■■■ 2003 会計士論文式 Part.4 ■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/22 02:04 ID:MxTg8r5t
サンクス!!       
3名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/22 02:05 ID:v3LjRcoP
さあ、合格人数、合格率、2ch的ボーダー、問題批評など、
書くがよい。
4名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/22 02:07 ID:5/UqSFuH
◆◆◆ 2003年 会計士論文式 ◆◆◆
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0308/19/1053935075.html
◆ 2003年 会計士論文式 Part2 ◆
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0308/19/1059611612.html
5名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/22 02:08 ID:MxTg8r5t
>>4
乙ー         
6名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/22 02:17 ID:PoiXKzyC
>>1
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
7名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/22 10:45 ID:npWwCwzB
合格人数は昨年並か若干減少。
7〜8%の合格率。
原計と経営と簿記1問目の出来が合否を分けるとおもわれる。
8名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/22 10:47 ID:JSAVVKdg
合格人数は増えるんじゃね-の??       
9名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/22 10:50 ID:npWwCwzB
求人減が若干考慮されるらしいよ。2005の試験までは。
10名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/22 10:50 ID:JSAVVKdg
そうなんだ、知らんかった・・・・・しかし、その後は増えるんでしょ?  
11名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/22 10:53 ID:npWwCwzB
新試験においては、求人数は考慮されなくなるそうだ。
受験者の約8%が合格。昨年は9%近く合格したけど
あれはイレギュラーだと思う。
現行試験→監査法人の就職試験、新試験→純粋な意味での資格試験
の性格にかわってゆく。
12名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/22 10:55 ID:JSAVVKdg
なるほど、情報サンクス!!      
13名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/22 11:34 ID:ltt8aci/
数年前の就職氷河期と人数増加維持の傾向からすれば
減ることはない!
14名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/22 12:02 ID:fFuen+Vo
今年合格者減らすと2006年で激増することになるから、やはり1250人ぐらいになるでしょ。
15名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/22 13:51 ID:npWwCwzB
実務経験得られない人が300人ほど発生するというのがこわいな。
公認会計士試験合格者数だけ増やしてどうするんだろうな?
公認会計士登録の要件を緩くしないと意味ないだろうに。
16名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/22 15:46 ID:pP8sn/N7
 今日久々に、専門行ったが、商法の1問目白紙でも影響なしだって。
書けていればかなり差が出るだろうと。ゼロヒャクの世界だと。
 二問目も問に忠実に答えているかでかなり差がでると。「〜関係」で
きっちり文末終わっているか。

 民法も同様だと。

 財表は、のれん&税効果は埋没といっているけど、・・・。
17名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/22 15:59 ID:PqELH03x
計算については何かきいた?
原計のセグメントとか簿記経済のはなしとか…
もし >>16の言うとおりなら嬉しいね!
18名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/22 17:01 ID:pP8sn/N7
明日簿記なので聞く
19名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/22 17:28 ID:PqELH03x
報告宜しく。
受かってる確信があれば面接も強気で挑むんだがなぁ…
20名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/22 17:40 ID:fctwLOQF
>>16
レックでは負ののれんをかなりしつこく答練で扱ってたので
しっかり勉強した椰子はほぼ完璧なはずだし、税効果は全国模試で
同一の問題を扱っていたのでほぼ完璧なはず。
少なくとも俺は8割の精度で書けた。
ただし相対的に出来は悪いと思うから配点は低いんじゃないの。
21名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/22 18:40 ID:pP8sn/N7
 レック生は相対的に論文受験規模が小さいし、
宮廷や早計等のできる奴の巣窟でもあるまいし、格別影響なしと。
毎年の合格者数からして・・。タック・大原という8割シェアにとっては。

 傾斜配点は採点者に委ねられていることからして、のれんや税効果以外の
得点ウェートが高くなると思うけど。そっちの出来が悪い方が実質的に致命的かと
思うけど・・・。

 みんなが出来ていないところを落としていったものから落ちていく試験であるし、
去年の財表もタックのボーダーが異様に低かったけど、合格者数&率はそれほど変わらなかった
ことからして傾斜配点は行われていると思う。

 別にタックでもビデオクラス以外は税効果やってし、影響なしと。
 のれんは、過去問のデリバティブ(金利スワップ)や回廊アプローチ等と同じ扱いだと思うけど。
 やってなくても(書けてなくても)影響なかったわけだし。

 タック&大原という多数派が対してボーダーが異ならない以上(タック生の原価計算は別として)
 この二つ見解でいいのでは?

 授業の質等は、タックでも大原でも、レックでも変わらないと思うけど・・・
 
22名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/22 18:41 ID:pP8sn/N7
みんなが出来ているところを落としていったものから落ちていく試験であるし、
去年の財表もタックのボーダーが異様に低かったけど、合格者数&率はそれほど変わらなかった
ことからして傾斜配点は行われていると思う。
23名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/22 21:40 ID:PqELH03x
そりゃ傾斜配点があることはわかってるよ。
結局税効果は影響なしって、普通にできてて当たり前、
TACのビデオクラスがしくっただけってこと?
24名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/22 22:53 ID:9QpZzY4B
レックは去年まで財表を異常に勉強させられたのに他校とそれほど
変わらない点しか取れず涙を飲んだ人が多かったはず。
今年はその反動で大当たりしたけど来年はどうなるかわからんよ。
今年の問題は基準を中心にコツコツ勉強したヤツが報われない問題だった。
いわゆる悪問だと思うがな。
人によってはかなり難しく感じたんじゃないかな?
25名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/22 23:07 ID:JGTIh4gN
ま、財表を過度に勉強させられて実際に出来たのはいいが、
他の科目が出来てなかったら元も子もないわな。
26名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/23 00:37 ID:oTEXlLOi
今年の財表って何だかんだいって100取れれば十分合格点いくと思うけどな。
レックや大原で答練ででたからといってすべて完璧に出来てるわけじゃないと思うよ。
ただタック生は税効果ほとんど書けてないはず、ビデオクラス云々の問題ではない。
27名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/23 02:59 ID:CxCOOk+z
だから、関西圏のタックは数年前から税効果の回収可能性やってるってば
28名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/23 03:34 ID:Jh+o0ee1
>>27
覚えてねえ奴も多いし、
他の講師取ってる奴も大勢いるってことわかってる?
29名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/23 07:48 ID:qyG2WACK
TAC生だった人のお尋ねしたいのですが、
商法の短答の問題を見てかなり細かい問題が出ている印象がしました。
あの問題を解く知識は、
1入門の講義のインプットで養うのでしょうか?
2それとも上級の講義のインプットで養うのでしょうか?
3それとも短答特有のパワーアップ講座で養うのでしょうか?
↑どの講義も重要であるとは思うのですが特にどれが大事なのでしょうか?
31名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/23 08:21 ID:wziGNU0N
教えられません       
32名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/23 08:28 ID:gnxam1I8
そもそも
ここで聞くのが間違ってるだろ。
まず講師にでも質問しないと。

で、それだけ書くのもなんなので。
タックの短答答練を全て極めれば全科目で最低40はいく
やりかたは正解を探すのではなく、一文一文
〇か×かを考えていく

てか、このやりかたで全部出きるようになったのに
短答落ちたら会計士には縁がなかったってことだと思う。
33名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/23 08:34 ID:wziGNU0N
俺も商法は苦しんだよ、1年目は4問ぐらいしか出来なかったな、
しかし、色々やったら今年は9問出来たよ。

やり方は秘密にしないと、皆出来ちゃうジャン、今年論文パスしてたら教えてあげるよ。
34名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/23 09:14 ID:4lTImP7D
短答商法は得点源にすべし!
35名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/23 11:32 ID:KgnX0lm4
 短答商法なんて各制度の流れに条文を引っ掛けて覚えれば良いだけ。 
流れを意識しながら、良問をたくさん解く。 これで9割取れます。
36名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/23 14:29 ID:4rQA1igg
財表の件だけど、関西圏で一番有名な講師がやっていた訳だし。
それに、受験回数を重ねている者にとっては、またかという感じで、
頭に残ってない方が痛いが。
37名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/23 14:35 ID:4rQA1igg
 簿記受けてきたが、やっぱり、みんなできていないらしいです。
思っている以上に。

 3桁あれば十分だそうです。他の科目は兎も角。

 理想としては、
  簿記110
  原計130
  経済110   
 が今年の合格確信組みかと。
 商法は白紙提出でなく、
 財表の「のれん」以外ほぼできている
 監査の一問目はミスなし
 経営のファイナンスで目立ったミスなし

    まぁ、全て充たしてれば、かなりの上位合格組みだと思うが

38名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/23 14:36 ID:X90QTBMP
>>36
関西圏で一番有名な講師ってだれ?
関西圏のTAC通ってたけど、結局半分以上はVTRで受けてたぞ。
よって影響なし!
39名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/23 14:45 ID:X90QTBMP
>>37
普通の専門学校の出している見解と同じじゃない?
40名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/23 15:36 ID:4rQA1igg
 従って影響なしと。
 タック通っててXが半分な訳ねぇだろ?他校ですか?
 Xが全国レベルというのはわかるが、合格レベルかは疑問。
 今年に関してだけど。
 財表・商法・民法全てに関して。
 出来ている訳だし、関西圏は(今年は)。
 相対試験である以上、有利になる。
 財表・商法・民法全て別レジュメ・問題集でやってた訳だし。
 「的中!」という痛いのはないけど、類題や形式で対応できるもの
 だったわけだし、今年の商法・民法は特に。

 しかし、流石にやっとから出来ているという某予備校の痛いスレではないと
 思うけど。答練の上位者平均も別に特異なものでないし・・・。

 
41名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/23 15:38 ID:4rQA1igg
やっぱり、今年は得点率が高いと思われる、
【原価計算】【監査】で決まると思うが。

 経済・民法・商法・簿記は出来ているといっても、知れてるし、
42名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/23 15:50 ID:aNoG03bA
>>40
おまえまえから同じような書き込み繰り返してるけどなんなの?
財表なんてV取ってる奴も大勢いるじゃん。
民法なんて公文取ってる奴の方が絶対多いし。
商法だって阿部取ってる奴の方がおおいだろうが。
43名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/23 16:13 ID:4rQA1igg
商法だけでも、ナベさんと村井さんで400〜500受講している(もっと多いかもしれないが)
訳だし、他の講師もいれるともっとなるよ。
44名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/23 16:15 ID:4rQA1igg
財表だってT先生でいつもいっぱりだったわけだし、レジュメの流出含めると・・
45名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/23 16:19 ID:4rQA1igg
公文さんですか・・・・

宮内さnの方が論理的でよかった気がするが、受講数もまぁまぁいた。
なんせ、司法試験合格している方なので、問題提起から結論までの論法が
きれいで読みやすいし、理解できる。アウトプットも比較的しやすい授業だった
と・・・
46名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/23 16:21 ID:4rQA1igg
わかりやすいというただ一点ならば、公文さんでもいいと思うけど。

47名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/23 16:23 ID:4rQA1igg
 今年から、簿記&原価計算は秋上級と合流せずに、早く内容を終わらせるそうです。

 
48名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/23 16:24 ID:4rQA1igg
 簿記マスターUが12月の頭で終わりになってる。
49名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/23 16:25 ID:4rQA1igg
何故タックは、今年から、合格占有率だけでなく、本科生合格率を発表したのだろうか?
50名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/23 18:05 ID:4rQA1igg
タックの解答速報によると、
商法の一問目は白紙でも影響ないみたいで
   二問目は45〜50(80点満点) でいいみたいだけど、

 トータル45〜50ですか・・・。経済選択者が多いことを考えると、
 こうなるのだろうと・・・。

 
51名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/23 18:08 ID:4rQA1igg
ガリバータックの見解だから、それなりに納得いくが(去年の論文合格者が言っている通り)。

一昨年・去年と各校の解答速報の解説読んでいると、やっぱり、タックが一番的を得ているというか、
結果論的に、タックの書いていることが妥当かと・・・。

それにしても、川村さんの授業が眠くならなくなったことが今年のいいところかと・・・
52名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/23 18:09 ID:4rQA1igg
 あと2ヶ月の何すれば・・・。暇だ〜。でも金ない〜
53名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/23 23:47 ID:gnxam1I8
タックいまさら論文模試の結果送ってくんなよ
全部Eでへこんじまうじゃねーか
54名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/23 23:51 ID:X90QTBMP
え!そんなの来たんですか?
答練の成績がいかに本番を如実に表していないかを実感しそうだ…
55名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/24 07:38 ID:gvsLfEr+
>>29-35
上級勝負ってことが良くわかりました。
ありがとございました
x
57名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/24 10:51 ID:ngQdIACE
論文受けた方でも夏上級に入られる方は多いんですか?
>>52 さんは暇だといいつつ簿記とか受けてらっしゃるみたいですが…
58名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/24 16:08 ID:aRY8W68w
そんな奴いねぇ〜よ!
59名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/24 16:17 ID:rfdgjl1O
夏上級って逝った事無いな、どんな感じなんだろう。    
60名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/24 23:19 ID:jho2hlqp
とりあえず来期アクセスとる気はしないなぁ。
つーか、おまえら良識ある奴だったら今ごろ会計士はねえだろ!
入ってから何するかしってんのか?
マジで起業したほうがいいって。
62名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/25 07:12 ID:CZCLC4t/
>>61
馬鹿はヶ-ン      
63名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/25 11:19 ID:7mRODNrE
>>61
なんかの本でも読んだか?根拠なしに起業するよりCPAリーマンのほうがいいんだよ。
64名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/25 12:57 ID:DtduHC4z
ここの管理人のバカボンが合格日記を書くそうです。
みんなで応援しよう!決して荒らしちゃダメよ!
http://jbbs.shitaraba.com/study/3373/
65名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/25 13:30 ID:nOyQwrqn
>>61-63
人それぞれ。
66名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/25 15:05 ID:vY0DgUts
だな
67名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/25 19:54 ID:x8xHqWI2
ここで簿記110とか原計130とか言ってる人らは
穴埋め一個何点で計算してるんだい?
適当に割合でだしてるのかい?
理論の採点はどうでもいいですから」
だれか教えてください
68名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/26 01:34 ID:4WstK7Vf
専門の解答速報に載っている
69名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/26 01:37 ID:4WstK7Vf
タック&大原のボーダー予想のマイナーイン

簿記:110
原計:100
経済: 90
財表:100
監査:120
商法: 45〜55(一問目は白紙でも影響なしだとある講師曰く)
民法: 75〜85
経営:110
70名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/26 03:05 ID:IBWZRC9f
原計と商法が低すぎない?
原計:110〜120
商法:100(1問目白紙で良いわけがないと思う)
あたりでしょ。
他は賛成なり。
理論科目のボーダーに何の意味があるのかずっと疑問に思ってるんだけどね
(1問目白紙で良いわけがないと思う)ってとこは賛成なり
72名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/26 07:08 ID:QOpUIyp4
専門のボーダーの方がお前等より信頼出来るけどな。    
阿部先生の講義中に言っていた事。
1.第9問の問2は白紙でいい。それ以外はそこそこできるはず。
出来ない人たちだけがブーブー騒いでる。
はじめ見たときは、ヤバイと思ったけどよく読めばそれほどでもない。
2.試験委員のやなが先生をのろいをかけて○○す
74名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/26 07:24 ID:4H6ia2iD
○○すじゃなくて○をつけさせるって
75名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/26 07:38 ID:QOpUIyp4
講義なんてまだあったのか?       
76名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/26 07:43 ID:Xh7t6gB7
◎業界最大級!!女性が待機状態!
気が合えばその日のうちに合おう!可能性は無制限!

http://mfre.org/?140666
77名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/26 09:08 ID:wqGt0/Yq
商法1問目の設立無効の設問がかけなければ、商法では負け組と
聞きましたが。講師によってずいぶんと見解がちがうのね。
78名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/26 09:09 ID:1stQXfLF
>>77
ではあなたはどう聞いたのですか?
79名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/26 09:34 ID:gi8n3Gty
TACのダビングする機械って何倍速でできるの?
80名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/26 10:35 ID:dF8Sh2iC
そもそも平均点が50点になるように採点するんだろ。

じゃあ全科目55点から60点(2問で110から120)がボーダー。

ばかじゃねーの?平均点プラスアルファ取れればいいんだよ。

大原の短答予想といい、TACの論文予想といい専門学校のミエの張り方にはうんざりだよ。
81名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/26 10:54 ID:a9TzCQTM
まあまあ怒らないで         
82名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/26 11:22 ID:wqGt0/Yq
自己採点なんか意味ないんだよ。
科目ごとに最低限とるべき問題を考えたほうが有益だと思うのだがどうだ?

簿記:第1問目 P/L穴埋め→1234567810111213
        B/S穴埋め→4567891112131416

   第2問目 仕訳→123
        精算表→1234581012131415161718192021222325

原計 小問1→完答
   小問2→完答
   小問3→1と5
   小問4→1〜3

財表 第3問→問1完答、問2は1と2
   第4問→問2,3完答4は割賦購入説の説明と現行制度の指摘。

監査 おとしていい設問はない。みなできたという感触は得られたはず。
   採点は厳しくなるだろう。

商法 第9問→設立無効の設問はおとせない。
   第10問→問2及び3
83名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/26 11:34 ID:wqGt0/Yq
経営 第11問 小問1→問1と問2の(1)
        小問2→問1&問3

   第12問 小問1→問1〜3完答と問5最低限MMの場合の説明
        小問2→問1(1)(2)&問2完答

経済 第13問 小問1→1〜3
        小問2→1〜5

   第14問 小問1→完答
        小問2→1
        小問3→1
        小問4→1
84名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/26 15:17 ID:+eJ6xx3G
82がいいこと言った
でも82はちょっと見栄春
85名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/26 15:30 ID:wJzcdD+T
やったーーーーーーーーーーー合格ダー−−−−−−−−−−−−−−        
86名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/26 15:34 ID:wJzcdD+T
受からせてくれたのむ!!!!!!!!!!!!!       
87名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/26 15:53 ID:1stQXfLF
ここに来ている人たちはきっとボーダー前後の人なのでしょうね。
かくいう自分も簿記の第一問の穴埋めがBS、PLともに >>82の半分しかできていなくてヤバい。
>>82-83は少し厳しすぎるような気がするのは自分だけでしょうか?
88名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/26 15:55 ID:wJzcdD+T
ゆっくり待つしかないネーもうちっと早く結果が分かると良いんだが・・・ 
89名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/26 18:41 ID:PkibHJ57
 第九問の問2が白紙でいい? 相変わらず寝ぼけたことを仰
ってるようだね。A氏は。
 
90名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/26 18:43 ID:kGLKi79O
しかし、かなり差が出るとどの講師も出ているが?
 民法もしかりだが。
 今年は、法律科目得意な奴に有利だったような気がが。

 計算科目は出来ている奴は、科目に関わらず出来ているわけだし。
91名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/26 18:46 ID:N1aT9u/1
色白美巨乳の綾ちゃんです。
サムネイルの通り騎上位での下からのアングルが
最高の抜きどころですかねぇ。
冒頭のビキニでのオナニーシーンもいいし・・・
とにかく抜きどころが満載ってことです。
それにしても綺麗なオッパイです。
無料動画はこちら
http://www.exciteroom.com/
>>80
>そもそも平均点が50点になるように採点するんだろ。
>じゃあ全科目55点から60点(2問で110から120)がボーダー。
>ばかじゃねーの?平均点プラスアルファ取れればいいんだよ。
>大原の短答予想といい、TACの論文予想といい専門学校のミエの張り方にはうんざりだよ

ばかはお前だ
専門の予想点は調整前の点数に決まってんだろ
93名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/26 22:37 ID:jzMsqG54
商法2問目の問1はみなさんできてるんですか?
計算書類のこと全く指摘できなかったです。
94名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/27 00:20 ID:vMcc4va4
>>93
問題を見て「何書きゃいいんだよ〜」と真剣に悩んだあげく、
苦し紛れに「原則承認事項but報告事項」の線でまとめた。
結果オーライ。
95名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/27 00:30 ID:Gyc1Ba0E
原形で計算過程(第4問)を欄外記入してしまった人達の現在の精神状態キボンヌ
もう安心しきってる?日が経つにつれ不安が増してくるのですが…
96名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/27 00:43 ID:rGAKAQ7i
間違った香具師たくさんいるよ。 俺を含めてまわりに4人ほどいる。
というか、紛らわしいんだよな問題文が。

 まぁ、あれくらいなら大丈夫だろ。問題なし。
97名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/27 01:22 ID:fvpCftEk
>>96
無効答案です
98名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/27 01:33 ID:mzW52FXo
狂台経済学部卒で公認会計士。世間とかマスコミで言う「エリート」ってやつだ。
なのに24歳で彼女いない歴24年。当然真性童貞。
最近何のために生きて、何のために仕事してるのか分からなくなってきた。

他人から見れば、俺のやってる仕事は日本経済の行方を左右するデカイ仕事かもしれない。
でも、俺がいなくったって監査法人の仕事はまわる。誰も困らない。

最近、町を歩いてる時、(こう言っては失礼だが)見るからに低学歴のDQNが
彼女を連れていると、とても幸せそうに見える。
生きてることそれ自体が幸せ、みたいな。
俺なんかよりそういう奴らのほうが、よほど生きる価値があるんだろうな。

いつ死のうかな。
俺が死んだら新聞の三面の隅っこに載るかもしれないな。
「**監査法人の公認会計士が首吊り自殺、第二のりそな事件か」とかいう感じでな。
でも、そんな職業倫理からの自殺でも何でもなく、ただ人生の虚しさに疲れた末の自殺
なんだということを、もし見つけたときには、俺のことと一緒に思い出してくれよ。

お前ら、学歴なんてなくったって大丈夫だ。俺みたいな高学歴でも負け犬な奴よりマシ。
幸せに生きるんだぞ。
9996:03/08/27 01:38 ID:rGAKAQ7i
>>97
まぁまぁ、そんないじめないでくれよ。 あれくらいじゃ無効答案
にならないと思うぞ。 マジな話。
 
100名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/27 01:39 ID:fvpCftEk
>>99
いや、目印とみなされる可能性がある。
注意書きに関係ない事項は一切書いてはならないとあるわけだし。
10196:03/08/27 01:53 ID:rGAKAQ7i
 >>97,100
目印? そうか、その可能性もないとは言えないな。 
まぁ、俺は全然気にしてないよ。 書いた香具師たくさんいるし、
特定なんて不可能な訳で…。
 おまけに、過年度に計算過程にBOX図を書いて受かった人も
いる訳だし。 
  
 
102名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/27 01:55 ID:fvpCftEk
>>101
>過年度に計算過程にBOX図を書いて受かった人も
>いる訳だし。 


それとはまったく意味が違う。
関係ないものを書いたことで
無効答案とみなされる可能性はある。
当たり前のことだろ。
書いたやつが大勢いるとかいないとか
まったく関係ないと思うんだが、
何が言いたいわけ?w
10396:03/08/27 02:05 ID:rGAKAQ7i
 >>102
 そんなに怒るなよ。 なんでそんなにムキになる?
>関係ないものを書いたことで
>無効答案とみなされる可能性はある。

計算過程が解答と関係ない事はないだろ。 求められてないだけで
あって。 これは屁理屈か。 何か嫌な方向に話が流れてきたので
撤退するわ。お休み。
 
 お互い受かってると良いな。 じゃあ。  
 
 
10495:03/08/27 13:12 ID:Gyc1Ba0E
>>96
サンクス
君は大人だね
105名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/27 13:56 ID:rBTDNNjE
無効答案になるとした場合、その答案用紙だけが無効になるの?
それとも、その科目全体が無効になるの?
106名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/27 14:17 ID:b5A0JAit
その科目が0点となる。
原計0点は即死を意味する。
指定された箇所以外のところに記載した場合、無効となるということは
再三注意されませんですたか?
あんまりあおるなよ。
試験官もあほじゃないんだから、
明らかな不正でもない限り、
可能な限り各々の受験生に有利に点をつけるでしょう。
108名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/27 14:28 ID:DGI6GG9u
無効答案となる特定可能な解答欄以外の記入とは
「○○先生、□□です。よろしくお願いします」とか書くことを想定している
と思う。でも計算過程が書かれているっていうのはそれに該当しないだろ。
そういう人がたくさんいるのならなおさら切れないだろ。100人以上はいるのでは?

採点の仕組みはよく知らんのだが、試験委員以外の金融庁職員等が
一律に答案をチェックしてそういう答案をはじいているのならともかく、
試験委員にそういった作業も任せているのだったらなおさらないと思う。
大学教授がそこまで事務的に採点するだろうか、と。
答案回収後のチェックの際に試験官がその作業をしているとは到底思えないし。


加えてあの答案用紙の解答欄がやたらに右にずれていたのは試験委員が当初
計算過程を書かせるつもりで、途中から「量が膨大になるしやめておこう」と
なったとも考えられなくもない。となればそこに計算過程が書かれていても
試験委員の心象を害するとは思えない。

だから解答欄以外の箇所に計算過程を書いてしまった、というのは試験の結果に
影響しないと思う。書いた時間を無駄にしたということ以外は。

まあ全部勝手な想像ですが。
(ちなみに自分は計算過程は書いてません)
109名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/27 14:30 ID:/vnoZuHi
 特定答案は無効になるなんて、金融庁の牽制としか思えんのだが。

 でも、結局の所、特定答案となったかどうかなんて検証出来んから
な。 不毛な議論じゃねぇの?
     
110名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/27 15:17 ID:WTK9A1er
>>108
必死だなw
どんな理屈を考えたって、
解答しか要求されていないのに
関係ない計算過程を書いたことにはかわりがない。
無効答案になっても文句は言えない。
111108:03/08/27 15:25 ID:DGI6GG9u
>>110
ひょっとして原計、普通に100点取れなかったんですか?
そうなると無効無効と煽るあなたの気持ちもわからなくは
ないですが・・・。
112名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/27 15:34 ID:1wm9RCeX
ま、無効答案扱いになっても文句は言えないが、現実的には問題なし、ってことで、この不毛な言い合いは終了。
113名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/27 15:34 ID:b5A0JAit
計算過程が要求されているのに書かない馬鹿もいれば
計算過程が要求されていないのに書いてしまった馬鹿もいる。
解答用紙には要求されていることだけを書かなければいけないのですよ。
今回のように、皆の出来が良い科目での形式要件でのミスは、単なるミス
ですまされないでしょう。
114こぴぺ:03/08/27 17:52 ID:Yz8bQRNg
あんまりあおるなよ。
試験官もあほじゃないんだから、
明らかな不正でもない限り、
可能な限り各々の受験生に有利に点をつけるでしょう。

予備校とは違うのだよ。
>、試験委員以外の金融庁職員等が
一律に答案をチェックしてそういう答案をはじいているのならともかく

 マジでチェックする気ならこれ位のことはするよね…
 確かに無効答案にならないとは言い切れないな
 9月からボチボチ勉強始めるか…
  俺が知りたかったのは、計算過程を欄外記入した香具師がどの位いるか
 だったんだけど、このスレだけで5人はいる事がわかったのでまあ良しとしよう
まあ計算過程を書いてしまった奴の方が弱い立場には変わりないが、
人数も人数だし、即無効にはならないんじゃない?
117名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/28 01:42 ID:37nJw0gC
>>116
禿同。
煽ってる香具師は普通に点取れなかったんだろう。きっと。
無効になるというのは点数がつかない、すなわち
受験していないとみなされることですよ。0点
とは意味が異なります。
したがって今年の試験は即あぼーんです。
もし無効となるならね。
無効なら成績開示のとき―になるはずだな。
そんなことになるわけねーよ、常識的に考えて。
成績開示なんて適当にうめこんでおけばいいわけよ。
BかCあたりに。
121名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/28 13:02 ID:Ckfv8DVx
無効答案になってくれれば漏れは受かってる自信があるぞ!
ばんざーい!
122名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/28 13:45 ID:9qj4d9S/
試験から一ヶ月も経つのに今さら何を言ってるんだ・・・
123名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/28 18:49 ID:RMelOLwe
 元試験委員が言うように、「形式」が全てだから影響ないと思うが、
 漏れの周りでは一人もいない、原計の過程書いた人。

 原価計算は120〜130がボーダー予想だし、一応みんなこのラインは
 クリアしているみたいなので、関係ないと思うが。

 やっぱり、商法&経済、民法で明暗が・・・
124名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/28 18:53 ID:Ckfv8DVx
簿記は?
125名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/28 18:59 ID:m8w2Znrf
>元試験委員が言うように、「形式」が全てだから
ってどういう意味?
欄外記入は一切認められないって意味かな?
話を蒸し返してすまないが凄く気になる
126名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/28 19:01 ID:RMelOLwe
 簿記はいろいろ、一問目は4割もいれば、8割近くの奴も。
 二問目は沈黙が多いが、1割〜6割と幅広い。

 専門との温度差を、経済の次に感じたが、
 総じて90〜120なら簿記では影響なし。
 120以上の奴がいるのは驚いたが、マックス1割ぐらいかと。
 90以下なら他の科目で挽回が必要かと。
 原価計算で逝った奴に比べれば、比較的挽回しやしすいが。
 原価計算は150以上もゴロゴロいるから、120〜130ボーダー
 に納得。
 経済は全く不明。例年のように170以上というのは聞かないが、
 3桁は普通にいる。2桁も同じくらいいると思うけど。
 
127名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/28 19:05 ID:RMelOLwe
 125さんへ
 大丈夫だと思うよ、そう信じるしかない、今は。
 結果よければそんなこと。
 
 プラス思考で!

 マイナス思考は、悪い「気」を呼び込むので、・・・
128名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/28 19:09 ID:Ckfv8DVx
いろいろ議論してても漏れの点数は上がらない…
誰かに大丈夫だっていってほしい。
129名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/28 19:17 ID:+2Q3v2Jb
.      ‐、‐-.,_
      ヽ  ヽ、
         'i   'i,
       ,ノ.,_   |
     < ‘`  !
      ,'=r  ,/
  、.,_,..-'´   /
  `"'''―'''"´
受からせろボケ         
130名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/28 19:18 ID:+2Q3v2Jb
.      ‐、‐-.,_
      ヽ  ヽ、
         'i   'i,
       ,ノ.,_   |
     < ‘`  !
      ,'=r  ,/
  、.,_,..-'´   /
  `"'''―'''"´
>>128 大丈夫だゾボケ             
131名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/29 01:02 ID:+ZfrdbLb
 Q:不合格条件を挙げよ
132名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/29 02:28 ID:WLbTsSkO
>131 簿・原・済 合計300未満
133暇人:03/08/29 20:26 ID:oeW+i1Pc
計算で300あれば、理論ミスなれば、いけるでしょ?

〜【経済即死モデル】〜
 簿記140 簿記120 簿記110 簿記120 簿記130
 原計130 原計140 原計150 原計130 原計120
 経済 30 経済 40 経済 50 経済 50 経済 50
〜【簿記即死モデル】〜
 簿記 40 簿記 50 簿記 60 簿記 60 簿記 60
 原計140 原計140 原計140 原計140 原計120
 経済120 経済110 経済100 経済100 経済110
〜【原計即死モデル】〜
 簿記140 簿記150 簿記140 簿記120 簿記110
 原計 70 原計 70 原計 70 原計 70 原計 80
 経済110 経済 80 経済 90 経済110 経済110
〜【即死なしモデル】〜
 簿記 90 簿記 90 簿記100 簿記100 簿記110
 原計100 原計110 原計100 原計110 原計110
 経済110 経済100 経済100 経済 90 経済 90
〜【末期モデル】〜
 簿記 30 簿記130 簿記130
 原計150 原計 60 原計150
 経済120 経済110 経済 20
134名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/29 20:56 ID:LD1Mc0nJ
>133
キモい
135名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/29 22:30 ID:o1Ffjo3J
今年の就職氷河期の到来で、来年は合格者が1000人程度に抑えられ、受験者が
18000人になれば合格率が5.5%だな。厳しい時代に突入したことだけは
まちがいないなあ。今年の終わった試験のことばっか考えてないでしっかり勉強
しろよ!
136名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/30 01:28 ID:J7yh0L0n
1200人合格
137名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/30 01:55 ID:yk4Vl4O9
2003年 1250人
2004年 1350人
2005年 1450人
2006年以降 1500人維持
金融庁が合格者増やすと言っている以上、多分こうなるでしょう。
受験者・合格者増で監査法人就職の需要と供給のバランスが崩れることなど、最初から分かってたことだし。
受験生の側からしても、不合格でもう一年より、合格で監査法人就職できずの方がまだましだと思う。
138名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/30 02:12 ID:tzjcVvbF
うん、たしかに年間1400人合格さすとか以前に言ってた気がするしね。
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 1250〜1300の間に1票
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
140名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/30 02:54 ID:V5N/0Ym1
1500っていうのは、新聞に載った数字だろ。確かに議論の過程で1500という数字は出たようだが、それが現実味を帯びるのは監査報酬の相場が倍になった時だろうな。
1500っていう数字を鵜呑みにする馬鹿のおかげで、専門学校は儲かる訳だが。
2006年に1500になるって本気で信じてるの?
141名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/30 02:55 ID:J7yh0L0n
1263人
今年のミクロで質問したいのですが・・。
13問めの1番ですが、LECの模範ではK1=1としているのですが、
どうしてK1=1になるのかわからないんです。
おそらく愚かな質問してるとは思うんですけど、
経済普通にできる人お願いします。
143名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/30 14:16 ID:kg0KnKPl
問題文に指示あるよ
144名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/30 14:43 ID:CkdPsAQo
改正商法で役員賞与が費用計上されるそうだが、法的根拠は何条?
>合格で監査法人就職できずの方がまだましだと思う。

翌年度大手にアプローチしても採用には至らない。
就職氷河期がそうだった。合格年度に就職できなければ
意味がない。英語もできて、税法もわかってる人なら
大丈夫かもしれないけれども。
146名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/30 15:22 ID:70RGZBeL
K1=1 X
K=1 O
147名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/30 16:34 ID:CkdPsAQo
  ↑
 経済で逝ったわけか。
 これであと簿記か原価計算で逝ったら確実に終わりだね。
148名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/30 17:42 ID:70RGZBeL
今年は全科目普通にできていればそれなりに上位に行くと思うけど。

だって、商法、経済、簿記、原計のいずれか1つで死亡してる人が多いから。
149名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/30 17:50 ID:OTejaD7v
原形の配点(推定)がどなっているのか親切な方教えてください
簿記はLECの解答速報に載っているのですが、原形は見当たらないので
よろしくお願いします
150名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/30 18:08 ID:CkdPsAQo
148>>原価計算はないだろ、流石に。
    民法、商法、経済、簿記でしょ?

   原価計算は4問と明確にブロック化されているし、問も5問等と
  点数配点も凡そわかるでしょ?
   意思決定の最後の問題が20点とか傾斜配点することはありえないと・・・。
   各問10点じゃないの?
  
  専門仲間や説明会とかでは、大体130前後が体勢だったが。
  
151名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/30 18:32 ID:CkdPsAQo
経済はみんな似通っていた。100前後に。140近くといっていた奴もいたが気にしない。
どうせ、経済選択の1割いないだろうし。

 商法は、点数の話題より、問題書けているかどうか、特に1問目。
 訴え→確定 というのは話題に乗らなかった。みんな出来ていないと痛感。
 有限の条文挙げるの精一杯みたい。二問目も皆一様に、解答が違うと。
 民法もそうだが、解答が複数存在しうる以上、そういうものかと。
 
 簿記は、ばらばら。出来ている、まあまあ、専門のボーダーぐらい、逝った、・・
と一番幅があった。
 受験者平均が3桁ないのは当然として、ボーダーの3桁も疑わしいとみんないった
いたけど、こればかりはわからない。二問目の作問ミスや複数回答といった出題者があるから。
 採点者は、一つしか解答認めない可能せいも否定できない。
 一問目は3、4割から7、8割といろいろ。完璧は皆無だと思うけど、奇特な方はいると・・。

 今年は、計算で2科目以上逝ったか、監査や経営・財表で絶対落とせない問題をボロボロ落としていない
 なら、結果はわからない、去年以上に。
 逆に、民法、商法、経済、簿記で高得点が期待できるなら、今年は、余裕みたい。
 計算で逝かなった奴から受かるという、タックドグマが今年も証明されるのだろうけど。
 大原ドグマも最近その傾向あるが。
 実際、合格者がその傾向である以上、当然の結果だけど。
152名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/30 19:44 ID:VyRwRTu4
簿記は皆結構できていると思うよ
レックのいう120くらいがボーダーだと思うよ
153名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/30 19:58 ID:P7hJ4/bK
レックの120は合格者平均だろ?
 二問目ってどのように採点されるのだろうか・・・。

 簿記より、原価計算の方が手ごたえあった受験生多しと。
154名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/30 20:17 ID:P7hJ4/bK
 簿記は毎年、出来不出来が明確に出るし。

  
   
 120〜    1割
 110〜120 1割
 100〜110 1割
  90〜100 2割
  80〜 90 2割
  70〜 80 2割
  60〜    1割 

   ぐらいじゃないの?
   受験者平均 70点ぐらい
   合格者平均105点ぐらい  
155名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/30 20:19 ID:P7hJ4/bK
 受験者平均高すぎたかな?
 合格者平均はこのラインかと
156名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/30 20:21 ID:P7hJ4/bK
 解答速報は何人もが数時間かけて関東・関西で行われて最終的に
 出されたものであるから、あの時間で同じ内容が再現できる訳ないと
 行っていたが・・・。
 経済、原価計算、簿記等の計算科目は当然として
157名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/30 21:04 ID:Kz6s0olt
TAC生の方にお尋ねしたいのですが、
商法総則、商行為は入門の講義聞かないとまずいでしょうか?
実は入門期のこの範囲に関しては入院して講義が出られませんでした。
この範囲は短答で出題されると思いますが、商法パワーアップ講座のみで対応できるでしょうか?

お願い致します。
158名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/30 21:09 ID:zuqAaXrX
自分で条文よめ
159名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/30 21:09 ID:Kz6s0olt
>>158
そんな〜
が→に
161名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/30 21:44 ID:9F7YIQ5g
>>157
コイヅカたんだけでもいけると思うけど、一度は基礎マのテキストを一度読んでから
パワーアップしたほうがいいんでないかい?
162名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/30 23:46 ID:XFVoH41u
>>
〜簿記〜

 130〜    1割
 110〜130 1割
 100〜110 2割
  80〜100 2割
  60〜 80 2割
            ぐらいじゃないの?

   受験者平均 70点ぐらい
   合格者平均100点ぐらい(他の科目で挽回している者もいるだろうし)  
163名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/30 23:49 ID:XFVoH41u
 簿記だけはそれなりにできているが、他で逝っている奴など、
 毎年いるゴロゴロいる。

 しかし、今年は計算屋は、特別跳ねた奴以外は、どんぐりの背比べかなと。

 
164名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/31 16:41 ID:ofALY3MN
暇だ!暇だ!暇だ!
165名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/01 17:54 ID:1noCqi7P


原価計算          原価計算
 原価計算        原価計算
  原価計算      原価計算
   原価計算    原価計算
    原価計算  原価計算 
     原価計算原価計算
       原価計算
       原価計算

   今年の、タック生の計算屋が大量合格でしょ?

   上級生は原価計算150以上でもかなりいる訳だし。
   ボーダー予想100〜110という滑稽なことはありえない、絶対。
166名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/02 01:55 ID:ew8h7RgU
簿記原価計算経済で260くらいしかなさげです。
167名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/02 12:36 ID:w1IGY+zc
あのー計算が合計で360点前後で理論も大きなミスはないと思うんですけどどうなんでしょうか?
168名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/02 12:55 ID:d1e1IYW9
>>167
余裕の上位合格
169名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/02 14:09 ID:iEZ+UFW2
 上位も上位だと、1桁や2桁の前半の。

 260だったから理論次第でしょ?今年は。

 デットラインゾーンってやつ。

 自分も原価計算のボーダー予想が100〜110はちょっとありえないと

 実感してます。説明会等でも最低でもタックの120〜130はあるみたい

 だったし(どう採点してるか知らないが)。

 説明会のお兄さんが、今年はみんな経済が・・・といってたということは、

 やっぱり、経済で逝った人多いって訳?
170名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/02 15:12 ID:L48fGNn8
ウッサイ 俺様は1200点で合格なんだよ!!       
171名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/02 15:39 ID:iEZ+UFW2
 ↑
わかりやすいね、君、原価計算で御臨終ですか。
来年頑張って!
172名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/02 16:33 ID:5Bup4AuD
原計落ちですか?
今年も、こういう人がいるとは
173名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/02 17:09 ID:5Bup4AuD
原価計算や監査で逝ったら今年は終わりですよ!
経済や民法、商法で逝くのとウェートが違うし
いずれにせよ、計算科目2科目即死でB判定が相場ですし。 
174名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/02 17:16 ID:+h0iI5tx
第六門のセグメントの問2の「事業価値」TACとLECで
解答ちがっていたけど結局どっちが正解なの?
175名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/02 17:20 ID:Og2bCC5k
ウッサイ 俺様は1200点なんだよ控えろ愚民ドモ           
176名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/02 17:52 ID:AcYZvxk2
まあ 寛大な気持ちで見守ってやりなよ。
爆死した俺は175の気持ちはわかるよ。
もう、あきらめて就職活動して内定もらったけど。
177名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/02 18:08 ID:5Bup4AuD
タック&大原が一致してるし、
講師陣も別に簿記のように別解あるとは全くいってないし。
短答でも類題出題されているし、タック&大原の解答でいいのでは?
みんなそのように解答しているよ。
レックはどのように解答導いているか不明。
原価計算のタックが出している以上、まして大原でもそうである以上、
問題なし。
178名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/02 18:09 ID:5Bup4AuD
爆死って、どんなもん?
179176:03/09/02 18:14 ID:AcYZvxk2
簿記120
原計100
経済30

論文終了後、迷わず就職活動始めたよ。 
180名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/02 18:41 ID:5Bup4AuD
簿記&経済の合計なら十分戦えると思えるけど、
経済で終わったって感じ?
理論でホームラン続出する以外不可能みたいですね
181174:03/09/02 18:44 ID:M84jc9a1
>177
サンクス。漏れはLECの解答でやってしまった。
ちなみにLECではRIを資本コストで割っただけです。
(当方TAC生です。)
182名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/02 19:08 ID:5Bup4AuD
指示通りにやれば、タックや大原以外ありえない。
短答にも出ている以上。
45・20・35・40の140としているが、・・・・。
大原のボーダー予想見て勝ち組と思ったが、
タックのボーダー予想見てボーダーは越えていると安心したが、
説明会に来ている奴らの間では、普通だと知る。
これが現実かと。

経済はみんな一律にできていないので安心すべし。90前後に団子状態だと。
それに比べて、今年も民法は残酷物語だったみたいで。
二問目を専門のように書けいているのは3分の1もいない。一問目は、法定地上権
の前半部分以外殆どできていない。前半の代理は何かしら書いている者はいたが、
確実に没かと。
183名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/02 19:12 ID:yQRDrD5Q
>それに比べて、今年も民法は残酷物語だったみたいで。
>二問目を専門のように書けいているのは3分の1もいない。一問目は、法定地上権
>の前半部分以外殆どできていない。前半の代理は何かしら書いている者はいたが、
>確実に没かと。

はぁ?

184名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/02 19:22 ID:5Bup4AuD
 財表は、タック生が多かったせいか、負ののれん&回収可能性、リースの出来は
影響ないと感じたが。それ以外のところで決まっているとも感じたが。確実に出来ている
みたいだったので。
 監査は、一問目で決まっていると感じる。監査計画や品質管理の定義、質的要件・目的、
選択問題を落とせば致命的かと、今年は。
 経営は、創造と破壊のキーフレーズはかけている人はあまりいなかったが、経済選択で
書けていないという痛い人も発見。ファイナンスでは差が出ないと痛感。
 商法は、一問目爆死組み多し。訴え→確定、や無効原因不明確→主観的・客観的〜、有限の条文
という次元の問題ではなく、出来不出来がはっきりしたと。0に近いという人は70はいったという 
人もいたが、大方、20あればという人が多かったような。二問目も同様かと。逝ったか科目の
一位かと感じた。経済もそう感じたが、人数が違いすぎると。
 簿記もまちまち。一問目で30、40の人もいれば、70越えも。二問目は採点自体なぞと。基礎点与えて
採点するのだろうか。別解4つも5つもあればねぇ〜・・・。

 考えると、専門が出すボーダー予想って・・
185名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/02 19:51 ID:5Bup4AuD
トミーのHPが
「失業中につき休止させていただきます。」ってなってる。

186名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/02 20:55 ID:IBd7CaeI
1119
187名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/02 20:59 ID:UQkHV9wS
>>177
あらら。そうなのか? 俺LECで解答しちゃったんだけど、T&Oの
答えの方が当たってんのか。
 事業部制の解答がT&Oのやつなら俺、死んだね。
 LECの解答はあの池辺さんが作ったものだし、現在の予備校講師でお
そらくNO.1講師の田坂氏もそれに横ヤリを入れてないところを見ると
信じていいような気がするんだが。 鬱だ。
  
188名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/02 22:15 ID:VD5lOpJL
こんな仮説を立ててみたので、皆で検討してみてください。

  簿記 今年の110は 去年の140 と同価値。
  原計 今年の130は 去年の110 と同価値。
  経済 今年の 90は 去年の110 と同価値。

計算合計 今年の330は 去年の360 と同価値。 
189名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/02 22:50 ID:NcEmFgV0
僕は簿記110〜120原計150〜160経済100前後で理論はふつうって感じなんですけどどうでしょう?まわりにはやっぱりごろごろいるんでしょうか?みなさんのコメントをお待ちしています
190_:03/09/03 00:08 ID:2RkCURy/
>>189
俺は簿記130、原計180、経済110で商法以外理論パーフェクトだけど、
君でも十分大丈夫
191名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 09:37 ID:iLJxn2th
190は上位中の上位、1桁台くらいだと
189も結構上位

187<<簿記&経済はそういうことになるだろうが、
     原価計算は「今年の130=去年の120」だと。
     タックのボーダー予想だと思うけど、タック生は原価計算得意な人
     多いので、ボーダー予想は一番的を得ている思う。講師云々じゃないと
     思うが。学会(アカデミックな方なのであしからず)のオーソリティー
     が教えてる訳であるまいし、通説に従うのが一番の早道、妥当な解答かと
     思うが。
     特異な解答(少数派の特異な解答)は基本的にありえんよ。タックでも大原でも
     解答速報は関東&関西で複数の講師等が喧々諤々と時間かけて出している訳だし。
     解答方法が問題で書いている以上、それに従うと、タックや大原以外ありえないが?
192187:03/09/03 09:58 ID:q/le8ga7
>>191
はぁ、そうなんですか。 残念。 LECも複数講師が解答だして
いるだろうが、何せ少数派だからな。 ますます鬱。
193名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 10:02 ID:iLJxn2th
総得点での勝負だから別に気にする必要ないと思うが。
他の計算科目や監査や経営で逝ってなければ。
194187:03/09/03 10:05 ID:q/le8ga7
>>193
 事業部制のとこ当たってなかったらギリギリ100点くらい。
監査は大きな失敗ないと思う。 経営もボチボチ。
 財表がホムーラン。そんなとこ 簿記は並だね。 100弱
くらい。 1100番くらいに入ってないかしら。
195名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 10:11 ID:tdXm3rna
漏れも原計100前後。簿記と経済で130。
理論は商法の設立の問題や財表の回収可能性等
浮き沈みが激しそうなところはばっちり。
一方、経営や監査は無難だとは思うが取りこぼしも
多々あり。

本試験の採点がどうなってるかは不明だが、1200番でも受かりそうならば
こんなんでも大丈夫・・・、か?
196名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 10:17 ID:iLJxn2th
勝てば官軍。
神社でも行って祈ろうかなぁ〜と
197名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 10:41 ID:dbu4uLaP
>>187
ちがっていたのは問2のセグメント別の事業価値だけで
その他のROAやRIについてはTACもLECもおなじ
だから問1のROAとRI、問5の理論が書けていれば
大丈夫でしょう。
198名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 11:07 ID:di55eciP
簿記100財表110経営100原型110監査120経済90商法90
このくらいでぎりぎり1200番台に入らないですかね〜?
199名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 11:18 ID:PBCm7zUC
大丈夫だと思うけど・・・・
それにしても一ヵ月後の精神状態考えると怖いな〜
200名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 11:37 ID:2Ns5TbX9
200
201名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 11:57 ID:UGeNFQRJ
198は十分合格ラインだと思うけど
202198:03/09/03 12:01 ID:di55eciP
そうですか?
だとすると1000番台くらい?
203名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 12:04 ID:ZfFBpm44
一番合格率が高いのは、タックではなく、
 この板だと常々感じる、年々。
204名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 12:09 ID:oQdjNn0m
 >>203
それは言えてる。 ここに書き込んでいる香具師らは全答
でも結構上位ランカ―だろう。
 おまいら何番くらいだ? 俺は400番台だけど。
205名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 12:35 ID:ZfFBpm44
最低でも500番以上じゃないの?
説明会でもそれなりの順位者以外いなかったし

今年も「原価計算」で決まるのか、予想通り
「監査」「財表」「経営」では差が出ていないみないなので
206名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 12:38 ID:ZfFBpm44
 全答練と合格は関係ないと思われ。
 毎年4桁順位でも平気で受かっているものもいれば、1桁でも落ちる者も
 いることだし。100番以内でも5割受かってないっしょ。
207名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 13:44 ID:eg/p+DqN
毎年話題になることだけど、模試順位が良い方が比較的受かりやすいかなあという程度
模試に執念燃やしている奴もいれば、本試験にだけ標準をあわせている奴もいるしね
208名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 16:03 ID:YuFDvYw4
 毎年1位の人って駄目じゃなかった?
205<< うちも原計で決まると思う。
      監査・財表・経営で差が出ていない模様(説明会にて)
209名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 17:19 ID:IhON/lA5
原計出来ている人どんな勉強したか教えて下さい。       
210名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 17:34 ID:ZbG67hEk
おかきよ。
211名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 17:39 ID:TrH3dmwa
原計・経済は センスです。

212名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 17:40 ID:IhON/lA5
最後はセンスだろうがその段階までもっていく方法を教えて下さい       
213名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 17:42 ID:IhON/lA5
やはりテキスト・アクセス・答練をしっかりやることぐらいしかないですかね?
いまいちのびない・・・・・     
214名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 18:10 ID:7dPWnpNx
原計はアクセスをしっかりやり、ドクターでは問題文の全体を
把握してから取るべき部分を見抜く練習をしてました。一応
論文自己採点140点です。
215名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 18:35 ID:TrH3dmwa
合格者平均だね。
216名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 18:38 ID:2Ns5TbX9
簿記135
原計130-140
民法選択
どうっすか?
217名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 18:55 ID:TrH3dmwa
民法が普通なら余裕だろ。
簿記のアドバンテージが大きい。
218名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 20:48 ID:kEqvXKrS
135って・・。5%もいるとは思えんが。
ということは90・45とか

原価計算140如きで合格者平均はありえない。
原価計算だけ取り出せば考えられるけど。
総得点で決する以上。

しかし、原価計算や経済は、160、170と平気で取ってる奴であるし、
難易度に関係なく。

216がそれで落ちたらお笑いですなぁ〜
219名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 20:49 ID:kEqvXKrS
簿記3桁ある受験生が4割いるとは思えないが。
220190:03/09/03 22:07 ID:2RkCURy/
入門生で原計は授業と答練以外、計算は全く手を付けてないが普通に楽勝だった
ついでに言えば答練の復習もほとんどしてない
理論は短答終わってからマジメにやったけどね
原計はセンスの問題だと思う
出来るやつはやらなくても抜群に出来るし、出来ない奴はいくらやってもある程度
で止まる
221名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 23:21 ID:oDlzj+ig
経済&原計はセンスが全て。
出来ない奴はどんな努力してもホールランは不可能。
宮廷の数学と同じ
222名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 23:24 ID:ZHD6IQVO
経済についてはセンスが全てと言いきれるが原計はそうとは
言えない面もある。
 センスがいるのは業務的意思決定の所だけじゃないか?
それ以外は克服できるんじゃね―かと思うんだけど
223名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 23:28 ID:jvmhltB8
>221の意見に同意、だが・・・

俺宮廷だけど、逆アドバンテージを感じている。
つまり、計算系は大丈夫だけど、暗記系はダメ。

だって、大学受験時代に、英標の文法編とか、
世界史用語集とかを、私大文系用にガリガリ暗記
してる奴らを、完全にバカにしてたもんなー。
将来の自分をバカにしちゃってたんだよな。
224190:03/09/03 23:34 ID:2RkCURy/
>>222
経済学の場合必要とされるのは、基本的にセンスというより最低限の数学の素養
今年のような問題だとセンスが要求されるんだろうけどね
中学高校数学出来ないのも含めてセンスだと言われると、その通りなのだけれど

>>223
宮廷として恥ずかしいまでの基礎能力だな
225名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 23:39 ID:12V1I/SA
>>223
俺も223と同じタイプ。丸暗記ってのはどうも苦手。
でも、理解を伴わせれば、それほど苦ではなかった。まぁ最低限の暗記は必要だが。
結局はどこかで努力が必要ってことやね。
226名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 23:43 ID:GRa6Pq6g
宮廷の数学って・・・
今はどうなっているのか知らないけど、
俺の時代は数学80点満点中20点を超えれば最低ライン
にはひっかかった気がする。
20点くらいならセンスとか関係なくもぎ取れたと思う。
227名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 23:57 ID:oDlzj+ig
京大数数学解いてた人間としては、経済の数学は「算数」でしかない。
数学できることと算数ができることは比例しない。 
228名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/04 01:13 ID:PRQ/Hd64
 渡辺先生のHPでは、論文試験川柳がはやってるね。 なんじゃありゃ?
お前ら削除するぞ
230名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/04 03:28 ID:Zc1XqDB/
http://www3.diary.ne.jp/user/345139/

面白い日記だよー
231名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/04 11:38 ID:Ksb0e0sN
センスね、適当なこと言っている奴多すぎ。     
232名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/04 16:02 ID:gfz+LJFQ
経済学→物理っぽい
商法→数学っぽい(制度説明以外)
233名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/04 20:38 ID:MEeib59Q
経済&原計は得意にすることは無謀では?
センスない奴にセンスを要求すること自体・・・。

経済→物理っぽい? 算数では?
商法→数学っぽい? 法的三段論法という点では民法の方が数学(論理説明)っぽい
          会計士の商法は別に難しくないし、司法のようにレトリックいらないし。
234名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/04 23:08 ID:EVIEkOdv
今年は商法でも「センス」が問われたね。
235名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/04 23:24 ID:dhBKDhDz
勉強は全部パターンの暗記だよ、
出て来た問題のパターンを自分が知っているかどうか。 
236名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/04 23:29 ID:dhBKDhDz
数学でセンスって、少なくとも大学受験じゃ必要ないと思うけどね。    
237名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/04 23:29 ID:gTPcNCgd
もうええって。
むなしくならない?
本音進行しようよ。
238名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/04 23:35 ID:dhBKDhDz
こりゃ失礼、本題に戻った方が良いですね。        
239名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/05 00:28 ID:KW3kZNxe
本音進行とは如何に?
失敗談とかホームラン自慢?
240名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/05 00:30 ID:v0fGYvVG
☆☆費用は元金1万円のみ!在宅で月収100万円はここ↓☆☆
http://www.medianetjapan.com/2/17/companies/tsj5195/
241名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/05 00:34 ID:KW3kZNxe
簿記即死
商法ホームラン
原価計算・民法・監査・経営・財表ヒット
242名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/05 00:48 ID:DaE4x+Ez
235 それって応用が効かないっていうやつじゃ・・・(ry
243名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/05 00:52 ID:t1RuAomQ
和田秀樹に言えよ      
244名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/05 00:54 ID:t1RuAomQ
このパターンにあてはめられるじゃん?って考えて問題解かないのか?
全く見た事もない問題なんて限られた時間じゃ解けないぞ。    
245名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/05 00:55 ID:KW3kZNxe
定義・趣旨・フローぐらいじゃない暗記するのって?
246名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/05 00:57 ID:zrEGKQs1
とりあえず予備校と本試験は全然違う
ということはわかりますた。
247名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/05 00:57 ID:t1RuAomQ
ま、ひとそれぞれなんだろうが、
センスと言う奴は講師にはなれないナー。 
248名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/05 01:01 ID:zrEGKQs1
このスレレベル高いね。
249名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/05 01:02 ID:zrEGKQs1
なんかみんな受かってる気がする。
漏れも受かりたい。
250名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/05 01:06 ID:t1RuAomQ
俺も受かりタイヨー       
251名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/05 09:33 ID:srduZ/4D
オレ儲かりたいよー
252名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/05 14:34 ID:20por7m2
皆さん原型配点どうしてますか?
他はそこそこだけど原型110くらいしかなさそうなんだよね〜
一問目満点でないし・・・
RIとか計算過程点来ないかなあ・・・
253名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/05 16:56 ID:DORgyZbf
原価計算は各問、つまり4人がバラバラに採点するので、
理論がある問題は満点はないよ、専門学校や大学考査であるまいし。

それにしても何故、タックと大原のボーダー予想あんなに差があるの?
確かに、タックは経済&原価計算が得意な人が多いと思う。
しかし、20点も違うとは・・・。

経済は兎も角、原価計算で100切ったら今年は終わるでしょ?
150、160とゴロゴロいることを考えると。
254名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/05 18:24 ID:xIdRrFko
商法&民法って
 0〜160ぐらいのレンジがありそうな予感。
255名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/05 18:28 ID:xIdRrFko
簿記は
 30〜170ぐらいのレンジがありそうな予感
256名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/05 18:28 ID:xIdRrFko
原価計算は
 50〜190ぐらいのレンジがありそうな予感
257名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/05 18:33 ID:hZ0zQbLd
もう俺は会計士試験のほうは合格しなくていいから
就職面接合格してますように(祈)
258名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/05 18:38 ID:xIdRrFko
財務諸表論は
 60〜170ぐらいのレンジがありそうな予感

監査は
 60〜170ぐらいのレンジがありそうな予感

経営は
 50〜180ぐらいのレンジがありそうな予感

経済は
 0〜170ぐらいのレンジがありそうな予感
259名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/05 18:39 ID:c/pDwDr+
 そろそろレンジとかいうのやめろや
260名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/05 18:40 ID:xIdRrFko
ボーダーの法則とは

 専門のボーダー予想総額±30〜40

        じゃなかった?
261名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/05 18:56 ID:5SJbx7tL
解答速報はじめてみたんだけど、
商法の一番最後タックと大原で解答が割れてない?

大原が代取と、監査役会で
タックが代取と株主なんだけど。

おれ前者で書いちゃったからさ。
ていうか、問題の流れ的に前者じゃないとおかしくない?
阿部先生好きだけど
これだけは外してて欲しい。
262名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/05 19:01 ID:xIdRrFko
そこ落とすと、商法でかなり致命傷では?
総得点だからなんともいえないが。
263名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/05 19:11 ID:c/pDwDr+
 >>262
どちらも間違ってはいないと思うんだが
264名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/05 19:15 ID:xIdRrFko
 今年の商法は、経済選択には不利だったね。
 民法ができることが前提だけど
265名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/05 19:19 ID:5SJbx7tL
特例法をあんだけ引かせる問題なのに
そこで、いきなり株主提案権がでてくるのが
納得いかないんだよなー



266 :03/09/05 21:56 ID:OUE84+zk
スミマセン,基本的な質問でスマソなのですが
 簿記の問題で出てくる"期末商品棚卸高 XXXX千円"
 とかってあれって通常,棚卸減耗や商品定価損を含めない
 帳簿棚卸高なんでしょうか?ぽっと書いてあるだけでは
 解りません
267名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/05 21:57 ID:OUE84+zk
 定価損 → 低価評価損
268名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/05 22:02 ID:jnpRYu+b
問題読まない香具師の典型例だな
269名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/05 22:27 ID:zrEGKQs1
商法、最後のは
監査役会と株主提案
だな。



うそ。
270名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/06 00:27 ID:KoyYyZQr
>266
マルチウザイ
271名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/06 01:10 ID:de0yy5jn
ボーダーって何?
ボーダーが意味することがわからない
ボーダー総額充たさないといけんのか?
272名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/06 01:47 ID:de0yy5jn
 今年も、授業内容変わってないみたい。
273名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/06 02:51 ID:39bosJwJ
商法の一番最後は、タックの解答を書いた受験生が多そうだけど、
大原の解答のほうが、問題文には忠実だと思う。
274名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/06 03:06 ID:WrxfzrrS
代取、監査役会、株主。なんで3つあるのに
2つなんだろうね。疑問だ。

漏れは商法苦手だからわからんが、
だれか3つのうちなぜ2つを書き、
1つを書かないのか教えて下さい。
275名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/06 03:47 ID:qHmL9/OO
特例法の問題なら特例法固有のやつの方が題意に沿うだろうと
思い、監査役会のほうで書いた・・・・
大原の回答の方があっていると思いたい
276名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/06 04:32 ID:S9FWfZ/6
ヤフーで
監査役 選任議案の提出
って入力したら弥永先生の著書が何件かヒットしてたんだけど。

多分最後の問題は弥永先生の出題で
商法改正による条文の知識を試したかったんじゃないかな?
だからやっぱ代取と監査役だろ。

ていうか三つありえるとして、あの出題方法で
株主について述べさせたいとは到底思えん。
いずれにしても落として致命的になる問題じゃないと思われ<商法
あのさ〜、ここでど〜こ〜いって結果が変わるの?
好きだね〜勉強が。
279名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/06 14:18 ID:RRkB5Smr
 自分は、取締役&監査役で書いた。なお書きで株主提案権触れたけど。
 そんなところより、やっぱり、商法特例法のところの方をはずす方が痛いよ。
 絶対評価だったならば、今年の商法は50未満ゴロゴロいただろうに・・・。
 相対評価でよかったね!
280名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/06 14:40 ID:RRkB5Smr
100%合格という保証がない以上・・・・。
合格確実組みは余裕で遊んでいるのに・・・。

商法より民法の方が、痛いと思うが。経済に比べて
281名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/06 15:34 ID:1Vt9HwSg
原計105くらい 簿記経済で150くらい
理論は失敗はないはず。
これってどう?
282名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/06 15:41 ID:zual8kqU
俺は取締役と監査役しか書いてない・・・・・あああああああああああああああああああああ
283名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/06 15:42 ID:zual8kqU
監査役会ね特例法の・・・・・・・・のおおーーーーーーーーーーーー  
284名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/06 15:57 ID:zual8kqU
>>281
祈ってください、それしか言えません。       
285名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/06 16:04 ID:42xd8kts
結果が出るまでわかりませんYO!
286名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/06 16:06 ID:zual8kqU
そうそう、俺はマッタリ原計でもやるかな。    
287名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/06 17:14 ID:42xd8kts
俺も中間監査真っ最中でもマッタリやってるYO!
でも月曜日のこと考えると鬱。。。。
288名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/06 19:46 ID:EOXxI3L0
問3
2つというのは実は
招集通知に記載される場合(これには、取締役会提出、株主の提案権、監査役会の決議に基づく取締役による提出がある)

議場での動議提出の場合です。
後者の配点は低いと思われるが。
289名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/06 20:17 ID:pyCemW3i
>>282>>283
チョトワラタ
289
1348人です
292名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/07 00:56 ID:80Z+AZj7
まじ?
293名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/07 01:09 ID:+2i29N4b
>288
問題文を読むかぎり(資料の)召集通知に記載されていることが大前提となるので、
動議提出は、解答としては適切ではないと思う。
294名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/07 04:29 ID:goKGwAIp
会計人コースって雑誌結構おもしろかったよ。
いろいろ分析してた。

個人的には経営学で
適当に書いた製品革新と工程革新が
ありって書いてて嬉しかった。

そろそろ本格的に勉強はじめよっかな。
295名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/07 07:12 ID:wr7ot5ZT
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  オシッコやオナラをする,美少女!
 |         動画フラッシュを作りましたぁ〜!
  \____ __________________
           V
      , -―- 、 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /了 l__〕      〈]    /  見に来て下さいね!
    7| K ノノノ ))))〉 ,、  | http://pink.sakura.ne.jp/~erotan/
    l」 |」(l| ( | | ||.  !lm  \_  _________
    | |ゝリ. ~ lフ/リ  lアノ     V
     | | /\∨/‐-/`'/
.    l l | /ヽ/==|‐-- '
     !リl/ //   ヽ   _ , '⌒ ⌒\
   _〈 //      \\\ ノ// ヘヘ、     明るく、楽しいHPですよ!
.  `つノl//       ヽ  // |||)、 <お絵描きBBSもありますよ!
                 //'へ゛ーノ  
296 :03/09/07 10:15 ID:5cwFvOI7
皆さん質問ですが,短答の簿記って1問いくらくらいで解いたんですか?
 今年初めてなんですが,1問10分くらいかかってしまいます。問題集の
 香具師。とても3分では解けません。
297名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/07 10:52 ID:GVlYmBqL
冬を越えれば解けるようになっているものです。
っていうか今から短答の勉強してもムダだぞ。
他にやるべき事はヤマ積みのはず。
先見の目を持ってやってるつもりかもしれんが、
愚か者への一歩だ。目を覚ませ。
298  :03/09/07 11:14 ID:5cwFvOI7
 >>297さんどうも。

 練習がてら解いてみたんですよ。でも特商の総合問題なんて3分で
 解けますか?マジっすか。

 今年から始めたチャレンジ生(TAC)ですけど受かった方って相当
 強者なんですね。
299名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/07 11:15 ID:xh7DKShF
職ないですよ・・・・  
参百?
301名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/07 12:49 ID:UOR3Qgib
>293
問3 だけは、資料と「直接」結びつけた問題にはなっていないのではないでしょうか。

もっとも、議場での動議提出に気づいた答案はほとんどないでょうから、
配点基準は変更されたと思いますので、こんなことを申して不安に陥れるのは
まずいのですが。
後学のために、ご説明すると、商法の問題で、「議案の提出方法」といえば、
議場での動議提出が含まれます(江頭・株式会社・有限会社法232頁など参照)。
会社法を専門とするそれなりの大学の先生方に聞いてみるとよいとおもいますよ。
昭和56年改正で株主提案権を導入した際に、
あらかじめ招集通知に議案の要領を記載することを
要求することを認めることに意義があると考えられたことは、
当時の解説をご覧になれば明らかです。

302名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/07 12:55 ID:ub+zTT3m
>>301
議場での動議提出って何条?
303名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/07 15:44 ID:OItuRKQC
既合格者の友人に10月から忙しくなるだろうから(おそらく受験勉強で)今の内遊ぼうと言われた。JICPAの会員専用ページでは既に今年の結果がわかってるのかな?
>>303
そんなのわかるわけないじゃん
もし本当にわかるなら漏らす奴いるだろ
受かろうが落ちようが10月からは忙しくなるって意味でしょ
もしくはあなたが受かるわけないと思われているか
305名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/07 16:33 ID:nfOS3rHH
全党連の感覚だと意外と出来てない香具師でも名前とか載るんだよな〜。
みんなが思ってるより受験生のレベルは低いと思う。
俺は本試験一番前で、商法なんか試験管が数えてるの見てたけど白紙ばっかり
だったYO。
意外と低くても受かる気がする。
この板はレベル高いのは間違えないな・・・・
306名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/07 16:34 ID:fT0Pg9D+
短答だけは滅茶苦茶強いのに
論文はさっぱりという人いませんか?
307名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/07 16:43 ID:YeD4aBVK
ベテランの多くはそれに該当すると思う。
なまじ、短答に強いだけに受験を止められない。
308名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/07 16:57 ID:80Z+AZj7
千人くらい該当者がいると非常に助かる。
309名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/07 16:59 ID:nfOS3rHH
短刀免除にしてくれYO!
310名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/07 17:18 ID:IyZpuxL7
age
311名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/07 20:39 ID:SX4X3A3y
>>307
そうなんだよね。おいら5回目のベテだけど、
担当は余裕で受かるんだよ。理論なんてフィ
ーリングで点取れるから、後は残った時
間で計算のできるところ解いてしまえば、そ
こそこいい点取れるから。だから、受験者が2
万人になっても落ちる気しないんだよ。担当の
合格者を2千人にしてほしいくらい。
だからやめるにやめられない。
論文の自己採点750くらい。簿記2問目と商法の
10問目の問@で大失敗。
商法特例法の条文は詳細に頭に入っているのに実践で
使えないからベテになるんだよな。
ヴェテへの道は取捨選択が出来ない事にあると思う。
あれだけ範囲が大きい試験なんだから、やっぱどこか切らざるを得ない。
時間という制約条件の中、どれだけ効率よく勉強できるか。
なのに、細かいとこ細かいとこ抑えようとする奴がいる。
これは悲惨以外の何物でもない。

これを考えると、正直短刀で40点以上取る勉強は無駄。
40問を超える毎に論文の勉強時間を無駄にしてると思う。
今年の理想は38問くらいで、余った時間を論文の勉強してる事でしょ。
そう考えると淋病さんはやっぱ優秀だなと思う。

でも、テスト受ける前にボーダー予想なんて絶対出来ないよね。
だから細かいところを抑えようとする気持ちがわからんでもないが・・。
どうせなら短答と論文を総合的に見たらいいのにね。
そうすればヴェテさんは助かるのにね。
313名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/07 23:19 ID:30h0h85s
土建業なんてDQNの巣窟に大量の血税が
湯水のごとく使われるのに、なんでこれから
重視されるはずの会計監査制度がスルーされて
合格者が路頭に迷うんだよ!?馬鹿げてる!
>>312
本当に出来る人間は短答だろうが論文だろうが関係なく高得点です。

あと、淋菌さんは物凄い量の短答答練解いてましたよ。
短答対策のやり過ぎくさかったですが。
315名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/08 00:17 ID:T6HoRNEd
>>312
あなた淋菌さんですか?w
38が理想ってちょっと調子悪かったら
落ちる点数じゃんよ。
316名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/08 00:18 ID:T6HoRNEd
ところで淋菌の日記ってなんで何の予告もなく削除されたんだ?
某団体から圧力でもかかったか?
お前らは俺の手のひらで転がってるんだよ?
318名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/08 00:45 ID:yJyJQOc7
受かれ まぐれで受かれ       
319名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/08 00:47 ID:yJyJQOc7
40オーバーなら短刀免除にしてくれればいいのに・・・・めんどいな短刀よ 
320名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/08 01:02 ID:cu3EKVW6
あのさ、理論は意味ないとして簿記と原計なんかは逆に短答の
勉強が論文の勉強につながらないか?

簿記の一問目なんか短答で細かい知識・テクをつめといた
おかげで80近くいったよ。
貸借一致の原則は大学で聞いたことあったから出来たし。

あと40超えると時間のむだってのは一回目のやつ
だけが言えるせりふだろ。
普通に専門から与えられたの勉強してたら
二回目以降は40超えちまうぞ
321名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/08 01:05 ID:OaA4TYIh
>>320
簿・原についてはあんたのいう通り。 しかし、二回目以降でも
40点は普通に越えないだろ。
 俺の周りには二回目以降の短答落ちがゴロゴロゴロゴロいるYO!
322名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/08 01:05 ID:yJyJQOc7
確かに      
323名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/08 01:08 ID:yJyJQOc7
2回目で駄目な人はおそらくやりかたに問題があると思う。   
324 :03/09/08 11:39 ID:TG5rAFo3
1回目に短刀合格レベル(本番では2・3問足りず、等も含む)の2回目は40超えるってことでしょ?
それなら納得。
センター試験の1〜2割引ってイメージかな。
325名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/08 11:45 ID:57wFXe+N
俺1回目25、2回目42。   
326名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/08 11:55 ID:GcE5ltqW
俺は一回目38、二回目36
327名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/08 12:03 ID:57wFXe+N
今日はタック逝くよーん 経済のレビューとかいうの受けてくる。  
328名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/08 12:06 ID:wcyhyz+E
本当に辞められないのは、短刀楽勝レベルではなく、
論文A不合格レベルだよ。
何回受けてもB止まりなら、あきらめるべし。
329名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/08 12:13 ID:jT5vCXRa
財表の税効果の問題、「タックスプランニング」なんて言葉出なかったYO!
TACじゃそんな言葉やらなかった。
330名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/08 12:24 ID:57wFXe+N
俺もやっとらんよそんなの。       
>>328禿同!論文Aが3回続くとつらい。今年4回目の発表待ち。
  「合格」がほしい。B判定だと合格レベルに達しているとは
  いいがたい。
332名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/08 12:53 ID:oT4UJz2Q
>>331
ちなみに今年の自己採点と全答練の順位よろしかったら教えて下さい。
333名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/08 12:54 ID:c8aPLEWj
すみません、このスレ全部漏れの自演でした…     ∧_∧
            ∧_∧                   (´<_` ;)
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/

334名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/08 13:04 ID:NNkdefbG
どんなランクで落ちたって不合格は不合格じゃんw
>>332
自己採点

簿記140
財表100
経営100
原計160
監査100
経済 90
商法 90
計780 全答練の順位は特定されてしまうためいえません。
336名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/08 13:27 ID:m9mQ0LNF
簿記140原計160ってすごいな(ネタじゃないよね)
簿原合計で300という奴は、少なくとも自分の周りにはいない
計算科目は客観性が高いだけに合格間違いないでしょ
337名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/08 13:47 ID:QPEsH8Wu
このレスの自己採点ずっと見てきたけど、今までで一番インパクトのある
点数です(しかも理論の点数を過大評価していないのでかなり現実てき)。
よぽっどのことが内限り合格間違いないですね。うらやましー。
338名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/08 14:38 ID:GxEszdFO
>>335さんは受験者or合格者の中でどのくらいの位置なんだろう。
及んでいる科目もあれば大きく離されている科目もアリ。
339名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/08 14:49 ID:/GlxLUsz
>>335
100位前後の上位合格者だろう。

340名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/08 14:52 ID:/GlxLUsz
>>335
200位前後の上位合格者だろう。

341名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/08 14:58 ID:GxEszdFO
どっち?
342名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/08 15:21 ID:ADKO60Dz
サイレンの音がやたらうるさいから火事でもあったのかと思ったら
「先ほどこの踏切で人身事故が発生しました」って消防車が放送してた。
そんで、慌てて現場に向かってみると踏切に人だかりができてて
救急車とパトカーとトラックみたいな車と消防車数台が来て騒然としていた。
はじめは踏切で人身事故が起きたのかと思いきや、ギャラリーが次々と線路に沿って
北へ歩いていくし救急車も移動し始め、どうやら現場は別のところだったらしい。
ようやく事故現場を見つけたが青いシートと車で阻まれていてよく見る事はできなかった。
しかしなんとか覗き込んでよく見てみると血みどろになったレールと線路の砂利に混じっている
赤い肉片らしきものがたくさん見えた。
踏切のところで白いシーツからはみ出した腕と脚を見た人もいたらしい。
救急隊員が「頭がみつからない」って叫んでた。
ギャラリーの会話をよく聞いてみると「線路沿いのマンションに住むお兄さん・・・」だの
「税理士?会計士?の勉強してたって」というのが聞こえた。
343名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/08 15:29 ID:j1kbogTl
>>325さんは理論科目の自己採点を結構低く見積もっていると思う。だから
実際は800点以上いってるんじゃないかな。少なくても、監査の自己採点
140点や経営の自己採点140点とか抜かしている脳内合格者とは明らか
に異なっている感じだね。
344名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/08 15:35 ID:eaOmeT8z
>>343
監査って一問目は委員会報告書そのままだし、
その後の問題も基準がらみが多かったから
その辺が完璧におさえられていたら
自己採点140も十分あり得ると思うけどね。
345名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/08 17:32 ID:GxEszdFO
>>342
でも今の時期って中途半端ですよね?
合格発表があったわけでも試験直後でもなく…
なんにしろ恐ろしい試験だ…
346名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/08 17:47 ID:jmAQiplg
>>335さんは、論文合格の厳しさをよ〜くご存知だということでしょう。

ちなみに、去年の自己採点はどんな感じだったのでしょうか?
参考までに教えて下され。
347名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/09 00:49 ID:bktsfP65
これからは必至に勉強して合格しても就職できない可能性がますます高まるからなぁ
会計士も落ちぶれたもんだな
348名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/09 15:19 ID:Q0Umm8Hl
329 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/09/08 12:13 ID:jT5vCXRa
>>財表の税効果の問題、「タックスプランニング」なんて言葉出なかったYO!
  TACじゃそんな言葉やらなかった。

  それはVの一部講師だけだと思うが?
  関西圏の講師では数年まえからやっていることだし
  他の圏だって、関東圏だってやっているはずだよ。



349名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/09 15:23 ID:mY2q5ryt
通信は無かったぞ全く。        
350名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/09 17:30 ID:EDEbs98J
タックの解答速報によると、
 負ののれん&税効果の要件&リースの内容&資本・損益区分のところは、
没といっている(影響なし)といっている以上、合否に影響ないのでは?
 なんせ、マジョリティですし・・・。
 負ののれんは大原でも没だし、どこの専門も飛びぬけて出来ていないみたいなので。
 
 説明会に来ていた人でタック・大原・レックとどこに通っていようが、結果に
差がないと痛感した。
 それより、みなさん、計算は此処のスレより低いと感じたが(経済・簿記)。
 原価計算は、タックのボーダー予想は大体の人がみたしているようでした。
 法人の方も、「原価計算は今年はみなさん出来ている?」と。
351名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/09 17:36 ID:EDEbs98J
 原価計算で一番すごいと思った方だと、意思決定の問題のところ意外完璧と。
 経済で一番すごいと思った方だと、8割は確保したと(おそらく危篤な方だと)
 簿記で一番すごいと思った方だと、一問目はほぼ満点だと
 財表とみな似たり寄ったりと
 監査も一問目はたいていの人が、致命的なミスなしと
 商法は・・・が多かったが、一問目白紙は皆無。
 経営は一問目は兎も角、二問目は?
 民法は・・・。

 結局、今年は民法・商法・経済がえぐかったと(受験生レベルでは)
352名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/09 17:42 ID:Yhb2WGr+
>>350

>>負ののれんは大原でも没だし、どこの専門も飛びぬけて出来
ていないみたいなので。

多分LEC生は飛び抜けて出来ただろう。 野坂さんの黒川論点
狙い撃ち。
353名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/09 17:53 ID:Dwdbbemc
どこの予備校がいいとかどの講師がいいとか、結局のところ
結果論だと思う。例えば野坂は今年あてまくったけど、
昨年は的中とは言いがたい。だから来年も当たるとは限らない。
これだけ予備校や講師が多いのだから誰かは当てるでしょ。
毎年特定の講師が的中させつづけているワケじゃないでしょ。
とすると、今年的中させたかどうかは来年の予備校選びには
ほとんど関係ないように思う。そうやって考えるとどの予備校の
どの講師が的中させたかどうかを議論する意味はないんでは。
要は、予備校から与えられた資料を完璧にこなしてその枠内で
いかに試験会場で対処するかと思う。やることのないベテは、
試験委員の本でも読めばいいが、そこまでやらなくったって
受かる気がするし。
354名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/09 18:01 ID:EDEbs98J
 だから、レック生でも出来ていないだってば。
 やったから、出来るといっているようでは、超多数派と同じですよ?
 
 しかし、原価計算はタック予想以上に出来ている人がかなり多いのは事実。
 経済の壊滅(2桁)はゴロゴロいるのも事実。
355名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/09 18:03 ID:BzxOOMh/
今年は 簿記・商法・経済のせいで、
答錬上位者でも不安がってる奴が多いような・・・
356名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/09 18:13 ID:EDEbs98J
 わかる。
 経済は一応にできていない。110超えている奴は2割いるか・・・
 商法は崩壊した受験生とホームランした受験生とに二極化
 簿記は、点数の幅がありすぎて自分のポジションがつかめない。

 ってとこでしょ?

 商法より民法の方がきついらしいですが。

 所詮相対評価である以上、例年通り、
 絶対評価である計算できた受験生から受かったいくのでは?
357名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/09 18:18 ID:ZkHNx0A4
〉354
だから、レック生でも出来ていないだってば、というが負ののれんは
答練そのまま出題されたってことを知らないの?答練そのままが模範解答
なんだよん。税効果の問題も同様に3要件を公開模試の模範解答そのまま
書けばいいだけだったんだよ。オイラは財表はレックメインで大原やタック
の答練は友達から見させてもらってたんだけどタックの財表今年もはずし
まくり。去年も退職給付を唯一やってないし。
商法でホムーランなんてあんまり聞かないけどなあ
崩壊は聞くけど
359名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/09 19:17 ID:Yhb2WGr+
 負ののれんは、野坂さんが授業で強調されていた論点。 加えて
二年連続で答練に出題された。
 LEC生なら間違いなく書けていると考える。
しかし、合否に影響を及ぼさないというのも事実。
 何故ならLECで短答受かった人は200人程度しかおらず、その
中で合格レベルにある人はさらに少数だから。
360名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/09 19:19 ID:EDEbs98J
357<<短答落ち?それとも試験撤退組み?
  説明会行けばわかるよ、君は。
  レックだろうと、タック・大原だろうと、出来てない奴が大半だよ!
  出来ている奴いることは事実だが。そういう奴に限って、計算で逝っているけど。
  タックは財表(Vのみ)駄目なのはわからんでもないが、Vで受かっている人が
  一番多いのも事実。多数派に入っていることが何よりも重要だと。傾斜配点を考えると
  みなさんが出来ているところをできていない方が、かなり痛いと。採点の性格上仕方ないが。
  
 
358<<崩壊など聞いたこと無い。法律科目は解答複数存在するわけだし、
    論理一貫していればそれなりの点数きますよ?
     ホームランとは、一問目も二問目も条文・趣旨・規範等全てできていることだと
    思うけど、それくらい思っている以上に出来ている人はいますよ?
    有限や特例の条文書けなっか受験生ってかなり少数派だと感じたが。
361名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/09 19:21 ID:EDEbs98J
200人?
タックの10分の1ですか・・・

で、去年の論文合格者数って50人いるの?100人以内と思うけど。
少数精鋭なら兎も角、何処の専門も金太郎飴の如く、受験生のレベルの差は
無いと思われるので、出来ている人は限りなく・・かと。
362名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/09 19:23 ID:EDEbs98J
 登録するのっていくらかかるの?
 補修所は18万弱だそうだが。
363名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/09 20:56 ID:HJ5C/uBk
>>簿記140
  財表100
  経営100
  原計160
  監査100
  経済 90
  商法 90
   計780

  計算で400近いし、理論も絶対評価で厳格にしているだろうし、
  かなりの上位合格でしょ、この方は。 
  
  原価計算はそれくらいならかなりいるけど、簿記すごいっす!

  簿記&原計でそれだけ取れている人は皆無だったけど(説明会等)、
  ベテや年齢で引っかからなかったら、即内定出たでしょ?
>>360
「>>」の使い方覚えなされ
365名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/09 21:53 ID:aXWmHHSI
EDEbs98Jは356で「商法は崩壊した受験生とホームランした受験生とに二極化」
と書き360で「崩壊など聞いたこと無い。法律科目は解答複数存在するわけだし」
と書いているがどういうことかね?
(・∀・)ジサクジエーン
367名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/09 22:54 ID:Jedgd+QO
>365
そっとしておいてあげよう・・・
368名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/09 22:57 ID:jk9qi38c
簿記140
財表100
経営100
原計160
監査100
経済 90
商法 90
 計780

理論科目を200点満点で採点
しているのであればA判定ぐらいじゃないか?
369名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/09 23:00 ID:eqTisvmC
 >>368
計算でそれだけ取れてりゃ間違い無く合格でしょ。 今年の難易度
からして。 
 
370名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/09 23:08 ID:/y6EL9Lm
まあ実際の点数が700点以上あれば可能性があるんでは?
本当に780取れてれば上位合格者だと思うけど。
371名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/09 23:29 ID:eXkCU4/t
>>370
計算300点で上のお方のように
理論をきびしめに採点している人なら
700点でも可能でしょう。
理論自己採点はきびしめに採点しないと意味ないと去年の論文落ちて思い知らされた。
自己採点しても落ちること想像したくねーから自然に甘い採点になっちまう。
つーことで、>368は、間違いなくゴー核だと思う。
373名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/10 01:41 ID:l7L1/BNZ
要は、計算の出来。
今年は得点源の原価計算逝った奴から不合格でしょ?
374名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/10 03:22 ID:Rvh9zNWn
>>373

はいはい。会計士試験は7科目ですよ
375●のテストカキコ中:03/09/10 03:26 ID:QMWG/L6s
原計7割、経営の財務論7割が基礎点。
377名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/10 11:30 ID:k6rQmpp+
もう採点自体は終わってるんだよな〜。
今更なにを言ってもしょうがないけど
発表が近づくにつれて不安になってこないか?
378名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/10 11:32 ID:GyOaFm85
今年も早めに発表してほしい。
379名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/10 12:43 ID:9cb0VWrn
内定はもらったが、落ちている気がしてしょうがない今日この頃。
((=-_- =))ウツダシノウ
380名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/10 12:58 ID:O3doZ3Ll
はははは俺は合格だ!!!    
381名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/10 13:15 ID:c0afR76p
総得点勝負という割りに、ここ数年、原価計算で逝って不合格
になる者が多いのは事実。そういう奴に限って理論の自己採点
あまあまだと。理論科目は受験生が思っているより、厳格で、
点数の幅は計算以上ですが?
 負ののれんが云々というより、基本的かつ簡単な問題の完璧度で
かなり差が出ている。
 みなさん、レックの元試験委員の講演でも聞いて、自己採点の感覚
と試験委員の採点基準との差を認識するといいよ。
 専門学校のような採点していないこともわかるし(法律科目8割採点だとか、
理論科目8割満点とかいったことはないのがわかるよ。)

 商法・民法・監査・財表・原計・経営と6科目跳ねた今年合格確実な者より
382名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/10 13:18 ID:9cb0VWrn
跳ねた って 逝った の逆?
383名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/10 13:30 ID:c0afR76p
 【3人に1人しか受からん】のに、脳内合格者が多いのがこの板。
 さりとて、合格率が高いのもこの板であるもの事実
 (統計あるわけではないが)。

  去年みたいに【原価計算】の恨み節がないのが今年の傾向?
論文受験者で元試験委員の講演聞きに逝った香具師いるのか?
漏れは>381=383のように合格発表前に予備校行くきにはとてもなれんのだが
385名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/10 14:17 ID:E/ztiDkS
>>381
ププッ
脳内合格者が何偉そうな口たたいているんだよw
386名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/10 14:35 ID:GyOaFm85
今からもう一回自己採点してみようっと。
理論自信あったけど不安になってきたからさ。
で、合否判断に参考にすべき2ch的ボーダーを教えてくれよ。
387名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/10 14:37 ID:E/ztiDkS
>>386
780点以上な
388名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/10 14:41 ID:4t9tPphW
   ↑
 不合格者確定組みでしょ?
 そんなに切れなくても・・・
 気にするな!
 
 あと少しで「天国と地獄」祭の開催ですね。
 来年目標の受験生君に聞いたんだが、来年は今年より増加率高いそうです。
 専門学校の席確保、益々大変になったとぼやいてましたが

 漏れは「原価計算」少し安心組みです。
 130〜155なので合格者平均は辛うじて充たしていると・・・。

 去年の恨み節は時間的制約だけの問題では?去年でもタックはボーダー予想
 120としていたし。今年は120〜130としているのは、少し納得いかない。
 今年の方がはるかに解きやすかったし(時間的に)得点しやすかった。

 
389名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/10 14:44 ID:nyrxJN+V
 本当に780点あるなら余裕で受かってると思うが。 理論8割採点
してるんだろ? 
390名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/10 14:44 ID:E/ztiDkS
  ↑
 不合格者確定組みでしょ?
 そんなに切れなくても・・・
 気にするな!
391名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/10 14:45 ID:4t9tPphW
簿記100〜110
原計120〜120
経済 90〜100
財表100〜110
監査100〜110 
商法 90〜100
経営100〜110
民法 90〜100

  計690〜760の間にあれば十分では?
 (理論は専門的な採点と仮定して)

  実際は各科目傾斜配点が実施されているのでわからないが
392名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/10 14:47 ID:GyOaFm85
書き込むボタンを押すと「あなた騙されてますよ?」って出るのはなぜ?
393名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/10 15:25 ID:4t9tPphW
あと26日だって
394名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/10 15:26 ID:4t9tPphW
秋上級っていつから
2割増しくらいでとどまってくれ〜
395名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/10 15:36 ID:nyrxJN+V
簿記と商法、経営はやる事が多そうだな。 あと、監査報告論の
委員会報告か。 考えるだけで鬱だ。
396名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/10 15:51 ID:2sADETds
今の時期に彼女をつくるべ。
397名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/10 15:56 ID:4t9tPphW
簿記は配当可能利益&中間配当可能利益の算定以外新しいところなし。
外貨建の転換社債型社債は未だ不明。
 商法は、ぼこぼこ変わっている。弥永さんが改正だけの本出している
(100ページとかなり薄いですが内容は例年の改正の数倍きついです)。
 経営は、ファイナンスが何処まで要求されるかだと思うが、現行の試験では
きつい問題は未だ出ていないので特別の対応は今の段階では無意味かと。
それよりか、スタンダードなファイナンスと戦略論を固めておいた方がいいかと。
 監査は委員会報告書が一応出尽くしたので(監査報告書の作成までの)、去年と
ほぼ同様。商法監査が若干複雑になっているけど、たいした量・質ではないと。

 結論;論文受験者なら積み残しは思ったほど多くないと。
398名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/10 15:59 ID:4t9tPphW
 あと、商法があと一回改正される(閣議決定済み)模様。
 しかし、施行日を考えると来年の試験範囲には入らないと。

 内容は、株券の廃止等
399名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/10 16:01 ID:4t9tPphW
レックのHPで元試験委員の講演の簡単な紹介がされてる。
奥野元試験委員(経済)が数学が云々書いているが
400名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/10 16:01 ID:4t9tPphW
金がないし、暇だ〜!
身動きがとれない
401名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/10 16:07 ID:nyrxJN+V
>>397
情報どうもありがとう
402名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/10 18:49 ID:SkA45vSz
>>397
グットジョブ!!     
403名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/10 18:52 ID:SkA45vSz
商法だけとって、後はアクセスと答練って感じでOKだね。   
404名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/10 20:37 ID:E/ztiDkS
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」 「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!
 敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
405名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/10 20:50 ID:zyWKzJFb
 なんのカルトだ?
 東京はそんなん多いのか?
406名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/10 20:52 ID:zyWKzJFb
 去年の簿記&原計&経済で58%ってきつくない?
 てか、理論採点って、各100点採点だし。
 満点いるらしいし、専門学校の採点って
407名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/10 21:01 ID:GyOaFm85
>>406
ん?専門学校の採点で満点がいるって?
どういう意味?言葉足らずでわからないよ。
408名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/10 21:01 ID:4dyC9Cet
>>406
ゲタ+傾斜配点がきいていると思われ
409名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/11 00:10 ID:kludgpiK
下駄&傾斜配点してないと58%なんてありえない。
410 :03/09/11 00:12 ID:V4B/0P0a
絶 対 に あ り え な い 。
411名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/11 00:26 ID:kludgpiK
簿記の二問目どうするんだろう。
あんだけ別解出てるし、指示ミスだし。

得点の傾斜は各試験委員の裁量だと。
人数の傾斜は公認会計士協会の審査会が行ってるし。 
「絶対」などありえない。
各試験委員&審査会に広範な裁量がある以上。
412名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/11 00:54 ID:clmWlkHz
いまさらだけど、商法の二問目の最初の
やつってみんなできてるの?
営業報告書に加えて損益計算書・貸借対照表が
報告案件になってるってやつ。

あの資料みた瞬間に頭がぶっとんだからそこまで
気づけねえよぅ。。。
413名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/11 01:08 ID:kludgpiK
特例法の問題だと思うけど、監査とリンクしている問題だから
合格レベルにある人は最低条文指摘できている。
 跳ねる(高得点)かは、「〜関係」を上手く説明できているかだと。
 
 商法は、かなり出来ているグループと即死したグループに分かれているので
 計算で即死科目なければ今年は大丈夫では?

 監査・経営・財表はみんな似たり寄ったりのみたいだし。
 論理の一貫性&題意との合致で差が出るのは当然として
414名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/11 01:14 ID:afu+1ely
>>412
おれもあれはなんだかんだで出来てねえ奴がほとんどだと思う。
415名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/11 01:23 ID:kludgpiK
確かに。
条文指摘で精一杯だった。
「〜関係」はその場ででっちあげた。
株主保護で「関係」を繋げた。
「〜関係」と聞かれている、是が非でも「〜関係」で終わる必要があると
講師がかなり強調していたので。

 といっても、半分とまではいかないが、3〜4割は出来ているんだろうな〜。
416名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/11 01:26 ID:clmWlkHz
レスさんくす。
奨学生選抜試験もあるし
明日からまた来年に向けた勉強しますです
417名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/11 01:26 ID:kludgpiK
TACの場合、答練で没です、いっても出来ている奴はできていたし。
原価計算は以上にみんなできるし。それに比例してか経済も。

TAC&大原の各講座からカフェテリア方式で選んで下さいとかだったら、いいのだが・・ 
418名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/11 09:06 ID:8usM6ckS
今になって冷静に考えれば、
簿記第二問の問4と問5ってどう考えても解答欄逆ですよね。
問1〜問3が解答欄ちょうどなのに、専門の模範解答通りだと
問4はむりやり解答欄にあわせて、問5は明らかに少ないもんね。
それをあの緊張感の中でどうしろっちゅうの。
そのせいで…
419名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/11 09:26 ID:ddMaVEsm
       _,,....,,_
     /::   ::ヽ  
    /:: _;: ,_, i
   /::    r_ 〉、. }  今年落ちたら自殺しそうです
   |::   :/-‐, i ノ
   |::     " / ⌒ヽ  
   |::  /|::.   | ´_ゝ`)
   |:: /  |::  |    /
  /:: /   |::. | /| |
 /: _/    |:: | / | |
 i::_ノ    i:_.j.j  U
420名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/11 19:10 ID:cbzkXNUt
)419

よく分かる
421名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/11 19:17 ID:alg7/NZO
「会計セミナー」(?)で
 簿記一問目合格点は48点
 原計100〜110

 なんか元気出るよ。でも、専門学校の一番ボーダー低いところの寄せ集め  
 という感じがするが・・・・。

 シュンペーターのところ、プロセス・イノベーション&プロダクト・イノベーション
 で書いた人います?これでもいいみたいですが。
422名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/11 19:19 ID:V4B/0P0a
漏れはモロにそれ書いたぞ。
タック経営最後の答練の解説かなんかに載ってた気がする。

それでええの?
423名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/11 19:27 ID:alg7/NZO
確かに会計セミナーではいいらしい。
あっしもそれで書いた。

「創造」と「破壊」ってどっちが先でも関係ないの?

で、前半がMポーターの戦略論を書いた。

これで経営前半5割は最低確保したと。
424名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/11 19:28 ID:clmWlkHz
会計人コースってやつで確か学者の人がそれでいい、って
書いてたよ。
タック生はみんなそれ書いてるだろうから
白紙の人はまずいんでないかな。
425名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/11 19:33 ID:V4B/0P0a
漏れは「創造」「破壊」と書いたぞ。
タック解答は〜の破壊、〜の創造、と何か付随語があったけど
どうなんだろう。順番はええんでないの?

経営、前半の最後のタック解答に財務論でもないのにビジネスリスク
とかいう用語が登場してる。なんじゃこりゃ。
426名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/12 00:05 ID:wVgFJLQH
でもこの時期 問題やら解答やら今さら見たくないものだ
427名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/12 00:36 ID:ONZjakGx
でも、最悪の事態を考えると見ざるを得ない。
逃げられないし。

勉強の開始は10月以降だろうけど、今年の反省として一応見とく。

428名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/12 00:58 ID:ONZjakGx
会計人コース見れ
かなり元気になれるよ
あんなんだったらこのスレ連中なら全員合格だろうし

あと、このスレの合格者さん、自己採点アゲよろしく。
   毎年の恒例なのでよろしく
429名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/12 00:58 ID:2txxUf2l
>>428
まかせろ!
430名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/12 01:14 ID:wVgFJLQH
任せろ!

と、オレも言っておこう。
431名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/12 03:12 ID:ONZjakGx
 会計人コース
 簿記一問目48点はわかったが、二問目は?
432名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/12 03:16 ID:3FyKqCfp
1問目58点
2問目48点の間違いだろ
433名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/12 14:05 ID:soMp6Pdi
>>424
学者っていっても小山だろ
元レック講師で受講生に味噌粕に言われてた駄目講師だよ
教育と研究は別物って考え方もあるけど俺はあんまり信用できない
彼、超適当なんだもん…
434名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/12 14:08 ID:J3g+cZwl
全科目のボリュームを100で振り分けたらどういうふうになりますか?
435名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/12 14:08 ID:7WO9lLNM
106?
どのくらいなの?
てめえら、この業界つぶせ
437名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/12 14:37 ID:3FyKqCfp
>435
>どのくらいなの?

意味不明
採点ミスでも何でもいいからとにかく受からせてくれ
あと一ヶ月もあるのか・・・
439名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/12 16:19 ID:7WO9lLNM
 @3人に1人【しか】受からない
 A3人に1人【も】受かる

  どっちの心境?
440名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/12 16:19 ID:FivmCQDh
当然1
441名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/12 16:24 ID:FivmCQDh
受からせてくれ、もう勉強するの嫌だ。
442名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/12 16:52 ID:7WO9lLNM
全答錬の順位なだあんまり信用できん。
1桁台の合格率だって・・・

人数増加&ボーダーアップ等によって入門生や記念受験といった
受験生は僅かになったことを考えると、一昔みたいに
「3人に1人【も】受かる」ではなく「3人に1人【しか】受からない」
になっているし。

理論科目で恐ろしく差が出ている現状を考えると、心の拠り所は、計算の出来。
経済で逝ったなら兎も角、原価計算で逝った諸兄はどんな心境なんだろうか?
100〜110をボーダーと低予想しているのを見てほっとしているわけでもあるまいし
(原価計算のタックが120〜130と今年は点取りやすかったと断言しているし、タック生
はそれくらいとばかりに150でもたいしたことない感じだし・・)。

それにしても、今年の簿記にはがっかりした。一問目は若干指示ミスだったし、二問目は明らかに
ミス(複数解答)。
難易度&量は去年より若干高かったらしいが、・・・。 
443名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/12 17:08 ID:FivmCQDh
簿記の2問目は確かに死にました・・・・
444名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/12 17:14 ID:/N6HL/Md
>>442
7WO9lLNM
あんたが原価計算だけできたのはわかったから。
同じような書き込みたくさんして楽しいのか?

445名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/12 17:29 ID:NWd8yT7l
原計で逝った奴なんかいないだから別にどうでもいい。
経済と簿記でしょ、要は。
わしは原計はTACボーダーぐらいだから問題なし。
150ですか・・・。簿記や経済と違い珍しくもない。


446名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/12 17:30 ID:NWd8yT7l
ともあれ、444によくカキコしたね。
去年とか合格発表とかのスレ見てないの?
その人たちの惨憺たる結果を
>人数増加&ボーダーアップ等によって入門生や記念受験といった
受験生は僅かになったことを考えると、一昔みたいに
「3人に1人【も】受かる」ではなく「3人に1人【しか】受からない」
になっているし。

去年今年の短答易化はむしろ入門生等の短答合格者増加をもたらし
論文受験者のレベル低下につながってる気がするけど
(個人的にそう感じただけだけども)
448名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/12 17:32 ID:NWd8yT7l
1年本科やチャレンジの短答合格者むちゃくちゃ少ねぇぞ!
一割いるとも思えんが・・・。
449名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/12 18:25 ID:lZ6Kb5hC
経営の小問一門でいちいち騒ぐなって。
どうせ完璧に書いたって15点ぐらいなんだから。
もちろんそんな奴ほとんどいないだろうし、キーワード書けたって
狂喜乱舞してる奴だって、せいぜい10点のアドバンテージなんだから。
そんなことより、簿記、原計、それに経済でそんな小さなアドバンテージ
吹っ飛ぶんですよ。
450名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/12 18:40 ID:NWd8yT7l
だから原価計算で差は開かないって。
58%なんだから理論でも差が開いてるに決まってんだろ!
経済&簿記は時間的に7割はきつい。
451名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/12 18:41 ID:NWd8yT7l
今年の不合格スレは、
 商法・原価計算の恨み節だと思うが。
452名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/12 18:42 ID:NWd8yT7l
このスレは商法出来る方が多いですね!
ということは、今年も合格率トップということで
453名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/12 19:39 ID:vp8Q0e7J
商法は150以上差が出ているらしい
454名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/12 20:41 ID:pBo1vi4+
もっと開いてるよ、確実に
455名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/12 20:43 ID:pBo1vi4+
簿記10〜170 
経済10〜180
原計10〜200 
財表20〜180
監査20〜180
経営30〜190
商法10〜190
民法10〜170

  ぐらいでは?実際には
456名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/12 20:48 ID:CXaigO74
0の奴だっているだろ。
457名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/12 21:09 ID:xWdOUfQT
どんな科目?
458名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/12 21:13 ID:xWdOUfQT
 経済・原価計算ぐらいだと思うが。
459名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/12 21:19 ID:QI5G9sx8
商法あぼーん
やっぱだめだろうな
商法逝った奴は多いだろうから
商法だけで悲観的になることはない
まあ全科目で言えるけど

そもそも総得点なんだから一科目落としてどーこーってことはない(足切り考えないとすれば)
それぞれ得手不得手あるんだから
原計あぼーんでも経済神!って奴だってどっかにいるだろう
461名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/13 00:53 ID:PwvrnVWQ
そんな奴存在しないと思うが。
TACだけど、経済できる奴は確実に原価計算できてる。逆は知らないが。
商法で一問目点数なし・二問目半分も書けなかった、という奴以外大丈夫でしょ?
出来てないといっても半分ぐらいだし、1割は神、2〜3割はそこそこ書けている。

総得点勝負というが、計算科目で逝ったら終わるよ。去年簿記で逝った奴は確実に落ちてたし。
今年の簿記はそういうことはあんまり考えられないけど。
原価計算で発生するのでは?
経済は周りの感じからして3桁あれば勝ち組だと思うけど。50前後というのなら別だけど。
462名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/13 00:55 ID:PwvrnVWQ
 意外と「監査」の一問目や「財表」の二問目、「経営」のファイナンス
 で決しているかも・・。簡単なところを落としていった方が怖いし、
 相対評価ということを考えると。
463名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/13 01:05 ID:PwvrnVWQ
原価計算は
 TACが120〜130
  大原が100〜110
 どっちが生の受験生(法人面接行っている者)のボーダー予想?

大原ぐらいだといいんだが、TACは毎年原価計算に関しては要求水準が
当たってそうだし・・・。去年の合格者・不合格者スレ見てそう思ったが。

経済はTACも大原も大体同じようなものだったが、受験生の間で3つの
グループに。俗に言うホームラン答案のグループ、ボーダー前後のグループ、
確実に逝ったグループと。真ん中が一番多そうな感じがするが、傾斜配点や下駄
を考えるとどうなるか・・・。
奥野元試験委員が言うように、数学を使う問題を多くすると差が出るということを
考えると、傾斜や下駄はないと思うが、試験委員が細かな調整しているとは思えん
464名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/13 01:08 ID:t3q13K1l
原型は100弱で、経済も70、でも簿記で130オーバー。
確か計算三科目で300ならギリギリオーケーなんだよね?
理論は商法以外は無難に出来て自己採点700弱なんだけど、どーでしょうか?
465名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/13 01:21 ID:PwvrnVWQ
人数次第で合格かも。
商法ってどれくらい出来てないのでわからんが。
他の理論科目も無難とは、どれくらいのできなのか・・・
466464:03/09/13 01:30 ID:t3q13K1l
九問は問二は全滅。
十問は問一は全く論点ずれ、問二は直接間接開示まで、問三は株主提案権で書いちゃいました。
467名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/13 01:30 ID:dHSFVx3M
1200人くらい受かるとして、トップ集団はどうでもいいから
下はどれくらいでOKなんだろうな〜
最近は1/3しか受からないと思うと鬱・・・
468名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/13 02:00 ID:ORdJNrjG
>>464
商法は周りの期待点も高くはないからそれでも大丈夫だろうけど、
原計100弱はかなり痛いと思う。
469名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/13 02:23 ID:PwvrnVWQ
簿記でリカバーしているから大丈夫。
やっぱり、理論。理論で決まる。
今年はみんなそのような人多し。
簿記150・原価計算170・経済150とか言う人は1割みいないだろうし 
470名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/13 02:28 ID:PwvrnVWQ
安部(TAC)の授業受けてたら、最低限はキープできるぞ。
合格者数は確実にナンバーワンだし。
471名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/13 02:52 ID:PwvrnVWQ
理論よく見直すべし。コメントとともに。
>>460
>原計あぼーんでも経済神!って奴だってどっかにいるだろう

>>461
>>そんな奴存在しないと思うが。

3500人もいりゃいろんな奴がいる

簿記110.原計110.経済95で、理論すべてまずまずですがどう?自己採点780
474名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/13 11:13 ID:6tdrNsNG
計算合計で315点しかないのに自己採点780点ということは理論
合計465点ですか。理論の自己採点過大評価しすぎてるかもね。
やはり理論で望みをつなぐのは情けないか。
476名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/13 11:50 ID:5ecYT2mZ
論文初受験だと「実際の合格レベル」が分からないものだよ。

俺なんか、計算合計350点(理論ふつうの出来)でも、不安だよ。

ちなみに一昨年…B、昨年…A、今年…うかりてぇ!!!
477名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/13 12:15 ID:eheFsdtA
最終的には会計士協会の人間が決めるから、今年の求人状況
を勘案した結果、合格者数は減るそうです。それでも7%は
合格させるそうなのでアンダー1050名。
478名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/13 16:23 ID:KFTsufd2
>>一昨年B、去年Aって自己採点どうだったの(計算・理論別に)?

  去年Aって、原価計算で失敗したの?
  去年の不合格者は大体計算で逝った人が多かったわけだが・・・。
  去年の計算は300以下でも普通の受かっている人いたけど・・・。
  
  今年も計算だけなら計算合計は簿記と原計が逆でほぼ同じくらい。
 ☆簿記&原計で200以上あれば理論ミスしなければ合格
  商法ある程度書けていれば、少しミスしてもリカバーでき合格
 ☆簿記&原計で200以下なら理論一科目でも逝けば不合格
  商法ある程度書けていれば、他の理論そこそこで合格 

 と推測されるが(合格者が1150人〜1200人だとして)。

 簿記&原計で300以上 ・・・・・・・・ 1%
       250以上〜300未満 ・・ 1%
       220以上〜250未満 ・・10%
       200以上〜220未満 ・・10%
       180以上〜200未満 ・・30%
       160以上〜180以上 ・・20%
       160以下 ・・・・・・・・28%
       
              平均186.05
479名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/13 18:33 ID:Ih2Dm8zg
>466
商法の自己採点は?
35くらい?

国家試験の合格者が50%以下の得点で合格では恥ずかしいので
体裁を取り繕っているだけかもしれんが

昨年は1400×58%=812とすると
今年も合計点で6割必要なのかもしれない
481名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/13 18:46 ID:oaX8qgM3
>>478
簿記・原計で300以上は確かに1%かもしれないが、
250以上なら10%はいるとおもわれ。
482名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/13 19:04 ID:KFTsufd2
理論は100点満点採点しているからだよ!
商法だろうが、財表だろうが関係なく。
専門学校の採点に慣れていると・・・。
 
483名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/13 19:06 ID:KFTsufd2
 1割もいねぇ〜よ!
 また、荒らしですか?
 ベテなら笑いだけど。
 
484名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/13 19:08 ID:xXwhrHTk
もう良いよ、おまえ等合格。
485名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/13 19:24 ID:KFTsufd2
タック・大原・レックの全答錬でも計算上位者は少ないわけだし、
いくらなんでも、平均180前後でも高すぎるとも思うが。

   250以上:理論もできている連中の集団なので上位合格組み
 200〜250:理論ミスしていても影響なし(商法&民法だけ)
   200以下:理論で決する
         このレベルが一番多いと思うが、今年は。多数派。
         商法や民法でホームラン答案なら今年は合格確実
         理論総じてボーダー近辺なら、合格
   150前後:デットライン
         理論次第で合格もありえる。
         ただ、現実的には少数派。  
   150以下:理論総じてヒットなら可能性あるかも。
         現実的にはありえないだろうが、僅かにいるのでは2、3人
   
2ちゃんのカキコミを見ては「やっべー、落ちてるなこりゃ」「お!もしかして受かってる?」
と一喜一憂してるオラはヘタレですか?
487名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/13 20:04 ID:J9Iz14Lx
今年の簿記は知らないところ(会員券や役員が株式保有)以外は基本的に簡単だし、
原計は近年稀に見る易問。
ふつーに考えて、合計250以上がゴロゴロいてもおかしくないのだが
488名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/13 20:13 ID:68xlyDOC
理想系はね。
1割はいるだろうけど、それ以上は・・・。 
489名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/13 20:14 ID:MBQSv1gn

試験の現場で、初めてみる問題としては
点数伸びないって。

君は、予備校冊子で確認しただけの短答落ちかいw?
490名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/13 20:16 ID:68xlyDOC
 TACのボーダー全て充たしている奴で落ちた奴など聞いたこと無いが
491名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/13 20:17 ID:YxQyD6v6
じゃー俺は合格か良かった。
492名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/13 20:17 ID:68xlyDOC
110・140で250になるが?
専門学校のボーダー予想は上位3割以上の予想なんだからそれを超えてくるのは至難ですが。
一科目なら兎も角。
493名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/13 20:19 ID:68xlyDOC
簿記は××、原価計算は大原、民法は大原、財表はTAC ・・・・

と自己都合な安心を抱いている奴もいるんだから。
494名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/13 20:23 ID:YxQyD6v6
合格したら俺の全裸うぷしてやるよ。
495名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/13 20:31 ID:68xlyDOC
TACの論文ボーダーは満更外さないよ、毎年。
論文受験者数の大多数なんだから、蓄積された情報はどこの専門も比ではない。
下駄・傾斜配点されようが。

安心材料として、
 @簿記の二問目はできていないのが多数派(多答&ミスのため配点不明)
 A財表の負ののれん・繰延税金資産の回収可能性
 B商法全体
 C民法、法定地上権の前半以外
 D経営のシュンペーター

  総じて出来が悪い。出来てればかなりアドバンテージだと
496名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/13 20:57 ID:mVC37nkM
200無い。
497名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/14 01:14 ID:hpBz+ZlK
日々、もうだめぽといや大丈夫の繰り返し。
つかれたよ・・・。
498名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/14 01:26 ID:XhukpQKp
497 がんばれ後三週間だ!!
495 財表繰り延べ税金資産の回収可能性TAC生以外はできるだろ?
    すくなくとも大原では模試ででたし、LECでは授業で完璧に
    扱ったらしいぞ
民法は15問の問2法定地上権、16問の問1詐害行為取消権は
ある程度予想できたし他が難しかったからここで勝負が決まりそう

15問の問1は難しいけど事例問題だから何か書いて部分点もらう
漏れは代理で埋めて転々流通を予定しない白紙委任状で書いた

16問の問2は正直、お手上げで自分でも何書いたか覚えてないです
没問って言われてるのが救いか・・・
500!
501名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/14 02:33 ID:dSYnvjds
499>>
 法定地上権もよく問題読んでごらん!
 再築主が・・・。ちょっと、変化球ですよ!
 利益考慮しないと、嘘書くことになるよ、判例一辺倒で書けば。

 詐害行為で書かなくても論理一環していれば点くるよ。
 法律科目なんだから、解答は無数に存在しうる。
 ただ、詐害行為で書けている人でさえ少ないと。

498>>
 論文受験者の6割だか7割だかいるTACでやってないわけだし。
 レックの方もみたけど、要件書け問題だし、完全に的中しているわけではない。
 分野は当たっているが。
 要件だけ書いても、跳ねないよ。何故回収可能性の検討が必要かを、遡って書かないと。
 
502名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/14 02:58 ID:oIaKKWLw
>>501
まあ模範解答通りにかけてりゃ良いんだろ?
俺は15問の問1以外は殆どかけたよ。
計算で逝ったから合格の可能性はかなり低いけど。
503名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/14 03:06 ID:dSYnvjds
簿記?原価計算?
どっちともなら終わりだろうけど
504名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/14 03:11 ID:dSYnvjds
去年も適当にでっち上げた上に、原価計算で逝った奴受かってたけど、
 今年もなんかそんな予感。商法・民法と。

 計算で逝ったって簿記が60〜70、原価計算90〜100って感じ?
505502:03/09/14 03:14 ID:oIaKKWLw
>>504
そう。まさにそんな感じ。
簿記70くらい、原価100くらい。
506名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/14 03:33 ID:i6LGPwD0
505はまだ分かんねえよ
論文試験の採点なんて何が起こっても不思議じゃない
意外と合格してるかもね
507名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/14 05:13 ID:ZmYoIjMl
『くらい』=未満?
>>501
お前>>360だろ
「>>」の使い方まだわかってないのか(w
509 :03/09/14 10:26 ID:bJ8jrWq2
すみません。原価計算の短答過去問とか見ると計算結果が割り切れない
 数字になるにも係わらず,又,特に四捨五入するべしとの指示も無いに
 も係わらず近似値が答えとして選択するようになっている場合がある
 のですが,こんなのはそういうもんなんでしょうか?
510名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/14 10:52 ID:QmbGQ8NO
そういうもんです。
簿記90
原価110 

くらいだが、心配・・・
512名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/14 14:59 ID:EluY1SAT
それは流石に・・・・・
513名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/14 15:22 ID:tZzS5pmT
アジア各地の新聞社・通信社・テレビ局・ラジオ局など300社以上へのリンク集
最新ニュースがかなりアヤシイ日本語で読めるよ。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9613/link/link11.html

>>511
もしかして、君は「>>」が未だにできない子だね

別に数字は全角でもいいけどさ〜、sageは半角にしろよ。おれ、Janeで2ch
やってるからsageかageかがわかるもんで・・・初めて見たよ、sageを

まず半角の練習からだ。そうすれば「>>」もうまく使えるよ
つか、2chブラウザ使えyo!
511より514のほうが実は2ch歴が短い
517名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/14 16:39 ID:XtQDhPtn
 簿記&原価計算 170で「まだわからない」
         200で「それは流石に・・・」
 150以下は流石に終わりだろうが、・・・
 200以上あれば、余裕ですが?
 このスレで200以下など、上の2人だけでは?
 まぁ、このスレ系は毎年高いから気にする必要ないが。

  
518名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/14 16:49 ID:YBrijZfi
簿記原価計算、経済もしくは民法で
270〜280以上なら可能性ありですか?
519名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/14 17:01 ID:2c7tNBOn
200以上あれば余裕なのか・・・・マジカヨ?
520暇人:03/09/14 17:01 ID:XtQDhPtn
@簿記70・原計120・経済80
A簿記100・原計120・経済50
B簿記100・原計70・経済100
C簿記110・原計120・経済40
D簿記110・原計130・経済30
E簿記50・原計130・経済90
F簿記50・原計100・経済120
G簿記110・原計140・経済20
H簿記40・原計140・経済90
I簿記140・原計30・経済100
J簿記40・原計100・経済130
K簿記120・原計140・経済10
L簿記40・原計150・経済80
M簿記100・原計30・経済140
N簿記90・原計90・経済90

全て270点。どれがお好み?
総合得点で勝負である以上バラエティーだ。
普通に考えて270なら、商法そこそこ書けたら確実合格(他の理論で即死せず)
全ての理論科目が専門のボーダー予想を充たしているなら可能性高し。

どう?
521名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/14 17:05 ID:2c7tNBOn
それなら期待して待つか・・・・経済レビューとっちゃたのだが・・・・
522名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/14 18:48 ID:2ObKP4+0
>>520 簿・原・済 合計300以上ないとキツイとおもわれ。

>>521「淡い期待」はあまり抱かないほうがいいぞ。
523名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/14 19:04 ID:rWGe3RAw
理想は
 簿記100〜
 原計140〜
 経済100〜

  計340〜
524名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/14 19:05 ID:rWGe3RAw
去年でいえば
 簿記130〜
 原計100〜
 経済100〜

  計330〜
525名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/14 19:06 ID:rWGe3RAw
計算で55%以上獲得できれば、今年は余裕と思われ
526名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/14 20:02 ID:3CqAygUV
>>520
まじで??
おれ80・120・70、商法は九が×、十は○で
半ばあきらめてます。
財表経営はできたんだけどみんなできているだろうし
527名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/14 20:50 ID:LgAlhZRv
簿記120
原計140
財表 90
監査110
商法 60
経営110
経済100

 計730
商法第十問の問1白紙。弥永が試験委員の間は合格する気が
しなくなった(来年以降の商法うつてなし)。
最近のお前らは何が言いたいのかがよくわからない
ちゃんとした日本語で書けよ
529名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/14 20:54 ID:YBrijZfi
>>527
実際のそのとおり取れてたら受かってるんじゃねえの?
530名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/14 22:41 ID:229rGIvE
簿記130
原計190(計算パーフェクト、理論もパーフェクト)
経済120
531名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/14 23:15 ID:jjW1zTTH
>>530
はいはい、合格合格。 これでいい? とっとと回線切ってね
532名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/15 00:20 ID:d1zTwmtp
簿記50〜60
原計130〜150
民法:わからん
533名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/15 14:39 ID:LekYNmdU
奨学生試験中。 みんな受け行ってるのか?
534名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/15 15:35 ID:eNkB0gNP
消極的。絶対 君には、女神は微笑まない。
そういう受験生は落ちてるのが定説ですが?
535名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/15 17:12 ID:LekYNmdU
いや、それは違う。
奨学生試験の中でも毎年第五回はハイレベル。
「なんでお前が受けてるんだよー」という奴、
つまり「のちの合格者」が結構受けている。

536名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/15 17:24 ID:wiL+QKvT
 それはない。例年そうだし。
 いないと訳ではないが・・・
 しかしごく僅か
537名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/15 17:51 ID:QLrybSET
今頃奨学生試験受けれいる連中は精神的に負け組みです。
ごく僅かどころか、皆無に近いと思うが
538名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/15 17:54 ID:QLrybSET
次スレは
 ■■■CPA合格発表プレ■■■
 ■■■合格・不合格直前〜発表■■■

 等わかりやすいスレでよろしくです
539名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/16 00:40 ID:PjgVUmAm
あと20日になった訳だが
540名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/16 01:14 ID:f6Ur4ObZ
ところで簿記ってどういう自己採点してる?
第一問は16×3×2=96と理論が4点ってしてる?
第二問は仕訳が5×5=25と穴埋めが25×3?
541名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/16 01:18 ID:68z/PwMH
 どうでもいいが、受かりたいね。 ここの住人はかなりの香具師が
受かってそうだが。
 
542名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/16 01:24 ID:1C/NNegW
>>540
仕分け10点で
穴埋めが2*25じゃねえの?
543名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/16 01:25 ID:dKikJ7ml
>540
2問目の自己採点
複数の解答のうち、どれか1つに該当すれば正解にする?
自分は大原だから大原の解答に準拠したけど。
544名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/16 01:27 ID:PjgVUmAm
どれも違ったら笑いだね
545名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/16 01:28 ID:kELmVRId
仕訳くやまれる・・・・出来てたのに・・・・
546名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/16 01:28 ID:1C/NNegW
>>540
理論がもう少しありそうな気もするんだよね。
10点程度。
547540:03/09/16 02:56 ID:f6Ur4ObZ
第一問はP/LかB/Sのどちらかが2点OR3点として
2×16+3×16=80で
語句が5点、理論15点

これもあり得そう?
でもどっちが2点か3点かで変わってくるよな・・・
>547
採点の便宜考えるとP/LとB/Sで配点異なるのは考えにくいと思うが。
>540の配点が妥当なのでは?
549名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/16 09:59 ID:wCAsMQg5
理論は5+10〜15で
15〜20点では?
4点だったらわざわざ出さないと思う。
550名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/16 10:04 ID:xhC33qtV
計算で270、理論で500の計770とれてれば合格圏でしょう。
551名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/16 11:36 ID:AeG00YCw
>>548
考えにくくないと思うが
552名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/16 12:06 ID:AeG00YCw
パチプーさんは受かってますか?
2
554計算できてない奴は絶対受からない:03/09/16 17:39 ID:zLjaMCAt
計算で270?理論ホームランだらけじゃないとありえないと思うが。
タックでは簿記110・原価計算120〜130・経済90の320〜330
 大原でも簿記110〜120・原価計算100〜110・経済90の300〜320

ありえないな。どう考えても。実際に300超えてない奴で面接来ていた奴って歩ト殆ど
いなかった訳だし。
一人もとはいえないだろううが、そういう痛い人は今年撤退組みじゃないの?
555名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/16 17:40 ID:zLjaMCAt
脳内合格者に幸あれ!
>>554 ボンバヘッ!!
557名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/16 17:48 ID:jFRUANN1
>>554
面接来てた人にいちいち点数聞いたの?
恥ずかしくて俺にはできない。
>ありえないな。どう考えても。実際に300超えてない奴で面接来ていた奴って歩ト殆ど
いなかった訳だし。

漏れに聞きに来なかっただろ!!
559名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/16 18:42 ID:wT4g84IA
どんな感じだ?
270以下とかのジョークはなしで
560名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/16 19:12 ID:wT4g84IA
簿記 80
原計110
経済 80  とかだったらお笑いだけど
561名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/16 19:54 ID:BjFEwGgJ
>>554
つうか、おまい商法40点くらいしかとれなかったって
面接の待合室で言ってたじゃん。
562名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/16 21:13 ID:wT4g84IA
200点満点で40点ですか?かなり痛いですね
563名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/16 21:49 ID:u5Vmp6rR
>>561

それってアシキリってやつだね!
564名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/17 00:58 ID:LLEuEsxD
あしきりって実際行われていないが、近年。
565名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/17 02:19 ID:ZgrWQ5s0
670点じゃ受かりませんか?
566名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/17 02:39 ID:LLEuEsxD
計算は?
300なければ【B】か【A】
567名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/17 02:44 ID:9dnLlMhh
理論を低めに自己採点しているの?
確かに、計算300近くないと厳しいと思うけど。
300未満は少数派という現実からして
568名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/17 02:46 ID:9dnLlMhh
しかし、原価計算のボーダー低く見積もってるスレだなぁ〜
569名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/17 02:47 ID:ZgrWQ5s0
>>568
あなた的なぼーだーは?
140くらい?
570名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/17 02:49 ID:ZgrWQ5s0
去年の2chでは自己採点で何点くらいから受かってたの?
571名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/17 03:16 ID:TLyO1sTM
>>570
そういえば、相当計算が悪かった理論屋も受かっていたよ。
572去年は計算屋が勝利:03/09/17 03:25 ID:9dnLlMhh
去年は計算屋が大量合格していたじゃん!
去年スレ見て頂戴
計算悪かったというのは、原価計算だけだったが。
573去年は計算屋が勝利:03/09/17 03:33 ID:9dnLlMhh
原価計算のボーダー予想は
  大原100〜110
 タック120〜130
此処スレ130〜

専門仲間120〜130
説明会話130

漏れ的には125〜130だと思うが。
受験者平均 95
合格者平均135
合格者最高200
合格者最低110
              と予想するが

経済や簿記より安定的で計算科目の中で圧倒的に平均高いと思うけど

去年のタック予想ボーダー110〜120には驚いたが、今年は的をえている気が・・

100〜110は絶対にない、と確信してるが、こればかりは・・
9dnLlMhhはなぜここまで必死なんだろうか
575名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/17 08:36 ID:hnvuM89c
9dnLlMhhはカッチーのBBSにもよく出没してるなw
576名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/17 11:04 ID:dvsVSQi6
9dnLlMhhは原価計算だけしか出来なかったやつだって
577名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/17 11:30 ID:TLyO1sTM
9dnLlMhhは計算ばかで『も』の意味がわからないらしいW
578名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/17 11:32 ID:7GOCh+t1
書き方からして以前からご活躍の煽りやさんのような気が・・・
579名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/17 11:39 ID:dvsVSQi6
アク禁にすればいいよな
予備校ボーダー+10くらい=煽り
予備校ボーダー+20超=短答落ち
でOK?
581名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/17 18:38 ID:PPbC2/lU
一概にそうとは言えない。
予備校ボーダーっていっても、大原かTACで違うし。
簿記・経済・監査はそう変わらないけど、原価計算・商法・民法・財表は差がある訳だし・・。



 
予備校のボーダーなんて当てにならんと思うぞ
大原は短答ですら統計とる前の講師予想は大きく外してたし
ましてや採点基準の不確実性の高い論文式なんてなおさらだ
短答と違って受験生の手応えは反映されてないし
しょせん講師の予想に過ぎない
583【557〜579】の同一人物さん頑張れ!:03/09/17 18:55 ID:3jb4OUQ5
【557〜579】の同一人物さん、気にするな!
原価計算出来てない君は、今年は残念な結果みたいだけど、頑張れ!

「予備校ボーダー+10くらい=煽り」・・科目により一概に言えないので不当
「予備校ボーダー+20超=短答落ち」 ・・妥当。ただ、短答落ちというより自慢

584【557〜579】の同一人物さん頑張れ!:03/09/17 19:03 ID:3jb4OUQ5
「予備校のボーダーなんて当てにならんと思うぞ
大原は短答ですら統計とる前の講師予想は大きく外してたし
ましてや採点基準の不確実性の高い論文式なんてなおさらだ
短答と違って受験生の手応えは反映されてないし
しょせん講師の予想に過ぎない 」

・・そう願っている人もいるだろうけど、実際に合格最低が【58%】と
 なっているということは、専門学校のボーダー予想もいい加減な訳では
 無いと思う。大原では緻密なデータを使って(おそらく合格者の専門学校での
 答練データや出口調査から推計していると思われるけど)云々書いていた本が
 あったような・・。
 ただ、【582】さんがいうように、数時間かけて講師陣が予想しているだけ
 というような感じも受けないでもないが 
585名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/17 19:07 ID:aP5yS2YI
↑意味不明。何が言いたいの?
586名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/17 19:08 ID:uPjDwxdX
 原価計算だけでは一概に合否はわからないと思うが・・
 監査&経営&財表&原価計算という比較的みんなが出来ている科目
 の合計の出来で決まると確信しているが。
 経済・簿記・商法・民法は出来ていればアドバンテージだと思う。
587582:03/09/17 20:02 ID:x5uydBAc
原計くんは日本語を勉強した方がいい

ちなみに574=582だ(自分の暇人ぶりをアピールするようで気がひけるが)
ID見ろ。うちは接続切っても日付変わらなきゃID変わらんのだ
IDってわかるか?書き込み時間の右のやつだぞ
「>>」の使い方すらわからん奴だからなあ・・・。
588582:03/09/17 20:10 ID:x5uydBAc
>実際に合格最低が【58%】となっているということは、
>専門学校のボーダー予想もいい加減な訳では無いと思う。

1400点の58%って812点だぞ。
そもそも合格点が約60%になるように得点調整してるんだから
公表される合格点なんて専門のボーダー予想と関係ないじゃん。

>大原では緻密なデータを使って(おそらく合格者の専門学校での答練データや出口調査から推計していると思われるけど)
>云々書いていた本があったような・・。

合格者発表前に合格者の答練データ使ってその年のボーダー予想???
出口調査???短答だろ?
589名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/17 20:13 ID:CoWTFqAV
へぇ〜 へぇ〜   75点です

そんなんJava弄ればなんとでもなすぞ。
JAVA使えば、本人に成りすましてカキコできるじゃん。
590名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/17 20:16 ID:CoWTFqAV
>大原では緻密なデータを使って(おそらく合格者の専門学校での答練データや出口調査から推計していると思われるけど)
>云々書いていた本があったような・・。

 もう置いてないのか?論文の奴。市販されてたはずだが。
 ボーダーの出し方を、薀蓄ダラダラと書いてるやつ。
 ものすごい統計手法使って説明してるやつ。
 
591582:03/09/17 20:24 ID:x5uydBAc
>そんなんJava弄ればなんとでもなすぞ。
>JAVA使えば、本人に成りすましてカキコできるじゃん

そうなんだ?無知でスマン
592名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/17 20:52 ID:dvsVSQi6
>>589
お前痛すぎ。書き込めば書き込むほど無知が露呈されるよ
593名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/18 00:20 ID:BCYH+1/Z
【原価計算マンセー】vs【原価計算落ち】 
 という非生産的なカキコは前者の勝ちor後者の勝ち?

 総括して四六ピコ
594名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/18 00:26 ID:HJgDVHtV
どうせ100点あたりに正規分布の頂上がくるように得点調整するんだろ?
595名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/18 00:39 ID:H/DSEjis
総合での合格最低必要点は  58.4パーセント  との事

金融庁から公表されてるみたいよ

去年のだけどね
596名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/18 00:41 ID:BCYH+1/Z
得点調整するとか、素点だとか、下駄履かせるとか、足きり実行とか
どれも信憑性が・・。というか、確かめられない。

論文試験前に、合併&分割、連結(簿記)やっとけ、と何処から仕入れたネタかしらないが、
本当のことがあるからこのスレは面白い。毎年。一昨年&去年と合格発表の事前漏れもその類だが。

受かってからも商法大変そう。
先日の配当&自己株の改正はもうすぐ施行されるし。
法務省ではもう株券不発行等の改正内容の情報がアップされているし。
それよりか、新会社法が早ければ次の次の国会(?)で提出されるそうだし、条文番号変わる・・・鬱





 
597名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/18 00:45 ID:BCYH+1/Z
平成14年公認会計士第2次試験論文式試験の合格点及び満点は下記
のとおりです。


1.合 格 点  総点数の58.0%以上

2.満   点  各問100点


となっているが?
598名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/18 00:49 ID:1+IoYO3H
今年の合格者も結局
2006年向け 
監査と租税法で
机並べるんだろ?
いずれ
599名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/18 01:05 ID:SoOqAj2j
租税法が一番心配
本屋でこの手の本見たけど、商法の前田先生並のものが多かった。
さすが法律科目だけあるなぁと。
TACか大原が対策講座してくれるといいのだが(二次試験合格者限定)
600名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/18 01:07 ID:SoOqAj2j
なので、今租税法の本、黙読中
601名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/18 01:34 ID:dkOfOk7F
此処のスレの合格率はどれくらいだ?
602名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/18 01:42 ID:HJgDVHtV
100%です。
もうみんな間違いなく合格しちゃいます。
603名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/18 02:02 ID:zTDsrOW9
合格時の喜び 脳内不合格者 > 脳内合格者

不合格の衝撃 脳内合格者>>>>>脳内不合格者
604名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/18 02:29 ID:dkOfOk7F
あと18日ぐらい
何してます?
605名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/18 08:55 ID:3VznWqOD
今年は、1100人弱になる予感
今年は1100名を割ります。昨年マイナス70名の1080名前後。
2006年以降増やしていくそうよ。現行試験においては就職浪人を
あまりだしたくないらしいです。後の受験者数に影響してしまうため。
607名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/18 12:51 ID:HJgDVHtV

ソースキボンヌ
608名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/18 13:28 ID:YsPXxJPr
なら俺は確実にアボンだな(泣)
大手監査法人でめいっぱい採用して850名、中小監査法人で50名、
学生合格者は150名程度発生すると考えられるため、これらを合計して
1050名。30人程度の就職浪人は誤差の範囲。ただ、昨年の4年生合格者
が既に内定もらっているため100人程度は浪人となる。100名程度なら
許容範囲と考えてるそうよ。さすがに400名浪人はだせないとのこと。今後会計士
試験合格者を増員していく趣旨が崩れてしまうかららしい。制度改正により監査報酬開示するから
値上げ→新人採用ゆるやかに増加となるだろう。今年は関係ないけど。
610名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/18 14:44 ID:qDdPlJEs
↑嘘でも信じたいな
611名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/18 14:53 ID:HJgDVHtV
で、ソースはなんですか?
教えてよろしこ。
612名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/18 16:57 ID:rooRmdML
天の声ですか?(by法の華)
定説ですか?
>609
ソースキボンヌ!!
ヲイヲイ
去年より受験者増えてるんだから
合格者減らすのは無しだろ
1200は頼むよ〜まじで
615名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/18 19:09 ID:RAnt3cp9
1500頼む
616名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/18 19:19 ID:axlel9S/
もう3400でいいと思う。
617名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/18 19:20 ID:x18OoSHF
1228
618名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/18 20:31 ID:HJgDVHtV
>>609
ちっ。やっぱり脳内ソースかよ。
619名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/19 00:08 ID:VBo3McTi
ある大手監査法人は170名募集しているけど実際は100名しかとらない。
ただ採用は合格発表日に早いもの順なので・・・・・・・・
620名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/19 00:10 ID:zv8ezcjv
去年は合格率高かった(8%)、去年よりは合格率は低くなるそうです。
621名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/19 00:15 ID:tNLRRPfC
ソ、ソース教えれ!
622名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/19 00:18 ID:BGdyi21+
>>597
ほんとや各科目満点になってるよ。やはり理論も差がつくんか・・・
去年、簿原経で自己採点270の人がA判定だったんだけど、そうすると
理論科目が65点以上で採点されてることになる。
623名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/19 01:07 ID:zv8ezcjv
専門学校に長くいると70点満点とが定説(?)に感じてしまう。
しかし、実際には各問100点で採点されている。
金融庁からのオフィシャルな開示である以上、否定できない。
詳しくは、【金融庁】と検索かけてHPの【公認会計士試験】をクリック
624名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/19 01:12 ID:zv8ezcjv
「満点:各問100点」となっている理論だろうが、計算だろうが、
 100点がいることを否定できない。
 
625名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/19 01:30 ID:WtzFnA1P
元試験委員も言うように、科目間の採点は公平になるように調整されて
いるということからして、各問100点は当然
626名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/19 02:02 ID:H8Jgt+Le
また聞きだが

補修所の講師の話
少なくても1200はとるでしょう

某試験委員の話
在任中に1人だけアシきりした
総得点で合格水準を越えているが、1教科40/200だったらしい



627名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/19 02:27 ID:FvwlNLgY
↑また聞きだが・・・いいかげんなこというな
628名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/19 02:30 ID:H8Jgt+Le
マジレス
629名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/19 02:33 ID:tNLRRPfC
それ系の話をもっと詳しくキボンヌ
630名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/19 02:34 ID:H8Jgt+Le
総得点で合格水準越えてないとアシきりの対象にならない
だから、アシキリされる人はほとんどいない
総得点が合格水準を満たしていないから

チヨダのあほより
631名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/19 02:35 ID:FvwlNLgY
誰か、4台邦人の人気ランキング教えてください
632名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/19 02:35 ID:tNLRRPfC
なるほど。確かにそうかもしれん。

補習所の講師の話というのは信憑性あるのか?
そういうことを知りうる立場にあるのか?
633名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/19 02:46 ID:H8Jgt+Le
おっさんの良そうにすぎない
634名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/19 02:47 ID:H8Jgt+Le
>>631
マジレスほしいか?
635名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/19 02:59 ID:tNLRRPfC
してみてくれ
636名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/19 03:10 ID:H8Jgt+Le
それはFvwlNLgY次第
626の
>1教科40/200だったらしい
だったら20%じゃねーか

脚きりは40%=80/200だろ

よってネタケテーイ
638名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/19 13:31 ID:4Qp5JeJG
各科目下から50人くらいしかアシきりの対象にはならない。
おそれることはない。
639名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/19 19:07 ID:xZ2sXZS+
【あしきり】はしてないはずだが、近年は。
630氏がいうように総得点で合格水準充たしていないはず

補修所は許容人数を空けておくだけど、実際その人数充たすとは限らないが?
一昨年・去年も許容人数満ちてなかったじゃん。
640名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/19 19:18 ID:x5pAYJlZ
受かりたさ100マン馬力
641名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/19 19:33 ID:QCMB2pGY
>>639
原計くん、日本語勉強したほうがいいよ
642名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/19 19:54 ID:FwmsEuwV
だったら、あっしは『理論くん』だ。
643名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/19 19:56 ID:FwmsEuwV
原計くんは、190でもあるの?
150前後のあっしは、負け組み(この板では)。
実際には130〜140が多いというのに。
でもいいや。理論科目全て跳ねたから。
644名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/19 20:28 ID:5c50ZKQz
すべて跳ねた=すべてはネタ?
645名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/19 22:32 ID:AsHwvz1C
商法跳ねですが?
646名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/19 23:41 ID:SC6Wl3ZA
 あと400時間弱弱だが、何か一言
647名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/20 00:04 ID:2L/Pp0if
差がつく理論科目の採点が以上自己採点など意味がないけど、
やっぱり落ち着かないな。なんとかしてくれ。
648名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/20 01:44 ID:H7RCcBWM
商法&民法は専門学校では出来はよくないというが、
実際には各問100点であり、差は激しい。
財表&監査&経営も差がでているのは事実。

理論はみんなが書けているところを落としていった者から終わっていくもの。
財表で言えば、一問目の前半、二問目の税効果の要件以外の部分
監査で言えば、一問目のほぼ全て
経営で言えば、ファイナンス
商法で言えば、二問目の全て
民法で言えば、法定地上権の前半

みなさんはどこを落としましたか?
落とせば、計算科目でかなり挽回しなければいけないだろうが・・・
まぁ、計算は300ないと話にならないが
649名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/20 02:57 ID:BW6/LZJn
計算やばい・・・・合格確率10%
理論やばい・・・・合格確率90%

去年スレの経験則
650名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/20 02:58 ID:BW6/LZJn
計算&理論まあまあ・・・合格確率90%
計算&理論やばい・・・・合格確率 0%
651名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/20 03:01 ID:rP2qhHDT
要は、計算がまぁまぁ以上なら合格可能性がかなり高いわけ
652名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/20 03:54 ID:ng+QagqO
>>637の計算バカへ

(9)
論文式試験について、合格基準は、総点数の60%を基準として、公認会計士審査会が相当と認めた得点比率とします。ただし、1科目につき、その満点の40%に満たないもののある場合は、不合格となることがあります。

アシキリを行うとしたら、常に40%で一律に行うとは書いて無いんだよ

653名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/20 04:01 ID:ng+QagqO
チヨダの話きいてこい


過敏に反応するのは、商法即死したとみた

商法の前に日本語学べ


あと安心材料を1つ

アシキリしたときの平均点は60%

20%なら、総得点満たすほうが奇跡っぽい


平均が悪ければアシキリしないだろう

以上。
654名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/20 04:14 ID:8JfkKqyz
俺、原計110だけど、皆そんなに点数とってるんだな。
おれの知り合いの全答100位内の人は150点だけど。
150がゴロゴロいるとは驚き
あと16日か
落ち着かん
何もやる気が起きん
656名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/20 14:40 ID:zh8x4g49
今年の原計は簡単だったからなぁ。

去年はほとんどいなかったと思うが・・・
657名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/20 15:26 ID:ph8bqrO2
去年の初受験時の自己採点

簿記:100 財表:80 原計:80 監査:90
商法:110 経営:80 民法:60

で、こりゃ駄目だ、話にならんと思ってたけど、A判定だった。
案外みんなできてないんだと思った。
658名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/20 16:28 ID:YKRHIaEg
論文は、ホントわかんないよネ。
「エー、ホントかヨ」って感じの奴が受かってたり、反対に落ちてたり。
理論の自己採点なんて実際の得点と±20点くらいの幅あるんじゃないの、
性格によるんだろうけど。
659名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/20 16:37 ID:avCdYooe
2chでは・・・

点数を書き込む奴は殆どが出来の良かったヤシ(短答は40以上続出)

予備校の期待得点はまさに講師の期待値で高めに出る(今年の短答はTACでは38)

短答落ちやはしにもぼうにもかからなかったヤシが煽る(煽り的今年の短答ボーダーは38〜39)


・結果実際のボーダーよりかなり高めにボーダーが設定される
660名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/20 16:40 ID:OxrQEURv
>659
それがほんとだったらいいな。
漏れは合格してるはず。
661名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/20 18:40 ID:+vPi11i1
経済でAS曲線の式、分母に少数入った解答ってマズイの?
662名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/20 18:51 ID:Kf/iKv7t
>>661
それは明らかにマズイ。あと約分してないのもマズイ。
663名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/20 19:14 ID:tM5LczuX
>>656
おっす原計くん!
664名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/20 19:31 ID:+vPi11i1
>>662
そうなの?やべー。
配点3点ぐらいかな。もったいないなー。
レス、サンクスです。
665名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/20 19:55 ID:aJbRviuM
>657
タック生?
666名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/20 19:59 ID:jsPFSnyN
連結の途中の仕訳で
貸借同じ勘定を相殺して書いちゃったのはアウトでしょうか?
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  ゴウカクサシテクダサイ
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
668名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/20 22:01 ID:utKqgVRf
>657 
去年 A判定?結局駄目だったんでしょ。
それで今年はどうなの?
669名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/20 22:32 ID:CcDaXX1H
 (  ̄o ̄)lt;filnhlmbcfilnbhcfilnb
670名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/20 23:46 ID:aWVTNm1y
>>653
千代田の話し詳しく教えてチョ
671名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/21 00:14 ID:8J/CIaBD
>665
質問の趣旨が分かりません。

>668
駄目だったからA判定なんですけど。わかる?
ちなみに今年は理論厳しめの自己採点で800点強。
問題の易化を考えると、安心できる点ではないですね。
672名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/21 00:26 ID:IE61bdwy
問題易化したのか。
去年の合格点が812点だったから、
今年は850くらい無いとダメか。
673名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/21 01:09 ID:mIHPCgJF
>671
「理論厳しめの自己採点で800点強」あれば、
問題なく合格だヨ。
オメデト。良かったネ・・・。
674名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/21 01:11 ID:+hdVixOn
>>672
それなりに得点調整したあとの812点だから
今年が850点になりそうということはないでしょ。
675名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/21 01:51 ID:Bkw+0GjA
おれ民法で多分8〜9割とれてるから
合格確実だな。
676名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/21 02:04 ID:1VgRTWVz
675がタック生でなければ確実だな
情報に右往左往せずに
粛々と合格発表まで待とうぜ

678名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/21 09:50 ID:+hdVixOn
あと2週間、ですな。
落ちてたときやるべきことを考えておこう。

・・・鬱だ。
679名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/21 09:54 ID:FXh82Iqr
落ちてたら樹海に・・・・
680名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/21 10:57 ID:/SHB50Dm
暇だから、会計士系の掲示板を見てるけど、他の掲示板には
「こいつ阿呆か」と思われるような脳天気な書き込みが多いなか、
ここの自己採点のレベルが一番高いネ。
ホントかどうか知らないけど、ここを見ると凹むのは俺だけか・・・。
俺は落ちてたら、今流行の練炭に・・・
681名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/21 11:50 ID:xCXR3Nhg
練炭か・・・それも良いな・・・・
682名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/21 11:53 ID:xHK4sWsh
練炭ってなに?
683名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/21 11:54 ID:+hdVixOn
飛び降り 首吊り 練炭・・・
684名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/21 11:59 ID:xHK4sWsh
ああ、赤坂のあれね
分かりますた
685名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/21 12:03 ID:N/tZcbks
電車には飛び込むな、迷惑だから。
686名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/21 12:37 ID:xCXR3Nhg
そうそう迷惑にならないようにひっそりとやりましょうね。
687名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/21 16:01 ID:J7GSrFWD
>>686
おまいに一生とりつくけどいい?
688名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/21 17:11 ID:6W0hZBQs
>>687

よろしいかと
689どうよ!?:03/09/21 18:26 ID:23OtzWUJ
簿記 90(仕訳は3つだけ正解)
財表110 
経営120?(ファイナンスは完璧)
原計120
監査140?(ひとなみ)
経済100?
商法100?(一問目即死、二問めは大原解答とシンクロ)
受験回数2回目
短答 43
論文A不合格
全答練100番以内(TAC生)

商法の一問目ってあんま話題になってないけど経済選択者できたのかよ!
二問目は特例そのまんまやし監査やってりゃ楽勝じゃないのかよ!
>>687
氏んだら一生もくそもないと思うが。
691名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/21 18:44 ID:J7GSrFWD
>>689
どうよって、模試の成績も優秀だし、
本番でもそれだけ取れてりゃ確実じゃないの?
ずいぶん嫌味な人だね。自分では確信してるんだろ?w
692名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/21 18:45 ID:J7GSrFWD
>>690
とりついた人間が死ぬまでずっとということです
693名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/21 19:11 ID:y5ce8oXC
霊能者呼んで苦しめます。
694名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/21 19:12 ID:6W0hZBQs
>>689

商法一問目って半分は大原テキストそのまんまだよね?
大原生の出来が気になる。
695名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/21 19:13 ID:eQ/bg8Zt
test
696名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/21 19:33 ID:Rm41B/24
>>689
全答練100番以内の人が計算310点ぐらいだと聞いて安心しました.
友人で80番以内の人が計算330点だったので、ここの書きこみを見て
他の人の出来の良さを聞いて今年は駄目かなと・・・。
私は商法の特例法を深読みしすぎて、失敗しました。1問目は一応できたけど。
わたしは
簿記100
財表100から110
経営110
原計110
監査120
経済100
商法90〜100
自分では微妙な状況だと考えてます。

697名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/21 19:34 ID:y5ce8oXC
皆同じようなモンなんだな。
698名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/21 19:42 ID:Yps58hSl
>>696
俺も同じくらいの出来。1500人以内には入っている自信はあるが、
1000人以内に入っている自信がないので、10.6をのことを考えると胃がきりきりする。
699名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/21 19:43 ID:y5ce8oXC
しょうがないやはり練炭を用意して・・・・以下略
700名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/21 19:46 ID:J7GSrFWD
ここにきてなんだかボーダーが下がってきたなw
そのうちそんなんじゃ受かるわけねえって書き込みが必ずあるだろうけど。
701名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/21 21:28 ID:zEiul86J
>>698
696くらいなら
1000番には入るでしょ?
700点で1500番くらいと思ってたんだけど。
702名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/21 21:31 ID:J7GSrFWD
650くらいなら1800番くらい?
700で1000番くらい?
703名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/21 21:34 ID:qA7w1xHh
全党連100番以内で計算310点ってウソだろう。それで
商法第九問即死ならあぶないんじゃない?


704540:03/09/21 21:36 ID:pYjynUwX
受験者数を単純に考えたら
平均って1700番くらいでしょ?
そうすれば平均600とすれば
700点なら1000番以内になりそうだが
こう上手くいかないのが本試験なわけだよな・・・

もう分からなくなってきた
>>694
>商法一問目って半分は大原テキストそのまんまだよね?
>大原生の出来が気になる。

漏れ大原生だけど商法撃墜だったよ
9問が3〜4割(主観的・客観的瑕疵の論点落ち)
10問が5割くらいかな
ちなみに普段は商法得意だった・・・
周りができてるかは知らんけどね(受験仲間少ないから)
706名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/21 22:30 ID:zEiul86J
>>704
平均600ってことはないでしょ?
650だね。
707名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/21 22:37 ID:2+G8Ejlk
>>706
650なら1700番くらいっすかね。
708名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/21 23:14 ID:zEiul86J
>>707
1850くらい?
709名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/21 23:49 ID:2+G8Ejlk
>>708
無理だと思うけど1250番くらいで受からしてくださいw
710名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/22 02:29 ID:buC9ZXfm
>>709

ざんねん。今年は1249人でした!
運命の日まであと2週間・・・
712名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/22 13:08 ID:odEBuTXI
730〜740だとどうかな?
713名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/22 13:39 ID:T0DGnCHd
>>712
ちゃんと自己採点してそれだけあれば大丈夫でしょ?
甘い採点なら当然ダメだけど。
714どうよ!?:03/09/22 15:27 ID:Kl1sJC24
計算310点じゃだめ?理論型なんでこんなもんかと。全答錬も370ぐらいだったし・・・
「夏の日の夕べ」でもこんなもんだったよ(330点ぐらいかな)
ぶっちゃけ昨年と比較して計算の出来がが100点以上悪いので
やけくそ旅行行って昨日帰ってきたんだが・・
696番ぐらいが合格者の平均レベルだと思うが・・・
得点調整前で700点ありゃいいんじゃないの。
胃が痛いから、あんまあおっちゃ嫌!!
715名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/22 15:51 ID:T0DGnCHd
>>714
理論型なのに全答370とったんですか。
それってオールマイティでは?
本試験で計算310あれば上位30%に
入るんじゃないでしょうか?
希望的観測が入ってますけど。
716名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/22 16:16 ID:dzwgtee/
1年間余分に勉強しても
計算が100点もさがったって、、、。
ほんと報われない試験ですね。
717どうよ!?:03/09/22 17:18 ID:Kl1sJC24
商法も40点ぐらいさがったで!!
できたのは経営ぐらいや。
もうやけくそ気味。
まあ相対評価やから去年とは比較できんけどね。
さらに全答錬は偏差値(理論科目得点の割に高評価)評価やし、TAC生だから
順位良くて当然。割引いてくれ。前のスレッド全部読んでないんで間違ってたら悪いが、
大原生ができがいいのか?大原って何人ぐらい短答とおってるの?
大勢に影響なしって甘いか!?
718名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/22 18:17 ID:6qcyAlVn
今年はベテがたくさん短答でさよーなりしたから、論文受験者のレベル下がったと思うんだけどどうよ?
ベテは短答対策ほとんどせずに、論文対策ばっかしてるだろ?
そいつらが減ったのはありがてー

719名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/22 18:19 ID:yzmGCNYv
短刀ボーダーは40とまで言われながら、終わってみれば36。
2chの連中はレベルが高いよ。

それから推測すると、理論キビシ目の採点で700あれば合格確実。
700なくても可能性十分。


だな
720名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/22 18:32 ID:K47Ke7pi
ネットのスタートページ会計士受験生の論文受験者アンケートで一番投票が
あった「かなり難しかった」が今年の論文の難易度をあらわしていると思う.
作為的なものがあったにせよ「難しかった」と「かなり難しかった」で
投票の80%をしめているんだから。
721名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/22 18:34 ID:T0DGnCHd
>>717
なんで去年落ちちゃったんですか?
大原なんて論文受けてるの600人とかじゃないの?
受験者数はTACが最強でしょ???
722名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/22 18:40 ID:K47Ke7pi
簿記の採点方法で計算が10点くらい変わるよね。
俺の聞いた範囲での多数説の採点方法は
一問目は、一箇所3点で理論は残り。
二問目は、仕訳が5点で、穴埋めは2点なんだけど、どうよ!
723名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/22 18:42 ID:T0DGnCHd
>>719
大原の試験直後の短刀ボーダー40⇒実際36の1割引き
大原の試験直後の論文ボーダー760⇒1割引の684でいいですか?
724名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/22 18:48 ID:K47Ke7pi
短答は、5択だから運で1点入るし、それをいれている合格ラインだが、
論文は、まぐれでは点は入らんからなー
725☆☆カウントダウン☆☆13日前:03/09/22 18:52 ID:LUKsYzza
ボーダー予想高いとか低いとか言うが、此処のスレは、
毎年合格者が多いわけだし・・・
「800〜」や「700以下でも」は煽りでしかないけど。
全体的に難易度は去年より高かったのは納得だけど、それと得点しなければ
ならないこととは次元が違う。今年は、点取りやすかったところがはっきり
していたので、その点では去年よりは楽だったと思う。
簿記・原価計算・経済は絶対に落とせないところがあるから、専門のようなボーダー予想
になるわけだし、理論科目も絶対に落とせないところは、大体何処の専門も変わらないわけ
ですから、総合的に考えれば専門のボーダーは満更ではないと思います。
 しかし、今年は商法・簿記・原価計算でかなりの点数差があると思われ・・・。

 そういえば、去年のスレで自己採点700以上ない人は、確実に不合格だったよ。
詳しくは、去年スレでも見て下さい。700以上ある人でも、恨み節、が・・・。
 
726☆☆カウントダウン☆☆13日前:03/09/22 18:56 ID:LUKsYzza
自己採点で合格が期待できるのは
 @総得点で750以上の人
 A計算3科目で320以上ある人

後は、団子状態だと思われ・・・ 
727名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/22 19:25 ID:b3UlUz5d
TACの論文受験者数が2500人以上いることを考えると、
TACが基準となるわけだが?
728名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/22 19:28 ID:K47Ke7pi
700から750の間に受験生が密集してそうだな。
どこで区切るかで運命が・・
729名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/22 19:32 ID:b3UlUz5d
自己採点マンセー
 600以下・・・・不合格D判定
 600〜630・・不合格C判定
 630〜690・・不合格B判定
 690〜740・・不合格A判定
 740以上・・・・合格

 こんなもんでしょ?去年スレを勘案して自己採点合格者は
730名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/22 20:03 ID:h6HOrzze
あくまで予備校採点のように理論は160点満点を前提に・・・

どの科目も平均を50%にした上での最低ライン58%でしょ?
ってことは、経済選択者だと計算600と理論640の半分ずつ
だとしたら平均は620ぐらいになる。

今年が1200人合格だとすればA判定はほぼ平均を
超えたぐらいの集団なはず。
つまり予備校採点で700点取れれば
かなり見込みがあるように思えるんだが、どうよ?
勿論実際の採点が予備校採点と違うからこそ皆
悶々としているわけだが・・・
731名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/22 20:16 ID:/GrJzCDW
去年のカキ見ればわかるように、700点擦れ擦れではかなり厳しいかと。
去年とボーダー合計殆ど変わらないし、点数取るところは、簡単だったし。
計算科目が合計300以上ないとかなり厳しいということは賛成。

予備校の採点は特に差異はないよ。経験則として。
予備校のボーダー合計は大体変わらないということは・・・。

選挙流に言えば
 @800以上:【合格確実】
 A750〜800:【合格圏内】
 B720〜750:【合格線上】
 C700〜720:【合格可能性あり】
 D670〜700:【投票率ならぬ合格率により合格可能性あるかも】
 E670以下:【絶望的】
732名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/22 20:44 ID:VexmU0J/
合格発表が近づいてきて、かなり現実的な予想になってまいりました。
733名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/22 20:49 ID:T0DGnCHd
自己採点別合格率
@800以上:90%
A750〜800:70%
B720〜750:50%
C700〜720:30%
D670〜700:10%
E670以下:0%
734名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/22 20:53 ID:wHZFENI4
@〜A:妥当
  B:まぁ可能性はあるなぁ
C〜D:100%不合格だと
735名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/22 21:10 ID:VJHNjI20
736名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/22 22:23 ID:ShuJ8cIA
野中広務の罪

南京大虐殺は事実と発言
近畿朝銀公的資金3000億無検査投入
北鮮米支援拡大
拉致問題矮小化
外務省内北京傀儡チャイナスクール後援
作る会教科書検定合格阻止
李登輝来日阻止
対テロ特措法、自衛隊法改正骨抜き化
赤字国債乱発財政破綻推進
社会主義金融郵貯死守
構造改革阻止し日本弱体化推進
イージス艦派遣阻止
不審船引き上げ阻止
有事立法成立阻止
中国傀儡阿南駐中国大使更迭阻止
映画「宣戦布告」製作妨害
737名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/22 23:28 ID:eXjNTyLY
↑わかったよボク。
よく漢字を覚えましたネ。エライ、エライ。
ただ、もうちょっとお勉強しましょネ。
ここ、割と高学歴の人多いからネ。
それと、ちょっと場所考えてネ。
738名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/23 00:16 ID:Mea0kOlm
〜『自己採点』別合格率〜
 @800以上  :120%
 A760〜800:100%
 B730〜760: 80%
 C700〜730: 40%
 D670〜700: 10%
 E670以下  :  0%



739名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/23 00:36 ID:qM870qh1
財表の「タックスプランニング」なんて書けるかよ?
少なくとも、TACのテキストにはそんな言葉はなかった。
740名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/23 01:20 ID:YKvRs/Ur
〜『自己採点』別合格率〜
 @800以上:100%
 A750〜800:90%
 B700〜750: 60%
 C700〜650: 40%
 
741名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/23 01:21 ID:wNIzgWDm
 多数派のタックで尚且つ、タックの一番の合格者を輩出しているであろう
 講師が教えなかった以上、そんなところは出来なくても影響なし。
 出来ていればヒットぐらいかなと(ホームランはこれだけではありえない)。
 みんなが出来ているところで決まるって。そこを落とすと確実に落ちるよ。
742名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/23 01:24 ID:wNIzgWDm
 タックの関西圏ではやっていたといっても、近畿の合格者数は200名弱。
 影響は最小限かと。
 近畿圏の採点をまずやって、関東というなってしまったら、イメージ悪いだろうが・・
743名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/23 01:26 ID:YKvRs/Ur
>>742
おれ近畿タックだけど、
全員が同じ講師とっていたわけじゃないし。
744名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/23 01:26 ID:Flt7OGYo
>>741

でもなー。みんなが出来ているところ出来ても平均点どまり。
リードする事は出来ないんだよなー

とくに今年は大原から合格者が増えそうじゃん。計算屋が封じられたって
感じがするんだけど。
745名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/23 01:31 ID:j+lCkFeV
簿記&原計&経済でボーダーが320〜330(タック)。
去年と殆ど変わらない。ただ、去年と違ってどの科目も150以上というのは
あんまり聞かない(此処のスレット以外)。
でもいるんだよなぁ〜。今年も計算屋で合格しましたというタック生の集団が。
746名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/23 01:33 ID:j+lCkFeV
簿記&原計で200なんととんでもない俺って・・・。
747名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/23 01:40 ID:Yu18+KdA
>>746
半分くらいの人はその程度ですよ。
残り5科目で挽回可能です。
748名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/23 02:40 ID:fFO/Fe5Q
簿記&原計ボーダー
 TAC:230〜240
  大原:210〜230

簿記は兎も角、原型はこの板で言われている通り130〜150が一番の山かと。
その次に、110〜120が次の山と見たが、どう? 
 
749名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/23 06:30 ID:rfGi0Sld
民法語ってけろ!
TACボーダー:100〜120
 大原ボーダー: 75〜 80
二通目の一番初め、債権者取消権で書かなかった。
債権者平等の原則&不当利得で書いた。一応問題解決はしているから、
0点ではないだろうけど、合格点はこないだろうし、う〜ぅん。
法律科目は答えが一つしかないといっても・・・。問題解決している以上
点がくるのはわかっているが、僅少な点数だと。後悔。
他のところはそつなくできているのに。民法で10点くらいアドバンテージ
欲しかったが、・・。平均以上だとは思うが。
専門でなんで30点近くも差があるの?
両校とも経験あるが、採点方法は変わらないというのに・・。
750名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/23 06:49 ID:SLt2QYul
一ついえることは、タック生は民法の優秀答案多いよ、相対的に。
751名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/23 08:04 ID:+u+Eesh2
大原は、財表、監査、経営を100点を上限にボーダー出してるから、それも考慮に入れんとナ。
752君死に給うこと勿れ:03/09/23 08:15 ID:4p9Ybg7+
嘘はいかんよ!
大原のボーダー
 財表:110〜120
 監査:120
 経営;100〜110

タックのボーダー
 財表:100
 監査:7割
 経営:110
753名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/23 10:20 ID:3t67uGqo
・3千枚も見ていると、採点基準がブレてしまい、思わぬ高得点をつけてしまう事がある。
・3千枚も見ていると、論点を勘違いして、思わぬ高得点をつけてしまう事がある。
・3千枚も見ていると、何となく気分が良く、思わぬ高得点をつけてしまう事がある。
・3千枚も見ていると、答案の得点集計を間違って、思わぬ高得点をつけてしまうことがある。
・3千枚も見ていると、平均点調整の帳尻を合わせるため、思わぬ高得点をつけてしまうことがある。
・3千枚も見ていると、酔っ払って採点してしまい、思わぬ高得点をつけてしまうことがある
・3千枚も見ていると、面倒くさくなり、思わぬ高得点をつけてしまうことがある。
・3千枚も見ていると、期限に追われて適当に採点し、思わぬ高得点をつけてしまうことがある。
俺の答案において、きっとある。あるだろう。あると信じたい。

>>753
まあ、高得点→低得点 のパターンの方が多いだろうが、
素が低得点だから心配ないというところか・・・・

俺もだなw
755名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/23 10:52 ID:P/4D/Q9v
>>748
おっす原型君!
756名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/23 10:53 ID:8o62opIu
まぐれでいいから受かれ、受かってくれ!!!!!!!!!!!!
757名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/23 10:59 ID:fHBakMYF
>>749
債権者取消権書いても代物弁済である事を意識して書かないと
点数伸びないダロ。 最低限条文上げてないと。
758名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/23 12:38 ID:VdeNXjfZ
>>757
殆どの奴が書けてないんじゃないの?
759名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/23 17:07 ID:ZcKx/wun
債権者取消権は書けたよ。もちろん代物弁済を意識して。それより、代理の所みんな
どうよ。ニ重譲渡の論点はできなくても良いでしょうなんて宮内さん言っているが、結局
二重譲渡がかけないってことは論点の全体像わかっていないってことじゃないのかな。
重畳適用指摘しただけではたしていくら点もらえるんかな。配点のウエイトはやはり、50点
として計算するのかな。代理20点。法定地上権40点・40点って計算してくれないかな。
760名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/23 18:32 ID:Yu18+KdA
760点ごっつあんです
761名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/23 18:43 ID:1OAhGgad
 法律科目の特性として、一番重要なことは問題を解決していることが
何よりも重要。毎年訳のわからない法律構成で受かっていることを
考えると「以上より〜」「したがって〜」と結論までもってくることが
一番重要かと。代物弁済云々より問題を解決しているか、それが重要では?
商法でも関係が問われているのに(二問目の第一問)「〜関係である」と関係
のことを書いていないと問題に答えたことにはならない。基礎点ももらえるか
どうか・・・。専門学校だったら、6割配点もこないよ。ましてや、学者が一読
して採点しているんだから、書いてないと終わっちまう。

 まぁ、民法は法定地上権の前半以外できていると実感できないわけであるし。
 代理は重畳適用で解決していれば、跳ねると思うよ、みんな書けていないだろうし、
事案解決してないだろうし。法定地上権の後半もひねっていることをあとで知った。
債権者取消権も書けている事が当然のように書かれているが(解答速報)、実際書けている
人がどれだけいるか・・。

 宮内さんは司法試験合格者だし、問題提起や法律構成はピカイチだけど、会計士受験生レベルで
その通りに書けている人は少ないよ。数人の講師が何時間もかけて云々として解答速報だしている
訳だし、要求水準が高くなる。受験生の実際のレベルとは離れて。 
 
762名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/23 21:29 ID:SM5U1ivA
受験生の分類

合格を確信している人   10% 
落ちつかない人      40%
たぶんダメと思ってる人  20%
完全にあきらめている人  30%
763名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/23 21:51 ID:51tZM3h8
始めは「落ち着かない人」組だったのだが、
>>759などを読むと「たぶんダメと思ってる人」組へ入り、
>>761などを読むと「完全にあきらめている人」組へ入ってしまいそうだ。
764名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/23 21:57 ID:qL61zw0d
問題は

たぶんダメと思ってる人  20%
完全にあきらめている人  30%

からどれくらいの合格者でるかだ。
765名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/23 22:06 ID:Bch9vE8F
>>761
問題解決をしている事が重要なのは言うまでもない。 通常の受験生なら
とりあえず問題解決まで強引に持っていくことは出来るはずだ。
 合否はその中での勝負であると思う。 代物弁済と弁済は違う概念であ
り、これに気づくか否かで得点にひらきが出るだろう。 
 まぁ、あまり出来ている香具師はいないと思うけどな。 代理の所も。
3400人受けてるって事は全部平均点とって1700位でしょ?
こっから合格者である1200人まで500人いるわけだけど、
7科目中3科目で合格者平均点くらい出したら1200位くらいまでいくかな?
つまり、4科目受験者平均、3科目合格者平均。
でもこれって失敗はだめだから案外きついかもね。
767名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/23 23:52 ID:fDZ3XEoK
↑3400人受けてるって事は全部平均点とって1700位でしょ?

 全科目で平均点取ったら、総合成績で真ん中じゃないと思われ・・・
768名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/24 01:20 ID:v6VTU8ze
そうだと思われ。
 タック等の全答練で全て平均を足せばわかると思うけど。
769名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/24 01:31 ID:v6VTU8ze
原計くんや計算屋の降臨まだ?
770名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/24 02:21 ID:BdjS5zUf
去年700点程度とか700点切って受かってた人っているの?
771名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/24 02:54 ID:HYnGYo8N
去年スレみたらわかると思いますが?
自己採点で700以下で「合格!」は皆無だよ。
700近辺の人もいるけど、理論自己採点きびしめと思われ。
やっぱり、計算科目で決していると感じたが。
去年は簿記。今年は原価計算&簿記?
772名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/24 02:56 ID:BdjS5zUf
>>771
結局今年って去年より難しかったわけ?
もしそうなら人数も若干増えるし
700点前後でも可能性あるのかな?
773名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/24 03:00 ID:HYnGYo8N
難易度は去年より高めだった思われ。
ただ、得点すべきところは、去年と感じとして変わらないと。
各科目去年より点数取りやすいところが多かったし。
700点といっても理論科目は自己満足や控えめの自己採点があるので
一概には・・・。計算で320以上あれば大丈夫だろうけど。
最低でも300近くないと厳しいと思われ。
774名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/24 03:06 ID:BdjS5zUf
>>773
おれ民法だから判断しづらいんだよね。
775名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/24 03:19 ID:HYnGYo8N
簿記&原計で230以上あれば大丈夫
最低でも200近くないと厳しいと思われ
776名無しさん@そうだ確定申告に行こう
去年と今年では、今年のほうが難しいとは一概には言えないと思います。
今年の問題は簿記、経済、商法で去年より難易度が高かったと思いますが、
原計、財表では去年のほうがずっとむずかったといえるからです。
皆さんはどう思う?