【最新時給相場】会計士3万以上、ゼイリシ300円w
格差社会の象徴のような業界になってまいりました
>ゼイリシ300円w 通報しました。 労働基準監督署の最低賃金法違反で通報しました。
高卒資格ムシケラ同然のゼイリシに何が最低賃金法だバカ者
税理士が高卒資格なら、会計士は中卒ガテン系が「ワシ会計士受けるわ」で受験してまえる中卒試験
受験資格wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 22秒笑わせてもらったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/02/01(金) 16:35:03 ID:ywmTs2KR
300円ってことないだろうが、ここにきて会計士と税理士の収入格差は凄いな 税理士中心だった個人会計士があわててsox関係に舞い戻ってきているのが笑える しかもそれで何とかなるのだから恐ろしいwww
7 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/02/01(金) 17:49:21 ID:W4xtIr5C
やべぇ〜〜〜〜 大手税理士法人の求人枠が建前では税理士と掲載されてるが事実上監査法人枠からあぶれたダメ会計士らしいじゃないか・・・・・ これホントの話らしい。 俺、4科目持ってるが今年の夏は相当苦労しそう。 リアルに27だけど会計士受けようかな、税理士になれば租税免除される訳だし日商1級持ってるから原価もズブの素人という訳でもないし。 でも会計士になれるのは早くて30歳くらいかな・・ そんな頃は就職できないか・・ 今、すごい後悔してるわ。 高校生活と高校卒業後の自分の生活態度に・・・
8 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/02/01(金) 18:10:05 ID:ywmTs2KR
ダメ会計士は監査くらいしか出来ないので税理士法人では使い物にならないと思うが
10 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/02/01(金) 22:42:06 ID:xD+M/Loo
会計士は愛人作れるが、税理士は貧乏だから無理らしいな
11 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/02/01(金) 23:41:01 ID:W4xtIr5C
ばか 結婚となると会計士の方が良いだろうが 愛人に投資するお金なんてしれてるだろ 税理士だってその位は捻出できるだろ たぶん100人の女に 不細工の会計士と俺のようなイケメン税理士とならどっちの愛人になりたい と聞いたら イケメン税理士と言うだろ ようは愛人位なら顔なんだよ 不細工な会計士様
12 :
本物税理士 :2008/02/02(土) 09:11:16 ID:UJHjqU1D
>>11 お前は税理士試験いつまでもうからないから会計士コンプやってんだろ?
まあ俺はお前と違って税理士試験受かってるからコンプはないが。
詐称尋問にそなえて、合格証書番号と合格時期 登録番号と登録時期 電子証明書あたりを準備しておこうかなw
それと会計士受験生のみんな W4xtIr5Cは税理士試験挫折のニートだからそれを承知で遊んでくれや!
よろしく!
13 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/02/03(日) 12:39:14 ID:mFGfS8Jo
14 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/02/03(日) 12:50:55 ID:tdp9dlyY
イケメンなら資格なんていらない。
15 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/02/04(月) 10:26:10 ID:pS4hpX5F
20代ならな
愛人と呼ぶのかどうか知らんが、小遣い渡してあってる子は3人くらいいるよ
17 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/02/04(月) 16:56:25 ID:pS4hpX5F
円光やそんなもん
18 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/02/10(日) 14:32:58 ID:UZOYwFWA
会計士と税理士 取り返しのつかない凄い差になってきたな
19 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/02/11(月) 14:26:55 ID:CFFJifL2
では、日当10万以下の監査専門無能会計士は、負け組認定してよろしいですね?
20 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/02/12(火) 15:39:34 ID:AubLtm39
J-SOXサマサマですなぁ
22 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/02/14(木) 09:10:22 ID:e2Umdm/c
だな 金余る 使ってる暇ねぇw
23 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/02/14(木) 09:12:01 ID:e2Umdm/c
きょうもまたsoxだ 飽きてきたなぁ・・・・ さて、出かけるか・・・・・
飛び立った羽アリはすぐに羽根を落とし、雌雄がペアになって巣になる場所 を求めて歩き回ります。大半の羽アリは、そのまま死に絶えますが、生き残 ったペアは2〜3年のうちに数万〜数十万の働きアリを育てます。
25 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/02/15(金) 16:20:28 ID:UJHJnq2o
しかし儲かるねぇ---
27 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/02/17(日) 15:28:29 ID:Oa8x6/Gp
1月1.2日以来の初めての休み さっきやっと起きたwwww 運用する暇ないから、今年中に普通預金億突破しそう そしたら仕事減らして少し文化的な生活をしよう しかし4月前にはだんだん落ち着くと思っていたが、むしろまだ若干工数増えてるね。 うまく人追加していかなきゃいかん。
28 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/02/18(月) 20:33:55 ID:2ex4bScD
29 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/02/25(月) 15:28:47 ID:8PhtEhhs
風邪でダウン
30 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/02/25(月) 20:18:07 ID:kW8NEC/L
会計士良いなぁ。 初志貫徹と意地を張らずに、ダメもとで会計士にしとけば良かった。 つうか、初志貫徹と意気込むんだったら、もっと高いところを志とけば 良かった。
31 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/02/25(月) 20:46:01 ID:CNfNE0Ev
あと2.3年sox絡めば、普通に暮らす限り一生生活できるのではないかという錯覚に陥る 其のころには、確実に3億の金融資産出来るだろ
33 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/02/26(火) 09:01:35 ID:Wv07mfhl
俺は今年半ばには2億に逝く そしたら大幅にJ-SOXは減らすつもり もう うんざりしてきたね
34 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/02/26(火) 10:01:21 ID:pHjp3fi2
soxってそんなに儲かるんだ もれ在米公認会計士 年収手取り8万ドルだと 負け組みだね
35 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/02/26(火) 10:22:44 ID:Wv07mfhl
>>34 俺の金額はフローじゃなくてストックだからね。当たり前だけど。
日本でも監査ならあなた位の金額でしょ
soxは実質的なカルテルになっているので妙に割は良い。
ただ監査もそうなんだけど、こればかりやると嫌になるね
風邪ひいて鬱になりそうだから今日は休んだ
夏にはやめて2-3か月旅に出ます
36 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/02/26(火) 11:31:10 ID:pHjp3fi2
毎日同じ業務じゃいやになるね 監査法人のビジーシーズン残業140時間で音を上げたもれ いまはアメリカの会社で ヨーロッパやアジアの子会社の連結関連の統括やらされてる 会社の経費で毎月海外にいってるが 現地で少しは観光もしているし このくらいがいいのかも
37 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/02/26(火) 19:43:41 ID:dknNNF+X
38 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/02/27(水) 09:26:58 ID:xy7fyVRM
ニュースレターの別冊58ページ 抜粋 Q. PCを盗まれない方法ありますか? A. PCを持ち歩かない 馬鹿でつか? orz
39 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/02/27(水) 09:35:53 ID:A9j2oEMe
オフィスのサーバー上で作業して ラップトップには一切データを残さないようにしている プリントが必要なときもサーバー上でPDF作成 メールして手元でプリントしても ドライブにはセーブしない
40 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/02/28(木) 00:35:31 ID:DbqVoCpd
age
41 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/03/01(土) 16:45:42 ID:LGRGUb6T
42 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/03/03(月) 17:36:47 ID:YP6QENVu
いいなぁ そんなに儲かるんだ
43 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/03/03(月) 17:37:16 ID:YP6QENVu
どうでもいいが税理士300円てことねーぞゴラァ
44 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/03/04(火) 10:02:24 ID:0jyeLeHZ
3000円の間違い
45 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/03/12(水) 02:41:47 ID:sCJ3kvic
age
46 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/03/12(水) 13:14:14 ID:5okIg8yb
____ / \ /\ キリリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ 君が真の試験合格者なら、合格科目の注意書きと | |r┬-| | \ `ー'´ / CPEカードの合格年数言ってみな ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. あれ? ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 俺、どっちの試験合格していることになってんだっけぇぇぇぇぇぇ | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / バ | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
48 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/03/13(木) 09:11:45 ID:nTLlHgnT
2マン位じゃねーの?
49 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/03/13(木) 12:18:39 ID:o002895a
平均するとそんなものだろうが、実態は1万5千円以下と3万以上の二極分解
50 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/03/13(木) 22:22:15 ID:FwexZ77T
貴様ら、自分の惨めな人生が恥ずかしくねーのか? 日雇い人夫かよw
440:2008/03/07(金) 15:25:58 ID:NSjNw91A 親戚の伯父さんの申告をやりました。 不動産譲渡、株譲渡損繰越、不動産(B/S付)、医療費、申告書すべて手書き。 控えを送ったら、すぐ2000円の菓子を送ってきました。 母曰く、これで料金請求できないわね、と。 時給125円の仕事でした。
52 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/03/15(土) 17:39:35 ID:p+22e8Nb
時間かかりすぎ
53 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/03/15(土) 23:12:40 ID:Y4EYxa7g
★税理士の謎 1.学歴を公表しない 2.簡単だといいつつも総てが上位の会計士試験を受けない 3.仕事知らない高卒の税務署OBが業界を牛耳ってる 4.高卒資格なのに大卒で受けるのがいる 5.最底辺の低学歴無資格職員が業界を下支えしている 6.OB、院、試験組、相互に仲が悪く貶し合っている 7.受験生の半数以上が30才以上、登録者の平均年齢が60才 8.税理士が会計士に受かると事務所看板を税理士事務所から公認会計士事務所に変更する 9.会計士が嫌いなのに税理士事務所の看板には○○会計事務所とする 10.統計上明らかに受験生が中高年なのに、司法試験や医師国家試験並の難易度と虚言する
54 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/03/18(火) 00:05:13 ID:n8w1VvYx
age
56 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/03/18(火) 09:04:01 ID:Oz/+J4Aa
3万5000円
57 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/03/18(火) 09:50:37 ID:ejwX3vBu
税理士は勉強しない奴が多い 税理士は保守的、会計士は先進的、そう思うのは私だけだろうか? 日々、世の中変化しているのだから勉強は続けなければいけない いつまでも前近代的な知識、思考では、お金貰えるわけがない 東京と大阪が金か銀かで江戸っ子スタイルか商売人スタイルかに性格が二分されたように会計士と税理士も試験制度の差で、性格が違うのではないだろうか
58 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/03/18(火) 10:06:38 ID:WmjuFRZI
>>57 会計士は日々勉強しなければ、仕事ができない。
でも税理士は適当にやってても【勉強しなくても】あまり実害がない。
関与先からのクレームがあるわけでもなく、税務調査もそうそうあるわけでもない。
また大企業と違って税理士関与先の中小企業はセカンドオピニオンなど求めること
もあまりないから、税理士にとってこれまた好都合。
だから、「資本の部」とか「利益処分」とかいまだに平気でやっている税理士事務所
が結構存在する。笑うしかないけど、それが現実で、会計士と税理士の顧客層の差で
もある。
頭の問題になれば、会計士とか税理士なんか目指した時点で終わり。【自戒もこめて】
欝死w
60 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/03/19(水) 11:44:17 ID:QWTcEQMz
会計士でも税理士でも勉強する人はするししない人はしない 割合も大差ない ただ税理士は勉強しても儲からないだけ
61 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/03/27(木) 21:00:26 ID:xQp6P9gK
カンツァでは3マンはいかんよ ウインナーならともかく
62 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/04/06(日) 16:24:31 ID:XOewoi+4
まあ妥当なスレタイと認めてやる
63 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/04/16(水) 09:09:59 ID:B8wWgeju
みみずの残党は時給8000円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwの監査のバイト それも糞会社の家賃の消えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/04/22(火) 16:48:35 ID:ngi1ztNX
カンツァか・・・・・・・・・・・・・・・
65 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/04/22(火) 17:42:19 ID:dD8YTD/m
会計スレって、馬鹿ばかり集まってんの? それとも、会計士とか税理士って、実際に馬鹿ばかりなのかね? 身近にいないから知らないけどさ。
66 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/04/22(火) 17:45:30 ID:ngi1ztNX
67 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/04/22(火) 18:43:39 ID:dD8YTD/m
オマイって、何語かな? スワヒリ語のような音韻だが。 また、wを羅列する言語は、私の知識の範囲内にはないな。 印欧語系でないことだけは確かだが。
68 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/08/15(金) 06:23:36 ID:ObCgow8Y
税理士1科目わずか2時間の珍試験に落ち続けている原因は、 難易度が高いからではありませんよ! 単にあなたの暗記力が人と比べて極めて低いからですよw 中高年の方々は歳のせい 若い人は低学歴でもともと頭が悪いからでしょうねw
69 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/08/22(金) 23:59:40 ID:8T9MU/VA
ゼイリシはアホだらけwwww
70 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/08/26(火) 23:18:08 ID:klXJ4x8i
ほっほっほっ 俺もついに時給3万突破 所詮自分の時間の切り売りだが、3万ちょい貰えればまぁいいや。 普通の贅沢の範囲なら、もう金にこまることはないだろうし。 驚いたのは、目立たないように稼いでいる独立会計士結構多いのな。 質素な顔しちゃって、あんたら5000-6000万プレイヤーやんけー。 俺も仲間入り記念書き込み ほっほっほっ あと4000万スレはもう直したほうがいいよ 今年は5000-6000万が勝ち組の標準値だって 4000万は今や派遣会計士さんの年収 ほっほっほっ
71 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/10/11(土) 18:47:34 ID:PqPymKl5
72 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/10/11(土) 22:50:23 ID:6nqXL5WW
<驚いたのは、目立たないように稼いでいる独立会計士結構多いのな。 <質素な顔しちゃって、あんたら5000-6000万プレイヤーやんけー。 「独立会計士」て、どうやって稼いでいるの?監査法人からの臨時下請け? まさか、主監査ではないでしょう?それとも、独立会計士同士で組んで監査やる? それとも、監査以外の簡単コンサル? 税理士業務以外のところで教えてーー。
現実は線路際の掘っ立て小屋で月1万で顧問引き受けますのはがき を書いている
74 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/10/12(日) 12:46:52 ID:S4/Cgo3k
75 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/10/12(日) 15:35:50 ID:8kZJlAn0
>>74 くどい質問ですが、どこからのニーズですか?大監査法人?中小監査法人?
独立系にお声がかかるのですか?
どんな会計事務所でもいいですか? 東京に無いとか、所長が年だとか、開業したばかりとか、そんなでも大丈夫ですか?
それとも、何か手蔓で、監査法人に登録しておくと、「だれか、○○鰍フ監査に時間取れる?」とお声がかかるのですか?
そのためには、監査法人対して何か特別なことをする必要がありますか?
私はそういうのが目的で試験を受けているので、実態がどうしても知りたいのです。教えてください!!!
76 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/10/12(日) 16:58:24 ID:S4/Cgo3k
時給が好いのは監査じゃないよ 少なくても独立後の話
77 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/10/12(日) 17:04:33 ID:S4/Cgo3k
良いなw
78 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/10/16(木) 21:42:16 ID:T7gtP9sY
頑張って稼げ
79 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/10/20(月) 21:56:21 ID:b6oJBWUu
ゼイリシ300円w
80 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/10/28(火) 02:09:34 ID:BWAQYyqT
ゼイリシ30円w
81 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/11/14(金) 12:37:19 ID:AfG7vq95
sumi
・税理士の4分の1が所得3百万円未満 ・税理士試験合格者の2割強が非大学卒 ・税理士受験生の大半が非専念の社会人受験生 ・税理士受験生の55%が31歳以上 こりゃ最悪だw
84 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/12/13(土) 20:15:36 ID:fJhiRZ+k
ゼイリシに愛の手を!
85 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/12/13(土) 21:00:05 ID:msxZURP0
都内 税理士法人 社員+所員=13人 年間売上250000千円 30才社員税理士 年収 900万 4月にMG昇格 →1100万へ 頑張ってます。 参考までに。
>>85 いいなー。
うちの事務所、1人当たり売上、年齢、役職全て同じような
ものだけど600万円。
87 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/12/14(日) 12:32:39 ID:dFLXEE7B
独立会計士の俺様は嫁と親への青専だけで1千万以上払っているが。
88 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/12/31(水) 16:08:25 ID:V3b42ROU
ゼイリシはバカ バカだからゼイリシw
詭弁会計士の顧問は解約
90 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2009/01/04(日) 22:25:43 ID:bsXl5uwa
今までの行い次第で今年も3万以上は可能だけどな 新参組にはムリ
91 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2009/01/14(水) 21:41:06 ID:aomRehjD
ジェーリシなんてマックでバイトしなきゃ喰えないぞ
誘導されてきました この度初めて宗教法人(未登記)を受け持つことになりました 会計処理・申告等はもちろん、これから登記や認可等を見ていくことになるんですが 参考になった本等がありましたら教えて頂けないでしょうか?
93 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2009/02/02(月) 04:39:24 ID:EondPj15
会計士が増えて ゼイリシ全滅wwww ほいさっさっwwww
94 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2009/02/02(月) 07:24:43 ID:AsavCU1O
誘導したのはオレ様w
95 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2009/02/02(月) 22:12:35 ID:cP3xzlMl
ひゃはっはっ
96 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2009/02/16(月) 16:51:31 ID:WZ6sjfwH
おい見たかい、週刊東洋経済の2009年2月14日号 57ページに「食えない税理士が急増中」 ですってw
97 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2009/02/16(月) 22:39:25 ID:/nQAlE86
立ち読みしたけど、そんなこと書いてなかったお
98 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2009/02/17(火) 16:06:15 ID:nqsME1e/
嘘
99 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2009/03/07(土) 23:37:21 ID:owPL75lI
雑誌にのってたよ もうゼイリシは食えないから税務署OBでさえも 開業する場合は早期退職せずに 定年まで勤めてからの人が多いんだってさ それなのに受験してまで業界に入ろうとするバカどもときたらw ゼイリシはキビシーw
100 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2009/03/21(土) 14:56:41 ID:vSV474D+
税務署OBからも見限られるゼイリシw
>>99 受験生は事情知らないから面白いな。
税務署OBが有資格者になれるのは勤務23年。つまり高卒なら41歳、大卒なら45歳
でもって公務員年金の受給資格は25年。
早期退職したくても25年はかかるってことだ。
しかし40代といったら子供も高校生大学生、家も建てた‥ そんな状況で現在の給与700万くらいを捨ててまで
税理士業界にデビューするほどはおいしくなくなったということ。
若手ならそれなりにおいしいよ。免除はだめだけど。
102 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2009/04/04(土) 23:58:33 ID:na1Ozwdj
ゼイリシはもうだめぽw
103 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2009/04/14(火) 23:54:38 ID:Gj8Vn1v6
税理士のデフレスパイラル 貧乏税理士増える → 政治連盟に金出せなくなる ↑ ↓ 既得権崩壊 ← 政治力低下
104 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2009/05/02(土) 23:57:05 ID:2gLEbcAP
馬鹿、サブプライムで日本企業は9割淘汰されつつある まだ時代遅れで新自由主義か、シーラカンスおっさん 税理士や弁護士は1,2件減ったところで平気だし、報酬 は下げない。サラリーマンは忘年会なし、賞与なし。 ワーキングシェアで食いつないでいる。女房はパートに出て必死。 おまえみたいなニートもそろそろ安楽死を促されるかもな。
106 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2009/05/11(月) 23:58:45 ID:MC/Dx1Wo
ゼーリシもそろそろ安楽死を促されるかもなw
107 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2009/06/06(土) 04:53:59 ID:km3mlnVo
ゼイリシの9割は所得か法人のどちらかしか合格していない。コレ事実。 どちらかトーシロレベルw ゼイリシなんてシロートと同じですよwwww
108 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2009/06/27(土) 23:49:24 ID:ryi8M7Od
税理士目指すA先輩と普通に大学に進学したB後輩の高校同窓会での会話 A先輩:きみは税理士という職業知ってる? B後輩:ああ税理士さんですねえーと、そうそう高卒の方が取る資格なのと絶対に学歴公表しないというのは知ってますが A先輩:何だきみは、じゃあ、普段どんなことやってるか知ってる? B後輩:えーと、八百屋さんとか肉屋さんから銀行通帳やら請求書やらを借りてきて 家計簿のような書類作るお仕事をされてる方々でしたよね、確か。 A先輩:う・・・・・・ 頭痛がしてきたんで悪いけど俺先に失礼するわ・・・・・ その後のA先輩の消息を知るものは誰もいない。
109 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2009/07/20(月) 00:42:24 ID:DVuV5Djy
ゼイリシ樹海ですか・・・・
110 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2009/08/21(金) 23:59:48 ID:apGPiKJ4
樹海にはゼイリシの白骨化がたくさんあるらしいよw
111 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2009/08/30(日) 23:58:45 ID:itMoaUR+
朽ち果てるのがお似合いだなゼイリシはw
112 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2009/09/05(土) 23:53:36 ID:VHhkBMZD
ゼイリシです300円めぐんでくだせぇ〜
113 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2009/09/12(土) 04:29:27 ID:nH0mKDWw
辛口で有名なオバタカズユキ「資格図鑑」 冒頭の文章によると 間違いなく(よほどのことがなければ)食いっぱぐれのない、 つまり<何にかえてでも取る価値のあるほどの資格>とは ◎・・・医師 弁護士 アクチュアリー ○・・・税理士 会計士 この5つだけだそうです
114 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2009/09/12(土) 04:30:25 ID:nH0mKDWw
あれですか、民主政権になって国税OB天下り廃止の方向とかないの? 論理的には当然あってしかるべきと思うんだけど
115 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2009/09/12(土) 04:31:18 ID:nH0mKDWw
「年収ラボ」その他、職業別年収記事をみると、税理士の平均年収(所得) はほぼ820万〜1200万くらい。 今後”天下り”が廃止ないし制限されるとなれば(二世がそうされたように) もうちょっとは儲かる職業になるのかね・・まー2000とはいわずとも 1500くらいとか。平均がね。
116 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2009/09/12(土) 04:33:33 ID:nH0mKDWw
国家公務員の天下り・天下りあっせんは民主・自民とも「全廃」を うたってる。 他の一般行政職公務員が今後天下りが出来なくなって、60まで務めて 再就職はハロワで探すとなったときに、 ひとり国税OBだけ無試験で税理士バッジをつけるって赦されるかな? まして顧問先のあっせんまで受けて。 相当批判がでると思うぞ、常識的に考えて。 他の公務員との公平も欠きまくりじゃんw
高卒の癖に漫画テキスト試験で5科目程度で税理士になれることも ある意味、天下りじゃね 全員弁護士並みに院卒を義務付けろ
118 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2009/11/15(日) 17:06:44 ID:oomu/M/Q
age
高度専門職 労働基準法14条 高度のものとして厚生労働大臣が定める基準に該当する専門的知識等とは、次の@からFのいずれかに該当する者が有する専門的知識等をいいます。 @ 博士の学位を有する者 A 公認会計士、医師、歯科医師、獣医師、弁護士、一級建築士、税理士、薬剤師、社会保険労務士、不動産鑑定士、技術士又は弁理士のいずれかの資格を有する者 B システムアナリスト試験又はアクチュアリー試験に合格している者 C 特許法に規定する特許発明の発明者、意匠法に規定する登録意匠を創作した者又は種苗法に規定する登録品種を育成した者 D 大学卒で実務経験5年以上、短大・高専卒で実務経験6年以上又は高卒で実務経験7年以上の農林水産業の技術者、鉱工業の技術者、機械・電気技術者、システムエンジニア又はデザイナーで、年収が1075万円以上の者 E システムエンジニアとしての実務経験5年以上を有するシステムコンサルタントで、年収が1075万円以上の者 F 国等によりその有する知識等が優れたものであると認定され、上記@からEまでに掲げる者に準ずるものとして厚生労働省労働基準局長が認める者
120 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2010/01/05(火) 06:46:45 ID:O+QPgj8H
121 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2010/01/05(火) 09:19:56 ID:5/9790Y4
亀レスきんもっー☆
>>117 高卒の合格占有率、会計士もほとんど一緒なんだよ
123 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2010/05/30(日) 01:47:54 ID:N0He74Za
税理士は会計士のことを絶対に「公認」会計士とは言わない。 税理士=「非公認」会計士と思われたくないんだろうw
税理士ってさえないな
125 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2010/10/20(水) 23:33:45 ID:3PDrI/uS
軽急便でガソリンぶちまけるような切羽詰まったオッサンが受けるのが ゼーリシ試験。 モチロン統合失調症。 受かっても会計士にコンプレックスぶちまけクレーマーとなり、さらにキチに拍車がかかる
127 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2012/02/27(月) 15:17:56.11 ID:CFQHZulC
ゼイリシwww
128 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2012/06/09(土) 04:10:57.81 ID:Pfa7KsP9
129 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2012/06/14(木) 14:06:41.39 ID:AcrwmeAg
税理士に300円も払うの?
130 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2013/02/06(水) 10:17:09.90 ID:q4lwTvHe
300円www
131 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2013/02/09(土) 17:20:38.10 ID:AY2AYntm
100倍差www
132 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2013/02/10(日) 17:43:25.31 ID:3Xiy3tF5
ゼーリシには10円でいいよ。 泣いて喜ぶぞ。
133 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2014/02/17(月) 22:46:04.34 ID:+lZjUQHw
300円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2014/02/20(木) 14:02:41.99 ID:tdD0q1cg
132
135 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :
2014/02/20(木) 14:05:21.88 ID:tdD0q1cg 公認会計士は時給30万が相場。