何で税理士は会計士事務所のような名称使うの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ確定申告に行こう
いい加減にしなよ
会計士を羨む気持ちは分かるよ。
でも、この国だけなんです。税理士なんてオモシロ資格があるのは。
会計士の仕事横取りした挙句身分不相応な態度をとることは許されません。
2名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/20(水) 12:18:29 ID:8VeTU/FH
このスレ立てたの俺じゃないからなw
3名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/20(水) 12:28:24 ID:43SWien1
>>1
よくわからないな。
会計士事務所のような名称つかう税理士って、たいてい会計士兼税理士だったりしないかい?
そして、その会計士兼税理士は、元BIG4監査法人勤務だったりしないかい?
会計士の仕事横取りというか、元居たBIG4監査法人から下請け仕事貰ってきてるだけだったりしないかい?

私は実務家の世界については余り詳しくないから、よくわからないのだが。
知人がそんな感じなもんで。
4名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/20(水) 12:45:40 ID:2okohDmZ
大差ねえよ。
行政書士の法務事務所の方がまぎらわしい
5名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/20(水) 13:07:25 ID:TFXuNb/L
●●会計事務所とか、
△△会計税務事務所とかで、
真性税理士の人間ならワンサカいるが
6名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/20(水) 13:11:17 ID:Pr1Q2Z13
会計士も税理士も公務員様以下なんだから仲良くしろよw
7名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/20(水) 13:21:47 ID:TFXuNb/L
公務員ww
8名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/20(水) 15:05:01 ID:adNdFkiq
また会計士受験生のオナーニスレが建っちまったよ… ホント定期的だなw

ま、それだけ税理士に脅威を感じてるということだわな。
もうすぐ税理士登録も制限されるみたいだし。

9名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/20(水) 15:40:07 ID:eRdn3qSe
会計士様から見た税理士なんて、東大様から見た日大みたいなもんだからな。
ある意味で脅威に感じるのかも知れないなw
10名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/20(水) 16:21:49 ID:46bv2RQY
>>1
それよりか収入のほとんどが税理士業務なのに、看板、名刺に「公認会計士・税理士」って入れる理由がわからん。
11名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/20(水) 17:57:57 ID:CCzw+Ny0
小心者!
早く、実世界に出ろよ。
12名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/20(水) 18:08:12 ID:k0ch1aA/
>>会計士も税理士も公務員様以下なんだから仲良くしろよw

 確かに
東大法国一財務省>その他大国一財務省>その他国一国税庁>国二
>国専>国三>会計士>税理士


13名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/20(水) 18:13:47 ID:k0ch1aA/
税理士が監査法人を名乗っている訳ではないからいいのでは?
14名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/20(水) 18:43:42 ID:XLC3ztEN
「あの税理士んとこが会計事務所だなんて許せん」

なんて思ってる会計士はいない。
ガキじゃあるまいし。

15名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/20(水) 19:08:03 ID:k0ch1aA/
>>会計士様から見た税理士なんて、東大様から見た日大みたいなもんだからな

東大法国一財務省から見た会計士は、ノンキャリ以下、試験監督しなきゃ
商学部が多いのおう!
16名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/20(水) 20:27:14 ID:NNTeew8M
日本の税理士がまさに諸外国の会計事務所と同様だからだろう
17名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/20(水) 21:01:31 ID:iOmN3G9o
実は、税理士が一番、税理士をくだらない
資格だと思っているから。
18名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/20(水) 21:44:15 ID:OIT7DNzp
○○税理士事務所って言いにくいんだよ。だから○○会計。

会計士も○○公認会計士事務所以外名乗らないなら納得するがね。
めんどくさいぞ。
19名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/20(水) 21:46:21 ID:vlrFnyiO
公認会計士→監査法人
保守派税理士(先生業)→税理士事務所
商売人→会計事務所
ということではないでしょうか。
会計事務所と称する事務所は、もはや資格を捨てて商売に精出している。
保険、不動産仲介、派遣業・・・・・
20名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/21(木) 18:01:22 ID:+m6yFZ18
税収悪化させてるのって税理士だろ?非国民が

ふざけんなよw
中小の商店街やら町工場レベルでコソコソと・・・
増税や控除廃止は全て、セコセコのお前らのせいだ。
だいたい税理士って名前からして特に漢字圏の国からしたら
「税ww地味ww」
って思われるのがオチなのに、よくこれからも生きていこうなんて思うな?

税法を試験科目に入れてきたあの資格様には、もはや税務がどうのこうの言えないっつーか
全く逆の流れで事が進んでいてかなり残念だったろう?w

税務やらないのに税法試験科目にするはずもないもんなw

近いな。名実共に、税理士が社会的に非難を浴びて、
上(会計士)から踏み潰される日が
21名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/21(木) 18:36:24 ID:zDuMht9g
派遣業 ⇒もぐりの人たちを会社に派遣
22名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/21(木) 20:37:10 ID:xbF5AQpo
>>19
以前勤めていた事務所の所長は生粋の試験税理士(法、所、相)でしたが、
会計事務所と言う言葉を大変嫌っていました。
電話では「●●事務所」と言う様に指示されていました。
間違って「●●会計事務所」といって怒鳴られました。
23名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/21(木) 20:56:31 ID:+Hf53Zj6
何でアホはこんなバカのようなスレ立てちゃうの?
24名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/21(木) 22:45:47 ID:33sAj1yw
>>20
君さあ、あおりなんだと思うけど、文章がぐちゃぐちゃで何が言いたいのか読み取れないよ。
だから釣られたくても釣られようがない。

必死にいろんなところに書くのはいいけど、もう少し日本語らしく書いてほしいなあ。
25名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/21(木) 23:18:48 ID:DsUKIwoY
他スレでも書いたが、この手のスレは何年も受験失敗で税理士になれなかった奴の仕業だな。


26名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/22(金) 00:25:53 ID:E64plOjj
顧問料(定義)とは何もしなくてももらえるもの

顧問料≠サービス(役務提供)
27名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/22(金) 00:56:15 ID:fWT0Z5rF
>>1

>でも、この国だけなんです。税理士なんてオモシロ資格があるのは。

こういう無知な奴が糞スレたたすんですよね
28名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/22(金) 11:40:39 ID:ee3LEnnf
他国に税理士みたいな国家資格はないよ。
29名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/22(金) 11:46:58 ID:Iy7EMX/f
あるよ日本の旧植民地
30名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/22(金) 21:03:05 ID:ydq0upt+
韓国で活躍してこいw
31名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/22(金) 21:49:48 ID:EVccFd2m
元気いっぱい酒固徴税理士!
32名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/22(金) 23:41:50 ID:aeDKeyTl
元気いっぱい中年ニート!
33名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/23(土) 00:43:16 ID:gSg8AWph
>>31
Vw
34名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/23(土) 13:04:44 ID:KR8aEDUV
また酒固徴ネタ
国税三法合格者でもそろそろ飽きている
35名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/23(土) 16:15:26 ID:s0Mt+udb
「酒固徴」ネタは税理士になれなかった中年ニートの憂さ晴らし粘着ネタ。
36名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/23(土) 17:32:43 ID:ZKVA6kj+
医者みたいに合格科目を看板に掲げればいいんだよな

OB・便所・下位軽視は論外として、いかにも儲かってなさそうな
客ゼロ開店休業事務所が「酒・固・徴」ってのは笑えるなw
37名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/23(土) 17:47:49 ID:pxYPkwRH
>>36
う゛ぁーか
医師国家試験に科目なんかねーよ
ハズカシ
38名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/23(土) 17:51:39 ID:pxYPkwRH
>>36
スーパー馬鹿
ミラクル馬鹿
ハイパー馬鹿
39名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/23(土) 18:01:18 ID:KR8aEDUV
>>医者みたいに合格科目を看板に掲げればいいんだよな
教養なし、常識なし
大学出てのかよ
「酒・固・徴」の言葉以外の事は何にも知らねぇじゃねえか
40名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/23(土) 18:24:15 ID:KR8aEDUV
「酒固徴」ネタやってるやつ単細胞。
それじゃいくら暗記力といわれても論文試験合格しねえよ!
もう出てくんじゃねえ。ひっこめ、泣いてろ、へそのごまでも
とってろ、よく股も洗うんだぞ。
41名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/23(土) 19:43:03 ID:ZKVA6kj+
俺前から不思議に思ってるんだが、

 なんでマトモな科目で登録出来なかった酒固徴が、「試験組」を詐称するの?

 なんでマトモに社会に相手にされてないカスが、他人の評価をするの?

 なんでマトモに食っていけない分際で、一番えらそうなの?

                     ウゼーんだよ、クソ酒固徴
                     早く樹海いって首くくれや
42名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/23(土) 21:36:35 ID:1U9WPDdQ
税金経理会計@2ch掲示板 ローカルルール
■全ての者への煽り・誹謗・中傷等を目的とした書き込み及びスレ立ては禁止です
43名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/23(土) 21:55:21 ID:pxYPkwRH
>>36 >>41
ハイブリット馬鹿
44名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/23(土) 22:12:57 ID:MDIHgOlB
>>41
ウザイのは何年も2ちゃんねるに常駐してる
税理士になれなかった中年にーとのおまえだろ?
おまえが世の中から早く消えろ。
みんなが喜ぶぞ。
45名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/23(土) 22:24:54 ID:7p0ZNfRh
>>41
こーいうこと言ってる奴って酒固徴以下なんだよなたぶん
だいたい税理士のあいだで『試験組』とか自己紹介する奴いねぇし
言ってるのは受験生とかじゃねぇの?

46名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/23(土) 22:31:31 ID:MDIHgOlB
571 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2005/06/18(土) 14:31:26 ID:y8rJgzdh
ある二世

 高卒、30代後半、無資格、父はOB、職歴なし、職員に嫌われて孤立、
 90年代後半から毎日2ちゃんねる、友達いない、独身、
 試験に落ちて大原とTACに電話で八つ当たり、
 酒固徴がどうだと粘着
 ストックオプションは非課税
 ひとりチャット
 ネカマ
47名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/23(土) 23:56:41 ID:tbkZe8mA
税理士試験はそろそろたばこ税が科目になりそうだな
48名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/24(日) 00:21:45 ID:rm9kIw+a
酒税で何の実務ができるのか、聞きたいのだが・・・
49名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/24(日) 01:04:31 ID:3scfYDC4
資産税に特化しようとすると、所得税+相続税。
さて残り1科目は?
法人税?
固定資産税?
消費税?

実は酒税をとると有利なんだよ。
造り酒屋とか酒屋は基本的に資産家がやっている。
その際に強力な武器になうのが酒税。これで一気に信頼が勝ち取れる。
彼らは町の名士だから事業者、資産家とも付き合いが深い。
彼らを落とせば劇的に紹介が増えるんだ。
国税OBも酒税専門館は少ないしね。
最近はこれに気がついてる人も増えて酒税法はここ数年なんかしてるだろ。
消費税よりもむずかしくなってるんじゃないかな。

まあ、実務に就いたことない人や税務に疎い人にはわからない話だけどなw
俺は、もう十分活用したからみんなにも教えてあげるよ。
50名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/24(日) 04:33:32 ID:yHoJFMRn
はじまったよ、作り酒屋だってさw

44マグナムで脳天ぶっ放してやりてえよw
51名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/24(日) 10:00:59 ID:QiPdR92h
税理士が会計事務所と名乗るのはともかくとして、「監査」をするのはどうでしょうか。
私は現在大手監査法人に勤務しております。
先日、新たに監査対象となった企業を訪問してきましたが、そこの社長は次のように語っていました。
「当社は長年TKC会計の税理士先生の監査を受けてきた。税務調査も否認なし、金融機関の評価もに◎です」
その社長は、公認会計士の監査と税理士の監査の違いがいまだに理解できないようでした。
その税理士先生と名刺交換しましたが、業務内容として「巡回監査」とありました。
監査が好きならば、なぜ公認会計士にならなかったのでしょうか・・・・・
52名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/24(日) 10:25:26 ID:q2dXhvJo
酒税が実務で役に立つかどうかは知らんが、
合格科目に酒税があろうとなかろうと
税理士でない奴あるいは税理士になれなかった奴には関係ないことだな。
53名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/24(日) 11:08:30 ID:5MEOT0gx
酒税なんかで税理になっても、恥ずかしくて支部でられないよね

正常な神経してたら
54名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/24(日) 11:49:21 ID:Gr/xgIW6
51⇒お客のところに行くことを巡回監査というのはTKC
  これについてはTKCところで言ってね。
  TKCの飯塚様が公認会計士であのシステムを作ったから、あの言葉を
  会員に使わしたんで根付いているでしょう。

  でも巡回監査事務所なんか名乗ってるのみたことないなあ。

  TKC会員はコンピューターの入力の事をパンチするといっている。
  パンチカードをキーパンチャーが作っているだろうか。
  


55名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/24(日) 11:59:22 ID:Gr/xgIW6
>>酒税なんかで税理になっても、恥ずかしくて支部でられないよね

どちらの支部だと出られないのでしょう。

支部でそんな事いっているの見たことないなあ。

ひょっとして、あんた、支部の事あまり知らないとこらかして
登録できないじゃない 。
56名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/24(日) 14:30:29 ID:561pcw79
>51
巡回監査って財務諸表の監査ではなく税務だろ。
57名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/24(日) 14:41:56 ID:5MEOT0gx

 酒税で逃げたバカ、マトモに相手すんなよw

58名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/24(日) 15:53:57 ID:Gr/xgIW6
57
なんでもいいけど教養のなさ
酒税だかなんだかしらねえけど
もうちょっと文章にしたら、
品がない。
59名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/24(日) 16:26:36 ID:Q+S5t6xm


税理士は公認会計士の税務部門の受託業者にすぎない(法の趣旨より)

60村上拓也です(*゚▽゚)ノ:2005/07/24(日) 17:36:02 ID:A41HnodX
オレ、いまだ合格科目なし
61名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/24(日) 18:23:32 ID:Xo8JSZEc
ID:ZKVA6kj+ の無知ぶりにワロタwwwwwwwwwww
>>60お互い頑張りましょう
62名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/24(日) 18:39:00 ID:Xo8JSZEc
受験生ですらないんだなこいつ なのになんでこんなに憤っているのか?

>>36
>医者みたいに合格科目を看板に掲げればいいんだよな

>>41
>なんでマトモな科目で登録出来なかった酒固徴が、「試験組」を詐称するの?
63名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/24(日) 21:11:38 ID:0aT4Aftc
36=41=53=57=税理士になれなかった元万年受験生の高卒中年にーと



64名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/24(日) 21:21:15 ID:Xo8JSZEc
まともな受験生ならもう少し知識あるだろ
只の商業高校卒のニートじゃないか?全商2級持ちの
65名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/24(日) 21:58:28 ID:5MEOT0gx
寝る寸前に除いてみたが、まだ約一名の粘着酒固徴が
火病してるのかw

今日が日曜の夜、明日が平日というのもコイツには
永遠に関係ないんだろうなw

今日も一晩2ちゃんに貼り付いて「で税理士になれなかったおまえは」をやってれば?w


            じゃーおやすみ(^_^)/
66名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/24(日) 22:02:54 ID:5VW3fftg
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |  
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ受験生は勉強しろよな!
     \           /        
      /         ::::i \       
     /  /       ::::|_/
     \/          ::| キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/  
67名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/24(日) 22:19:44 ID:0aT4Aftc
>>65
といって逃げたふりしてこっそり見てるんだろ。

これからも働く気のない税理士になれなかったおまえな。

税理士になれなかったおまえの酒固徴粘着は病気だから、
どうせまだ続けるんだろ?
68名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/25(月) 00:31:29 ID:ZK8/mocq
>>65
三十過ぎの高卒で職歴なかったら、もうドカタくらいしか職ないぜ
69名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/25(月) 19:09:22 ID:vL05ihdu
↑どかたでも使えないだろ・・・マジな話
障害者施設に入るしかないかも
70名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/25(月) 20:33:19 ID:5b1M6JPm
んだんだ
71名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/29(金) 08:20:16 ID:dvaCRHXd
シコチョは1年中なつやすみ♪
72名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/29(金) 09:07:22 ID:sG7EnUtE
で税理士になれなかったおまえは今日も働かないのか?
あ、死ぬまで働かないのか。
73名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/29(金) 20:11:54 ID:phmecKiV
>>60偽者氏ね
74名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/07/30(土) 14:27:29 ID:K5JhSxut
つまんねえよ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ