>>886,838
源泉徴収されていたなら、源泉徴収票貰わなければ還付申告はできない。
源泉徴収していた側は源泉徴収票を発行する義務があるので
両者ともにつっつきなさい。
あ、ちがうや後者は源泉徴収されてないのか。
前の会社のだけはいるね。後の会社も形態が給与ならいる。
税務署にいってきたので報告、先日ここで今年から申告開始で去年仕入れたものとか
備品(消耗品)を経費にする場合1/1に購入(仕入れ)の仕分けでいいってきいたんです
が、そのように仕分けして税務署に開業届けと一緒にみてもらったのですが、1/1以前の
仕入れについては期首棚卸として経費にできるが、仕入れで仕入れ日を変更するのはNG
備品(消耗品)に関しては開業を1/1にした場合去年購入分は経費にはできないということだそうです。
一応報告です。
資産計上すれば?
897 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/15(水) 13:03:27 ID:QnmfSJsG
税の事まったくわからないのですが、質問させてください。仕事はアルバイトですが、確定申告は自分でしなくてはいけないのですか?会社は年末調整とかはやらなかったんですが、昔のアルバイト先ではやってくれて、いくらかお金が返ってきたのですが..
いいえ
899 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/15(水) 14:23:56 ID:D0qKLQe1
>>897 年末調整ではらないといけなくなる場合もありますよ
国税庁のHPで作った収支内訳書(一般用)の印刷は、
片面で、控えを合わせて計4枚でいいのでしょうか?
普通の収支内訳書だと両面で、控えを合わせて計2枚なので、
これと違ってしまいますが、これでいいのでしょうか?
901 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/15(水) 16:09:19 ID:8V7EfcAD
813です。
数日前、社会保険控除の欄についてここで質問したところ、
国民健康保険の額を記入するにあたって、証明書が必要かどうか
いろいろな回答頂きました。
今日税務署に電話して確認したところ、金額を記入するだけで、
特に何も添付しなくても良いと言われました。
私は東京の練馬区です。
他の区域では必要なのかはわかりませんが、
お役に立てれば幸いかと思い、報告させていただきます。
>>901 健康保険はいらないけど、年金はいるってことでFA
903 :
885:2006/02/15(水) 16:26:43 ID:LaSF964l
フリーで働いている者です。
確定申告面倒なので税理士に頼むと
手数料はいかほどになりますか?
ピンキリ。たいてい1万からだろ。収入や作業量によって適当に決められる
>>904 月に2~3万確定申告10万程度だそうです。 〜税務署談〜
1万というのは保険のおばちゃんとか楽なやつね。自営だったら10万超えるでしょう
>>905-907 すばやいお返事ありがとうございます。
1-10万とは随分開きがあるんですね。
自営っていうのは個人事業者(合ってるかな)のことですか?
単にフリーランスで経費は交通費くらいです。
節税とか面倒なんで頼もうと思ったんですけど、
10万もかかるなら自分でやった方がいいということですね。
909 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/15(水) 17:11:02 ID:LYxzf/Cs
おねがいします。
給与所得者ですが、毎年雑収入が10万円程度ありました。
これまでだと確定申告は不要でいいと思うのですが、
去年は株(特定口座)で利益が出ました。
この場合、給与所得と、譲渡所得と雑所得があるので、
雑所得が20万円切っていても
確定申告が必要になるということであってますでしょうか?
>>908 それなら記帳ドットコムとかにたのめばいいんでね?
俺が税務署で聞いてきたのは個人事業主で税理士に記帳を頼んだ場合毎月2~3万
確定申告書類作成に10万くらいってことだから、確定申告だけだと10万〜じゃないかな?
あと普段記帳してたりするかどうかによっても違うだろうし・・・
911 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/15(水) 18:00:20 ID:10XA+0T8
農業、青色申告、簡易課税を選択してるものです。
国税庁(申告書作成コーナー)で消費税等の確定申告書を作成してみたら
納付税額が24万になったんだけど、こんなに消費税て払うもんなの?
みんなどれくらい払ってるんですか?
913 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/15(水) 18:05:25 ID:3RgoszO6
質問です。私は専業主婦です。夫の年末調整で私の国民年金と生命保険の申告を忘れてしまい、確定申告するのですが、記入は『社会保険控除』『生命保険控除』のほかに『配偶者控除』『基礎控除』の記入でいいのでしようか?
914 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/15(水) 18:06:20 ID:10XA+0T8
>>913 つーかなんであなたの国民年金が扶養に入れてないのか不思議。
あと給与控除もね。給与であればだけど。
サラリーマンで医療費控除・寄付金控除だけ申告します。
今回、平成16年度と17年度を一緒に申告する予定なのですが、
平成17年の夏に引越しをしまして、
平成16年度の源泉徴収票の住所と現住所が違っています。
住民票等の添付書類は必要ですか?
917 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/15(水) 18:14:51 ID:IOLpqwxg
お願いします。
嫁ぎ先の祖母が不動産収入で青色申告しています。
孫の嫁である私が記帳や草むしり見回りなどをしています。
今年度分から私に専従者給与を払いたいということなのですが、
そうなった場合は主人の方で配偶者控除などは受けられなくなるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
>>917 その通り 受けられしぇん
おばあはいくら払うといってるの。
919 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/15(水) 18:27:09 ID:IOLpqwxg
ありがとうございます。
まだ金額の話は出ていません。
私は無職で、主人(=孫)は普通のサラリーマンです。
祖母の収入は家族内で一番多いです。今年から簡易課税で消費税も払います。
もらって祖母の控除額を増やしたほうがいいのか、主人の控除を取ったほうがいいのか…
>>919 健康保険や年金を自己負担するからみもあるからよく考えてな。
921 :
917=919:2006/02/15(水) 18:46:21 ID:IOLpqwxg
重ねて質問ですみません。
>>920 専従者給与をもらう場合、健康保険や年金は自己負担になるんでしょうか?
金額の問題ですか?
そうではなくて主人の扶養から外れてしまうということでしょうか?
>>921 金額の問題。
それぞれ額も異なるし、金額の算出方法も税金のそれとは異なるから、
自分で調べてください。
923 :
917=919:2006/02/15(水) 18:54:45 ID:IOLpqwxg
924 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/15(水) 19:28:10 ID:/cNp3oO9
タックスアンサー読んでもよく分からないので、質問させてください。
2か所から給与所得があるサラリーマンです。
税務署に行くような暇はないので妻に行ってもらおうと思うのですが
何を用意すればいいでしょうか?
メインの会社の方で年末調整は済んでいます。
去年転職したので、前の会社と合わせて源泉徴収票が3枚あります。
少しですが退職金をもらい、明細もあります。
医療費は8万ほど。10万は越えていません。
住民税は以前の住所で納めてますが、領収書が見当たりません。
妻は学生&パートですが、去年の収入は38万円以下です。
ちなみに副収入はグループ会社なので公認です。
妻も忙しく、あまり頻繁に税務署に通えないので
「これを持って行け」というものがあったら教えて下さい。
質問です。自営なんですが携帯電話料金は経費に
出来るでしょうか?仕事でかならず必要になります。
それと医療費控除のことで
1週間ほど入院したのですがその時個室しか開いてませんでした
しかたなく個室に入って個室料金も払ったのですが
この料金(明細には保険外になってる)医療費控除の合計に入れてもいいのですか?
ヤフオクの手数料の証拠書類ってカードの引落し明細しか
ないんですが、毎月の明細を添付しなくてはいけませんか?
他の買い物の明細もあるのでできれば避けたいのですが・・・。
ヤフオク収入を申告する皆さんはどうされているのでしょうか?
>>927 オークション > マイ・オークション > ご利用明細
>>928さん
927です。ありがとうこざいます。
利用明細をダウンロードしてエクセルで一覧にしたものを
証拠書類としてよいのですか?
>>925 ありがとうございます。
意外と簡単なんですね。助かりました。
931 :
838:2006/02/15(水) 21:01:21 ID:Tc3HArPP
>>893>>894 どうもありがとうございました。
源泉徴収額が0円でも源泉徴収票は発行出来るんですね。
近日中に頼みに行ってきます。
>>924 年末調整会社がやってくれたんなら確定申告する必要はないけど。
会社に源泉徴収書提出していないとかなら話は別だけど・・
>>926 できます。
医療費控除もできます。因みに病院までの交通費も控除できます。
933 :
926:2006/02/15(水) 21:27:40 ID:CE1aJsZw
934 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/15(水) 21:29:41 ID:7yXG1pCR
白色申告でも帳簿など、記載しなくてはいけないのでしょうか。
僕の周りの皆さん、三百万は超していますが、きちんと記載している人がいないもので・・・
白色ならば、税務署が入ることはまず無いと言うことでしょうか?
今年から自営を始めた初心者ですので、よろしくお願いします。
935 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/15(水) 21:29:59 ID:HmvoxDFF
>>871です
>>878さんの言うとおり火災の修理代の受け取り保険金です。
>>879さんの説明にあてはまるとすればこの保険金は不動産収入にする必要はなく
非課税になるということでしょうか?
そうです
937 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/15(水) 21:48:45 ID:bspMBaU0
友人がFXで昨年合計80万もうけていますが、会社(口座)を
4つに分けているから、ばれないといっていますがそんな
ものなんでしょうか?
一番儲かってる口座は40マン位ありますけどこんな小さな
額は税務署も時間がないからスルーと言ってます。
税務署ってそんなにいいかげんなんですか?
15万の雑所得なのに、クリックで税金を払うのが馬鹿らしく
なってきました。
939 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/15(水) 22:05:44 ID:bspMBaU0
どうしてばれるのですか?
そこまで細かいことを調べられるほど財務書は
暇なんでしょうか??
940 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/15(水) 22:06:16 ID:JkS0aT+W
>>936 これかなぁ
(非課税所得)第9条
次に掲げる所得については、所得税を課さない。
16.損害保険契約に基づき支払を受ける保険金及び損害賠償金
(これらに類するものを含むし)で
心身に加えられた損害又は突発的な事故により資産に加えられた損害
に基因して取得するもの
その他の政令で定めるもの
>939
おまえみたいな香具師がいっぱいいるから、重点的に調査に入るらしい。
追徴されようが、されまいが関係ない。徹底的に収入と経費について
調べられるよ。
それは、>934 にもいえることだが。