★★一般人用質問スレ part58★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/06(火) 22:47:04 ID:hXCQphSw
会計事務所勤務なのですが「お客さんから国保の保険料を計算してくれ」との問い合わせがありました。
健康保険や厚生年金ならともかく、国保の保険料は早々簡単に出るものではないですよね。
この場合どう答えるのがベストでしょうか?
953名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/06(火) 22:53:00 ID:5gj7Te7x
>>952
簡単にできるよ。ただ自治体によって計算式や料率等が違うので、それは考慮しないといけないけど。
また、資産割部分は、今の時点では21年分はわからないので、前年分を使って参考数値とする。

平等割(一世帯で一単価)+均等割(人数×単価)+所得割(自治体によって所得ベースか、市民税ベースか異なる)
+資産割(固定資産税の額×料率) 

ってのが標準的な計算方法。
954名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/06(火) 22:55:13 ID:iKtX6Zlq
>>952
同じような問い合わせが来るけど、市役所に聞けばだいたいわかる
普通はどこの市町村も世帯割+人数割+固定資産割+所得割
世帯割と人数割は市町村ごとで定額、固定資産割はだいたい固定資産税の
半分くらい、所得割は市町村で違うが国保課に聞けばすぐわかる
955名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/06(火) 23:10:54 ID:hXCQphSw
>>953-954
くわしい解説ありがとうございます。
前年の確定した保険料なら市役所に聞けばいいのはわかっていたんですが、
21年で約XXX円収入があるとするとどれくらい?という問い合わせだったので
どちらにしろ試算してみないといけないですね。。ありがとうございました。
956名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/06(火) 23:23:25 ID:tz2l3c5t
>>955
↑の補足だけど、国保はたいてい「軽減」てのがあって
自治体ごとに軽減の割合と要件が違うのでいちおうチェックしといたほうがいい
あともし分離所得とかあったら計算が面倒なことあるから注意な

あと、役所はだいたい「所得が○○万円で資産税が○○万円で人数が○人だったらいくら?」
て聞けば教えてくれる
ただし税率は毎年変わる可能性があるので、お客さんに説明するときは
「あくまで今年の税率ならこの金額だけど、税率は変わる可能性がある」
て言っておいたほうがよろしいと思われ
957名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/06(火) 23:53:46 ID:hXCQphSw
>>956
ご丁寧にありがとうございます!
説明時の予防線の張り方も参考になりました!
たまに地方税とか国保の事を聞かれると気を気を使いますね。。
958名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/07(水) 00:14:58 ID:wboE92uf
すいません質問です。特別区民税・都民税というのが着ました
50000円なんですけど平成210年度4期分なんですけど

これてtどういう税金なんでしょうか、自分は派遣?のアルバイトなんですけど
バイト先から多少お金を引かれてると思うんですがどうなんでしょうか。
関係のない税金なんでしょうか。
959名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/07(水) 00:15:17 ID:wboE92uf
平成20年度の間違いでした
960名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/07(水) 00:26:17 ID:QmcC5XuU
>>958
平成19年の1〜12月に稼いだ分の金に対する税金
所得税(国)に対して、住民税っていう都道府県&市区町村バージョンのが区民税・都民税
給料貰ったときに引かれてたのはバイトならおそらく所得税でしょうな
961名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/07(水) 00:34:36 ID:wboE92uf
って事は払わなきゃいけないってことなのか。
高くないっすか。バイトで五万はらえってのは。
962名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/07(水) 00:47:13 ID:b43G4D9I
>>961
計算式書いた紙入ってなかった?

高いと思うなら日本から出て行ってね
963名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/07(水) 00:53:39 ID:QRFmm4Dc
>>961
バイトかどうかではなくいくら稼いだかで決まるからね。
4期分だけで5万なら年収350万程度ならあってる。
964名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/07(水) 02:27:53 ID:QmcC5XuU
>>961
税理士さんに相談したら安くなるかもしれませんよ。
税理士さんへの報酬で5万くらいかかるでしょうけど。
965名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/07(水) 07:25:07 ID:gGRmoykG
質問です
昨日、上司に源泉徴収の納付書が届いてないから税理士にゴルア電しろと
言われたのですが、普通今頃届いてる筈ですか?
経理はじめたばかりでわからないのですが、納付書っていつまでに届くものですか?
特例の特例?を届けているので1月20日までの納期らしいのですが…
966名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/07(水) 08:01:00 ID:XXJyTrQR
935って雑所得なの?事業所得じゃないの?
967名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/07(水) 08:49:12 ID:NE6l58Mz
>>963
給与収入164万なんですけど。
968名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/07(水) 08:51:28 ID:T/35Vaq5
>>965
まあ税理士や会社によって色々だけど、そろそろいくらぐらいか知りたいんだろ>>966
副業は雑だろ
規模的にも事業的規模ではないかと
969名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/07(水) 08:58:12 ID:p6oLPSQ3
>>965
納付書はとっくに税務署から届いている。
税理士がその納付書をまだ届けてくれないってことでしょ。
言われたとおり、「納付書はまだですか」と連絡すればいいよ。
>>967
「平成19年収入が164万」で間違いないのかい?
970名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/07(水) 09:27:04 ID:NE6l58Mz
>>969
一緒に紙が着たんですけど

それには164万って書かれてます で給与所得は98万です。

これで5万なんですか?
971名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/07(水) 09:27:41 ID:NE6l58Mz
あ、20年です
972名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/07(水) 10:01:17 ID:p6oLPSQ3
>>970
平成19年は、アルバイトの他に収入はあったの?(確定申告した?)
第4期とあるみたいだけど、納付書が来たのは初めてなの?(第1期〜3期の納付は?)
給料から住民税は天引きされていないの?(天引きされてなければ、自分で払うことになる。)
情報が少くて、正確な回答はできないよ。

ちなみに、給与収入のみで所得控除が基礎控除しか無い場合の税額
(給与所得98万円−基礎控除33万円)×税率10% = 6万5千円+均等割(4千円?)
なので、年収164万円で住民税が5万円でも全然おかしくない。

納得いかなかったら、自分で調べるなり役所に問い合わせるなりしたらいい。
973名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/07(水) 10:07:30 ID:6PyAbFIn
どうか教えてください。

個人事業主(青色申告)

H18年は事業をしており事業所得あり(赤字の為)繰越損失
H19年は事業を廃業、その店舗を貸出。
H20年は借り手がなく全く収入なし。
(年金あり)

この場合、申告すればH20年の必要経費のみだけを繰越損失にて繰越可能でしょうか?
売上がないと経費は認められないのでしょうか?
974名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/07(水) 10:37:57 ID:p6oLPSQ3
>>973
不動産賃貸業としての形態(物件の維持管理や入居者の募集活動を続けている)があれば可能だと思う。
もちろん、認められる必要経費は不動産に係るものだけね。
975973:2009/01/07(水) 11:00:05 ID:6PyAbFIn
>>974
ありがとうございます。
なかなか調べてみたけど回答がみつからなかったので・・・

では、申告してみます。
976名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/07(水) 12:14:32 ID:wcQRvBkY
本のレシートはレシートに本の名前を書くべきですか?
クレジットカードで買った場合はクレジットカードの控えも
A4ノートに一緒に貼るべきですか?
977名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/07(水) 18:55:19 ID:+c3EyxfM
>>972
他にアルバイトはしてないんですけど
親のところに寄生してて都営団地にすんですよね。
そのせいで収入報告とかしなくてはいけないみたいで
確定申告も舌と思います。

納付書は去年も3万ぐらいのが着てて。けどそれは払ったら
なんか返還金として変換されたりしたんですよね。
978名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/07(水) 19:15:14 ID:358nqFIN
営業職5年やってましたが、新規開拓のみの仕事で
この職種に嫌気がさしました。
職安で未経験可の税理士見習い募集がいくつかあり、
給料はかなり安いものの働きながら手に職がつけられるなら
それもありかな、と悩んでいます。
税理士になるのも、なってから稼ぐのも大変なのはわかりますが、
そういうの抜きにしてそもそもよくある税理士見習いの
求人というのは実際どういうものなんでしょうか?
979名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/07(水) 19:23:11 ID:OKbPvn3s
>>978
安月給で、虐げられた仕事だから、営業畑の人には耐えられないと思う。
980名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/07(水) 19:25:14 ID:358nqFIN
>>979
フルコミッションで最低賃金もありな仕事だったから、
生活できれば安月給は別に耐えられるんですが、
虐げられるってのはどんな感じでしょうか?
本当に仕事を通して資格を取れるような仕事ならいいですが、
単に安い労働力扱いなら意味がないので。
981名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/07(水) 19:39:36 ID:OKbPvn3s
>>980
虐げられるといのは、税理士先生にお仕えするという感じです。


一生下積みの人もいるから、本人次第なんだけど、
試験に受かる人が居ない訳ではない

982名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/07(水) 20:00:06 ID:q2e8mUxh
金があるのなら
2年位予備校に行き科目合格したら
983名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/07(水) 21:32:00 ID:LWRbVtGc
質問です。
このたび入社した会社で「商魂」というソフトを使うそうです。売上データなどの入力です。

1.このソフトを使って入力する作業は、簿記・会計・経理などの知識が
必要ですか?またあったほうが良い資格などありますか?
2.このソフトを使ってやる事務は、一般事務ですか?営業事務ですか?
984976:2009/01/07(水) 21:32:45 ID:wcQRvBkY
おねがいします
985名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/07(水) 21:36:22 ID:GG6X6Xxt
>>983
現金売り上げor掛け売りオンリーなど固定した仕訳の入力だけなら
資格知識はいらないだろう。ややっこしいのは経理部員から聞けばいい。
986名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/07(水) 21:38:31 ID:lKpD/RKC
>>976
当然貼ってあったほうがいいけど、面倒だから省略したいなら
一応所轄の税務署とかに確認した方がいいと思う
担当によって違うこと言ったりするし
青色か白色か法人なのかによっても扱い違うだろうし
987名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/07(水) 21:46:48 ID:q2e8mUxh
976
完璧にやるのは
いいじゃない
聞かれてもすぐ
回答できるし

988名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/07(水) 21:47:18 ID:gGRmoykG
>>968>>969
>>965で質問させてもらった者です
今日は上司に電話しろと言わなかったです
納付書はこの時期に届くのでokなんですね
レスしてくださってありがとうございました
989976:2009/01/07(水) 21:50:59 ID:wcQRvBkY
>>987
ありがとうございます。

そこまでやらなくてもいいようですね。
どこまでやれば
いいのでしょうか?
990名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/07(水) 22:20:20 ID:lKpD/RKC
>>989
だから税務署に聞けと
細かいところは全国統一じゃない
991名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/08(木) 10:20:27 ID:A6fZBm6T
司法書士をやっております。
職業柄、顧客から報酬を頂く際に源泉徴収がされることがあるのですが
その場合の仕分けの記載をご指導ください。

例:20000円の仕事をし、源泉徴収1000円を差し引いて19000円を受領したとき

現金   19000  売上 20000
租税公課 1000

これだと間違いですよね?
992名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/08(木) 10:46:46 ID:8XdVTk3x
>>991
個人ですよね?
仕訳は
現金 19,000 / 売上 20,000
店主貸 1,000
です。源泉税額は損益に影響しません。
993名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/08(木) 17:40:44 ID:nJ/NOzhs
現金       19000  売上 20000
・源泉税仮払い 1000

・は資産科目(預け金とかそういうたぐい)
994名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/08(木) 18:25:15 ID:vDeYq+1B
自分は持病に精神疾患がある者なのですが、

特別障害者控除を受けるほどは状態は悪くはないのですが、
障害者控除はとりあえず受けられる状態です。

それで質問なのですが、

障害者控除・住民税27万円、所得税26万円
というのを独身者で住宅ローン、保険関係の控除無しと言う条件でこの控除額が最大生かされる場合の
給与所得というのはサラリーマンだと年収いくらぐらいになるのでしょうか?

教えてくださいよろしくお願いします。
995名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/08(木) 18:27:48 ID:GLfNFzLN
障害者控除に所得要件はない
996名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/08(木) 19:14:41 ID:iZkEBNL5
>>994
所得控除なので、「最大生かされる場合」ってのが、障害者控除があることで、
減る税額が最大大きいっていみなら所得税率が40%になるところだから、
給与年収が 21,422,000円以上だな。障害者控除があるのとないのとで
所得税額が 108,000円違う。

もし、障害者控除と基礎控除だけで、所得税が出ない年収ってことなら、
130万だな。架空給与でも貰うんだとしてってことだが。

質問が意味不明すぎるんだよ。
997名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/09(金) 16:36:40 ID:g8piEyRM
>>994
なんていうか元々の考え方が間違ってると思うよ。

答えは>>996のとおりだけど
それに合わせて仕事選んだりするの?
130万のラインさえ超えちゃえば
あとは給料貰えば貰うほど手元に残る金も多くなるんだから
馬鹿なこと気にしないで頑張って仕事しようね。
998名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/09(金) 17:09:59 ID:6tB7rGf/
障害者なら、住民税は所得125万まで非課税だしな
999名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/09(金) 17:20:32 ID:YCbaGxSh
1000名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/09(金) 17:21:46 ID:zyV+KgRM
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。