★★一般人用質問スレ part47★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
60名無しさん@そうだ確定申告に行こう
はじめまして、よろしくお願いします。
質問です。
税金逃れで、給料の一部を名目を交通費にして支払うという事をしている派遣会社があるのですが
この会社を営業停止に追い込むにはどうすればいいでしょうか?
以前にフルキャストさんが、去年秋ごろだったと思うのですが、同じ給料の支払い方にしていて、業務改善命令を出されています。
去年秋ごろ、フルキャストの事務所の壁にその旨記したプリントが掲示してありました。
例えば、日給が6千円だったとしたら、日給を5千円にしてプラス交通費千円支給という形にして支払うわけです。
これで、従業員が損するという事はありませんが、税金逃れに手を貸している事にはなります。
検索しても、違う事でフルキャストさんに業務改善命令が出た記事はヒットするのですが、この事例のは出ません。
労働基準監督署と税務署からの改善命令だったかと思ったのですが、ロウキはうちではなく税務署以外で改善命令を出したとしたら労務局では?と言われました。
一度改善命令が出た事をやっていると、営業停止処分になる可能性もあると聞いた事があるのですが、それは同じ会社ではなく違う会社に出た改善命令でもなるのでしょうか?
フルキャストが改善命令を出された事を、違うX社がやっていたとしても営業停止まで追い込めるのでしょうか?
この会社は、他にも所得税を給料から引いていないなど怪しい事がたくさんあります。
他に収入があり、所得税を支払う年収の人からも引いていません。
余談ですが、コンプライアンスの意識も低く個人情報を勝手に連絡先に使われてしまい、個人情報保護に関する法律的な説明をこちらがしても
訴えるなら訴えて下さいと言われました。
つづく
61名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/01(水) 22:49:13 ID:oi1I7A1e
つづき
税務署にも、税金逃れの名目を交通費に一部変えた給料の支払い方や、社名と所在地を電話で言ってみたところ、調査してみるご協力ありがとうという意味の事を電話のおねえさんには言われましたが
フルキャストさんと違って、そう大きくないので逃れている税金も大した事無いので、税務署もちゃんと調べないのではないかとも思ってしまいます。
税務署の電話のおねえさんには、秘守義務があるので、調査の結果などはもし問い合わせされても答える事はできませんと言われました。これも本当なんでしょうか?
こういう事をユニオンに相談してユニオンが通報した場合でも、同じように結果はユニオンに知らせないのでしょうか?(ユニオンには明日行きます。まだ相談はしていません)
なお、このX社は登記簿にも載っていませんでした。求人誌やネットの求人(フロムAなど)にも株式会社とも有限会社とも出てません。
 (フルキャストやグッドも登記簿に載ってなかったし、載せなくてはいけない事はないので、載せてない会社もあるそうですが)

これらの事について、ややこしい話で申し訳無いですが、ご教授いただけたら幸いです。(_ _)
長文失礼しました。スマソです。