■■■会計士03年:合格発表前後■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ確定申告に行こう
どうぞ!
2名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/26 19:43 ID:jf4HbXb5
3名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/26 19:52 ID:zwaL0MBl
予想屋
 約8.4%の約1250人合格
4名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/26 19:54 ID:zwaL0MBl
ここの板の合格者カテゴリー
 @計算屋:4割
 A理論屋:2割
 B平均屋:2割
 C  謎:2割
5名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/26 19:56 ID:bLZ4UlE2
受かれ!受からせろ!受からしてくれ!
受からしてください!受かってなきゃ泣くぞ!
6名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/26 20:11 ID:+jFdsaE1
誰か金融庁HPにアタックしてくれ!
7名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/26 20:53 ID:zwaL0MBl
降臨よろ!
8名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/26 21:04 ID:zwaL0MBl
自己採点自慢してけれ!

簿記140
原計170
経済150

 など
9名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/26 21:13 ID:dn6XkPj9
簿記 135
原計 135
財表 100
監査 120
経営 120
商法  80
民法 110
10モンキー:03/09/26 21:13 ID:XvYnZMuB
 おまいらは論文終わったあと何しよると?
 勉強しよるとか?それとも、遊んどっとか?
 具体的に言ってケロ。
 ちなみにおいらは、毎日簿記を中心に数時間勉強しよる。
 
11名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/26 21:16 ID:+jFdsaE1
テレビのワイドショーと2ちゃんにくぎづけ。
ドラクエ1〜7制覇
13モンキー:03/09/26 21:25 ID:XvYnZMuB
 ドラクエなんてくさってらー。どうせなら、ファイナルファンタジーやれ!
ファイナルファンタジーは嫌いなのだ
重複スレ立てるなよ>モンキー
16名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/26 21:55 ID:+jFdsaE1
スレが立ちすぎてどれに書き込んだらいいかわからん。
17名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/26 22:59 ID:3//SgKMZ
■■■ 2003 会計士論文式 Part.5 ■■■ の方に行ってみようかな。
18名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/26 23:16 ID:GWIGsdTM
モンキーって九州人か?たっく福岡校のスレ見たけど、みんな標準語で書いてる
スレ立てる前に文章くらい標準語にしろよ。読みずらいだろ。
19名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/26 23:19 ID:u5DfOrJv
スレ統一しようや。

どれにする?
20名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/26 23:46 ID:NrVsIZLo
いつもの2003 会計士論文式 Part.5
21名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/27 00:02 ID:6GMrunnT
ベテか不合格の煽りか知らんが貴様如きのクズに命令される覚えは無い。
論文試験で戦えるだけの実力つけて来てくれまたえ!
22名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/27 00:06 ID:6nXWkUfH
1200人〜1300人は多すぎると思うが。
23名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/27 00:09 ID:GIm5tkq6
あと9日。

【合格】【合格】【合格】

待ち遠しいなぁ〜
24名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/27 00:11 ID:uQ6AMZK1
>>23
正確にはこんな感じだ。

 【不合格】【合格】【不合格】

お互い真ん中に位置していると良いな。

25名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/27 00:14 ID:GIm5tkq6
じゃあ、みなさん

【合格】【合格】【合格】【合格】【合格】【合格】【合格】

ということで。

 6日の夜に「私は、簿記××、経済××〜で受かったよ!」と書き込むか
26名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/27 00:31 ID:ulyNVBJB
>>21 このスレのほとんどオマエが書いてんじゃねーのか?このスレなんとなく不気味だぞ。
27名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/27 00:45 ID:fuxoJ+zA
簿記110
原計160
財表100
監査100
商法100
経営100
経済140

 計810

わるい、一足先に合格してるみたい
28名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/27 00:47 ID:uQ6AMZK1
>>27
前祝しようで。 おまいのお金でw
29名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/27 00:53 ID:Km5lJx8K
>>27
勝手な自己採点で幸せな君
逝ってよし
30名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/27 00:56 ID:9iObRV9M
今年の財務諸表論の問題は全体的に、資産・負債アプローチだったような
補修所の授業日程みてたら、法律科目多いなぁと。経済など一切なし。一体なんの
ために経済選択したのかと・・・。
現行三次試験は税法はネックだし、司法書士試験みたいに、憲法を法律科目の必須と
した方がいいと思った。
憲法??
32名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/27 00:59 ID:9iObRV9M
今年の簿記ってそんなに難しかった(点取り難かった)?
経済や原価計算は毎年合格・不合格のボトルネックとなるのはわかるが。
今年はプラス商法か。
33名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/27 01:03 ID:9iObRV9M
租税法のエッセンスは憲法が土台にあるので、
補修所で、商法・証券取引法・民法・商業登記法・不動産登記法
     法人税法・所得税法・消費税法・相続税法・地方税法
とやるからには、やっぱり、憲法のエッセンスがないと。
税理士に租税に関する訴訟代理権が付与されているわけでもあるので。

何を偉そうに租税法を語っているんだ?この知ったかぶりクンは。

賢い諸君は、正しい租税法を関学の者に聞く。
間違ったことを教えられて不測の損害を被るといやだからね。
35名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/28 20:39 ID:UH6hwfBj
はいはい
36名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/28 20:42 ID:MflJd7A4
>>27
点数がよくても悪くても受かる日は一緒なんだよね。どうやって、一足先に受かるのか?
37名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/28 21:52 ID:vGiumj8F
>>32
去年より全体的に難しかったのは確か
それとゴルフ場の会員権やゼロ連結、謎の仕訳に理論と、
解き難いとされるだけの理由はあるように思う
ただ、個人的にそこまで難しかったかと言うと疑問
110〜115点くらいにボーダーは落ち着くのではと
38名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/28 23:33 ID:TOCYfxFA
第二問は大幅な得点調整がなされる予感。
39名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 02:27 ID:n4Ghs9xc
手ごろなので暫定的にアゲ
40名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 03:03 ID:UBHRHPbb
また来年もぷーたろうでがんばります
41名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 03:12 ID:4G5nbYyg
僕もねます
42名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 05:21 ID:UkFk3mVt
おきました。全然ねれましゃんでした・・
あと4時間でわかるのか・・・もう、どうにでもして・・
43名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 05:24 ID:pcP8CzQp
ぶっかけざーめん
44名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 05:41 ID:UNom6QQe
あと三時間弱

合格の予感
45名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 05:45 ID:1rkTHCOc
もう少しだ、殆ど寝てない
46名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 05:46 ID:UNom6QQe
三徹夜やります!
47名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 05:48 ID:sKQc1aVl

 もう寝ます
48名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 05:48 ID:1rkTHCOc
今から寝るなよ
49名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 05:50 ID:sKQc1aVl

 だって、内定頂いてるし、合格していれば連絡あるらしいので
50名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 05:52 ID:1rkTHCOc
じゃ寝ろ
51名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 08:59 ID:zZTxUJsw
あげ
52名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:35 ID:T8k1qmmq
はよ、発表せいや!
53関学:03/10/06 12:06 ID:O1kHQhOV
>52 それでは発表します。俺、合格してましたあっ! 素晴らしいでしょー
54名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 12:06 ID:4AwoMAe5
合格しても
関学では学歴差別を
うけてしまいます
すくなくとも
うちの監査法人では
関学なんて学歴の人はいません・
55名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/12 06:38 ID:xZo3nk5v
今年の合格者は6百人で十分だったな。
>53 後輩として恥ずかしいのでそういうことを公開しないでください
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58関学あぼーん:04/01/24 13:00 ID:EPvNsXmT
合格しても
関学では学歴差別を
うけてしまいます
すくなくとも
うちの監査法人では
関学なんて学歴の人はいません・

59 :04/04/11 22:01 ID:EOIvm46Q
【めがね】眼鏡フェチ4【メガネ】
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1068984928/
60名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/11 18:31:37 ID:EuLRz6YF
age
61名無しさん@そうだ確定申告に行こう
年度関係ナシの統一スレへ移動よろ

【祝】公認会計士二次「論文式」合格者ラウンジ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/tax/1097505680/l50