【国税局】顧問税理士【査察部OB】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京国税局長
やっぱり脱税指南までしてくれそうなスレタイの顧問税理士が欲しいよね。
「これはあの会社使って還流して…」
「あぁ、彼は僕がキャリアで査察部に居た時の門下生でねぇ」
マルサに有無を言わせない顧問税理士居たら顧問料いくらなんだろ?
元国税局長は最強って聞くけど、出会い系サイト運営会社じゃ無理だよね。
2名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/27(木) 18:34:27 ID:3A2Bs7CK
3誘導.:2006/04/27(木) 22:18:55 ID:gvkKNqWx
国税出身の税理士
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/tax/1041940777/
国税OBは無試験で税理士取得→いいのか?2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/tax/1137058838/
4名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/29(土) 05:05:30 ID:f42mF7t0
この誘導、スレタイに全然役に立たないじゃん。
5名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/29(土) 22:25:52 ID:LrydH3pi
>>1
自分は決して表に出ずに、バックに暴力団についてもらえ。
それが最強だ。(藁
6名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/01(月) 01:44:12 ID:SKI8gIBR
税金はとれるとこから取りましょう
団塊の世代の退職金をがっぽり取りましょう
あの世代の人間が今若者をくるしめているのだから
早くやめて社会のためになることをやれよ団塊さんよ
7名無しさん@そうだ確定申告に行こう
関東信越国税局長、熊本国税局長のOBで税理士の先生になった人に顧問ついてもらえば、誰も
手足無用のお咎めなし。