな
857名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/08(月) 18:50:59.34 ID:tXOkE6KB
フェラーリのイタリアを社用車として購入しようと
思う。値段が高いと言う理由で税務署に否認された
事例は無いみたいだし大丈夫ですよね。
858名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/08(月) 19:59:07.01 ID:yEJq/VU7
イミフ だよなwwwwwww
859名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/09(火) 09:03:50.37 ID:cxO64Fkp
社会通念上なんたらかんたらww
860名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/09(火) 10:33:45.42 ID:L0myvr1f
>>857
前にフェラーリだかの高級スポーツカーを否認されて裁判になり、法人側が勝訴したパターンは、
明確に出張でバンバン走ってたのが証明できたのが主な勝因。

仕事で全然使わないけどフェラーリ欲しいから会社の金で買っちゃえ!走ってるのはプライベートタイムのみ!!
とかだと、調査入ったら速攻否認、裁判でもつらいと思われ。
861名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/09(火) 11:07:19.99 ID:SWtn8U7/
税理士業界に身をおいておりますので、この議論に一言

ポルシェでもフェラーリでも基本的には
業務上のみの使用(ここがPOINT)であれば経費でおとせます。

・使用者要件として考えられるのは

 全従業員が使用できることが望ましい。(社用車利用台帳等を作成)
 
・使用目的
 業務上使用したログを徹底的に残す。
 高速代(社用車利用台帳)でのログが有効

高級車だから否認ではなく、社用車であれば
またそれを書類とかで証明できれば完全に
経費化可能です。
862名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/09(火) 11:17:24.29 ID:Kh1fFzbA
アホか 

使用者を限定した上で経費にしろ って言われてるんだろうが。
863名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/09(火) 11:25:50.91 ID:tBHC0tzu
実際業種によっては乗り付けた車の車種で
契約の成否がちがってくるってあるからな

ポルシェできた税理士と、走行距離2000kmの
昭和60年型マーチできた税理士どっちと契約するかって話
864名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/09(火) 13:29:52.00 ID:SWtn8U7/
プリウスでしょうね。
865名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/10(水) 10:33:27.89 ID:7F9uzAOn
ポルシェで来る税理士はボッタクリのイメージしかないw
866名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/10(水) 18:17:01.15 ID:6cwrfjx2
>走行距離2000kmの昭和60年型マーチ
超レア車じゃないか
867名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/11(木) 18:47:38.51 ID:CjIYaySB
マッチのマーチ
868名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/12(金) 08:06:28.33 ID:oDTe3WwT
完全に社用車なら、そもそもこんなとこに書かないわな。
うち400万の車2台かってヒーヒー言ってるのに、フェラーリとかうらやましいわ〜。
869名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/13(土) 00:54:39.90 ID:IYaOqmSE
ここから自慢合戦が始まります
870名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/13(土) 02:27:55.28 ID:Cco7Epep
ウチは3800万の新車入れたよ。5年償却したら売る予定。
871名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/13(土) 09:13:37.20 ID:o2OxqI7T
>>870
車好きなの?それとも利益のコントロールってだけ?
872名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/13(土) 10:46:14.30 ID:Cco7Epep
>>381
すいません、観光バス会社なので(汗)

儲からない商売です。
873名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/13(土) 11:19:50.99 ID:dqTGIQeG
>>872
観光バスってそんな簡単に売れるの?
ツアーバス規制で、撤退する業者も多そうだが。
874名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/14(日) 11:52:41.73 ID:KHCEqb8f
バスも運送屋だから叩かれまくり(汗)

自社扱いが多い会社なら それなりに利益出るけど…
稼働率上げる為に安い仕事も取るから、ねぇ。

大手に外資が入ったり、鉄道会社系は観光バスから撤退してる実態から、儲からないのがお分かりでしょう。

今問題になってる偽高速ツアーバスは…
元々マトモな会社は手を出さなかったんですよ。旅行会社のピンハネが凄くて仕事内容が悪いから。
来月から規制強化で 業界地図がどう変わるか見物です。
875名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/26(金) 16:08:45.28 ID:WvjP49Uh
会社にキャッシュはあるけど銀行がどうしても
という事で5000万借りた。金利は0.2%←凄い!
で俺(代表取締役)が個人的に会社からその分を
そのまま借りて投資信託で運用中。まあ儲かりますなw

で、会社に払う金利を0.1乗せの0.3%で契約(書類だけだけど)
しようとしたら税理士からそれは低すぎると言われた。

俺的には特に問題ないと思うけど皆さんどう思いますか。
0.1%余分に会社に払ってるんですよ。このまま
ごり押しで行こうかなと思ってます。
876名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/26(金) 17:27:35.96 ID:Y0oj/Ron
年利4.3%でしょ

差額は源泉所得税課税されて下さいなwwwwwwwwwww
877名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/26(金) 18:45:04.79 ID:WvjP49Uh
年利4.3%という決まりがあるんですかね?
878名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/26(金) 21:49:41.53 ID:Usv5Tx9/
>>875
No.2606 金銭を低い利息で貸し付けたとき
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2606.htm
879名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/26(金) 23:29:23.41 ID:OKLZZtDf
>>878
ただし、会社などが貸付けの資金を銀行などから借り入れている場合には、その借入利率を基準として計算します。

(例) 銀行から3%の利率で借り入れた資金を2%の利率で貸し付けた場合、4.3%との差ではなく、3%と2%との差である1%分の利息の金額が給与として課税されます。
880名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/27(土) 08:12:49.51 ID:ZvRWIkjq
税理士間違ってんじゃん
881名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/28(日) 13:18:59.48 ID:ecHCSCj6
俺の車はダイハツのムーブ。
都内回るなら、軽自動車最強。燃費もいいし。
882名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/28(日) 13:27:17.87 ID:VCvzZvNP
なんだそりゃ
つまらん話だな。
883名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/28(日) 19:25:45.46 ID:20XpaXhf
>>876
>>878

もうすこしがんばりましょう
884名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/30(火) 01:57:18.53 ID:u3/mkc2S
このスレって、中小企業の節税ではなく、
個人事業主や法人成りした小金持ちの
脱法的な租税回避を語っているのでは?
885名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/30(火) 06:41:36.60 ID:B6ecAKjw
租税回避の事を節税といいます。
886名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/30(火) 09:30:14.04 ID:LYZmIuJ4
グレイゾーンの節税がメインです。
887名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/30(火) 17:51:22.79 ID:SKF1kwqL
愛人費用を経費にしてる人ってどういう仕組みなの。
社員として雇ったりコンサルとかの名目で契約してるの?
出勤実態ないのは突っ込まれないんだろうか。
888名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/30(火) 20:43:09.56 ID:tl6DbEQN
マンションを社宅にするとか
889名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/31(水) 01:17:22.60 ID:ZuEqKCdT
>>887
源泉徴収さえしっかりしてれば、税務署的には愛人だろうが勤務実態がなかろうが関係ない。
架空口座だのならダメだがw
890名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/31(水) 19:02:04.22 ID:aaycSdeJ
税務署もいい加減グレイゾーン無くしてくれないかね。
きちんと白黒つけて経費のリスト作ってくれたら、申告無茶苦茶楽になるよね。
故意で無い限り、追加徴税も発生しないし。
891名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/31(水) 21:57:33.92 ID:x4VpqUc6
それは税務署が決めてるんじゃないです。
税務署は法令や通達に沿って仕事してるところです。
だからあまり責めないであげてください。
白黒ついたら楽になるのは彼らも同じなんですよ。

都心部の税務署職員や東京国税局の中の人達は
最近可哀想になるくらい低姿勢なので
思わず同情してしまいました。

来月のウチの調査もぜひ優しく頼みます。
892名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/15(木) 21:18:41.53 ID:qr22wa4/
無駄遣いは節税ではありません。
893名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/16(金) 00:33:43.76 ID:RZeJ6XOP
>>892
それ、毎回決算の度にやらかす社長に言ってるんだが、、、

使うから!とごねまくられて買ったもので
その後使われてるものが全然ない。
894名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/16(金) 00:44:07.91 ID:PL9QagGf
そんなもんです
「税金払うくらいなら皆にボーナス出す」と期中は言いつつ
いざ決算間近になると自分の子飼いに架空発注して私服肥やすのがうちの経営者
895名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/16(金) 12:47:27.00 ID:YhYlUO2a
文句あんなら経営者になれよ屑
896名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/17(土) 04:32:54.97 ID:7WwMTcd+
>>889
机の有無とかタイムカードとか調べるだろ
あと給与額が他の社員より多めだったり怪しいのは調べる
897名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/17(土) 20:19:06.78 ID:M0NjP5+k
企業の節税が社長の福利厚生にすり替わる不思議
898名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/17(土) 20:40:43.45 ID:Y2gOBYsU
あるあるww
899名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/18(日) 12:22:27.28 ID:gj7uWYxH
>>896
脱税目的で、ダミーの従業員を用意するのは×。
そうではなくて、愛人だの勤務実態がない実在する人物を従業員に仕立てて、他の労働者と同じ程度の給与を払っている場合は…
税務署は所得税の処理さえきちっとやっていればそんなに目くじら立てない。
あるいは外注扱いで10%取っていれば全く文句付けてこない。
別に架空認定したところで税務署の取り分変わらないから。

まあ、あまり悪質にやってたら(愛人が社長に半分以上リターンしていて、それをゲロるとかw)、社長の脱税だの資産譲渡だのなんだのやられるが。
900名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/18(日) 12:57:32.37 ID:LdHbfk9Q
>>899
悪質さの度合いにもよるだろうけど、勤務実態が
まったくないということになると、そもそも
その給与自体、損金性を否認されるのでは?
901名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/18(日) 15:12:04.73 ID:PrrqzZJH
車って個人所有無いとまずいですか?全部会社名義にして経費にしたいんですけど。
902名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/18(日) 15:19:16.56 ID:gj7uWYxH
>>900
調査時に、署員が本人のところまで出向いて勤務実態がないことを明言するようなパターンだと当然のことながら給与の正当性はなくなる。
で、このパターンで税務署が問題にするのは、給与が社長にリターンされていたり、裏金、使途不明金となっているようなケースね。それは完全なる脱税なのでガンガン重加算。

一方、これが愛人のお手当になっているようなケースの場合、実際問題として所得税が徴収されていたり、10%+確定申告していない場合…税務署の損はない(追徴だの重加算はおいておいて)。
なので、後者に関してはあまり厳しくつついてこない。

国税が入るような場合で1円たりとも見逃さんモードのときは当然すべてダメだが。
903名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/18(日) 17:37:34.80 ID:j67o2U1u
>>901
車の使用記録簿をきっちりつけておけば
社用車という事を証明できます。個人所有が
あるかないかは関係ない話。
904名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/18(日) 18:34:55.62 ID:PrrqzZJH
>>903
小さな法人で今、3台車が有って2台法人、1台個人なんですが2台にして2台法人にしても大丈夫なのかと思ってます。
905名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/18(日) 18:37:42.87 ID:LdHbfk9Q
>>904
くだらない脱税するより、ちゃんと儲けろよ。ばか。
906名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/18(日) 19:28:38.66 ID:PrrqzZJH
個人所有の車乗って無いので無駄かなって思ったので。。
907名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/18(日) 20:12:49.00 ID:gj7uWYxH
>>904
とてもとてもとても性格の悪い税務署員が税務調査に来たら
「個人の車を持っていないのに、私生活で一片たりとも法人所有の車を使ったことはないのか?」
と意地の悪い質問をされてガス代だの車検だの1台分まるっと否認されたりするレアケースは想定しておいた方がいいw
908名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/19(月) 01:02:20.62 ID:Q3hs1tFr
>>907
それを、想定して一台個人所有にして給料で維持してるんですけど税金払った後のお金は、貯金したいなぁなんて思っちゃって。。年100万円ぐらいは、かかってるので。
909名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/19(月) 10:00:42.39 ID:QPflloNS
>>908
税務署員がぐうの音もでないほど完ぺきに運行管理するか、私用の車の維持費をもっと抑えろwなんで100万も掛かるんだよw
私用の車を会社の車に統合しても、ガソリン代やタイヤ代といった消耗費が劇的に減るわけじゃないからな。
3台から2台に減らすことで得られるケースメリットは、車検代と保険代、駐車場代ぐらい。
910名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/19(月) 19:29:13.94 ID:2yUu0q/r
俺はアルファードとカイエンを社用車にして
軽を個人の持ち物にしてるよ。
911名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/19(月) 19:55:20.94 ID:Q3hs1tFr
やっぱ一台必要なんですね。
912名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/19(月) 23:23:57.85 ID:VSe8Idjg
>>910
私も同じ〜
カイエンターボが社用車でベンツA180が自家用車。完全に区別しているのでモーマンタイ。
913名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/27(火) 07:21:45.18 ID:19dZUeJQ
太陽光発電うますぎる! 昨年9月設置で一括償却完了。
この事により今年法人税、消費税のバックが合計900万以上!
しかも売電は20万円/月程度(実績)。5,6年程度で元が取れて
あとは利益を生むだけのマシンとなる。ソーラーに関しては
ネガティブな話もあったがそんなものに耳を貸さなくて正解だったよ。
914名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/27(火) 08:37:52.12 ID:9tAnEZvX
>>913
広さは?何坪?
915名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/27(火) 08:45:24.09 ID:B8QTbji3
おめでとう
916名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/27(火) 09:28:44.35 ID:oAGuwXLd
でも賃貸ビルに入ってる会社には関係ないんでしょう?
917名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/27(火) 11:54:43.41 ID:19dZUeJQ
>>914
広さは関係ない。発電量は34KW。もちろん全量売電。
918名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/27(火) 14:37:00.77 ID:6+O7jlbh
設備費いくら?
919名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/27(火) 17:51:06.19 ID:19dZUeJQ
>>918
1400程度でした。今だったらもう少し安いけどね。
920名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/27(火) 18:17:41.69 ID:19dZUeJQ
おっと、法人税、消費税のバックが合計900万以上と
書いたけど ソーラーによる分は約560だった。修正しときます。
結果として34KW設備に840かかったってことね。
921名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/27(火) 19:14:20.66 ID:tdIHIZ0H
>>913
一括償却する意味がわからん。
耐用年数で償却したほうが明らかに税金安くなるだろ?

しかしながらメガソーラー事業は本当に大丈夫なんだろうか?
20年間供給しつづけるなんて今まで誰も実績ないわけだし、
仮に供給量が契約より落ちれば、その分の賠償が課せられる。
あとねあまり知られてないけど、20年定額引き取りだけど、
引き取り量は電力会社の都合である程度カットできるようだぞ。5%くらい。

うちの顧問先も1.5億の出資で、20年でキャッシュフローで利益が1.5億出る試算してるけど、
ほんと大丈夫かあ?
922名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/27(火) 19:22:44.22 ID:19dZUeJQ
ずっと待っとけw
923名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/27(火) 19:35:11.71 ID:19dZUeJQ
>>921
税金以外の要因も考慮し、今回は一括償却にした。
よく考え、総合的に判断する必要があるな。ちょっと
恥ずかしいのでこれ以上は言えないが。
924名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/28(水) 08:17:28.37 ID:jRgjMuGP
汚れて来たら発電量落ちたり盗まれたりしそう。清掃費、防犯費で儲けが消えそうな気がする。
925名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/28(水) 10:03:02.88 ID:JQQ//A0Z
うちの客は、全額償却して、死にそうな爺ちゃんからの借入金を債務免除して相殺した
926名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/28(水) 10:51:47.01 ID:OqD5dJMq
それですね。すばらしい!
927名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/28(水) 11:12:14.21 ID:akUw7F/C
>>924
色々損害保険があるからイレギュラーな損害には対応できるようだけど、
問題は経過年数による発電量の低下だよね。こんな長期で実験データもないわけで、
契約期間後半どれだけ発電量が低下するかわからんから怖い
>>925
「俺ってスゲー賢い」って思う前に、当然相続税と法人税どちらで払った方が有利か試算したんだろうな?
928名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/28(水) 12:43:51.59 ID:JBJO2bf7
あたりまえだろ
929名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/28(水) 15:24:24.05 ID:lzZ8hlhx
相殺してんだから、法人税かかんなくね?
930名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/28(水) 17:43:48.46 ID:c3bmiHWo
>>929
当然未来の法人税はかかるだろ
931名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/28(水) 19:05:18.50 ID:OqD5dJMq
え? 未来の法人税って何? そんなもの何も
かからないだろ。当然売電収入に関しては
かかるけど。 
932名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/28(水) 19:23:52.66 ID:c3bmiHWo
その売電収入に関してだが
933名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/28(水) 20:07:50.33 ID:akUw7F/C
>>928
まあそうだろうなw
おれはこの手の役員借入金は子と孫を総動員して110万×人数を贈与で移動させてる。
数年で2000万とか余裕で償却できるからね。
まあ死にそうな爺さんだと贈与の3年縛りとかあるからやるだけ無駄だけど
934名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/28(水) 21:40:06.68 ID:d4a7IWto
このスレで語られているのは、「中小企業の節税」では
なく「事業主のオヤジ個人の節税」だな。
935名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/29(木) 07:40:46.91 ID:+w0pyFnL
ブラック税理士事務所の皆さまお早うございます

就業規則もない

賃金規定もない

な〜んもない
936名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/29(木) 11:06:53.44 ID:pRt2F3ZN
>>934
中小企業の本体=そこのオヤジ個人 だからどっちで節税
できても同じような事。というかどっちでもいいから節税出来る
or 効果の大きい方を普通は選択するね。
937名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/29(木) 11:20:48.94 ID:DkEHim1P
ベンチャーから上場して成長してる会社の社長の本なんか読むと
中小零細のままでセコセコ節税のことばかり考えてるのが恥ずかしい。
938名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/29(木) 14:45:15.06 ID:pRt2F3ZN
たしかに。
でも世の中の法人の95%が中小零細だよ。
939名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/29(木) 18:43:51.71 ID:+TNwr6Cy
税金の事も満足に解らない池沼は社長になれない
940名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/29(木) 20:01:27.14 ID:9/FguTrJ
>>939
大企業だと関係ないな。
941名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/29(木) 22:56:17.88 ID:pRt2F3ZN
ウルトラ大企業もものすごい節税してるよ。
アップルとかスタバとか。というかほとんど
納税してない。知らんの?
942名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/29(木) 23:06:41.07 ID:pRt2F3ZN
というかもっと言うと頭を使って
違法でないなら可能な限り納税を
しない ってのが世界の常識。

頭悪いかめんどくさがり屋だけが
会計士の言う通り納税してるんじゃね?
943名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/30(金) 00:14:32.97 ID:/1EmwM84
そういうことじゃなくて、大企業だと税金云々は社長自身でなくそういう部門が面倒見るからって言いたいんじゃね?
944名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/30(金) 09:59:39.63 ID:TaVbOq2v
それもあるけど、本来、お金を増やすことを考えなきゃならない立場で、
少し儲かったくらいで減らさないことばかりに目がいってるのが情けないってこと。
945名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/30(金) 20:26:14.45 ID:QXHtZGnC
>>942

 >会計士の言う通り納税してるんじゃね?

 ふーん。会計士が税額計算してるんだぁ。知らなかった。
 ねぇ、お兄さんそれホント??
946名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/30(金) 23:47:18.08 ID:mjmmkEv6
中小零細のオヤジには大企業のサラリーマン社長の
思考は理解できないし、逆もまた然り。
947名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/31(土) 02:42:00.80 ID:qna8aSYk
>>941
ウルトラ大企業の節税は、高級車を買うとか
家族に役員報酬を払うとか、そういうくだらない
話とは全く次元が違うけどな。
948名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/31(土) 02:48:10.80 ID:qna8aSYk
このスレで論じられている「節税」の大部分は、
税金払うぐらいなら事業主のオヤジの私腹を
うまいことこやすにはどうすればいいか、という
話だわな。大企業の節税は、社外流出を抑えて
いかにして社内に利益を蓄積するか、という
視点だから、そもそもの目的が全く違う。
949名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/31(土) 03:26:54.20 ID:+nEISbrm
大企業の社長なんて大した事ないだろ
だいたいが先人が作ったモノの上に乗っかってるだけだろ
1代で大企業にした経営者は心底尊敬できるけどね

初代である事に誇りを持つべき
2代目とかいう甘ちゃんは偉そうな講釈垂れるなよ
950名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/31(土) 08:08:24.75 ID:gGwOG5JS
嫉妬むき出しが何人かいるな
951名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/31(土) 08:14:30.85 ID:9fqKYZL8
会社の大小じゃなくて、オーナー社長か雇われ社長かの違いだよ

どんな大会社だって雇われ社長は所詮サラリーマン
会社は自分のものじゃないし、嫌になったらやめればいい
あくまで会社は会社、自分は自分

オーナー社長は会社も財産の内だから儲けは全部自分の物だけど
その代わりしくじったら全財産を失う
オヤジの私腹と言うなら会社も私腹の中ということだね
952名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/31(土) 12:11:22.04 ID:C7OQE171
>>947
オリンパスの話ですね、分かります。
953名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/31(土) 14:02:32.42 ID:5udmBINT
【生活保護不正受給】河準一(ハ・ジュンイル)と母親親族 一連のまとめ
togetter.com/li/305821
954名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/31(土) 18:07:32.39 ID:f6BFabBq
税金をちょろまかすのが大好きなセコいバカって、何を言っても無駄よ。
バカは死ななきゃ治らない。これは永遠の真理。
955名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/31(土) 20:36:31.42 ID:9fqKYZL8
税務の世界では有名な、ヤフー事件というのが御座いましてね
あの孫社長がダイナミックにセコいことをやって、何百億円もの追徴をくらったという
956名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/31(土) 20:44:46.37 ID:DWyXMX0T
>>955
kwsk
957名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/31(土) 20:50:39.60 ID:qna8aSYk
>>952
オリンパス事件は税務問題ではない。
958名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/31(土) 21:25:48.48 ID:9fqKYZL8
>>956
ソフトバンク:子会社(赤字会社)の株を時価の何倍もの値段でヤフーに売却
ヤフー   :その会社を吸収合併。その会社の繰越欠損とヤフーの所得を相殺
国税  :そんな節税目的の吸収合併はダメって最初から言ってんだろ
ヤフー   :節税目的じゃないよ
国税  :うそつけ。じゃこの契約書の「否認されたら税金はソフトバンクが負担します」って何だよ
ヤフー   :テヘペロ

実際は、そのヤフー株の売却なんかも絡んでもっと複雑なんだけど
「法人税 ヤフー 追徴」で検索するといっぱい出てくるよ
959名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/01(日) 12:46:01.46 ID:FFS/yn5E
>>税金をちょろまかすのが大好きなセコいバカ
アップルとかスターバックスの事かな。だとしたら
世の中バカ以下ばっかりですな。つまり全部バカ。
バカ以外いないw
960名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/01(日) 13:00:10.34 ID:io1EngmJ
>>958
その点田中角栄はすごかった

赤字会社を吸収合併
その会社の繰越欠損金と吸収した会社の利益を相殺
国税 そんな節税対策のためだけの合併は認めない
角栄 吸収された会社は多額の含み益がある土地を所有していて
   合併には経済的合理性がある
国税 うぐ・・・
961名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/01(日) 15:12:08.78 ID:bO4il6R2
>>960
おいコラ、角栄さんの時代にはこの規定はなかったぞw
962名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/01(日) 15:58:44.99 ID:io1EngmJ
>>961
規定がなかったからやりたい放題だったんだよ。
正確に言うと逆さ合併と言って赤字会社が黒字会社を
合併して繰越欠損金を有効活用してたんだけどね。
963名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/01(日) 17:25:55.37 ID:a1+cqUCk
>>962
商法時代は逆さ合併って禁止じゃなかった?
あと、適格の概念は無かったから税法は常に現物出資説じゃなかったっけ?
すっかり忘れたわ。
964名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/01(日) 17:54:14.64 ID:n0L1AMCV
>>962
「逆さ合併」は「赤字会社が黒字会社を合併する」ことではない。
965名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/01(日) 18:00:36.80 ID:n0L1AMCV
>>963
逆さ合併自体は、昔も今も禁止なんかされてないよ。
有名どころでは、わかしお銀行と住友銀行の例があったじゃん。
966名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/01(日) 18:03:30.20 ID:n0L1AMCV
「正確に言うと」と言いながら、 ID:io1EngmJが
>>960で言ってることと>>962で言ってることは
真逆なんだが。
967名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/01(日) 18:07:59.08 ID:io1EngmJ
>>964
規模が小さい会社を存続会社とする合併だろ

>>966

赤字会社が吸収合併
その会社の繰越欠損金と吸収した会社の利益を相殺
国税 そんな節税対策のためだけの合併は認めない
角栄 吸収された会社は多額の含み益がある土地を所有していて
   合併には経済的合理性がある
国税 うぐ・・・

これならいいのか?

めんどくせえなw
968名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/01(日) 18:11:53.60 ID:n0L1AMCV
>>967
とりあえずはご苦労さん。

まあ、国税当局は、合併自体を認めるとか
認めないという権限はないんだけどね。
合併に伴う税務処理を認容するか否認するか、だ。
969名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/01(日) 18:19:59.10 ID:io1EngmJ
だからなんにも価値のない赤字会社を合併すると
明らかに目的が税金を安くするためだけだから
否認って話になるんだが、赤字会社でも土地など赤字以上の
含み益を持ってる会社なら経済的合理性があり容認せざるを
得ないってはなしなんだが。
970名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/01(日) 18:26:09.50 ID:n0L1AMCV
>>967
ところで、後段は、そのように書き換えると
全く意味不明になるんだけど?二行目の「吸収
した会社」というのは、文脈上は被合併会社の
ことのようだけど、合併後には「被合併会社の利益」
など存在しないじゃん。
971名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/01(日) 18:28:39.48 ID:n0L1AMCV
>>969
税務処理が否認されても、合併という会社法
(商法)上の行為の有効性には全く影響ないよ。
972名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/01(日) 18:35:38.54 ID:io1EngmJ
>>970
はいはい。直し忘れです。
書いた後俺も気がつきましたw

赤字会社を吸収合併
その会社の繰越欠損金と吸収した会社の利益を相殺
国税 そんな合併による節税は認めない
角栄 吸収した会社は多額の含み益がある土地を所有していて
   合併には経済的合理性がある
国税 うぐ・・・

これなら文句ない?
973名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/01(日) 18:38:35.55 ID:io1EngmJ
赤字会社を吸収合併 ×


赤字会社が吸収合併 ○  
974963:2013/09/01(日) 18:44:41.75 ID:a1+cqUCk
>>964、965
ごめん、間違った。
「債務超過法人を合併法人とする合併」ね。
975名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/01(日) 19:01:34.18 ID:n0L1AMCV
>>972
そもそも、存続会社(合併会社)の繰越欠損金を
消滅会社(被合併会社)の「利益」と相殺すること
なんかできないんだけど。

被合併会社の資産の含み益が将来実現したら、
そのときに繰越欠損金と相殺できる可能性はあるけど。

田中角栄が国税とどんな交渉をしたのか知らないけど、
あんたが書いているような内容ではないんじゃない?
976名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/01(日) 19:54:33.84 ID:io1EngmJ
>>975
消滅会社の合併後の利益と相殺するんだけど。
977名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/01(日) 20:02:46.83 ID:n0L1AMCV
>>976
消滅会社は合併と同時に消滅するから、
「消滅会社の合併後の利益」などない。
978名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/01(日) 20:05:02.42 ID:io1EngmJ
お前は馬鹿か。
もういいよw
979名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/01(日) 20:10:18.41 ID:n0L1AMCV
>>978
論理的に反駁できなくなったら、逃走ですか?
「消滅会社の合併後の利益」って、なんなのよ?
980名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/01(日) 20:56:03.19 ID:8n+99LPL
ID:io1EngmJの言ってることが支離滅裂w
たぶん、会社法も税法も企業会計も理解できてない。
981名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/01(日) 21:00:57.02 ID:io1EngmJ
儲かってる会社を合併すると利益が増えるだろ。
その利益だよ。
わかってて言ってるだろ?
半沢見るから消えるわ。
982名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/01(日) 22:00:28.79 ID:n0L1AMCV
>>981
それは、消滅(被合併)会社の利益ではなく、
被合併会社の財産と営業を継承した合併会社の
利益だから、税務上もその利益から産み出される
合併会社の課税所得を合併会社がもともと持っていた
繰越欠損金と相殺することは当然。国税当局も
なんの文句も付けないよ。
983名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/01(日) 22:27:12.62 ID:oJWOxlue
>>981
合併したら被合併会社の営業を引き継ぐんだから、
合併会社の利益は、そりゃ増えるだろ。それは、
消滅した被合併会社の利益ではなくて、合併
吸収した会社の利益だよな。
984名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/01(日) 23:24:27.87 ID:RC50hrjs
>>960
結局、何が言いたかったんだ?
985名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/02(月) 00:56:40.71 ID:9EsnDQZ9
ID:io1EngmJは、税金経理会計板にしちゃレベル低すぎだな。
ニュー速+板なら、この程度のいい加減な知識でもドヤ顔で
偉そうに語れるのかもしらんけどさ。
986名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/02(月) 23:12:43.32 ID:X2+kbvdt
節税するために無駄遣いするの?
987名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/02(月) 23:29:33.03 ID:otOPHX5R
そういうお馬鹿な零細経営者は多いな
988名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/03(火) 00:52:36.69 ID:m4bTvi6B
本末転倒は考え過ぎる人が陥りがちな知の迷宮
989名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/03(火) 01:17:46.47 ID:gADLA7yQ
税金ぐらいきちんと払えよ。
990名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/03(火) 01:21:10.76 ID:/0tq2Q4b
カッコいいこと言ったつもりで自滅した>>960www
991名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/03(火) 09:47:32.84 ID:DkGsFV6U
100万の税金を払いたくないがためにベンツを買った馬鹿
「先生のを見て欲しくなったんですよ。買っちゃいました!」

えっと、私とあなたでは、年収が数倍違いますよ(笑)
992名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/03(火) 10:06:43.65 ID:AkH9U8aS
ベンツに乗るやつはみんな糞
993名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/03(火) 11:10:50.92 ID:Kblaq5Uc
ベンツくらい許してやれよ
社長なんて自分で自分にご褒美あげないと誰もくれなんいだから
994名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/03(火) 11:44:11.37 ID:TrhUlZu6
うん、資金繰りに困ってさえなければね
995名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/04(水) 00:29:25.64 ID:8OAbt1NO
節税のためにベンツを購入したら資金がカツカツに
なったでござる。
996名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/04(水) 01:27:50.72 ID:ZB4gt2W7
個人の財布と会社の財布の境界がいい加減な
中小零細企業と、組織がきっちりしたそれなりの
企業では、おなじ「節税」という言葉を使って
いても、意味するところは全く違うんだね。
997名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/04(水) 01:35:18.45 ID:BGjkEpdd
>>996
税金ちょろまかして私腹を肥やすのが中小零細の節税。
ルールを活用して内部留保を厚くして企業体力を充実
させるのがまともな企業の節税。
998名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/04(水) 01:50:50.11 ID:zFgUQuDN
中小企業でも大企業でも理屈はおんなじ、どんどん税金払う方の方が大きくなるし、資金繰りには注意しながら
企業維持力をより大きくしよう。利益が出ないのは収益性が悪い証拠で、税金払わない方が問題、節税が目的
化してはお終いですね。
999名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/04(水) 02:12:41.47 ID:BGjkEpdd
中小零細の馬鹿は、ベンツを買って税金ちょろまかすことが、
企業を大きくすることより大事なんだよ。
1000名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/04(水) 02:15:44.12 ID:ZB4gt2W7
怪しげな保険商品や外車に金をつぎ込む
馬鹿事業主www
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。