【青山離脱】中央青山監査法人 第17期【中央残留】
1 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :
2006/05/25(木) 12:55:45 ID:hHxzc0XE
2 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/25(木) 13:02:44 ID:qA7wqFtP
2だったら片山に辞表叩きつける。
3 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/25(木) 13:08:42 ID:zUbmVZxh
中央青山、所属会計士300人が移籍・PwC新設法人に 中央青山監査法人に所属する会計士の一部が、 海外提携先のプライスウォーターハウスクーパース(PwC)が日本で設立する監査法人に、 移籍する方向で調整に入ったことが24日明らかになった。 海外企業の日本法人や金融機関などの監査を担当する会計士が中心になる見通しで、 最終的に新法人は300人規模の人員を抱える可能性がある。
4 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/25(木) 13:46:36 ID:CYHXL5yQ
金融機関の監査をしているといっても足利の監査をしていた連中もいるわけだ。 そんな連中まで新法人に連れてこないでほしいな。 青山のパートナー連中だって、カネボウを見逃した内部統制構築に対しては連帯責任。 連帯感醸成が不可欠なので、中央青山が死ぬまで一緒にいよう。
5 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/25(木) 14:05:26 ID:nPev61YU
事務のねえちゃんたちはどうなるんだろ? 30代後半から40代50代いっぱいいるんだけど。
8 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/25(木) 15:46:42 ID:CYHXL5yQ
スクエア・えにっくすも変わるのか。 名前を聞いたことのある会社、何社残るのだろう。 あいわい・セブンはどうするのかな。 確か、さんかのそごう・西武の監査は新日本だったと思うけれど。 新日本に移行するのかな。 なぜ、カネボウ事件が発覚してすぐに処置しておかなかったのだろう。 やらなきゃいけないことは、誰がみても明らかだったのに。 事件当事者以外、みんな他人事だったしな。
10 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/25(木) 21:29:55 ID:YMsmPQ4y
士補はどうするんよ!おいていくんか?私、J1なのですが。。。連れてってほしい。 トヨタ、ソニーなど大物が移りだしたら、少しずつ抜き取っていくのだろうか。
11 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/25(木) 21:32:27 ID:bRoRy59y
広島の中央青山って2年目で3社の主任やってるんだってよ はよ逝け
12 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/25(木) 21:48:06 ID:rrHlBPmQ
やっぱ小規模の事務所で鍛えられると実力がつくんだね。
外資の論理だと、売上高より利益率だからな ダボハゼみたいに膨らんだムラトックのクズクラから 宝石だけを取り出してサヨナラするつもりだろ
マスコミは会計士コンプだから会計士を叩くんだろ? 難しい試験を受かったのがそんなに悔しいのかね? まったく世の中ゴミ・クズどもばかりだね・・・。
今日世羅や日本殿参、人点如何など優良位案途の宝庫の教徒事務所 はどうするんでしょうか
16 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/25(木) 22:20:39 ID:uH8/Pb+C
14を中央青山の台車に推薦します。
17 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/25(木) 22:40:19 ID:SVHfakCj
>>14 どういう思考回路してるんだ?
それじゃ、まるで、うちの台車と同じじゃないか?
あっ、あんた、台車かぁ〜。失礼しました、大先生!
おそらく超優良クライアント(連結・CF・申告書作成能力あり、 いったら決算できてる)と、そこにコネのある台車 +実力(PC・英語・監査バリバリ)スタッフかかえてPWCは 再出発するんじゃない ムラトックはゴミ捨て場
19 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/25(木) 23:00:35 ID:8NiqLxPi
トヨタとソニーなどの優良企業は5部担当なの? なら今の余裕もうなづける。
税理士法人はどうすんだろね。新法人の顧客だけでは規模のバランスが悪いし、 税理士法人が自ら分割するとも思えんし。あと、M&A等の周辺サービスの会社。 こっちは本体と資本関係があるからなぁ PwCは中央青山としばらく提携を続けて、この辺を分離。 そして、「支援完了。中央青山は一人でも立派にやっていける。サヨナラ」宣言と妄想。
21 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/26(金) 00:06:04 ID:Qv143egy
いままでウチに来た中央の会計士に優秀な人はほとんどいませんでした… 青山の会計士は良かったのに残念。
22 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/26(金) 00:11:40 ID:4qM+akAP
余裕もきっと25日までなんだよね。
23 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/26(金) 00:15:38 ID:4TyNN94w
24 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/26(金) 00:24:26 ID:uENqTtBd
お前らもうPwCから内定出た?
25 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/26(金) 01:11:05 ID:j3j96X0u
>>18 それ、優良???おまえ大丈夫???
まぁ作成ってもピンキリだけどな。
言っておくが、大きい会社ほど会計上の税金計算と申告書はズレるな。知ってるよな??青二才くんw
26 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/26(金) 01:54:25 ID:Jwj/7Q01
>>18 それ、実力???おまえ大丈夫???
PC、英語ってただのインフラだし、「監査バリバリ」ってどんな奴だよ?
27 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/26(金) 02:11:18 ID:Ak6P8vem
5部の人はもうどうなるか分かっているんだろーなー
28 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/26(金) 02:14:16 ID:Ak6P8vem
>>25-26 こういう可哀想な人が中央には多いんです はい ごめんなさい。
>>28 そうそう、夜中にブツブツ一人で何かいいながら
仕事してる自称「優秀」な奴隷社畜だよね
最初見たとき、シャブ中かと思ってたけど、
たんに単純作業を時間を掛けてやってるように
みせかけてるだけなんだよねw
30 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/26(金) 08:06:31 ID:EpSgNFLs
なんでここまで必死になるのか分からんw
31 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/26(金) 11:19:35 ID:YVnHZ9dt
PWCにはホモのパートナーがいると聞いたが・・・
32 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/26(金) 11:30:07 ID:8beVNEEI
誰かがどっかのスレで言ってたけど、 食中毒事件を頻繁に発生させた飲食店が業務停止になったとして 別の飲食店にコックやスタッフを移して営業するということが まともな行為なのか? 俺はそんな店では絶対食わんぞ。
33 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/26(金) 13:02:55 ID:EpSgNFLs
コックは社員。職員は食材。 食材はコックの腕次第でまずくもなれば旨くもなる。 職員が移動する分には問題ないんじゃね。
34 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/26(金) 13:04:56 ID:WoibaitQ
本日夕方の決算発表では何社が交替になるかな
35 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/26(金) 15:09:58 ID:X1AIU1bf
>>31 ホモ行為を我慢すればPWに移れると考えてよいのでしょうか
36 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/26(金) 15:10:25 ID:QpAibX3E
何で皆で改革しようとしないんだ、何で皆自分勝手なんだ、 自分だけ生き残れればいいのか、それだから何も変わらないんだよ。
37 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/26(金) 15:17:06 ID:R9gU3TV2
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 l .i''" i彡 | ..」 ⌒' '⌒ | ,r-/ -・=-, 、-・=- | l ノ( 、_, )ヽ | ー' ノ、__!!_,.、| うほほ そんなにもうかっちゃうの ∧ ヽニニソ l /\ヽ / / ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______ / (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/| ~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____ ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :
38 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/26(金) 16:43:24 ID:Wv2BoBFt
PWCは、ノアの箱舟ですネ。乗れない人は、溺れてください
39 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/26(金) 17:02:31 ID:7mjg7YcC
スパ部、事務職はどうなるんでしょうね。
40 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/26(金) 17:43:56 ID:Ngp1rlmF
事務職はこれを機にリストラ。 年齢制限を設け、27歳までにする予定です。
27歳じゃ派遣の若い人しか残らないんじゃないか? まぁ仕事ろくにしないで逆ギレする社員の秘書達が一掃されていいかもな。 「私は○○社員の秘書なのよ!」ってさ。 長くいるとああなるのかね。
42 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/26(金) 23:28:21 ID:gVDtrQc1
43 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/27(土) 00:05:46 ID:UUJ1Y0VD
これ守秘義務違反じゃねーの
44 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/27(土) 02:10:25 ID:I62WwWdL
新日鉄はグループ全部、あずさ入れるんだね。 それにしても、共同監査を全部入れることになったら、中央青山はもう即死に近いのじゃないの。 任意監査なんか、別にもう中央青山には頼まないだろうし。 これでPwC監査法人はできるし。 カネボウも足利も常識じゃ見つかる粉飾だから、これを正当化することなんかできない。 屁理屈かこじつけ以外考えられない。 そんなものを審査でみつからないなら、監査なんかいらない。 山一、ヤオハンは仕方ないにしても、カネボウ・足利は厳しい処分でも仕方ないね。
45 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/27(土) 02:21:30 ID:I62WwWdL
カネボウ、足利に関与したパートナーからスタッフ全員辞職といっても不思議じゃないんじゃない。 パートナーだけの問題でもないし、結局個別にプロとしての認識がないから、こうなったんだよね。 辞職覚悟でスタッフから突き上げてもいい額の粉飾だよ。一般社会からみたら。 上が黙殺したのだろうけど。
46 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/27(土) 07:19:47 ID:NyDu+B97
真の改革は解散から始めるべきだった。 解散しないこと自体がパートナーが組織に依存した劣化会計士であることの証明にほかならず、 一度その地位を失えば『終わり』になるので組織の生き残りが至上命題になるわけだ。 やはり資格更新と再試験制度を入れて業界を浄化しなければならない。 当然、会計士協会は反対するだろう。それこそがこの業界の腐敗の証拠である。
もともと四大監査法人に監査業務を集中させようっていうのは 腐れ菌融庁の規定方針だったのに いざそのうち一つがどうしようもない特殊部落で、 しまいにゃ「我々と議論できますか?」って開き直るにいたり 2000件の会社かかえて脅迫行為やってきて まさに「飼い犬に足をかまれる」なんて 日本の役人のレベルが幼稚園児以下だってことを 身をもってしらしめたんだねwwwwww 本当に解散すべきは菌融庁だね
48 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/27(土) 10:11:05 ID:NyDu+B97
真の改革は解散から! 会計士全員に再試験を!
49 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/27(土) 10:27:21 ID:UUJ1Y0VD
中央青山の問題は、知識の問題ではないので再試験とかは無関係
職業倫理の問題だとしたら、超高学歴で大学名誉講師の 汚苦夜魔理事に再教育を受けるべき
51 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/27(土) 10:59:21 ID:NyDu+B97
職業倫理が欠落した会計士は勉強せずにゴルフに励んでしまうため、 社会が期待する高度な知識水準を保持せずに会計・監査ビッグバンに適応できないまま代表社員として安穏を貪っている。 このため職業倫理の欠落と知識・スキルの劣化には強い因果関係がある。 だから再試験は業界浄化に有効なのである。
マトモな職業倫理があったら、脚銀問題で世間が大騒ぎしてるときに 10億も退職金もらって世界一周旅行しない
53 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/27(土) 12:07:20 ID:S+CeB4IL
所詮ペーパーテストでは人間性は測れないということだ。 ペーパーテストを通らせた後に、倫理性・人間性の腐った奴どもを駆逐していく制度がよい。 周りには変わり者しかいないだろう?もっと社会通念上常識をもった人間が受かる制度にしないと 間違った職業倫理「会計士コンプだろ?」という人を見下したような、また自分は資格に守られているので 何をやっても良いという馬鹿な職業意識しか生まれない。
54 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/27(土) 12:57:16 ID:NyDu+B97
まず改革の手始めは眼前にいる中高年劣化会計士(会計士としての水準に満たないので会計士とはもはや呼べない有資格者)を駆逐ですね。
55 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/27(土) 13:21:10 ID:yE6Uh7Qh
試験を相対評価から絶対評価に変更しよう、 そうすれば最低限度の知識を備えた人間は皆合格するようになる、 その結果合格者の数が増えて変な人間は駆逐されていく。 これでおkでしょう。
資格更新制に賛成! 利権屋のハゲ会長が猛烈に反対してたけど いまは政治力ゼロだから、やっても大丈夫だとおもう 連結・CFも分からないで毎日メクラ版押してるだけの パラサイトジジイは即刻業界から駆逐すべき
57 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/27(土) 13:43:27 ID:yE6Uh7Qh
そうだね更新制もいいね、SVクラスでも連結ろくに分からん奴いたから焦ったよww
58 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/27(土) 14:34:30 ID:I62WwWdL
しかし、最悪の事態を招いているね。 足利・カネボウ、その他多数の不良クライアントの処理を後回しにしてきた。 足利・カネボウは代表格に過ぎない。他にも多数代表格があった。 それらは偶然、機構送りで逃れた。 中央青山がひっかかったのは偶然ではなく、必然。 偶然といい続けることによって、先送りしようとした。 昨年の報道で、抜本的なパートナーの絞込みにかかり、早急な対策をとるべきだった。 組織の調和を優先した。金融庁がお目こぼししてくれると思っていた。 どうなるか分かっていたヒトたちは一目散に退職をした。 尚更、危機感のないヒトたちはどうすることもできない。 下の人たちには悪いが、これは変えようがない。時代の変化が読めないのだから。
59 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/27(土) 16:06:10 ID:I62WwWdL
改革案ってまた出すみたいだけど、審査、審査ってやること同じみたい。 何回審査すればいいの。審査するヒトの能力の問題あるだろうし。 国内系しか残らない監査法人の審査能力など意味がないのに気がつかない。 監査をまともにしたことのない「ごっつあんゴルファー接待監査人」が上なんだから。 改革に期待する新日鉄や他の企業には申し訳ないことだよね。
60 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/27(土) 16:15:44 ID:7c6Gz5Hj
>>59 新日鐵は、本音ではまるっきり期待していないと思うが。
61 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/27(土) 16:46:22 ID:I62WwWdL
新日鉄も中央青山が監査しないと監査報酬高くなっちゃうのでは。 その意味で中央青山に改革してもらって、安い監査を受けてもらった方がいいと考えるかもよ。 なんたって26000円監査法人なんだから。
PWCの新法人がまんまと出来ちゃったら、アーンストとかKPMGとかも自前で 作るのかな〜
63 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/27(土) 18:52:49 ID:K4ZAbS8Q
PWCの新法人は、中央との絶縁の布石だろ。 1年後には、新日本、あずさ、トーマツ、中央、PWCの5大会計士事務所時代突入。
64 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/27(土) 18:52:55 ID:/AE5a9aR
>>61 新日鐵のスキームは、とりあえず当期はあずさとの共同監査にして、来期の株主総会で
中央を選任しないというものだろう。
当期にいきなり新法人に変更するよりは、監査調書の引継ぎ等において、スムーズに変更
できると考えられる。
また、当期においては、クライアントの引き抜きではないため、JICPAからも文句は言われ
ないことだしね。
他の会社もこのパターンにするのではないかと思われる。
ところで、新理事長候補の○山氏だが、この時勢に『パートナーのことは先生と呼びなさい』
という時代遅れも甚だしいことを言った人である。
外資系(もどきも含む)ではとても考えられない人が理事長になると、もう終わりだね。
解散間近という状況だけにエースの登板はないのが当然か・・・
せめて新理事長には、「無停電電源装置(UPS)」の役割だけは全うして欲しいものです。
65 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/27(土) 19:01:44 ID:pCmVqDLR
りそなと同じ手順だな
それにしても、金融庁もヌルヌルの中途半端な制裁だな あれだけ巨額の粉飾だったのに、たった 2 ヶ 月 とは、 どうかんがえても某瑞穂との量刑均衡からすれば10年は業停が必要だろう 癒着、天下り、見返り・・・・・・・・・まさに裁量行政の恣意、ここにきわまれり
68 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/27(土) 20:10:01 ID:I62WwWdL
みんな共同監査になれば、共同監査をしているスタッフやICAと仲良くなって有力なヒトを引き抜ける。 後は、姥捨て山として中央青山が残るということか。 PwCも必要な人間だけを引き抜いていくので、残るヒトは怖いものがある。 共同監査は、転職先としていい品定めのよい機会になるということだね。
翔鋼宙欣と脳燐宙欣は何処に行きますか
70 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/27(土) 20:43:48 ID:I62WwWdL
半年後の業界地図 中央青山単独で有力なクライアント 一切なし。二部上場、店頭公開、東証マザーズしかない。 PwC監査法人 トヨタ・ソニー 中央青山と他法人の共同監査 新日鉄・同和鉱業 他法人 大手都市銀行+総合商社+大手メーカー(旭化成、旭硝子、東レ、資生堂など) さて、今年合格者で中央青山に就職するヒトっているかな。 いたら、見てみたい。 高齢者、長期受験生、対人恐怖症、五流大学出身者 逆にいえば、凄い監査法人ができるかもしれない。
71 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/27(土) 20:45:14 ID:crEHNfXL
初めて先日婦人科検診に行きました。
クリトリスや膣口を念入りに消毒され、先生が指を入れてグニュグニュしてきました。
診察なので別にその時は変な感じはなかったのですが
少し時間が長いかなぁと思っていると、先生の指が微妙にゆっくりと
ピストン運動をしていたのです。
私は恥ずかしいのと気持ちいいのと腹立たしいのとが一緒になり
頭が混乱し、固定されていた足をバタバタ動かしました。
すると先生はすぐに指を抜き「ごめんねぇ、もう少しがまんしてねぇ」
と言いながら、ゼリーのようなものをクリトリスに塗り始めました。
もうその時点で膣口付近は濡れてベトベトだったと思います。
下半身がしびれてしまい、すぐにオナニーをしたいような状況でした。
先生は「ここ痒いでしょ、少しかぶれてるみたいだから薬塗っときますね。」
と言いクリトリスを念入りに指で摘みながら揉んできました。
たしかに最近クリが痒かったので納得したのですが
長くなりそうなんで続きはこっちで↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1146442166/
>>70 >高齢者、長期受験生、対人恐怖症、五流大学出身者
>逆にいえば、凄い監査法人ができるかもしれない。
いまでも、自分のこと(=退職金)しか考えてない高齢者や
まじめな顔して噴飯モノのザレゴトを平然とホザく某ハゲや
「Pをセンセイと呼ぶこと」が改革とおもってる超おめでたい御仁など
スバラシィ首脳陣と、深夜にブツブツいいながら錆残してる
キチガイ寸前の奴隷社畜だからあんまり変わらないよ
73 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/27(土) 22:27:25 ID:I62WwWdL
最近、全然音沙汰のないヒトから電話がかかってきて、「大丈夫?」と心配されるんだよ。 野次馬根性のヒトが多いんだろうけれど、社会人なんだし、CPAにも関わらず心配されるのっとどうなんだろう。 いい年した中年にもなって、こうなるのってどうなんだろう。 業界のために、早く潰れるなら潰れて欲しい。
74 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/27(土) 22:36:46 ID:7c6Gz5Hj
金融庁から一部業務停止命令を受けた中央青山監査法人は27日、企業監査に対する
内部チェックの強化を柱とした改革案をまとめた。
これまで同じ部署の会計士が実施してきた監査内容の内部審査を、別の部署の会計
士に担当させるなどして、不正な監査を見逃さない体制を目指す。30日にも発表する。
また、監査の水準を上げるため、現在6部に分かれている監査部門を産業別に再編成
し、会計士の専門性を高める。
こうした改革案は、国内大手監査法人の中でも最も踏み込んだ中身と見られている。
ただ、行政処分をきっかけに監査先企業の中央青山離れが進んでおり、顧客の信頼を
どこまでつなぎとめられるかはなお、不透明だ。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060527i105.htm
75 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/27(土) 22:59:06 ID:sF+THqXT
>>74 意味のない審査書類を大量生産することが、
品質の向上だと思っている。
終わってる。
76 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/27(土) 23:34:14 ID:I62WwWdL
今、マネジャーは残業がつかないからかわいそうだ。 スタッフが一番今はいいだろうね。残業つけ放題だろうし。 中央青山の最大の問題は上のヒトたちが監査を知らないこと。 審査書類をつくるのが監査と思い込んでいるというのが問題。 まず、企業分析のテストやパートナーとしてどういう事項をチエックしたらいいのかを教えるべき。 プライドは高いが、何も役に立っていない。中央青山の監査意見と一緒。
77 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/27(土) 23:39:44 ID:XEkwe3Zv
78 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/28(日) 00:47:43 ID:ynim5OCe
他も同じだろうね。 でも他が同じだからといって、同じだと主張してもだめ。 中央青山の場合存続できない。 中央青山の代表社員・社員は最先端の知識を持たせない限り、 スタッフからも世間からも信頼を失ったのはもう取り戻せない。 一般社会からみれば高給取りなんだから、きちんと仕事をしないと。 原点に帰るしかないんだよ。
79 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/28(日) 00:54:30 ID:4xw7qMqa
社員は責任とるのが仕事ですから知識は要りません。
80 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/28(日) 00:59:26 ID:+vt72ywN
協会も何かあると基準を作って、再発防止とか騒いでいるが、 そんなもので再発防止になると本気で思ってるとしたらばかとしかいいようがない 中央青山もこれに似てるね
81 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/28(日) 01:02:53 ID:MX/T8mdH
これから職員が続々と辞めていくだろうから、 パートナーもきちんと仕事ができるようにさるさ、きっと。
82 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/28(日) 01:17:01 ID:M6ME41tP
厨房の社員は死んだら? ついでに、プロレス、機関車、狩人もね。 監査制度を根本から変えないとダメってこと! 外資に任せるのもいいが、やつらも大したことない。 ただ、普通に仕事してきた分マシだってこと! 普通になろうぜ!
83 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/28(日) 04:44:22 ID:ynim5OCe
産業別に再編成したところで、無理なものは無理。 根本的なところが違う。しばらくしたら馴れ合ってしまう。 前任者を否定することもしないため、カネボウのような事件になる。 カネボウの事件起こしたのは引き継いだ人間だろう。 馴れ合いの風土であれば、駄目だろう。 中央青山はもう風土が腐ってしまった。 カネボウや足利のような事件を隠蔽しようという体質にある。 オープンに語られることがない。
代表社員って、経営者でしょ。何で経営責任とって辞職しないの? 社員・代表社員を削減するのが、一番の改革だろうに…。 いくら監査職員を産業別に再編したって、だめ社員の集まりの 社員会が組織の頂点にあるんだから、まったく意味ないよ。
85 :
元監査人 :2006/05/28(日) 09:07:26 ID:oNu5LElk
パートナーへの昇任時期を早期化すれば良いんじゃまいか。今は大体入所してから15年くらいかかってるだろうけど、7年位でパートナーに昇任出来るようにしたほうが良いね。
>>84 ホント、不思議なくらい台車クラスにはメスが入らないね
審査能力もない、仕事しない、んでCPEだけ形式クリアして
資格で生きてる。ここだけ時代が20年前の「先生商売」
そのものなんだよな。
金融庁も「人数増やす、人数増やす」って口だけ空念仏
唱えて、結局数ふやしても、最終的に意志決定する連中が
ゴミならなんの改革にもなってないって気づくべきだろうに
ためしに金融庁に台車なんにんか呼び出して、新会計制度に
ついてディスカッションさせてみればいいのに、その知識の乏しさに
おそらく驚愕するとおもうよ。
いくらボディがマッチョでも、脳軟化起こしてたら
廃人であることは誰だってわかるのに
87 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/28(日) 10:51:44 ID:NjdKmmBp
PwC監査法人に5部と金融部が移籍するとの報道がある。 政府の中枢にいる人間として、忠告させていただく。 もともと、受け皿を作られるくらなら、奥山氏以下中央の理事は全員逮捕、またこれに組みする金融庁職員はしっぽ切りで逮捕となる。 業務停止期間中は5部であれ金融部であれ少なくとも社員は参加できないし、業務停止処分の抜け穴になり、監査法人と金融庁の癒着を前々から検察特捜部は、決して許さない。 もし新法人が新聞報道どおりで金融庁が容認すれば特捜部は金融庁職員と奥山氏他数名のリスト者を直に逮捕することになるので、この忠告をよく考えて欲しい。 新法人は他法人から優秀な若手社員を参加させるなら検察としても納得できる。
88 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/28(日) 11:07:49 ID:5cGtoBq8
はいはいわろすわろす
なんか、第三者的に今回の一件みると 粉飾どうこう以前にこの国の「オエライさん」と いわれてるジジイどもが、いかに何も考えてないバカであるか 見せつけてるだけの猿芝居合戦じゃねーか 金融庁長官も厨房勘詐呆塵李爾趙も(゚听)イラネ
90 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/28(日) 11:15:36 ID:lSYXxx6V
監督官庁まで達しかねないところが今回の面白い点だ。 中央青山の会計士の逮捕なんてどうでもいい。 今年の夏は面白くなる。
91 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/28(日) 11:16:46 ID:0sj9T9pI
自ら内部改革できなかったくせに、問題が表面化すると 「社員が悪い、自分達は悪くなかった」か。 そういう感覚は一般企業では通らないし、そういう感覚でいる限り 何度でも同じことは繰り返されるな。 面接ではその辺の意識について質問するので、転職活動、せいぜい頑張ってくれ。
>「社員が悪い、自分達は悪くなかった」か。 ちなみに対社内・対関与先的には 「他の大手も同じ、ウチだけやられるのは絶対に裏がある」 けっしてこの集団から「反省」や「進歩」という言葉は期待できない・・・・・
93 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/28(日) 12:38:42 ID:lSYXxx6V
危ないから逃げるような人はどこいっても使えないだろう。
でも、つぶれる法人じゃ夏のボーナスどころか給料もらえないんじゃね? 早めに転職考えるのが普通ジャマイカ
>>93 艦と運命を共にするのは艦長の務め(本当はキャプテンザラスト)で
乗組員は総員退避が原則です。
>>95 その浣腸は、某馬鹿堕大学にすでに逃げてまつが何か?
97 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/28(日) 13:25:53 ID:+vt72ywN
みんなで早稲田に抗議メール送ろう 学生にも声かけて奥山招聘反対のビラまかせよう
99 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/28(日) 14:01:31 ID:ynim5OCe
金融庁もPwCもとっくに中央青山を見捨てているよ。 生き延びれるものなら生き延びてみなさいと。 次期理事長や若手エースと目されていた手塚氏の監査していた新日鉄だって共同監査で半分なんだから。 どうやって維持するかみものだよ。 そのうち、PwCのシステム関係コストすら中央青山が負担しきれなくなる。 その段階で中央青山から縁切りしてもらうのが、かたちとしていい。 もしくは、共同監査になって新たに発覚される粉飾があればだ。
100 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/28(日) 14:33:22 ID:CnMs1RC/
なんかここ、厨房に対する私怨をぶちまけるスレと化しているな。 そんなに厨房にヒドイ目に逢わされたんか?
明日をもしれない人間に向かって、「素養のある人間として頑張って欲しい」 「今年の合格者は恵まれている」とか、長年のクライアントにむかって「だまされた」 と平然というような行動してたら、必然的に誰からでも恨み買うだろ
102 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/28(日) 14:57:39 ID:CnMs1RC/
なんだそういう理由で怒っているのか。 就職の恨みは恐ろしいのう。。。。
103 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/28(日) 15:01:58 ID:ynim5OCe
ヒドイ目にあわされたヒトは多いんじゃない。 辞めていくヒトでできるヒトたちは「ここ、潰れるよ。」 とよくいっていた。 いろいろなパターンがあると思うよ。 どうせ潰れるなら、浪費した人生を返してもらいたいと思うときもあるよ。
104 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/28(日) 16:16:25 ID:sTRtCgcu
>>103 去年やめた先輩も「ここ、潰れるよ。」 っていってたな。
俺もやめたかったけど、まだ「補」だからやめんかった。
今回3次受かったからやっとやめられると思ったら業務停止だ。
とりあえず、今動いてるけど遅きに失したよ。
105 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/28(日) 16:44:05 ID:ivhm1iYO
監査法人が「中央青山」の会社のスクリーニング機能
http://shikihocd-blog.toyokeizai.co.jp/2006/05/post_7349.html 7月8月決算で監査法人が「中央青山」の会社をスクリーニング
http://shikihocd-blog.toyokeizai.co.jp/2006/05/post_955b.html >『会社四季報CD‐ROM』編集部です。
>中央青山監査法人が金融庁から7月から8月にかけて「業務の一部停止2カ月」という処分を受けました。
>特に7月、8月決算の会社が大きく影響を受けるようです。
>そこで、今日は7月から8月に本決算を迎える会社で監査法人が中央青山の会社をスクリーニングしてみます。
>該当は13社でした。まずは結果をご覧ください。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2228.q&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2316.j&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2404.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3350.q&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3607.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on 株式市場で最も売れている会社四季報を販売している東洋経済に、
中央青山銘柄でスクリーニングが出来る機能を売りに出されています。
株価が下がっても、「どうせ株主は会計士コンプだから俺たちが羨ましいのだろう。もっと金よこせ。監査してやるから」でOK牧場?
106 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/28(日) 17:15:00 ID:ItEE/OnI
就職の恨み?はぁ? 糞食決算で大損食らわされた個人投資家が世の中に たくさんいること、忘れるなよ。
107 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/28(日) 17:29:40 ID:7pz06CoT
オレは旧青が職員の不安心理を煽り新法人に移籍させることを目論むスレかと思った
109 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/28(日) 18:08:49 ID:ynim5OCe
それもあると思うよ。 邪悪な組織に対して怒っているヒト 貢献してきて報われなかったヒト どうでもいいヒトで逆恨みしているヒト 頑張ってほしいと思っているヒト いろいろありすぎて、とにかく今年結果が出るんだよね。
110 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/28(日) 18:24:13 ID:P0jYnO/w
CISAガンバルゾ!!
111 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/28(日) 20:49:44 ID:4X+7OnC9
さんざん粉飾してた会社が「監査の信頼性」とか言って監査人の変更を検討しているのが面白い。
112 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/28(日) 21:18:50 ID:+vt72ywN
今回は日本の監査制度が試されている 台車の無限責任追及までがんばろう
113 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/28(日) 21:57:16 ID:OW71dxnn
金融庁には4大監査法人から派遣されてきている人達も かなりの人数いるらしい、という噂を聞いたことがありますが。
114 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/29(月) 00:03:22 ID:E0LmZujk
年金基金の団体からも中央青山の監査を継続すると、株主総会で反対票投じられるってこともあるんだろ。 中央青山を維持するだけでこんな面倒くさいことになるなんて。 それで改革も手抜きだろ。
115 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/29(月) 01:40:19 ID:3jT0N+Ow
部内審査の方法を変えるのが改革だと思ったのかな? やはり本気で改革する気は無いようだな。 改革はまず法人の解散から始めないと。 パートナーの7割は無能なのだからクビにしないとね。あと2割はマネージャーに格下げ。
116 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/29(月) 01:54:04 ID:E0LmZujk
400人もいるパートナー連中が、もっとも監査を分かっていない連中であり、 カネボウや足利のような問題が起こっていたことに気がつきもしない。 もしくは、気がついていたが黙殺した。 カネボウや足利は数年前から噂されていた会社だった。 もし、これで中央青山が潰れたら、従業員はパートナーに対して 残りの就業年数分の給料の損害賠償を請求すべきところだ。 代表者としての任務懈怠だ。
連合会の言い分は正しい。 どの業者を選ぶかも取締役の重要な責務。 最大の商品である会計で粉飾を手助けし、 刑事処分を受ける会計士を抱えるような 会計事務所と契約を継続する理由なぞあるのか? もし、契約中に崩壊して監査法人が見つからなかったら どう責任取るのか?解除して今から ましな監査法人に代えて備えるのが最大 かつもっとも簡便なリスクヘッジ。 それをする会社が続出している今、 それをしない会社の取締役は、何かあったときの 責任を一身に引き受けてでも中青を守りたいのか。 合理的な判断とは到底思えないが度胸だけはあるんだろう。
118 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/29(月) 04:27:04 ID:Of2kD/BG
皆一生懸命やっているんだけどね・・・・・・
●洋経済の記事読んで目をうたがったね。アレ本当? 「一時監査人不在でも法的に問題なし」って読めるような文書が 出回ってるみたいだけど、無知な会社の総務が鵜呑みにしたら マズいとおもうよ・・・・・・・損害賠償どころじゃ
120 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/29(月) 09:29:51 ID:buziJByg
>>118 動燃や三菱自や雪印の社員も皆一所懸命やっていたわけだが
皆一生懸命なら粉飾事件おこすような土壌にはならないよな。 腐ってどうしようもない部分があるのは否めない。
日生が会計監査人を機関車に変更するとの日経の記事ですが本当でしょうか
123 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/29(月) 20:35:42 ID:JnA2Qg1U
一所懸命やっていた
驚くほどのことではない
126 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/29(月) 20:56:21 ID:JnA2Qg1U
監査はロシアンルーレットですよ。 中央は運が悪かっただけ。 出版してる本とか見ても、大手の中で優秀な人が 集まってる法人だってわかる。 他の法人の本なんて、ここの二番煎じっていうのが目に付く。 台車がアホだって言うけど、粉飾指導とかする為には、 高度な知識や労力が必要。あるいみ、よく仕事していたってこと。 それより、ほとんどクライアントにも行かず、 ただノホホンと判だけ押し続けて無事に定年まで多額な報酬をもらいつづけ、 年金ももらうっていうパターンがほとんどジャン。 要は、何もしなくても、担当の会社が問題おこなさきゃ それでいい訳だから
>中央は運が悪かっただけ。 またこれかよw ガンと認めないガン患者だなw
> 台車がアホだって言うけど、粉飾指導とかする為には、 > 高度な知識や労力が必要。あるいみ、よく仕事していたってこと。 斬新な視点ですね。 他法人では、粉飾指導はいかなる意味においても「仕事」なんて言わないと思いますが.. 是非、監査先各社への説明資料に追記していただきたいものです。
>他法人では、粉飾指導はいかなる意味においても「仕事」なんて言わないと思いますが.. だから特殊部落の特殊部落たるゆえんなんだよw
>126 中央青山も運が悪かったね。 大阪在住やから、しょーじき、東京の方のことはよーわからん。 だけど、何となくたいへんそうってのは分かるわ。 めちゃくちゃ言われたりかかれたりしてるけど、がんばってね。 ぽろぽろ、人辞めていってたいへんやろうけどね。
132 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/29(月) 23:14:33 ID:JyvAQypb
青山と中央の合併って一体何だったんだろう? 合併後のこの6年間が全て無意味。
133 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/29(月) 23:20:59 ID:thZvslUO
中央青山はカネボウの審査をしなかったんだろ? 信じられない。そんな監査法人ないよ。
>>133 審査はしてただろw
ただ、その審査に対しても
当然、体のいい審査資料をつくって
法人にはばれないようにしていただけ
別に中央青山を弁護するわけではないが
結局、一握りの癌パートーナーさえいれば
規模どんなに大きかろうと
法人全体が簡単にあぼーんしてしまう。
こういう監査法人制度自体に疑問を感じるね
135 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/29(月) 23:39:33 ID:thZvslUO
俺は審査をしてなかったと聞いたけどね。
136 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/29(月) 23:44:27 ID:8IdDHRUJ
え!? 審査やってなかったの??? 他社の内部統制は評価するくせに自分の内部統制はまるっきり構築してなかったんだね。
Xデーはいつか知ってる人いる?
>131 中 大 だ め ぽ
139 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/30(火) 00:31:07 ID:Jg6RUhOX
当然ながら新法人には中央青山の社員・代表社員は来ないよね? それが業界浄化の第一歩
140 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/30(火) 05:11:12 ID:j0ml0Uks
がんパートナーに対して、何もいえないくそパートナーが多い。 がんパートナーがくそパートナーを引き上げてくれたから。 この法人でがんパートナーは声かガタイがでかいやつ。 くそパートナーは比較的貧相で黙ってついていくやつ。後、ねくらかおたく。 さわやか系やできる系はみんな颯爽とやめていく。
141 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/30(火) 05:15:23 ID:j0ml0Uks
カネボウはどちらかというとくそパートナー系、 足利はがんパートナー系。 がんとくそで片付くのが中央青山。 それらを辞めさせることができないのが中央青山。
142 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/30(火) 06:48:26 ID:KAwWwoDC
減収約20億円・・・ カウントダウンは始まったようだが、今はどれくらいなんだろぉ? 最後までしがみつく香具師、P●C監査法人から誘われなかった香具師、 可哀想に、人生が狂っちゃったね。
143 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/30(火) 07:02:13 ID:O1AUjHht
>>142 それは監査報酬が開示されている上場企業分を単純に積算しただけの数字。
非上場関係会社や商法単独、準証取などを含めたら、その倍以上だと思われ。
144 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/30(火) 08:26:19 ID:KAwWwoDC
これでもともとPWが監査してた先が新法人に移るから、ますます厳しくなるね。 にもかかわらず、契約を継続するクライアントというのは、脛に傷を持つ会社が多いのかな? 普通はそう考えるよね(゜ー゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウン
145 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/30(火) 10:12:16 ID:tlJnFLno
>>139 厨房から社員が派遣されないとしたらどこから社員を調達してくるんだろう。
PwC本体に日本の会計士がそんなにいるのかな?
146 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/30(火) 12:13:34 ID:j0ml0Uks
平均2000万円が300社失い、減収が仮に60億円規模としても月額5億円。 利益レベルでみると-60億円には達しないまでも、そのほとんどが固定費とすると、-50億円。 これには共同監査の影響は含まれない。 PwCの仕事は基本的に採算があっているから、その利益率が20%とすると、300億円のうち20%が外資(金融外資を含む)とし、 12億円の利益はあったのでは。それが失われると月額1億円の黒字が消える。 まず、自己資本を食いつぶすまでに1年ぐらいはかかる。後は、パートナーの方のご負担により追加拠出。 ただ、パートナーの平均年収15百万円とすると、7百万円削り、400人いるので30億円の赤字は埋められる。 きちんと経営できれば、赤字は埋められる。 問題は経営手腕があるヒトがいるかということ 数字が分からないパートナーがいないかということ。 昨年の9月からパートナーの給与カットに踏み切れたかが鍵を握っただろう。 それができない組織だから・・・・・。多分。ご臨終。
>ただ、パートナーの平均年収15百万円とすると、7百万円削り、400人いるので30億円の赤字は埋められる。 世界一周の人も、退職金返還してもらいたいね こんなときこそ、本当に事務所のために貢献してもらいたいものだ
当然、前理事長退職金なしだろ?
149 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/30(火) 12:24:33 ID:j0ml0Uks
給料と合わせて、社会保険料も減少するだろう。事務職の整理もするだろう。 パートナーはシニアの残業込みレベルまで低下させれば大丈夫。 問題は1年たってもクライアントはすぐに回復しない。 パートナーも1年耐えれば、何とかなるなら我慢するが、長く続くとなると。 するとマネジャー以下までしわ寄せ。人材流出のスパイラル。
150 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/30(火) 12:27:15 ID:RuCDkh9p
そもそもカネでなきゃ人を引き止められない組織だ。 SV.以下の給与カットは必然的に歯止めがかかるだろう。 ご臨終への道は加速していく・・・
一時監査人・共同監査人不選任のまま、7・8月をむかえ 9月に最初の某監査人を物理的に再任できなくなった場合、 当然、会社の総務部長のクビ飛ぶよなw
152 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/30(火) 13:10:55 ID:Jg6RUhOX
145 他法人の奴や海外PwC帰国組、それに今のマネジャークラスが新法人の社員になります。
153 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/30(火) 13:33:40 ID:5mSASKc6
パートナーのおっさん達は厨房潰れたらどうすんのよ? 公園生活でもするの??
樹海
ないしは中央線特別快速
156 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/30(火) 16:18:50 ID:iDtH7d+D
3大監査法人に負けないで頑張ってください。 中堅監査法人の良さをアピールしましょう!
157 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/30(火) 16:27:57 ID:RuCDkh9p
阪神の次は、京王か。 Goodbye!
158 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/30(火) 19:25:28 ID:tlJnFLno
>>151 いくらなんでも厨房が消滅することはないと思うよ。
そのシナリオは非現実的かと。
ただの中小法人に成り下がることはあるだろうけど。
159 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/30(火) 19:26:11 ID:C5y1Zlvg
今年は内部統制で増収が見込めるから、2割くらいのクライアントが離れてもなんとかなりますよ。 ほかのビッグ4も、人手不足で中央青山の仕事を取りにくいから、今、遠慮しているだろ。 今年1年くらいはなんとかなりますよ。 問題は、新PWC監査法人ができて、旧青山・伊東系が離脱し、 PWCから中央青山監査法人が切られ、 かつ、ほかのビッグ4も人材を集めて、受皿作りが完了したあと、つまり、 平成19年6月末の株主総会でどのくらい中央青山から離脱するかですね。
160 :
159 :2006/05/30(火) 19:56:55 ID:C5y1Zlvg
161 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/30(火) 21:20:48 ID:saco8BOp
大型株の中央青山、新興株のあずさ(笑)
淡い希望的観測を抱く椰子に言ってあげる暖かい言葉きぼん
163 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/30(火) 21:45:23 ID:Jg6RUhOX
ドメドメのバランス調整型リーダーの片山クンに改革を期待することがありえない。
164 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/30(火) 21:58:00 ID:RO2w+pjJ
マジレスしてやる。 実質的な監査の質 1位.トーマツ 2位.中央青山 3位.あずさ 4位.新日 ま、こんなとこだろ。会社に問題起きるのはクライアントの質による。 他の3大はたまたまクライアントの出来が良かっただけ。中央青山は運 が悪い。カネボウが問題になる前は、大体上のような順位になることは この業界の誰もが思ってたはず。 あと数年すりゃ他の3大でもぼろぼろ粉飾クライアント出てきて、なんだ 結局みんな同じじゃん、てことになるんだろうな。 3年ほど前までは中央は受験生に一番人気の法人だったし、優秀なやつも 多いのは確か。
165 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/30(火) 22:06:30 ID:CK0olCGQ
給料とは逆比例してるんだな。 薄給で働いた方がいい仕事できるのかな。
>164 同期合格で各監査法人にいってるやつと比較するとだいたいそんな感じだな。 >165 薄給=あまりお金のないクライアントが多い監査法人=リスクが高いのでリスクに対処すべく監査の質を上げる ってことじゃね?
「監査の質」って何を基準にして判断すればいいんですか? わかりません><;
>>164 さらにいえば
お ま え と 一 緒 に さ れ る 事 自 体 迷 惑
と、他3つはいってますので
170 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/30(火) 23:44:19 ID:Jg6RUhOX
監査の質も青山が抜けたら中小以外かもね。
171 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/30(火) 23:51:17 ID:RO2w+pjJ
>>167 監査の質っていうのは明確に基準があるわけじゃないけど、必要な手続きを
実施しているかとか、審査がちゃんと行われているかとか、検討しているか
とか。
>>169 さらにいえば
おまえが3大を代表して発言すること自体迷惑、って言ってるかもよw
>>171 人のことより、まず自分の再就職先心配したらぁ〜(プゲラゲラゲラ!
173 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/30(火) 23:59:07 ID:B2Fb7Rj6
旧青山の300人が抜けて作られる新しい監査法人には 青山って名前がついて欲しいな。 なんかかっこいいじゃん
他方人の審査がどの程度「ちゃんと」行われているかなんて 把握していませんでした.164さんは物知りですね><;
175 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/31(水) 00:16:51 ID:3kcwyq/G
>>172 言っておくがおれは中青ではないので。
おまえはリストラに気をつけたほうがいいぞ。
176 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/31(水) 00:30:19 ID:6dSSv6ER
会計とか監査とか内部統制が分かっている奴が業務執行社員をやっている監査法人。 組織階層が上に行くほど無能になったりしない組織である監査法人。 代表社員が経営陣と癒着し業務執行社員の地位の保証の見返りに経営陣寄りの監査をやらない法人。 被監査先との契約の維持を最大の組織目標とはせず、そのために少々の粉飾を容認したりしない法人。 ダミーの中小法人を共同監査人に仕立てて総会を乗り切ろうなどと会社に提案しない監査法人。 いつ監査法人から放り出されても外の世界で通用するだけの専門性を有する監査人からなる法人。
177 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/31(水) 00:32:01 ID:6dSSv6ER
そんな監査法人には絶対になれません
178 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/31(水) 00:32:24 ID:pFhQRTxv
機関車は日系の監査人で、日系はどんな不祥事が起きても機関車の仕業である限り報道しないからな。 情報操作って大事だよな。
>178 マスコミは日経だけではない罠
180 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/31(水) 01:05:39 ID:bbLl+cBv
会計士の先生なんだろお前等は?だったら文句ばっかり言わないでどうすれば改革出来るのか、
改革プランでも考えろよ、何も出来ないくせに文句ばかり言ってそれでも先生かよ。
>>176 あるべき姿をこうやって示せるならこの実現のためにどういう組織にすればよいのかとか
お前等そういうこと考えないの?ほんとに会計士って自分勝手な奴多いよね、
どうせ辞めるんだから関係ないとか言っちゃってさ、それじゃあいつまでたっても成長出来ないよ、
むしろこういう状況を建て直すチャンスなんだって何故思えないの?
上に対して文句言っているけど、どうすれば改革出来るのか考えているのは上だけじゃないか、
お前等自主的にでもどうすれば改革出来るかとか話し合ってる?何かしてる?
文句だけでしょ?本当に最低だよ、お前等みたいなのが無能って言われるんだよ民間に行くと。
181 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/31(水) 01:21:34 ID:6dSSv6ER
176だ。 改革の提案は既に何年も前から提示している。内容はこのようなスレにも断片的だが見られる。 今となっては、この愚かな法人の改革は解散からしか始められないことがハッキリした。 尚、コトはこの法人だけでは済まされない。業界全体の浄化が必要だ。 会計士業界は既得権を守りたい職業団体であり話にならんから金融庁やIOSCOに提案した。 成果はそう遠くない時期に出て来るだろう。
182 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/31(水) 01:29:08 ID:tJTqKrjj
合名会社もどきである限り駄目でしょ。 法的に所有と経営を兼務する社員に任期ないし多すぎだし 、原則全会一致じゃないと解任できない。 理事とか法的根拠0の役職が経営者だし。 監査法人は、株式会社にした方がエエ。
183 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/31(水) 01:40:36 ID:6dSSv6ER
176だ。 182は良い点を付いている。監査法人が自己改革できなかった原因の一つに合名会社型組織だったことがある。
184 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/31(水) 01:47:53 ID:tJTqKrjj
根本的に勘違いしてる人おおいけど、 カネボウは監査業務の質じゃなくって独立性の問題。 粉飾は見抜いていたわけだから、立派な法人。 他の法人なら、見抜けなかったかもしれんも。 だって、説明しても粉飾のテクニック理解できないのが多いもん。 でも、見抜けない方が、いざというときうまく逃げやすいから、 そういうふりしているのかもしれん。馬鹿なほど有利ですよ。
185 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/31(水) 01:54:38 ID:6dSSv6ER
176だ。 職業倫理の欠如は、不勉強による能力の劣化と、営業又はリレーションと称する独立性の欠如の両面に顕れる。 これが監査法人のパートナーの特徴といえる。
186 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/31(水) 02:09:34 ID:6dSSv6ER
176だ。 哀しいかな監査をやっているのは実はスタッフ達だ。劣化会計士であるパートナーには無理。 その代わりスタッフが見つけた問題を屁理屈でシロにするよう命じることならできる。 彼等に出来るのは「そのような監査こそ厳しい監査だ」などと詭弁を言うくらい。 そしてそれに応える主査を優秀だと評価するくらいだ。
187 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/31(水) 02:28:45 ID:6dSSv6ER
176だ。 そういえば以前、理事のT塚君は「監査はビジネスだ」と言っておったが、 それが監査契約の保守を最大の組織目標とし、経営陣とのリレーション維持のため、 少々の又は短期の粉飾には目を瞑るといった体質を醸成したとは思っとらんのかね?
Xデーはいつだろうね。 訴訟でも起きれば崩壊がさらに 加速されるかもしれない。 社員に危機感はあるのか?
189 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/31(水) 06:40:40 ID:z6vb6pjl
監査もビジネスというのは当たり前だと思う。 監査をボランティアと考えていたヒトが多い。 じゃなきゃ26000円問題なんか起こさない。 中央青山は上にいけばいくほど馬鹿が多かった。 馬鹿の代表みたいな感じ。 残ってほしいヒトは一目散に辞めていく。 信用がビジネスの根本であり、信用がなくなれば存在意義が全くない。
190 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/31(水) 06:47:35 ID:z6vb6pjl
今、中央青山で働いているスタッフはある意味偉い。 何のために働いているの。パートナーになれると思って働く? 潰れるかもしれない組織に貢献しようとするボランティア精神は素晴らしい。 いびつになった組織、クライアント構成でも感謝のないパートナーのために働く。 中央青山のスタッフこそ鏡だ。社会の皆さん、再就職を是非受け入れよう。
【 奥たちの失敗 】 〜史上最凶のハゲエンターティナー〜 当初のもくろみ 結 果 合格者激増 人件費削減 強引にやろうとした結果 人事選別 業界全体を敵に回す ピア強化 大手独占状態 みごとに自分に 懲戒処分 による収益増 ハネかえる(w 会計士も 若手を安く 自分自身が「競争」の 競争時代 利用する 激流にたたき込まれるw 同時上映、【 奥さまはアホ 】
192 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/31(水) 10:44:38 ID:2X7EmjTo
監査しない会計士が仰山居る監査法人はここですか? お役人様ですね〜ww
193 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/31(水) 11:05:44 ID:ja3BA5LO
7、8月って何するの?
194 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/31(水) 12:48:03 ID:tBrno0sL
196 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/31(水) 13:39:51 ID:z6vb6pjl
監査って、粉飾をアシストするものだったけ。 監査論で違うことを習ったけれどな。 中央青山は監査論と違うことを地で行う。 新しい監査法人像だ。改革の必要ない。 新しい理事長も水がどうのなんて比喩にたとえたつもりだけど。 腐った水をかき回してもどうにもならない。 問題はクライアントの不正会計ではなく、身内に甘い事なかれカルチャー。 腐ったパートナー連中。いい加減、足利もカネボウもちゃんとオープンに反省したら。 反省からはじまるでしょ。改革は。
世界広しといえども、こんなこと平然といえる会計士ってここだけなんだろうな >粉飾指導とかする為には、 >高度な知識や労力が必要。あるいみ、よく仕事していたってこと >粉飾は見抜いていたわけだから、立派な法人。 しかも「絶対に許さない」ってスクリーンセーバーやってるのにw
>194 >>給料の安い順かとおもったぜw なにをいまさら。 業界の報酬水準が一定な以上”レベルが高い=スタッフレベルの待遇が低い”は当然だ。 昔の青山が業界最高の業務レベルと最悪のスタッフ待遇だったのは有名。 あそこの場合はパートナーレベルの待遇は断トツだったけどね。 やりすぎると優良顧客と有能なスタッフが逃げ出して規模の拡大が全く進まない状況に 陥る危険がある。
漏れの知る限り残業代のレートは 2号 > プロレス > 機関車 だな。 ひどいときは錆残になるときも。。。
200 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/31(水) 19:14:32 ID:zsaoe8hP
r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、 / r'| | | |/ >、 / ! | | | |レ'´/| | 待 て | | | /\ | |l /⊂う | | | |__∠∠ヽ_\ | リ / j ヽ あ わ て る な |´ ̄ O  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`! 〉 l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{ / こ れ は 孔 明 の ⊥,,,,,_、 ___,,,,,ヾ| l::::::| | lヾ´ f}`7 ヘ´fj ̄フ | l::i'⌒i | 罠 だ watasiga sourida l ,.ゝ‐イ `‐=ニ、i | l´ ( } ヽ l { U | l 、_ノ ∠ヘ l / ̄ ''ヽ、 | l ヽ_ \,_________ ! ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、 |亅〃/\ ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ j ,!// {_っ )、 // `ト、__iiiii______,レ'‐'// _,/ /スァ-、 ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、 ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、 ,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′ !l `ソァ'´ _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{ ュゝ-{、彑l l ` -イヘ !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ', !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ 彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ /!l / ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
世間では、もうこの話題(組織)は終わったという評判なんですけど
202 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/05/31(水) 22:29:24 ID:6dSSv6ER
…てなわけで、 PwC監査法人が無事に設立される運びとなりました。 皆さん宜しくお願いします。
東洋経済と日経の前で抗議の奴隷社畜割腹自殺マダー?w
マスゴミが黙るまで身を潜めろ。既得権益を守りぬけ。 損害賠償引当金など全て無限責任と言う建前で給料に消え、鼻から積んでいないのだからシラを切れ。 オウムだってアレフと名を変え存続しているだろう。見習え。 今の体制ならば人数不足で全て再就職できる。受け皿監査法人が全てだ。 世の中他人は全て馬鹿であり愚民であり、会計士コンプだ。もっと優越感と自信を持て。
山一でも始動が遅れた者は 路頭に迷うことになった。 他人事ではない。
206 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/01(木) 00:14:54 ID:HmzjNmS7
奥山が新法人に行こうとしてるんだが・・・
207 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/01(木) 00:30:18 ID:6xKxdjfR
さすが奥山先生。いつもご冗談が上手いっ! ・・・・冗談だよな? 超詳しく!!
PwCはそれを許すのか?
みんなもちつけ、新法人=PWCとは一言も言ってない罠
211 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/01(木) 02:05:39 ID:oouaFkm8
>>206 奥山迷言録を英訳してPWC本部に送って
いかに素晴らしい前科もとい、実績があるかを
知ってもらうので、メアドおしえれ
213 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/01(木) 07:55:58 ID:FVLGYmh+
ソニーのような駄目な会社が、きっとこの監査法人を救ってくれますよ。 ご存知でしょ。このような状況におよんで、監査法人を変更できない会社が多いこと。多いこと。 ただし、監査法人を変更できない経営者から書類をもらうときは注意してくださいね。本旨とは別のことが書いてあるかもしれません。 有能な会計士であれば、このような状況にもかかわず監査法人を変更しない会社には、それなりの理由があることをご存知ですよね。 その理由のひとつだけ挙げると、「上場企業にかかわず、経営者が無知、或いは無能」ってことです。 おわかりいただけましたか。
214 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/01(木) 08:03:37 ID:c7aryk4p
しかし、中央青山は潰れないのかな。あれだけクライアントを一気に失えば、潰れてもおかしくない。 PwCも法人をつくるわけだから、中央青山と移籍交渉をしているはず。 外資だけでなく、国内系も移籍したがるはず。 条件でもめているのかもしれないね。 頑張らないで中央青山は早くもう諦めたほうがいい。条件丸呑み。 結構浮き足立ってきたね。 監査がひと段落したから。 引止め工作なんか焼け石に水。 ま、クライアントもなくなれば引止めの必要もないか。 中央青山からPwC部隊が逃げ出し、 もう一つぐらい別の一派をつくって抜け出すことになるのかな。
215 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/01(木) 08:07:38 ID:c7aryk4p
そろそろ、何で中央青山が潰れないのかをきちんと説明すべき段階にきているだろうね。 通常の会計士なら、中央青山は継続企業の前提がかなり崩れつつあることは容易に分かる。 まさか自分たちがそうなるとはね。それでも生き残ると思っているところが偉い。
A旧戦犯の汚苦夜魔やキャタヤマが移籍したら まったく分離する意味なんてなくなるじゃん PWCは、二の舞を繰り返そうとしてるのか?
汚苦夜魔は、宇都宮に爆弾をかかえています 過去にも「●の家族」のIPOにも絡んでいます 移籍したら移籍先もフッとびます まさかPwcがそこまでバカだとはおもいませんが
>>206-208 206 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 投稿日:2006/06/01(木) 00:14:54 ID:HmzjNmS7
奥山が新法人に行こうとしてるんだが・・・
________. | ・・・「みみこころ」?
||| | \____ __
||| | )\ ∨
||| 耳心. <⌒ヽ ヽ
||| \ ( ´ー`) ハゲ⌒ ミ
|||_________V( 丿V^ ●Д` )
|,,| |,,| ヽ ( と ,)
ノ ) | |
∧ .し` J,,.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
オマエに不足してるものだよ
219 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/01(木) 11:39:23 ID:6xKxdjfR
220 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/01(木) 13:10:56 ID:v5WmcQ0M
新法人=監査法人オクヤマ
221 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/01(木) 14:29:14 ID:3/ySMjCS
Team Okuyama presents...
222 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/01(木) 19:19:09 ID:ig3TVEIk
223 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/01(木) 20:10:50 ID:X3FfT9XI
新理事長の就任を機に経営陣を刷新した中央青山監査法人で、昨年10月にカネボウ事件で 引責辞任した元理事が再び、理事に就任したことが明らかになった。改革推進を打ち出す一方で、 カネボウ事件の処分の一環で辞めた理事が経営陣に復帰することについて、中央青山内部でも 「社会や顧客企業から理解を得にくいのではないか」との声が出ている。
PwCの引きとめ工作の一環ですか
225 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/01(木) 21:00:42 ID:k+KRNmL9
新理事長の下では、全ての職員はパートナーのことを『○○先生』と呼ぶことになります。 所信表明では、このことは明確には言っていません。 っていうか、所信表明の内容が抽象的で、何を、どのように改革するのかさっぱり判りません。 これぢゃぁ、金融庁から、また、『改革の実体がない!!』と叱責され、抜き打ちで調査に 入られ、『7〜8月中の業務の中に停止対象業務が含まれているではないか!!(怒)』と 叱責され、業務停止より重い処分が下されるであろう。。。orz 以上、漏れの思い込み!!
226 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/01(木) 21:02:20 ID:cgkpOdCk
>>223 飢えのさんの次に国際本部長やった人だろ?
俺は内部の人間だがどうでもいいよ。
でもああいうふうに日経に書かれたらやっぱやめんのかね?
ところで話は変わるが今回のボーナスも結構期待できそうでワロタ。
とりあえずつぶれるまで法人はしゃぶり放題だなwww
227 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/01(木) 21:15:29 ID:k+KRNmL9
>>226 そうだね。
この前の冬のボーナスは4ヶ月分あったからネ。
あれだけ期待させて、冬以下だったら、オサラバですな。
ビッグ・クライアントの新契約法人にも人は足りないはずだし、
補修所の同期に連絡してみっか。。。
228 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/01(木) 21:22:01 ID:6xKxdjfR
4ヶ月かーそんなに出るなら残っても良いお。
冬だけで4ヶ月????!!!!!!!! ウチの法人の2倍ぢ+ねんgそえあyし;え)w89yw
230 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/01(木) 23:11:28 ID:I7pWUUe+
レベル低い社員に対して 先生と呼ぶと、逆に馬鹿にしてるようにも聞こえるが。
231 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/01(木) 23:14:24 ID:CRrtayNP
カネボウ事件で引責辞任した元理事が再び、理事に就任したことが明らかになった。 中央青山って世の中をなめてんのかな。 これは潰れてもしかたないな、というより、潰れたほうが社会のためになる。 あきれてしまう。中央青山で働いている人はどういう気持ちなのかな。
232 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/01(木) 23:53:02 ID:k+KRNmL9
>>230 代車の中には、『○○さん』って呼ぶと、「ムッ」として露骨に嫌な顔をする香具師がいるよ。
どこの部とわ、あえてゆわないけど。
>>231 ホントのところをゆうと、藍耶麻出身の代車を理事にいれとかないと、あとあとの関係がむつかしくなるから
なんだお。
つまりは、その人以外の代車は9月以降にPWC監査法人に移籍することになってっからなのさ。
藍耶麻出身にもかかわらず、PWC監査法人に逝けないっていうのは、もののあはれですな。
あの人、旧ブルマなんだ。知らなかった でも国際本部なんてもう必要ないのでは?
>>226 一緒に立て直す気がないなら頼むから早く辞めてくれ。
自分だけよければ、他人のことは無関心、
そういう雰囲気がコミュニケーションを不足させ事件を生んだ一因なのだ。
いくら優秀でも気概のない奴はもう結構。
クライアントも減っていることだしな。
>>234 2CHなんかやってる程度の志保がずいぶんと偉そうだね?
236 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/02(金) 01:13:08 ID:nosg6ec0
そういう言い方は止めろよ。
>>235 今時2chやってることはその人の人格を否定する理由にならんだろ。
第一自分もやってるわけで。
おいおいw 人格否定って雅子さんかよww チュウアオの志保ならば こんなとこ見てないで他にやることいっぱいあるだろw って指摘しただけだろw
それ以前に志保って断定する理由は?
まあID:FEU9qv2kさんの人格に問題があることはわかった。
242 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/02(金) 03:41:49 ID:059UW1af
真に気概のある奴は、腐敗した組織を捨てて、社会により貢献すべく外へ出ていく。 気概も実力もない奴は己の保身のため、組織の生き残りと地位の維持を図ろうとする。 そして、改革しているフリをしながら、契約維持のため今日も会社と馴れ合いしがみつく。
243 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/02(金) 06:54:55 ID:x1w6RmKC
>>232 彼だけPwCでの実質定年を過ぎてるからだろ?
あわれではなくて、ある種の救済。
244 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/02(金) 07:34:05 ID:p28v6naY
245 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/02(金) 08:31:59 ID:yWVf12uc
中央青山みたいな中堅監査法人の人って歪んでますね
246 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/02(金) 09:19:28 ID:mVbe0izX
改革の第一歩はパートナーを先生と呼ぶことからだ。 パートナーに対する尊敬なくして組織の改革はできん。 職員はパートナーを心から尊敬すること!
247 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/02(金) 09:19:51 ID:Tbu9rWuQ
村上ファンドはどこが監査してるのよw
248 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/02(金) 10:45:40 ID:S3k+AQOD
一部のチャネラーに>234のキャリアや人格を否定するような動きがあったことも事実です
249 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/02(金) 10:51:37 ID:NvLaK2Hb
>>241 それをいうなら品格だろ。
キミもまた人格否定してどうするんだ
250 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/02(金) 12:02:38 ID:/80Pf7vf
まあまあ喧嘩するな。 中央青山についてきちんと語ろうぜ。 クライアントが逃げ、PWCが別事務所になってしまい、 ほかの事務所の半分から2/3くらいの規模に縮小してしまったので、 俺的には、新日本かあずさに救済合併してもらいたいが。 どう思う? 日本一の監査法人が完成するが。 訴訟リスクが怖ければ、営業譲渡方式なら訴訟リスクは引き継がれないが。 (監査人選任は株主総会の再任が必要になるが)
救済合併って、他の法人にメリットないだろ? 勝手につぶれるのを待ってれば、クライアントや人が取れるんだからさ。
252 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/02(金) 13:11:42 ID:eP+EeECF
旧青山が分離してしまえば、国際的な人材はほとんど枯渇することになるのが事実。 後は、英語もまともに読めない。書けない。話せない。 PwCと交渉なんておこがましい状態。 英語が少しでも話せれば、重宝される。 でも英語を使う必要のあるクライアントもなくなるだろう。 PwCとの交渉要員で、それも1年たてば終了(あっさり切られるから)。 今、株主総会前で奔走。でもクライアントは激怒している。
この業界に限らず、日本には象牙の塔が多すぎるよ。 いやむしろ象牙の塔になりたがっているというか。 なまじっか専門家集団だけにタチが悪い。
254 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/02(金) 20:38:23 ID:nosg6ec0
よーしじゃあ俺が改革してやる、お前等俺に協力しろ!
けっきょく
>>234 みたいに、何も自己判断できないし、実務能力もない
法人がないと生きていけない能無し奴隷社畜ばっかりになったから、
ダメになっちゃったんだろうな
転石コケを生ぜずっていうけど、ころがらない石は
どんどん朽ち果てていくんだね
256 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/02(金) 20:42:33 ID:nosg6ec0
そんな個人攻撃しても問題は解決しないでしょ。ぷんぷん
まだあの法人の復活に幻想を抱いている
>>234 のような人がいるということは
ぜんぜん業務停止のお灸が効いていないようだねw
社畜とはいわんが
いとあはれ・・・
ちなみに オレの後輩の中央青山会計士に聞いたところ 出来る奴ほど離脱を考えているようだと(とういかもう既に動いている) そんで、 もう上司も一切引き止めていないそうだ・・・
新しい壁紙は「再生、中央青山」になるとのことです。
260 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/03(土) 00:37:05 ID:hCMCZ5Yk
「再生、中央青山」ですか。 前の壁紙もかなり恥ずかしい思いしたけど、今度のもすごいな。
261 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/03(土) 00:51:44 ID:Ekp9Pf/a
>>260 最近、電車の中でPCを開いてる厨房の香具師がいて、チクられたんだよな。
これを未然に防止するためにも、他人から見られると耳心しい壁紙にしてるんだよ。
262 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/03(土) 01:23:59 ID:hCMCZ5Yk
そうなんですか。詳しいですね。なにをやってもたたかれる、すごい広告塔だな。
しか
234だ。 このくらいの煽りは覚悟してるよ。 お灸というが、解散しろというのならそういう命令があったはずだ。 俺は復活に賭ける。 君達は大きい勝負をしたことがあるかね?
265 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/03(土) 04:22:42 ID:Qc37Cvma
268 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/03(土) 06:07:02 ID:0cGajsxU
解散しろなんて金融庁は絶対いわないよ。 民意にゆだねただけなのに。 中央青山は経営に失敗しなければ潰れないだろう。 でも経営者がいるかどうかだ。K氏じゃどうかな。 PwCは見捨てるのは確実だし、旧青山が分離するのも確実だ。 一部の地方事務所も離れる。 それらの条件でも生き残るにはコストカットしかない。 多分、K氏はそれができない。 コストカットイコールパートナーカットだから。
旧伊東ってどうなるだろう・・・
l /l .l .l .-ナ~ .l--l-ニニ―--ナ l.l l .ll .lナ /,,,--、_ .l ''''ナ みなさん、いかがお過ごしですか? l .l レナ彡''' ̄ ̄~'''lミl l l l l彡/'''~ ゙̄'''ヾミl l l / / l { l.l .レ彡.l l ,,,,、 l l .l.l .l ./ __ .lヾメ、l 期末監査もそろそろ、終盤に近づきましたね /レ リ .イ.ll } リl ll l / /iiヽ l .l.ヽl . この目の前にある、審査資料みるたびに i \〈 ゝ." ノ l .レ .ゝノ リ .l 尋常な人間が耐えうる限界以上の虚無感と疲労感 `l ノ ヽ l が、津波のように私に襲ってきます l l .', lヽ ,/ 彡 =ミ_ヽ、 l l l .l l', l l .', l ミミ゙ー-―" `‐----- " l 転職を考えていても、時間がなくて全く動けません l l l .l .', ヽ l l -‐´l 走り続けるタイタニックの機関士みたいに、死が .l l .l l ', ヽ l l 目の前に迫っているのに動けないのです l l l l l ', lヽ .l l さいきん銀座線を見ると、すいこまれる衝動に陥ります lヽ ヽr-==―--ノ l | .l l l .l .l l .ヽ l ヽ 、__ノ / こんな状況で退職金や自分の移籍先を自分だけ確保して、きれい事を並べる / .l ./ お偉いさんがいるとおもうと、なんともやりきれない気分になります
272 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/03(土) 10:08:47 ID:uRzSFkzY
そろそろリクルーターの準備の季節だ。今年のリクルーターも大変だな。募集定員は何人にするんだろう。
・・・・・・・2年前 _, ,_ 就職なかったの? > (^Д^) m9 ヽ)リクルート あとは、会計士の素養のある / ノ 担当 人として頑張ってみたら?? (,/^ヽ) ↓↓↓↓↓↓ |||||||||||||||||| |||||∧_∧||||| |||||(三 );|||| ・・・・・・・・・ |||||(三 )|||||;, ─────────────,;||||(三○_)||||||;;;, "::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,\;;;;,, ∧_∧ ::;;;;;;;;;;;;,\;;;,, ( ;) ( つ | | | (_(__) < 再就職先まだ決まってないんだって?
275 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/03(土) 13:42:02 ID:0cGajsxU
もう新しいヒトは入らないよ。 また、とるべきじゃない。 自分の人生捨ててもいいヒトだったら別でも。 既存のヒトも大切にしない組織だから。 全部口だけの組織だし、何も勉強の場がない。 参考になる上司もいない。珍しい組織だよ。 後3ヵ月後には大体分かるし。 後1年以内にPwCは切る。 外資の監査の1年目は乗り切ったらバイバイ。
276 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/03(土) 13:48:52 ID:BWUDODSf
そうだよね。採るべきじゃないよね。 たぶん、金融庁もそのあたりを考慮して合格者を去年並みにするだろう。
277 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/03(土) 13:50:56 ID:BdjnEf4z
科目合格者を積極的に採用するだろう、それで対応。
ここ行くくらいなら東陽あたりのほうがましって考えてる受験生もいるかも・・・。
279 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/03(土) 14:55:22 ID:LfGkl8+1
ここの理事達が守りたいのは、職員3千人の組織ではなく、数百人のパートナー達のパラダイス。 しかし会計士という職業そのものや監査業界の未来はもっと重要。 他の3法人の改革を促し、我が国の監査を取り巻く環境、 更には国民経済の健全な発展のために、この法人は解散した方が良い。
280 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/03(土) 16:11:54 ID:Y7W2Ao/a
>>264 だからオマエのやるべきことは
2CHあたりで辞める人の文句をたれることではないだろ。
そんな暇があったら
見所のあるパートナーに自分なりの改革案をぶつけるなり
もしくは若手職員で結束してパートナー連中に注文つけるなり
そういう建設的なことしろよ。
社蓄みたいに苦しい状況でも盲目的に目の前の仕事をただこなすのが
オマエの美徳というのなら仕方が無いがww
281 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/03(土) 16:23:06 ID:dk8iLelt
身の保守しか考えていないだろ。 新監査法人と言えどもただの雇用の移動だけで中央の受け皿にならざるを得ないのだから。 米国にはCPAは40万人以上おり、全てをリニューアルした別人で監査法人の設立も可能だろうが、 日本だと3万人もCPAはいないので嫌でも受け皿として受入れなければならない。 競争が阻害され、如何に閉鎖的な身辺保守を考えているか良く分かるだろう。 米国社会のように専門家は企業内部でもっと活躍してもらえればよいが、 日本社会では監査だけしかしていない。世界中からなぜ日本社会には企業内に専門家がいないのか? 専門家がFSを作らないから会計不審が起きるのだと指摘されても中々変われない。 周りを見ていれば会計士の誰もが試験勉強が一番大変だったと言う。 比べれば実務・社会常識一生懸命勉強していないようだ。 社会性のないキチガイどもしかいないよ。
282 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/03(土) 17:46:14 ID:VXMhGbNi
これから中央青山の改革ゴッコ、パート2が始まる
283 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/03(土) 19:21:01 ID:WA+hdGIH
職員としては事務所に不満があれば、即出て行くわけだが、 外に放り出されると困るパートナー達は組織の維持のため改革などと言っている。 改革とは相容れない連中が、監査法人の体質や価値観が改革されたと、 少なくとも、世間様にそう思ってもらわなければならないというジレンマに陥った。 改革されたことを示すためにはパートナーの7割がクビにならねばならないだろう。 しかしそれでは自分達は立ち行かなくなる。何のために組織を守ったのかわからない。 仕方がないのでとりあえず、改革改革と念仏を唱えるしかあるまい。
マジな話 PwC監査法人に移籍するための条件て何?
285 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/03(土) 20:08:47 ID:WA+hdGIH
>>284 USCPA合格者、旧青山・伊東出身者、米国監査基準経験者などいろいろあるが、
一言でいうなら、非中央的な会計士なら歓迎。
286 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/03(土) 20:10:29 ID:BdjnEf4z
>>264 ともに頑張りましょう、私も協力します!!
287 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/03(土) 20:37:04 ID:53KNFxq+
セイコーエプソン、28億円申告漏れ…国税指摘 東証1部上場の精密機器大手「セイコーエプソン」(本社・長野県諏訪市)が取引先に試作部品を発注した際、元課長が発注額を水増しするなどして、取引先から約3000万円をキックバックさせて着服していたことがわかった。東京国税局の税務調査を受けて発覚した。 同社の申告漏れ総額は、2005年3月期までの7年間に、こうした水増し発注分も含めて約28億円に上り、重加算税を含めた追徴税額(更正処分)は約9億円だった。 同社によると、元課長は1999年から02年にかけ、取引先に水増し発注するなどして支払った外注費約1億円の一部をキックバックさせた。元課長は既に着服した分を同社に返済しており、同社は刑事告発しない方針。
288 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/03(土) 21:31:01 ID:0cGajsxU
>>280 見所のあるパートナーっているなら、教えてほしい。
ちゃんと上に対して、きちんとものがいえて、
クライアントからも下からも信頼の厚いヒト。
不要なパートナーの首を切れと提案できるヒトがいるのかな。
そんなヒトがいれば、山一・ヤオハンの後の
カネボウ・足利の事件はないでしょう。
どうせ、存続すれば、また粉飾事件に加担するヒトはこの法人の場合
出ます。
289 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/03(土) 21:54:15 ID:Cfx90HMH
中央青山からスタッフが移ってきてくれるなら大歓迎という気持ちが、 このスレを眺めていてだんだんしぼんできた。 それでもなお、2chとは無縁のスタッフに期待しよう。待ってるよ。
>>288 だったら普通は辞めて出て行くしかない。
>234あたりは「いる」と信じているようだよww
ま、そういうことも考えずにただお世話になった法人と殉職しようという
センチメンタリストなような気がする。
かわいそうな大和特攻の一兵卒に過ぎないww
291 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/04(日) 00:17:32 ID:nZNueQJZ
>>289 ここのスタッフとるなら、染まっていないヒトか、青山出身の5年超以上。
それ以外は他の大手監査法人の代表社員以下(つまりダメかもしれない)。
改革っつってもO氏/K氏とカルロス・ゴーンは違うからなぁ。
293 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/04(日) 02:10:24 ID:nZNueQJZ
トップのヒトたちの顔ぶれみても代わり映えしない。 もう、そういう人材しか残っていないということ。 目が死んでいるヒトか、面子重視、ロートル、自派閥優先。 ちょっと若手っぽいヒトでお茶を濁す。 旧青山等はPwCへ移動のため、理事にならず。伊東は残る(トヨタの人質) 旧青山はようやく縁切りができたと大喜び。 金融部は二分裂。この解体は大変。残党はゴミ。 見ものだな。今の混乱は。
294 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/04(日) 02:18:28 ID:nZNueQJZ
今年年頭の全体集会で、1年後素晴らしい監査法人になっているかもしれないという話が出ていた。 1年後、20%の法定監査減、20%の非監査業務減、旧青山減20%で低迷になるとは誰が想像しただろうか。 辞めた人々は皆想像していた。
295 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/04(日) 02:27:19 ID:wa1CDaRn
社員ではないこと
264だ。
>>286 あなたがどの部門の誰だかわからないがありがとう。
批判と嘲笑のレスの中に光明を見た思いだ。
これまでの実績と今後の改革を信じてくれたクライアントのためにも
この事務所を立て直さなくてはならない。
負けずに頑張ろう。
297 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/04(日) 02:45:29 ID:xssLJ5XR
金融部で非移行組っているの?
298 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/04(日) 06:53:49 ID:cPfsV1AS
頭の悪い王党派っていうのは、いざというときに一番使えないんだよな
299 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/04(日) 08:22:41 ID:nZNueQJZ
金融部全員移行したら、またゴミクラついてくるよ。
足利・UFJみたいになりたいの?
>>296 実績って粉飾の歴史でしょ。
早く旧青山で独立した部隊をつくろう。
300 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/04(日) 08:35:42 ID:jQEC/6pL
>>299 旧青山でも優秀なのは皆とっくに辞めたよ。
合併初年度の2000年〜2005年の間にね。
青山で残った奴は中央の連中と変わらないよ。
>>300 だからかえって好都合
Pwの再結集を図るには、人間の選別が必要
厨房青耶魔に嫌気してやめた人材の呼び戻しができれば吉
302 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/04(日) 11:07:06 ID:QJ57+xwk
何言ってるのかね。 旧青山の辞めた連中は青山に嫌気が差したんだよ。
>>302 Pwの人たちが途中退職するのはデフォでは
そんな人たちが作り上げたのが、3大監査法人の国際部
(機関車、プロレスなんかの人たちもPwからの移籍組多かったよ)
まあ、どちらに転んでもダメだろうね @カイカクとやらで審査が厳しくなるとすると ↓ A 「いままでなにやってたんだ」で叩かれる ↓ Bまた行政処分 @かといって、いままでどおりにやってく ↓ A粉飾事件がおこる ↓ Bまた行政処分 その点、某監査法人は危ない契約自体切ってるから リスクヘッジしてるよな
>>298 同意。忠誠心以外売り物がないからだろ。
スキルのある連中は、いざとなればどこでも通用するからな
J1相手に新興宗教勧誘みたいに自分の自慢話と、 他人の悪口を何回も何回もいってるバカマネみると ホントやばいとおもうよ まあ接待の席で爆睡してる人間が、マナー指導・営業担当Pに なってるようなところじゃ、世間レベルの常識を期待するのが 酷というものか
もうだめでしょ。
308 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/04(日) 14:38:14 ID:nZNueQJZ
この5年間で、中央青山やめた人間たちでチームをつくったほうがいいチームができるかもしれない。 それに旧青山でまだ、中央青山に残る人間で、いずれにしても選別が必要だ。 粉飾多発地帯周辺にいるヒトは避けないと、もう教育しても無駄だ。 粉飾に加担して成り上がるのもいるぐらいだから。
309 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/04(日) 18:45:18 ID:VCGIk08G
で、PWCは、6月スタートと聞いたけど、6月のいつなの? HPとかある?
310 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/04(日) 18:56:26 ID:OdSBAEMO
株版ではここの監査法人めちゃくちゃ評判悪いけど 大丈夫か?
311 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/04(日) 18:57:37 ID:VCGIk08G
どのスレ? アドレス教えて。
312 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/04(日) 19:20:34 ID:O5UPsDud
全体、市況の世界じゃここはヤバイってのが常識化してる。
313 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/04(日) 19:29:32 ID:VCGIk08G
なるほど。
314 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/04(日) 23:21:51 ID:yHWo/FwU
市況板ではブラック扱いされてる。
315 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/04(日) 23:41:24 ID:QJ57+xwk
とは言っても、企業との馴れ合い体質が功を奏して、ここは縮小すれども潰れない。 結局、日本独自の制度改革まで踏み込まなければ意味がない。
316 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/05(月) 00:19:56 ID:eyOtrB6t
霞ヶ関ビルから出て、普通の雑居ビルから再出発した方がいいんじゃね?
>>308 何が言いたいか良く分からないのはさておき、最後の一文が気になる。
本当に粉飾に加担して成り上がった奴が処分も受けずにいるのなら、
法人のホットラインに通報していただきたい。
ホームページに通報先は書かれているし、2chと同じく匿名でも大丈夫だぞ。
改革に協力だ。
目に見える形で改革したのって、恥ずかしいスクリーンセーバー位?
319 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/05(月) 03:21:37 ID:vyfyuFhz
>>317 もう1回、カネボウや足利周辺をちゃんと洗ったら。
どんな人が絡んできたのか。
もう今更そんなこともしても無駄だと思うが。
この山乗り切れば、どうせまた同じになるよ。
320 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/05(月) 05:13:15 ID:5oCusD1a
中堅法人って大変そうですね
322 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/05(月) 10:57:05 ID:vVqndGCX
あえてここの銘柄に投資してる人には、勇気をたたえて配当2倍とかのボーナスチャンスが欲しいな
323 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/05(月) 12:06:29 ID:JELgiwFI
中央青山銘柄を買う投資家は法の保護に値しない。
324 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/05(月) 12:23:43 ID:JELgiwFI
317 確かこの法人の内部通報制度は告発者を当事者に通報する制度なんだよね。
325 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/05(月) 14:34:38 ID:vyfyuFhz
ところで、今年の期末監査はさすがに残った小物処理はやらないのか。 総ざらいして、小物もなくなったのか。あると思うけど。 他の監査人に切り替えた先は比較的いい先なので粉飾は見つからないだろうし。 悪材料出尽くしか。そろそろ。
326 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/05(月) 15:06:40 ID:UvedN+xb
新PwC法人に関する新情報は先先週以来出ていないのか?
327 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/05(月) 18:25:17 ID:o+WUkpnC
村特区直系クライアントの宮と日本曹達ロスト決定!!! いよいよダッチロール状態か〜!!!
328 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/05(月) 19:04:06 ID:CgDP5nVC
宮に見限りを受けるとは・・・ 特別扱いを受けていたくせに、恩を知らない会社だな。
330 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/05(月) 19:06:36 ID:UvedN+xb
宮っていつのまにか某理事長の記名が監査報告書から消えてたとこ? あそこは最後まで厨房にすがるしかないんじゃないか?
331 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/05(月) 19:12:32 ID:vyfyuFhz
これだけ、監査クライアントがなくなるとアサインメントは結構緩くなってきて丁度いいだろう。 スタッフも転職活動や休暇もとれるだろう。 もう段々、諦めムードが漂ってきた。継続してくれる顧客が不思議になるほどだ。
332 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/05(月) 19:38:00 ID:o+WUkpnC
>>331 そうやね。 俺担当のところ証取2社ロスとした。 新しい監査人との引継ぎもチョロそうだし。
ところで今回のボーナスは史上最高らしいから今から楽しみやね。
仕事にゆとりができていいね。 こっちは忙しくてイヤになる。
334 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/05(月) 20:40:43 ID:JELgiwFI
辞める奴のボーナスは 最低ラインに据え置きます。 失ったクライアントは思った程多くない。潰れる心配はない。 寧ろ縮小均衡して丁度良くなるだろう。 でもこれから暴露本が出れば潰れるかもな。
ただ不測の事態が9月にあったら、 一時監査人不在の会社はそのまま上場廃止で ツブれるだろうな そしたら日本経済は大混乱になるな
336 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/05(月) 21:43:47 ID:6ctmdBvk
>>335 “不測の事態”って業務停止期間中に法定監査業務を実施して、内部告発でバレて『解散命令』を受領することでつか?
欧差することはないと思うけど、鑑査計画立案なんかはやってそうだね。
337 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/05(月) 21:51:22 ID:o+WUkpnC
>>334 辞める奴のボーナスだけど、去年はSVで3ヶ月以上出てたぞ!
今年は最低ラインか? どのみちまだ俺はやめる意思表示してないので、たっぷりもらえそうだww
業務停止期間中はたっぷり有給とって就活にはげみます。
338 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/05(月) 21:59:59 ID:JELgiwFI
辞めるつもりの人は今すぐ辞めましょう。 別に居てもらわなくても結構。 会計士の素養のある人として一般企業でのご活躍を期待しています。
339 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/05(月) 22:21:37 ID:o+WUkpnC
>>338 とりあえずボーナスもらって有給消化してからやめます。
決算監査でてんぱってたとき社員にもうやめる!って冗談ぽくいったらものすごくあせってて、必死に引きとめようとしてた。
笑えなかった。なんかかわいそう。大して優秀でない俺を必死に引き止める姿は見たくなかった。
ということで、俺が辞める意思表示しても絶対に引き止めないで、ちゃんとやめさせてくれ。 去年辞めた優秀な先輩は辞めるまでほんとたいへんだったからな。
よろしくお願いします。
340 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/05(月) 22:31:58 ID:JELgiwFI
止める気は全くないが、次年度のアサインもあるので関係者に迷惑を掛けないように消えて下さい。 新天地での健闘を祈ります。
341 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/05(月) 22:50:16 ID:o+WUkpnC
>>340 励ましありがとうございます。退職意思表明者への引きとめ行為禁止を法人内でルール化するようご協力のほどよろしくお願いいたします。
今までお世話になったクライアントへは個別に挨拶に行き、ご迷惑をかけたことをお詫びしますが、業務執行社員へはメールで済まし、今後係わり合いにならないようにします。
342 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/05(月) 22:56:27 ID:aCW7UHYW
まさかM&Aコンサルティングの監査はしてなかったよね
343 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/06(火) 00:05:24 ID:o1dkl61+
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、 驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。 どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。 そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。 だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。 そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。 過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。 彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、 奴隷になっても決してその精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。 その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、 あるいは反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を血祭りにあげた。 現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。 そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに 気付いてすらいない。それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの 唯一の誇りを見い出しさえしている。 (リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)
344 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/06(火) 00:06:41 ID:dAi+2/a1
ハーレムで官能に堕落している人間の言うことなんか信用できないね。
345 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/06(火) 00:16:35 ID:e8JhmoGI
344 そりゃハーレム違いだ。
346 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/06(火) 00:23:05 ID:D4IAPUsp
>>343 あなたは次はどんな鎖を見つけるのですか。あなたもシステムの奴隷です。あなたがシステムの中心にならないかぎり。
辞めるなら下らないこといわないで黙って辞めましょうよ。あたしは馬鹿Pにはブチギレて今月で辞めますが、残る人を「奴隷」などと言えるお前はクソバカであると断言します。
で、つぎは何の奴隷?俺はいろんなものの奴隷です。って尾崎かよ。
347 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/06(火) 00:35:26 ID:0i7sNpUh
どうせ中央青山に居る人は残る人も残らない人も奴隷でしょ。 あーさーあんだーせんの方が中央青山より切れものでずるがしこいという感じ。 中央青山っていうと、愚鈍でばっちいという感じで汚いもののよう。 クライアントも、そういう会社とつきあいたくなくて逃げていく。
348 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/06(火) 00:51:11 ID:e8JhmoGI
で、ご主人様は誰なの?
349 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/06(火) 00:54:49 ID:OBsu/qpw
中央青山は慶應卒在職奴隷ナンバー1
350 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/06(火) 01:01:40 ID:NbDqlZCm
中央青山の始業時間は建前上9時15分になってるけど、 事務勤のときは誰もそれを守ってないって本当?
351 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/06(火) 01:27:24 ID:e8JhmoGI
事実上、終業時間が存在しないからそんな風になる。
352 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/06(火) 06:17:46 ID:RWcYPBEH
>>346 ボーナスもらわずやめるんかい? 引きとめうざくなかった?
353 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/06(火) 06:30:38 ID:0i7sNpUh
ボーナスなんか、こだわっているといつまでたってもやめられなくなるよ。 6月までいるひとは当然ボーナスもらってやめるべきだろうが。 6月末と7月末は何人ぐらい辞めるんだろう。 みんなよく我慢したな。 今年、最後のけじめで残っていたのだろう。 それにしてもだいぶクライアント減ったね。
354 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/06(火) 06:34:58 ID:0i7sNpUh
まだ、辞めきれないひともいるようだけど、いつまで我慢できるのか。 外の世界は意外に中央青山の中にいるときより面白いのに。
355 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/06(火) 06:36:30 ID:RWcYPBEH
>>353 7月以降のアサインメント見れば一目瞭然。
日程的に楽になるかと思ったら。9月以降はパンパン!
去年もきつかったけど、今年はもっときつい。
もっとクライアント逃げてくれてもいいよな。
356 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/06(火) 07:37:19 ID:33Fk1jE+
ボーナス、いつ出るの? 冬より下がってたら、即辞めするヨ。
357 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/06(火) 13:42:42 ID:0i7sNpUh
誤算その一 カネボウ・足利の問題を放置すれば解決すると思っていた。 誤算その二 カネボウで逮捕に発展すると思っていなかった。 誤算その三 金融庁の処分がこんなに早く出ると思っていなかった。 誤算その四 PwCが新法人をつくると思わなかった。 通常、その一で反省して、その二その三その四を想定した動きをとるのが普通だと思う。 この法人の場合、最悪の事態を一切想定しないで行動しているため、かえって不信を増幅。 クライアントも見通しの甘さに呆れて、契約を切っている。 あらかじめ、企業に想定されるシナリオを真摯に話していれば、こんなことにはならない。
358 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/06(火) 13:49:33 ID:0i7sNpUh
見るヒトがみれば、一から四の動きは想定でき、それが個人の行動に直結していた。 ここから先も誤算し続けるだろう。
359 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/06(火) 14:25:44 ID:SHLAWpCh
さらに見る人が見れば、その動きの全てが予め予定通りであることは 明白だったりするのだよ。 何のために竹中と奥山がホテルで愛し合ってたと思っているのかと。
・・・・・・・2年前 ハゲ⌒ ミ ピアレビューだめだったのかね? > (`Д` ) m9 ヽ) 某会長 あとは、町中の税務事務所として / ノ がんがってみたらどうかね?? (,/^ヽ) ↓↓↓↓↓↓ |||||||||||||||||| |||||ハゲ⌒ ミ||||| |||||(三 );|||| ・・・・・・・・・ |||||(三 )|||||;, ─────────────,;||||(三○_)||||||;;;, "::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,\;;;;,, ∧_∧ ::;;;;;;;;;;;;,\;;;,, ( ;) ( つ | | | (_(__) < 業務停止まだ空けてないんだって?
361 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/07(水) 00:06:36 ID:AllCCFF+
厨房の業務停止問題は世間ではもはや村上ファンドの事件に陰に隠れて 霞のように薄れているな。 相変わらずこの件で騒いでるのはこのスレの住人だけのよう。 だから村社会なのか。
362 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/07(水) 00:49:49 ID:2ymzQVWP
なるほど、ムラ社会型組織にはムラオサタイプの新理事長がピッタリな訳だ。
363 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/07(水) 05:39:30 ID:AAfsMndx
理事長先生と呼びなさい!
364 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/07(水) 06:23:19 ID:dTY8aC/m
トヨタもここにきて、ついに中央青山を見限って、トーマツへ!!!
365 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/07(水) 06:46:24 ID:DSa8vvxC
はやくPwC監査法人できないかな。大分裂。
366 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/07(水) 07:50:43 ID:Hl55zMTR
「上級会計士に退社勧告」って見出し変だな 世間では上級会計士っていうのかw でも社員の一部が新法人に移籍って書いてあるのがホントなら脱法じゃね?
退社勧告って、じっさいは退職金はらって 社員の競業外して新法人への移籍を早めに可能にする ようにしてるってことじゃねーか カイカクでもなんでもねーよ
368 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/07(水) 07:56:20 ID:AAfsMndx
中央青山、上級会計士に退社勧告 カネボウ粉飾事件で金融庁から2カ月間の業務停止命令を受けた中央青山監査法人 は、上級会計士の人員削減を進める。改革への意欲や監査業務への取り組みが不十分 と判断した会計士に退社を勧告する方針。パートナーと呼ばれ経営責任を負う社員会計 士約450人のうち、1割程度が対象となる見通し。新理事長の下で内外に改革姿勢をアピ ールし、信頼回復につなげたい考え。 誰がどういう基準で「不十分」と判定するんだろう? で、理事長は十分であるというのが当然の前提なのね。
「村上ファンド」に対抗して、ここの銘柄で「村特区ファンド」でも作ったら? 元会長がチラシの裏に書くような内容のコメントをつけて、 投資内容を紹介。
370 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/07(水) 09:05:39 ID:DSa8vvxC
むしろ辞めたがるヒトが多いだろう。 しかも1割で十分なのかね。 5割ぐらい降格して、現業やってもらわないと。 スタッフかなり辞めるよ。 どうせ、粉飾みつけられない連中ばかりなんだし。 1割って聞いた瞬間、ほぼ終わったなという感じ。
371 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/07(水) 09:11:05 ID:DSa8vvxC
本当認識が甘すぎるね。 もともと早期退職したいという退職届が1割は出ているのだろう。 つまり自主退社。それをこのように改革とアナウンス。 かつ旧青山はPwC監査法人への就職。これも含む。 本当改革する気あるのかね。 結局これ以上やると空中分解するからだろうが。
372 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/07(水) 09:20:39 ID:DSa8vvxC
今年は大赤字だろうから、改革への意欲がないっていかにみせるのかが重要になってくる。 社員にとって、旧青山が分離するときが公然と退職する最後のチャンス。 この承認をとる際に、承認しない人間が一緒に退職できうる。 そうしないとPwC監査法人は旧青山のパートナーも受け入れない。 PwCから中央青山に縁切りがすぐに出る。 さあ、正念場を迎える。ここを乗り切れるのか。
373 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/07(水) 10:53:07 ID:f6xhrLiu
上級会計士は終身年金付きで1割退職 下級会計士、奴隷会計士のみなさんはどうすんの
>361 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 投稿日:2006/06/07(水) 00:06:36 ID:AllCCFF+ >相変わらずこの件で騒いでるのはこのスレの住人だけのよう。 相変わらずこの件で危機感がないのは、ゆでがえる奴隷社畜だけのよう
ごく一般論なんでつが、 業務停止処分中に、処分違反をした場合どうなりまつか? またその事実を通報する先はどこでつか?
376 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/07(水) 18:32:41 ID:6gz21xYX
通りすがりの者ですが、おおむねどの組織でもトップ2割は優秀な人がいると言われますが、 こちらの組織はどうなんでしょうかね。 また、若ければ優秀という訳でもなく、若手も優秀なのは2割程度ではないかと思うのですが? いまさらそんな状況でも無いかもしれませんが、我が国初の大手の処分と言うことで、 歴史的ケーススタディーとなり、監査論の本には今後は必ず出てくるんでしょうね。 敗戦処理というか、事後処理も歴史に残るのではないでしょうか。 つまり、「キスカ島無血撤退」となるのか(いまさらちょっと無理かな?)、「アッツ島玉砕」となるのか。 あるいは、「地獄のガタルカナル」、はたまた「ノモンハン事変」でしょうか。
最後までしがみついていたら 横井さんになるww
378 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/07(水) 20:24:36 ID:7NI8ZYNj
5部は優秀な奴多いよ、ほかはゴミだけどね。
でも5部と金融はPWCへ行ってしまうのでしょう? そうすると残るのはゴミだけってこと?
380 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/07(水) 20:53:00 ID:7NI8ZYNj
だろうねww
381 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/07(水) 21:14:31 ID:uxq1r9Cg
自分で自分のことを優秀という奴に限って、しょぼかったりする。
382 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/07(水) 21:36:17 ID:6gz21xYX
退社勧告される上級会計士とは代表社員でしょうか? 問題となった件は指定社員制度導入前なので、万一の際は全パートナー連帯債務者となるのでしょうか。 今なら民事訴訟が起きていない(と思いますが)ので、退社すると万一の際の連帯債務も免れるのでしょうか? そうすると、60歳前後で住宅ローンが終わっていて、大学の講師辺りに転職できそうな方は、自主的に退社した方が有利な感じですよね。 若手も変なタイミングでパートナーになると、出資金は戻ってこない可能性がありますよね。 指定社員制度導入後ですから、新たにパートナーになる方は連帯債務者とはならないでしょうが、経歴には傷が付きそうですね。 もっとも新たにパートナー候補になるほどの人材は、結構優秀でしょうから、転職も容易でしょうね。 新たにパートナー候補になったことを売りにして転職する方も出るのではないでしょうか。 その辺の率直なご意見を、いろいろなお立場でお聞かせ願えれば、今後の我が国の監査法人制度の向上にも役立つのではないでしょうか。
>>378 当然あなたは5部またはそのOBなんですよね?
384 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/07(水) 22:15:00 ID:qIs62RDw
>>378 俺の知ってる5部さんたちは一人も外税知らんかったよ??マヌケなwpを延々と作ってた。まだ若僧だけどな。
385 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/07(水) 23:11:34 ID:7NI8ZYNj
お前等必死すぎww 俺は部外者だから気にするなよww
>>384 たぶん5部ではチミのことを「何も知らないDQN」っていってるから互角だろw
387 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/07(水) 23:46:06 ID:6gz21xYX
暴露本は必ず出るでしょうが、ギボンの「ローマ帝国興亡史」的な歴史的分析も欲しいですね。学者でなく、内部にいた方の冷静な分析本が。 やっぱり組織は人なんでしょうね。
388 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/07(水) 23:54:53 ID:DRPw+DqF
部外者ならクソバカ認定。
389 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/08(木) 00:10:46 ID:BaKeJRcj
厨房の社員が新PwC法人に移籍するのって社会的に許されざることだと 思うんだけど、金融庁は黙認しているの? 無実の監査クライアントが迷惑を被らないための受け皿は当然必要だと思うけど。
390 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/08(木) 00:21:21 ID:h5IQXt+2
PwC監査法人設立は水面下で着々と進んでいる。
391 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/08(木) 00:36:07 ID:XVjApjZx
392 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/08(木) 00:56:02 ID:wD9eA4AO
看板の書け買えだけの脱法スキームを 当局が許しているとしたら、当局も本気で 監査法人の問題点を是正しようとする気なんぞ ないってことなんだろうな。せいぜい天下りポスト 増やして、手打ちっておいしいパターンかな。今回も。
394 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/08(木) 01:04:28 ID:h5IQXt+2
中央青山ご推薦の弱小中小法人を共同監査人にして総会を乗り切るスキームのことかな?
395 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/08(木) 01:20:38 ID:IW1E1NL9
もし良かったら、吸収合併してやってもいいんですが。 by ????監査法人
396 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/08(木) 01:45:39 ID:h5IQXt+2
PwC監査法人は例え旧青山のパートナーでも受け入れは厳しく制限すべき。 また職員の採用試験は中央で働いていた馬鹿会計士をきちんと落とすレベルに設定するべき。
浜田康さんの不正を許さない監査を読みました。 面白い著作でしたが、彼はどうしていらっしゃるのでしょうか。 著作自体は素晴らしいですが、本業でこうなるとは...。
398 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/08(木) 02:06:03 ID:IW1E1NL9
>396 まあまあ、そんなに怒らずに。監査法人のパートナーは出資者様ですよ。 職員は雇われているだけですよ。 パートナーになる=出資者の仲間に入れてもらうってことですよ。 パートナーの連中が嫌いなら、辞めて独立するしかない。 監査法人の枠内にこだわる必要は無いんじゃないかな。 会計士に対するニーズは高まっているんだし、 監査法人のパートナーの年収を維持できるだけの仕事はいくらでもあるし、 苦労してまで、手に入れる職位じゃないよな。
399 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/08(木) 02:16:23 ID:B8ptZyXj
PwCの新監査法人「あらた」が設立登記 設立登記は1日付。新法人には中央青山出身の公認会計士5人が出資し、監査法人の設立要件を満たした。 新法人側は中央青山の社員会計士60―80人程度の移籍を希望しているとみられるが、社員は行政処分期間 中は移籍できないため、処分が明ける9月以降に移る見込みだ。
400 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/08(木) 04:35:10 ID:2M0JvGxJ
>>391 ID:6gz21xYX は、受験生かせいぜい士補だろう。
指定社員制度の意味すらまったくわかっていないから。
401 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/08(木) 06:34:23 ID:CZ+cOUir
中央青山は本当に潰れるのかな。 旧青山のパートナーもカネボウの件を見逃した点では同罪なのに何で逃げられるのだろう。 変だよな。旧中央のパートナーでも関係ない人間はいたのに。どうしてだろう。 皆承認するのかな。皆泥舟で一緒に沈もうよ。不公平だよ。
402 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/08(木) 07:23:55 ID:E6xXsyqB
>>401 社員から聞いたけど、法人内部ではものすごく醜い争いが行われてるよ。
若手社員はこの決算期にろくに休みもとれずに、監査して、業務停止処分対応をしてたのにこのざまじゃね。
先日その若手社員と飲んだときはかなり荒れてたよ。優秀な奴で結構早く社員になったのに、すでにやめた俺の事をうらやましがっていた。
人の人生わからんもんだね。
403 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/08(木) 10:47:08 ID:nQL/wOzD
先を見通す力が欠如しているともいえる。
404 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/08(木) 13:11:49 ID:CZ+cOUir
>>402 羨ましがるけど、実際は辞められないやつは多い。
まさか、金融部部長は新監査法人に移らないよね。
足利管理しきれなかったヒトたちが来ることはないね。
赤で迷惑かけたこともあったし。
カネボウ関連の部署は一切行かないことは確実としてもそれが心配。
405 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/08(木) 13:22:06 ID:CZ+cOUir
玉石混交なので、とてもまとまりきれない。 全員の承認なんか、とれるわけがない。
406 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/08(木) 13:34:33 ID:JWQWt3T3
中央青山は監査の引継ぎはちゃんとしてくれるんだろうな 監査人の交代はおまえらのせいなんだから、当然、無償なんだろうな
407 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/08(木) 15:12:53 ID:O/k/1uwE
「あらた」監査法人? 変なネーミングだね…。ねらいすぎて裏目? あいうえお順でもあずさより上に行けないし。 生まれ変わったとアピールしたいなら、銀行・政党などよくある 名づけだが、新生監査法人とか監査法人新東京でもよかったのでは・・・? 「青耶麻」というのは、良い名前で、なんとなく名前が良いから 入った人も少なくないんじゃなかろうか(だからダメなんだとい う話もある)。今度は西麻布監査法人とか表参道監査法人にする?
監査法人ヒルズ
410 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/08(木) 18:59:03 ID:E6xXsyqB
>>406 監査に引継ぎにかかった時間はきちんとクライアントか新監査人にチャージするらしいよ。
ただでやる余裕は中央青山にはないしね。金くれないならやらないだけだって。
再引継のとき、報復CHARGEされるんだろうね まあそこまで頭が回らないのが、キャタちんのかわいいところ♪
413 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/08(木) 20:38:29 ID:h5IQXt+2
「あらた」って名前、最悪のセンスだね。オワタ。
414 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/08(木) 20:59:13 ID:uYV9OfGS
ここの台車この事態に至っても自己保身か。プロ意識とか公認会計士としての社会的責任とかという概念はないのか? 本当に腐りきった法人だな。
おわた監査法人
オワタ監査法人オタワ支社 10回言えたら台車昇進
古典的だが・・・・・・・・ . ____ | |・∀・| | |\ |`ハゲ⌒ ミ カク . (( |_|_ィ⌒`(`Д` ) < やられた!! ノ と、_入`_,つ λ う カク カイカク 。。 。 。 + ハゲ⌒ ミ ゜ 。・ 。 +゜ 。・゚ (;゚`Дフ。 < だまされた!! ノ( / / > ________. | ・・・?????? ||| | \____ __ ||| | )\ ∨ ||| 1+1. <⌒ヽ ヽ ||| \ ( ´ー`) ハゲ⌒ ミ わからない |||_________V( 丿V^ ●Д`; ) |,,| |,,| ヽ ( と ,) ノ ) | | .し` J,,.
418 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/08(木) 21:54:18 ID:54EXXUqB
あらた監査法人ってなによ?村特区の収容所か?
. r- 、 カネボウ事件 神田被告 、l ``''‐ .、,_ ↓ ト 、.,,_ r‐‐、 `'‐ .、, . l /.'┤ | ``''‐ 、, l // │ │`>ァ 、 ``' - 、, . l .// | .|/:i|li:/ ``i‐ァ-,.、i´ `i ``'‐、 l, !/ l _| u''''''''.、 ,'/ u レ | |‐,.、,_ | .l ヽ. ;r 、,、.-.'´u.ヾ,..(●),` ′r''''''| |ノ! ! | l/! l r'´_,,.............,」 .l~ , '(●| |´ .| | カネボウ事件で一斉辞任した社員でも . l ノ y' l/ ,,,,ノ(、_, )ヽ,,, | | │ | . l' /l ー――-.v′ "ノ u | | │ | 復帰できる事務所(パラダイス)があると l/ / u __ ノ ,,r.エエ! 。 ./| | │ | ゝ、l_ `7 .u |,r-r|。、 入」 | │ | 聞いたのですが・・・・・・・・・・・・・ ``' ー- ..、.ノ,,_ `ニ /ヽ。| | │ | ``'' ー-´- .、.,_│ | │ |
420 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/09(金) 00:54:17 ID:L9j5GKr8
名前聞いて行くの止めようと思いました−あらた
「あらた」って・・・
「あらた」って・・わらた
423 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/09(金) 02:37:25 ID:SgFDhWYr
中央青山の新名称はもっとヒドイっす。 名前聞いてやめる人は多いだろう
424 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/09(金) 03:20:11 ID:bjmNiJPE
425 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/09(金) 06:03:31 ID:5DPyzJvp
>>423 おいらも最初違和感あったけどすぐなれるよ。外部へのリリースはいつだろう?
426 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/09(金) 06:06:28 ID:Um7W/SHK
なんか、ずいぶんひとが辞めているみたいだね。 そのうち中堅クラスが全くいない監査法人になりそうで。 もう新人教育なんかできないな。 いびつな監査法人で大変だね。 あらた監査法人ですら、まずくなるかもね。 中央青山は残飯だからいいとしても。 あらたまでおかしくなるとしたら。
427 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/09(金) 06:14:25 ID:5DPyzJvp
>>426 7月にやめる人すごく多いよ! やめる人はみんないい条件みたいでうらやましい。
おれは残務処理もあるから冬のボーナスもらってからかな。
最近、上司から9月に昇格させるって言われた。
これは「やめるな」ってことかな。
でもそんなしょぼいポストもらっても・・・ orz
港区に本拠地があるみたいだね どこだろう
429 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/09(金) 20:31:08 ID:RasqzoRo
トヨタは「あらた」に移るんだね。
430 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/09(金) 21:06:16 ID:5DPyzJvp
>>429 ソニーとNTTと日本電産とIYもだよ。
12日(月)発売の週刊誌【週刊ダイヤモンド】6月17日号より
⇒本誌総力特集:会計不信−“中央青山ショック”
会社の決算は、はたして信用できるのか−−。今、日本の資本市場の根幹が揺らいでいる。
中央青山監査法人の業務停止処分に端を発した「監査不信」が、「会計不信」へと広がりを見せているのだ。
決算の延期や修正が相次ぎ、新興市場を中心に株価が下落、企業側も信頼できる監査法人探しに走り回る。“中央青山ショック”がもたらした波紋を追う。
Part 1 中央青山ショックの衝撃
終わりを告げた蜜月関係 監査法人交代に企業奔走
Column 中央青山の命運を握るPwCの受け皿法人の行方
Column 上場企業の監査制度 会計監査人の使命と限界
Part 2 企業を震撼させる監査強化
監査法人vs企業の対立多発 会計不信は規制が払拭するか
Interview 企業の会計への信頼は資本主義社会のインフラ
産業再生機構COO●冨山和彦
Part 3 会計不信の根元・粉飾の実態
カネボウ、ライブドアの粉飾手法を徹底分析
Interview 企業に好かれなくてもいい 会計士に精神的独立促す
日本公認会計士協会会長●藤沼亜起
Part 4 米国企業改革法の教訓
上場コスト急増で評価二分 妥協なき規制強化の功罪
Interview 監査の検査こそ不正の抑止力 日本でも金融庁との連携望む
米公開会社会計監視委員会委員●チャールズ・ニーマイヤー
Column 内部統制に数十億円つぎ込む米国上場日本企業の悪戦苦闘
ttp://dw.diamond.ne.jp/number/060617/index.html
433 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/09(金) 23:25:30 ID:SG96VHCv
あらたはPWCの提携じゃなくて直系だろ?海外でPWC使ってるところは全部移るのか?
434 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/10(土) 00:46:56 ID:qaDwJ84N
435 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/10(土) 01:03:21 ID:kjuf5E8O
数年前にここをやめた下級会計士です。
436 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/10(土) 01:22:09 ID:OwOz9lzk
中央青山の事業は残すべきです。 ただ、法人と台車は社会から抹殺されていいのでは。
437 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/10(土) 01:32:30 ID:PIKvLxM7
438 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/10(土) 02:07:04 ID:EITjotmf
PwCの新法人に移りたいです(><) ところで地方事務所はどうなるんだ??
440 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/10(土) 03:39:54 ID:q0OtSTUS
今日は社員総会です。 社員のみなさん白紙委任状はもう出しましたか? どうなるとも知らずに・・・
441 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/10(土) 09:06:29 ID:vi41VJ6E
え、まだ潰れていないの。 信じられないな。 クライアントは我慢強いな。 まだ、爆弾を抱えているのも知らずに。 不発弾になるのかな。ありえない。
汚苦夜魔は、バカそうにみえますが本当は ネオコンが送り込んだ日本経済絶滅プログラム 総仕上げのための刺客なのでつ
443 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/10(土) 10:30:37 ID:aAI+lDU4
いわゆる監査5部の「4人組」が好き放題したいがために作った「あらた監査法人」。 そのネーミングセンスがここの将来を暗示している。
444 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/10(土) 11:05:57 ID:nGisT1Nv
>>439 予想より減ってないですね。
まだすべて決まったわけじゃないかもしれんが。
半分以上減るかと思ってた。
445 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/10(土) 11:14:02 ID:RkDiEUWC
あらた監査法人ってどこの広告代理店使ったの?
446 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/10(土) 11:46:30 ID:jWMl2hd2
>>445 代理店は知らんが、コンサルはマッキンゼーだよ。
りそな銀行が神に思えるネーミングだな
みずほ>りそな>あらた
霊験あらた監査法人
450 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/10(土) 12:33:59 ID:2bdbims6
代理店もコンサルも、千三屋の一種だからな
わらた監査法人?www
453 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/10(土) 13:20:46 ID:4HqQ91IA
あらたの理事長は、旧青山のT氏のようですね。 ということは、彼がサインしているクライアントは、厨房を解任して、あらたになるということです・ 5部の8割くらいが旧青山系の人なので、彼らはあらたに逝くんでしょう。 旧厨房で、5部の人はどうすんだろ?
454 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/10(土) 13:27:28 ID:sL11GbLX
マル金のMKはまだ死んでねーのかよ中央青山もろともとっととくたばっちまえよ
arata.or.jp arata.co.jp arata.com どれも未登録だな いまのうちに押さえておけば高値で売れるぞw
456 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/10(土) 13:35:48 ID:mIvoTBao
PwCアドバイザリーってどうですか?
>>455 最初っからjp.pwc.com使うんじゃねえのぉ。
458 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/10(土) 15:03:57 ID:6OeCgRLq
今後、金融庁の今世紀最大の失策として語り継がれるだろう スタートは、小役人たちがアメリカのような監査業務4大集約が あたかも絶対善のようであるかのような幼稚な錯覚から始まった 金融庁はそれを規定方針として、素直にすすめていった。 しかし日本の特有の土壌を一切考えずにそれを適用した結果、 一種の「ばけもの」ができあがることになる。すなわち 日本の組織を規律するのは、民主主義ではなく「天皇制」 であるという特有の土壌である。 結果、過去からの粉飾→「大物」に反対できない→ある日突然噴火 という、大型粉飾のオンパレードになった また同じ愚を繰り返そうとしているみたいだが、いい加減金融庁の 役人は自分のバカさかげんをもう一度見直した方がいい 素直にソレが出来ないのなら、いちど暇なときに自分の脳を割って 大掃除したほうがいい。さぞかし、ゴミがたまっているだろうから
460 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/10(土) 15:21:42 ID:Om02ddbt
提携先の米日本法人への会計士移籍、中央青山が承認
中央青山監査法人は10日午前、臨時の社員総会を開き、所属する公認会計士が、
提携先である米大手会計事務所プライスウォーターハウスクーパース(PwC)の日本法人
への移籍を希望した場合は、承認するとの基本方針を確認した。
中央青山は金融庁から一部業務停止処分を受け、7月から2か月間、法定監査業務の一部
が行えなくなる。このためPwCは、外資系企業の日本法人などを中心に、これまで中央青山が
担当してきた顧客企業の監査を引き継ぐため、今月1日に日本法人「あらた監査法人」を設立
した。同監査法人に引き継がれる顧客の担当会計士らが、中央青山から移籍するとみられる。
また同日、「あらた監査法人」の新理事長に、中央青山の高浦英夫氏(56)が就任する方向
で調整していることも、分かった。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060610i504.htm?from=main5
461 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/10(土) 15:22:08 ID:aAI+lDU4
新手監査法人の理事長はT裏ね。
462 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/10(土) 15:24:22 ID:6OeCgRLq
463 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/10(土) 16:02:30 ID:4yPnq/JJ
よくわからない
464 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/10(土) 16:14:45 ID:vi41VJ6E
公認会計士移れるんだ。よく承認されたね。 まるどめのヒトたちからようやく解放されるんだ。 T氏って、あれ合併推進したひとだよね。
465 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/10(土) 16:20:39 ID:6OeCgRLq
昔の青山に戻るだけだな、まあそれも良し、外から見てる分には面白いぞww
466 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/10(土) 16:53:51 ID:vi41VJ6E
中央青山はもうダッチロール状態。 常識的に考えればとても承認できる内容じゃない。 それでも承認とは、結局誰も反対することはもうできない。 カネボウがみつからなかったのと同じ構図。 PwCからミツメイが下る。 「さあ、中央青山のスタッフとクライアントでよいところだけとってこい。少ないと思うが。」 「もうパートナーはいらない。PwCの人間を送り込むから。間違ってもゴミクラはとるな。」
さすが2ちゃん。 読売のHPに出たとたんPwCの新法人情報さんくす。
さて、一連の騒動で一番得をするのは誰でしょう? はい、良い子の皆さんはもうわかりましたね。
470 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/10(土) 21:49:21 ID:jWMl2hd2
月曜日の夜の説明会残業代付くのか?
471 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/10(土) 22:11:26 ID:vi41VJ6E
さあ、あらた(新)監査法人に移る皆さん頑張りましょう。 旧監査法人から、まともなヒトだけ奪いましょう。 地方事務所もよさそうなところがあれば、それも引き取ろう。 半年後で、PwCはメンバーファームからはずそうね。 まるどめ残して、ロイヤリティだけ徴収してもいいか。別に。
472 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/10(土) 22:42:34 ID:vi41VJ6E
しかし、旧青山のパートナーって60人も70人もいたかな。 余計なごみ、連れてこなきゃ、いいけれど。 どういう基準で選ぶのか。 スタッフとしてはどっちもどっちになりそう。
473 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/10(土) 22:48:25 ID:77ytlU0J
新日鉄はチームごとあずさにいくとか、、 Tさんは理事になったから無理で きれものNさん、Yさんはすでに動いているとか??
20XY年、会計不信はついに行き着くところまで行き着き、 制度は崩壊した… 代表社員は企業の需要を満たす道具へと成り下がった…… グヒヒヒ、先生よ!あんたの手でいっちょEDINETに小細工してくんな! ……… どうした!先生、ここで誤魔化すのがあんたの仕事だべ!? この領収書は…既に死んでいる… 何ィィイイ!……ヒ…デ…ヴ…… あたた監査法人!
475 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/10(土) 23:21:24 ID:XIN8Rdt3
5部の4人組で誰?
476 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/10(土) 23:43:19 ID:pGgeTuQi
あずさ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>わらた>あらた
477 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/11(日) 00:39:55 ID:2HOTedp4
まともな会計士の大半は今年の処分発表前に辞めた。あるいは進路を決めた。 残り少ないまともな会計士で今年の決算だけ面倒をみるために残ったが秋までに辞める。 旧青山で外人の手先になって動いている奴は昨年から処分後をにらんだ。 要職につかないように準備をしていた。 どっちつかずの会計士だけ、右往左往している。あほだな。
478 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/11(日) 00:46:00 ID:2HOTedp4
7月から8月にかけ、仕事がなくなればみんな移籍話やだれそれが辞めた、辞めるという話で持ちきり。 そんな下らない話に花を咲かせるだけの下らない存在の会計士だけが残る場末の会計事務所になる。 9月に入ると、中央青山のことをまともな会計事務所として認識された歴史すら忘れ去られる。
479 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/11(日) 00:52:21 ID:HdrR/Gac
xx
第一の御使が、ラッパを吹き鳴らした。すると、血のまじった雹と火とがあらわれて、地上に降ってきた。そして 、地の三分の一が焼け、木の三分の一が焼け、また、すべての青草も焼けてしまった。 第二の御使が、ラッパを吹き鳴らした。すると、火の燃えさかっている大きな山のようなものが、海に投げ込まれた 。そして、海の三分の一は血となり、 海の中の造られた生き物の三分の一は死に、船の三分の一はこわされてしまった。 第三の御使が、ラッパを吹き鳴らした。すると、たいまつのように燃えている大きな星が、空から落ちてきてた。そ してそれは、川の三分の一とその水源との上に落ちた。 この星の名は「苦よもぎ」と言い。水の三分の一が、「苦よもぎ」のように苦くなった。水が苦くなったので、その ために多くの人が死んだ 第四の御使が、ラッパを吹き鳴らした。すると、太陽の三分の一と、月の三分の一と、星の三分の一とが打たれて、 これらのものの三分の一は暗くなり、昼の三分の一は明るくなり、夜も同じようになった。 また、わたしが見ていると、一羽のわしが中空を飛び、大きな声でこう言うのを聞いた、「ああ、わざわいだ、わざ わいだ、地に住む人々は、わざわいだ。なお三人の御使がラッパを吹き鳴らそうとしている」。
新法人の求人広告でたね。PwCで募集してるよ…。 中央オワタ。
482 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/11(日) 06:51:29 ID:2HOTedp4
6月中旬、業務停止のカウントダウンはじまる。 その後、2ヶ月は金融庁公認転職期間。 こんな恵まれた事務所ないかもしれない。 その後有給を消化すれば、4ヶ月ぐらい何も働かなくても給料がもらえる。
483 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/11(日) 09:45:26 ID:UfA7n+Hw
ソニーは7月1日付けであらたと契約結ぶよ。その日から1Qのレビューが始まるからね。 アサインされるメンバーも決まってるしね。もちろん5部のソニーチームがほとんどだよ。
484 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/11(日) 10:04:48 ID:LvD8OSow
>>478 >>9 月に入ると、中央青山のことをまともな会計事務所として認識された歴史すら忘れ去られる。
キミはまともだったと思ってるんだ?
485 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/11(日) 11:28:43 ID:KkSQbLX5
そもそもそんな歴史すらない
486 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/11(日) 11:29:47 ID:+rac8n9e
これから中央青山は、準大手として、PwCの廉価版事務所として 独自のポジショニングを取ります。
| オヤジ!!ギョーテー 一丁 | ┌──────────── /|.∨| 脱サラしてラーメン屋だってな、大変だな /|| .| \_ | || .| ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∬∬∬ | ||/ ∧∧ / 〔〕/ / /| . ⊂二二⊃ |/ (,,゚Д゚)_∬__ ̄ ̄./ /! ̄ ̄! .|/... | | ∧_∧つ\_/ / / ハゲ⌒ ミ D |___| (___´∀`)_∬__ |||/ / (;`Д´ )/ 〔 ̄〕〕 从从从./ ( ]つ\_/[__| ̄ | (--:-- ) .| ̄ ̄|`i゙i  ̄ ̄ ̄ ⊆) / | |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |/ ̄ ̄ ̄ / (__ |二二二二二二二| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻..| | / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | はいよ!業停・・・・・じゃなくて餃定一丁!!
↑ 「会計士の素養ある人として各分野でがんがるOBの図」
489 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/11(日) 13:54:51 ID:T8sxaORD
490 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/11(日) 15:47:13 ID:2HOTedp4
裏切り者たちの裏切り行為を承認するとは、もう諦めたか。 さすがにクライアントの反応の厳しさもあり、承認したか。 でも、こういう離脱を許すのだから、他の離脱もできることになるんだろう。
承認しなかったら、即座に提携解消って言われたのかもしれないね 青の連中にしてみれば、合併後に低品質っぷり(カネボウ、足銀他多数) を見せつけられたことこそが裏切り行為だと思っててもおかしくはない。
492 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/11(日) 16:03:43 ID:X9/8k2FA
これじゃあ、おんなじことの繰り返しだな やっぱ、社員の無限連帯責任を追及するよう 各方面に働きかけることにするよ
493 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/11(日) 16:04:28 ID:T8sxaORD
地方も青山系と中央系って分かれているの?
>>491 価格水の連中も、塩酸の連中から村特区の
すさまじさは聞いてたとおもうんだが
495 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/11(日) 17:06:13 ID:tWOu0fCN
S○A部でもARATAによる個別ハンティングが始まってるよ。 具体的な名前は出せないけど、よ〜く観察すれば自ずとわかると思うよ。 逆に言えば、「声がかからない」=「期待されていない」ということだから、 さっさと他の働き場所を探すべきだね。
496 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/11(日) 18:07:20 ID:2HOTedp4
即座に提携解消でも良かったと思うけれど。 どうせ半年から1年後に提携解消なのに。 信じられない暴挙だよな。これでヒトの流出は確実だ。 アーサーアンダーセン以上に早いスピードで。 だって皆逃げ出したいだろう。 クライアントだって、パートナーもスタッフも。 パートナーもクライアント持ち逃げオッケーを出したようなもの。
497 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/11(日) 18:13:19 ID:2HOTedp4
パートナーで事務所の秘密を守るということを人質に、もし離脱を承認しなければ、 全て中央青山の問題をマスコミにバラスといって、強引に離脱するヒトも出てくるだろう。 辞めたがっているヒトも多いから。
498 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/11(日) 19:30:19 ID:KkSQbLX5
わらた監査法人の発足をスムーズに図ることがPwCとの提携維持の条件だったから、今日の件はどうしょうもありません。
499 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/11(日) 20:05:08 ID:UBvZ+qMg
引き抜かれそうな奴って大体分かるな、明らかに周りから距離置いているしww
500 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/11(日) 20:13:43 ID:UfA7n+Hw
>>499 引き抜かれる奴五部はほぼ確定。1部から4部で引き抜かれる奴はいるのか?
501 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/11(日) 20:23:00 ID:UBvZ+qMg
いるよ、一部ね。
アメ公に掘られるか玉砕覚悟か思案のしどころだな。
503 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/11(日) 21:45:13 ID:KkSQbLX5
ここでもう一つの新法人を作ったら諸喝孔命になれるな。
504 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/11(日) 22:09:38 ID:EeqL3jRN
>>503 なるほど。「ふるた」監査法人とでもするか?
いずれにせよ、「あらた」で一緒にがんばろうね。
505 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/11(日) 22:30:33 ID:zfECLOf4
新監査法人に移るのが所属者にとっての希望だとしたら何とも悲しいな…。 旧蒼耶麻を参考にすれば、新監査法人の待遇には疑問符が付くし、立ち上げに 係る費用のために輪をかけてそうなるだろう。さら米国法人の支店では日本人 に権限がない。 厨房に残ってみるというのはどうなんだ。ハイリスク、?リターンだが。
役員退職債務がないだけマシ
507 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/11(日) 22:52:06 ID:KkSQbLX5
中央はまだ粉飾会社がありそうだし、今後も無能な代表社員が大半を占める偽改革の糞組織。しかも新理事長は村オサみたいな奴。 一方で「あらた」に名を変えた青山は伝統的に職員をモノ扱いしてきた組織で、アメリカの方しか見ていない情けない奴ら。しかも新理事長は中央と合併を進めた張本人。彼は罰として大好きな中央に残るべき。 そんなわけでどちらもドロ舟。
508 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/11(日) 23:22:31 ID:4lm+FOd6
そうだね。旧青山のハードさは有名だったね。 知人がこのままいたら殺されるといって1年もしないうちに辞めたのを 覚えている。残るのもいいかもしれないね。
509 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/11(日) 23:31:12 ID:KkSQbLX5
中央に残らないしあらたにも行かないよ。
510 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/11(日) 23:53:29 ID:KkSQbLX5
強いて共通点を挙げるとすれば、基本的には旧青山Pの連中も監査契約至上主義は変わらない。 有力クライアントにしがみつきそれが法人内の地位を保証する構図は同じ。
中央や青山に限らず業界共通の問題だ。 現協会会長は、クライアントに嫌われても厳しい監査を!と言っており、 多くの公認会計士はわざわざ言われなくても当然そうしているが、 クライアントと対立を深める行く先は、契約が不安定になり、報酬が上がらず、 コストは激増し、待遇は下がり、人材の質が下がってますますクライアントが 言うことを聞かなくなる。悪循環だよね。 この構造が変わる見通しがないなら、自分が業界と縁を切るしか方法がないよな。
512 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/12(月) 00:16:16 ID:1rxnPCMV
結論としては、監査はビジネスであってはならない。それが精神的独立性の根幹である。
513 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/12(月) 00:38:14 ID:KdCjrBgw
青山も問題だからね。 結局、プロレスが一番だ!
今こそ会計士のインデペンデンスとインテグリティを高めよう!
515 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/12(月) 09:09:16 ID:KdCjrBgw
確か、プロレスには「インテグリティ何とか」という会社があったよな。 バカっぽくっていいね。
俺の知ってる香具師は、別の業界で喰ってくことに決めた アム道
517 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/12(月) 14:52:39 ID:mKl7feu9
今、中央青山にいるヒトたちは、日本の会計の歴史の中で語り継がれるに値する貴重な経験をしている。 もう中央青山はもっともその姿にふさわしい、歴史上の宿命とでもいうべき末路を辿っている。 アーサーアンダーセンと異なり、提携ファーム自身が中央青山解体の導火線に火をつけた。 それに裏切り者たちが乗り、なすべきことを知らない羊達が承認をした。 ここからはじまる分裂にスタッフは、呆れ、ようやく自分の居場所がここにないことに気付くだろう。 クライアントのことを考えるより先に自己保身に邁進する人間の存在をみて。
518 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/12(月) 18:37:23 ID:1rxnPCMV
真の裏切り者は、社会と会計士全員を裏切り経営者となれ合った、今もなれ合っている連中
519 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/12(月) 21:20:58 ID:KdCjrBgw
大丈夫だ!中央青山は永遠に不滅だって! と、5部の奴に言われたよ〜。
520 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/12(月) 21:50:18 ID:1rxnPCMV
中央も青山も両方頑張れ
521 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/12(月) 21:57:51 ID:JN+4I6vy
integrity 誠実、正直、高潔、品位 person of the highest integrity and trustworthiness 非常に誠実で信頼できる人物
522 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/12(月) 22:37:32 ID:QM6obr7T
ここの問題点って、余計な資料つくりにおわれて、 現場力が落ちてることだと思うんだけど。
523 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/12(月) 23:16:27 ID:ULYCOhWE
お前等ガタガタ言ってねーでサッカーみろや。
524 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/12(月) 23:21:09 ID:1rxnPCMV
監査能力のない劣化会計士が代表社員の地位にあって高給と怠惰を貪っていることが問題です。 彼等の仕事は経営陣と癒着して監査契約を守ることであり、今回の危機突破もそのおかげ。 しかしその構造が今回機能したことこそが、改革がウソの証拠である。 経営陣と共謀しダミーの共同監査人で総会を乗り切ったとしても、インテグリティの無い組織に未来は無いであろう。
525 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/12(月) 23:59:34 ID:dGXKUgN/
新理事長のT裏が、1998-99年ごろ、XバンクのXXマサヨシの個人会社でどんな仕事したか調べてみな。
526 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/13(火) 00:19:41 ID:sTy8hJxt
本日、職員説明会に参加、理事長代行から、以下の説明があった。 PWCによる新法人(以下あらた監査法人)にあたり、職員の募集をしている。 新法人はPWCが設立するものだが、中央青山監査法人としても今後のPWCとの 関係を維持するため、その前提のもと、今般設立される新法人に転職希望 する方については、本人の意思を全面的に尊重する。
527 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/13(火) 00:35:53 ID:xKIDZKdX
誰でも受け入れるのであれば、全員スタッフから始めてもらい、実力と競争により階層が決まるべき。 社員も例外ではなく、これで決まった階層のトップが改めて社員になればいい。 今までの組織の中での序列に正当性は無いでしょ。
528 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/13(火) 00:37:50 ID:VxIQJHLb
>>526 そりゃ職業選択の自由は憲法で保障されている確固たる権利だからなぁ。。。
529 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/13(火) 00:48:03 ID:sTy8hJxt
530 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/13(火) 01:47:11 ID:D0oHI24F
散々旧青山の人間をこけにしておいて結局PwCに助けてもらうの? 呆れるね。。。 リファードワークなんざ青山の奴らが勝手にやれよって態度だったじゃん。 事務職も含めて旧中央の奴らって一体何してたの?
531 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/13(火) 02:09:57 ID:VDcQTpSp
なんにもしてませんよ。
532 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/13(火) 05:17:54 ID:tG2Ho8EG
中央青山は全くプライドのない法人だね。 PwCに切られるのがそんなに怖いかね。 あらた監査法人に逃がすのを許すとは。 あらたも中央青山もかすの監査法人。 はやくつぶれてほしい。 どっちもでかい会社の監査をやるに値しないよ。
533 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/13(火) 05:23:17 ID:tG2Ho8EG
片方は、裏切り者たちのつくる法人、片方は、監査をしていない監査法人 みんな、新日本、とーまつ、あずさに行こう。
534 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/13(火) 08:06:04 ID:YPlVwpnW
535 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/13(火) 08:10:22 ID:xKIDZKdX
真の裏切り者は監査をせず社会を裏切り続けた中央の連中である。
536 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/13(火) 08:33:17 ID:qi3EScnn
>>532 厨阿呆はプライドなんかないよ! 後ろ足で砂をかけてやめていったおれのところへダミーの会計監査人へなってくれないか頼みにきたよwww
返事は引っ張るだけ引っ張って期待もたせて最後は断ろうかな イメージが悪いって言ってねwww
537 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/13(火) 09:03:41 ID:xKIDZKdX
ダミーを引き受けるなど粉飾の片棒を担ぐのに等しいから止せ。
538 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/13(火) 10:24:10 ID:tG2Ho8EG
中央青山にとって、あらた監査法人設立は最悪の選択だ。 PwCが中央青山に価値があると認めていたのはプロフェショナルの数や顧客の数。 旧青山が分離した今となっては、中央青山は放置すればよい。 脅しにのって、簡単に分離する。 もし、あらたがきちんと分離できないならばPwCは中央青山の提携を解消しなかっただろう。 旧青山に仁義は通用しない。何故なら中央には積年の恨みが溜まっているから。 自らが中央青山を潰しかねないライバルをつくってしまったのだ。
539 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/13(火) 12:49:27 ID:qi3EScnn
>>537 報酬等の条件は結構いい(勿論詳しく書けんが)けど・・・絶対ヤラネ!
540 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/13(火) 21:07:32 ID:K4ukKILk
お前等説明会逝ったか?事務所でやってるやつじゃねーぞ。
>>ID:tG2Ho8EG お気楽だねえw
542 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/13(火) 23:15:17 ID:uGi+R1GB
543 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/14(水) 05:40:28 ID:GMR/UTdm
さあ、どうする。どうする。あらた監査法人は転職先として公認。 さらに業容拡大予定。中央青山の顧客はしばらくしたら当然狙う。 6末、7末の退職者は何人ぐらいかな。
544 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/14(水) 06:06:48 ID:IURPe5Mm
転職の遺志ケテーイまでの時間が短すぎるんだが・・・ あらた監査法人は、所謂『青山監査法人』となるわけで、厨房と合併する前の『青山監査法人』の人気といえば、 旭=厨房=大田笑話>世紀>>>機関車>>>>>>>阿保山 というものだったのを覚えている人はどれくらいいるんだろうか? 新たなランキング プロレス>>狩人>>>>機関車>>>>>>>>藁田>>>>・・・・・・・・・・>>>厨房 藁田は仕事が、半端でなくキツク・キビシクなるから、ココに位置づけた
545 :
元青山 :2006/06/14(水) 07:19:19 ID:M4JNHkC+
>544 >>旭=厨房=大田笑話>世紀>>>機関車>>>>>>>阿保山 これは監査業務に対する評価と反比例している。 原因は明らか。報酬水準が一定なので業務レベルを上げると スタッフレベルへの待遇が下がり負荷が上がる。 さらに青山のパートナーの報酬は業界ダントツとくれば このような結果も当然と言うべきか。 しかし新法人には古手のパートナーがいないし、 引退したパートナーへの年金負担もない。 移籍した代表社員の年収を中央青山時代から上げる理由もない とくれば、昔の青山ほどの搾取は不要ともいえる。 現実は?
546 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/14(水) 07:37:01 ID:F0b1Haoi
547 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/14(水) 08:13:55 ID:W903y9ER
ほうほう なかなかサマになってきてんじゃないの
向こうでは、直接人件費の5倍〜7倍の売上が求められるのは知ってるよな。 日本の四大だと大体2倍だ。 最初のうちは大目にみてもらえるだろうが。 きついぞー
549 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/14(水) 20:11:37 ID:L1FPrw3i
太平洋セメントの監査をやめたのか? どっちにしろ切られるから自分からやめたのか、あまりに屈辱的な条件を出されたのかどっちかだなww となると子会社も全部プロレスか? 4部のクライアント激減だ! わお!
550 :
元青山 :2006/06/14(水) 20:13:21 ID:g9v/ibgK
>544, 545 俺も元青山だけど、他の大手と比べて、スタッフの待遇が悪かったとは思わないよ。 仕事は確かに厳しかったけど、それがあったから、今、独立してやっていけていると思っているから、 これもどっちかと言ったら、感謝している方のファクターだな。(当時は確かに辛かったけど) 青山が、他の大手と違ったのは、外資(12月決算)と国内(3月決算)が半々くらいの割合だったこと。 3月決算しかない他の大手監査法人とくらべて、決算期がバラけて、繁忙期が複数ある分、 年間を通してみれば、スタッフの稼働率が高かったことだろう。 俺がいたころも、夏の一時期を除けば、年間、ほとんど仕事が入っていた。 スタッフを遊ばせている日数が少ないから、収益性が高かった。 それが、同じくらいの監査報酬なのに、高品質を保っていて、 パートナーに高い給料を払うことができた理由のような気がする。 スタッフの給料が、他の大手に行っている補習所の同期と比べて安かったという ことはなかったからな。
551 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/14(水) 22:35:41 ID:eXhmIr18
新法人の説明会、昨日500人強、本日350人強が参加 9割以上が中央青山の職員、どうなるやら?
>>551 1400人のうち850人かよ、村特区完全瓦解じゃんwwww
553 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/14(水) 22:52:01 ID:fD+aPNzG
中央青山の中でも、シニア以上は外資系の英文の仕事と国内の 証取の両方をこなせるという基準で、 マネージャーはそれに加えて海外との英語のやり取りが出来る という基準で絞り込めば、 半分以上は荒田にいけない。
554 :
元青山 :2006/06/14(水) 23:08:19 ID:qu8yVl+3
555 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/14(水) 23:36:44 ID:qVNJ5WKH
慌てて英会話の乃場なんかに通いだす連中が大量発生しそうだな
556 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/14(水) 23:55:32 ID:eXhmIr18
>>556 ということは新たは正規のメンバーでPwCマークが使える。
残留組はなんちゃってでPwCマークはそのつどのアメリカの判断
ということですか。
>>536 ,539
人生を失いたくなければ、そんな間尺に合わないしごとはやめておけ。
559 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/15(木) 00:55:25 ID:RcuF1uNE
>>556 メンバーファームとネットワークファームの違いは何よ?
>>545 > これは監査業務に対する評価と反比例している。
反比例
× y = a x ( a < 0 ) これは正比例
○ y = a / x ( a はゼロではない定数)
小学生からやりなおせ。マジで。
561 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/15(木) 00:58:46 ID:0J48ROsr
>>556 >>557 「いかにも知ってます」みたいなことで書いてるから、誤りを正してやるが、
中央青山は、以前も今も今後もPwCのネットワークファームだよ。
ちなみに、合併前の青山監査法人もPwCのネットワークファームだった。
だから日本で初めて出来るメンバーファームが、「あらた監査法人」なわけ。
ちゃんと理解してから書こうね。
ネットワークファームというのは、お金を払って、PwCのナレッジとかを使ってるわけ。
アジアはA7(China, India, Indonesia, Malaysia, Singapore, Thailand and the Philippines. )7つの
メンバーファームがあって、これ以外はネットワークファームとなる。
ちなみに、あらたが入るから、A8になるのかな?
562 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/15(木) 01:10:01 ID:dVsDtve5
中央青山の英語名がどうなるかが気になる
563 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/15(木) 01:23:31 ID:o+1V1ffo
>>562 セントラル・ブルーマウンテンだよ
もう世間に浸透してますから
564 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/15(木) 03:03:15 ID:dVsDtve5
別にPwCのネットワークファームでなくてもいいじゃん。 CPAは廃止。システムレビューはやらない。 調書は全部紙面でやればいい。英語は禁止。 文書化は最小限。会社とは仲良く持ちつ持たれつ。 監査報酬と社員の身の丈に合ったアプローチを採ればいい。
565 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/15(木) 04:53:47 ID:Yc4Klqwn
さあ、今年はどれだけ赤字になるのかな。 パートナーの出資金はパー。年金もなし。 でも従業員も減っている。 各部どの程度、クライアントを失っているのか。 あらたに移るヒトはどのぐらいになるのか。 もう呆然自失という感じ。 仕事なんか手につかない。
566 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/15(木) 08:07:03 ID:0J48ROsr
一昨日、荒田の説明会に逝ってきた。 Auditの組織体制として、CIPS・TICE・FS・SPAとなってたが、なぜSPAが 他の3ラインと同列になるの? 適当にお茶を濁すシステムレビューだけで何が出来るの? 組織図として間違ってるんじゃないか? そもそも、荒田監査法人にシステムレビューのことを理解している会計士は どれくらいいるの? なんなら、システムレビューに否定的な会計士を曝そうか?
567 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/15(木) 08:40:53 ID:dVsDtve5
中央残留組はSPAを全く認めていませんよ。 ていうか、ほぼ全員がシステムレビューをウザいと思っているよ。
・クライアントの大量流出 → 損益分岐点が高いので赤字に ・社員クラスの退職 → 退職債務が実現化、現金も流出 ・スタッフの流出 → 中堅クラスの欠落が決定的、 スキルの継承がなくなる ・旧監査室レベルでの移籍 → 上記三要素が一気にすすむ やばいねこれ、業界5位残留とか 甘いこといってられないんじゃない
569 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/15(木) 11:24:48 ID:Yc4Klqwn
そんなこと最初から分かるでしょう。 秋風ないし冬にはブリザードが吹くでしょう。 夏の暑いさなかに中央青山出身者はみんな転職活動にせいを出すのです。 それがみえないヒトだけまだ残っているのです。
570 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/15(木) 17:31:47 ID:dVsDtve5
現状に閉塞感を抱いている人達はアラタに移るのでしょうな。 取り敢えず変えることから始めましょう。
571 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/15(木) 19:23:29 ID:45ASdsLb
572 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/15(木) 19:53:44 ID:VmmtiQzD
プライスウォーターハウス監査法人じゃなかったんだな。 いまだに監査法人は規制産業か。 弁護士法人は外国法律事務所による直接参入を認めたというのに。 まったく遅れてるね。中国共産党のトヨタ・第一汽車といっしょだな。
573 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/15(木) 20:23:10 ID:c+gH8RjL
あらたが中央青山の職員の転籍希望者を積極的に受け入れるというなら、 職員はほとんど移りそうだな。 今回の移籍で、中央青山に残されるのはパートナーだけになるだろうから、 実質的にはパートナーの大規模なリストラ・・ というかパートナーだけで仕事は回らない以上、中央青山の消滅の線が濃厚かな。
>>573 >というかパートナーだけで仕事は回らない以上
監査報告書にサインすればOK牧場
575 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/15(木) 20:54:15 ID:mFGT+giJ
厨房ドメのMG以上は路頭に迷うな。 まあ、身から出た錆ってところか。
会計士の素養のある人として各分野でがんがってもらう
577 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/15(木) 21:38:42 ID:DUd0+u+b
>>575 厨房ドメのMGって話がでてるけど、去年のインフレプロモでなった人たちってカナリやばいよね。
俺が新人のころはドメのMGでもきれる人は少しはいた。でもみんな例外なくやめてっちまった。俺もついていけばよかった。
578 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/15(木) 23:30:35 ID:SIJR73AH
>>575 機関車においでください。歓迎いたします。
580 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/15(木) 23:48:37 ID:O58r03cK
機関車の底辺なら有り得る。 自分に自信がないから、他所から転職してきた連中をイジメのターゲットにして 賤しめることで何とかショボいプライドを保とうとする、って感じ。 まあ、どっちもどっちな状態なら、ちょうど良い組み合わせになるかもね。
ニート(就職浪人)になるより、年収400万円でコキ使われて 機関車でシホに馬鹿呼ばわりされるほうが、 奴隷社畜にはお似合いだとおもうがw
582 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/16(金) 00:00:53 ID:dVsDtve5
あらたが中央を崩壊させることで事実上の大規模リストラが成就したことになる。 パートナーの9割削減 ドメ真似・死に真似削減 事務職や事業開発・ITセンターのリストラ そして大先生と癒着して過去に粉飾を容認してもらっていたため、今さら監査人を変えられなかった怪しい会社達
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_ ていうか、今回の一件で一番トクしたのって / `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ Pwc本部じゃんか。不要台車とゴミクラと i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ 退職債務の整理が一気に出来て、誕生したのは . !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 | 超優良監査法人。結局、コレって最初からユダヤ |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .| に仕組まれていた、日本経済乗っ取りプログラムの . ,`| u ..ゝ! ‖ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i 一環??この監査法人「再生スキーム」が _,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/ 他法人にも適用されると、日本の監査業界は . |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、 完全にアメリカの鍵鼻のユダ公の牙城化するじゃん !、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //`
そういう意味では、汚苦夜魔の「会計士も競争時代」っていうのは エバンジェリスト的な意味があったワケだなw まあ本人も、身をもって体験してるワケだがw
585 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/16(金) 00:29:02 ID:Zueuo4my
↑こういうアホをリストラ出来て最高です。
↑ 明日をもしれないリアル奴隷社畜でつw
587 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/16(金) 01:31:57 ID:L0Fm0AP4
ttp://mytown.asahi.com/tochigi/news.php?k_id=09000180606130001 00年秋ごろ、足利銀行総合企画部の幹部は苦悩していた。
配当を行うだけの利益を、どう考えてもひねり出せなかった。
導入されたばかりの繰り延べ税金資産を多額に計上できれば、
活路は見いだせる。だが、その前提として将来5年間の利益
(課税所得額)見通しが、3千億円をゆうに超えていなければ
ならない。
本業のもうけだけでは、とても足りない。保有株の含み益は、
膨大な不良債権を処理するために、2年前にほとんど使い果た
していた。
困り抜いた幹部は、中央青山監査法人の会計士に相談した。
幹部の証言によると、会計士はこう答えた。
「株の値上がり益を入れればいいじゃないですか。株価の
予測なんて誰もわからないのだから。作ればいいんだから」
繰り延べ税金資産の安易な計上を戒めていた会計士が、
一転して抜け道を「指南」したとも受け取れる。
588 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/16(金) 01:41:40 ID:GB1cQd2N
新法人の名称が決まる前に笑える名前といってた人がいたが本当に笑える。 本当に関係者が書き込みしたんだね。
589 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/16(金) 05:51:36 ID:gqsBovty
しかし、中央青山もよくあらた監査法人への転籍受け入れたよな。 パートナーが一番ばかみたじゃん。 最後の最後でPwCと喧嘩できない根性なしということか。 怠け者が最後の最後に反省したんだね。 一からやり直そうって。
590 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/16(金) 07:01:15 ID:gqsBovty
26000円のヒトとか足利のヒトとかカネボウのヒトとかまだいるね。 ご苦労様。代表社員だけの監査って面白いね。
592 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/16(金) 08:15:40 ID:0PPqFuIb
>567 そだね(゜ー゜)(。_。)ウンウン 別にSPA部なんていなくったって、各部にはSPAライトがいるから、それで十分だな。 うちのSPA部がやってることって、そんなに難しいことじゃないし、SPAライトは 会計士だしな。 会計のことわからんDQNなんて、要らねえヨ!!
593 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/16(金) 09:21:00 ID:bJUBKQ+L
監査法人なんて機能してねーだろ?存在意義あんのか? 報酬ドロボーか報酬乞食だね、まるで。みんな潰れろ。
594 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/16(金) 10:31:13 ID:jR+8yG1O
ここでよく書き込まれてた世界一周じじいとか信州豚とかは 責任追及されないの?
595 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/16(金) 14:01:26 ID:gqsBovty
>>582 自分たちでリストラすべき人間がリストラできないので、必然的にそういう流れになる。
無駄な部署が一杯あって、無能なヒトが大量にいる。無能なヒトほど威張っていた。
それにしても中央青山は職員のうち公認会計士の大部分が流出すれば、顧客も流出する。
PwCと縁を切られても顧客は若干流出するが、公認会計士はそれほど流出しない。
転職者が大手を振って見送られるというのはどう考えても大きな判断ミスだと思うけれど。
PwCと縁を切られるということは想定していなかったのかな。
常識的にこの流れであれば、あらかじめ去年のうちから準備し、
中堅国際会計事務所と提携交渉を進めておくというのも大切だと思うけれど。
596 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/16(金) 14:07:33 ID:gqsBovty
準備する時間が一杯あっても、一切準備していない。 結局中央青山の交渉力があるうちにそういう準備をするのが得策だと思う。 判断ミスがここまで続くと潰れるだろうね。さすがに。 今回のは致命傷に近い。改革の一つにふたまたをかけるというのが選択だし。 現実にPwCはふたまたをかけている。
597 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/16(金) 20:56:32 ID:HSG010LC
あらた監査法人(港区)…って、いったいどちらのオフィスビルになるんでしょうか?
やっぱガーデンプレイスがいいな。
599 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/16(金) 21:00:04 ID:HSG010LC
元々PWって、YGPでしたよね?でも、あそこって渋谷区?いや、目黒区??港区で登記されたということは… 溜池山王あたりでしょうか?
600 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/16(金) 21:04:07 ID:HSG010LC
YGP→霞が関ビル(古〜い建物)に転居された際は、気の毒でたまりませんでした。 アラタがまともなインテリジェントビルに入居しないかぎり、さらに気の毒でたまりませんっ
601 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/16(金) 21:04:32 ID:Kg+19szI
★【韓国】『妻の不倫を疑って裸にして水責め』〜度を超えた家庭暴力
★【韓国】 牧師詐称の63才男性「私は神だ。一体になれば天国に行ける」と母娘を性暴行
★【韓国】職場の上司の暴行に我慢出来ない〜仕返しに放火
★【韓国】タクシー運転手と乗客が道路で喧嘩〜バスに跳ねられ死亡
★【韓国】『「酒を控えなさい」と母親に言われた…』〜殺虫剤スプレーを噴射
★【韓国】 国産戦闘用ロボット公開試験で‘恥さらし’、雨に降られて軒下から動けず
★【韓国】 「結婚前に性教育が必要だ」〜実の娘(15)に2年間性暴行した父親と叔父逮捕
★【韓国】歌手チョンアン、知名度を上げる為に強盗被害を自作自演
★【警視庁】韓国1等書記官:飲酒でひき逃げ、捜査に協力せず 警視庁
★【北朝鮮/インターネット】暴露ウイルスで北のマル秘写真流出…将軍様衝撃?(画像あり)
★【韓国】「家出した妻に仇を討つ」〜腹立ちまぎれに一家心中
特亜三国の最新のスレが立っています。どうぞ!
★東アジアニュース速報+
http://news18.2ch.net/news4plus/
602 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/16(金) 22:00:50 ID:tEyFm46S
>>600 でも来年の今頃は新丸ビルだよ。東京駅前、現在建築中の。
603 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/16(金) 22:30:08 ID:k4MJsKUB
ほんとう
604 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/16(金) 22:51:06 ID:ysM5gk1L
日本生命ビルだよ!
605 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/16(金) 23:25:27 ID:p1wr/bDi
いっそのことJTビルに移転したら?
>>601 ↑
こういうヒキコモリって、共謀罪でブチこめないのかな
607 :
ふりんふりんふりん :2006/06/16(金) 23:56:07 ID:hHZbnkGU
飲み会で仕入れた話。 O●●台車とアドミのS●はやってるらしいよ。 北海道出張や3月のハワイもいっしょだって。 ゴルフにスキーにいつもいっしょ。 2人だけにならないようほかのヤツらにもつきあわせてるらしいが、 もうばれてるとの談。 呑気でうらやましいっす。 不倫出張でもチャージつけてんだろうな。 口止めでAA入れたんかな。 お二人さんともバレてるとはシラズ偉そうでプッ まあみんな、ミダレテイコウゼ! 監査死部 ふりんふりんふりん、ふりんをしてると かんさかんさかんさかんさも楽しい (さかなさかなの音楽で)
608 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/17(土) 02:06:28 ID:E+jZbpgG
あらたの場所は、汐留だよ。 で、来年の7月に新丸ビルに移転。 あらたでは、パートナーにならないと決まった場所はありません。 シニマネ以下はフリースペースになります。 クライアント700社っていっても、まだまだ見込み段階だから、当面は経費節減になります。 さすがに人件費を削れば、厨房から来てくれる人もいないし、他の三法人からの参加も見込めない。 だから、当面は人件費は削れない。。。 あと、結婚を予定してる女性のプロフェッショナル職員は要らないそうだ。 独身を貫いて仕事をしてくれる人だけをもとめてるそうだ。
609 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/17(土) 02:23:04 ID:9kb6oras
「独身を貫いて仕事をしてくれる人」って。。。お寒い事務所になりそうだな。さすが旧青山。 ここ合併前は毎年過労死する人がいたよね。 仕事第一も良いけどさぁ、働くモンの幸せも考えてもらいたいもんだ。
居残り組は7月から2ヶ月もどうするんだ。 夏休み?
611 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/17(土) 05:11:31 ID:EhoX8LvJ
結局、何人残るんだろう。しかし、残るやつの顔がみたいね。本当に。 くずばかりだろうが。
612 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/17(土) 07:14:40 ID:nIh5ttNq
自分の周りで残る椰子は誰もいない。 これから半年から一年で中央青山の崩壊を確信したよ。
613 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/17(土) 08:30:02 ID:/+lGhRvs
>>610 あらた行く組も2ヶ月は仕事はできないわな。
614 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/17(土) 08:36:23 ID:nIh5ttNq
リファードワークとかやってるだろ?
ナンバー部いらん
616 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/17(土) 11:04:42 ID:E+jZbpgG
>>609 荒田では、働くモンの幸せを得たいのであれば、がんがってパートナーになってください。
死にマネ以下は、身を粉にして働いてくれ、いや、粉じゃまだ大きいから、原子レベルだな。
あと、厨房にもそれなりの会社が残るから、スグには潰れんよ。
こういった会社を狙った草刈場になると思われるが、どれだけ荒田に移ることやら・・・
旧青山を嫌って、新日か2号に会計士ごと移るのが一般的と思ワレ
617 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/17(土) 11:28:27 ID:PS2k+Qxw
あらたに移るより、残った方が楽。移るやつは最初はいいが、数年後激務に後悔するだろう。
教会から一時監査人就任に関する留意事項が出されましたが、それでも 2ヶ月間のつなぎをしようとする殊勝なOBさまはいらっしゃいますか。
>>617 あちこちのスレに書き込んでいらっしゃいますがその目的は。
本当は、転職の競争相手の蹴落としだったりして。
↑バレましたか。
621 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/17(土) 12:24:46 ID:EhoX8LvJ
あらたが激務?大した激務にならないよ。中央青山と変わらないよ。 中央青山はそれなりの会社が当初残るが、スタッフは流出し、相当忙しくなる。 それに見合い、呆れてクライアントは減る。パートナーは右往左往するばかり。 公認会計士たるもの、先を常に見越す必要がある。 クライアントからも「いつ転職なさるおつもりですか。」と毎日聞かれるような会社には残れない。
622 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/17(土) 14:03:24 ID:3G+XWpBp
↑ そうは言っても、あらたは旧青山と同じ体質になるんじゃない?前よりも厳しくなるかもよ。
>>622 アンダーセンあぼーん後の外資系の姿勢を見れば当然。
でも、棒C&Aの二の舞だけは避けざるを得ない。
624 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/17(土) 14:43:29 ID:E+jZbpgG
>>621 >>622 五部とか旧青山の人にしてみれば、中央青山とあらたはなんら変わるトコはない。
霞が関ビルの4階から汐サイトに移るとか、事務勤は毎日カジュアルとか、シニマネ・マネの固定席はなくなるとかそういったところ
仕事内容は営業して新規クライアントを獲得しなきゃなんないから、マネージャー以上は業務の半分以上は営業。
で、仕事が獲得できないマネージャー以上は放出。
シニアは、マネージャーが営業で出来ないため、マネージャーがやるべきプロ管が回ってくるため、その分負担増。
スタッフはシニアの現場作業が付加される。
こういった構図は、五部・金融部の一部ではあったが、今後はさらにキツくなる。
一方で、中央青山の旧中央サイドで慣れてきてる人にとっては、経験したこともないような激務が待っている。
新組織の立ち上げだから、仕方ないトコなんだが、一年後に旧中央系の人がどれだけ辞めてるか、また屍累々となっていないか楽しみだわな。
あと、だまされちゃいけないのが、「あらたに移るのは、自由だぁ〜!!」といいながら、必要な人は最初の段階で
声がかかってるわけ。
そうでなければ、「来たけりゃ好きにすればいいけど、プロモーションは諦めてね。それと使える人の邪魔はしないでね。」ってことだから、その辺のことを理解して、6/20までにボタンをクリックしてね。
625 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/17(土) 14:44:58 ID:o9J42hYH
俺誘い来てないから逝かない。
626 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/17(土) 14:55:49 ID:UCH0EA+Y
俺誘い来たけどいかない。行く価値があるとも思えない。もちろん厨房にも残らん。 敗戦処理が終わり次第知り合いの事務所に合流します。そして一時監・・・
627 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/17(土) 14:58:47 ID:EhoX8LvJ
五部とか旧青山とか、いっても国際業務を5年前みたいに純粋に培養されていたヒトはもう少ないんじゃない。 要は中央に染まったのでしょう。 あらたは中央青山の受け皿で、中央青山とあらたの間で密約ができているんじゃない。 極力、クライアントであらたに希望するところは移管させ、 他の監査法人に切り替えようとするところもあらたをすすめる。 中央青山はパートナーのリストラが完了した段階であらたと再合併。 そうするとあまり変わらないだろうね。 カネボウの処理を間違えただけでこうなっちゃったんだから、本当馬鹿だね。 ほとんどみんな知っていたのに。
628 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/17(土) 15:06:37 ID:nIh5ttNq
再合併なんてありません。 中央青山は縮小・崩壊の一途をたどるのみです。 これからは新人も採れず、顧客企業と中堅の主力を失い続ける事でしょう。
629 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/17(土) 15:13:23 ID:o9J42hYH
新人が採れないのが一番痛いな、この問題をどう解決するか考えないとな。
630 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/17(土) 15:32:15 ID:63ofI0q0
>>629 他法人が拡大して昇進見込みの無いシニアが発生するだろうから、その方たちを優遇
して中途採用戦略。
後は短答合格SSの大量投入。
631 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/17(土) 15:37:31 ID:bTKd84ip
移転先、「汐留」と一言あっても、たくさんビルがあって… どのビルですか?
>>626 教誨の聴聞はなんとかなるとして、琴優蝶やSEC(外債関連)を甘く
みたら、どこかの二の舞になるぞ。
633 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/17(土) 15:55:33 ID:3G+XWpBp
誘われなかったけど、行くことにしちゃったよ
634 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/17(土) 16:40:10 ID:EhoX8LvJ
ところで既に移ることが決まったヒトはどんなヒトがいるんだろう。 パートナーで国内系やっていたのに、 「エーこのヒトが。」みたいなひとっているのかな。
635 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/17(土) 16:44:24 ID:LZjGu9e/
お誘いなんてやってるのは5部や金融部だけ
636 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/17(土) 16:54:00 ID:E+jZbpgG
>>635 だから、1〜4部、事開部、TS部、SPA部は基本的に要らないから、声をかけてないのさ。
客を連れてくれば、それなりの待遇はするけど、そうではなく、中央青山のぬるい仕事の仕方を
改めることが出来なければ、自主退社するまで転籍前の職位据え置きになるでしょう。
いやいや、降格もありうるかもだよ。(マジな話)
五部発足時に、五部に異動しなかった香具師の面倒まで見切れません!!ってことだよ。
637 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/17(土) 17:06:48 ID:LZjGu9e/
SPA部の主要メンバーは基本的に連れて行くはずだけどな。
638 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/17(土) 17:22:43 ID:pqsgzDIL
状況が変わったから、今声かけてるんでしょ。
639 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/17(土) 17:24:37 ID:3G+XWpBp
金融部なのに、お誘いなかったよ(泣)
640 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/17(土) 17:47:36 ID:LZjGu9e/
あらたはお誘いなんてやってないって。跡で文句言われると困るしね。 逆に中央青山の引き留め工作は盛んだけどな。遅きに失したようだが。
641 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/17(土) 18:15:07 ID:GKdHsjnx
厨房は遺蹟は基本的に自由ってスタンスって決めてるよ。
642 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/17(土) 18:33:33 ID:LZjGu9e/
そう?しつこいくらい引き留めれたけどなぁ。 辞表出したら静かになったので諦めてくれたようだ。
ほんとにシオドメかい ギーロッポンヒルズだとおもったのに
644 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/17(土) 18:52:35 ID:LZjGu9e/
シオドメ→丸の内でしょ?
ちぇっ
646 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/17(土) 19:50:18 ID:E+jZbpgG
>> 640 > あらたはお誘いなんてやってないって。 あらた監査法人としては勧誘はしていないが、7月1日からあらたに移るシニマネとか 9月1日からあらたに移る社員は声をかけてるよ。 これって、いわゆる『脱法行為』ってやつですよね。 あらた監査法人としては、勧誘・引き抜き行為はやっていないが、あらたにうつること が確定している人が『勧誘・引き抜き行為』をやっているのはいいんですか?
647 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/17(土) 19:58:05 ID:E+jZbpgG
>637 SPA部の主要メンバーは連れて行くって本当のこと!? 漏れ、主要メンバーの一人のつもりだったが、声をかけられてない・・・ ってことは、移る人からは「主要メンバー」とみなされてないということか。 それじゃ、移ったところで、冷や飯食いってこと? ところで、主要メンバーって誰よ!?
648 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/17(土) 20:56:06 ID:nIh5ttNq
SPAの方? 残ってくれって誰かに言われたかい?
649 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/17(土) 20:57:53 ID:nIh5ttNq
こういうのって、基本的に友達同士で誘い合っているんだろ?
650 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/17(土) 21:15:08 ID:E+jZbpgG
>648 SPAだけど、残ってくれって言われてない・・・^_^; どうすればいいんだろ?
651 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/17(土) 21:43:44 ID:EhoX8LvJ
勧誘、引き抜きっていうほどいいやつなんかもういないだろ。 退職できなかった負け犬しかいないんだから。 ただ負け犬の中で比較的強い負け犬になるためには、 あらたに速やかに移らないと後から入るときは降格っていう選択肢は十分あるだろうね。
653 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/17(土) 23:16:24 ID:fGbMPJbU
>> 617 >> あらたに移るより、残った方が楽。移るやつは最初はいいが、数年後激務に後悔するだろう。 なーんにも分かってないようだから、おまいに、教えたげるよ。 ラクチンな監査なんて、もう、この世に存在しなくなったんだよ。エンロン、カネボウ以降はね。 どこの監査ほーじんでも、協会とか金融庁(会計士監査審査会)のレビューが入ったときに、 ケチが付けられないような監査をやんなきゃいけないんだよ。 ケチがついたら、戒告、業務停止処分が待ってるんだから。 同じちゃんとした監査をやらなきゃいけないんだったら、パートナーとかマネージャーがちゃんと 英語が出来て、PWCの監査技法を習得している、そーいう監査法人のほうが、 スタッフの負担は少なくてすむに決まってる。 何ひとつ役に立たないクズパートナーが揃っている監査ほーじん(どことは言わないが) に残って、「高品質の監査」へのプレッシャーを現場の主査とスタッフだけで 背負わなけりゃならない状況を、想像してみ? >> 624 >> 仕事内容は営業して新規クライアントを獲得しなきゃなんないから おまいも、なーんにも、分かってないな。 監査5部と金融部には、仕事なんて、引き受け切れないほど、溢れかえってるんだよ。 US SOXとJ SOXコンサルで、スタッフがいなくて断っている仕事が山ほどある。 あらたが営業なんかするわきゃない。 あらたに移るマネジャーに聞いたら、どうやって採算の悪い仕事を断るかに 頭を悩ましてるって言ってたよ。 それを聞いて、おいらもアラタに入ることを決めったってわけさ。
654 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/17(土) 23:21:58 ID:fqHU36KG
正直クライアント次第だよな、クライアントが向こういくなら俺も逝くしかないね。
655 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/17(土) 23:24:44 ID:63ofI0q0
>>654 あなたが氏んでも代わりはいくらでもいますよ。
厨房の人はうぬぼれが強いのですね。
656 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/17(土) 23:30:03 ID:fqHU36KG
責任感が強いと言ってくれよ。
657 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/18(日) 00:10:55 ID:iD4EyAr1
あらたってバイリンガルじゃないとマネジャー以上は苦しいだろうなぁ。
>>657 そんなあなたに、プロレス、狩人、機関車を。
659 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/18(日) 00:27:57 ID:VUVkMwQQ
で、アラタは溜池のどちらのビルに入居予定なんでしょーか?
660 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/18(日) 00:32:34 ID:iD4EyAr1
>>658 あっそうかぁ!
プロレスに行けばいいんだ!解決しました!
661 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/18(日) 00:52:19 ID:sRc0dw4B
監査法人が財務諸表ごまかしちゃまずいでしょ。中央青山とかANJOとか。
>>661 安城はUS.CPAを中心とした受験予備校です
663 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/18(日) 01:14:11 ID:iD4EyAr1
安生は確か最近倒産したよね。
664 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/18(日) 02:18:52 ID:CTZVV3ms
中央青山のHPの採用のページをみると面白い。 パートナーKの日記という馬鹿馬鹿しいところがあるよ。 苦渋に耐えませんと書いているけれど自分たちがやったことだろう。 まるで他人事。 自分がパートナーであることを強調しているが、 証券取引法違反の犯罪組織だろう。 パートナー自らがなんて書いているところをみると、 「パートナーは通常働かないが、俺様は珍しく働いているんだぜ。」 と聞こえる。 業務開発出身って安値受注でさんざん迷惑かけているところだろ。
665 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/18(日) 07:58:14 ID:gMn4kD6g
666 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/18(日) 08:47:45 ID:zD+422+E
俺の知るところでは、旧青のパートナーでも、PwC Auditをちゃんと 理解している人ってそんなにたくさんいるわけじゃない。 いわんや・・・(以下省略) 荒田にPwCのレビューが来て合格点を取れるとは思えない。 おまえら荒田がならちゃんとしているって幻影を見ているだけだ。 行っても残っても五十歩百歩だな
667 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/18(日) 08:59:57 ID:Tht6t5LF
>>666 そだねぇ。禿堂。
荒田っていっても所詮は監査五部。
監査五部が完全にPwC Auditを理解してるわけないじゃん。
パートナーの一部には理解している人は要るけど、MG・SVクラスは
大半が理解していないのは事実。
668 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/18(日) 09:36:29 ID:R/czsy1K
669 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/18(日) 09:37:36 ID:R/czsy1K
はやい話が監査報酬ドロボーだろ。
670 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/18(日) 11:52:10 ID:CTZVV3ms
7月何人辞めるのかな。
671 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/18(日) 12:03:36 ID:iD4EyAr1
残る人達はパートナー達に「あいつは使えない」と散々バカにされていた奴らが多いな。 自分で仕事をする能力のないパートナー達にとって今後は彼等が頼みになるわけだから皮肉な世の中だね。 そう考えると残る奴らって本当に愚かで哀れだね。
国内部だけど、荒田に入所希望だしたよ…。 PwCAudit知らないお馬鹿なPのお陰で、 半ば強制的にPwCAuditもひととおり理解出来たし…。 下手ななんちゃって青山より仕事できる自信もあるし…。 …ありがとな中央青山…感謝してるよ…。 そんでもって、さよなら…。
673 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/18(日) 13:49:26 ID:Doft3ubq
Audit知らない監査法人っていったい・・・orz。
674 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/18(日) 13:50:28 ID:5plJ8AYb
675 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/18(日) 17:02:43 ID:6qUuVWjx
>>671 査定が悪くてなかなか昇進できなかった人たちや将来期待されていない若手が残ってるよね。
そんなかでもましなほうの人間が今後主力になるのだろうけど、なんかねえ・・・
っていうかできる人間のほとんどは去年までやめてるからね。
3次試験に合格したんで、俺はこの夏やめるぜwww
676 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/18(日) 18:25:04 ID:kQEx++ih
新丸ビルの何回ですか?
677 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/18(日) 20:00:06 ID:gMn4kD6g
>>668 それは中央青山でしょ?
安生はごまかした?
678 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/19(月) 00:25:21 ID:ji2oZay0
ででで… アラタ監査法人のオフィスは? 溜池のどちらのビル?? 誰か教えて〜ぇ。
679 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/19(月) 00:40:01 ID:IlsXMWF5
Anjoは父さん寸前まで受験生を呼び込んで受講料前払金をかすめ取った だろ。ごまかしたんだよ。詐欺でんな。
680 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/19(月) 00:54:41 ID:la6l62Rb
安城なんざ中央青山となんの関係もねぇだろ 監査がなんたるかも知らねえ素人はこのスレからとっとと失せ
681 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/19(月) 00:59:37 ID:la6l62Rb
682 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/19(月) 01:00:22 ID:la6l62Rb
683 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/19(月) 01:01:03 ID:la6l62Rb
684 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/19(月) 11:05:44 ID:9HyQR0gU
あらたのオフィス情報はあらたスレ?ここ?どっち???
685 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/19(月) 12:15:00 ID:qAGav1Vz
>>680 関係あるだろ。どちらも「監査」を生業(なりわい)としてる。
そして、どちらも不正を働いた。「監査」業者が不正を働いちゃ
まずいでしょう。
686 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/20(火) 00:48:17 ID:nayb1pQb
>>679 財務諸表をごまかしたのか?って聞いてんだろ?
お前会計士じゃないだろ?
>>685 安城は「監査」業務を生業としていません。おそらく「教育出版業」です。
688 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/20(火) 02:20:18 ID:nJiBkb0R
ttp://mytown.asahi.com/tochigi/news.php?k_id=09000180606170002 「金融庁検査で指摘を受け、配当させるかどうか、本部でも問題に
なっている」
6月初め、本店5階の応接室。総合企画部のある幹部は、中央青山
監査法人の会計士がそう言っていたことを覚えている。足銀の株主総
会を控え、中央青山本部で優先株への配当を認めていいのかどうか、
問題化しているという。
その後、状況を聞くと、会計士は「あの話はうやむやのまま終わっ
てしまった」と言った――。幹部は内部調査委員会に、こう証言する。
6月28日、中央青山の会計士3人は足銀決算について「経営成績
を適正に表示している」とする監査報告書にサインした。この日開か
れた株主総会で、11億円を配当する議案が承認された。
689 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/20(火) 06:23:51 ID:Turk66iZ
そろそろ6月退職者は休暇に入っている時期かね。 7月退職者もか。 まあ、実際5月末ぐらいに決断したヒトや6月中旬に決断したヒトも多いだろうから、 1-2ヶ月で7-8月のヒトが多いのかな。 今年は夏季休暇に入っていると思いきや辞めたり、 あらたに行っているヒトも多いのだろうね。
690 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/20(火) 11:03:17 ID:YXyUheq5
>>686 これは大きく出たね。Anjoは公開会社じゃないから財務諸表なんか一般に
公表してるわけないだろw。ただ下記の文面からでも分るように、すくなく
ともF/Sをごまかしている疑いは濃厚だ。受講者から預かった前受収益
勘定は業務委託先のM大へ前渡金として振り替えられていなければならない。
実際に振り替えられていれば、業務サービスを提供できない事態になれば
前受相当分は受講者に返却しなけりゃならんだろ?だが、返却できない。
ということは勘定科目をごまかしていたことになるんだよw。
↓
234 :名無し検定1級さん :2006/06/18(日) 14:06:19
もしM大の説明会で、受講生がANJOに払い込んだ単位試験受験料が、実際にはM大
に支払われておらず、他に流用されていたことが事実となれば、これは業務上の
横領となり、今までの受講生とANJOとの関係は単なる民事上の債権者と債務者
の関係から、刑事事件の被害者と加害者との関係になるよね。
そうなれば受講生の被害損害金の請求債権は、ANJOの取引先銀行や一般債権者
よりも優先されるべき債権となるのではないかな?
この点、法律に詳しい方、教えていただければ幸いです。受講生の救済が優先
されることとなるか否かの重要な法的論点だと思います。
中央青山問題にアンジョウ・米国会計士なんて関係ないw インチキ資格商法にだまされる方が悪い。 日本の会計士試験が難しいからってそんなもんに手を出しても ラチあかないといういい例。 まず、日本の会計士を取ってから米国会計士目指しなよ。
692 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/20(火) 12:53:17 ID:hn2vMgI+
おまい何か勘違いしてないか? >日本の会計士試験が難しいからってそんなもんに手を出しても・・ 日本の会計士試験が役立たずだからそんなもんに手を出しても・・の間違い だよね?
693 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/20(火) 12:56:26 ID:E4mxuh1j
カネボウ事件で金融庁に虚偽の報告をした会計士が金融庁に追加処分だって。 上の連中は決算書をごまかすは事実をねじ曲げるは虚偽報告や隠蔽をやるなど相変わらずだな。 彼らは基本的に適時適切な情報開示が嫌いらしいよ。
694 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/20(火) 14:38:17 ID:Turk66iZ
自己保身に懸命なだけだよ。カネボウや足利を隠し続けたのと同じ縮図。 正直さや反省のない組織は滅びるのみ。 世間とのギャップを感じているから、今回の処分は重いと感じているだけで、 粉飾に加担する会計士がたくさんいる監査法人は全く無意味で、 報酬詐欺に等しい。合法的な泥棒だ。
試験撤退者のウサばらしスレみたくなってるね
696 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/20(火) 16:12:53 ID:LSi2zRoX
>>690 勉強がんばってねw
それにしても君、頭悪いね
697 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/20(火) 17:34:39 ID:KFIOR5I6
ミキモトの監査ってどこ
698 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/20(火) 18:50:33 ID:rGprNZX5
>>697 あそこは商法特例法監査だよ。昔ちょっといったことがある。非上場会社だから世間では公表されないよな。
ここで書くとやばそうなので書かないけどね・・・ 協会に聞いてみればいいじゃん。実施報告書は提出されてるからね。
699 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/20(火) 20:01:49 ID:914kclII
>>694 >報酬詐欺に等しい。合法的な泥棒だ。=中央青山=Anjo
おまいはおれの言いたいことを代返してくれた。
700 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/20(火) 23:00:34 ID:nQtkGpdj
5部、金融部は8割前後あらたに移る。
701 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/21(水) 00:18:42 ID:8moy2pk2
中央青山もAnjoのように潔く破産宣告すべきだ。 AAのようにこの世から抹殺されるべきだ。
702 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/21(水) 00:31:23 ID:Ipw+ow6z
金融部って足利に関与していたところだろ。何で移れるの。
703 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/21(水) 00:33:52 ID:iNjlxNiE
外資系だけだろ?
704 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/21(水) 01:07:34 ID:OTkE/8WE
>>690 まじ馬鹿だこいつW
勘定科目をごまかしたんだってW
J1のwp以下だなWテメエのカキコ、コーチングノート10個つくぜW
そういうレベルの話じゃねぇだろバーカ。本質を捉えない厨房スタッフでつか??
706 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/21(水) 01:42:21 ID:aM/pTofl
>>704 受験生だろ
温かい目で見守ってあげましょー
>>690 君は消えな
そして黙々と勉強しな
批判するのは勝手だが、君の数十倍勉強して君より数十倍知識がある人間が集まってるのは事実だよ
モラルがどうかは知らんがね
707 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/21(水) 03:32:48 ID:iNjlxNiE
人口減少が長引く運命のこの法人の未来は明るくない。 職員は早く出て行くのが正解。
708 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/21(水) 06:42:40 ID:Ipw+ow6z
業務停止まで後1週間半ですね。準備のほどはいいですか。
709 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/21(水) 09:34:59 ID:kV0k1TjY
>>706 >君の数十倍勉強して君より数十倍知識がある人間が集まってる
>モラルがどうかは知らんがね
俺より頭のいい奴って、人を騙すことに長けてるつことか?
モラルが・・知らん。随分本質部分が欠落してんじゃねーか?
過去の青山不祥事を見てみろよ。これが監査法人かぁ〜〜?
山一証券とばし事件、ヤオハンジャパン粉飾、足利銀行粉飾決算・違法配当、
カネボウ連結外し・・・徳見清一郎容疑者、佐藤邦昭容疑者、逮捕。
>>704 おまい、どーいうレベルの話を期待してんだ?
こういう話か?? ↓
「粉飾決算をしたエンロン破綻後の4カ月余に、監査法人のアンダーセンから
は顧客企業約2300社の1割が逃げ出し、アンダーセン消滅。」
おまいは、Dr/Crから勉強しなおしなさい。w
710 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/21(水) 09:37:28 ID:kV0k1TjY
は消滅すべきだと思う。
711 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/21(水) 11:12:04 ID:iNjlxNiE
でも潰れはしない。 馴れ合い効果でクライアントが離れない。 ここが監査している国内企業の大方の本音は安かろう甘かろうが一番なのだ。 だからむしろ厳格監査を掲げるあらたの方が国内業務は難しいだろう。
712 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/21(水) 12:03:10 ID:uJeLHwdW
懲りない馬鹿野郎どもはこれだから・・・orz=w
713 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/21(水) 12:46:08 ID:uJeLHwdW
これが監査法人かぁ〜?かぁ〜? 山一証券とばし事件、ヤオハンジャパン粉飾、足利銀行粉飾決算・違法配当、 カネボウ連結外し・・・徳見清一郎容疑者、佐藤邦昭容疑者、逮捕。 >モラルがどうかは知らんがね w
三洋電機も監査人をあずさに変更するニュースが出ていますが
715 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/21(水) 20:52:39 ID:AR/AE67N
716 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/21(水) 21:25:58 ID:9K0nAuMA
>>709 毎日毎日TACと自宅の往復で頭がおかしくなったんでしょう。
病院に行きなさい。
君の病気は「うつ」という病気です。
717 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/21(水) 21:53:38 ID:iNjlxNiE
800人体制って、あらたにそんなに人手が集まるかなぁ? まさかSPA300人とか?
>>716 この業界誇大妄想が多いから、適正あるんじゃない?W
監査法人を隔離病棟にする慣習はもうやめようぜ・・・
720 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/21(水) 22:19:03 ID:rUPBA6QS
721 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/21(水) 23:32:01 ID:iNjlxNiE
714 三洋電機を引き受ける監査法人がよくいたもんだな。散々粉飾疑惑があったのに。 あ、これで次期監査人に過年度の見落としを指摘されれば、この法人の命運が完全に尽きるかもな。
722 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/21(水) 23:54:31 ID:II+2oQXi
旭化成、PWC法人「あらた」と監査契約へ――ソニーも検討開始。2006/06/21, 日本経済新聞 朝刊, 17ページ, , 461文字 旭化成は国際会計事務所プライスウォーターハウスクーパース(PwC)が日本で新設した「あらた監査法人」と、監査契約を結ぶ方針を固めたもようだ。 上場企業でこうした方針が明らかになるのは初めて。ソニーも新法人との契約の検討を始めた。中央青山監査法人が顧客として抱える有力日本企業の一部が、 PwCの新法人に移る可能性が高まってきた。 旭化成とソニーは中央青山を会計監査人としており、今月下旬の定時株主総会では監査人を変更する議案を提出しない。総会後も中央青山が再任するが、 業務停止処分が発動する七月一日で監査契約が解消するため、七月以降に一時監査人を選任する必要がある。 このため旭化成はあらた監査法人に監査を依頼する方向で検討を進めているようだ。 新法人は七月一日から業務開始予定で人員の採用を進めている段階のため、準備状況を見極めたうえで最終決断する見通し。 あらた監査法人の関係者は先週後半、ソニーの役員にも新法人の概要などを説明した。ソニーは新法人との契約も選択肢の一つとして、一時監査人の選任を慎重に検討するとみられる。
723 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/22(木) 00:34:16 ID:tXNeuFWR
>>722 昨日株主総会だったようだが、TACは監査法人を中央青山から変えたか?
724 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/22(木) 01:22:24 ID:bGPTCGGB
単純に元の青山のクライアントがあらたに移っているだけの話。それは判りきった話。 そうじゃないケースが出たときに初めて状況が面白くなる。
725 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/22(木) 03:56:02 ID:b/0nx1YM
足利銀の違法配当「証拠不十分」 栃木県警が立件断念
一時国有化中の足利銀行(本店・宇都宮市)の旧経営陣が、破綻(はたん)前の01年
3月期決算を粉飾し違法に配当したとして、現経営陣が栃木県警に捜査を依頼していた
問題で、県警幹部は21日の定例記者会見で「証拠不十分」として、立件を断念したこ
とを明らかにした。
これにより、約6800億円(04年3月期)にのぼった債務超過の責任追及は、
現経営陣が元頭取らに損害賠償を求めて係争中の民事訴訟に委ねられることになった。
商法違反疑惑は、28日が公訴時効の期限となっていた。県警の日下部進刑事部長は会見で
「足銀から提供を受けた資料や民事訴訟で提出された証拠資料などを精査した結果、刑罰、
法令に違反するものはなかった」と述べた。
2006年06月21日21時35分
http://www.asahi.com/national/update/0621/TKY200606210513.html 栃木県警だから助かったのかなw?
726 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/22(木) 03:57:18 ID:OvVHBop2
県警じゃむりだよ。やはり地検じゃなきゃね。
727 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/22(木) 04:48:29 ID:hs6Xd1lP
大分、クライアント減っているみたいだね。 あずさが中央青山から奪っているようだね。 あらたにクライアント移る前に死にそう。
728 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/22(木) 20:08:54 ID:bGPTCGGB
あずさは人繰りがたいへんだろうなぁ。 スタッフが疲弊するさまが目に浮かぶ。 運が良ければ中央は縮小均衡するかもな。 しかしそれもそう長くは続かないだろうが。
729 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/22(木) 20:50:48 ID:gi0RkiG4
は消滅しなさい。総理の命令だ。
他人の心配より、まず自分の(RY
731 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/22(木) 21:56:53 ID:Xmq9gtri
>>728 ならば中央からあずさに会計士が移動するしかないな。
へ へ|\ へ √ ̄| へ ( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __ |\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ' \_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ / / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' ) / /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/ | | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄ \\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /( \_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__ ∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__)
733 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/22(木) 22:08:01 ID:4WYPlOzl
厨房が縮小均衡したら結構おいしいかもな。 SV以下は残業つけ放題だし、ボーナスも過去最高だった去年を上回るらしいし。 やめて欲しくないから社員からも大事にされるよ。 世間やクライアントの冷たい視線さえ気にしなけりゃ結構いい職場だよ。 明日から今までたまった有給使いまくれるしね。 もちろん休日出勤は全部残業にしたから代休は発生してないよ。 こういうこと書くと会計士コンプとかはまたたたくんだろうけど、実生活じゃコンプは面と向かって会計士にいえないだろうからこういうとこでたたいてりゃいいじゃん。
厨房の影響で、他法人が補助者のアサインで苦労しているとのこと。 単純作業ならば733みたいな方においでいただいて監査のお手伝いを願えれば 他法人に迷惑をかけなくてすむんだが。
735 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/22(木) 23:51:54 ID:YIdO2Kx8
やなこった
736 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/23(金) 00:01:37 ID:Il8cDmRq
そう思って中央に残ったスタッフ達は災いである。 法人の破滅はすぐそこまで来ていたからである。
洗ったに連れて行った人数でインセンティブ出るから、5部では パートナーがスタッフを洗脳工作してるってホントなのか? クライアント数700社って粉飾気味の目標を新聞に書かせたのも 人を集めるためなのか? ホントなら監査法人じゃなくて宗教法人だな
738 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/23(金) 05:57:27 ID:oB3daYgP
今、事業開発ってリストラ準備中なの。公開と公会計って仕事ないんでしょ。
739 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/23(金) 06:14:47 ID:Il8cDmRq
事業開発の連中は監査部に来るようだな。 現場では使い者にならんだろうが、もう新人が入らない事務所だから止むを得ない。
740 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/23(金) 08:04:37 ID:RzUt4t2U
中央青山会計士、2割が移籍の意向・PwC設立日本法人に
中央青山監査法人の幹部会計士(社員)の2割弱にあたる約80人が、海外提携先プライス
ウォーターハウスクーパース(PwC)が日本で設立した「あらた監査法人」に移籍する
意向を示していることが22日、明らかになった。あらたは今年末までに社員80人の確保を
目指す方針を表明しており、新法人の運営に人材面で一定のメドが立った格好だ。
中央青山は10日の社員総会で所属会計士があらたに移籍することを承認。これを受け、
執行部が全社員(約450人)に対し、電子メールを通じ移籍の意思があるかどうかを聞いた。
移籍を希望している約80人の多くが、海外企業の日本法人などの監査を担当する監査5部
や金融部に所属する旧青山監査法人出身の社員という。 (07:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060623AT2C2202Z22062006.html
741 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/23(金) 08:09:03 ID:RzUt4t2U
旭化成、PwC新設「あらた」と監査契約へ
旭化成は国際会計事務所プライスウォーターハウスクーパース(PwC)が日本で
新設した「あらた監査法人」と、監査契約を結ぶ方針を固めたもようだ。上場企業
でこうした方針が明らかになるのは初めて。ソニーも新法人との契約の検討を始めた。
中央青山監査法人が顧客として抱える有力日本企業の一部が、PwCの新法人に移る
可能性が高まってきた。
旭化成とソニーは中央青山を会計監査人としており、今月下旬の定時株主総会では
監査人を変更する議案を提出しない。総会後も中央青山が再任するが、業務停止処分
が発動する7月1日で監査契約が解消するため、7月以降に一時監査人を選任する必要
がある。
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/top/index.cfm?i=2006062009708b1
742 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/23(金) 08:34:18 ID:I2KsFWUR
事業開発リストラか。会計士連中はいいけどノンタイトルの人たちはどうなるの? ノンタイトルのおじさんたちは結構給料も多いからリストラされれば事務所の損益は改善されるね。 といってももうすぐ潰れることに変わりはないがwww
>737 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 投稿日:2006/06/23(金) 03:06:40 ID:/4cl2PAM >洗ったに連れて行った人数でインセンティブ出るから、5部では >パートナーがスタッフを洗脳工作してるってホントなのか? 本当に「公共心」をもちあわせているPがいないんだなココは 口で言ってるヤツはいっぱいいるのに・・・・・
744 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/23(金) 09:15:55 ID:oB3daYgP
もう閉店、閉店、閉店。
745 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/23(金) 09:32:53 ID:fYxqY+gK
これが監査法人かぁ〜?かぁ〜? 山一証券とばし事件、ヤオハンジャパン粉飾、足利銀行粉飾決算・違法配当、 カネボウ連結外し・・・徳見清一郎容疑者、佐藤邦昭容疑者、逮捕。 >モラルがどうかは知らんがね は消滅しなさい。総理の命令だ。
746 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/23(金) 11:16:48 ID:I2KsFWUR
ヤフーの社長が厨房と契約解除するってさ。 監査死部としてはどうなんだろ。 日程スカスカになるな。
747 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/23(金) 12:24:28 ID:PGpn99E2
ヤッホーも元々旧青山のジョブじゃん 結局、2000年以前の合併前の状態に戻るだけのことだろう
748 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/23(金) 13:35:40 ID:I2KsFWUR
>>747 じゃあ旧厨房の業務執行社員はお払い箱だなwww
749 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/23(金) 14:58:59 ID:Il8cDmRq
いや、合併前とは明らかに状況が違う。 中央に入ることを希望する新人はあまりいない。 相変わらずの隠蔽体質と大本営発表を続ける組織では社員になりたいやつもあまりいない。 まだ隠されていることを知れば皆怒り出して辞めちゃうかもな。
750 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/23(金) 22:16:06 ID:shO/+Msr
有能な奴はお誘い来るから、無能な奴は誘いなんて来ないよwww だから無理して移らないほうが良いよ、絶対にやっていけないからwwwwwwwwwww
751 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/24(土) 00:09:16 ID:XZEhu7rG
その前には消滅する。
752 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/24(土) 02:22:33 ID:Z8/2r5tT
どっちが先に潰れるか見ものだな。両方潰れて引き分けが最高です。
753 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/24(土) 04:19:03 ID:f7jniHhy
潰れる? 5部はSOX絡みで元々収益性は非常に高かったのだが。。。 さらに荒田は昔の青山と同じようにバルクでガツガツ稼ぐんだろ
754 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/24(土) 07:34:21 ID:XypnQQXz
ほぼ終了。ソフトバンクってどうなっているの。
755 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/24(土) 07:37:18 ID:5vTzQJq9
>>753 バルクの仕事は市場に玉が出回っていなく、ピーク時の半分以下。
TSが移ればドル箱になるだろう。
なにより、痴呆老人、間接部門が軽くなるから、それが収益性
向上要因になろう。
756 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/24(土) 08:00:36 ID:WrIZla81
>>750 今まで残ってた香具師で優秀な香具師っているの? 優秀な香具師はとっくにやめてると思うんだけど。
せいぜいまあSRまでだろ優秀な香具師ってさ。SV以上で残ってる香具師は・・・orz
757 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/24(土) 08:06:16 ID:Td05yE6B
日経キター トヨタ自動車が会計監査人を変更する検討を始めた。金融庁から業務停止処分を受けた中央 青山監査法人から、国際会計事務所のプライスウォーターハウスクーパース(PwC)が日本で 新設した「あらた監査法人」に切り替える案が有力。中央青山に監査を依頼しているグループ 企業も追随する見通しだ。 トヨタは二十三日に開いた株主総会に監査人の変更議案を提案せず、中央青山と契約する有力 企業としてソニーなどとともに対応が注目されていた。中央青山の業務停止処分に伴い七月に 契約が解除になるため、同月以降にあらたを一時会計監査人として選任する方向で検討する。 トヨタの連結子会社は約五百二十社にのぼり、海外ではPwCとの契約が多い。トヨタはPwCとの関 係を重視、株主への説明責任を果たすためにも変更が不可欠との判断に傾いているようだ。一時 監査人として契約した場合は、来年の株主総会で監査人に選任する。
758 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/24(土) 08:57:46 ID:JBVA53iH
TSほとんど抜けちゃったから、 今残ってるTS持って行っても なんにもならないと思うんだけど
760 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/24(土) 09:43:15 ID:4Iq0ep+Z
これから失業者は出そうですか?
761 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/24(土) 10:51:05 ID:XypnQQXz
中央青山は何か、ぼろぼろになっていますね。
762 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/24(土) 10:55:47 ID:XypnQQXz
今、皆さんどんな気持ちで働いているのかな。 さぞ、希望あふれる中央青山で楽しくやっていることでしょう。
763 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/24(土) 11:11:40 ID:Z8A5TIQc
>>701 ANJO(野村出身社長)の尻拭いはTAC(監査人:中央青山、副幹事証券:野村)がやるそうです。
破産宣告もいろいろでんな。
ANJO社長も靖国参拝は控えてくんなはれ。
中身のことはよく分からないけど、監査法人が増えて、 会計士の雇用が増えてくれればと思う。試験に合格しても 就職できなければ意味ないもんね。。
今回の事件で結局ワリくうのって、 連結できない新会計しらない、イスにすわって ふんぞりかえってるだけの団塊台車になりそうだね 申告書もかけない、客もいないから、最後は 雑居ビルの警備員か、そろばん教室の先生にでもなるのかな そこで旧関与先の経理にでもあったらみっともなさすぎるなw
SBはトーマツに変更した
767 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/24(土) 11:52:29 ID:Z8/2r5tT
ドル箱の金融部と5部が抜けて、これからボーナスは減るな。 新人が入らないから昇進の速さも他法人より遅れるね。 仮に年功で昇進させても給与はあまり上げない作戦もあるな。
768 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/24(土) 14:20:26 ID:jllo7stz
客離れは止まりませんか?
769 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/24(土) 14:24:37 ID:9Lxlxyho
残るのは馴れ合いでやってきたゴミクラだけだろ。
770 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/24(土) 14:50:42 ID:jllo7stz
それで黒字は維持できますか?
771 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/24(土) 14:58:27 ID:Z8/2r5tT
高収益の5部と金融部が離脱することに加え、低賃金J1J2層が少なく新人も入らないから人件費が割高になる。 PwCアプローチの更なる徹底による残業増加や一人当りの担当可能会社数の減少で更に採算悪化が見込まれる。 若手社員やスタッフの待遇を維持向上させるには、今後の採算悪化に見合うだけの戦力外パートナーの大幅リストラが必要だが、 現在のような合名会社組織では過半数を除名することは無理。 普段ロクに勉強せず現場作業やマイクラから逃げ回りゴルフに励むような連中に限って、 自分達をリストラすることこそが改革とは思わないものだ。
772 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/24(土) 15:14:47 ID:xiGHsyCd
近いうちにここの社員を告訴します!
773 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/24(土) 15:41:05 ID:jllo7stz
774 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/24(土) 15:52:12 ID:XypnQQXz
もう終末は近い。
775 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/24(土) 16:01:31 ID:XypnQQXz
もうだめでしょ。誰がやっても。ほぼ詰んでいます。
その通り。必死でも必至だなw
777 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/24(土) 18:23:12 ID:WrIZla81
ソフトバンクロストするらしいね。トーマツはよく引き受けたね。 トーマツスタッフの奴隷化にますます拍車がかかるだろう。
778 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/24(土) 19:48:53 ID:XypnQQXz
いくらぐらいの赤字になるのかな。 50億円ぐらいだとすると、1年でアウトに限りなく近い。
779 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/24(土) 19:56:19 ID:JGC2cuvm
いよいよカウントダウン開始?
780 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/24(土) 20:49:18 ID:plJU88cH
781 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/24(土) 21:07:46 ID:WrIZla81
今まで見たいにボーナスでなくなったらおしまい。今度の9月のプロモと10月の昇給を見てから進退を決める奴もいるらしい。 最後まで搾り取ろうとするハイエナスタッフの根性はある意味すげーなwww
782 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/24(土) 21:14:41 ID:JGC2cuvm
そりゃあ、熾烈な受験競争勝ち抜いてきたツワモノばっかだもの。
783 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/24(土) 21:19:31 ID:WrIZla81
>>782 確かに! あいつら一応昔から勉強できて難しい試験とおってきた骨のある奴らだもんな。
でも、いまだ厨房にしがみついてるからたいしたやつらじゃないって見くびってたけど。
やっぱ生活かかると必死だなwww
最後は火事場ドロみたいに事務所内の備品とか盗みそう っていうか今でも盗んでるだろうけどwww
784 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/24(土) 21:36:38 ID:Z8/2r5tT
形の上では年次該当者は全員プロモーションさせる予定。 その結果、下が入らないため職階インフレになる。 また皆が昇進すると相対的にデキル奴には却って不公平になるが、組織の崩壊を防止するためやむを得ない。 結果的に完全年功序列になっちゃうけどね。 本当に改革するなら年次に囚われず能力別に職階を再編する必要があるが、 2階級特進する奴はよいが、格下げになる奴は辞めてしまうだろう。 今は人数の維持が最優先であるため、執行部は組織崩壊を恐れて今はそこに手を付けない。 何せパートナーは自分ではもはや監査をする能力がないのでスタッフ達をなるべく多くつなぎ止めたい事情もある。 加えてスタッフ達に能力主義を明確に適用した場合、その上に君臨するパートナーの地位の正当性に疑念生じて不都合になる。
785 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/24(土) 21:37:19 ID:XypnQQXz
生活かかっているからだろうね。でも馬鹿だね。退職しても、 今以上に魅力的なオファー一杯あるはずだから、しがみつくだけ損なのに。
786 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/24(土) 21:47:45 ID:WrIZla81
>>784 全員プロモーションとはプロレスみたいだな。プロレスみたいに安定してないとこで全員プロモやったら784で書いてあるとおりインフレになるね。
ちなみにあんただいぶ詳しいようだけど、給料のほうはどうなるのさ?
去年並みにあがるんかい?
787 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/24(土) 22:02:24 ID:JBVA53iH
>>786 プロレス関係者ですか?
プロレスの社印って、年収1500万円くらいでしょ?
部によっては1000万円程度だよね。
PwC(5部&金融部)のマネージャーにも及びませんね。
まっ、能力的には、シニア以下の奴がプロレス社員ですからね。
次はプロレスだね。
↑ 以上、上場企業の経理職員にも及ばない 村特区奴隷社畜のザレゴトでしたw
789 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/24(土) 22:26:09 ID:Og21oZ4z
予言の書 平成18年10月の日本経済新聞の一面……、 昨日、中央青山監査法人が新日本監査法人に吸収合併されることが公表された。 実現すれば、日本最大級の監査法人が誕生することになる。 存続法人は新日本監査法人であり、新社名は未定。 (注)新日本じゃなくて、あずさかトーマツかもしれんが。
790 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/24(土) 22:32:30 ID:sAl5vfOR
そうか、そうなれば、荒田は、周回遅れもいいとこの第4位に繰り上げ当選だけど、4大法人とは言えないね。 3大法人と弱小法人が乱立する日本の監査業界になるんだな。pcwの思惑がおおはずれになるな。 以下荒田の概要。 あら〜?タカ裏監査法人。歴史は繰り返す。旧ブルマンはパートナーだけのパラダイス たぶん20人〜多くても50人だけがパラダイスの法人。 「代表社員」がPWCグローバルのパートナーで、「社員」は厨房のシニマネ以下の扱い、まさに平社員とは、この事。 日本の名刺に「社員」と書いても、PWCのパートナーではない。 さらに、ホトボリがさめたら、今の地位から降格当たり前(台車→平車または平車→マネじゃ) 「代表社員」20人〜50人で財宝を山分けするブルマン王国の完成は近い。 と思いきや、実は厨房と合併する前より収益性が低くマジやば。 かってのNE○や東○やノ○ラや東証外国部撤退企業が無い今、PWCグローバル一稼げない法人。 当分赤字続きのお荷物ブランチ。 前より原価管理厳しいぞ〜。覚悟しとけー! たぶん集まっても400〜500人、そのうち5%〜1割程度がパートナーで、ほかは奴隷鬼畜(=奴隷社畜以下、最低の身分、扱い、実力)。 ソ○ーが唯一の看板だす。 ブルマン帝国は数十人の代表社員のパラダイスの実現を目指す権化。ブルマン帝国数十人のために子羊たちよ、今日もタラフク働け、死ね。 毎年数人は死にまする。これ常識。 合併当時、理事長代行から次はトップになりたかったのに、厨房で干され、こんなはずじゃと思って今回企画してしまった あら〜?タカ裏のための今世紀最高の特別企画に賛同した子羊に感謝!ブラボー。子羊たちは、結構厨房阿呆山とも仲良くやってたのに、洗脳がうまいのねぇ〜、惚れ惚れ。 まあー、時限爆弾多発地帯の狩人やゴミクラ世界一の機関車やチンポコに行くよりは数段マシかもしれないけどね。 どこもかしこも今3だね。
>>791 自爆テロを敢行して、日本経済を再起不能なまでに
ガタガタにするユダヤの陰謀ならありうる
あらた監査法人名古屋事務所誕生?
794 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/25(日) 00:31:24 ID:SK/ZaXuG
悔い改めよ。主の日はすぐそこまで近づいている。
795 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/25(日) 00:44:58 ID:OQSllmEc
監査法人再編を話すならメガバンク再編の件は第一に考慮すべきだと思うが あとPwCは米本国ではIBM系列の戦略中枢部門法人。 この辺りの事情はメガバンク再編とは別途考慮要。 今年の試験後のリクルートのところで粗方の状況が固まるだろう。 Sox法導入後の状況、国内監査事情の英米化、米系の日本拠点強化を前提にするならば私なら断然PwCをすすめるが
796 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/25(日) 01:14:40 ID:SK/ZaXuG
私ならって、あんた誰?
797 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/25(日) 02:22:07 ID:EhLXPh3M
会社整理まだぁ〜?
798 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/25(日) 04:00:45 ID:ZcIWiR1u
PWCは、縁切りしたいんだよ。中央青山とは。 Tウラ氏とは関係ない。 10月頃から、アドミの大リストラはじまるよ。
799 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/25(日) 05:54:00 ID:ZcIWiR1u
最大の誤算は、前々理事長のU野氏と前理事長O山氏の順番。 中央青山はO山氏が先に理事長になって、全部の粉飾を山一の後すぐ対処していれば問題は起こらなかった。 U野氏はどちらかというと協調性を重視し、先送りするタイプ。何もみえていなかった。 O山氏は、蛮勇を奮って筋を通そうとして金融庁に戦ったが、既に戦う必要がなかった。 無用に金融庁を怒らせるだけで終わった。本当はここは協調性を発揮すべきときだった。 そしてK山氏、K山氏も歴史認識を間違えているタイプ。 ただ、彼が嫌っていたタイプはみんな5部にいったので、もう関係ない。 K山氏に能力があろうがなかろうが既に関係ない。 崩壊の日は近い。
800 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/25(日) 07:01:05 ID:SK/ZaXuG
本来なら理事長にはK山ではなくT塚がなるはずだった。
801 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/25(日) 07:17:53 ID:ZcIWiR1u
T塚がなれば、多分劇的にいらないPが整理される。 しかし、所詮中央青山はそんなことができる組織じゃない。 K山が整理できるかどうか分からないが、整理し、その軋轢を避け、ごたごたが収まったときに プリンス登場というシナリオである。 そうそううまくはいかない。PwCが縁切りするのは確実なので、 縁切りし終わったときに登板というのがいいシナリオだ。 にしてもヒトとクライアントが流出すれば無理だ。
802 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/25(日) 08:04:56 ID:asvx4cxK
>>787 みたいな敗戦国民ってまだ元気あるんだwww 次はプロレスだってさ。要するに厨房阿呆山が崩壊してることは認めてるんだな。
PWCのマネージャなんてしょぼいポスト誰もなりたがらないよ。だいたい恥ずかしくてみっともないだろうよ。
803 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/25(日) 08:48:28 ID:AvD2JYhi
こんな時機でも会社のことより自己利益優先で、有限までこしらえて 外でアルバイトに励むあふぉコンサル満載なのが。さすが税金 対策だけは抜かりねーやw。実質もう崩壊してるな。
804 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/25(日) 09:14:48 ID:asvx4cxK
ボーナスもらって事務所のナレッジかっぱらって辞める香具師が多そう。 特に旧阿呆山.
805 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/25(日) 09:46:39 ID:6SBCsP2u
PwCが厨房を切らないのは、旧中央に依然として残るビッグ・クライアントがあるからなんだな。 要するに、厨房からの上納金が惜しいのと、切ってしまうと旧厨房は2号かプロレスに吸収され、藁田が 拡大できないうちに日本に監査報酬面で美味しいクライアントがなくなってしまい、日本では3大法人+ 外資系の中小法人(=旧青山)という構図でほぼ確定してしまうからなんだお。 その状況では、クライアント700社っていっても、ほとんどがゴミクラで収益を上げるためには、J-SOXの コンサルをやるしかない。 しかし、J-SOXのコンサルをまともに出来るだけのナレッジはあったと仮定しても、マンパワー不足はわか りきってることだから、「過労死、再燃」となることは容易に想像できる。 話は逸れたが、厨房には昔からの親厨房派のビッグ・クライアントが多数残っているため、厨房を切って 草刈場にして、他法人に刈らせるよりは、藁田がそれなりに大きくなるまでは「ネットワーク・ファーム」 としておいて、そこそこ大きくなった暁には、ネットワーク・ファーム契約を解消して、「厨房クライアント 簒奪ゲーム」に参加することになるとオモワレ。 こんな話は、厨房内部の人間なら、誰でも知っていることだが、敢えて書いてみた。
806 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/25(日) 09:55:10 ID:SK/ZaXuG
旧青山の連中はあらたに行くからPwCのナレッジを盗む心配なし。問題は中央の辞める椰子。 しかしもっと問題なのはPwCに提携を切られそうな中央青山が盗もうとするもの。 生き残りのため、特にSOX導入アドバイザリーやインテグレーティッドオーディットのノウハウは盗みたいだろうな。
807 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/25(日) 13:24:04 ID:6SBCsP2u
書いている内容が正確に伝わっていないようなので、補足すると、漏れの書いている ナレッジというのは、個人にどれだけあるかということであって、Big-4系のアカウン ティング・ファームとして、それぞれ、それなりのものはあるはず。 しかし、それを使うのは、所属している社員・職員であり、各ファームのナレッジが 各個人にどれだけ備わっているかというのは、客観的にはわかりにくいが、所属して いる者全員に備わっているということは、まず、考えられない。 また、PwCは中央青山を切りたくても、切れないんだよ。 まだ、あらたの規模が大きくならないうちに切ると、合併前の旧青山と同じ状況になる ことは、火を見るより明らか。 むしろ、PwCが中央青山を切りたがっていると煽っているのは、旧青山の残党及び その直系の香具師だと思われる。
808 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/25(日) 13:36:01 ID:gCfzGW0I
おれ中央どころか会計士ですらないんだけど どさくさにまぎれて中央の備品持ち出しとかできるかな
809 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/25(日) 14:18:07 ID:vPdHVewO
>中央青山はO山氏が先に理事長になって、全部の粉飾を山一の後すぐ対処していれ>ば問題は起こらなかった。 >U野氏はどちらかというと協調性を重視し、先送りするタイプ。何もみえていなかった。 >O山氏は、蛮勇を奮って筋を通そうとして金融庁に戦ったが、既に戦う必要がなかった。 >無用に金融庁を怒らせるだけで終わった。本当はここは協調性を発揮すべきときだった。 まったく現実認識がなってないな。 こんなOを聖人君主のように崇め奉っているのは、旧村特区くずれの糞だろ @株保有禁止朝令暮改騒動 A会計士大量増員打上げ Bその後「合格率はあげない」と実質撤回 C某9901での超DQN記者会見発言 こいつのせいで、かえって混乱が増長した 最初からT塚がなってればなんの問題もなかった
810 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/25(日) 14:23:02 ID:asvx4cxK
親厨房派のビッグ・クライアントって、新日鐵 イトーヨーカ堂 NTT 王子製紙 日本電工 三菱製紙 日興コーディアル ミレア あたりはずぶずぶさ! 地味なところでは、伊勢丹 日本製粉 オリコ 加ト吉あたりもあるよ。 PwCはそのあたりのどから手が出るほど欲しいいんで、今色々とはげたかのごとく動いてるよ。
>>810 ミレアはMTUFJFGのかかわりで機関車から攻勢を受けているんでは
新日鐵も狩人との共同監査移行では
NTTはもとから狩人との共同監査では
日興もデモ鳥でMTUFJFGに行けばやはり機関車か
いずれにしろビッグCについては7月8月の動きは見逃せない。
812 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/25(日) 16:06:54 ID:Ps4VMona
はやく消滅すればこんな議論えんえんとしなくてもよくなるのに。
813 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/25(日) 16:47:00 ID:ZcIWiR1u
7月と8月に結局何人辞めるの。あまり辞めないの。 辞める人数が多くても不安。 少なくても不安(固定費削減せずアウト)。 皆結構辛抱強いね。
814 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/25(日) 18:58:15 ID:/0zH8Kgb
_/ミ \_ / ! ミ \_ / __|l l l\ \ / // / \ |_L \ \ / /// \ | l_ \ ) / ( /.| \\\ \| | | /l/ ,-== =\ヾ| \ | / ! ! ( V ,--o、 l-o-L\\\ | ! ! !(__! \ \ | \ l\| , | \ } 解散してください \l | l..o,.o) | \\ \ ^l ,-v-、_ / / | | \ <-l^l^lヽ/ /|___/|  ̄\ ヽ ̄/ / | )/\ / |\_  ̄ _/ | ̄^|\ \ / ̄ /|  ̄ ̄ ̄ / \\ \___ / ( _| | l l l \| ) / ̄ \ ) | | | | \ /\ / \_____// | | | | \\ / .\ / / | | | | \ \ / \
815 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/25(日) 20:15:43 ID:zGvUV8Co
_/ミ \_ / ! ミ \_ / __|l l l\ \ / // / \ |_L \ \ / /// \ | l_ \ ) / ( /.| \\\ \| | | /l/ ,-== =\ヾ| \ | / ! ! ( V ,--o、 l-o-L\\\ | ! ! !(__! \ \ | \ l\| , | \ } 逮捕してください \l | l..o,.o) | \\ \ ^l ,-v-、_ / / | | \ <-l^l^lヽ/ /|___/|  ̄\ ヽ ̄/ / | )/\ / |\_  ̄ _/ | ̄^|\ \ / ̄ /|  ̄ ̄ ̄ / \\ \___ / ( _| | l l l \| ) / ̄ \ ) | | | | \ /\ / \_____// | | | | \\ / .\ / / | | | | \ \ / \
816 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/25(日) 20:24:42 ID:nllBqPYX
7月○日の全体研修会が楽しみだな?
817 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/25(日) 20:43:11 ID:ZU1ICz0v
818 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/25(日) 21:16:40 ID:asvx4cxK
819 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/25(日) 21:18:28 ID:ZcIWiR1u
もう、クライアントが一つや二つなくなってもあまり、ニュースにならない。 逆にいえば、もう感覚が麻痺してきて、仕方ないねムードになっている。
820 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/26(月) 00:40:06 ID:d5fQee5H
>>804 ナレッジをかっぱらっても、使いこなせないと意味はない。
使いこなせるのかな。w
821 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/26(月) 03:07:46 ID:T/+Inma9
大洪水が来るぞ!
822 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/26(月) 03:08:16 ID:ri/cU1yk
823 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/26(月) 11:27:21 ID:EakfQwpe
中央青山が新人を採れない? そんな筈無いでしょう。 億山前理事長がハッキリと言っていたではありませんか。 中央青山には、会計士試験合格者の中でも選りすぐりの エリートだけが入れると。 中央青山は、会計士試験合格者の中でも東大京大卒でなければ 入れないような監査法人になると。 この話は、大昔の話ではなく僅か3年前の話ですよ。 中央青山が新人を採れないなんて有り得ませんよ、絶対に。
824 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/26(月) 12:47:22 ID:sM3/ESwC
そして消滅した。
825 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/26(月) 13:39:40 ID:xaTwoZUx
研修明けに全クライアントが荒田に移ってたらワロス。
826 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/26(月) 14:44:46 ID:ucGgFQHj
昭シェルと東亜が藁田へ行きますた
828 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/26(月) 19:23:19 ID:CrLqgHZW
>>827 でかいクライアントがああああああああああああああああああああ
829 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/26(月) 19:55:34 ID:T/+Inma9
悔い改めよ。審判の日はすぐそこまで近づいています。
昭シェル系は元青山なんだから、 元の鞘に納まっただけでしょ
831 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/26(月) 21:49:16 ID:XdppYPm4
832 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/26(月) 22:29:35 ID:pXdGKRCK
みんな死ね。自分も死にたい。
833 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/26(月) 23:08:35 ID:HX1OCz2N
どさくさにまぎれて、事務職の巨乳の あの娘とできますか。
これ以上法人から犯罪者を出すのは止めれ。
835 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/26(月) 23:15:03 ID:uOtDCM/L
中央が新人を取れなくなった場合 会計士合格率50%
836 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/26(月) 23:22:31 ID:uOtDCM/L
会計士は足りないんじゃ ぼけー
837 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/26(月) 23:38:47 ID:cFEqCIwK
正確には「会計士」が足りないんじゃなくて「監査補助者」が足りない。 補助者は別に高度な能力はいらないからUSCPAでもUSCIAでも かき集めて欲しい。
838 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/27(火) 02:23:43 ID:BnNsXiuI
839 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/27(火) 05:33:10 ID:Bxl/G1yv
今週が業務停止前、最後の1週間ですね。 みんな覚悟ができていますか。 味わいましょう。
840 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/27(火) 09:44:50 ID:FzRIbL7j
>832 ここの人たちの精神状態はもう末期症状だね。 所詮、あらたも同じ。
841 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/27(火) 10:43:35 ID:vYsi9CDm
業務停止になったら、の皆さんの生活も停止になるのですか?
842 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/27(火) 11:23:51 ID:LeeHaam3
良品計画も動いたね
843 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/27(火) 14:49:21 ID:0IoNcJ+x
844 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/27(火) 20:59:56 ID:BnNsXiuI
843 代表社員というのは、プロフェッショナル組織において、 最も会計基準や監査基準や内部統制に精通した経験豊富な会計士のはずであり、 だからこそ一番高い給料を貰っているのだから、当然に役に立つではないのですか? もしそうでないのであれば、国会で議論しないといけない大問題である。 もし会計・監査ビッグバンで知識や経験が陳腐化した劣化会計士が 年功的に監査法人のパートナーの地位を占めた形態を取っているのなら、 一級建築士と同様に会計士全員に再試験を課して、 落ちた者は会計士補にするといった措置も考えないといけない。
845 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/27(火) 22:40:33 ID:lwy5I+pd
会計士補という資格は試験制度の変更で基本的になくなります。
846 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/27(火) 23:02:31 ID:0IoNcJ+x
>>844 全うなご意見ありがとうです。
しかし、全うでないのが、この業界です。
あなた、業界人ではないですね。
正常化に向かうといいと思いますが、どうですかね?
今秋の新人採用、たぶん論文全科目合格者は採れない。 科目合格者もほとんどを他法人がもっていくだろう。 他法人が500人前後の採用を予定してる中、わざわざうちには来ない。 こうなったら短答落ちを採用するしかないな。
849 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/28(水) 01:27:11 ID:qGK7hAjE
三洋電機もですなー
850 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/28(水) 01:31:31 ID:UtKpHqoZ
いっそのこと事務所も引越しするしかない。秋葉原あたりはどうよ。
851 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/28(水) 05:16:50 ID:F+2x4jgR
秋葉原を事務所にして、クライアントは部落IT。 これしか生き残る道はない。
852 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/28(水) 05:48:34 ID:YXcpTDkX
残る有力企業ってどこがあるの。最高に有名な企業はどこ。 昔は、たくさんあったのにな。 今一体有力企業は何社失えば気が済むのだろう。
853 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/28(水) 09:58:20 ID:9YobpTxR
クライアントがみんな逃亡した後はどうなるのですか?
854 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/28(水) 10:49:31 ID:qWAXLweR
代表社員は営業が仕事なんだよ、別に会計に詳しくなくてもええの。
855 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/28(水) 15:24:07 ID:wATmFKGB
↑ゴルフや接待で経理部長や役員と馴れ合い、監査現場の判断に反対し会社に甘くしてあげて、 その見返りとしてクライアントからの強い要請として指定社員の座を確保し続けるわけだ。 代表社員は営業が仕事などという甘えた考え方にこそ粉飾容認体質の温床がある!
856 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/28(水) 15:48:33 ID:iNFm9vmm
超楽でおいしいバイト紹介するよん!確実に月30万は稼げるよ☆
携帯だけで年齢や性別、住まいを問わず誰でもできて安全で確実に高収入(*^-')b
下のサイトに登録すること(男性も女性も登録無料☆)によって発生する紹介料2550円が手に入るという本当に簡単なお仕事です!
具体的には、掲示板を使って紹介します。単純計算で、HAPPYMAILに1日10人の人が登録したとすると1000×10=10000円の稼ぎになります○^□^○
ちなみに先月はHAPPYMAILだけで34万稼ぎました(/*・ω・)/
このお仕事のやり方としてはまずは下のサイトに登録して(登録無料です(^-^))自分専用の紹介用URLを取得します。
それを使ってこのメールと同じように友達や誰かにメールを送り、送った相手が登録すると紹介料が自分に入るという仕組みです。
下の紹介サイトは登録無料で安全なものですv(v>∀<)3つあるので、まとめて登録→宣伝すれば更に稼げます♪
宣伝して全部登録してくれたら、それだけで2550円です☆1日25000円も全然夢ではないですよね('-^*)
■ハッピーメール
http://www.happymail.co.jp/?af1921643 ■ワクワクメール
http://550909.com/?f4821978 (どちらも男女問わず一人紹介1000円です♪)
■BooiBoo
http://www.booiboo.com/?Z3152712 (こちらは一人紹介550円です♪)
男女共に登録は無料で安心です☆電話認証がありますが、全て機械応答です。何も言わなくて大丈夫なので安心して下さいね☆
ちなみに私は登録して半年になりますが、ワン切り業者からかかってきた事もないですし迷惑メールも来た事がありません♪安心して登録して下さい('-^*)
登録後、自分専用メニューにあるアフィリエイトという所をクリックで宣伝用のURLを取得します。
取得後は、この文章を自分の取得したURLにかえて、色んなサイトの掲示板に書きこんだりして紹介者を紹介するのです。
どういう言葉を使っていいかわからない場合この文章をそのままマネして使うのをおすすめします☆
857 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/28(水) 16:01:53 ID:v2kBP/Yt
ほんとの話、監査って役立ってます?制度上しかたがないから年中行事として やるだけなんじゃないですか?だけがafoとばかりは言えないのでは・・。 みんなafoかと・・。
>>857 そんなの会計士もわかってますが?
だから、監査2〜3年やるとコンサルとかIPO、税務とか別のキャリアを
積みたくなるわけです。
859 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/28(水) 18:10:45 ID:56W+4HUv
♪も〜いぃくつ寝ると〜 業務停止〜
861 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/28(水) 22:10:24 ID:PT+YQnl2
862 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/28(水) 22:54:52 ID:dV+i+2Zv
>ほんとの話、監査って役立ってます? 監査を受ける側なのですが、監査業務に着く前の研修とか どこをチェックするかのワークフローってあるのですか? 明らかに誰でも分かる税務会計で処理しても、文句が付かなかった。 切手、印紙、減価償却ね。
863 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/28(水) 23:00:00 ID:lc87ctq9
>862 お宅の会計士に、重要性ってなんですかって聞いてみな。
864 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/28(水) 23:09:34 ID:ttHM0pUT
お宅の会計士に、経理を知らねえくせにいっちょまえに金をチャ−ジしやがる実務経験の乏しい非公認志穂なんかよこすな阿呆、って言ってみな。
パソコンの監査ファイル全部消さないと、パソコン使えなくなるんだってなw
>>864 市保より会計知らない太鼓腹の年寄りには何も言わないの?
867 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/28(水) 23:57:46 ID:wATmFKGB
さようなら厨房阿呆山!
868 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/29(木) 05:06:07 ID:HtC/xkhs
何か、中央青山に残っているだけでも文句いわれるし。 6月、7月には死亡しているんじゃないの。
869 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/29(木) 07:54:46 ID:UDaKAo1F
残すところ今日を含めてあと2日。
870 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/29(木) 08:01:42 ID:LNXqhqPo
お宅の会計士に、経理を知らねえくせにいっちょまえに金をチャ−ジしやがる実務経験の乏しい非公認志穂なんかよこすな阿呆、って言ってみな。 たしかに名刺に士補とかいてある。
871 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/29(木) 09:48:52 ID:YxLUo233
とうとうミレアからも切られてしまった・・・ といってもあらたにいくのだが。 もう厨房はおしまいかな。
早く箱舟に乗らないとおしまいだよ
873 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/29(木) 11:29:25 ID:R36S2gip
見っ直そう〜 見直そう (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( 二つ ( 二つ ( 二つ \./ /、 \./ /、 \./ /、 ∪`J ∪`J ∪`J 監査契約を見直そう 業務停止の前に見直そう (サァ) 見積もりだ 見積もりだ \\ シャバダバダバダバダバダバー // \\ シャバダバダバダバダバダバー // (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) ( ´・д・.】) ( ´・д・.】) ( ´・∀・.】)<あ、もしもし厨房から ( ノ ( ノ ( ノ 乗り換えたいんですけれど
>\\\\ 彡 彡 彡 頼む! >\\\\\ ビュゴオオーーー!!! 開けてくれ ーーー!!>彡\\\彡\ >\\\\\\\ 彡 彡 彡 VVVVVVVVVVVVVVVV  ̄彡 ̄ ̄ ̄彡 ̄ ̄ あらた監査法人____ 【村特区おことわり】 彡 ,彡 彡 | .| 彡,,,, へ _ /\ 彡_|__ | \ \/ / 彡 |:_彡ドンドン!!| 彡. |\ \/ | |::__Oハゲ⌒ ミ |/\ \ 彡.. |:__ (Д´ ミ / /\ |__⊂ ) \/  ̄ ̄\ ヽ 彡..|::__ ヽ ヽ ヽ 彡 彡 ....__|:____< _丿丿______
|| ∧||∧ ( ⌒ ヽ ∪ ノ 中央青山屑会計士 ∩∪∩ 早く逝け (・∀・| | 03年合格トーマツ士補 | | ⊂⊂____ノ彡 ∩∪∩ ほらほら (・∀・| | 04年合格あずさ士補 | | ⊂⊂____ノ彡 ∩∪∩ くたばれ (・∀・| | 上級受験生 | | ⊂⊂____ノ彡 ∩∪∩ 逝って良し (・∀・| | 入門受験生 | | ⊂⊂____ノ 彡 彡 ________
・・・・・・・2年前 _, ,_ 就職なかったの? > (^Д^) m9 ヽ)リクルート あとは、会計士の素養のある / ノ 担当 人として頑張ってみたら?? (,/^ヽ) ↓ |||||||||||||||||| |||||∧_∧||||| |||||(三 );|||| ・・・・・・・・・ |||||(三 )|||||;, ──────────────,;||||(三○_)||||||;;;, "::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,\;;;;,, ∧_∧ ::;;;;;;;;;;;;,\;;;,, ( ;) ( つ | | | (_(__) ___∧_______________ 再就職先まだ決まってないんだって?
877 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/29(木) 12:10:47 ID:UDaKAo1F
↑おや?キミはこのスレに粘着している厨房の落第クンじゃないか!キミもニートを早く卒業しないといつまでも童貞のままだよ! しかし、いや〜2ヶ月も大手を振って休めるなんて最高ですね。みんなでマターリ過ごしましょう。
878 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/29(木) 12:35:04 ID:HtC/xkhs
本当、2ヶ月休めるなんて最高。中央青山の特権。 中央青山は会計士業界でもっとも高待遇。 休暇も業務停止でたびたびとれて、しかも給料は悪くない。 もっと長く業務停止がでればよかったのに。
879 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/29(木) 16:17:45 ID:QTEnJDNR
人が地のおもてにふえ始めて、娘たちが彼らに生まれた時、神の子たちは人の娘たちの美しいのを見て、自分の好む者を妻にめとった。 初めはカインの子孫とセツの子孫は別々に暮らしていた。神の子たちというのはセツの子孫である。 人の娘たちというのはカインの子孫である。やがて人が増えるにつれてこのふたりの子孫は、接近し交わるようになった。 いつの時代も見かけに心惹かれやすい。神の子たちはその美しい不信者に魅せられて、後々の影響力も考えずに結婚し、子をもうけた。 悪いものほど影響されやすいものである。つぎつぎに悪人が増えていった。
880 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/29(木) 16:20:36 ID:QTEnJDNR
そこで神は言われた、「わたしの霊はながく人の中にとどまらない。 彼は肉にすぎないのだ。しかし、彼の年は百二十年であろう。」 神はすっかり悪に染まっている人間を見て、悔い改め、神の道に戻れるよう警告し、120年の猶予期間を与えた。 しかし、… 主は人の悪が地にはびこり、すべてその心に思いはかることが、いつも悪い事ばかりであるのを見られた。 主は地の上に人を造ったのを悔いて、心を痛め「わたしが創造した人を地のおもてから、ぬぐい去ろう。 人も獣も、這うものも、空の鳥までも。わたしは、これらを造ったことを悔いる。」と言われた。
881 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/29(木) 16:25:02 ID:QTEnJDNR
しかし、ノアは主の好意を得た。 これはノアの物語である。その世代の中で、ノアは神に従う無垢な人であった。ノアは神と共に歩んだ。 ノアには三人の息子、セム、ハム、ヤフェトが生まれた。 この地は神の前に堕落し、不法に満ちていた。 神は地を御覧になった。見よ、それは堕落し、すべて肉なる者はこの地で堕落の道を歩んでいた。 神はノアに言われた。「すべて肉なるものを終わらせる時がわたしの前に来ている。彼らのゆえに不法が地に満ちている。見よ、わたしは地もろとも彼らを滅ぼす。
882 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/29(木) 16:27:34 ID:QTEnJDNR
あなたはゴフェルの木の箱舟を造りなさい。箱舟には小部屋を幾つも造り、内側にも外側にもタールを塗りなさい。 次のようにしてそれを造りなさい。箱舟の長さを三百アンマ、幅を五十アンマ、高さを三十アンマにし、 箱舟に明かり取りを造り、上から一アンマにして、それを仕上げなさい。 箱舟の側面には戸口を造りなさい。また、一階と二階と三階を造りなさい。 見よ、わたしは地上に洪水をもたらし、命の霊をもつ、すべて肉なるものを天の下から滅ぼす。 地上のすべてのものは息絶える。 わたしはあなたと契約を立てる。あなたは妻子や嫁たちと共に箱舟に入りなさい。 また、すべて命あるもの、すべて肉なるものから、二つずつ箱舟に連れて入り、 あなたと共に生き延びるようにしなさい。それらは、雄と雌でなければならない。 それぞれの鳥、それぞれの家畜、それぞれの地を這うものが、 二つずつあなたのところへ来て、生き延びるようにしなさい。 更に、食べられる物はすべてあなたのところに集め、あなたと彼らの食糧としなさい。」 ノアは、すべて神が命じられたとおりに果たした。
883 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/29(木) 16:30:39 ID:QTEnJDNR
主はノアに言われた。「さあ、あなたとあなたの家族は皆、箱舟に入りなさい。 この世代の中であなただけはわたしに従う人だと、わたしは認めている。 あなたは清い動物をすべて七つがいずつ取り、また、清くない動物をすべて一つがいずつ取りなさい。 空の鳥も七つがい取りなさい。全地の面に子孫が生き続けるように。 七日の後、わたしは四十日四十夜地上に雨を降らせ、 わたしが造ったすべての生き物を地の面からぬぐい去ることにした。」 ノアは、すべて主が命じられたとおりにした。 ノアが六百歳のとき、洪水が地上に起こり、水が地の上にみなぎった。 ノアは妻子や嫁たちと共に洪水を免れようと箱舟に入った。 清い動物も清くない動物も、鳥も地を這うものもすべて、二つずつ箱舟のノアのもとに来た。 それは神がノアに命じられたとおりに、雄と雌であった。 七日が過ぎて、洪水が地上に起こった。
884 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/29(木) 16:31:02 ID:LNXqhqPo
次号は作者取材のため休載いたします。
885 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/29(木) 16:33:20 ID:QTEnJDNR
ノアの生涯の第六百年、第二の月の十七日、この日、大いなる深淵の源がことごとく裂け、天の窓が開かれた。 雨が四十日四十夜地上に降り続いたが、 まさにこの日、ノアも、息子のセム、ハム、ヤフェト、ノアの妻、この三人の息子の嫁たちも、箱舟に入った。 彼らと共にそれぞれの獣、それぞれの家畜、それぞれの地を這うもの、それぞれの鳥、小鳥や翼のあるものすべて、 命の霊をもつ肉なるものは、二つずつノアのもとに来て箱舟に入った。 神が命じられたとおりに、すべて肉なるものの雄と雌とが来た。主は、ノアの後ろで戸を閉ざされた。 洪水は四十日間地上を覆った。水は次第に増して箱舟を押し上げ、箱舟は大地を離れて浮かんだ。 水は勢力を増し、地の上に大いにみなぎり、箱舟は水の面を漂った。 水はますます勢いを加えて地上にみなぎり、およそ天の下にある高い山はすべて覆われた。 水は勢いを増して更にその上十五アンマに達し、山々を覆った。 地上で動いていた肉なるものはすべて、鳥も家畜も獣も地に群がり這うものも人も、ことごとく息絶えた。 乾いた地のすべてのもののうち、その鼻に命の息と霊のあるものはことごとく死んだ。 地の面にいた生き物はすべて、人をはじめ、家畜、這うもの、空の鳥に至るまでぬぐい去られた。 彼らは大地からぬぐい去られ、ノアと、彼と共に箱舟にいたものだけが残った。 水は百五十日の間、地上で勢いを失わなかった。
886 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/29(木) 20:58:16 ID:vYS9Ci8h
「4大監査法人の改善を勧告へ」
政府の公認会計士・監査審査会は、去年10月にカネボウの粉飾決算事件で
中央青山監査法人の公認会計士が起訴された事態を重く見て、
「中央青山」に加え、「あずさ監査法人」「監査法人トーマツ」
「新日本監査法人」の4つの大手監査法人に対して立ち入り検査に
入りました。
その結果、すべての大手監査法人で所属する公認会計士が実施した企業の
会計監査が、適切かどうかを内部で審査する態勢が整っていないなど、
管理態勢に問題があると判断しました。
このため公認会計士・監査審査会は、4つの大手監査法人のすべてに対して
30日にも公認会計士法に基づいて一斉に業務改善を指示するよう
金融庁に勧告する方針を固めました。
勧告を受けて金融庁は、近く4つの大手監査法人に監査を行う態勢の見直し
などを求める業務改善の指示を出す見通しで、それでも改善が見られない
場合、あらためて行政処分を検討することになります。
これによって、5月、一部の業務停止命令を受けた中央青山だけでなく、
すべての大手監査法人で内部管理態勢の不備が明らかになる事態となり、
会計監査への信頼が一段と揺らぎそうです。
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/06/29/k20060629000142.html
887 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/29(木) 20:59:47 ID:vYS9Ci8h
どこも大変だな・・・
>>886 なんかあれだなぁ。
官邸サイドからの指示による国策検査っぽいなぁ。
>>886 金融庁の検査結果で、またアメリカからSECによる直接検査の要求が
出てくる惧れは。
アメリカの日本向け牛肉処理施設に対する日本政府の直接調査が認めら
れれば、その見返りでそれくらいやらしても良いけど。
890 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/29(木) 21:40:08 ID:TYsIAXGa
次のシナリオは3台法人の一斉業務停止発令、各大手監査法人の分裂、業界再編だろう。 4大手体制は崩れる。もう一社ご臨終。
891 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/29(木) 21:51:33 ID:UDaKAo1F
まさに大洪水がやってくるわけだな。
892 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/29(木) 21:53:39 ID:25r2tfQ2
ほんとの話、監査って役立ってます?制度上しかたがないから年中行事として やるだけなんじゃないですか?だけがafoとばかりは言えないのでは・・。 みんなafoかと・・。
893 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/29(木) 21:57:07 ID:25r2tfQ2
Anjoの次はAfoyamaか。
894 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/29(木) 22:15:22 ID:WZzry4n/
895 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/29(木) 22:30:41 ID:ukGuFwm7
会計士は、同業者同士で結婚する割合が他業種と比べて著しく高い印象。 会計士同士での結婚は、どんな長所・短所があるかな?
896 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/29(木) 22:45:46 ID:LS1eW1M3
明日はボーナス支給日!! 多分今回は2ヶ月分、上乗せされてるハズ!! これが、1.5ヶ月分くらいだったら、冬より下がってるコトになるね。 あれだけ過酷な労働をさせておいて、冬より低けりゃ、辞めるしかないね。
897 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/30(金) 01:13:16 ID:e4RldohU
これまでの日本の監査制度は実質的に新会社法でいう会計参みたいなものだった。 そういう意味では制度上の監査は本来の監査ではないという意味では存在価値はなかった。 しかし会社が作った不完全或いは不適性な決算書を会社と一緒に適時に修正していくという機能は存在した。 それは「指導的機能」と称されていたが、本来的なそれではなく、寧ろ自己監査や馴れ合いの温床となるものだった。 経営陣の移行に沿った会計処理を屁理屈で容認することが会計士の手腕になってしまった。 そのような土壌に育まれてきた監査法人の今後ののあり方としては、 寧ろ監査ビジネスから撤退して会計参与に特化した方が良いだろう。
898 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/30(金) 05:36:24 ID:DTBdXHtg
ほたるの光。窓の雪。いつしかときもすぎのとお。 いよいよ7月1日になろうとしている。もう終わりだね。
899 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/30(金) 07:17:12 ID:RdzxISHb
>>896 夏だけで4ヶ月もらえればおいしいよね。 潰れるまでは高いボーナス続けるだろうからそれまではやめないことにするよ!
900 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/30(金) 08:14:32 ID:3TJ9GOZs
日経によると9割の上場会社が9月以降も会計監査人が厨房のままじゃん。 厨房全然安泰じゃね? 結局今回の処分騒動は旧中央と旧青山が分割しただけって感じだな。
901 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/30(金) 09:37:39 ID:a0vb7cgZ
>>894 やらなくても、極端な話が監査証明あろうとなかろうと不正は法律で
罰せられるようになっているし、監査法人が脱法行為をアドバイスしない
分だけ早めに事件化するだろ。
902 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/30(金) 12:26:18 ID:5OVLj3Oe
>>900 業務停止2ヶ月程度で、
大手の監査法人が潰れたら
日本の公認会計士制度弱すぎ。
他の大手も他人事ではないはずだし。
アンダーセンのような混乱を招いたら、
金融庁の責任問題になる。
9割近く残るといっても、
糞クラと糞CPAばかりみたいだが。
>>902 ADR関係の国際的企業はほとんどロストしたんでは。
904 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/30(金) 13:47:43 ID:DlD3xxcB
期待通りの太っ腹賞与は支給されましたか?
905 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/30(金) 14:07:46 ID:RdzxISHb
>>904 支給月数は過去最高ちゃうか? やめんでよかった。
906 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/30(金) 14:16:31 ID:n1rloib6
>>895 はい。会計士同士で結婚しました。
メリット;話が合う
デメリット;ジャーナルが2冊も届く
結果;二人そろってこの世界から足を洗い、登録抹消
現在;幸せをかみしめている
907 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/30(金) 16:20:53 ID:t2NUktNl
金融庁のHPにコメントでてるね
908 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/30(金) 20:09:59 ID:mjkv9CV6
金融庁が日本の監査法人のことを心配してくれる理由が見つからないのだが…。 奥山もトロイの木馬としての責務を忠実にこなしたようにしか思えないし。 もしもこのスレの中に「なにかおかしいんじゃないかな?この流れは」 と感じる人がいるのだとしたら覚えておいて欲しい。 全ては10年程前から計画されていたと…。
>>908 汚苦爺真は×××の市喪辺
これは×××の韻某
↑ ×××=湯田屋
911 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/30(金) 21:15:54 ID:lWhZ7E6A
ボーナス50万
912 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/30(金) 22:33:42 ID:RdzxISHb
913 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/01(土) 00:12:01 ID:gNNgQK7T
監査部はボーナス何ヶ月よ??
914 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/01(土) 00:35:46 ID:Xb47NrO0
ボーナス、4か月分出なかったから、漏れ、厨房を辞めるわ。 プロレスか2号にでも転職するわ。
915 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/01(土) 00:36:25 ID:D6a+ZhM3
6月30付、中央青山退所約160人 来月は200人か?
916 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/01(土) 00:41:07 ID:gNNgQK7T
9月までに沢山抜けるだろうな、お前等も早く動いた方が良いぞ。
917 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/01(土) 01:15:31 ID:9JuuVOTi
前略 株式会社ANJOインターナショナルは、平成18年6月16日、東京地方裁判
所において破産手続開始決定を受け、当職が破産管財人として選任されまし
た。今後は、破産管財人による「債権者用ホームページ」にて、引き続き、
受講生の皆様方に情報を提供して参りますので、下記、URLをご参照ください。
http://www.creole-law.jp/hasan-kanzai/ ※認証制のため、アクセスには以下の情報(半角英数)が必要となります。
ユーザー名: anjo
パスワード: kotaro
●クレジットのお支払いについて
クレジット会社のお支払いの件につきましては、下記のクレジット会社に直接
お問合せください。
株式会社クオーク
フリーダイヤル:0120-875-909
受付時間: 9:00〜17:30(土日、祝日、年末年始を除く)
※ なお,本件は関係者が多数存在しており,混乱防止のため,管財人事務所
へのお電話でのお問い合わせはお受けしていませんのでご了解下さい。
破産者 株式会社ANJOインターナショナル
破産管財人 新保義隆
918 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/01(土) 01:19:04 ID:9brNcV+Y
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ □□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□ □■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□ □□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□ □□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□ □□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□ □□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□ □□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
919 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/01(土) 01:29:23 ID:dfh+NHzS
>>906 話が合うといえばそうだけど、「心理的に逃げ場がなくなる」気もする。
世界観が異なる人間同士だからこそ、家庭と仕事の心理的なオン・オフが利くというか。
920 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/01(土) 02:05:51 ID:AkyqV9wM
厨房の人はボーナス本当に4ヶ月分とかでたんですか? 僕は、プロレス団体所属ですが3ヶ月分でてました。
>>920 へえ、みちのく監査法人は3ヶ月も出るんだ。うらやましいなあ。
922 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/01(土) 04:50:40 ID:iAjfHxLM
ボーナス4ヶ月出なかったから辞めるとかぬかしている奴に限って、 どこに行っても査定が悪く周囲よりいつもボーナスが少ないことについて…。
923 :
機関車 :2006/07/01(土) 05:30:59 ID:RXYV3TKo
おまいら、これから何して過ごすの?
924 :
2号 :2006/07/01(土) 05:34:34 ID:D+Qa5OhM
>>923 さすが、機関車!
で、おまえは、次にどのクライアントを引く抜くんだ?
925 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/01(土) 07:21:31 ID:uB/XOW24
>>920 個人差がある。収益が高い部でなおかつ査定がよく上からやめないで欲しいと思われているSMG MGは4ヶ月以上でてるよ。
ここで本当のこと書くとまた外部を刺激するのであまりカキコはないけど、昨日は豪遊した人結構多いと思うよ。
926 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/01(土) 09:47:14 ID:a9xwhHSO
>>昨日は豪遊した人結構多いと思うよ。 財務省に通報しますた。
928 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/01(土) 12:28:21 ID:0et/gXHC
>>915 どこからの情報でつか?退所って、あらたへの移籍予定者を含めずだよね?
来月200人予定?そして8月末には300人ぐらいか?
] . ::゜.゜。・゜゜゜゜ . :::.゜。 ゜・。゜゜. . . . : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜.. .: ::.゜゜゜゜・ ..: :.゜゜。・。゜.゜. ... :::.゜。 ゜・。゜゜. . . . : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜.. :::.゜。 ゜・。゜゜. . . . 彡 ミ : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜:::: 彡\/ []彡 :::.゜。 ゜・。゜゜. . . ミヽU/彡 § : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜ 彡[]\U 彡 § ミヽ彡☆. / ミ/ 彡 業停初日がスタートしますた 彡ヽU 彡[] ミ☆ 彡./ .彡 ミ\Uミ彡[] U .∧∧ ∧ ∧ U (゚ー゚*)(゚Д゚,,) U ( V ) U (,,,,(,,,,(つ⊂ノ
930 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/02(日) 01:01:33 ID:J5TM40u/
もうすぐ独立行政法人、郵政公社、国立大学法人辺りの財務諸表の主務大臣承認と監査人選定がある また、20件や30件は逃げるだろう
931 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/02(日) 10:06:47 ID:O68HFKri
明日ここの社員を刑事告訴します。
932 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/02(日) 10:26:30 ID:GMBwmy/n
933 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/02(日) 10:52:33 ID:ifH2VsRJ
ここの人間、業務停止中にも関わらず 北新地高級クラブで頻繁に豪遊してるね
934 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/02(日) 11:08:04 ID:O68HFKri
935 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/02(日) 11:09:16 ID:GMBwmy/n
936 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/02(日) 11:12:42 ID:O68HFKri
もう捜査もけっこう進んでます。 あと一歩って所です。
937 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/02(日) 11:17:09 ID:GMBwmy/n
なるほど・・・明日真相が分かるんですね・・・
938 :
無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/02(日) 12:33:54 ID:m7c8x77z
>>933 業務停止中ということは1日にのんでたわけか。
土曜日店あいてねえよ。
まあ明日から豪遊するくらいのでかいやつがいれば
ここも だいじょぶだわさ 藁
939 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/02(日) 12:45:49 ID:ZTcA8Va8
業停中に何かやったらマズいよ 執行猶予中に窃盗するようなもんだろ
941 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/02(日) 13:50:28 ID:ZTcA8Va8
しかし、A学校S社長よ、どこまで生徒を馬鹿にし、被害を広げるつもりですか? 事件から1ヶ月半経ってしまったが、このまま事件を風化しないようにしましょう。 このスレは関係者の意向で荒れてるかもしれないが、私は訴え続けるつもりです
942 :
秘密ケーサツ :2006/07/02(日) 13:51:20 ID:KqC5fm2D
>>936 うそつき。
警察が捜査の進行状況を被害者に教えるわけない。
943 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/02(日) 15:36:18 ID:fmsHt+OQ
おやすみのところすいません
944 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/02(日) 16:26:42 ID:O68HFKri
>>942 んっ?
嘘じゃないよ。
もちろん警察が直接具体的には教えてくれないけど、
関係者から「今日警察から電話があった」とか、
「事情聴取に出かけた」とか聞いてるってことよ。
しかしあれだな。
そいつもうここ6月末に辞めたとか抜かしてるんだよな。
そいつ嘘ばっかりつきやがるから
俺のカンではそいつまだここの社員だと踏んでるんだけど。
あっちなみに社員ってのは「法人の社員」って意味じゃないよ。
法的には単なる「使用人」にすぎません。
945 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/02(日) 17:02:37 ID:Ky4Wllp8
業界の面汚しのこの監査法人の息の根を早く止める必要があるので ここがらみの不祥事暴露は大歓迎です
>>944 >「使用人」
この業界ではそれを「職員」と言っている。覚えときな。
>>930 郵政公社、経済産業省系の商工中金、農林水産省系の農林中金どうなりました。
監査続ける気あるならプロレス行けば? 中堅層が抜けまくってガタガタのとこが結構あって いくらでも人とるみたいだよ 結構待遇も・・・・
949 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/03(月) 00:53:50 ID:84aWmTo9
年末には、監査5部、金融部の8割(約500人)があらたへ異動する。
950 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/03(月) 00:56:21 ID:BuIxiAQN
もう既にかなり異動しているんジャマイカ? でなきゃあらたが始動できないよ。
951 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/03(月) 09:27:27 ID:TXN/H1Ms
>>909 所詮会計士はユダヤの手下ってことか。
成り立ちからしてそうだもんな。
952 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/03(月) 09:35:05 ID:uUx/iMSS
>>949 あらたに行く人間はほぼ決まって、今日あたりから異動しているが・・・
953 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/03(月) 09:46:51 ID:uUx/iMSS
954 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/03(月) 10:55:34 ID:s7Mn0GsJ
ユダヤ、ユダヤとワケのわからん事を叫んでいる奴が約1名いるが、 同じ村特区社畜奴隷白痴中年ハゲチビデブとして恥ずかしいから止めてくれ。
955 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/03(月) 12:38:51 ID:EIAyGie9
結局、穏便な形で清算に向かってるって感じなのかな。
956 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/03(月) 14:26:34 ID:K7lrB2MU
法人自体の清算は九分九厘ないでしょう。 契約打ち切られると世間が騒ぐから大変なことのように錯覚するけど 従来の顧客の9割はかわらず厨房をご指名。 別に心配するほどのことでもないでしょう。 それよか今日刑事告発あるんじゃなかったっけ? 上のレスでほのめかしてる椰子がいたけど。やはりガセか。
957 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/03(月) 14:29:18 ID:s7Mn0GsJ
それはないでしょ。 big4と提携しない巨大中小法人(?)として残っていく公算が高いのでは? もう1社粉飾が見つかればアウトかもしれないが…。
958 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/03(月) 17:48:29 ID:H7wzuc4a
AAもきれいさっぱり解散したわけだし、もこれをチャンスに清算したら。 アメリカかぶれの小泉=竹中ラインがその方向で収束に向けるのじゃないのか?
959 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/03(月) 18:01:34 ID:K7lrB2MU
厨房がつぶれたら他法人が漂流クライアントを受け入れなきゃいけなくなる から甚だ困る。 何とかこの難局を乗り切って欲しい。 いや別に厨房を応援してるわけじゃなくて我が身のため。
やはり日本企業の本音は「安かろう悪かろう」監査が一番なわけですよ。 だから此処が潰れる心配はありません。
961 :
機関車 :2006/07/03(月) 18:22:20 ID:C0YQnDtE
おまいら、これ以上の放出はなんとか食い止めろ。 こっちも生身なんだ。
962 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/03(月) 20:13:39 ID:24pPTGX2
やなこった
963 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/03(月) 20:43:08 ID:griXNFrH
頼むから便所の悪臭は便所の中で食い止めてくれ!
964 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/03(月) 21:21:20 ID:KR7iej0x
>>951 米IBMってユダヤなの?
米国ではPwCはIBM傘下(監査人が被監査企業の僕というの変な話だが)だと思うが、
日本でもPwC日本法人は日本IBM傘下なのかね?
外から見るに、日本IBM(媚中派、中国大躍進論)は米IBM(嫌中派、中国限界論)の方針とは真逆の方向に動いているが、
どっちがユダヤ的なの?
簿記はルネッサンス時代、イタリア商人がアラブかユダヤから輸入したようだが、どんなだ?
965 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/03(月) 22:20:09 ID:uUx/iMSS
>>961 今日だけでかなりロストしてるじゃん! 住生活(イナックストステム)だって機関車に流れたし。
明日の新聞はすげーぞ!結局数十社ロスとしてるぞ!
>明日の新聞はすげーぞ!結局数十社ロスとしてるぞ! マヂですか?
967 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/03(月) 22:30:12 ID:uUx/iMSS
>>966 マジですよ。 でも厨房にとっては想定の範囲内かもね。
968 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/03(月) 23:33:21 ID:griXNFrH
9割の企業は引き続き厨房との契約を継続するから大丈夫だよ。
969 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/03(月) 23:46:57 ID:9q1eseGW
どうせ京都とか名古屋とかも分裂するんでしょ。 あらたの連中は従業員の生活まで考えてるのかな。 おいしいクライアントだけ持っていって、飽和状態になったら 募集も打ち切るんだろうね。怖い世の中だよねホント。
970 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/04(火) 00:00:10 ID:aamVUGyR
971 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/04(火) 00:14:55 ID:7h7HT/ip
さすがに今理事や所長についている人はあらたに移らないよな・・・ これで移ったら罰金じゃすまされないよな。 理事長とかいきなりあらた移ってたら笑えねぇよ
972 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/04(火) 04:05:52 ID:L67N3lAe
どんどんいい企業移っているんじゃねえの。大丈夫本当に? もうご臨終に近いのかな。 人間もさすがに加速度的に辞めているね。 かすしか残らない監査法人。 かす みがせき監査法人だねえ。
973 :
機関車 :2006/07/04(火) 04:13:49 ID:26hz9V6h
食い止めろと言ったのに・・・ おまいら、この状況を楽しんでないか? 体力の限界
974 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/04(火) 08:39:10 ID:PX1vDS4a
かすのみがざいせき監査法人のスレはここですか?
975 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/04(火) 09:24:45 ID:9UvkaCFG
今日の日経、一時会計監査人選任会社多すぎて全部載せられず、明日以降も分割掲載 ワロタ!!!
976 :
:2006/07/04(火) 11:30:34 ID:+cczPh0S
とりあえず一時監査人選定しなきゃいけないから決めてるだけでしょ? 業務停止終われば中央青山に戻ってくるんじゃね?みんな
977 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/04(火) 11:30:49 ID:YZnyxJrr
うpして
978 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/04(火) 11:41:28 ID:8gwSCCZ5
今朝、心が折れました
979 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/04(火) 11:58:08 ID:EZoqJlN/
>>976 中小と個人を選任してる会社は今期かぎりだろうね。
その後、他の3法人に切り替わる可能性はあるけど。
980 :
やえもん :2006/07/04(火) 21:44:19 ID:26hz9V6h
一時放出したトコロ、業務停止期間後には、 ちゃんと全部引き取るんでしょうね。 おねがいしますよ。
981 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/05(水) 00:03:14 ID:wSgWlQLV
982 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/05(水) 00:09:17 ID:ZpFy9cDw
一時会計監査人の選任に関するお知らせ
当社は、本日開催の監査委員会におきまして、会社法第346条第4項および第7項の規定にもとづき、
下記のとおり一時会計監査人を選任いたしましたので、お知らせいたします。
1. 一時会計監査人の選任理由
当社は、従来より中央青山監査法人を会計監査人として選任し、その監査を受けておりました。
しかしながら、同監査法人は、金融庁より2006年7月1日から同年8月31日まで法定監査につき業務停止処分を受け
(米国会計基準にもとづく四半期決算監査は対象外)、会計監査人としての資格を失い、当社の会計監査人を退任いたしました。
これに伴い、当社の会計監査人が不在になることを回避するため、本日あらた監査法人を一時会計監査人に選任いたしました。
2. 退任した会計監査人の名称および所在地
名 称 中央青山監査法人
事務所所在地 東京都千代田区霞が関三丁目2番5号
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200607/06-056/index.html オワタ。。。。。。。トヨタも続くな。
983 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/05(水) 00:10:06 ID:ZpFy9cDw
↑ ソニーね。
984 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/05(水) 00:15:04 ID:WnXxnv5G
ソニー動いたか・・・厳しいな・・・・
985 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/05(水) 00:44:54 ID:5MOd6tOB
986 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/05(水) 05:26:09 ID:9akOUvRe
3大監査法人に移りたいです
今、3法人に移籍したら、年間3000時間労働が待ってそうな予感
988 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/05(水) 10:51:19 ID:vuvYDrfI
>\\\\ 彡 彡 彡 頼む! >\\\\\ ビュゴオオーーー!!! 開けてくれ ーーー!!>彡\\\彡\ >\\\\\\\ 彡 彡 彡 VVVVVVVVVVVVVVVV  ̄彡 ̄ ̄ ̄彡 ̄ ̄ あらた監査法人____ 【村特区おことわり】 彡 ,彡 彡 | .| 彡,,,, へ _ /\ 彡_|__ | \ \/ / 彡 |:_彡ドンドン!!| 彡. |\ \/ | |::__Oハゲ⌒ ミ |/\ \ 彡.. |:__ (Д´ ミ / /\ |__⊂ ) \/  ̄ ̄\ ヽ 彡..|::__ ヽ ヽ ヽ 彡 彡 ....__|:____< _丿丿______
,,-''ヽ、 ,, -''" \ _,-'" \ /\ \ __ //\\ \ /|[]::::::|_ / \/\\ / ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___ | |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__ _..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll / llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll llllll| |:::「「「/ \/\ /\ \/ /::::::::/ | ||/ ..| |lllllllllllll llllll| |:::LL//\ \/ \/\ ./::::::::/ .| ||/ ..| | |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..| | |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_ (⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒) (⌒ヽー゙ ....::( ..::....... .__人.....:::::::::::::::::::: _ノ⌒ヽ Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___ ___( ゙ ....:::..... Y" ∧_∧ / // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....( ´Д`)<中央青山崩壊だ!! 「 ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ _つ \____ ゙u─―u-――-u 人 Y し'(_)