1 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:
2 :
前スレ993です(;´Д`):05/03/14 16:00:42 ID:YxV76oNN
前スレ
>>988 すいません、ローンとリースを思いっきり勘違いしてますた(;´Д`)
1000さんの言うとおり取得価格を資産計上して減価償却して費用化
していってください。1000さん、フォローありがとうございます!
初確定申告で分からないことだらけのため、つまらない質問だったらすみません。
現在会社員で、給与収入:\6,786,103、雑収入:\1,250,000でした。
会社で年末調整した場合にも、確定申告で給与を書かなくてはならないのでしょうか?
知人は書いていないと言っており、確かに書かない方が還付金額が大幅にupするのですが、
これって、勘違い(間違い)や違反ではないのでしょうか?
4 :
前スレ993です(;´Д`):05/03/14 16:04:09 ID:YxV76oNN
前スレ
>>999>>992 去年は途中で会社やめてるので年調は、未済となってるはずです。ですから
税金還付して欲しいならやはり源泉徴収票が必要ですね。
てか、会社員でバイトもしてるんですか???
前スレ998さん
ありがとございます。ねんのため書きます。
青色申告を選択していましたが、廃業届を出して
9月末に実家に戻りました。この場合、住所並びに事業所所在地の住所は
前の住所で良いのでしょうか。
廃業届を出したときには、まだ引っ越ししていなかったので
廃業の届け出をしたときは、前の住所のままで提出しました。
また、平成17年1月1日の時点では、実家の住所になっています。、
7 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 16:14:22 ID:YxV76oNN
>>3 と、言うか還付じゃなくて多分税金納める形になると思う。
中途退職の現在無職、初・申告書A(白色)です
持ち株を退会したため、退会清算書と退会(配当)清算書がや
手元にありますが、どの金額を記入すればよいか分かりません…
(特に株売却分)
清算代金をそのまま記入するのか、(清算代金)−(入金計)の差を
記入するのか?どれをどこに記入すれば良いのかが不明です。
明日提出時に再度係員に確認しようと思っていますが
できるだけPCで記入しておきたいと思っております…
(生保・国保支払い分の記入や領収書類は揃えております)
他、確認しておきたい点)
1.退職所得が「退職所得控除額」>支払金額 の場合は
収入欄に記入する必要がないのか
2.雇用保険を受給したが、収入として記入する必要はないか
今日はこのスレをのぞいてるヒマがあまりなくて
ザッと今、前スレから目を通したけど
ID:YxV76oNNの回答はおかしいのが結構あるから
あまり信じない方が良いと思われ。
かといって訂正してる時間も今日の夕方までないので
文句だけですまん。
ごめん、もう回答しません。
12 :
前スレ999:05/03/14 16:44:56 ID:/SQtDINT
>>4さんへ
前スレ
>>999>>992です。
親切丁寧なご回答ありがとうございます。
オーナーから何とか「源泉徴収票」をもらって郵送で確定申
告して期限内に済ませます。今現在、「源泉徴収票」が出来
たという連絡はオーナーからありません。
私は公務員試験試験浪人で夕方にバイトしています。で、
仲がいい準夜勤のバイトの方がサラリーマンやりながらコン
ビニでバイトしています。シフトが同じたびに2人とも源泉徴
収票こないとぼやきながらバイトしています。そうしていると、
他の夕方勤務の高校生に、と何と質問される日々です。
13 :
12:05/03/14 16:46:39 ID:/SQtDINT
>>12
書き込みの訂正。_| ̄|○
×他の夕方勤務の高校生に、と何と質問される日々です。
○他の夕方勤務の高校生に、「源泉徴収票」と何と質問
される日々です。
14 :
質問です:05/03/14 17:04:18 ID:oIpkic1y
申し訳ありませんがどなたか教えてくださいませ。
当方昨年の三月末で会社を退職いたしまして、
それからアルバイトをして生計を立てている無職一人暮らしです。(クズですいません)
アルバイトは二つ掛け持ちをしていて、
どちらも年末調整はしていません。
片一方のバイトは所得税が引かれていません。
もう一方は引かれていますが、源泉徴収票はもらってません。
給与明細もほとんど無くしてしまいました。
手元にあるアイテムは、「生命保険契約等の一時金の支払調書」(←当方生保は入ってませんが)と、
「平成16年分給与所得の源泉徴収表」←(勤めていた前の会社の)です。
当方生保には加入していませんが、
自動車損害保険には加入しております。
税務署の担当者曰く、損保の会社から確定申告の案内のハガキが来てるはず、
とのことですが、来ていないか、紛失してしまったようです。
それと、現在市民税と国民健康保険寮を半年分くらい滞納しております。
金策の関係で、明後日すべて納める予定です。
時間がありませんが、上記の二つのアイテムと、印鑑通帳を持って税務署に行くべきでしょうか?
それか、このタイミングからでもバイト先に言って、
源泉徴収票を出してもらえるんでしょうか?
もし行かなかったらどうなるんでしょうか?
よろしくお願いします。
15 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 17:09:33 ID:IbNOWufy
医療費の還付の申告を先ほど出してきたのですが、
かえって控えを眺めていると社会保険の控除をつけるのを忘れていました。
一度税務署に提出した書類は返してもらう訳にはいかないのでしょうか?
16 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 17:13:42 ID:7WDzQAyO
ギリギリなのに
初歩的で申し訳ありません
所得金額、差し引き所得金額がマイナスの場合は
申告納税額は0記入で良いでしょうか?
納税も還付金もないですよね?
青色申告、16年開業の個人事業者で赤字です。
申告書Bの所得の内訳も0でよいのでしょうか?
社保控除とかも関係ないですか?(0で記入して提出して)
17 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 17:18:06 ID:+DtRinvu
18 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 17:20:28 ID:7WDzQAyO
貯金と親のすねかじりで生きてました。
19 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 17:24:05 ID:IbNOWufy
15です。
税務署まで走ってて自己解決しました。
訂正申告を出せば大丈夫だそうです。
20 :
前988:05/03/14 17:34:41 ID:vmpQCmGV
>14
源泉徴収票を発行してもらってから、期限後申告するとか。
22 :
初心者:05/03/14 17:42:25 ID:EWKkQZZk
16さんと同じような状況なのですが
昨年から白色申告をしています。
昨年は80万程所得があったのですが
今年の事業所得が、経費を引くとマイナスになります。
マイナスになる場合は、申告しなくてもいいのですか?
また、所得税は0円になると思うのですが、
申告しなかった場合、去年の所得を基準として請求が来るのですか?
領収書を計算して見事なマイナスに驚いている次第ですが、
一年間、自分がどうやって生活してたかと思うと、
自分でも不思議でなりません。余談でした・・・
締め切りぎりぎりで、申し訳有りませんが、教えて下さい。
23 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 17:45:39 ID:9+V5T2sm
>>14 > 給与明細もほとんど無くしてしまいました。
じゃあ源泉徴収票再発行してもらう以外に方法は無いだろ。
> 手元にあるアイテムは、「生命保険契約等の一時金の支払調書」(←当方生保は入ってませんが)と、
入ってないのに何でもらったんだよ。
> 「平成16年分給与所得の源泉徴収表」←(勤めていた前の会社の)です。
これだけはよかったね。
> 自動車損害保険には加入しております。
所得控除とは関係ないからOK。
> それと、現在市民税と国民健康保険寮を半年分くらい滞納しております。
去年払った分が去年分の控除になる。
> 時間がありませんが、上記の二つのアイテムと、印鑑通帳を持って税務署に行くべきでしょうか?
それで行ってどうすんの。「資料集めて出直して来い」って言われたいのか?
> それか、このタイミングからでもバイト先に言って、
> 源泉徴収票を出してもらえるんでしょうか?
だから他に方法ねーだろ。
> もし行かなかったらどうなるんでしょうか?
最終的な正確な申告書を見ないことにはなんとも言えないさ。
ここには神様は来てない。
24 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 17:52:58 ID:9+V5T2sm
>>22 カキコの内容だけだとしなくてもしてもいい。
他の要因があったらした方がいい場合やしなくてはいけない場合がある。
情報の無い質問にはいい加減か曖昧な答えしか返らないよ。
25 :
22:05/03/14 18:06:04 ID:EWKkQZZk
お返事ありがとうございました。
どういったように書けば良いかわからず、すみません
デザイン制作業をしていて、昨年から白色申告をしています。
個人事業者は、所得が一円でも扶養にはなれないと聞いて、
昨年から扶養を外れ、社会人への道を踏み出しました。
売上げは、源泉されている所はないので、戻ってくるものもありません。
現在は、4社と取引をしていて、毎月売上げが振り込まれるという形です。
しなくてはならない場合、とは、どういう状況なのでしょうか。
不足が多くすみません。
26 :
12:05/03/14 18:07:24 ID:/SQtDINT
>>14 12です。
14さんの書き込み見て自動車保険が損害保険控除の
対象にのことを初めて知りました。
私が加入している自動車保険会社の保険証書みたら
「自動車保険証書兼領収書」となっていました。今一度、
保険証書をご確認してみてください。
私は保険証書コピーして確定申告にもって行きます。
>>12 >>23 が書いているように、損害保険控除に
自動車保険は含まれない。
28 :
14:05/03/14 18:13:24 ID:oIpkic1y
>>21 ありがとうございます。
期限後申告することにします。
>>23 ありがとうございます。
源泉徴収票はバイト先に言って、発行してもらいます。
「生命保険契約等の一時金の支払調書」は退職年金ってことなんでしょうか?
\5,000て書いてあります。
所得税が引かれてないバイトのほうに関しては無視してよろしいでしょうか?
29 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 18:15:07 ID:9+V5T2sm
>>26 オマエそんな他人を陥れるようなカキコするな。
30 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 18:21:02 ID:9+V5T2sm
>>25 事業やってると扶養になれないなんてことはない。
出さないといけないというのは、何かのときに確定申告書が必要になるときがある。
赤字でも毎年申告してないという事実がマイナスになるときがあるし、まあ社会の中でもまれてくれ。
31 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 18:22:46 ID:9+V5T2sm
>>28 > 「生命保険契約等の一時金の支払調書」は退職年金ってことなんでしょうか?
そんなもん知らねーよ。もらった人間が分かねーなら他人には理解不能。
> 所得税が引かれてないバイトのほうに関しては無視してよろしいでしょうか?
一緒に合計して申告。
32 :
14:05/03/14 18:29:58 ID:oIpkic1y
>>31 ありがとうございます。
遅延加算税が15%になる前に行ってこようと思います。
33 :
22:05/03/14 18:52:21 ID:EWKkQZZk
30さん
そう言った意味で必要なのですね。ありがとうございました。
そう言えば去年仕事場を借りた時も、確定申告書が必要でした。
また扶養の身か〜。精進致します。
ありがとうございました。
34 :
26:05/03/14 18:58:55 ID:/SQtDINT
35 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 18:59:11 ID:JuhFKWTs
13年に普通乗用車(250万)を購入し減価償却費として申告したのですが
誤って耐用年数(償却率)を4年間にしてしまいました(本当は6年)。
13〜15年度の申告をその率で計算しております。
今年の申告の計算中に誤りに気づきました。
これは修正申告をした方がいいのでしょうか。このまま4年間の償却率でもいいものでしょうか。
お手数ですが教えていただけますと幸いです。
>>28 本人が知らないのにいつのまにか
自分が被保険者に!
ガクガクブルブル
37 :
14:05/03/14 19:14:01 ID:oIpkic1y
う、受取人は誰なんだ・・・?
がくぶる。
38 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :05/03/14 19:51:26 ID:33FR3p4D
年末調整の源泉徴収票の16年度の給与所得は103万円以下でした。
控除された所得税は自分で申告しないと返ってこないのでしょうか?
教えてください。
39 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 19:57:40 ID:wfatsCHq
>>38 103万って所得なのか収入なのかはっきりさせてくれ。
収入が103マンなら税額0だろ。
支払っていない所得税は当然戻ってこないからね。
40 :
38:05/03/14 20:25:37 ID:33FR3p4D
>>39 収入が103万円以下です。
毎月所得税が引かれていたので、戻ってくるとうれしいです。
41 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 20:29:04 ID:wfatsCHq
>>40 収入が103万以下なら税額0円でしょ。
手許に源泉票ある?そこの源泉徴収税額っていくらになってる?
0円じゃないの?だったら戻ってくるものはないよ。
すいません、去年は12月のひと月だけ働いていたので
年間収入は十数万だけなんですが
その会社が月末締めで翌月20日払いです。
(よって12月分の給与をもらったのは今年1月)
その場合12月分で引かれている所得税を還付してもらう場合
今回の確定申告でやる必要があるんでしょうか?それとも来年の?
仕事先に源泉徴収票を請求したら
うちでは03年12月分〜04年11月分のになるから
12月のは出せないって言われますた。
43 :
38:05/03/14 20:38:24 ID:33FR3p4D
>>41 手元にある源泉徴収票の源泉徴収税額は12090円になっています。
戻ってきますか?
44 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 21:04:30 ID:bJaodYYJ
青色申告で初年度、必要経費がかさみ、赤字になりました。▲5万円
とすると、今期期首の元入金がマイナススタートになっていればよいのでしょうか?
また、今期も病気や事故で思うような売上がなく赤字になりそうなので
ポケットマネー(法人で言う資本金)を追加したいときの仕訳はどのようになるのでしょうか?
>>43 41ではないけど全額戻るよ。
明日混んでると思うけど源泉徴収票と印鑑持って
管轄税務署に逝ってください。
還付金を受け取る預金口座の銀行名、支店名、口座番号も
忘れずに。
ちなみに収入がそれだけなら同居している家族の扶養にも
なるから家族と相談してみては、いかがと思います。
46 :
38:05/03/14 21:13:02 ID:33FR3p4D
>>45 どうもありがとございます。
明日行ってみます。
確定申告 13万 決定
明日中に 払える金は無い
しばらく ほって置いても 大丈夫?
48 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 21:18:24 ID:/MJr8ZXK
給与所得者ですが、医療費控除を申告しました。
医療費の総額から高額療養費と出産育児一時金が未定だったのでそのまま提出しました。
訂正?更正申告を一年以内にしなくてはいけないようなのですが、それをし忘れたらどうなるのでしょうか?
>>35 別にそれ位の事、気にする事ないと思います。
指摘されない限り放っておいても大丈夫。
52 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 21:22:14 ID:/Js9Pde/
すみません、上の方と少しダブるかもしれませんが、
教えてください。
計算した結果、確定申告書Bで言うところの、
「所得金額の合計」が100,000、
「所得から差し引かれる金額の合計」が800,000
(380,000の基礎控除含む)になってしまいました。
つまり、「課税される所得金額」が−700,000なのです。
この場合、やはり、「課税される所得金額」
の欄に「−700,000」と書くのでしょうか?
その後の計算がワケワカメになってしまうので思考停止中です。
すみませんが、親切な方、どうすればよいか教えてください。
よろしくお願いします。
>>47 13万ならとりあえず半分以上の6万6千円払って
残りを延納すれば良いかと
>>52 「課税される所得金額」は、0にして下さい。
源泉所得税が差し引かれてる場合は還付されます。
56 :
52:05/03/14 21:28:24 ID:/Js9Pde/
>54
>55
分かりました!
やっとすっきりしました。
ありがとうございます!!深謝!
57 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 21:30:06 ID:EWKkQZZk
青色申告の場合、前年度の損失額を繰り越せると聞いたのですが、
白色申告の場合は関係ないのでしょうか?
58 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 21:32:45 ID:KS8u9new
60 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 21:34:48 ID:EWKkQZZk
ありがとうございます。先ほども質問していたのですが、
とっても助かります。
61 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 21:44:01 ID:sBbZcjC0
昨年度分は今日、無事に提出してきました。
が、来年に向けて質問です!
提出に行くのは未成年(小学生)でもいいのでしょうか?
その未成年(小学生)が申告者本人なのですが・・・
税務署行くのに本人なら定期もちで交通費掛からないので
「郵送しろ!」という答えはなしでお願いします。
62 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 21:46:18 ID:FJCBRI4G
すみません。
去年の申告書を見ていたら定率減税分を計算に入れてなかったことに
気が付いたのですが、この分はどうにかして取り戻せますか?
63 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 21:49:29 ID:bJaodYYJ
>>44です。
どなたか教えてくださる方いらっしゃいませんか?
64 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 21:50:02 ID:KS8u9new
>>61 当然大丈夫ですよ。
だけど気になるよ小学生が確定申告?
子役かなんかやってるとか?
65 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 21:52:01 ID:3hxtwX+Y
>>61 申告者本人ならよろしいんじゃないかと思います。
>>62 明日までに更正の請求をしてください。
>>61 小学生でも本人なら問題無し。
>>62 税務署に逝って修正申告して下さい。
去年の申告書も一緒に持っていったほうが
説明つきやすいと思います。
>>64 ありがとうございます
前回、今回と、子供に道順と手順を仕込んできました
来年はきっと一人で行けそうです
ご想像通り、子供は子役やってます
68 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 21:55:11 ID:sBbZcjC0
>>65-66 ありがとうございました
本人ならということは、ついで親の医療費還付申告はNGですかね?w
69 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 21:55:44 ID:fBLRVEpo
去年1月から12月まで収入がゼロで、
失業給付金を98万円もらったのですが
これは所得になるのでしょうか?
70 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 21:56:40 ID:KS8u9new
>>63 そう。元入金がマイナスで正しいですよ。
ポケットマネーを追加した時の日々の仕訳は
現金100円/店主100円
翌期に店主の残を元入金に振り返る。
>>44 前年の事業主貸と事業主借の残高わかりますか?
無い場合はマイナス5マンでOK。
ポケットマネーを追加する場合は事業主借に、
その金額を記入して下さい。
72 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 21:59:03 ID:FJCBRI4G
73 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 21:59:12 ID:+SVUDCjH
明日は混みますか?
明日ぎりぎりにバイトでの所得税を還付申告しにいきます
74 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 22:00:42 ID:3hxtwX+Y
>>68 自分の申告書を提出するついでに
「お父さんのも持ってきました!」って提出すればOKかとw
>>68 お子さんが所得税払う形に、なっているならば
お子さんの申告から差し引くことも可能ですよ。
>>69 失業給付金は所得とみなされないので
確定申告は必要ないです
77 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 22:04:37 ID:fBLRVEpo
69です、
76さん有難うございます、
所得は名前と住所だけ書いて
株式のもう一枚だけ計算してみます
助かりました。
確定申告したけど
税金はいつ払えばいいの?
源泉徴収はされていません。
80 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 22:17:25 ID:3hxtwX+Y
>>79 原則は明日までですが、振替納税をしている場合には4月19日に口座から
引き落としになります。
81 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 22:28:05 ID:JRyeZB7l
大変申し訳ないのですが、駆け込みで質問させていただきます。
去年で4月までバイト、その後別の場所で8月まで社員で働いていました
給与は合計で70万位です。
後、去年から株をやってまして、90万近くの損をだしました。
9月から、働かずに預金で食べております。
この状況だと、確定申告する必要は無いですよね?
82 :
81:05/03/14 22:30:23 ID:JRyeZB7l
すいません、忘れていた事がありました。
株の口座は「特定口座で源泉徴収あり」です。
>>81 確定申告する必要は、ありませんが
給料から源泉所得税が差し引かれるているなら
還付してもらうようにすれば良いと思います。
それと株式の損失を翌年以降(3年間)
損益通算できるので時間があるようでしたら
確定申告に逝くことを、お勧めします。
ないけどすればお小遣いぐらい貰えそう
85 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 22:36:01 ID:3hxtwX+Y
>>81 確定申告義務はありませんが、源泉徴収されている金額があれば
申告することによって還付を受けられます。
また、株の譲渡損失は申告することにより、3年間の繰越控除が
受けられます。
>>82 特定口座の源泉徴収分が還付される形になると
思いますので逝ったほうが良いと思いますよ。
87 :
81:05/03/14 22:37:50 ID:JRyeZB7l
>83-86
ありがとうございます。
ネット上からも出来ますよね?
明日面接なので、今のうちに何とかやってみます。
>>87 ネットで出来るのは申告書の作成までで、提出は持参か郵送する必要があります。
電子申告の申請をしていればネットでも提出できますが・・・
89 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 22:43:30 ID:nZu2llVx
電子申告は事前届出が必要
還付なら3月15日過ぎても大丈夫
91 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 22:45:59 ID:bJaodYYJ
92 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 22:47:08 ID:Lp5ruskU
夫が夫の実家で働いていて、
義父が源泉徴収で出しておくから私たちには何もしなくていい、と言っていて去年はしてもらっていたけど
今年は今の今まで来てしまいましたが、今の所何もしていないようです。
夫はあまり気に留めていないけど、私が不安で義父に電話してもメール入れても返事かきません・・・。
給与明細もとくになく現金支給です。
この状態で確定申告とか、明日いかないと何か困ったことになるのですか?
別世帯で住んでいて市の家賃補助や児童手当ももらっているのですが、それももらえないのですか?
国保なのも何かデメリットってありますか?
義父は面倒くさがりで何事も遅刻も延滞もへっちゃらで平気と言われても不安なのです・・・
93 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 22:48:28 ID:+Hr37olc
恐れ入ります
テンパってます。
青色申告で個人的な生命保険などの取引はありえますか?
94 :
81:05/03/14 22:53:04 ID:JRyeZB7l
95 :
81:05/03/14 22:54:25 ID:JRyeZB7l
まとめますと、「行った方が特」。
でも15日過ぎても平気という事でOKですか?
96 :
90:05/03/14 22:56:02 ID:7uqAUG6w
>>94 そうです。納付税額が出る人は明日提出で明日納付。
質問があります。
バイトを3つ掛け持ちで全部で180万円稼いだのですが確定申告をして結局約4万円ぐらい
払うことになりました。バイトの2つはまったく所得税を引かれていなかったので。
実はこの収入があったのは去年まで住んでいた埼玉でのことで、その後は2度他県に
引越をしています。そこで知り合いに
「所得税を引かれていない2つのバイト(合計50万ぐらい)は知らんぷりすればよかった
のに。引越ししてんだからわかんないよ。そうすれば健康保険料も安くなったのに。」
と言われました。
本当にわからないものなのでしょうか?
私はよくわからずとりあえず毎年確定申告はしているのですが還付にならない場合は
確定申告をする意味があるのでしょうか?
いまいちモヤモヤしているのでどなたか詳しい方教えてください。よろしくお願いします。
98 :
太郎:05/03/14 23:05:11 ID:t6+xutn0
源泉徴収票って確定申告しなくても良いって本当ですか?
99 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 23:06:27 ID:1f4ubtlp
>確定申告をする意味があるのでしょうか?
ハァ
アンタ、税金も払わず生きてる意味があるの?
100 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 23:08:21 ID:1f4ubtlp
源泉徴収票って確定申告しなくても良いって
言ったヤシに聞け
1箇所の給与所得のみで
年末調整済んでんならいらん
101 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 23:11:39 ID:KS8u9new
>>97 わからないでしょ。よっぽどのことがない限り。
あなたみたいにマジメに申告する人は珍しいと思うよ。
102 :
81:05/03/14 23:15:39 ID:JRyeZB7l
皆様、色々とありがとうございます。
他の方々に申し訳ないので、これで最後にします。
1.社員時代は、「毎月給料から源泉所得税」が引かれていました。
2.バイト時代の「源泉徴収票」がありません(でも大体の収入は分かります)
3.イートレ証券から送られてきていた「特定口座年間取引報告書」を確認したら
約-85万でした。
A.社員時代の所得税が返ってくる。
B.株の申告をした方が良い
「1.2.3」の状況で「AとB両方」の手続きは出来ますか?
「AとB両方」とも「明日以降」でも出来るというので良いでしょうか?
また株の申請は、3.の証券会社から送られてきた「特定口座年間取引報告書」
を持っていけばよいのでしょうか?それとも何か記入する必要ありますか?
103 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 23:25:15 ID:mruFfbcM
社会保険料控除というのは例えば平成16年の確定申告なら
平成16年中に支払った社会保険料額が控除されるのですか?
それとも平成16年に支払うべき社会保険料のみが控除対象で
延滞していてまだ平成15年分を支払っている場合はダメですか?
どなたか教えていただけると大変助かります!
104 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 23:32:55 ID:JEVm8VSk
白色 個人です。
事業所得がありますが、源泉徴収はされていません。
申告書Bの第二表、「所得の内訳(源泉徴収税額)」の欄について質問です。
以前の質問で、
「特に源泉徴収されていなくとも、源泉徴収税額 0円として記入する」
という回答を頂きましたので、記入しようと思います。
ここで、事業で得た収入なので、
所得の種類 → 事業・営業等 でよいのでしょうか?
それと、「種目」って、何て書けばよいのですか?
たびたびですみませんが、教えてください。
105 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 23:36:34 ID:KWG3J2qh
去年の途中で会社を辞め、その後就職していないため
今回はじめて確定申告を行うものです。
お恥ずかしい話ですが、ついさっきまで確定申告のことを忘れていまして
あわてて必要なものを探していたのですが、どうやら昨年度の源泉徴収票が
会社から送られてきていないようなのです。
昨年の給与明細(1月〜退職月まで(退職金の明細は送られてきていません))と
預金通帳(会社から退職金が振り込まれたことが記帳されている)を
源泉徴収票の代わりとして手続きすることは可能でしょうか?
>>104 何の事業やってんの?
取引先から支払調書もらってる? もらってないでしょ。
その回答は今日の分だと思うけど、記入の必要はないです。
>>103 去年払ってれば15年分を含めてもいいです。
>>105 不可能。
会社に源泉票の送付を頼んでください。
3/15を過ぎても大丈夫ですから。
>>101 レスありがとうございました。
ああ4万もったいなかったorz
109 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :05/03/14 23:41:28 ID:ny5q7XVh
質問です。
医療費の確定申告をしたいのですが、区役所でもできるんでしょうか?
よろしくお願いします。
>>104 この回答だよね。この人の回答、かなり間違ってるから気にしないで。
983 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage] 投稿日:2005/03/14(月) 14:52 ID:YxV76oNN
>>978 収入金額は、源泉徴収票の支払金額を書いて徴収額は、0円と記入してください。
質問なのですが、
クレジットカードで買い物をした場合は
経費はカードの利用日と引き落とし日、
どちらにしたら良いのでしょうか?
すみませんが、よろしくお願いします。
112 :
104:05/03/14 23:48:13 ID:JEVm8VSk
>>106 >>110 どうもありがとうございます。
もともと書いてなかったのですが、
>>983 様の回答に従って
書こうとしていました。
書かないで提出することにします。
113 :
104:05/03/14 23:49:21 ID:JEVm8VSk
>>106 パソコンソフトの開発です。
支払い調書は、おっしゃる通り、もらっていません。
もちろん源泉徴収もされていません。
115 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/14 23:51:23 ID:f437nb40
青色・個人です。
クレジットカードで事業用の物品を買い込み、分割払いにした場合、分割手数料は
どの科目になるのか教えて頂けないでしょうか。
また、毎月の支払ごとに分割手数料を記帳すべきでしょうか、それとも手数料
確定時に一括で記帳するのが正しいのでしょうか。
以上、よろしくお願いいたします。
116 :
103:05/03/14 23:52:51 ID:mruFfbcM
>106さん
すばやいレスありがとうございます!
助かりました。
あと1つ教えて下さい。
以前、青色申告をしており現在は帳簿をしっかりとつけていないので
そのまま青色申告の用紙を使用して白色で申告しています。
というより青色申告特別控除というのを受けていないので
勝手に白色と思い込んでるのかもしれません。
そして専従者給与はひいてしまっているのですが
問題ありませんか?
青色から白色に戻るには何か手続きが必要ですか?
>>104 事業所得っていっても源泉徴収されるべきものとそうじゃないものが
あるわけなのでそのへんのちがいで記入してね
118 :
111:05/03/14 23:57:45 ID:XDw5P+gW
119 :
104:05/03/15 00:04:04 ID:az5XH1qJ
>>117 >>事業所得っていっても源泉徴収されるべきものとそうじゃないものが
>>あるわけなのでそのへんのちがいで記入してね
私の場合、パソコンソフトの開発事業で、
白色、個人です。
・支払い調書はもらっていません。
・源泉徴収も全くされていません。
つまり請求書の金額、そのままが客先から入金されています。
この場合、書かなくて良いのですよね?
>>117様の言われる、「源泉徴収されるべきもの」に該当するのですか?
書かないでよろしい
121 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 00:08:54 ID:az5XH1qJ
>>120 どうもありがとうございます。
この世界、難しいですね
厳密なものを求められるのでしょうが、
いろいろ条件によって、事細かに変わりますから。
122 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 00:10:05 ID:pI6x+Jxy
105さんと同じ状態です。
明日、会社に連絡して送ってもらうようにしますが、いつまでなら確定申告は
可能なのでしょうか?
医療費控除もする予定です。
>>116 専従者の届出はちゃんとしてあるんかね。
根本的に青色申告がわかってないので
今回の申告と一緒に「青色申告の取りやめ届出書」出した方が良いと思われ。
>>122 税金の還付だけなら5年以内。
>>107 会社に言って源泉票を送ってもらいます。
ありがとうございました。
125 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 00:14:12 ID:xSbiw6WZ
>>122 5年後
つか、医療費なんか紀元後で十分だゴルァ
>>92 義父が年末調整してくれてるなら別に気にせんでも。
>>93 何を言ってるのかわからんが
通帳からの生命保険の引き落としなら事業主貸。
白色・個人です。
昨年、過去3年分の修正申告をしました。
で、修正された国民健康保険税やら個人事業税やらをたくさん払ったんですが、
この国民健康保険税は社会保険料控除に全部いれちゃっていいんでしょうか。
また、個人事業税は全部租税公課として経費にしちゃっていいのでしょうか?
宜しくお願い致します
128 :
122:05/03/15 00:20:07 ID:pI6x+Jxy
ありがとうございます。
でも、還付だけではなくて、払い足りない分もあるような気がします。
それも15日以降でも平気ですか?
129 :
116:05/03/15 00:20:24 ID:pWAAyEj/
>123さん
専従者の届出は以前に提出してます。
そうなんです、恥ずかしながら根本的に青色申告がわかっていないんです。
>>129 本来の青色申告をしないと大損するよ。
青色専従者給与に青色申告特別控除だけでもけっこうな金額になるし。
もったいない話ですね。
>>129 届出してるなら専従者給与の計上は103万以下なら幾らでもご自由に。
>>128 還付&払い足りないという状態はありえません。
>>127 いいよ。
132 :
122:05/03/15 00:40:24 ID:pI6x+Jxy
ありがとうございました。
>>109 区役所で出来る所もあるし出来ない所もあるだろう。
区役所に聞くのがいい。
電気工事をしてます、白色です。
総収入600万、材料と経費を引くと税金が18万です。
少ないでしょうか?
135 :
129:05/03/15 00:48:23 ID:pWAAyEj/
>130さん
ほんと無知で恥ずかしいです。
大損しないよう今年は勉強します。
>131さん
白色なら103万以下でOKということですか?
青色なら103万以上で大丈夫ですよね?
記入見本の専従者国税花子さんは年間で120万もらっていたし。
青色と白色では専従者給与の上限に差があるってことですよね?
>>135 103万より多くすると専従者の源泉を1/10または1/20までに納付しないといけないんだけど
そんなことしてないでしょ?
自営業で、はじめて白色申告するつもりなんですが
売上 750万
仕入れ 185万
外注制作費 360万(内訳:複数の人に、240万、100万、20万)
(人件費のようなもの)
経費はまだ計算途中ですのでハッキリしてませんが
100万前後
実は外注制作費の源泉徴収を預かっていません。
この場合、税務署にどのように言ったらいいのでしょうか?
140 :
135:05/03/15 00:59:28 ID:pWAAyEj/
源泉徴収を1月10日または1月20日までに納付はしてないかもです。
はっきり自分でわかってないくらいだからダメですね。
137さんはとても詳しいですね。
このたびは、いろいろ教えていただきありがとうございました!
>>139 外注の仕事内容は?
雇ってるのがホステスだとか社員がいるとかでなきゃ
個人事業主-外注個人間の源泉徴収義務はないけど。
143 :
139:05/03/15 01:02:29 ID:luEmAcXt
補足します。
源泉徴収を預かっていない。ので
「源泉徴収してない」と、私がその分払う義務があるのか?
ということと、
払った先はアルバイト程度で働いている人たちなので
彼らが申告したとしても、課税対象にはならないです。
宜しくお願い致します。
144 :
135:05/03/15 01:04:24 ID:pWAAyEj/
>138さん
HP見てきました。
具体的なお答えありがとうございました!
145 :
139:05/03/15 01:04:26 ID:luEmAcXt
>141
>142
レスありがとうございます。
事業内容は、コンピュータグラフィックス、いわゆるイラストの外注みたいなものです。
146 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 01:04:33 ID:mrhQLFP7
質問です。
今年初めて青色で申告して、今日土壇場で青色申告会に行って指導&提出してきました。
が、提出が終わって帰宅してからミスが見つかってしまいました。
去年買ったPC周りの経費が、[減価償却+PC備品]と[消耗品費]で二重に付いてましたorz
これによって、所得が(修正前<330万<修正後)となってしまいます。
ちなみに修正前の[消耗品費]は、売り上げ約1000万に対して約180万です。
(相談員の方にこの数字は査察が入るかもと言われた)
この修正はした方がいいでしょうか?それとも徴税されるまで黙っててもいいですか?
また、行くとしたら、青色申告会or税務署どちらで行えばいいですか?
また、修正後の所得が微妙なので、他の経費を増やして修正後も<330万に抑える事も可能だと思うのですが、
同時に行っても大丈夫ですか?(怪しまれない?
以上です。解りにくかったらスミマセン
147 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 01:07:31 ID:OYAsAY+9
恐れ入ります。初めて青色申告します。
「事業主貸」の科目の金額が減ることはあるんでしょうか?
なんか生活費が大半なんでこの金額が他のとくらべて多いです。
仕訳のしかた勘違いしてることないですか?
すみません。質問させてください。
今年の6月まで個人事業主(ソフト開発)として青色申告を行っていたのですが、
7月から正社員として働き出しました。
この場合6月までの分は今までどおり経費を計上して、
青色申告の報告書で問題ないでしょうか?
7月からの源泉徴収は頂いておりますが年末調整は行っておりません。
なにか分かる方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いいたします。
>>145 んじゃ、あなたのとこで他に社員雇って給料払ってないく
その外注だけなら徴収義務ないから大丈夫。
150 :
139:05/03/15 01:12:37 ID:luEmAcXt
わかりにくくてスイマセン。もう一度書き直します。
私の事業内容は、広告や印刷物などの手配、イラストの制作です。
その中で、複数の方に、イラストの制作を外注しました。
>個人事業主-外注個人間の源泉徴収義務はないけど。
ということは、外注制作費として、
そのまま計上すれば良い。ということですね。
ちなみに、外注先の人たちが、ちゃんと申告しなくても
私には関係ないんですね、、、、。
やり方によっては、脱税し放題。のような気がしますが、、、。
>>148 6月までの分は事業所得として申告(もち青)
7月からのは給与所得。
申告書はB・・・送ってきたやつ使うべし。
あ、スミマセン。
>>1見たらスレ違いと言う事に気付きました。
スルーしてください。m(__)m
153 :
148:05/03/15 01:25:34 ID:zHb6z0SP
>>151さん
Bを確認するのに時間がかかってしまいました。。。
半年なので、青色控除も半分?とか疑問になったので
とても助かりました。ありがとうございました。
154 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 01:33:00 ID:HBT93gIw
個人事業主で、初めての青色申告です。従業員はいません。
仕事をして報酬をもらうのですが、それにかかったもろもろの費用というのは経費として計上するんですよね。
でも、自分で個人的に使ったものっていうのは、どうやって計上すればいいんでしょうか?
155 :
情けないやつ:05/03/15 01:34:12 ID:vMB3X++E
実は平成16年度より、白色から青色申告に切り替え手続きをし、
このたび初めての申告です。
しかし、記帳した帳簿などを全てカバンごと紛失してしまいました。
期限ギリギリの今日まで懸命に探したのですが、見つかりません。
一度青色申告切り替えの手続きをして、書類などの不備の為、
急遽白色で申告することは可能でしょうか?
領収書や売上額などはすべて把握しておりますが、帳簿類がないのです。
やはり白色で出してしまってはまずいでしょうか?
ぜひご教授下さいませ。よろしくお願い申し上げます
156 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 01:48:13 ID:qSywK5qa
>>131さん
127です。
ご回答ありがとうございました。
157 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 01:48:29 ID:7ciPLRHN
ガイシュツでしたらすみません。
生命保険料控除のことで伺いたいのですが、
今手元にある「課税所得控除共済掛金払込証明書」には
昨年の9月に交付されたもので、9月までに実際に支払った掛金額と、
12月までの1年間に支払う見込みの掛金額の両方が記載されています。
この場合、「一般の保険料」はどちらの金額を書けばよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
158 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 02:04:16 ID:AHTlW88x
ネット上で、全部の入力が終わり印刷しました。
時間外受付箱に入れてこようと思うのですが、ホチキスとかで纏めた方が良いのですか?
それともバラバラのを、封筒に入れるだけで良いのでしょうか?
個人事業主です。 たった一人です。
いつも最終日に泣きながら申告書書いてます。
オレ、小学生のころから全然進歩してないな
('A`)マンドクセ
>>157 12月までの払い込み分で申告してよし。
>>158 ホッチキスは厳禁です。
するならクリップ、しなくてもいいけどね。
161 :
158:05/03/15 02:12:17 ID:AHTlW88x
162 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 02:13:40 ID:7ciPLRHN
157
>>160 ありがとうございました。
遅い時間に申し訳ないのですが、も1つ教えてください。
医療費控除を受けるのですが、領収書の量が膨大で裏に貼りきれません。
このような場合はどうすればよいのでしょうか?
163 :
158:05/03/15 02:13:51 ID:AHTlW88x
ちなみに、誰か代わりの者に提出に行ってもらっても平気?
164 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 02:14:15 ID:RsTWvYB7
申告書のA,やBで
生年月日が
X.XX.XX.XX
となっていますが
一番左のXって
1明治
2大正
3昭和
4平成
の事でしょうか?
雑誌ZAIの例には
何もふれられずに3となっています。
又、B表の赤字で囲まれていない項目
(職業、世帯主の氏名、電話番号)は
必須項目でないと考えてよいのでしょうか?
どなたか教えてくださいませ。
>>159 俺も同じく一人きりの事業主。
申告書は念のため10日前から書き始めているよ。
このスレ覗きながらチェックしてるw
回答者の方、ほんとにお世話になってます。ありがとう!
166 :
あけぼの:05/03/15 02:19:03 ID:t/RReHv2
白です 不動産収入があり申告をしますが相続したものなので取得価格がわからず減価償却費がだせません。調べる方法ってありますか?
>>162 医療費の領収書は、税務署によっては専用袋などを用意してるんだけど。
医療費の明細書に貼り切れなければ、袋に入れて明細書をその袋に
貼るとかすれば大丈夫だと思うけど。
>>163 提出だけなら誰が行っても大丈夫です。
昨年中に転職して年末調整してないけど、
昨年の全収入25万(所得じゃなくて収入)で
税金は引かれてません。
源泉徴収票の徴収額はもちろん0です。
てことは確定申告しなくていいんですよね?
一度確定申告したんだけど、経費の領収書が新たに見つかったので
明日訂正のためにもう一度税務署に行こうと思っている者です。
申告書の内、修正があるのは第一表だけなんだけど
第二表ももう一度作って持って行かなくちゃならんでしょうか?
収支内訳表は作成済みです。
>>166 親御さん(かな?)の申告書の価額を引き継ぎます。
よって昨年以前の申告書の控えがないとなんともしようがありません。
明日税務署に行って相談というのも、ちと無理だしね。
減価償却費が大きいようなら、なんとかして申告書の控えを探すべきです。
>>168 まあ、するだけ無駄ということで・・・・・・年間25万円か・・・。
162
>>167 ありがとうございます。
助かりました。
172 :
168:05/03/15 02:40:19 ID:MSymDz0T
>>170 ありがとうございます。
…そうです年間25万ですよ…… orz
173 :
前スレ927:05/03/15 02:40:32 ID:YZAbYubI
前スレ927です。前スレ936様、ご回答どうもありがとうございました。
せっかくご回答いただいたのですが、ご指摘の場所がわかりませんでした。
クズですいません・・・。
【質問内容】
青色申告用紙の2ページ目にある、月別売上(収入)の欄なのですが、
1月〜9月までの欄には、月ごとの給与所得、10月の欄に給与所得+事業所得、
11月12月の欄に事業所得をそのまま記入、でよろしいのでしょうか?
また、源泉徴収された分の金額を記入する欄がないようなのですが、
どうすればよいのでしょうか?
【936様からのご回答】
月別売上は、事業として売上があがった月からで良いですよ。給与の金額は、二表の
所得の内訳のところに源泉徴収票の数字を入れれば良いです。源泉で引かれてる税金
もそこに記入してさらに一表の37に源泉で引かれた金額を記入したら良いです。
月別売上は理解しました、ありがとうございました。
そして、二表の所得の内訳、というのがどこだかわかりません。
二表というのは月別売上を記入する紙でよろしいでしょうか?
ここにある給料賃金の内訳は支払った分の記入欄ですよね?
それとも、4ページ目の賃借対照表に項目を追加するということでしょうか?
たびたびすいませんが、どなたかわかる方、教えてください。
よろしくおねがいします。
174 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 02:41:47 ID:U8rtmGMe
白色の経費内訳を作成してますが
PC18万を一括で経費で落としたいのですが
どこに記入すればいいのでしょうか?
減価償却?にすると2年以上になってしまいます
175 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 02:43:16 ID:RsTWvYB7
164です
回答おねがいいたします(;_;)
176 :
こうじ:05/03/15 02:45:52 ID:u1Gs1VS1
確定申告しないときはどうなるんですか
177 :
154:05/03/15 02:47:57 ID:HBT93gIw
すみません、自分でもよくわかっていないからか、答えようのない質問の仕方をしているのかもしれませんね。
実は会計王というソフトを使って帳簿を付けています。
売り上げと経費を全部付け終わったのですが、貸借対照表を出力してみると、期末時点での現金が、実際に
手元に残っている現金よりも多いのです。
それは当然で、自分で個人的に使った分を帳簿に付けていないからです。
期末時点での現金資産を実際に手元に残っている現金と等しくしたいのですが、どのように帳簿を付けたら
いいのでしょうか。
意味のわからないことを言っているようでしたら、ご指摘ください。
締め切り日に泣きそうになってます。
>>173 二表というのは、確定申告書の二表のことですね。
青色申告決算書はあくまで、事業に関することだけですから。
事業のほうの所得はあくまで決算書で算出します。
それと源泉徴収票をもって確定申告書を作成するという手順です。
179 :
169:05/03/15 02:51:06 ID:+5HKvwtP
遅い時間にすみません。169です。
どなたか御指南下さい。よろしくお願いします。
>>164 書けるところは普通に記入すればよろしいんじゃないんでしょうか。
>>169 二表に訂正がなければそれでいいでしょうね。
出来れば先に提出した一表のコピーを添付して、今回の申告には赤字で「訂正」と
付箋をつけると完璧になります。
181 :
169:05/03/15 03:00:02 ID:+5HKvwtP
>>180さま
ありがとうございます。助かりました。
明日滑り込んできます。
遅い時間までおつかれさまです。
付属の封筒に、
郵便番号も書いてないし、税務署行きとだけしか書いてないんですが
これでいいんでしょうか?
以前は自前の封筒に、税務署の住所もちゃんと書いていた。
ちゃんと管轄の税務署に送られるんですか?
184 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 03:14:53 ID:ruAcafDL
初歩的な質問なんですが・・・
確定申告を親とか、第三者にしてもらうことは
できないんですか?
>>182 税務署配布の封筒だとしたら、それは窓口提出ようのものなのかな。
そのへんになると、各税務署でいろいろやり方があるんでね。
申告書は全国共通だけど、あとはけっこう税務署独自にやってるから。
でも、それはどう考えても郵送用ではないよね。
>>184 家族ならどうにかなるだろうけど、第三者はまずいですね。
186 :
前スレ927:05/03/15 03:22:29 ID:YZAbYubI
>>178様
ご回答どうもありがとうございました。理解しました。
青色申告決算書で全ての所得を決算するものと誤解していました。
別にもう1種類書類があったのですね。。。
青色申告決算書で事業所得分だけ完成させて、源泉徴収票持って
朝から税務署に行ってきます。どうもありがとうございました。
>>185 ありがとうございます。
結構各所で独自にやってるもんなんですね。
188 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 04:10:44 ID:U8rtmGMe
板違いだったのかおかしな質問だったのか運が悪かったのかでなかなか回答いただけませんでしたが、
ようやく回答らしいものを発見するにいたりました。
ようするに、自分の報酬として
借方 貸方
事業主借 xxxx円 現金 xxxx円
と付ければOKってことでよろしいですね?
>>188 んんんんんんんんんんんんん?
あああああああ、思いっきし勘違いしてました。
そうです、青色申告者のみ適用です。
間違えました。
もう無理、寝ます。
>>189 最後にこれだけお答えしときます。
現金預金から個人的なものを支出した場合の処理ですよね。
借方は《事業主貸》という勘定科目で仕訳処理してください。
逆に売上などではない収入、たとえば預金利息なとの入金の場合には、貸方《事業主借》となります。
本当に寝よ。
192 :
174:05/03/15 04:21:51 ID:U8rtmGMe
どなたかおながいします
白痴の自分では解決不能です
こうなったらその他の経費の空白の欄に書いたら怒られますか?
PC代金って。。。
193 :
189:05/03/15 04:29:01 ID:HBT93gIw
自宅(賃貸アパート)を兼事務所としています。
収支内訳書の
○地代家賃の内訳
の賃借物件にはなんて書けばよいのでしょうか?
195 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 05:01:01 ID:9B2Htf/q
青色申告をしている個人事業者です。
今年から本業の収入の他に駐車場からの収入を得る事になったのですが、
申告書Bと青色申告決算書(一般用)の他に、不動産収入分を
青色申告決算書(不動産所得用)に分けて提出するのでしょうか?
こんな時間ですが宜しくお願いします。
196 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 05:19:05 ID:iQbDJG5U
すいませんおしえてください。
初めて申告しました。
3年分の白を郵送したのですが、税金の納付はどういう段取りに
なるのでしょうか。
特に納付書を送ってくるわけではないと
国税庁のHPに書いてありました。
延滞とかつくと思うので額わからないし。
電話で聞くのでしょうか。
税理士さんに仕事頼もうと思っているんですが
今は確定申告の時期で忙しいと思います。
でいつ頃仕事は暇になるでしょうか?
もう3月16日には暇ですか?
それとも4月にはいるまで待った方がいいですか?
198 :
159:05/03/15 06:13:42 ID:XvYK6D4y
>165
一人は寂しいね。 気楽だけど。
ぼくもやっと終わりましたので、ねる!
∧∧
( ・ω・) オヤスミ
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
199 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 06:38:06 ID:ytebp5yK
個人事業者で、昨年まで白色申告です。
私自身の体調の悪さから去年はろくに働けず、
控除(各種保険)や経費を引くと見事に赤字となっています(源泉徴収は無し)。
現在は貯金を崩して生活中。
どうやら納税の必要は無いようですが、申告書類などを税務署に提出して
赤字であることを証明しなくて大丈夫でしょうか?
昨年まではそこそこ納税出来ていたので、申告の必要なしとして
税務署に行かないのはどこか不安な気がするのですが。
お手数ですが、識者の方からアドバイスを頂ければ幸いです。
200 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 07:41:50 ID:bYRaigME
3月まで会社員で、退職後SOHO(個人事業)になりました。
会社からの源泉徴収表と
SOHOでの仕事でもらった源泉徴収表2枚があります。
源泉徴収されていない仕事は収入に書き加えない方が得策ですか?
SOHOでの仕事を合計しても収入は20万ちょっと超えるくらいです。
経費を引いたら所得はマイナスになりました。
事業所得に書くのもおこがましいという感じなので
源泉徴収された仕事だけを雑所得として申請しても大丈夫でしょうか?
経費を引くと所得はマイナスなのでその場合は…会社員時代の収入だけが
今年度の課税対象となりますか?
バカ丁寧に細かい仕事を全部記入して「事業所得」の欄に書いて
昨日税務署へもっていったら「事業…でいいの?」と聞かれ「?」と困っていたら
収入の内訳を書くように用紙を渡されたので一度帰宅しました。
今日また行くのですが、気になってネットで調べていたら上記のような
疑問にぶちあたったわけです。どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
202 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 08:34:57 ID:glPALo+3
現在23歳♀の未熟な起業家です。
昨年の3月会社を退職しその後しばらく休養をとって再就職の予定でしたが
わけあって昨年12月に株式会社を起業することになって、それから今まで起業のための準備をしてまいりました。
よって本年度の収入は0円です。
12月から元同僚も会社を辞め、手伝ってくれることになり毎月20万円を給料として渡してきました。
ひたすら準備をしてきて確定申告についてあまり考えてなかったのですが(最悪ですね。汗)
私の場合確定申告の必要はないのでしょうか?
よろしくお願いします。
204 :
196:05/03/15 08:46:33 ID:9zsjIV87
>>201さん
>申告納税額はいくら?
H14、H16分は還付ありで、
H15の分が2万円くらいでつ
205 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 09:36:31 ID:QGKb7W6y
個人事業主+不動産所得な奴なんですが、
去年遊んでばかりいたら、申告所得額がZERO円になっちゃいました。
確定申告しなくても良いの??
確定申告書作ったら、ZEROだったんだよー(*_*)
207 :
16:05/03/15 10:06:35 ID:HbCPLGW0
スルーされた様ですので
もう、今日郵送で申告書を送ろうと思います。
(1人で営業してる店なので時間がとれない)
書類に不備があった場合、後日連絡が来て訂正される形になるのでしょうか?
208 :
会計士税理士:05/03/15 10:09:21 ID:UUJ/jVbB
209 :
16:05/03/15 10:23:25 ID:HbCPLGW0
>>208 レスありがとうございます
その場合、再提出のような形になるのでしょうか?
それとも間違った箇所を訂正されて、連絡が来て終了?
当方も青色赤字ですので、かなり適当に(書き方がよく分からない)
書いてるのですが・・・
>>208 黒字だけど、申告控除とか基礎控除でZERO
なんだけど、出さなくても良いけど、出しても構わないって感じ?
5年ほど前サラリーマン止めた瞬間、本気で収入ZEROの時が有ったんだけど、
地方税申告しろとか、健康保険料が修正、修正、の嵐だったんだけど、
提出しなかったらまた同じ事になるのかな?だったら出しておいた方が良い?
211 :
会計士税理士:05/03/15 10:31:33 ID:UUJ/jVbB
間違いの程度と税金が増えるか減るかによるだろうなぁ?
単純ミスで税金が減る場合(損失が減る場合)は、勝手に直してくれます。
重大ミスはお呼びがかかると思います。
単純ミスの場合、対会計事務所のときは税務署が勝手に直すという便宜を図ることもありますが、
基本的に再提出でしょうね。
ただお宅様の場合は直接税額に影響がないので、ここを直しましたということで済むかも知れない。
212 :
会計士税理士:05/03/15 10:33:19 ID:UUJ/jVbB
>>210 そうだね。折角書いたのだから出しときな。
213 :
16:05/03/15 10:38:58 ID:HbCPLGW0
>>211 ありがとうございます。
かなり不安が解消されました・・・
最後に、もうひとつすみません
消印が今日付けであれば一応、ギリギリ期限に間に合ってるのですよね?
214 :
会計士税理士:05/03/15 10:42:24 ID:UUJ/jVbB
当たり。ギリギリの場合は書留のほうが安心よ。
215 :
16:05/03/15 10:44:27 ID:HbCPLGW0
重ね重ねありがとうございます。
今、思い付いたのは本日の夜に
夜間の(時間外?)受付箱に投函ということも思い付きました。
これでもOKでしょうか?
216 :
会計士税理士:05/03/15 10:48:42 ID:UUJ/jVbB
少なくても今日中の投函ならOKでしょ。
以前は翌朝署員がポストを開けるまでは大丈夫だったんだが、最近同業者がそれやって捕まったな。
今は0時に一旦明けるのだろうか?
誰か知っていたら教えて。
217 :
会計士税理士:05/03/15 10:53:35 ID:UUJ/jVbB
では一旦落ちます
218 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 11:01:22 ID:EUb0pX6W
先週金曜日に退院してきました・・・ どうか皆さん教えて下さい。
国税庁のHP等、一通り見てきたのですが、どうしてもわかりません(泣
初めての確定申告、バカを晒した質問を許して下さい。
昨年は病気で倒れ、途切れ途切れに合計3ヶ月ほど働くも力尽きて退職。
以後、貯金を切り崩して生きてきました。
1)平成16年というのは、この場合、昨年1月→12月のことでOKですか?
昨年4月→今年3月とか、そういう区切りではないですよね?
2)昨年は給与収入は賞与含め30万程度しかありません(病気で倒れて
就労不可能に) 明細を見ると、給与から所得税・住民税等引かれています。
こんな低収入でも確定申告をすれば引かれていた税金は戻ってくるのでしょうか?
3)生命保険金の昨年度分の掛金は、払えず未納のままです・・・
この場合は生命保険金の掛金支払いの欄があるようですが、0円で
いいのでしょうか?
219 :
218の続き:05/03/15 11:02:06 ID:EUb0pX6W
>>218の続きです。
4)退職した会社から昨年5月14日付で、
「平成16年度 市民税・県民税 特別徴収税額の通知書(納税者義務用)」と
書いた、縦6.5cm 横35cmくらいの細長い用紙は届いていました。
これは源泉徴収票とは別物ですよね? これ以外に届いているものは無しです。
4)医療費控除が10万円以上だと思っていましたが、所得が30万円程度の場合は、
【例】30万円の5%=15000円以上は控除されるという考え方でOKでしょうか?
また、その場合、私は自分のノートに、受診経過を含めてメモをして、
領収書をのりづけして貼ってしまっていたのです・・・・
剥がしたら破れてしまうと思います。コピーでもいいんでしょうか?
また、受診経過を見られるのは苦痛です。コピーして、領収書のところを
切り取って、それを束ねて持って行っても良いものでしょうか?
5)最後の質問です・・・どうしても今日間に合わない場合は、
明日以降でも受け付けてもらえるものなのでしょうか?
本当に初歩的かつバカな質問だと思いますが、どうぞお願い致します(泣
220 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 11:03:23 ID:JpSCmbAY
やっと提出終了
ところで前スレにあった
確定申告決算書が届かなくてかつ
申告書の「青色」のとこに○がついてない場合って
税務署が青色と認識してないってこと??
3年連続で青色で申告してるんだけど
あとから怒られる可能性あり?
ちなみに3年前に今の家に引っ越したときに
納税地異動の届出書だけ出したんだけど
もしかして青色の届けも必要だったとか・・・?
引越し前の青色届けの控えはある。
221 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 11:13:58 ID:eSpX2mug
>>218 1)暦年だから平成16年1月1日から12月31日まで
2)戻ってくる
3)書かんでよろし
4)給与所得の源泉徴収票が必要
退職所得で源泉徴収されているのなら退職所得の源泉徴収票が必要
4)1万5千円以上控除対象だが君の場合所得は出るのか?
医療費控除受けなくても源泉徴収された分、全額還付されるのでは?
5)君の場合は還付申告だから今日から5年以内に還付申告可能
会社から源泉徴収票もらってないならその間にもらいにいきなさい
222 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 11:15:09 ID:xaZ0bi8W
すみません、収支内訳書の租税公課について教えてほしいのですが
去年中に納めた消費税は全て計上してもいいのでしょうか?
223 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 11:15:33 ID:eSpX2mug
224 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 11:16:41 ID:eSpX2mug
>>222 税込経理しているのなら租税公課に含めてよろし
税抜経理してるのなら含める事は出来ん
225 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 11:19:35 ID:fBmFyFMR
個人事業主・青色申告です。
確定申告2度目ですが、
55万の青色控除を引くと所得が約10万になりました。
基礎控除の38万をそれから引くとマイナスになります。
この場合、申告書の右欄、税金にまつわる欄は、
すべてゼロの記入でいいのですか?
またこの場合赤字決算となるのですか?
所得がプラスだから黒字?
226 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 11:20:34 ID:xaZ0bi8W
>>224 すみません、収入金額の売り上げは税込なんですけど、これって税込経理ですよね?
227 :
218:05/03/15 11:21:00 ID:EUb0pX6W
>>218-219です。
>>221さん、丁寧な回答、本当にありがとうございました。
先週退院したばかりで、身体も頭もふらつき気味で、
泣きたい気分でした。
絶対今日中じゃなくて良いと分かったので助かりました・・・
1)〜4)の回答を参考にしつつ、会社に源泉徴収票を請求して、
遅くとも今週か来週中には手続きを済まそうと思います。
本当にありがとうございました。助かりました。
228 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 11:22:46 ID:CFlnvSyI
医療費控除を出そうと思いすべてを書き終えました。
税務署員さんが解り易いように交通費と行き先医療機関等の
明細をエクセルで打ち出してプリントアウトしたのですが
それはどこに貼れば良いのでしょうか?申告書Aの裏に源泉徴収票と
一緒に貼り付ければいいのでしょうか?
それとも明細の白い封筒の中に入れればいいのでしょうか?
229 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 11:31:54 ID:OYAsAY+9
青色申告です。
売上げが200万ぐらいで経費が20万ぐらいなんですけど
税金はだいたいいくらぐらいになりますか?
控除が55万だから所得は125万でよいですか?
今日納付なんである程度のお金はもって行った方がいいんですよね?
20万ぐらいになるんでしょうか?
230 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 11:41:34 ID:CFlnvSyI
>229
申告なのでお金は必要ありません。後日に請求が来るので期日までに引き落としか振込みをする。
>>225 決算は青色申告決算書で計算しますから、黒字です。
ただし、納付税額はなしいうことです。
右欄はすべてゼロでOKです。
>>229 >>230 詳しくないから正確じゃないけど、税務署で納付も出来たかも。
(調べてみないと分からない)
それか15日までに銀行で振り込むか(自分で振込用紙に税額を書く)、
引き落としの申し込みしておくかでしょ。
「後日請求」ってのは変
>>228 医療費控除用の封筒なら、中に入れてください。
>>229 超概算。
125万円−38万円(基礎控除)=87万円
87万円×10%=87,000万円
87,000万円×20%(定率減税)=17,400円
87,000円−17,400円=69,600円←超概算納付額
振り替え納税の手続きがしてなければ、今日中に納付書持参で銀行へ行きましょう。
234 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 12:06:44 ID:CFlnvSyI
>233
封筒に入れればよかったのですか。そうでしたか。すでに申告書Aに貼り付けて
郵送してしまいました。まあ仕様が無いですね。
もうそろそろ、何時までセーフねたが始まるナ
青色のフリーライターです。
住民票を「住居用」で借りた事務所の方へ移しているのですが、
事務所と住んでいる家(実家です)は少し離れているため、管轄の役所が違います。
この状態で家賃光熱費を「全額」経費にしていると何か問題になりますか?
住んでないところに住民票を置いていることなどで税務署に怒られたりするようなら
念のため按分をいじったりした方がいいのかな、と心配になっています。
・・・ちなみに、こういう実態と違う住民票の置き方はやっぱりいけないことなのでしょうか?
どなたかお答えいただければ幸いです。
237 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 12:17:01 ID:ytebp5yK
>>201 御指南、ありがとうございます。
先ほど、申告書を出しに行きました。
結構周りにも赤字申告の人がいて、世間の厳しさも実感してきました……。
238 :
229:05/03/15 12:22:00 ID:OYAsAY+9
ありがとうございます。
でも今から必要書類印刷して税務署行くんで銀行は間に合わないかも。
240 :
220:05/03/15 12:52:08 ID:JpSCmbAY
>>223 ありがとうございます
なんか言われても開き直ることにします!w
質問です。
去年退職して(退職金貰った)、この間確定申告言ってきました。
行く前にHPで調べたら貰った退職金とその税金をなんやらかんやらと計算方法が載ってたりして、「会場できけばいいや」と税務署にいって手続きしたんです。
が、退職金のこととか書くように言われなかったし書くとこも見当たらなかった。
使ったのは源泉徴収票と年金と保険の控えだけ。
還付されることになって満足してしまったのですが、これで良かったんでしょうか?
>>241 退職金から源泉引かれてなければそのままでいいよ。
中途退職して教育訓練学校に通った者ですが、
学校からの証明書が見当たりません。
前にハローワークに提出したっきり、
証明書が行方不明なんです。
ないとだめですよね?
>>243 何で? 勤労学生控除でも受けようとしてんの?
246 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 13:43:28 ID:dbUP5Su0
一つだけ教えて下さい。
給料所得が0円
株式所得(特定源泉あり)が30万円
確定申告しなくてもいいと思うのですが、
その場合、俺の所得はどう扱われるのでしょうか?
申告しない→所得0円?
つまり住民税とかはかかってこない?
それとも申告しなくても市には株の所得はいってます?
247 :
241:05/03/15 14:03:53 ID:NaTJDMd4
>242 よくわからないのですが・・・。ありがとうございました。
248 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 14:07:31 ID:hD7j3Jl/
>>246 源泉徴収で済んでいるので、確定申告の義務はない。
他の所得がなければ、株の所得にも基礎控除などかかってくるので、
申告すれば、税金の還付はあるはず。
住民税も、源泉徴収済みで、新たにはかかって来ない。
住民税については、別に申告の要請が来るかもしれないが、
そのときもゼロ申告で良いが、どうやって生活しているかとか
いろいろ聞かれるかもしれない。
また、住民税は国保とかの絡みもあるので、その辺も考慮して、
申告の有無を決めた方がよさそう。
この点については、投資一般板の、確定申告質問スレに散々既出なので、
そちらを参照すると良いと思う。
249 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 14:16:24 ID:dbUP5Su0
>>248 すいません、ありがとうございます。
>住民税については、別に申告の要請が来るかもしれないが、
やはりきますか。
それなら、還付申告して所得確定させた方がよいですよね。
還付なんで空いた頃に税務署行ってきます。
250 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 14:28:15 ID:TbhIpOwA
給与所得のみで年末調整未済みなんですが、確定申告の必要って有るのでしょうか?
>>250 生命保険とか損害保険とか払ってたり家買ったばかりで住宅ローンがあったりするなら
源泉徴収票持ってドゾ。この場合還付申告なんで別に無理に今日中に行かなくても
よし。
そーいうのないなら別に無理に申告せんでも。
253 :
195:05/03/15 14:55:05 ID:9B2Htf/q
>>201 どうもありがとう
無事だせますた(・∀・)ノシ
254 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 14:57:44 ID:x8NTym2p
>>242 普通は「退職所得の受給に関する申告書」というのを提出しているはず。
だから、源泉は引かれていないと思う。よって申告の必要無し。
255 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 14:58:08 ID:zJhwR+6P
こんなギリギリにすいませんが、よろしくお願いします。
贈与税の申告をします。5万円払わないといけません。
ただ、書類がそろっていなくて、17時には間に合わないので、
そろったら税務署の時間外受け箱に入れようと思っているのですが、
先に税金を納付してしまってもいいものでしょうか?
金額は計算で5万円だとわかっているのですが。
ありがとうございました。
住民税の申告だけやる事にします・・・でも税金高いなぁ・・・200万位持ってかれそう・・・
>>255 してしまってもではなく、しなければならない。
残るは郵便局のみ、ダッシュ。
258 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 15:07:37 ID:dDB5d15L
すみません、質問です。
去年の10月に仕事を辞めて、その会社から毎月フリーで
仕事をもらっています。大体20万以上はやってます。
この場合、確定申告しないとダメですよね?何となく始めてしまい
深く考えていなかったのですがどうすればいいのですか?
259 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 15:09:02 ID:36dM6FxV
教えてください!
青色申告なのですが給与所得があるため今確定申告書Bを作成しています。
決算書の損益計算書の所得金額(青色申告特別控除後)を
確定申告書Bの所得金額の営業等という欄に記載すればいいのでしょうか?
260 :
255:05/03/15 15:13:09 ID:zJhwR+6P
>>257 すばやいレスありがとうございます!
今から猛ダッシュしてきます。
本当に本当に、感謝です。行ってきます!
ものすごい馬鹿馬鹿しい質問ですみませんが、
「世帯主との続柄」の欄は、手引きによると
「世帯主からみた申告をする方の続柄」を書くことになってますが、
ということは、父が世帯主の場合は、「実子」と書けばいいんでしょうか?
それとも、性別で変わりますか?
去年は間違えて「実父」と書いちゃってたんですが、通っちゃってます。。
262 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 15:20:56 ID:Octhv3Xm
確定申告書(B)の右上欄及び
青色申告書の上欄に
押印の枠がありますが絶対必要ですか?
サインではだめですか?
また、郵送で本日送ろうと思うのですが
押印がないため期限内申告ではなくなる
という問題はありますか?
また郵便は定形外の普通郵便で本日消印でOKですか?
263 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 15:22:00 ID:MM3iupjt
>>255 >>257 いや、振替納税の申請と一緒に税務署へ提出しておけばオケだが…?
どうしても現金納付にこだわるのなら、それでもいいけど。
264 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 15:28:27 ID:36dM6FxV
>>259です
ごめんなさい。わかりました(*- -)(*_ _)ペコリ
265 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 15:29:32 ID:q8VXYE6n
>>261 まぁ税務署もいちいちそこまでチェックしてないから実子でも子でも良いぞ。
266 :
265:05/03/15 15:31:43 ID:VZFYETA6
>>261 ありがとうございます!お陰様でギリギリ間に合いそうです!
268 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 15:35:03 ID:MM3iupjt
>>267 贈与税…、見てなかった、スマソ orz
269 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 15:36:35 ID:q8VXYE6n
>>268 だと思いました。
でも最後の手段としては有効だけどね。
ただハガキが手元にないと意味ないか。
>>262 日本人なら押印必須だな。
普通郵便でもおkだがポスト投函だと明日消印になる可能性があるから
郵便局の窓口持ってけ。
272 :
262:05/03/15 15:52:35 ID:Octhv3Xm
>>271 ありがとございます!
日本人なので急いで印鑑買ってきます!
郵便局は夜間受付でもいいのかな。。。
273 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 15:56:38 ID:dDB5d15L
すみません、質問です。
去年の10月に仕事を辞めて、その会社から毎月フリーで
仕事をもらっています。大体20万以上はやってます。
この場合、確定申告しないとダメですよね?何となく始めてしまい
深く考えていなかったのですがどうすればいいのですか?
>>273 >>1の確定申告コーナーから収支内訳書を入力して
確定申告書Bに事業所得で金額を入力して
給与所得と合算させ
源泉徴収票と一緒に提出。
275 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 16:09:26 ID:dDB5d15L
>274 それはいつすれば良いのですか?
何も分らずすみません。来年でも大丈夫ですか?
>>272 今日付け消印を押してもらえれば夜間でもおk
一応渡す前に「今日付け消印になるかどうか」確認しておくと吉
もう一つ
近くに夜間窓口がないなら税務署の時間外ポスト(入り口の横あたりに
ある)に投函しておくという手がある
税務署が明日開庁するまでに間に合えばたいがい期限内になるぞ
(15日の24時までに投函されたのと16日0時以降に投函されたのとの
区別なんてつかないから)
>>273>>274 初めての人にそりゃ無理でしょ、出来れば言うことないけれど。
>>1による確定申告作成ができなかった場合。
ここまできて慌ててもしようがない。
明日以降、税務署に行ってきちんとした手続きの仕方を聞いたほうがよろしいかと。
どっちにしろ確定申告の用紙も必要だから。
とにかく、なるべく早く税務署へ。
今どきの税務署はすごく親切だから大丈夫ですよ。
278 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 16:20:49 ID:dDB5d15L
>277 ありがとうございます。なるべく早めに行って直接話しを聞いてきます。
税金を期限に納めないと、知らないうちに犯罪になるのかと・・
白色sohoでつ
質問1 ドルとユーロで昨年分の売上があります。 まだ外貨のまま銀行に眠っています。
この場合、円に換算して申告するのでしょうか? 換算はいつのレートで?
質問2 Bの用紙を使ってまつ(送られてきた)
収入金額は売上全額、
所得金額はそこから源泉徴収された分と経費をひいた数字でよいでつか??
280 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 16:54:01 ID:R6IdfWdn
無職で扶養家族で株で損失を出したので損益控除しようかと思ったら今日まで
なんですね。もう間に合いませんか?
243です。
税務署行ってきました。
合計所得合計が65万以上だったみたいなので、控除受けることはできなかったようです。
お騒がせしました〜!
それにしても税務署混んでました!!
282 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 16:59:14 ID:W12WP0C9
明日の朝までの提出でいいんですよね?
ライターなんですが、
出版社から送られてきた、
原稿料や源泉徴収額が書いてある「支払調書」ってやつは
申告用紙に貼らなくても良いのですか?
今までの申告では、
この支払調書の用紙が源泉徴収票なのだと勘違いして、
申告書の裏側に貼っていました。
もしも貼らなくていいなら、
ソフトウェアの準備が揃っているので
ネット経由で申告しようと思ってるんですが
「そういえばこの支払調書はどうやって送るんだ?」
と困ってしまいまして・・・
(郵送するなら、申告用紙ごと送った方が楽だし)
284 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 17:12:45 ID:8ZO5rICN
白色・自由業です。
給与所得の他に原稿料収入があります。必要経費も計上しています。
この場合原稿料収入は、
「事業(営業等)」(ア) or 「雑(その他)」(ク)
のどちらでしょうか?
都合が着かず今日税務署へ行けませんでした…
明日行っても受け付けてもらえるものでしょうか?どうしよう……
286 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 17:32:06 ID:xvi2yf8/
申告書の隅っこに“調査キボンヌ”と書いたら調査君のか?
287 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 17:44:31 ID:HksSbK2r
283
支払調書の場合…
所得の内訳書を書けば提出必要無し。
しかし保存…
>>284 給与で生活してれば原稿料は雑所得。
原稿料で生活してれば事業所得。
290 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 17:58:55 ID:MSiLAPjW
あ、私も支払調書を貼ってしまった。
書かないで収入少なく書いてもばれないってこと?
それとも
会社から税務署に届けがでてるから必要ないってことなのかな。
292 :
241:05/03/15 18:04:13 ID:NaTJDMd4
>254 その申告書会社にですよね?思い当たる節がないので出してないってことでしょうか。
だとしたら申告間違い?!
バイト先1ヵ所の源泉徴収票が間に合いません
他の分をとりあえず提出して間に合わない分だけ後日申告とかやる方法は無いでしょうか?
294 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 18:37:31 ID:FQN8KCRw
初めての申告で、すでに焦りまくってます。
白色・自由業です。よろしくお願いします。
ある客からの事業所得で
小計 500,000円
消費税 25,000円
注文額 525,000円
実際、私の口座には524,475円が振り込まれています。
どの額を所得とすればよいのでしょう・・・?
今日、税務署に確定申告に行くのをうっかり忘れてしまいました。
昨年の9月30日に会社をやめて、いままで無職だったのですが、
今年から失業保険をもらいはじめました。
年末調整とかをぜんぜんやってないのですが、明日税務署に行っても
意味がないのでしょうか?
それとも、行ったほうがいいのでしょうか?
296 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 19:00:05 ID:eSpX2mug
>>295 あなたの場合、還付申告になるから会社から源泉徴収票もらって5年以内に
還付してもらいなさい
昨年分の納税金というのは、計算に入れていいのでしょうか
298 :
295:05/03/15 19:26:07 ID:Pq8b+Kmr
>>296 還付申告で良いのですか!
レスありがとうございます。
平成16年の1月から前のオーナーから引き継ぐ形で事業を始めて、今回初めての
確定申告を必死でやってますが、どうにも夜間ポストすら間に合いそうにないです。
期限過ぎますがなんとかして今週中には申告するつもりなんですけど、まだおおよそ
ですが売上300万前後で経費が350〜400万程度になりそうです。
(売上ごまかしナシ、経費も純粋な店舗の家賃や仕入れのみで、怪しい交際費とかはゼロです)
白色であとは年金、国保、健康保険程度の要素しか無いですが期限後になってしまう
事で何かマイナス要素は有りますでしょうか?
申告しなくてもいいのかもしれませんが、前のオーナーが平成15年の確定申告をせずに
逃げているのでやっておいた方が良いと思っています・・・。
300 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 19:54:58 ID:+pf8+SQL
>>294 あなたが税込み経理をしているとすると
売上時
売掛金(未収金)525,000 売上525,000
入金時
普通預金524,475 売掛金(未収金)525,000
支払手数料 525
で仕訳をしてください。
301 :
284:05/03/15 20:26:39 ID:8ZO5rICN
>>289さん
なるほど!! 教えて下さって本当にありがとうございました。
今のところ雑所得でよさそうです‥。
去年の途中で会社を辞め、現在無職なので
今回初めて自分で確定申告を行うことになり
今日確定申告書を郵送したのですが
急いでいたので源泉徴収票を添付し忘れてしまいました…。
明日にでも源泉徴収票を送付した方がいいのでしょうか?
それとも税務署から言われるまで送付しなくてもいいのでしょうか?
>>302 連絡あるまで送付しなくても大丈夫。
明日あたりに送っても下手すりゃ
なくされるよ
304 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 21:07:28 ID:FQN8KCRw
>>300 あー、なるほど。
そのように計上すればいいんですね。勉強になりました&助かりました。
ありがとうございました。
305 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 21:09:35 ID:lLZSEg/+
会社で年調して子供を扶養にとってたんですが、子供の源泉見たら
実際には扶養にとれない所得でした・・・
この場合まあ当然確定申告して納付になるんでしょうけど、手元には
扶養にとってる源泉しかありません。このままだと源泉と矛盾する申告
になるんですが、会社に扶養をはずした形の源泉もらったほうがいい
んでしょうか?それとも申告書で再計算するからこのまま使っても
問題ありませんか?
>>297 なにを計算するときだよ
店主勘定にしとけ
>>305 そのままの源泉徴収票で大丈夫。
申告で扶養控除の38万を引く事と
二表の扶養の欄から息子さんの名前を
外す事を忘れないで下さい。
>>305 源泉徴収票はそのままで大丈夫です。
扶養控除の部分を1人減らして申告してください。
皆様本年もおつかれさまです。
今先程申告から戻ってまいりました。
さて、ひとつ質問があるんですが、支払調書で集計された支払額と源泉徴収税額を
個別数回の取引で見たときの端数って、どうよせていらっしゃいますか?
310 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 21:50:05 ID:+LieSzM7
青色1年目です。
やよいの青色ソフト使ってます。
固定資産でパソコンやら何やらの工具器具備品を45万円償却しました。
(15万くらいの品を3つ。それぞれ青色特別の償却です)
賃借対照表の工具器具備品の欄に、△450,000 というふうに、
△が表示されます。これはこれで良いのでしょうか?
311 :
305:05/03/15 21:54:58 ID:lLZSEg/+
>>307>>308 ありがとうございます。しかし痛い出費だなあ・・・
まあどっちみち払わざるをえないし、いい加減延滞金ついてから
気づくよりは傷も浅いだろうから仕方ありませんね。
312 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 22:15:04 ID:+pf8+SQL
>>310 購入したときに固定資産として計上してますか?
313 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 22:25:10 ID:+LieSzM7
>>312 購入したときに固定資産として計上・・・してません!
なるほど・・・。
購入した日に現金出納帳から「工具器具備品」として
記入してOKなのでしょうか。
入力して賃借対象表をプレビューしてみたら、△も数字も消えました。
314 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/15 22:32:59 ID:+pf8+SQL
>>313 それでもいいですが現金残高が合わなくなるようでしたら
相手勘定は現金でなく、事業主借にしてください。
なお、購入時に消耗品費などで処理している場合には経費の
二重計上になりますので注意してください。
315 :
302:05/03/15 22:34:10 ID:4vgx1eU7
>>303 言われるまで送付しなくても、とりあえず大丈夫なんですね。
初めて自分で行う確定申告だったので
書類不備に不安になってしまいましたが、これで安心しました。
ご返答、ありがとうございました。
316 :
310:05/03/15 22:37:02 ID:+LieSzM7
>>314 なるほどです。なんだかできたような気がします。
これで本日に消印に間に合いそうです!
ありがとうございました!
>>315 そして連絡は来ないで
忘れられておわり.
>>299 仕入れがあるなら棚卸しとかちゃんと計上した?
期末に在庫は何もなし?
>>293 金額がわかってるならとりあえず計算にはちゃんと入れて
源泉票は後日提出でも何とかなる。
無事申告ができました。全ての回答者さんに感謝します。。・゚・(ノД`)・゚・。
いろんなケースの質問が見れて、たくさん勉強もできました。
質問された方々にも感謝します。。・゚・(ノД`)
>>319 うーん正確な金額はわからないです・・給与明細も出さないとこなんで。
調べてみたんですが期限後申告しかないかなと思ってます。ちゃんと準備してなかった自分の責任なんですが
お答えいただきありがとうございました
>>318 まだ計上できてませんが、そんなに多額ではない期首在庫からちょっと売れた
物と後は仕入れた物の売れ残り程度です。
金額によっては問題ありますか?
323 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/16 00:14:12 ID:kycBKMa9
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
平成16年分の所得税の確定申告は無事終了いたしました。
来年のお越しをお待ちしております。
税金板一同
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
そう言わずに。
>>323 先生、御解答を頂いていないんですが・・・
326 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/16 00:30:43 ID:uHueTWaD
時間外取引やると、ホリエモンのようにバッシングされるからね。
事実上今日の朝までというのも法の抜け穴で、ホリエモンそっくりだね。
まだ朝までポストがある。
もう無理ポ…。
来年は2/15に申告に行くつもりで頑張ろう…と誓う自営一年生な漏れ。
329 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/16 00:53:15 ID:Vib84oCe
自分もまだこれからなんで一緒にガンガリましょうよ。
で、明日は8時頃までに夜間ポスト入れればいいんですかね?
去年に比べて収入半減したにもかかわらず、
経費は微増なんですがまずいでしょうか?
支払う税金が3分の1以下になってます。
予定納税分まるごと還付になってしまいました。
やっぱまずいか。
331 :
悩める個人:05/03/16 01:50:59 ID:oc2UVKAE
はぁ・・疲れた・・・今からポスってきます。
前スレで見たかたもいたかもしれないが、貸借対照表の左右の期首合計が
離れまくっていた件について
■結局、借入金の期首が大きく、しかも前任者(姉)が建物や設備費等に対し
計上していなかったため(つまり0円)、左右期首合計が激しくズレるのは
当たり前であったことが判明(突っ込まないで・(^^;)
で、昼間の税務署にて・・・
私: もう数年前からなので、減価償却とかも正確にあわせて出す自信が
ないので、適当に合うように、設備等に振り分けちゃっていいですぅ?
署員: い、いやそれはまずいです^^;
私: じゃぁどうしろと?
署員: 正直言って個人の場合資産の部はあまり見てないんですよ(重要視しない)
だもんで、そのままでいいですよ。
そのことで、控除外すってことはしませんから^^
ということでした、ホッとして私は夜、作成にとりかかって0時前に『やっとできた!』
しかし、そこで気が付きました、【株式損益の繰り越し申請】があったことに・・・・
書き方自体は簡単だったけど、流れ、用紙等 全く知らなかったので今に至りました。
それでは、みなさんこれからタクシー飛ばしていってきます。
御疲れさま、今年度はちゃんとやっとこうね。ふぅ・・・
332 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/16 02:15:30 ID:Vib84oCe
今、ポスト狙いでがんばってるんですが第三表が手元に無い事を今ごと気づきました・・・orz
退職したので必須なのに。
とりあえず第1・2表だけポストに投函してこようかと思います。
今後の展開としてはどうすべきなんでしょう・・・?
333 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/16 02:27:27 ID:bvCWezKJ
青色 個人 です。
消費税について質問です。
課税事業者が1000万になりましたが、16年申告で1000万超えていた場合
翌々年から消費税課税業者になるんですよね?
ですが今度の17年申告で1000万に満たなかった場合でも
前年に1000万超えているから消費税課税業者になるんでしょうか?
教えてください
334 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/16 02:32:10 ID:bvCWezKJ
えっ・・・ ここって所得税のみでしたっけ?
消費税も確定申告に関係なくもないので質問しましたが
違ってたらすみません
335 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/16 03:07:33 ID:dVQ/5xj6
今年は書き込みしませんでしたが
書き込みを参考にしたりと毎年このスレにはお世話になっています。
回答者の皆様、本当にいつもありがとうございます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
>332
国税庁のHPから印字できるよ
プリンタがあればけど
337 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/16 03:24:47 ID:Vib84oCe
>>336 それがですね、プリンターの調子が悪く印刷できないんですよ・・・。
折角、カートリッジまで買っておいたのに。
収支内訳書は国税局のサイトで作成したのにもかかわらず、あとから手書きですよ。
凹みます。そして、眠い。
338 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/16 04:04:25 ID:Z49TMYfO
15日、ちょっとだけ事業をしている親から頼まれて確定申告の提出に行ってきた。
所得120万くらいで所得控除が130万くらいあった。課税所得0円ね。
そしたら、税務署の担当の香具師が「ゼロ申告なのになんでわざわざ申告するのさ?」と聞いてきやがった。
混んでて大変なのもわかるけど課税所得が0だからって、そういう言い方するもんなの?
申告しないで、もしあとで調べて売上や経費が何十万かでも抜けてたら税金発生し、無申告加算税とやらとられる
可能性だってあるじゃん。それを回避する為にもとりあえず申告しといたほうがいいと思うのだけど。
すみません、それって間違った認識ですか?
むむむ。
税務署にポスト作戦でももう間に合わないかも。
340 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/16 06:32:02 ID:biNZC7Qa
>>333 言ってる意味がよくわからないけど
前々年が1000万超えてれば課税事業者になる。
ただそれだけですよ。
341 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/16 08:21:40 ID:Z5/deRyS
>>340 > 前々年が1000万超えてれば課税事業者になる。
> ただそれだけですよ。
そうです。私もそのように理解していました。
うまく説明出来るかわかりませんが・・・
共同で仕事し各々が個人事業主である知人が1000万を超えたり超えなかったりを
1年ごとに繰り返していれば課税業者にならなくていいんだ、と言ってます。
当方、通常であれば1000万を超えることは絶対にないのです・・・
むしろ知人のほうが課税業者になりそうです。
こちらは免税点1000万を今後も絶対超えることはない状況です。
知人は人の話を全く聞かない性分で今回のことも聞く耳持たずです。
奥さんの言うことしか聞かない。まっ奥さんも似たり寄ったりですが・・・
知人は、税理士入れるつもりだから税理士費用半分持て、
(たいした量じゃないので、うちは全部自分で処理しています。
わからない処理は税務署に相談しています。)
消費税も、共同で仕事取っているんだから頭になっている
自分だけが超えて払う立場になるから
それも半分払ってくれと言っています。
頭になるのをせめて半年ずつにしていけば1000万超えなくて済むのに・・・
なんか無駄な支払いのような気がしているのでご相談させていただきました。
あまり上手に説明出来ていなくてすみません。
342 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/16 08:47:06 ID:ivPAf+ir
間に合わなかった。。
申告遅れた場合はどうなりますか?
343 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/16 09:12:35 ID:vhC9xP64
私もインフルエンザにかかり間に合いませんでした。
20数万戻るはずだったのに。。。
もうだめですか?
戻るんなら5年間おげ
納めるんなら延滞税
青色申告控除が無しになって10万円控除だけだっけ?
税理士が有料でSkypeサポートとかしないかなぁ。会員になるぞ。
346 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/16 10:52:12 ID:biNZC7Qa
>>341 まだよくわかりませんが
あなたと知人は何の事業をやってるんですか?
なんだかあなたがただたかられてるだけのような気がするけど。
あなたは1000万超えないなら納税義務は無いんだから。
払わなくていいんですよ。
347 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/16 12:21:07 ID:8IIjlwTQ
雑収入分の申告をしたかったんですが、上の方と同じく間に合いませんでした…
数万戻ってくる予定だったんですが、今日明日に税務署に行っても
15日までと同じに申告を受け付けてもらえるのでしょうか。
期間が過ぎている事のペナルティなどはありますか?
348 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/16 12:26:57 ID:DhASiKIT
>>341 ご本人と知人とあわせて考えず
あなたはあなた、知人は知人の課税売上高の問題です。
平成16年申告が1,000万超なら平成18年は消費税申告する。
平成17年申告が1,000万以下なら平成19年は消費税申告なし。
1,000万行ったり来たりしているからって申告を逃れられる訳ない。
349 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/16 12:37:53 ID:IWGSUYw0
>>347 今からでも「期限後申告」になるだけで、還付云々に関しては問題ない。
351 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/16 15:13:42 ID:k5BuEV3X
去年から、簿記の写しも付けて、提出してますが、今の所、指摘はされていませんが、
計算が間違ってて、税務署から指摘を受けるのって、確定申告を終えてからどの位たってからでしょうか?
352 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/16 15:58:10 ID:KqEtSxWf
袋に入れた領収書を、いまさら順に貼っているのですが
日付間違い(高速代が1日ずれた)が1件、
金額違いが1件(高速代750円なのに500円と記帳)が見つかりました。
日付違いは、印字済みの各帳票を手で修正しても可ですか?
金額違いは・・・・少なく間違えたので許して欲しいのですが、現金の残高が
変わってくるし、どうしたらいいでしょうか?
353 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/16 16:34:16 ID:IWGSUYw0
>>351 簿記の写しって何を指してる?
計算間違い程度なら、5〜6月かな?
354 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/16 16:35:35 ID:IWGSUYw0
>>352 > 日付違いは、印字済みの各帳票を手で修正しても可ですか?
可
> 金額違いは・・・・少なく間違えたので許して欲しいのですが、現金の残高が
> 変わってくるし、どうしたらいいでしょうか?
そーゆー間違いは、無かったことに汁。
どーってこと無い。
355 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/16 17:31:45 ID:cfxYQce+
確定申告忘れてたorz
もう受け付けてもらえないの?
>349
ありがとうございます。ほっとしました。
>354
ありがとうございます
もし、調査が入ったらボケるしかないですね…
次回は前もって準備して、何度も何度チェックします。
前から気になってたんだけど
領収書ってみんななにかに貼ってるの?
ノートとか?
ダブルクリップで留めて
封筒にまとめていれておくだけじゃだめですか?
>>358 税務調査に協力したいならノートに日付順に張ってください。
そうでもないならダンボールに5年分まとめてぶち込んでおいてください。
キャンパスノートにページ右詰で張っている。
「フリーランスのための青色申告ガイド改訂版」で紹介されていた方法。
>>355 還付なら問題ないが、
申告なら延滞税取られるんじゃね?
362 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/16 19:58:26 ID:W0a/z6wu
>>346 事業内容までは詳しく言えませんが
まぁ一種の職人だと思っていただければ・・・
説明が足りませんでした。
お互いに共同で動いて仕事を請けているはずが、
相手先からの明細書・支払い通知書・入金口座が
一緒に仕事をしている人に集中してしまっているのです。
で、共同とはいえ客観的に見れば当方はあくまでも知人の外注先であるらしいのです。
これは税務署の方から聞きました。
仕事に対しての対価は全て折半しています。
経費は各自がかかった分それぞれで賄っております。
相手先から半分に分けて処理してもらうようお願いしたのですが
いい返事がもらえていない状況です。
それで知人のほうが2年後には課税事業者となります。
363 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/16 19:59:18 ID:W0a/z6wu
>>348 以上のような状況ですので合わせて考えてしまいます。
実際にはお互いの収入は実際には、半分しかないから
消費税をといわれても無駄な支払いのような気がしますし、
やり方を是正しても問題が生じるケースではないと思ってしまいます。
これ以上の年数十万の出費は生活が苦しくなってしまって・・・
それは知人も同じなはずですが・・・
こちらの話は聞いちゃくれません。
知人は肩書きで話を聞く相手を決めているとしか思えない。すみませんグチでした。
だから、こちらの話を聞かず税理士に・・・となってしまうんだろう。
で、自分で税理士に相談すると決めたのに税理士に支払う報酬も半分持てとは・・・
税務署も鬼じゃないんだからこのケースの場合相談しても
身ぐるみはがされるわけでもないだろうし・・・
面倒だから共同の仕事を解除してもこの時代仕事を受け取りにくくなってしまう・・・
あぁなんで1000万に下がっちゃったんだと叫びたい心境です
364 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/16 20:28:47 ID:kycBKMa9
>>363 まずは知人とあんたの契約関係がどういうものなのかはっきりさせろ。
知人もあんたも節税策考えてから契約結ぶアタマはないみたいだから、
事実を作ってそれに基づいて申告がどうなるか相談した方がいいよ。
でなければそのわけ分からん知人との間で必ずトラブルを起こす。
税務署や税理氏への相談もその後にした方がいいよ。
税金どうこうの問題じゃ済まない気がする。
365 :
新規質問:05/03/16 21:23:13 ID:o/pEOCQT
今年初めての確定申告です。
期限内に申告書を「郵送」しました。税額は約6万円の支払いです。
で、現金はどうやって払うのですか?
何か通知書が来るのを待てばいいのでしょうか?
雑誌に期限内に「納付」しないと加算される旨が載っているので不安です。
>>365 税務署に送られてきた申告書と
一緒に納付書が入ってませんでした?
367 :
新規質問:05/03/16 21:33:00 ID:o/pEOCQT
「税務署に送られてきた申告書」の意味がわかりません。
申告書用紙はネットカフェでプリントアウトしました。
368 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/16 21:55:43 ID:nNxhbVlL
納付書(税務署にある)か金融機関の納付書で納めるのだ。
期限内自主申告・自主納税だよ。
送られてくるなら督促状だな。
早く納めないと延滞税が日割りで年4.1%でかかる。
1000円まではかかんないけど。
税務署か金融機関か行って納付書に税額と住所氏名記名して
税務署か金融機関で納付してくれ。
あなたはすでに納付期限過ぎているので急いでね。
来年は振替納税をおすすめする。
期限内に口座振替依頼書に銀行届出印押して税務署におくる
371 :
新規質問:05/03/16 22:09:03 ID:o/pEOCQT
1000円まではかからないのソースはどこでしょうか?
もう2日で13円の延滞税がかかっていてもう悔しくて悔しくて・・。
でも本当に1000円までは延滞していいんですね?
今まで確定申告をしたことがない、まったくの税金素人です。
平成16年8月に親族が会社を興し、自分も取締役の1人となりました。
給料は15万円ちょっとなのですが、最初の何ヶ月かは支払われず、
11月と12月だけ支払われました。
会社設立以前の1月〜7月までも他で働いたりはしていないので、
16年の収入はだいたい31万円ぐらいです。
この給料に関して、年末調整はされていません。
この場合、申告書は確定申告のホームページで作成できる申告書Aなる
ものを 使えばいいのか、それとも何か別の用紙になるんでしょうか?
373 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/16 22:15:24 ID:nNxhbVlL
>>372 申告しなくていいじゃん。基礎控除以下なんだから。
>>371 延滞していいわけないでしょ。
期限過ぎてんだからおさめましょ。
そーすは国税通則法。
ちなみに加算税は5000円まではかかんない。
374 :
373:05/03/16 22:17:18 ID:nNxhbVlL
>>372 あっ源泉されてんのかな。
じゃ還付申告だ。Aでよい。
375 :
373:05/03/16 22:29:40 ID:nNxhbVlL
そーす調べた。どーぞ 国税通則法
第百十九条
4 附帯税の確定金額に百円未満の端数があるとき、
又はその全額が千円未満(加算税に係るものについては、五千円未満)
であるときは、その端数金額又はその全額を切り捨てる。
376 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/17 00:05:05 ID:vVDxkT0n
>>364 契約関係ですか
仕事を請けて動く。入ってきたものは折半。それだけです。
事実今まで全て入ってきたものはそうでした。
今までの取引先は考慮してくれていて、支払い通知書もそれぞれに出し
入金もそれぞれに入れてくれました。
そことは契約が切れ新しく取引先となったところとは話し合いもしたのですが
応じてくれていません。それで困ってしまっています。
じゃあせめて半年ずつ頭を交代しようかと知人に持ちかけてみても
今度は知人がうんと言わなくなってしまったのです。
相手に迷惑がかかるから、だそうです。じゃあそのために年数十万も負担・・・
と考えると頭が痛いです。
377 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/17 01:31:08 ID:5MLju2JK
>>376 ちゅーことは民法第674条で収入も経費も50%づつの契約ということだね。
だったら帳簿を一つで付けて申告は50%の金額で行えなばいい。
帳簿付けは共同で行うにしても申告は別個の事業者となる。
知人の消費税?など知ったことではない。
払った場合は消費税の納付ではなく知人への贈与だからあんたの方は経費では落ちないよ。
共同事業ですべての収入経費は50%づつとする契約書は作っとけ。
嫌がるようならアンタいいように使われてるよ。
期限ギリギリで提出して、今日帳票をそろえていて大きなミスに気づきました。
家事用口座から引落しされる家事兼用のクレジットカードの処理を
発生時に事業主借にするかどうか悩んだのですが、最終的には
発生時: 経費/短期借入金
支払時: 短期借入金/事業主借 にしました。
ところがなんと2月分までは、発生時に経費/現金 で入力していて、そのままでした。
借入金の管理表を昨日作っていれば、すぐに気づいたのに時間がなくて
そのままになってしまいました。
損益計算書は変わりませんが、貸借対照表の現金と短期借入金が
8万ほど少ないです。
こういうとき、どうしたらいいでしょうか?
すみませんが友人の話しなのですがアルバイトで生活しています。
源泉をもらいましたが年末調整されていませんでしたので
確定申告しようと思いましたが会社がきちんと申告していない様子です。
この場合申告したら税務署から会社に調査が入るのでしょうか?
教えてくださいお願いします。
380 :
新規質問:05/03/17 06:01:47 ID:t6AnI0Rc
ソース提示ありがとうございました。
381 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/17 10:27:10 ID:9/MBA5BI
先日初めて医療費控除の申告を行ってきたのですが、1つ疑問が...。
入院とかで自分の掛けている保険から保険金がおりた場合
それも申告するようになっていたのですが、
医療費の領収書と違い、保険会社の支払証明書みたいなのも必要なく
金額も自己申告だったのですが、これって金額とかごまかせちゃうんじゃないかなぁと思ってしまって。
というか、保険金がおりなかったことにもできちゃうんじゃないかな〜って。
ちゃんと税務署の方がそういうところまで調べるようになっているのでしょうか?
(もちろん正直に申告してきました。)
382 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/17 11:01:03 ID:BRf44RPT
>>381 正直に申告してきたんでしょ?じゃいいじゃん。
どうも最近の質問者ってはっきり言えば不正をしますが
どうでしょうか?ってことが多いよね。
なんて言って欲しいわけ?大丈夫だよって言って欲しいわけ?
不正をして大丈夫なんて誰もいえないだろ。
自己責任でどうとでもしてくださいよって感じだけどね。
勿論不正が発覚した場合は罰則があるってことを認識しておいてね。
ってゆーかテンプレに追加してくれよ。
不正に関する質問はスルーってさ。
ホントうざくてしょうがない!!!
384 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/17 13:10:20 ID:MIgz1dhk
先日譲渡所得の申告をしました。
いま気がついたのですが、印紙を貼っていない売買契約書を
そのまま提出してしまいました。
この場合、差し替えは出来るのでしょうか?
それとも何もしないでただ見つからないように祈っていたほうが
良いのでしょうか?お願い致します。
昨日、税務署に確定申告に行ったら源泉
徴収票の記入不備で確定申告ができませ
んでした。それ以外の記入は問題ないと税
務署の方から言われました。
いつぐらいまでに、確定申告書の再提出
すればいいのでしょうか。バイト先のオーナ
ーから源泉徴収票時間作成の時間をくださ
いと言われたもので…。
386 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/17 14:03:16 ID:0f3jM4p3
>>384 御愁傷様
見つからないわけない
確実に注意深く見るから
3倍かなぁ
387 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/17 14:24:52 ID:JjKwPnz4
ちょっと教えてください。老両親と病気療養中のため無収入の成人女子(私)
3人家族です。先日私の確定申告を済ませてきました。高額医療費還付など
あったようですが、本日、市・県民税の通知が送られてきました。見ると、
1期25万円超で、計4期合計100万円超になっていました。父親はもうじき
定年を迎える普通のサラリーマンで、他県に会社があるので市・県民税が
給料天引きになってるかどうかわかりません。母は長年専業主婦です。
田舎(富山県)なので、持ち家と若干田畑(ほとんどが休耕田)があります。
だとしても、こんなに市・県民税って高いものでしょうか?
388 :
あほ:05/03/17 14:41:48 ID:h1wHfQXk
〆切りいつまででしたっけ?
>388
おととい
390 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/17 16:02:58 ID:h1wHfQXk
今からだともうダメなんすか?
今税務署行ってきたら確定申告締め切り過ぎてるのに何事も無かったように
特設受付が残ってて申告やってる人いたよ
>>390 期限過ぎても早いに越したことはない
ってなんか、夏休みの宿題みたいなノリの奴が多いな
393 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/17 18:34:07 ID:1DFY+h5e
>>387 富山には無職税ってのがあるからあきらめろ
とネタに反応してみる
394 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/17 18:38:43 ID:TGtoxKeB
>>387 へえ。今頃来るんだ。早いね。
6月頃だと思っていました。
課税所得額が1100万ぐらいのとき、市・県民税が
100万超かかってましたね。
控除にもよるでしょうが、1400万〜1500万位の収入があれば、
そのくらいになるんじゃないでしょうか。
自宅に送られてきて、計4期となっているなら、普通徴収(自分で収める)
だと思います(通知書に、普通徴収って書いてあると思う)。
今年定年だったら、前年まで特別徴収(給料天引き)で、
今年普通徴収になるってこともあるのかな?
その辺はよくわかりませんが。
395 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/17 18:44:04 ID:JjKwPnz4
>>393 ネタじゃないです。
というか、追加なんですが、2003年に田んぼの一部を売却してるそうです。
そのときにも税金はごっそり取られたんですが、両親が言うには、田んぼを
売った後は何年か税金が高くなるからしょうがないみたいなことを言ってたんですが、
それでもこんなに高くなるんでしょうか?
>>395 田んぼを何円で売ったんだ?
それが分からないと回答できんしネタ扱いで遊ばれてもしょうがねーだろ。
>>1を読んでから書き込めよクソねーちゃん。
397 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/17 18:51:54 ID:qD0RbZAi
>>395 2003年度で譲渡に係る所得税払って、2004年度では住民税が高くなってたってだけじゃないの?
だとしたら、2005年度では関係ないよ。
398 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/17 18:54:16 ID:JjKwPnz4
>>394 アドバイスありがとうございます。
>>課税所得額が1100万ぐらいのとき、市・県民税が
ということですが、父の2004年度の年収は400万強
くらいでした。あとは両親とも年金を受け取ってるみたい
ですが、給料と年金を合わせてもとても1000万を超える
金額ではありません。やはり、田んぼ売却のせいでしょうか?
>>396 多分、1800万円くらいだと思います。2000万には
行ってなかったと言ってました。>>1を読んではいません
でしたが、情報を小出しにしたわけじゃないです。
さっきご飯の席で、田んぼ売却のことを聞いたんです。
399 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/17 18:59:03 ID:JjKwPnz4
>>397 ありがとうございます。ということは、こんなに住民税が高くなるのは
土地売却の場合は通常のことと考えていいんでしょうか?
今まで見たこと無い徴収額だったのでちょっとびっくりしたのですが。
400 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/17 19:28:15 ID:vcWT26TM
初心者の質問です。
確定申告の期限が過ぎてからの質問で申し訳ないのですが、
派遣の仕事で、合計20万を超える収入があったのですが、
短期のものばかりだったので、所得税が引かれている事に気付き
ませんでした。逆に払うものかと思っていましたが、生命保険などの
控除を考えると、確定申告に行く必要もないかな?と思いまして。
小額ですが今からでも申告できるのでしょうか?
401 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/17 19:53:15 ID:TGtoxKeB
2003年に土地売却していて、その分の収入が発生、
所得が大きくなるでしょ。もちろん、それでどれだけ儲けたかにもよるけど、
それに基づいて2004年の住民税額は大きくなるでしょ。
2004年分の追徴だったら、全然びっくりすることもないじゃん。
ていうか、通知書の表に、基準とした総所得金額や課税総所得金額、
裏に、税金の算出方法書いてあるでしょ?
402 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/17 19:58:29 ID:TGtoxKeB
>>400 還付(源泉徴収で払いすぎた税金を返して貰う)なら、
5年間は大丈夫です。
短期で源泉されている場合は、還付になることの方が多いです。
還付要らないなら、申告義務はないですが、
納付する必要があるなら、申告する義務あります。
源泉徴収票並べて、国税庁のHPで、計算してみたら?
403 :
400:05/03/17 20:15:44 ID:AGHXUdLD
>>402 ありがとうございました。
早速計算してみます。
404 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/17 20:18:28 ID:JjKwPnz4
>>401 重ね重ねありがとうございます。税金については
全く初心者で、土地売却もそう度々あることではないし
親管理だったので、こんなに高いものだとは思いません
でした。勉強になりました。
>>396 クソねーちゃんって私のことですか?何の役に立つ回答もないくせに、
人のことをクソ呼ばわりですか。私が無職で無収入だからですか?
あんた何様ですか?確かに親には迷惑かけて申し訳ないと思って
ます。でもあんたみたいなレベルの低い人に言われる覚えは
無いです。両乳房とも乳癌で2回も手術して5年以上も化学療法と
放射線治療に苦しんでいる私の苦しみと同じ苦しみを味わえ。
そして死ね。
っていうか懐かしいなぁ。
昔の2chみたいだ。
>>404 どんなに頭に来ても、死ねとか言わない方が良いです。
私は寝言で良く言ったそうですが(笑
と、乳癌で死んだ女房が言っておりました。
408 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/17 21:08:13 ID:7WpJeHPr
>>377 いろいろとありがとうございました。
多分聞く耳は持っていないだろうけど精一杯話し合ってみます。
それでダメなら不愉快なのは自分ばかりになるだろうし
わかれます。
ありがとうございました
409 :
384:05/03/17 21:41:50 ID:22pj7hSB
>>386 遅くなりましたが、アドバイスありがとうございました。
明日、収入印紙持参で税務署に行ってきます。
410 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/18 00:00:07 ID:n7xW76zb
パート主婦です。
小さな喫茶店でランチタイムだけ働いており、年収は80マソほどです。
お店自体の経理がどんなことになっているのかは不明ですが、
年末調整をしてもらったこともなければ、
車でお弁当の配達をしているにもかかわらず労災も掛けられてません。
前に働いていた大手ファミレスでは、年末調整のため書類を書かされ(白地に緑色の文字)、
当時の年収は60マソほどで、所得税も住民税もかからないのに、
わざわざ年末調整をしてくれるようで、徴収額「0円」と書かれた源泉徴収票もくれていました。
当時は「これって何の意味があるんだろう?」と思っていたのですが、
むしろ今の喫茶店の方がヤバイ気がしてきました。
年末調整も確定申告もしていないということは、私は所得隠しをしてることになるんでしょうか?
「所得がある」ということをどこへも報告していないんですけど。
たとえ扶養内でも、「所得がある」からには
お店に年末調整を頼むか、独自に確定申告をするか、したほうがいいんでしょうか?
411 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/18 00:01:58 ID:n7xW76zb
↑
明らかに所得税0円、住民税0円と分かっていても、
年末調整もしくは確定申告という方法で、書類だけは提出した方がいいでしょうか?
という意味です。
412 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/18 00:32:59 ID:NXWs539h
中古の携帯電話をネットオークションで落札し、銀行振込手数料とともに代金を支払いました
この携帯は事業でのみ使用します。
このときの仕訳は?
通信費 5000 普通預金 5315
支払手数料 315
でOKですか?それとも消耗品?
413 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/18 01:43:13 ID:wGHR7eri
>>412 口座引落ならば貸方は預貯金になるけど
振込みなら現金じゃないの
消耗品(備品) 5000 現金 5315
支払手数料 315
と私は思いますが。
414 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/18 09:01:15 ID:3m2JWjJ2
>>412 備品費 5000 普通預金(現金) 5315
支払手数料 315
>>413 預金口座から振り込んだことがないのかねアンタは
>>412>>413>>414>>415 >>412の文章はあいまいだけど、本人が貸方「普通預金」と仕訳してるんだからそうなんでしょ。
まあ今どきは、カード使って預金からの振込みが一般的ではあるよね。
ものすごーく窓口のねえちゃんが可愛ければ、現金もって順番待ちもありうるか。
417 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/18 18:52:08 ID:jgFjFI4W
>271
申告書の押印を忘れてしまったんだけど
税務署ってそういうところも厳しくチェックしますか?
判押しに来いゴルァ!と呼び出されたりしますかね?
税金はちゃんと期限内に納付済みですが・・・。
>>417 経験談でしかないですが、
今年税務署行って判子押してから出そうとしたら
「ああ、もう判子いいから」って税務署員に言われました。
あまり気にすることないと思います。
419 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/18 20:05:13 ID:bX+U+xH1
昨年のお正月に母が怪我をして入院→手術三回。
計50万以上かかりました。
母は離婚して、私とは姓が違いますが、保険証は同じです。
この場合は私の医療費控除として申告できますか?
以前どこかで、家族分の医療費も控除対象と聞いた覚えがあるんですが。
医療費控除の前に高額医療でお金戻ってくるんじゃないの?
421 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/18 20:35:14 ID:Z8JPSfFz
>>420 それは手続き済みです。
そのほかに、還付対象になると聞いたのですが。
422 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/18 20:37:30 ID:2Ax+igXM
423 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/18 20:48:46 ID:Za9oAeVb
なんていいスレがっ!よろしくお願いいたします。
1
先月仕事やめて、(転居のため)失業保険の申請をだそうかと思っているのですが、
父親の仕事の関係で、有限の代表になることになりました。
そうなると失業保険は受けられないのですが、まだ来月になるか
再来月になるかも決まっていない状態。
とりあえず申請だして、決まったら取り下げる、ということでいいのでしょうか?
2
結婚しているのですが、色々わけありでまだ親の扶養に入っていいます。
現在無職なのでアルバイトを始めたのですが、これまた親に内緒のバイト。
(アダルト系ではないのですが、嫌っている職なので。)
月12〜3万の見込みですが、確定申告するとばれる、とか
しないとばれるとか言われて混乱してます。
当方お馬鹿さんなのでわかりやすくアドバイスください。
>>423 1
板違い。バイトしてるんなら大してもらえないんじゃないの?
2
毎月それだけの給料なら扶養外れるじゃん。
確定申告するかどうかはばれるかどうかで判断する問題じゃないよ。
425 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/18 21:36:09 ID:r+7X4pD8
昭和54年4月1日 入社
平成16年4月1日 退職
退職所得控除の計算の勤続年数は何年か教えて頂けないでしょうか?
>>425 1日を切り捨てるか切り上げるかって問題か?
427 :
425:05/03/18 21:49:13 ID:r+7X4pD8
>>426 そうなんです。国税庁のhpに源泉聴取票通り入力しても計算間違いではねられちゃうんですよ。
ちなみに25年、1150万で計算。
428 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/18 22:33:26 ID:u3vQQybg
429 :
425:05/03/18 22:43:20 ID:r+7X4pD8
26年でいいんだ。良かった。ありがとうございます。
あの、どなたでもいいんで、国税庁のHPで分離課税用の申告書の作成で入力を試してもらえないでしょうか?
退職金23,376,000円
源泉 857,600円
昭和54年4月1日 入社
平成16年4月1日 退職 25年1150万円
これで入力してもはねられてしまいます。原因がわかりません。
>>429 どうやら会社の徴収方法が間違ってると
受け付けないみたいです。
試しに入社を55年にしたりすると入ります。
使えねえーよこのクソソフトw
23,376,000円も退職金もらってみてーなーw
432 :
425:05/03/18 23:34:47 ID:r+7X4pD8
>>430 わざわざありがとうございます。
でも26年にして控除額を1220万にしてもはねられちゃうんです。絶対おかしいですよね?
433 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/18 23:50:25 ID:u3vQQybg
>>425 あなたの源泉されている金額 857,600円 ←25年で計算したことによる間違い。
正しくは 787,600円。国税庁のHPからだと、この金額でしか入力できない
みたいですね。
425←会社←国 で 7万円かえしてもらって、正しい源泉徴収票を発行して
もらうのが スジだけど、面倒くさい手続きなので 会社も嫌がるかも。
税務署へ直接行ったほうがいいんじゃないかな。
>>430 今度は源泉税額があわないからはねられる。
平成16年3月31日 退職でやってみてくれ。
435 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/19 00:11:29 ID:7FTuWgT6
ついでに言うと、住民税も引かれすぎてますよ、多分。
>>425 やっぱ会社に ゴルァ電かな。
436 :
425:05/03/19 00:13:13 ID:wjxIQK1v
みなさん。大変お手数をおかけしました。
大きい会社なので税額の再計算は無理だと思います。
このまま手書きで申告書作成したほうがいいですね。
結論としては、この国税庁のソフトは糞だという事ですね。
>結論としては、この国税庁のソフトは糞だという事ですね。
なんでやねん。よく読まない人だな。
438 :
425:05/03/19 01:01:01 ID:wjxIQK1v
>>437 >>434でやってみれってことですか?でもそれでやっちゃうと申告内容が変わってしまって
税金が多く申告されないですか?
439 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/19 01:33:47 ID:o/pmkygs
昨年は年始めで退職したため、トータル30万ぐらいの給与収入だけで
あとは無収入でした。
病院費用が5万円ぐらいかかっています。生命保険は昨年掛金を
払えていませんが、私のような場合でも、
医療費控除で今からでも確定申告間に合うでしょうか?
それと、国民健康保険料、国民年金、住民税等、昨年一年分が
全て未払いのままです・・・・・
確定申告の際に、払わないといけないものはあるでしょうか?
またすぐには金額が用意出来ない場合は待ってくれるのでしょうか?
440 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/19 02:29:24 ID:EVTcLj36
会社の計算が間違ってるなら、会社で再計算して
正しい源泉徴収票を添付しないと、どっちみち
税務署ではねられちゃうよ。
源泉済んでるんでしょ
自分は2ヶ所から給料もらってるんですが・・・。
会社から源泉徴収票を発行してもらうために、年末になると
緑色の線の用紙を書きますよね?「○○の異動申告書」でしたっけ?
そのときに、もう1つの会社からも給料もらってると書かなかった
ために源泉徴収票の内容が正しくなくて、けっきょく確定申告に
行きそびれちゃったんですが、これって今からでも会社に頼んで
修正してもらえるのか、それとも税務署に言えばなんとか
なるんでしょうか?
443 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/19 12:00:41 ID:Sr2WMCDP
438はアホか。
国税を批判する前に会社の方がおかしいとなぜ思えないのかね?
大きな会社でも源泉徴収票のシステムに問題があり、間違う例は
あるよ。
>>439 税務署と市区役所町村役場とハロワをはしごしてください。
445 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/19 13:14:30 ID:flOX8Rxe
>>439 還付(になると思う)なら、今からでも全然OKです。
医療費控除の前に、税金ゼロになると思うから、
給与収入の源泉がたぶん全額戻ってきて、
医療費控除も必要ないと思う。
>それと、国民健康保険料、国民年金、住民税等、昨年一年分が
>全て未払いのままです・・・・・
管轄先が違うから、確定申告の際に払う必要はない。
しかし、いずれ未払いの請求が来るだろうし、
貧乏で払えないなら、待ってくれたり、減免とかそれなりの対応があるから、
それぞれ関係役所に、「貧乏で払えません、どうしたら良いですか?」
と相談に行きなさい。
446 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/19 13:19:04 ID:flOX8Rxe
>>442 会社に頼むのは、年末調整の時(その緑色の用紙を提出する時)だ。
その時頼まなかったなら、自分の責任、自分自身で確定申告。
納付が必要なら、3/15締切で過ぎてる。
還付なら、まだまだOK。
447 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/19 16:16:42 ID:d5G9fVoH
去年の所得が70万くらいでした
源泉徴収表の一部をなくしてしまったんですが
どうすればいいですか
>>442 してもらえるとか、なんとかんるじゃなくてアンタの責任でやらないといけないよ。
甘えるのもいい加減にしろ。
451 :
447:05/03/19 16:24:15 ID:d5G9fVoH
還付(になると思う)
>>423 なぜ1.が板違いかというと、ハローワ-クや社労士さんに聞いて下さい、という質問だったりします。
(この板のこのスレは税務署や税理士、会計士さんでの確定申告の話だったりします)
詳細は、社会保険労務士事務所か前の仕事場の労務担当(総務部かな?)の方に
聞いて頂きたいのですが、まずはA.自己都合退職、B.会社都合退職の大きく2つに
わかれます。それは退職後支給される「離職票」にかいてあるので、確認して下さい。
A.の自己都合退職の場合は3ヶ月の待機期間があり、その期間は失業保険の給付が
受けられません。B.の会社都合の場合は7日間の待機期間があり、その後に給付が
行われます。しかし、どちらの場合も住所地を管轄するハローワークに赴いて、
ハローワークスタッフの認定他を受ける必要があります。(書類及び注意書きが渡されます)
さて、ここからですが、その質問の場合、その旨ハローワークスタッフに素直に申告した方が
いいのですが、虚偽を申告するのでなければ、有限の登記なり業務開始日が明確になった
時点で申告すればかまいません。但し、この申告を虚偽で行い、もしくは無申告で
不正に給付を受けた場合、刑事告発され逮捕される可能性も無いわけではありません。
(参考:失業給付を受ける為に、職業訓練大学校に行きつつも、バイトしていた事案)
実際に事例として、会社都合なり、自己都合なりの退職後、ハローワークで給付を受けて
給付期間(失業保険全額支払後)の満了後、自営業として税務署で青色申告事業者として
登録される方もそれなりにいらっしゃるようです。
>>423さんの場合も給付期間中に何らかの
収入があった場合は、ハローワークに確実に相談に行って下さい。
453 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/19 16:45:17 ID:+q2N7bBb
ああ、どうしよう…
青色申告の収支日計式帳簿で、お小遣帳感覚でつけていたが
なんともいい加減。確定申告終わって、簿記やら何やら調べ始めたら
本当に、経費の扱い方が杜撰だった。
反省も踏まえて、2年分の過去の帳簿を厳密に付け替えたら
絶対に、決算書も変わってしまう。
この場合、税務調査とか来る前にコツコツやって自己申告した方がいいのでしょうか?
納税額が上がる場合は、税務署も黙って受け取ってくれそうな気がするけど、
下がる場合は厳しいですか?
修正したことで、のちのち税務署に目を付けられやすくなったりしますか?
454 :
新規質問:05/03/19 17:16:09 ID:QS1kliZU
借金をして株式を買い利益が出たらその借金の利息は控除できるようですが、
これは株式購入目的ローンのようなものでないといけませんか?
ほのぼのローンやむじんくんの利息は認められないでしょうか?
455 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/19 17:47:39 ID:muJCu3TK
平成16年と15年の確定申告をしたら、
さきほど平成16年と14年の還付決定のはがきが届きました。
14年なんて申告してないのに。
・・・税務署に電話したほうがいいですよね。
456 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/19 17:49:01 ID:nbZZ3b8c
それが、株式取得目的の為の借入と認められた場合には認められるはず。
生活費に回してる場合は控除できない。
457 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/19 17:50:57 ID:nbZZ3b8c
>>453 還付になる場合は、額にもよるけど調査官に目をつけられやすい
458 :
453:05/03/19 18:29:12 ID:+q2N7bBb
>>457 やっぱり…
今回(16年分)は、そんなに問題ないと思うのですが(経費の可否はさておき)
前回、収支日計式の帳簿で、分かる所だけ貸借対照表に書き込んでおいたら
何がどうなったのか、青色申告で満額(55万)控除されてました。
(ほんとに簿記の知識がなかったもので、適当に左右が合うように書き込んでおいただけ)
当時は、ああ、こんなもんでいいのか…ぐらいの認識しかなく。
勉強を始めた今となっては、恐ろしい限りです。
(そもそも、収支日計式しか付けてないのに無理だし)
本来なら5,6万ぐらい払わなきゃいけなかったはずかも…
追徴金とかって、大変な額になりそうですか?
459 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/19 21:05:15 ID:nbZZ3b8c
過少申告加算金
期限内に申告した場合で,その申告額が実際より少額のため,後日増額の申告
した場合,又は更正処分を受けた場合……………増差税額×10%
増差税額が50万円を超えているときは,
・当初税額が50万円以下のとき……………増差税額×10%+(増差税額−50万
円)×5%
・当初税額が50万円を超えるとき……………増差税額×10%+(増差税額−当
初税額)×5%
460 :
434:05/03/19 23:49:24 ID:pwxTNX7Y
>>438 出来るか出来ないかしか考えないでかいちゃった。
ごめん。
大きい会社なら尚更きちんとやって貰わないと
一人だけの事じゃないかもしれんし。
>>455 電話して下さい。
>>453 納税額が下がる場合は更正の請求になるので
15年分だと時間切れ。
>>459 ×10%、×5%じゃなくて
×110%、×105%では?
法人事業概況説明書の「主な設備等の状況」の機械装置の状況は具体的に何を書いたらいいのでしょうか?
書き方には「名称・用途・大きさ・型・台数等」となっていますが、用途と台数についてはいまいちわかりません。
例えば
名称・プリンター
用途・納品書印刷
大きさ・縦x横x高さ?(サイズ測る?)
型・プリンターのメーカーと型番号?
台数・4台
こんな感じでいいのでしょうか。
>>463 なんの業種か知りませんが、それ設備というほどのものなの?
このスレすごいですね
バカばっかりの質問 対 専門家の淡々とした答え
の対比が素晴しいですね
しかも既出の質問にも何度も何度も答えてくれる…
来年は参考にしようかな〜
でも参考になるような質問ないしな〜
税務の専門家って、きっと忍耐強い人たちばっかりですね!
467 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/20 19:58:12 ID:CCYO1nsJ
>
>>465は、税理士になれなかったそうです・・・。
税理士になれても酒固徴は喰っていけないそうです(藁
469 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/20 21:16:59 ID:DbYv0DTm
すんませーん。
オレってまだ申告が終わってないのでもう暫くスレを荒らさんといて下さい m(_ _)m
>>469 もう無理。
緩んだ気持ちは立て直せない。
明日も休みだ墓参り、星雲のお線香買っていこうっーと。
やっぱり15日を過ぎると急に静かになりますね。
還付申告なのでラッシュを避けて書き込みましたが、まだお答えいただけるでしょうか…
初申告なので勝手が分からず困っております。
当方フリーのライターです。支払調書を仕事部屋に送って頂いていたため、
住民票の住所とは違うのですが、ちゃんと適用されるのでしょうか?
複数社で仕事していまして、一社だけ住民票の住所に送って頂いていますが、
それで複雑なことにならないか不安です…
その仕事部屋は大家さんに領収書をいただけば経費として認められますか?
472 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:05/03/21 01:59:39 ID:Bpe/xIJy
一昨年(15年度)の収入額に誤りが判明し修正申告して納税しようと思っております。
この場合、修正申告書を提出して納付するだけでいいのでしょうか。
なにか誤りがあったことを証明するもの(通帳領収書帳簿など)が必要なのでしょうか。
また、これによって税務署から調査が入ったり目を付けられたりするようなことはあるのでしょうか。
15年度所得税の還付を受けていたので何か問題が起きるでしょうか。
早く税金を納めてすっきりしたいのですがどういう扱いを受けるのか心配です。
>>471 両方とも大丈夫。
>>472 修正申告書を提出して納税するだけで良いです。
ただ延滞税も一緒に納付してくださいな。
474 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/21(月) 09:32:44 ID:E/vkIwIf
これから、法人として登録するつもりですが、ファッション関係の仕事なので、
ファッション誌を購入した分を、経費としたいのですが、コンビ二のザッシとか
書いてあるレシートでも、確定申告の時、出せるんでしょうか?
まだ、開業してませんが、3月に行った海外の旅費も、半分買い付けなので、
申告したいのですが、開業前のものでも大丈夫なのでしょうか?
475 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/21(月) 09:33:48 ID:OJcjgdsy
住宅取得控除の質問なのですが、昨年3月に婚約中の妻と住宅を購入しローンを組みました。
私(夫)は職替え1年目なのでローンが組みづらいとの事で、彼女の名義でローンを組みました。
ローンの祭、すぐに結婚しますとの書面を銀行側に提出しました。
その後すぐに結婚し昨年末に妻は退職し今年から私の扶養になりました。
で、今回の申告で言われた事
1.ローンは奥さんで組んでいるので今回の申請は妻でしかできない。
2.仕事を辞めているので今後は帰ってこない。
3.ローン(りそな)の組み替え(夫にする)は出来ない(贈与?の関係?)
ローンの返済は当初から当然私(夫)がしているのですが、これは控除対象にはならないのですか?
また、今後も帰ってくる事はないのでしょうか?
今回で住宅取得控除は終わってしまうはずなので何とか、少しでも帰ってくる方法は無いのでしょうか?
せめて今後固定資産分ぐらい・・・と思ってるのですが。
教えてください。(∋_∈)
>>474 開業費で計上できない
開業費は会社設立後営業開始するまでの間に開業準備にために
特別に支出する費用だから
会社設立の費用 登記費用などを創業費で計上すれ
477 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/21(月) 14:11:04 ID:9b5Fl2/O
>>474 奥さん名義のローン=連帯債務になっていないのなら
>今回の申告で言われた事
このままだと思う。
ただ、不動産登記の所有権の持分がどうなってるのか
禿しく気になる。
>>477 不動産登記の持ち分は半々です。
扶養に入っても支出として控除はされないのですか・・・。
これがまじだと不動産にやられた・・・
全額 奥さんの金で買った家屋が半分あなたの持分なの
480 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/21(月) 15:40:46 ID:E/vkIwIf
>>476 レスありがとうございます。
ほんと何も知らなくてすみません。
創業費って事で確定申告にも使えるって事なんですよね?
雑誌購入はコンビ二のレシートでも大丈夫そうですか?
>>479 2000万の物件の頭金700万を私が用意して尚かつローンは私が払ってます。
結婚前提だったのでね。
ローンを組む関係で妻の方が組みやすいからってことで不動産に妻で組まれました。
(事の重大さを解っていなかった・・・)
>>480 レシートでもOKだら仕事で使うなら定期購読にしとけ
483 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/21(月) 17:16:24 ID:GWHrl3Bn
個人事業主ですが、今年は確定申告する暇がないほど忙しかったので、申告していません。
今から申告しようと思うんですが、何か気をつけることとか、ありますかね??
はあ、面倒だ・・・・・・
忙しくて面倒でできないなら税理士にたのめば?
485 :
472:2005/03/21(月) 18:58:10 ID:ucxje16X
473さん
教えていただきありがとうございます。
これから修正申告してきます。
これから始める青色申告について、お勧めのサイトや本は
あるでしょうか。
2005年分から青色にするには4/1付で開業届出して、
青色ソフトで簿記付けはじめればいいのかな、という
そういうレベルなのですが。
訂正
初心者の参考になる、お勧めのサイトや本はあるでしょうか
>>486 とっとと届けだして素直に指示を受けてください。
そんなことよりとっとと利益出して税金払ってください。
489 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/23(水) 00:02:20 ID:AXDi3Vje
今年はそろそろ終了かな?
回答して下さった方々、本当にありがとうございました。
回答する方ってすごいですね。税理士さんか何かなんでしょうか。
助かりました。またよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
終了したスレで質問して申し訳ないのですが、還付金の振り込みは
年度が変わってからになるのでしょうか?教えて下さい。
もうアウトですかね?
誘導先に書けや、ヴォケ。
回答者のみなさま、大変ご苦労様でした。
来年もまたよろしくお願いします。
では、さようなら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
495 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/26(土) 00:14:53 ID:5ZXEByh4
クソどもに教えてやるが個人の消費税の確定申告は31日までだぞ。
496 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/26(土) 01:08:10 ID:fektfRBk
475さんの質問とカブるところがあるのですがよろしくお願いします。
昨年マンソンを購入し、夫婦で2分の1ずつの共有名義にし、
夫単独名義での借入をしました。
実際には夫婦2分の1ずつの頭金を出し合い、
現在も2分の1ずつの負担で返済をしています。
年収は夫900マソ妻700マソで、2分の1ずつの支払をしていることは
通帳の送金履歴などからほぼ証明することは出来ると思います。
と、思い、2人それぞれの申告書を書いたのですが、税務署から
妻の分は錯誤であるとし、修正申告を要するという内容の書面が届きました。
妻の分が却下された場合は夫はローン残額の2分の1でなく、
取得価額の2分の1を基準に使うため
夫の方の申告書も当然に修正する必要が出てくるわけですが、
これは2人とも修正申告すべきものなのでしょうか?
判例にも見つからなかったため、ご相談させていただきました。おながいします。
497 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/26(土) 01:10:45 ID:fektfRBk
496です
申告書は2分の1ずつのローン残高があるとして、住宅取得控除を行っています。
肝心の部分が抜けてました、すみません。
>>496 それじゃあ控除は旦那だけしかできないよ。
争う点も無い事例に判例なんかあるわけない。
>>2人とも修正申告すべきものなのでしょうか
そりゃあそうだろ。来週にでも税務署に行け
499 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/26(土) 23:43:48 ID:jKpPNEhp
派遣で入ってる会社なんだけど顧問税理士事務所に
年末調整関係全部丸投げでお願いして源泉票だけが返ってきた
未だに社員に還付してないけど、これってまずくないですか?
500 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/27(日) 00:24:18 ID:RbJoHWCS
きちんと帳簿つけて年商1億の商売している
経理は好きなので自分で付けているが、
顧問税理士が、
?@この帳簿では青色申告の対象にならないと言い
特別控除を引いてくれない、
?A勘定科目を平然と間違えて申告書に印刷している、
?B従業員給与額が、私の帳簿より少なくなっている、年末調整も
依頼しているが、そうなるのだと言うだけ
?C私が自分で修正申告やると言ったら、けつの穴の毛までむしられるよ
その覚悟が出来るなら自分でやれば、だよ
家内はその一言でブルっているが
ちなみに税務署出身の爺税理士だ、こういうやつに対処法ご教示願います
502 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/27(日) 01:00:45 ID:RbJoHWCS
500です、それしかないですね、
こいつは当地の税務署出身の税理士のボスなんで、
帰ると私が税務署から虐められると家内は戦々恐々
だが、やるっかないな、
503 :
名無しさん:2005/03/27(日) 01:24:19 ID:ce0eFhUK
病気のため数年前に会社を辞め、現在は親の扶養に入っています。
今年から体調の良い時を見計らって単発のアルバイトを始め、
株式投資での売買差益も得られるようになればいいなと思っています
(あくまで希望ですが 笑)。
収入が給与所得だけの場合、給与所得控除が65万円あるため
所得が38万円までなら親の扶養からはずれずにすむとききますが、
収入が給与と譲渡所得(株の売買益等)になった場合、控除の内訳は
どうなるのでしょうか?
税務署を勤め上げたら無条件で税理士の資格がもらえるってコトで
税理士の真似事をして食い扶持を稼いでいるだけ。
税務署上がりの税理士はどうにも使い物にならない奴ばっかりだから
早いとこ乗り換えたほうがいいよ。
505 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/27(日) 12:51:17 ID:nD4FFIvp
500です、皆様アドバイスありがとう存じました、
この際乗り換えます、
多少、税務署から虐められても悪いことはやっていないし、
506 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/28(月) 00:56:40 ID:fiidYDir
遅れて、いま確定申告の計算をしているのですが
国税局のhpの用紙Bに生年月日を入力してページを
進むとNotFoundになります・・・。
507 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/28(月) 01:33:43 ID:fiidYDir
毎年、15日過ぎてもhpの確定申告作成できていたのに
今年は削除しちゃったんですか・・・国税局。
今から自分で計算します _/ ̄|○
508 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/28(月) 02:16:27 ID:XAxuWCL/
教えて欲しいのですが バイトですが 手取り13万ちょっとで 所得税が6000円くらい引かれます プラス雇用保険で2500円くらい小さい会社なんで 合ってるか心配です ω
509 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/28(月) 08:43:56 ID:KBjp/dAa
>>500 うーん、、、色々不満あるようなので税理士変えれば良いとは、思うけど
内容がイマイチ見えてこない。
>?@この帳簿では青色申告の対象にならないと言い
なぜ、その帳簿では、ダメなのか。
>?A勘定科目を平然と間違えて申告書に印刷している
具体的に。
>?B従業員給与額が、私の帳簿より少なくなっている
税理士の計算ミスですか?
>?C私が自分で修正申告やると言ったら、けつの穴の毛までむしられるよ
修正申告してもそのまま通れば問題ないから。もし、話しを聞かせて欲しい
と言うことになれば専門的な話しも出てくるのでちょっとやっかいなだけ。
511 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/29(火) 14:55:54 ID:83sFqOjQ
すみません白色で
去年60万で買った車を減価償却で中古車2年で
30万円経費にしたのですが
今年の3月に壊れて廃車になってしまいました
今年の分の30万は県下焼却経費でおちませんか?
513 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/29(火) 20:33:13 ID:j88WXt/6
一般人用スレでお聞きしてたのですがその後回答がつかないのでこちらで伺ってよろしいでしょうか?
来年から青色申告で今帳簿付けをしているのですが、夫名義の口座から落ちている
家賃や光熱費についての仕分けの仕方なのですが・・・
ソフトはミロクの「かんたん青色申告」を使っています。
あちらのスレでは伝票は必要なしで期末に按分と教えていただきました。
一旦現金を引き出してから夫の口座に入れる形でやっているのですが、
この場合、引き落としされた日に合わせて経費帳に「按分した金額を現金から払った形」で
直接記入すればいいのでしょうか?
でも、これだと元の家賃や光熱費はわからなくなりますよね。
お答えをいただく前に一応ググってみたんですが、一件だけ似たような事例が出てきて、
「月末にまとめて按分した金額を出金伝票で処理」という方法をしているようでした。
どういった方法が一番よいでしょうか?
よきアドバイスをいただけませんでしょうか。
514 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/29(火) 23:52:30 ID:YyFTeO0F
>>513 何でそんな面倒な事してるの?
一旦現金を引き出してから夫の口座に入れる形でやっているとのこと
だけど、自分の口座から引かれることにすれば問題解決でしょ?
払った日毎に
(借)水道光熱費 (貸)現金
(適要) 電気代〜月分 ○○円(←元の額のまんま書く)
…とか書いといて、
期末にまとめて振替伝票起こすよろし。
(借)事業主貸 (貸)水道光熱費
(適要) 電気代家事使用分除外 ○○○円(元の額の総額)×(按分割合)%
516 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/30(水) 02:49:55 ID:Yl1EEj7c
>>512 すみません、ぐぐっても意味がよくわからないのです
どっかに解説のってませんか
517 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/30(水) 08:24:48 ID:WuXd+mJU
>>516 60万で買った車を1年で30万償却するのっていいの?
残存価額ってのはないの?
518 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/30(水) 10:00:25 ID:OLUgOIYm
>>513 宛名が夫でも、領収書類はきちんと保存する必要あり
519 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/30(水) 10:20:26 ID:ZGY33Jyv
513です。
回答ありがとうございます。
>>514 家賃の支払い口座が家主の指定で借主(主人)の口座なもので変えられないんです。
振替だと銀行が違うので手数料がかかりますから・・・セコイですけど。
>>515 ありがとうございます!
やっと帳簿が進みます。助かりました。
>>518 はい、通帳も検針票とかも保存してあります。
ありがとうございます。
520 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/30(水) 11:06:13 ID:1LRJvGLu
>>517 税務署の電話できいたら
中古車5年落ちなので
2年で焼却してくださいって言われました
521 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/30(水) 12:12:05 ID:Su70ijDT
>>520 定額法で取得価格60万、償却期間2年なら最大でも27万。
30万はありえない。
522 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/30(水) 23:27:59 ID:WUUVh7tr
509さん、500です、
1. 帳簿はアクセスベースでメーカー製ではないですが、
複式簿記です、最初はアクセスの勉強に購入したのですが
きちんとしたものだと解って、実務に採用しています、
帳簿打ち出してピタリ合っています、
メーカー製でないのが気に入らないのかな
2.仕入れ欄に医薬品費があって棚卸し期首、期末で精算し
その後の経費欄に 医薬品費があり金額が違う、
私の帳簿とあわせるとそれは診療材料費の額に一致します、、
税理士さんはタイプミスだから自分が電話で言っておくよでした、
3.給与は27万ほど私が支払っている額よりも税理士の
申告額が少ない、丁度 毎月4100円ずつ少ないので通勤の控除を
間違えているみたいです、この税理士さんは年末調整は私には
還付額、不足額をファクスしてくれるだけです、、
税理士の返事は、先生(私)の帳簿が間違って居るんではないの
4.修正申告は別の税理士を頼んでからにしようと思っていますが
家内がすっかりブルっています、ああいう言い方は脅迫ですわ、
523 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/03/31(木) 02:32:47 ID:98jMMOzW
>>522 1.何が合ってるのか分からんが、ダメというなら何の要件を満たしていないか説明してもらえ。
2.あんたの言ってる意味もわからん。
3.給与台帳と付き合わせてみろ。
4.元の申告の責任は先生にあるから先生が申告した年度でけつの穴の毛までむしられたら損害賠償請求の訴訟するよって言え。
524 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:皇紀2665/04/01(金) 01:03:17 ID:mpofAuys
500です、コメント有り難う存じました、
1,は税理士さんのエプソンに読み込めないのが気にくわないらしいのと
私がデーターを適当にいじってゴマかしていると思ってるようです、
2,はひどいですよ、申告書の左上の仕入れで原価算定部と、右の経費のところ
に科目名が重複、金額は違うのです、
3,私の付けている給与台帳と比較してです、通勤費の課税控除4.100円
を差し引いて年末調整するので、丁度その額をマイナスして申告しているらしい
何しろ源泉徴収の明細をくれない税理士さんですので。
4,当地の税務署では偉い人だったそうで、俺に任せれば良いようにやってやる
こまい事にグジャグジャ言うなと言う態度のプライドのお高い先生です、
私は話し合いを申し込んでいるのですが、
調子悪いので脳外科で検査中だと断られています、
525 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:皇紀2665/04/01(金) 02:07:15 ID:4rKcf6e/
>>524 早くそのカスじじぃを切れよ
びびるなよ
試験上がりの税理士に変えろ
経費水増ししてないなら余裕
税務調査にも対応してやれ
>2,はひどいですよ、申告書の左上の仕入れで原価算定部と、右の経費のところ
に科目名が重複、金額は違うのです、
それは原価と販管費にそれぞれ同じ科目名があるだけなんじゃないの?
消耗品費・C/R消耗品費とかさ。
>3,私の付けている給与台帳と比較してです、通勤費の課税控除4.100円
を差し引いて年末調整するので、丁度その額をマイナスして申告しているらしい
その4100円は旅費交通費の方に含まれてないのかね?
通勤費は給与じゃないよ。
528 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:皇紀2665/04/01(金) 12:21:32 ID:CxtATmPx
ご教示有り難う存じました、
3、 従業員の交通費はそういう仕訳するものですか、それも知らない私は×、
旅費と言えば、昨年は講演会とか名誉教授のご葬儀、大学の同門会出席で
7万円程使っていますが、査定されて4.500円しか認めてくれませんでした、
だが、福利厚生費、法定福利費になったいるのかな、
2. は先生ご本人がタイプミスだと言っていました、
ここでぶつぶつ言って、皆様に不愉快な思いをさせるよりも、
なるべく早く、先生と面談してみます
この度は お騒がせしました、
529 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/02(土) 14:28:58 ID:/7w5RAWC
やっと前の会社から源泉徴収票が届いたのですが、今から確定申告はできますか?税金返ってきますか?
できません。死んでください。
531 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/02(土) 14:49:36 ID:fp5j053L
532 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/02(土) 15:24:50 ID:/7w5RAWC
どっちですか?できるのかな、できないのかな。
タックスアンサーで調べろ
アホ
源泉スレとマルチすんなアホ。
535 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/02(土) 17:14:53 ID:FZsBe0zO
>>529 できるよ
ID:/2sj9jItやID:XotCONu7みたいな低脳児にはかかわらんようにネw
536 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/02(土) 17:20:26 ID:luGbzvno
FAQにいちいちまじめに回答するより、
ネタ回答を書いた方が楽しめる。
537 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/02(土) 17:33:31 ID:Rnn2Gi+p
固定資産税評価200万円の家屋(かぎりなく廃屋に近い)を10万円で購入したんですけど、これって
「時価より安く購入した」ことになって、「所得税」(みなし課税)は課されるんでしょうか?ちなみに、売主は法人で
買主は個人です。売主も買主も、雇用関係は全くなく、赤の他人同士です。
もちろん不動産所得税と固定資産税は払ってますが、安く購入したと言うことで確定申告で「一時所得」になるんでしょうか?
538 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/02(土) 17:36:58 ID:Rnn2Gi+p
固定資産税評価200万円の家屋(かぎりなく廃屋に近い)を10万円で購入したんですけど、これって
「時価より安く購入した」ことになって、「所得税」(みなし課税)は課されるんでしょうか?ちなみに、売主は法人で
買主は個人です。売主も買主も、雇用関係は全くなく、赤の他人同士です。
もちろん不動産所得税と固定資産税は払ってますが、安く購入したと言うことで確定申告で「一時所得」になるんでしょうか?
539 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/02(土) 22:03:37 ID:1GdlEt7Z
オークションで中古で買ったソフトや仕事に関する本も、経費として申告できますか?
できる場合、銀行振り込みの振込みの振込み領収書だけじゃ駄目ですかね?
540 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/02(土) 22:58:14 ID:OBMuYlY2
>>535様
親切そうな人なので質問します
みなし課税てなんですか?
>>540 貝を食ったことあるだろ?
で、身が入ってなくてガッカリしたことあるだろ?
そういうのにかかる税金がみなし課税だ分かったか
543 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/03(日) 00:55:20 ID:+NfkSz+N
昨年の暮れに、平成11年分の還付申告をして、
\48,250円の還付金の支払いを受けたのですが、
還付加算金が付いていません。
何故、還付加算金が付いていないのですか。
544 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/03(日) 02:34:02 ID:eDsqLZOH
>>541 サンクス
何を買ったかわからなくてもОKなんですね?
545 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/03(日) 03:01:05 ID:DI0rWD0D
>>544 領収書の裏に、何を購入したか自分で記入しておきましょう。
それでオッケ。
547 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/03(日) 21:48:06 ID:qb3LjCCH
質問です。バイトでもいっぱい稼ぐと源泉徴収されるでしょ?
3月ごろにちゃんと確定申告したんですけどいつお金返ってくるんでしょうか?
549 :
547:2005/04/04(月) 01:30:27 ID:4+GQI0zW
>>547>>549 うそぴょーん。
普通に手続きが進めば、4月中には戻ると思いたい今日この頃の花見で一杯やりてぇーなであった。
でも、源泉徴収と確定申告の関係、ちゃんとわかってんだろーなとアレレと心配な酔っ払いである。
>>549 >>547 のカキコミを見ると全然分ってないと思うよ。
いくら返ってくるのかさえも。
普通なら「還付金はいつ頃うんぬん」だろ。
552 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/04(月) 13:37:30 ID:BypmnWO3
昨年住宅を買い替え、今年の確定申告のときに
住宅取得控除と住宅損失控除を合わせて所得税が全額控除になりました
すべて税理士に頼んだのですが、その税理士からの請求が
25万請求が来たのですが、税務報酬ってのはどういう基準なのでしょうか?
教えてください、ちなみまだ払っていません^^;
稼いだ以上に取られる税金は無いけど、
節税できた以上に取られる報酬は有り得る。
556 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/04(月) 14:31:28 ID:wxWTTZs4
依然勤めていた会社が私の給料を水増し計上していたことがわかりました。今回確定申告をするにあたり、源泉徴収票を受けうけとり発覚しました。非常に頭にきていますがどのように対応したらよろしいのでしょうか。スレ違いかもしれませんが教えていただけると助かります。
挙句脱税だと言われて税金もがっぽり取られることもたまにある。
558 :
税務行政適正化委員会:2005/04/04(月) 20:08:50 ID:47Q96qcc
もうすぐ申告期限なのに、まだ申告書ができてな〜い。
とオロオロしているあなたへ
ご連絡いただければ、期限後に税務申告書を提出しても、期限内扱いされるようにします。
期限後申告をすると、
無申告加算税の賦課、振替納税が不可能になる、繰越欠損金の諸扱いが不可能になる、青色申告の取り消しなど
の不利益が生じます。
手数料は20万円です。全国どこでもこの価格です。国税と地方税もセットでこの価格です。
この手数料を支払っても、上記不利益を補って余りある方へのサービスです。
後ほど税務署受付印のある申告書控えを見せていただき、成功を確認した後にその手数料をいただきます。万一失敗した場合は、いただきません。
連絡先アドレス宛、連絡が可能なメールアドレス、電話番号をお知らせください。なお、非通知・公衆電話拒否は解除しておいてください。
個人の平成16年分所得税確定申告(H17.3.15期限)も、現時点でも1件に限り取扱い可能です。
[email protected]
559 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/04(月) 20:46:15 ID:mshoOVY2
>>552 譲渡頼んでるなら25マソ程度妥当では?
562 :
543:2005/04/04(月) 21:35:04 ID:4rG0Eqm7
>>560 レス有り難うございます。
やはり住民税も申告日が起算日になるのでしょうか。
563 :
558:2005/04/04(月) 23:04:21 ID:47Q96qcc
>>561 詐欺じゃないよ
依頼者とは直接会って、相談に応じますよ
564 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/04(月) 23:21:40 ID:ho8zrYSt
税務署員っていつ逝っても暇そうだよね。
机の上に足置いてさ。
565 :
560:2005/04/05(火) 00:08:23 ID:nI8eezfi
>>562 住民税はもっと分からん。
ともかく、申告で12年度分が還付される事になるのだから
起算日が申告日以前になるとは思えない。
資料見つからんかったので降参。
566 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/05(火) 09:02:20 ID:QQ/k7w8M
>>552 その税理士ボツタクリ初めて頼んだの?
一見さんだと方で定められてる最高額の
報酬を要求してくる悪徳税理士もいるので
気をつけて。
期日ギリギリに泣きつかれたら
そりゃボッタクリたくもなるわな。
>>552 今は、法で定められている最高額なんてありませんから〜〜 残念!
571 :
24歳・無職:2005/04/05(火) 11:21:56 ID:dlusfa61
先月の中頃、還付金の明細票が郵送されてきて、3月28日に資格決定と
記入されており、振込みは4,5日後と書かれていました。
振り込まれておらず、明細票を確認したら銀行の支店名を間違って記入していました。
正式には○○銀行・近鉄○○支店のところを近鉄の記入漏れをしてしまい○○支店と・・・
税務署に確認の連絡を入れたら、訂正書を送るとの回答を頂けましたが約2週間経つのに
まだ届きません・・・
時間がかかるものなんでしょうか?
573 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/05(火) 12:51:51 ID:hmUCsWxJ
今、誰かがいいこと言った
>>552 買い替えとかあったのなら
そのぐらい請求する税理士もいるかもね
不満があるなら直接問い合わせてみたら?
未払いのままにしない方がよろしいかと
旅費交通費についてです。
日々JRでSUICAカードを利用して、交通費を支払ってます。
ですが、領収書はSUICAカードにチャージした時のしかありません。
申告書には日々の交通費を細かく記載する必要があるのか?
それともチャージした時の金額を記載すれば良いのか?
宜しくお願いします。
576 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/06(水) 08:31:18 ID:UJN5a76U
>>575 ははは、お前面白いこというな。
それじゃ申告書に日々の取引全部記入して申告ですか〜?
577 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/06(水) 08:57:36 ID:e4CAGKhf
理屈上はデポは資産計上
保証金か?
馬鹿馬鹿しいw
578 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/06(水) 11:30:06 ID:6YVsS6GV
575で質問した者です。
ということは、チャージした金額を書けば宜しいんですね。
でもこの場合は前払金になるのかな?
科目を旅費交通費でチャージした金額を書けば問題ないですよね?
私は自営で業績が悪化してきた為昨年から妻がパートに通いだしました。
私の方は非課税なのですが、妻は年収が200万になるので所得税などは給料から引かれています。
そして確定申告後、子供3人の内2人が保育園に行っているのですが、
保育料が去年の約5倍になっていました。
慌てて児童福祉課に問い合わせた所、私の扶養になっている3人の内2人を妻の扶養にすれば良いと言われ、
税務署に修正申告に行ったのですが、扶養の移動は修正申告では出来ないと言われました。
本当に出来ないのでしょうか?
580 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/06(水) 15:37:31 ID:oHNL/v0M
面倒くさくて申告してないんだけど
俺どうなっちゃうの?
581 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/06(水) 15:46:34 ID:+TUn/0JR
命はとられんから気にするな
いや、差し押さえが来たら自ら命を断たんといかんようになるかも。
日本には恥の文化というものがあるのだ。
日本は腹切りの文化だからな
文化人なら止めません。電車は遅らせないでね。
電車の飛び込みは
残された家族にメチャ高額の損害賠償が行くらしいよな。
それは都市伝説。
589 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/06(水) 23:32:42 ID:uyCYY1gi
早く還付金振り込めやっ!ヴォケ!!
>>588 今は都市伝説かもしれないが
昔は数千万単位で請求がいったそうだよ。
うちの近所の上級生が飛び込んで、家売っていなくなった。
591 :
名無しさん:2005/04/07(木) 08:06:34 ID:cupEKIPv
去年は 4/1 に還付金振り込まれて炊けど今年はまだ。
税務調査が入るのかな?
配当金適当に多めに書きすぎたか・・・
592 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/08(金) 05:50:50 ID:ynjq+sww
去年分の確定申告を、まだしていません。今からでも申告して還付を受けられますか?
また、会社に源泉徴収表を作ってもらう事は出来るでしょうか?
593 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/08(金) 06:06:21 ID:fvq6GUxO
還付申告は、まだ大丈夫だよ。会社には、源泉徴収票発行義務あるから
発行してもらいなさい。
594 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/08(金) 06:13:55 ID:fvq6GUxO
>>592 還付申告はその年の翌年の1月1日から5年間できるから、ゆっくり対応
できますよ
595 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/08(金) 07:15:34 ID:ynjq+sww
596 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/08(金) 07:20:21 ID:awdHtwnX
先日確定申告してきた。
手術費を医療費として申告したが、実際は手術給付金を生保から15万もらっていたが、給付金はもらっていないものとして虚偽申告しちゃった。
バレますか?
597 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/08(金) 08:26:13 ID:rtmPO/m3
>>596 勿論いけないことなので100%ばれます。
んで、過少申告課税で余計に徴収されます。
去年俺の友人でやられた人がいます。
過少申告加算税までは徴収されなかったが正規の税額&延滞金を支払いました。
それでお灸をすえられました。
598 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/08(金) 16:59:02 ID:UlxlzUT6
教えて下さい。
申告書を提出した後、還付金の額を間違えた事に気付きましたが、
税務署で修正してくれるとの事だったので、修正申告をしていませんでした。
今日、還付の通知書が届いたのですが、間違って記入したままの金額でした。
後日、修正されて差額の還付があるのでしょうか?
それとも、自分で申告しないと差額は戻らないのでしょうか。。。
599 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/08(金) 20:14:14 ID:guPklaYS
>>598 還付金を少なく記入した場合はそのままの金額が還付されます。
還付金を多く記入した場合は税務署が修正して正規の金額が還付されます。
誤記入した場合は必ず自分の手で修正申告しましょう。
600 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/08(金) 21:51:07 ID:UlxlzUT6
なるほど・・・。解りました!ありがとうございました。月曜に税務署行って、修正して来ます。
601 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/08(金) 22:17:53 ID:y73rHO1m
納付すべき税額を減らす、
または、還付金を増加させる
修正申告はできません。
更正の請求をしてください。
602 :
598でないが:2005/04/08(金) 22:40:29 ID:6ZcE2pHq
>税務署で修正してくれるとの事だったので
その担当者の名前を出してゴネゴネしたらどうなるですかね
言った言わないのみずかけかいな
これからは書面に一筆書いてもらう必要があるんですね
603 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/08(金) 23:42:42 ID:guPklaYS
お役所仕事はアテにならんということです。
自分でやりましょう。
604 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/09(土) 07:07:22 ID:kMDV6Fo1
先日確定申告で税務署行ってきた。
医療費控除で、去年包茎手術したんで歯医者やその他の医療領収書と共に申告した。
署員が無表情に少々お待ちくださいと、その包茎の領収証だけもって上司に確認しにいった。(節税対象になるかどうかだと推測する)
二人でゲラゲラ笑いながら領収書見てた。(上司の席は棚の影にあり向うからは見えないらしい)
その後、また無表情なまま戻ってきて、その領収証を袋に入れて、3階に提出してください、ご苦労様でしたと抜かしやがった。
おぼえとけよ、成田税務署のハゲ、オマエだよ。
親と同居している高校生でアフィリエイトでお小遣い稼ぎをしています。
この場合、年間収入がいくらを越えると確定申告しなければならないのでしょうか?
広告収入なら38万を超えたら。
ありがとうございます。
608 :
田中:2005/04/10(日) 02:05:38 ID:foCZDC+r
私は38歳で小さい会社を経営しています。
今般、メインバンクの薦めもあり確定拠出年金に加入
することになりました。
所得税の優遇措置が受けられる、とのことですが、一体いくら
ほど税金が安くなるのでしょうか?銀行の担当の方は
おそらく37000〜38000くらいではないか、と言っていますが
自分でも確認したくて、色々な所を調べたのですが、算式などが
どこにものっておらず、具体的な金額でのメリットがわからず、
こちらに書き込ませて頂きました。
当方38歳男、年収800万、配偶者なし、国民年金のみ加入、生命保険月5万
加入、といったところです。
皆様、どうか御教授下さい。宜しくお願いします。
609 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/10(日) 02:42:17 ID:bV2q54dz
>>608 計算しまーす。
年収800万が給与所得として把握されるのなら
給与所得は 600万
600万−38万−16万ー5万=約540万
5,400,000×0.2-330,000=750,000
75万×0.9=675,000
確定拠出年金は20万/年くらい掛けられるのでしょうか?
611 :
田中:2005/04/10(日) 17:47:33 ID:Jg132KKA
>610
すみません。ルール理解してませんでした。今後こちらに絞ります。
>609
素早いご解答ありがとうございます。月18,000円掛で、年216,000円の予定です。
今まで税務処理は全て税理士の先生に任せっきりだったのですが、これを機に
私も自分である程度の税務知識を身に付けようと思っています。
ルールちゅうかマナーだな。
税務知識の前に最低限のマナーを身に付けよう。
613 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/10(日) 19:02:27 ID:HtQ6bVL+
代理店で個人事業をやっており
福利厚生費について知りたいんですが
福利厚生費とは社員に使うものなんですよね?
私は一人でやっているのですが
たとえば夜食・スーツ等で自分のために購入したものは
福利厚生費に入りますか?
614 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/10(日) 19:06:58 ID:loefIiwf
>>613 何でそこまで理解していて最後に痛い意見をいうかな・・・
はっきりいわないとわからないの?
いってあげるよ・・・入りません!!
615 :
613:2005/04/10(日) 19:22:12 ID:2XElc+Tc
返答ありがとうございます
では雑費に入れればおkですかね?
釣り確定
617 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/10(日) 19:58:33 ID:luZDKmYl
あっちゃああああ
618 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/10(日) 20:08:03 ID:heQigJij
事業主貸に決まってんジャン
619 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/10(日) 22:03:15 ID:AEWwkFR/
>>613 スーツでしょ
ユニフォームだよね
そして夜食は当然業務の遅延によって
やむなく生じたものですから
もちろん経費になりますよ
ここさ。
税務署の人が解答してるから
杓子定規なんだよね
あまり参考にしない法がいいよ
620 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/10(日) 22:26:23 ID:k+P0tOz0
今株をやっていて「特定口座」の「源泉徴収あり」で取引をしています。
たとえば株で「20万以上儲けていた」として外貨預金の為替で「1万儲けた」としたら
確定申告はいるのでしょうか??
株で源泉徴収しているから為替の1万の利益は確定申告不要なのですか??
よろしくお願いしますm(__)m
>619
そうそう。
買ったDVDは新聞図書費で。
ソープに行った金は会議費で落としてね。
あとその後どうなったのかも必ず報告しにきてね。
622 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/11(月) 11:49:32 ID:MvoEy+0N
早く還付金振り込めやッ!ヴォケ!!
>613
事業主貸だよ。
625 :
620:2005/04/11(月) 21:41:06 ID:PU1RGPb0
>>623 マジですか!!
SONYバンクに下記の様なことが書いてあったので不安になったのですが・・・。
為替差益は総合課税となり、雑所得として確定申告が必要です。
ただし年収2,000万円以下の給与所得者のかたで、
給与所得および退職所得以外の所得が為替差益を含めて
年間20万円以下の場合は申告は不要です。
為替差損については雑所得から控除することができます。
>給与所得および退職所得以外の所得
というのは株の利益は入らないということですか??
株の利益は確実に20万以上いってしまいます。
為替の利益1万のために確定申告行くって言うのがどうかなと・・。
626 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/11(月) 22:06:17 ID:lbfYIPuw
そもそも為替差益なんて税務署で
把握してないだろ。
還付金きた。125000弱。
628 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/11(月) 22:50:37 ID:4xyXtqYG
還付金まだかナー、GW前には戻るといいんだがナー
>>625 株式の特定口座の源泉徴収口座だといくら儲かっていようが
申告しないでオケ。
申告しない場合は、給与所得よび退職所得以外の所得には
入らない。
630 :
申告野郎:2005/04/11(月) 23:12:31 ID:c6Fnh2q6
確定申告は期限の前日に済ませました。
数万円が戻ってくるはずなんですが、
いつ頃になりそうでしょうか?
また、申請額より減額されたりや戻ってこない場合もあるんでしょうか?
張り紙に書いてあったろ
1〜2ヶ月かかる場合もあるて
632 :
620:2005/04/12(火) 00:08:33 ID:UHw5UJr0
>>626,629
ご親切な回答ありがとうございます!
特定口座の源泉徴収あり口座なので株の儲けは関係なく
為替差益で20万越さなければ確定申告不要ということですね!
確定申告ってめんどくさそうだったんで助かりました・・・。
儲けに関係無く源泉を取り戻せるなら迷わず確定申告。
>>630 うちには先週通知来たよ。ちなみに成田税務署
>>630 3月10日頃に提出。先週通知が来て、月曜に振り込まれてました@北海道小樽
このスレ、とても参考になりました。書いてくれてる人たち、ありがとう。
636 :
助けて!:2005/04/12(火) 20:46:51 ID:RCZrRl/A
確定申告を3月11日に郵送にて行いました。
その後、お知らせ?というか通知文とか来ずに
還付金の支払いも未だにありません。
当方、初めて確定申告というものをやりましたが
そのまま放置でもよいのでしょうか?
どうか、分かる方がいましたら教えて下さい。
お願いします。
637 :
助けて!:2005/04/12(火) 20:49:59 ID:RCZrRl/A
ちなみに、同じ日に行った同僚は既に戻ってきたようです。
とにかく、初めての経験なので
毎晩気になって眠れません。
638 :
sage:2005/04/12(火) 21:01:51 ID:ghZSNfex
>637
そろそろ通知書が届く頃だと思いますよ。
うちは2日前に還付通知書来ました(3月8日に直接提出しました)。
・・が、還付される金額が申告した額より少ないんですが、、、、。
もう5年以上確定申告やっていて計算間違いも無いはずなのですが何なんでしょう。
ンモー!
これって税務署に問い合わせですよね?ちなみに青色です。
639 :
ぎょえ:2005/04/12(火) 21:03:04 ID:ghZSNfex
sage間違いしちまった!
640 :
助けて!:2005/04/12(火) 22:10:14 ID:TcBe36co
638さん
レスありがとうございます。
申告額より少ない事ってあるんですね!!
ビックリです。
641 :
わたしは:2005/04/12(火) 22:20:11 ID:66x96WQd
還付される金額が申告した額より多かったです
642 :
申告野郎:2005/04/12(火) 22:24:08 ID:zZVEW6S2
>>638 まじで?
申告より少ないことあるのかよ。
>>641 多いこともあるんですねw
>>637 ずっと起きてたらどうです?
疲れてぐっすり寝れるでしょう。
643 :
助けて!:2005/04/12(火) 22:35:51 ID:TcBe36co
642さん
いや、もう3日ほど寝てないんです。。
というか、寝れなくて・・。
還付金が入ってこないと、入院費用が出せないので。
(つД`)(つД`) (つД`)
たかが100万や200万の入院費用で死ぬことはないし破産することも無い。
安心しろ。
645 :
申告野郎:2005/04/13(水) 00:31:01 ID:VXphWUYc
>>643 日本酒一合ビン買ってきて
グビグビっと。
どぶろくは甘くて飲みやすい。
昔寝れないときよくやったな。
ヴァカ 寝れないときは牛乳温めて飲むんだよ
しかし、ここは三流の釣り堀だな
647 :
申告野郎:2005/04/13(水) 01:58:05 ID:VXphWUYc
648 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/14(木) 00:55:27 ID:CWsVk0qc
青色申告てなに?
白色申告じゃないこと
650 :
申告野郎:2005/04/14(木) 18:09:14 ID:EG92gpFd
>>643 今頃爆睡してるとおもうが、
俺のところもまだ入金がないから
不安になってきた。
ちょうど一ヶ月たつんだよな。
15日に給料が少しだけはいるんだけど
1万くらいだから厳しいよ。
あー、腹へった。
651 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/14(木) 23:53:33 ID:CWsVk0qc
白色申告てなに?
今日、今住んでいる市の市役所の税務課から
「あんた確定申告したときに記載した住所がうちんとこの市に住所登録してないよ。
現住所と住所登録してある住所教えなさい。」
って照会の手紙がきた。
これって丁寧に返信しないといけないんですか?
ちなみに源泉徴収表に記載してある住所は今住んでいるところ(住民登録してない)です。
>651
青色申告じゃないこと
654 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/15(金) 00:23:43 ID:LyIQgwoA
>653もー! じゃあ青色申告と白色申告てなに?
655 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/15(金) 00:23:42 ID:YUxQnB0W
657 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2005/04/15(金) 10:33:03 ID:VH0mzL6Y
所得税の確定申告をする必要があるのは、
「給与を2か所以上から受けていて、年末調整をされなかった給与の収入金額と
給与所得や退職所得以外の各種の所得金額との合計額が20万円を超える方」
とありますが、20万円以下でも源泉徴収されていれば、確定申告すれば
源泉徴収分は戻ってくるんですよねえ?
それとも、20万円を超えないと戻ってこないんですか?
20万円を超えたほうがトクなんでしょうか?
20万円を超えないほうがトクなんでしょうか?
また、この場合の「給与」には、交通費などの経費は含まないんですよね?
658 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/15(金) 10:43:58 ID:dLFSKr9h
>>657 ってゆーかお前にはどんな収入があるんだよ?
まずそれを言え。話しはそれからだ。
給与の額には交通費は含まない。
659 :
657:2005/04/15(金) 12:25:10 ID:VH0mzL6Y
>>658 657に書いてある通りで
現状は、
「年末調整をされなかった給与の収入金額と 給与所得や退職所得以外
の各種の所得金額との合計額が20万円以下」
あるということ。
このままアルバイトしないで20万以下におさえとくほうがトクか、
アルバイトして20万円超えちゃったほうがトクかを聞いているんだが。
年末調整された(される予定の)給与は別にある。
660 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/15(金) 13:29:53 ID:KLt6D7S9
>>657 確定申告するなら前年所得全てあげる必要がある。
戻るか戻らないかは年末調整された給与と源泉徴収税額次第。
661 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/15(金) 14:24:24 ID:b1XKxbsy
>>657 ┐(´ー`)┌ヤレヤレ
金額を言えってことだよ。
663 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/15(金) 15:05:11 ID:Ttj/2b/p
確定申告をしないとあとで税金を収めないといけなくなるよ、と言われ非常に
焦っている無職です。
去年7月まで派遣で働いていました。その時までの収入は150万円ほど。
その後失業保険を受給、確定申告せず現在に至ります。
私の場合、どうなってしまうのでしょうか?
税に関してまったく無知のため、払えない徴税がきたらどうしようか
びくびくしております。また徴税の時期はいつでしょうか?
アドバイスよろいしくお願いします。
664 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/15(金) 15:27:02 ID:0gVX87kW
>>663 まず次のことを答えてくれよ。
税金は引かれてたのか?社会保険は加入してたのか?
加入してなければ国保に加入してたのか?
失業給付は税金かからないから心配するな。
返事待ってるぜ。
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~
665 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/15(金) 16:50:35 ID:Ttj/2b/p
>>
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~
源泉徴収票によると支払金額1597808円、源泉徴収税額58720円、社会保険料
等の金額255056円とあります。あと(嫡要)年末調整未済 普通徴収扱い、と
あります。
よろしくおねがいします。
666 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/15(金) 17:01:23 ID:WIr3hExW
>>665 33,820円還付されるから請求しな。
おっと5年以内に請求しろよ?
困った事があればまた来な。待ってる。
_、_
( , ノ` )
\,; シュボッ
(),
|E|
667 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/15(金) 17:04:11 ID:WIr3hExW
_、_
( , ノ` )
\,; シュボッ
(),
|E|
ずれてました。。。
668 :
665:2005/04/15(金) 17:43:48 ID:vytjNdDv
_、_
>>( , ノ` )
\,; シュボッ
レスありがとうございます!
しない事によってくる徴税について知りたいんです。
したら還付以外に何があるのか、しないと具体的にどうなるのかを
知りたいのです。あと時期ですね。それと今国民年金免税&今まで
住民税を支払ったことがないんですが・・・この辺もどうなるのか
アドバイスおねがいします!
年収いくらだったんだよ<今まで 住民税を支払ったことがないんですが
670 :
665:2005/04/15(金) 19:58:23 ID:vytjNdDv
平成15年度は100万ぐらい?だと思うんですが。
請求がこないもので気にしたことなかったのです。
16年分は
住民税は課税されるよ
672 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/16(土) 00:40:57 ID:+NAihIF0
国保て社会保険控除になるけど領収などがないとだめなの?
673 :
652:2005/04/16(土) 01:48:59 ID:OmtiL8ol
>>656 いまいちよく分かりません。
今大学生だから全く住民税払ってません。
確定申告たってバイト代の源泉徴収分を返してもらうためにしただけです。
いまさら住民票移したって、あと一年でまた実家に戻るから移す気がまったくないんです。
こういうのってきちんと現住所と住民票登録住所の照会にきちんと答えるべきなんでしょうか?
放置すると犯罪歴(郵印紙物偽造?)とか付くんでしょうか?
>>672 領収書が無くても大丈夫な場合がある。
私の場合は日付と金額を1枚の用紙にまとめて書いて提出。(Excelで作成印刷)
領収書を出せとは過去10年一度も言われなかった。
(注:私は素人です)
>672
領収書っつか、納付書っつか。別にいらないよ。
確定申告する年に支払った国保の額がわかればそれでいい。
676 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/16(土) 18:24:07 ID:VtWuiri/
今、大学生です。
103万越えると扶養はずれるんですよね。
でも、130万円までなら勤労学生の手続きしたらはずれないってきいんたんですが、その手続きってどこでやればいいんですかね?
>>676 きいた相手に訊け。
130万までなら自分の所得税がゼロになるだけだ。扶養からは外れる。
678 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/16(土) 18:47:55 ID:0omIu9zz
679 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/16(土) 23:53:11 ID:FqsuTtOc
会社員なのですが副業でアルバイトをしようかと思っています。
しかし会社ではアルバイトが禁止。会社には黙ってアルバイトを
しようかと思うのですが、副業での収入が年間20万以上になったら
確定申告時に会社にばれるということが分かりました。
それをばれないようにする対策として、バイト先の住民税を普通徴収と
して扱えば良いという話を聞きました。
まず、そうすれば会社側にばれないことは間違いないですかね?
それは、バイト側の会社へそのように言えばよいことですか?
それ以外になにか気をつけることありますか?
680 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/17(日) 00:04:06 ID:PWWaitV4
ありがと
>>679 >それは、バイト側の会社へそのように言えばよいことですか?
違います。
682 :
679:2005/04/17(日) 00:23:20 ID:X6eeqxRX
>681
バイト側の会社に言って、普通徴収にして自分で確定申告ではないのですか?
では、どうすれば?
>バイト先の住民税を普通徴収として扱えば良いという話を聞きました。
“バイト先の住民税を普通徴収にして”も何も
正社員で甲欄で源泉徴収してるなら
バイト先は乙欄でしか徴収できない。乙欄はもともと普通徴収。
684 :
679:2005/04/17(日) 00:55:16 ID:X6eeqxRX
>683
甲乙という仕組みがわからないのですが、
ではどうすれば会社側にわからないように申告できますか?
>684
バイト先に特別にやってもらうことはない。
自分が確定申告するときに、申告書第二表の
「給与所得以外の住民税の徴収方法の選択」欄の
「自分での納付」をチェックする。
たいていの市役所はこれだけでバイトの所得を
会社へ知らせないが、そういう扱いをしないところも
あるかもしれないので、税務署へ申告書を出してから
市役所に電話して、「バイトを会社に知られたくない」
ということを伝えておくといい。
686 :
679:2005/04/17(日) 01:34:56 ID:X6eeqxRX
>685
>685で言われているのはバイト先の申告表のことですかね?
確定申告は基本は会社にやってもらってるんですが、
その場合どうしたらよいですかね?
あえて会社側に「自分で申告する」とは言わずに。
>686
年末調整でなくて確定申告を会社でやってもらってるの?
ちょっと考えられないのだけど。
その場合でも、会社にはバイトの収入を伝えずに、
会社に申告してもらった後に、バイトの分を追加で申告すれば
>685と同じことになる。
688 :
679:2005/04/17(日) 01:52:26 ID:X6eeqxRX
>687
ごめんなさい。年末調整と確定申告のちがいもよく分かってないです(´・ω・`)
確定申告は基本は自分でやるものですかね。
バイト分の申告の際、
>683の甲乙という問題に会社にばれるばれないというのはどう関係がありますか?
あと、
>「バイトを会社に知られたくない」
>ということを伝えておくといい。
伝えるだけでよいのですか?なにか手続きなし?
口頭だけだと心配になるのですが・・。
>688
甲乙とばれるばれないには何の関係もなくその回答は的外れ。
ちゃんと調べたわけじゃないけど、「市民の希望に反して
勤め先以外からの給与を勤め先へ知らせてはいけない」という
規定はないはず。あくまでも、市役所の裁量によって市民の
嫌がることはしないという運用をしているだけ。
だから、そのための手続き(書類)が整備されていることはなく、
口頭でお願いするしかない。
690 :
679:2005/04/17(日) 02:14:54 ID:X6eeqxRX
なるほど。。
ところでバイトの住民税が会社にばれる仕組みって
どういうのなんですかね。
>690
そこからわかってなかったのか・・・
住民税が給与天引きされているということは、
市役所が会社に住民税の税額を知らせているということ。
このときに税額だけしらせるのではなくて、その税額の
計算過程も会社経由で本人に知らせるようになっているので
その計算過程に含まれる給与の額が、その会社が払った
金額より多ければ、他で働いていることがわかる。
692 :
679:2005/04/17(日) 02:36:11 ID:X6eeqxRX
なるほど。
それでバイト先の確定申告を
「給与所得以外の住民税の徴収方法を自分で納付する」
にすれば、バイト先の給与が計算過程から除外される、
ということですか。(自分で払うので)
んでバイト先の給与分について普通徴収で確定申告をしなければ
会社側に計算過程としてバイト先の給与が入ってしまい、ばれる、と。
なるほど。よくわかりました。
いろいろありがとうございました。
バイト、はじめますよ (`・ω・´)
>>689 実際問題として、人間は良く物を忘れるからお願いしても
ちゃんと実行してくれるかは疑問。
特に市役所の人間は信用できん。
694 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/17(日) 07:25:22 ID:YOjMYDVP
確定申告(還付有)を2月に提出済みですが、いついつ振り込まれますという
葉書がまだ来ません。いつ頃来るものですか?
695 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/17(日) 10:28:28 ID:chh4fHHq BE:62533872-
2/16提出 3/15 還付 だっけど
ヾ(*゜ー゜*)ノヾ(。。*)ノヾ(*゜ー゜*)ノヾ(。。*)ノ バンザーイ!!
696 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/17(日) 10:38:45 ID:YOjMYDVP
え?なんで?まだ来ないよ
697 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/17(日) 12:59:39 ID:rxiPXxMm
>>694 金曜日にきたよ。
4月中が目安と聞いたことがある。
連休まで待ってみたら?
698 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/17(日) 13:37:20 ID:3TFg/QhO
はじめまして
大阪に転職して、家は大分にあります。
家は貸し出して 一応家賃のかたちで
収入をえてます。そこから家のローンをはらいます。
約5年になりますが・・・確定申告など やってない気
がします・・・ どうすればいいでしょう?
よろしくおねがいします。
赤字なら
なにもしなくてよろしい気がする
700 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/17(日) 15:25:27 ID:YOjMYDVP
701 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/17(日) 15:48:52 ID:chh4fHHq
あーーあ
現在会社勤めですが、自宅をオフィスにして週末起業しようとしてます。
そのうち個人事業分については自宅家賃等の一定割合を経費参入する
つもりなのですが、会社勤め分の給与所得控除はこれとは関係なしに
認められるのでしょうか?
以前2ちゃんの書き込みで「開業したら給与所得控除が認められなく
なる」というカキコがあったので悩んでます。
706 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/18(月) 08:28:45 ID:9WD/lF3z
>>702 おまえ
>>668だろ?
なんで他人の振りするんだよ?素直に答えてくださいって言えないのか?
なんかしらけた。
そんなおまえに答えてやろう。
なるようにしかなりません。あとはご自分の判断でいかようにしてください。
これで満足か?もうここにくるなよ。( ゚Д゚)ヴォケ!!
708 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/18(月) 10:05:33 ID:JJnzptcY
個人事業主で青色申告者です。
仕事用の通帳、仕事家事兼用の通帳、あとは今までの貯金が預金されている
通帳の3つを持ってるのですが、仕事とは全く関係無い今までの貯金が
ある通帳の額も帳簿上で明らかにしないといけないのでしょうか?
ようするに、青色申告するからには自分の全財産を明らかにしなければいけないのでしょうか?
709 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/18(月) 10:51:14 ID:fPthZCts
学生21歳です。アルバイト先で勤労学生控除を出しています。
給料は一年で計90万くらいです。
給与は毎月支払われるのですが、約10万を超えると
所得税を少し取られていました。
しかしながら、一年で103万を超えていないので
その所得税は返ってくるのではと思ったのですが
自分でも何か手続きしておかないとダメなんでしょうか?
>>708 事業用に使ってるモンだけでいいよん
>>709 収入が給料だけなら確定申告すれば戻ってくるよん
>>668 確定申告すると還付金が返ってくる。
してもしなくても来年は住民税を納めなくてはいけない。
確定申告したほうが住民税は安くなる。
これでいいか?
712 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/18(月) 11:21:00 ID:wIxgvggj
確定申告書って税務署用と市役所用があるけど
両方とも税務署に提出するのはなぜ?個人のね。
713 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/18(月) 12:32:55 ID:L3PnpYW+
親切だから。
申告者の手間を省くため。
町役場なんかでも確定申告臨時会場なんてやってるけど、
そうすると税務署用を町役場が税務署に送ってくれるのさ。
715 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/18(月) 13:10:12 ID:CJ1IU+sy
>>711 ( ゚д゚)ノ ハイ!質問!
どうして住民税が安くなるんですか?
>>668に生命保険控除とかがあれば安くはなるが控除するものが
なにもなければ住民税の額は変わらないと思う俺は大馬鹿ヤローですか?
716 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/18(月) 16:42:32 ID:TqNUHb7M
還付金40万円が無事入金されました。
加算金がどうのこうのとか書いてありましたが、来年の確定申告時にはすっかり忘れてると思います。
717 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/18(月) 19:15:05 ID:QPzj/HHT
フリーで仕事を始めた者です。
仕事に必要な物をオークションで個人から落札した場合
領収書がないのでやはり経費にはできないのでしょうか。
718 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/18(月) 19:54:04 ID:nXCZtPy1
>>717 スクリーンショットを撮ったりメモするなどして
何にいくら使ったかを明らかにしておけばOK。
>717
支払いは何でしたの?
銀行振り込みとかなら、その振込み明細が領収証がわりになる。
720 :
717:2005/04/18(月) 20:48:56 ID:QPzj/HHT
入札をしていいものか悩んでました。これで入札できます。
支払いは銀行振り込みなのでスクリーンショットと
振り込み用紙両方残しておこうと思います。
回答ありがとうございました。
721 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/18(月) 22:46:36 ID:KBLgxSxo
よろしくお願いします。
平成15年度の申告をしていないのですが、m(__)m
今から源泉徴収票を添付して申告しても還付はあるのでしょうか。
また、上の申告をする場合、転居したばかりなのですが、
昨年までの住所を管轄する税務署もしくは現在の管轄と
どちらに提出するべきなのでしょうか。
もしよろしければご教授お願いします。m(__)m
722 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/18(月) 23:18:10 ID:TtMNwjyA
オケ。
所轄はどだったかな?
今のところでいいんじゃない。ダメボならそっちに回してくれる。
明日19日は、所得税の引き落としですが残高がありません。
お昼ごろに入金できるんですけど間に合いますか?。
724 :
721:2005/04/18(月) 23:29:01 ID:KBLgxSxo
>>722 早速ありがとうございます! うれしいです。
>>723 オケ。交換じゃないんで。
>723
ドイタチマチテ
もう寝るべえ。おやすみ。
シマタ。
交換でもいけるか。
ま、どっちにせよ・・・おやすみ。
今頃気づいてしまってガクブルになっている件を質問させてください。
期日内に確定申告を済ませたのですが、
一社だけ支払調書を送ってくれない企業がありまして、
その分を申告するのを忘れてしまっていたのです。
こういう場合、税務署から「君の申告間違ってるよ」と連絡が入るものでしょうか?
それとも、自ら税務署に赴いて修正すべきですか?
初めての確定申告だったため、ちょっとテンパっていたようで、本当に恥ずかしい限りなのですが、
どなたかご教授頂けると幸いです。
728 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/19(火) 05:37:30 ID:ZPg0nDWG
729 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/19(火) 07:25:23 ID:iSNo/jJQ
被相続人の死亡後に支払われた入院給付金は準確定申告の際、医療費の金額から控除しなければならないのでしょうか?またこの場合、給付金の相続税上の取り扱いはどうなるのでしょうか?
>>715 確定申告しなければ住民税は4,5年は逃れられるかもしれない。
しかし最終的に追徴されるので(重加算税他)、思いのほか多額のお金を用意せねば
ならなくなる。
これでいいか?
731 :
727:2005/04/19(火) 13:52:50 ID:h8khvWak
>>728 15万ぐらいです。よろしくお願いします。
732 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/19(火) 18:23:26 ID:KpgbmO7N
非課税証明を出した年の確定申告を後から出して
源泉でとられ過ぎた分、還付されますかね?
そんな都合のいいことないよね
親父がバイトしてるのに俺を無所得にしてしまって
もし分かる方がいたらお手数ですが教えてください
733 :
ママ:2005/04/19(火) 20:03:05 ID:LVsjnuVy
今頃なんですが特別配偶者控除ってなくなったんでしょうか?わかるかた教えて下さいm(__)m
いいえ
>>731 過少申告なら修正申告すれば良いです。
あと、支払調書が送られてこなかったから申告漏れになったというのは
言い訳になりません。自分でもらった金を記帳してないのが悪い。
736 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/19(火) 22:24:33 ID:YNpgKv6V
農業で確定申告とか複式簿記やるには
弥生のソフトだったらどれ使ったらいいんでしょう
マルチポストには回答無用。
>>727 見つかるも見つからないも、まったくの運次第。
調書と申告書をご丁寧に突き合わせをする対象としてあなたがめでたく選ばれたら・・・しようがないですね。
国民の義務をまじめに果たしたいのなら、修正申告をお奨めしますけど。
740 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/20(水) 08:37:11 ID:DP+of5bz
>>733 まだあるよ。
ただ、今までみたいに特別控除(38万)と配偶者控除(38万)の重複がなくなっただけ。
今までは最高76万の控除だったけど、去年から最高38万になっただけ。
741 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/20(水) 09:48:47 ID:XAOLxP6y
親の不動産収入が800位あるんですが、今回は青でしたんですが、
次回以降長所があるならば、子である私1名を青専従者にしてみようかと
思うのですが、双方比較して納税額にどの位の差がありますか?
ケチ性なもので少しでも安い方でいきたいと思います
>>729 > 被相続人の死亡後に支払われた入院給付金は準確定申告の際、
> 医療費の金額から控除しなければならないのでしょうか?
> またこの場合、給付金の相続税上の取り扱いはどうなるのでしょうか?
給付金が死亡前の医療費に対応するのであれば、医療費から控除すべきだと思います。
また死亡時点で給付金が未収なので相続税の計算上
その未収金額を財産として計上しないといけないと思います。
もちろん準確定申告分の税額は債務控除の対象となります。
あんまり自信ないけど・・・。
743 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/20(水) 13:18:23 ID:tSvA8bZ8
自営してて親が納税者なんだけど健康上の理由で代わりに自分が税理士
のとこに節税の事で相談いったんだけど、その際2・3年分遡って俺の
職歴みたいなのと年齢訊いてきたんだけど、確定申告やら節税に
俺の事訊いてなんか関係あるの?
>741
その専従者給与による
>743
その税理士にきく
745 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/20(水) 14:28:17 ID:eevicMdE
質問よろしくです。
当方リーマンで会社からの給与所得以外にバイトで月20万ほどの収入があります。
このバイト代を確定申告する場合、雑所得となるんでしょうか?
それとも2箇所から給与をもらっている給与扱いということになるんでしょうか?
746 :
ママ:2005/04/20(水) 16:36:47 ID:vVZO/cFU
740の方ありがとうございます。
っと言うことは申告書をみると配偶者控除38万円と書いてあり特別配偶者控除が0になっているのが普通になったんですよね?
なんでそんな形になったんだろう…。
747 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/20(水) 16:57:23 ID:NzApUaLQ
>>746 普通になったんです。
理由ですか?うろ覚えだけど、なぜ専業主婦のいる家庭を税制面で優遇するのかとか、
女性の社会進出を妨げる制度なとかって言ってなかったかなぁ〜
違うこと言ってるかも知れないけど、よく考えてみればそう思うでしょ?
>>746 あの、特別配偶者控除じゃなくて 配偶者特別控除 ですよ
専業主婦より、旦那の扶養の範囲でパートで稼ぐ奥さんのほうが特になったんですよ。
749 :
679:2005/04/20(水) 23:06:44 ID:vdGQatdc
>本業の給与600万 副業の給与400万 その他所得150万
>
>この条件で確定申告の時に地方税徴収方法に「普通徴収」を選択。
>
>しかしながら自治体から本業の会社には「合計の給与所得1000万」が通知され、
>その他所得分のみの納税通知が自宅に郵送されてまいりました。
>
>結局、給与所得合計1000万に対する地方税の天引きは
>全て本業の会社から行われています。
>
>結論
>「給与所得」の場合、会社に通知されなくするのは無理。
>勤務先別に地方税額の計算はされません。
たびたびすいません。
>679-692の流れを踏まえてなのですが、
これがばれてしまっているのはなにが原因ですか?
750 :
709:2005/04/20(水) 23:53:52 ID:6ml9eWjd
>>710 確定申告すれば会社から戻ってくるのですか?
会社からは確定申告しろとか何も言われてないのに・・・
このままだと取られ損?会社が得する形ですか?
僕のイメージですが、所得税取るだけとっておいて
バイトが確定申告しなかったらそこからいただきみたいな。
間違ってたらスイマセン
751 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/21(木) 02:39:44 ID:ufAafqVX
《意見広告》
配偶者控除なんて早くなくしてくれ。
752 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/21(木) 06:10:36 ID:Y+TV8ovN
>>750 会社はあなたが支払った税金を一時的に預かって
いるだけです。会社が得したり損したりすること
はありません。
ちなみに、年末まで働いていたら年末調整して
払い過ぎた税金は還付されるはずです。確定申告
は不要です。
753 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/21(木) 08:16:24 ID:JbFRdcii
全く無知で何もしてなかったんですが教えてください
去年の九月に丸三年働いて会社を退職しました
→年末調整できていません。源泉徴収票ももらってない(送ってこなかったから存在すら忘れてた)
確定申告しなきゃいけなかったんですよね?
どこかのサイトで還付申告は五年は大丈夫ですとか書いてあって、なんとか今からでもしようと思うのですがまずなにからしたらいいのでしょう?
初めての言葉ばかりで頭がパニック起こしてしまって…
順序とか教えて頂けたらうれしいのですが
長文失礼しました
>確定申告しなきゃいけなかったんですよね?
別に義務じゃないししなくてもよろしい
先ずやること
タックスアンサーをみる
>>749 役所が処置を忘れた、あるいは知ってても気を利かしてくれなかった、
それだけのこと。
普通徴収を指定できるのは、「給与以外の所得」のみだから。
副業の所得区分が「給与」なら、合算されても文句は胃炎。
>>750 >>709で、勤労学生控除の申告をバイト先に出したってことは、
年末調整は終わってるはずだが。
12月か1月分の給料の手取りが心なしか多いな、とか感じなかったか?
756 :
709:2005/04/21(木) 10:32:32 ID:HmCHxIEB
>>752,755
レスありがとうございます
12月や1月は至って普通でした。それどころか、その2ヶ月は
バイトが10万近くで、また所得税を取られてました(明細票に明記)
私予想ではその返さなければならない私が支払った税金を
そのまま返さずゲットみたいに見えるのですが・・・
具体的でないので何言ってるかわからん
758 :
752:2005/04/21(木) 11:35:24 ID:0EpaCPMw
>>756 12月から1月にかけてバイト先から保険料控除申告書と
配偶者特別控除申告書っていう書類を書かされなかった?
もし書かされてなかったら年末調整してないことになるよ。
1月か2月の給与明細みたらわかるはずです。
店長に聞いてみたらいいと思います。
あと、会社は毎月預かった税金は税務署に納めているので
会社がゲット?しているわけではないですよ。
ちょっとわかりづらいかもしれないけど、社員=納税義務者に
代わって会社が税務処理をしているだけです。
759 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/21(木) 13:15:29 ID:wucppMYu
ただし還付金をかえさず会社がナイナイしてる可能性はある罠
760 :
755:2005/04/21(木) 13:18:34 ID:Lq5I/M7I
よくわからなくて不安なのはわかるが
あんまり疑心暗鬼な言葉でカキコすると
(取られ損、取るだけとっておいて…そこからいただき、そのまま返さずゲット、とか)
答える方も不快になるから気をつけれ。
あと、控除申請書出したら源泉徴収されなくてすむ、と思い込んでるように
読めるが、それは違うぞ、と指摘させてくれ。(漏れの読みが間違ってたらスマソ)
所得税の精算は会社員やバイトなら年末に1回。
会社は、
>>758に書いてあるとおり、月々の給与額に応じて決まった所得税を
天引きして、労働者の代わりに毎月税務署に納めてる。
で、年末になって確定したその年の給与総額と、労働者個々の事情による
控除額(控除申請書を提出したよな)とで、ほんらい納めるべき所得税の額を
決める。で、月々天引きで納めてきた所得税額が納めすぎだったなら
年末か年始の給料と一緒に戻ってくる。足りてなきゃその分引かれる。
それだけ。それが年末調整。
まずは
>>758の言うとおり、年末調整をしてくれたのかどうかをバイト先に確認
して自分でしっかり状況を認識すること。見込みで返ってくるはず、とか思い
込んでるだけじゃアカン。年末調整してくれてなかったのなら税務署逝って
還付申告する必要がでてくる。
とはいえ、控除申請書を出して、その書類を「ウチじゃバイトは年調しないから
自分で申告しる」とか突っ返されてなかったら、12月1月もそこで働いてれば
状況から見て年調は済んでるはずだがなぁ…。
761 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/21(木) 14:15:30 ID:JbFRdcii
753です
レスありがとうございます
タックスアンサー見てきたんですが、
もう一度源泉徴収票もらってるか確認して、なければ会社に請求、届き次第税務署に行って相談・手続き
で、理解力の低い私にも先が見えてきそうです、よね?
何かアドバイスがあればまた聞かせてください
ありがとうございました
762 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/21(木) 18:13:34 ID:jsiZ4srs
青色申告者です。青色申告ソフトで帳簿をつけています。
業務内容が販売業ではなく、お客さんには銀行振り込みで
料金払ってもらってサービスを提供するといった業務なので
売掛金や買掛金も発生せず、業務で使うものも10万円も
しないので固定資産もなく、貸借対照表は現金と預金の
欄しか数字が埋まらない状態なのですが(事業主借、貸は
発生しますが)、このような貸借対照でいいんでしょうか?
空欄ばかりで少々不安なところがありまして。
763 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/21(木) 20:00:30 ID:wucppMYu
764 :
709:2005/04/21(木) 22:24:15 ID:HmCHxIEB
>>758,760
レスありがとうございます。
私の軽はずみで不快な思いをされた方、すいません。
以後気をつけます。
まず提出した書類を思い出してみたのですが、
保険料控除申告書兼配偶者特別控除申告書を国税庁で見たのですが
これに書いたことは一度もありません。ということで
私が書いたのは勤労学生控除の用紙だったと思います。
名前とか父の名前、はんこをついた覚えがあります。
A4の表のみ刷ってあり、私が書くのは上の部分だけでよいと言われました。
また、提出時期はちょっと覚えてないのですが、12月あたりだったかもしれません。
1月2月の明細書見ても還付はありませんでした。
約9万円を超えると所得税が引かれます。
時間計91525円+交通費6400円-所得税450円
時間計95825円+交通費6560円-所得税770円のように。
土曜日に行くのでまた聞いてみます。
ちなみにバイトは中小企業クラスの塾の講師です。
長文スイマセン。
とりあえず
源泉徴収票をもらう
話はそれからだ
>764
766 :
>>679 = >>749:2005/04/22(金) 02:17:37 ID:vJa5D5V/
>755
副業の所得区分を給与以外にすればばれないってことですよね。
それを変えるにはどうすればよいですか?
767 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/22(金) 07:35:07 ID:uvH2pgVJ
>>764 還付金は1000円ぐらいなら還付する必要はないと思われ。
なぜなら、書類を揃えるのに手間と時間がかかるし、税務署に行くまでの
交通費など諸経費を考えるとほっといたほうが得な気がします。
還付申告は義務ではなく権利です。その権利は別に放棄しても
いいわけですからね。764さんの選択次第なわけです。
768 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/22(金) 08:07:26 ID:HIc+n0Wh
還付金まだ来ないよ
どうして
手間隙かけて2,300円もらえる上に知識が増えるのだから、
面倒くさがらずにやっとけ。
770 :
755:2005/04/22(金) 10:39:48 ID:ch3aWkvg
>>764 あ〜、そりゃやってもらってないくさいな。
後学のために還付申告やってみる?
>>755 既にもらった給与を別の所得として申告するのはムリぽ。
副業の契約先の会社に今後請負契約にしてもらえるか
交渉するしかない。
771 :
↑:2005/04/22(金) 12:14:42 ID:ch3aWkvg
772 :
741:2005/04/22(金) 13:43:38 ID:X9eMjnuN
回答有難うございます。
専従者給与によるとの事ですので節税最優先だとこの場合、妥当な線でいくら位に
給与をしといた方がいいんでしょうか? 専従者の所得税との絡みがありますが
>>772 働きに見合った分だけ
まず金額ありきはあかんで
節税 節税 つーーまえにちゃーーんと払えや
774 :
alex:2005/04/22(金) 15:35:49 ID:vNGYbbcb
確定申告で給与所得のうち未払の分があった(源泉徴収票に内書有)ので
未払分を差し引いて給与収入にして申告しました。
税務署から「確定分で申告(修正)して下さい」といわれました。
もらってないのに税金を納付しないとだめなんですかね?
もしこれ今年もらえなくなったら税金は返してもらえるんですか?
誰か今までにそんなことありませんでしたか?解答をお願いします。
>>774 税務署の言い分が正しいよ。
もらえてももらえなくても税金とは無関係。
今年もらえなかったら来年もらえ。
776 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/22(金) 18:48:26 ID:ZQXJJtRL
なんでもらってもいない給与の源泉税払うわけ?
>>776 源泉税は支払うときに徴収すればOKだからもらわなければ払う必要は無い。
>>774は確定申告のときに書く金額の話だろ。
778 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/22(金) 21:30:28 ID:TRKzTSoJ
すみません、質問です。
今日、国税還付金振込及び充当等通知書が来ました。
でも、“振込及び”のところが★マークで消されてありました。
なおかつ、
●実際にあなたの口座に入金されるのは〜のところも消されてあり、
●上記の充当等金額欄のとおり還付金を納付すべき国税等に
充当または委託納付しました。
だけ消されていませんでした。
これって、還付金は振り込まれないということでしょうか?
>>778 んだあ
なんか払ってない税金ありゃせんか?
780 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/23(土) 00:37:07 ID:8Hoasm6N
778です。
市民税はちゃんと払っています。
もしかすると、高額な国民健康保険の未納分かも知れません。
でも、払えない理由があって(親が身障者で仕送りをしている)、
少しづつ返していくという話をしていたのですが…。
仕方ないのかもしれません…。
ありがとうございました…。
781 :
709:2005/04/23(土) 01:09:36 ID:HL+fVLrr
いろいろありがとうございます。
去年も所得税ひかれたのに源泉徴収票ってのもらってないので、
まずは源泉徴収票もらいます。そこに所得税額が載ってるんですよね?
もし発行されないなら還付申告やってみようと思います。
勉強になりそうなので。
>>780 市民税と国税は関係無いよ。
国分寺市みたいに密接に連携取る所もあるが、それでも勝手にお金のやりとりはしなだろう。
>>781 ちがうよ 年末調整されてないんでしょ
還付申告するのに源泉徴収票が必要なの
でもらえないなら
税務署へ源泉徴収票不交付の届出を出しますよとその会社にいえばよい
やっと届いた還付通知書を喜んで開けたら、還付される金額が申告した額より少なカッター!
青色申告で、これまでずーっと申告通りの金額だったのに…orz
月曜日に電話してみるけど、なんか責められそうでドキドキしちゃう。
もう見ていないかも知れないけど
>>638 さんがどういう結末だったのかすごく気になる…。
785 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/23(土) 19:03:03 ID:za0oTGL7
まだ来ねぇよ還付
787 :
784:2005/04/23(土) 19:58:13 ID:CuSVK9mv
>>786 もし申告書の計算が間違っていた場合、
理由の記載や連絡などはいっさい無くて、
いきなり減額されるんでしょうか?(それが普通?)
788 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/23(土) 20:04:31 ID:5HAmaED+
納税の口座振替依頼書って所轄税務署だけじゃなく金融機関に提出
してもいいようなこと書いてあるけど実際そうやったひといますか?
銀行に提出したのに引き落としされていなくて延滞の危機なんだけど。
夫婦の節税対策おしえて・ 旦那年収300万 妻112万なんだけど。妻の給料がハンパなんですけど その分税金ひかれまくるのでは?
790 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/23(土) 20:42:50 ID:GzB3g0Bl
>>788 明日税務署に事情を話せば良いと思います。
792 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/23(土) 21:46:33 ID:DHQrFcTS
>>789 お前 その前に
「130万の壁」 「配偶者控除」理解できたか
ぐぐれよ
源泉徴収票を添付忘れたけど、振り込まれてたー!
794 :
784:2005/04/25(月) 11:30:41 ID:BuGBIsTM
税務署に電話したら、昨年末の時点で未払いの売掛金があって、
その分の源泉徴収税額が支払対象にならなかった、とのこと。
書類に記入して提出すれば、差額が追加で振り込まれるそうです。よかった〜。
795 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/26(火) 11:15:50 ID:4iLZ9mnx
ご質問があります。
昨年5月に転職をした為、給料を2箇所からもらっております。
○前会社:給料100万 外交員報酬80万
○現会社:給料220万
仕事は前会社と同じような仕事をしていて、経費が非常に多く
かかる為、1年間の経費を計算すると前会社で得た外交員報酬
を軽く超えてしまっております。(経費150万程)
確定申告の際、経費計上は外交員報酬以内で収めないと難しいので
しょうか?
ご質問・・・
青なら期限内に申告していたら
事業所得の損失の繰越しができたね
798 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/26(火) 14:39:28 ID:zQYzrE1U
確定申告で提出用の配当金のコピーは
縮小したものでもOKでしょうか?
799 :
797:2005/04/26(火) 14:41:04 ID:FZfulSxV
間違えた
給与所得と損益通算かな
自信なし
800 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/26(火) 17:49:00 ID:+RwesTFA
質問するのはここで大丈夫でしょうか?
この度、歯の治療に100万程度出費があります。
また別に株式投資で100万前後の利益が出そうでもあります。
確定申告時に、この株式譲渡益と治療費で相殺される事はあるのでしょうか?
801 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/26(火) 18:48:53 ID:y7xWlwpM
3月15日に平成16年の確定申告と15年の修正申告をして2万ばかり還付される事になったのですが申告した日が遅いと還付も遅いでしょうか?もう戻って来てる方もいますよね。計算ミス等でもし戻らない場合ハガキとかで知らせてくれますか?
802 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/26(火) 19:30:42 ID:sBTq9GF2
なんか今年は還付遅いな〜 まだ来ねぇよ
医療費控除て病院ではらったお金が千円でも控除されますか?
今年は2ヶ月以上も結構あるみたいよ>還付
805 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/26(火) 22:21:19 ID:3ls47zQh
800
歯の治療は医療費控除というものがあります。
株式は特定口座で源泉ありにしてないのかな?
譲渡益はほかの所得と合算され、その後、医療費控除で所得の減額がありますので
「相殺」とはちょっと違うけど同様の効果があると思います。
歯の治療費2千円だけど 控除されますか?
807 :
800:2005/04/27(水) 01:21:55 ID:N6Y+UUHG
>805
お答えありがとうございます。
近いうちに失業予定?でして、今年の通常の所得がかなり少なくなりそうですので、
少ない譲渡益にかかる税金が減れば、思い切って治療してみようかと考えた次第です。
808 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/27(水) 02:29:58 ID:rxdEtGFf
>>806 もちろん立派に医療費控除の対象となります。
809 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/27(水) 06:33:32 ID:sJtEzDb+
>808 ありがとう。その場合レシートがないとだめだよね?!
811 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/27(水) 08:53:46 ID:YnEYZK5c
医療費控除はいくらからでも控除できるってもんではない。
1,2千円では控除できないよ。
812 :
709:2005/04/27(水) 09:43:19 ID:LYN65js0
就活忙しくって、落ち着いたらバイト先に聞いてみます。
813 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/28(木) 00:55:21 ID:XG2OVkjE
医療費控除はどういう得があるの?
815 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/28(木) 01:56:51 ID:VgxIFKSm
3月9日に申告したのだが、まだ振込みの通知が来ない。
こんなに遅いものなの? 忘れられてんじゃないかと不安。
ネタはもういいです。
本当に不安なら自分で問い合わせるだろうに・・・
幼稚園児の初めてのお使い以下だな
とりあえず、2ヶ月は待て。
818 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/28(木) 20:13:54 ID:Nrpa2WlW
マジで今年の還付は遅い。
あちこちでデカイ脱税摘発やらあったからかもね。
>>816 ネタならもっと面白いこと書くよ。
それんしても、2ちゃんらしからぬ、
つまんねえ突っ込みだな、おい。
まあ、2ヶ月は待ってみるか。
820 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/29(金) 09:34:38 ID:DumfWP2u
初めての確定申告
やっと還付のお知らせきました。
この後住民税とか国民健康保険の請求がくるのでしょうか。
住民税、健康保険ってどうやって計算するのでつか。
マツキヨなどのドラッグストアで買った医薬品も医療費控除の対象になるのでしょうか。
オイオイ
823 :
税理氏: