会計士試験、受かったけど面接落ちた後の就活スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ確定申告に行こう
今後需要が高まりそうなので立てておきます
2名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/13 19:40:17 ID:zaLxf0oR
2!
3名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/13 19:42:59 ID:14bq5bi2
三都主
4名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/13 20:19:09 ID:awRhvkme
     _,―Σ⌒3―、_
    /      ~~~     ~\
   /               \
  /        ━━━ ━━━ヽ
  /         ⊂●⊃ ⊂●⊃ |   あーあ
 /        ⊂⊃       ⊂⊃  俺の人生
 |             <>     |  オワタヨ
 |                    |
  |     /              |
  \   (             、/
   \  (⌒ヽ         /(⌒ヽ
    ~ー、_        _-~
         ̄―┼┼一~
           ||
           ⌒ ⌒
5名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/13 20:57:20 ID:mq5R3wDD
会計士になれない会計士試験合格者のためのスレです。
おまえら新試験受けるの?
6名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/13 21:43:14 ID:xH3ROTch
対象者は500人ぐらいか…
7名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/13 21:59:02 ID:XuJ/iXpF
      __∩
  ..ノ//// ヽ
《 /////,_;;:;ノ|
 ,|..///( _●_)  ミ  もうダメだクマー!!
,_彡//|∪|┰`...\
//\\  ヽノ)).  )
(|_|_|_)  /./(_/
 |    _.. / ‖
 |  /\_\‖
 | /    )_ )‖
《.∪   (_\‖
       \_)
8名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/13 22:07:35 ID:fzvvINZU
補修所どうする?
9名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/13 22:16:54 ID:QKYaabEr
金がない
10名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/13 22:17:15 ID:fzvvINZU
俺も
11名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/13 22:19:33 ID:QKYaabEr
168,000円 分割10回払いでお願いします
12名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/14 00:36:38 ID:KXBPTPG5
>>4
みかん星人だ

かわゆい
13名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/14 01:11:18 ID:2SQoCneH
あげるか
14名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/15 09:24:24 ID:GtWuJ2MO
1400人弱合格で就職できるのは800人程度か・・。

うらみもつのる罠・・。
15名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/15 10:44:00 ID:EWRri2ZF
受かれば2人に1人以上就職できるように錯覚するが、
就職できる奴は資格なくともできたし、駄目な奴は何をやっても駄目。

就職できないから受験に専念したって既卒は予備校のカモでしかない。
16名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/15 11:29:45 ID:GtWuJ2MO
既卒2でも四大監査法人の一つに就職できましたが何か?

結局・・その人の・・ということだよ。
17名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/15 11:51:37 ID:7S9aYdGS
05年は在庫一掃セール
18名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/15 14:57:05 ID:PCFyQgau
すみません、質問ですが、去年は結局何人が4大監査法人就職したのですか?
今年は、どんな感じですか?
19名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/15 17:02:08 ID:GtWuJ2MO
>>18

750ぐらいだと思われ

【就職】4大監査法人本採用への道 part3【浪人】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/tax/1065846505/1-
20名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/17 12:14:43 ID:5jpbtXTt
20GETーーーーーー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
21名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/23 11:55:35 ID:Uf7hBMpn
内定なしは20代後半以上で職歴なしが多いね。
22名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/24 12:00:33 ID:nvCGQShU
なんで試験受かったのに監査法人入れないだよ!!
USCPAを探してるんだってよ!あんな試験3ヶ月もあったら受かるっつーの!
あんな簡単な試験受かっても意味ねーし、日本じゃ役に立たんよ!!
本当USCPAむかつく!!あんな資格なくなったらいいのに!!
ってことでUSCPAの悪口を広めようね!!
23名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/24 12:37:28 ID:LM76UZCx
それなら受ければ良いじゃない??
24名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/24 12:40:08 ID:Vu9XUauW
>>22

日本語が変なのと、頭が悪そうなふいんき(←なぜ変換できないのかはわかっています)だから。加えて、!がおおすぎる。

だから、入れないだよ(w
25名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/24 13:01:08 ID:7UyPkALJ
>24

×ふいんき
○ふんいき(雰囲気)

( ̄m ̄〃)ぷぷっ
26名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/24 13:06:18 ID:lwagQPIK
ネタだからw
27名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/24 13:42:11 ID:Vu9XUauW
>>25
まじですか(w?
28名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/24 13:53:47 ID:ZmhygLlb
>>25
ちょっと衝撃。
俺もずっとふいんきだと思ってたわ
29名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/01 21:50:07 ID:QDYBCHrm
一般事業会社ってだめかなー?いまいち踏ん切りつかないんだけど。
30名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/02 10:43:59 ID:LzmiPPAp
俺は一般企業に行くつもり。
正直恐いけど、まあ経験積んでまた戻ってくりゃいいんじゃないの?
31名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/02 11:37:59 ID:RqFOL4Ul
やっぱ恐いよね。
でもそんな事いってるうちに後手後手になっちゃってるしなー。
確かに戻ってくりゃいいしなー。
32名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/02 17:36:51 ID:opglFJpg
一般企業目指す人はもう監査法人とか会計事務所とかには行ってないの?
33名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/02 21:51:41 ID:St+Dp6hR
知り合いは法人にさっさと見切りつけて
一般企業の経理に決まったみたい。
彼は短期合格でまだ若く、魅力ある人柄だと思うんだけど
なぜ法人に入れなかったんだろう・・ホントに去年よりマシなの?
34名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/02 21:54:17 ID:St+Dp6hR
会計全般試験板の同名スレに
書くつもりが誤爆しますたorz
35名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/02 23:16:59 ID:vVmjSWoH
20台半ばくらいで職歴なし、特に学歴は問わず、ってのが内定者に多い。
その年代が一番、合格者の多数を占めているからということもあるだろうが
前職無しの中ではそこそこに常識があって、かつ上司となる大半の会計士よりは
若くて使いやすいからだろうね。自分の立場というものをわかりだす年代だから。
現役合格者だと、けっこう舞い上がって勘違いしているものや、挫折がないための
苦労知らずで我慢を知らないのが多いから。多い、と言っても現役合格者の
一部に過ぎないが、こいつはそれに該当する、と思われたら、就職は厳しいだろう。
騙すと言えば聞こえが悪いが、相手が思わず信用してしまうような人物を演じる
アピール力というものが必要で、結局は会計士とはいえ、その出発から
営業マン的なセンスは問われると言うことだ。これからはね。

36名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/06 23:09:57 ID:8EfKstHH
今日補修所で言ってた新日本、HP見ても乗ってないんだけど。
どこに書いてあるの?
37名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/07 06:54:13 ID:8auKN8s6
>36
補習所会場の扉に貼ってあったヨ
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:13:49 ID:Zt78edsa
でもさあ、一般企業行っちゃったら監査の経験ほとんど
無いに等しいでしょ?

それじゃあ会計士になる必要ないじゃん。あんな難しい
試験通ってるのに。監査法人の経験がない公認会計士って
「会計士」じゃないでしょ?
39名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/09 22:01:33 ID:pJMp+Hl5
だから、会計士になりたいと少しでも思ってる人は一般企業には行かない。
監査法人に入れるならわざわざ一般企業を選ぶ人はいないでしょ。
40名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/09 23:37:57 ID:PltTmbMX
>38
会計士試験をゲーム感覚で受けてるヤツもいるだろ。
41名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/10 01:14:06 ID:hxr/O7y/
ゲーム感覚ならセンター試験の方が楽しい。
周りに若い子いっぱいいるし。
42名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/10 01:38:26 ID:KPwBOhOe
>>41
会計士試験をどう考えてるかだな。
おれの周りをみても、人生かけてるやつから、
お手軽にとれてそこそこ使える資格と思ってるやつまでいろいろだからな。
43名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/10 09:32:11 ID:T/gwHQe6
>41
あるいはTOEICなどの語学系の資格。女の子がいっぱい。
44名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/10 10:50:04 ID:LK8HCOf8
うーをー、ほんと就職どーしよー・・・
45名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/27 00:41:30 ID:iao2i30x
>>44
なんとかなるなるもんだって。
つらいだろうが耐えてみろ。
46名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/12(日) 16:11:26 ID:S2gOsXQi
>>44
コンサル会社の新卒採用はどうだ?
47名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 11:10:20 ID:bmZjO8hj
age
48誘導.
以後はこちらで。
会計士試験、ヤメタ後の就活スレpart13☆
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/tax/1139233935/