中央青山監査法人会計士の再就職相談スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
80名無しさん@そうだ確定申告に行こう
俺の会社に鳴り物入りで中途入社の38歳男性が入ってきたよ。
某中○△山監査法人で14年の監査やってたというお方。
使えましゃーーん。
短信と営業報告書の文章担当させたんだが、
文章書けません。こいつ相当のアホですw
さすが、毎日新聞にぎわしてる監査法人で10年以上やってきたお人です。
一方、俺は会計士試験5回落ちの馬鹿男。
経理部長の指示で彼の作った文章全部やり直しましたw
会計士は使えないってことです。
81名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/14(日) 14:24:01 ID:fJPyhIEH
耳が痛い。
文章は見ないもんな。
まあ、会計士が経理に入っても貰える給料ほど使えないだろうな。
82名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/14(日) 14:34:06 ID:T0qG/+Wk
>>81
ちなみに私達経理マンは相当な期待を寄せて
その38歳監査歴14年の方を受け入れました。
一応、上場企業ですので、決算はできます。
ただ、経理課長としてリーダーシップとって
やってもらいたかったのですが
まず、自分の言葉で説明できない
文章も書けないってことで、大馬鹿のレッテル貼られていますよ。
そんな矢先にこの監査法人の事件でしょ?
会計士って実は何も出来ない馬鹿者って話になって・・・
彼も誰かが作ったものを批判するのは出来たようですが・・・
83名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/14(日) 14:41:37 ID:T0qG/+Wk
あと、うちの会社の監査は、PWCじゃないとこでやってもらっていて
その38歳課長の話も昼飯のときに話題にはなりますよ。
その監査法人の監査人曰く
「中○△山監査法人の会計士は特別馬鹿だから
このような一連の不祥事を起しています。
うちの監査法人のOBは一般企業行っても活躍してますよ」
だってw
説得力ないけど・・・
84名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/14(日) 14:45:55 ID:fJPyhIEH
私の監査法人にも恐ろしく仕事のできる人とそうでない人がいますが、
その差はすごいです。仕事のできる人は会社の経理の人に頼りにされ
頻繁に相談の電話がかかってきます。できない人は法人内でも影でボロカス言われています。
給料も後輩に追い抜かれ昇給もないそうです。
残念ながらはずれを引かれたかもしれませんね。
85名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/14(日) 14:46:05 ID:smpYC/u9
っていうか監査なんてそんなに難しくないのにその業務に満足しちゃって
自己鍛錬を全くしていないとそういうバカが生まれる。
中央の中でもせっせと自己鍛錬している人は1年で差がつくよ。
86名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/14(日) 14:49:59 ID:T0qG/+Wk
その人、中○△山監査法人のマネージャーだったらしいけど・・・
中○△山監査法人のマネージャーって、はずれなんですか?
うちの会社もそんなにお金余ってるわけではなくて
凄い期待をもって、会議でも
「今度、凄い優秀な人が入ってくるので
経理はだいぶ楽になります。
皆さん、その人からたくさん学んでください」
って話し合ったけど・・・

87名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/14(日) 14:57:08 ID:3XxA+hzS
あのね、監査法人で10年以上塩漬けされてんだから、使えるわけないだろ!
民間企業から監査法人に移ってきた人間からみれば、監査法人は「ダメ人間」
の集団です。朝、きちんと出社することすらできないんだからね、若いうちから。
もっとも、有能な人もいるけど、そういう人は、投資銀行等に5年目くらいで転職している!