JRに入るために会計士受験を考えてる人のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ確定申告に行こう
アホですか?
2名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/24(水) 17:38:29 ID:io8CjpHH
昨日事故現場を電車で通った。
合掌しておきますた(-人-)
3名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/24(水) 21:48:46 ID:Zji+QuQ6
プロ野球選手になるのにひたすらリフティングの練習するようなもんだ。
4名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/24(水) 22:49:44 ID:ktXWDOxl
会計士取ってJR西日本で経理やりたい。
5名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/24(水) 23:01:40 ID:qtG0c8Tf
税金経理会計@2ch掲示板 ローカルルール
■会計系全般の資格試験の話題については【会計全般試験板】へどうぞ

公認会計士の資格とりたいんですが・・・
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1076413902/


※この板および会計全般試験板ではこのような単発質問はローカルルールで禁止です。
上のスレッドでやってください。
6名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/25(木) 18:14:54 ID:addn59qC
JRの経理って楽しそう。
7名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/25(木) 23:12:44 ID:LWZap2IE
会計士取ってJRで経理やってる人間があるという話を聞いたことが
あるよ。安く旅行が行けるらしい。
8名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/26(金) 00:14:18 ID:Nv5rQVOD
JR社員は自社の管轄内フリーパスなのが羨ましい
9名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/26(金) 09:57:53 ID:zsWyprZ1
会計士保持者で旅行好きならJRだな。JTBなんかも
いいかもな。
10名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/26(金) 11:11:58 ID:uDxmLWnG
機長を刺し殺したハイジャック犯、一橋大学出身JR社員だった。
JR側、フリーパスなのにわざわざいつも有料で飛行機に乗っていた。
おかしいと思っていた。

JR西日本で経理だろうがあやまれ、おまえ笑っているじゃあない、
ポケットに手をつっこむな。従業員は、全員あやまれ。


11名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/26(金) 11:31:31 ID:uDxmLWnG
旅行は、けちなこと言わずに自分で正規料金で?

グループ会社の旅行代理店
企画力が不足で募集人員が集まりそうにありません。
そうか、親会社にたのもう。
親会社
君、有給やるから旅行にいけ、ちょっと安くなるぞ、クレジットでも
いいぞ。年中旅行、一生リボリング払い。

旅行代理店
出発当日、病気でキャンセルがでました。だれか無料でいいぞ、
そこの新人一緒に行け。ガイドのサポート兼研修だ。
みなさまのお世話は、この新人が行います。
真夜中のホテル
おい、シャワーがこわれているぞ直せ
トイレがこわれたなおせ
部屋が悪い取り替えろ
おまえ気がきかねえなあ、遊びにきてるじゃねえだろう。

楽しい旅行は、有料で!
12名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/26(金) 11:57:28 ID:zsWyprZ1
海外旅行だと客は英語ができないから添乗員にヘコヘコ頭下げるんじゃ
ないの?海外旅行の添乗の方が楽そうだな。
13名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/26(金) 13:38:38 ID:73yeEIPW
JRの旅行部門でもタダで海外行けるのか?
14名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/26(金) 13:40:13 ID:uDxmLWnG
>>英語ができないから添乗員にヘコヘコ頭下げるんじゃないの?

英語で文句言えない分、ガイドに強い日本語でまくしたてられる。
ひどい時は国際電話で申し込んだ受付にクレーム。

議員の視察に同行した市役所の職員がホテルで自殺したことがある。
せっかく公務員になったのにガイドまがいの事させられて。

最近修学旅行は、海外が多いですです。LAXなどで高校生が寝そべて
います。スチーの間では、カラスちゃんと呼ばれています。飛行機の
中では、歌ったり、おいガイド呼べ、おいコーヒーが飲みたい。
スチーもガイドも呼び捨すて。

15名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/26(金) 14:11:48 ID:73yeEIPW
海外旅行の添乗員って楽しいことばかりでもないのか。
16名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/26(金) 16:18:42 ID:bvBqYYLQ
運転士で入ればいい
17名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/26(金) 16:34:23 ID:uDxmLWnG
最近のJALなんか楽しいじゃない。遊園地のコースターよりは、
スリルが味わえる。
マスクが急に降りてきたり、エンジンのかけらが落ちたり、
着陸したらタイヤがパンクしたり、規制緩和の結果だ。
18名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/26(金) 17:14:12 ID:Nv5rQVOD
>>17
これの二の舞はダメポ
ttp://mito.cool.ne.jp/detestation/123.html
19名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/26(金) 17:43:05 ID:LIFtcJ3h
航空会社もタダで海外行きまくり?
20名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/26(金) 20:55:41 ID:DO+9layB
JR西日本の経理は日勤教育なんてないよな。あんなの現場の
末端社員だけの話だよな。
21名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/26(金) 20:57:26 ID:Nv5rQVOD
数字が合わないと日勤教育されたりして・・

貸借合わないぞ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!って
22名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/08/27(土) 01:24:03 ID:X+P1uRGz
>>20
そもそも、まともな社員には日勤教育自体が無(ry
メディアのインタビューで日勤教育について答えてた社員は労組の幹部(←元々あった労組から追い出された、会社に攻撃的な労組。)
23名無しさん@そうだ確定申告に行こう
次はJRですか
はぁ・・