80 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 19:08 ID:nSJnxhIw
余裕で簿記論ですよ!
81 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/05 19:04 ID:DSzG87lB
hoo
82 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/05 20:58 ID:DSzG87lB
地方のO校で一般コース(日曜ロング)相続受けてた者ですが 12月発表後
の年内最後の講義は ついに俺と講師二人だけとなった日があったなあ。。
年明けからは他科目から転出組が数人来た程度。税法は大体こんなもんでしょう。
簿記 財表とは 内容(難度)とボリュームが桁違い。初学者は講義について
行くので多分精一杯で直前答練期まで無事完走してたどりつけるかが
実は この試験の実質的な受験資格のひとつになってると講師も雑談で
言っていた。
83 :
香具師の実 ◆4S1Ttn1X06 :03/09/05 22:07 ID:WxvWTvWw
確かに、昨年度初学者の私も一般クラスで受講してましたが、
9月10月頃に比べると直前期の授業の出席者は3分の1程度になってましたよ。
授業に出ず試験は受験してる人も多いいと思いますが。
84 :
香具師の実 ◆4S1Ttn1X06 :03/09/05 22:11 ID:wJTyC/ah
タックの方は今週からでつね。大原の方は来週かからでつね。
初学者の方もオイラみたいな2年目の方も皆タン頑張りましょう!
85 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/06 11:30 ID:Wy7HPu3U
大原の外販教材の販売状況でつ。大原のHPより抜粋。
販 売 状 況 発売予定など
H16版 税理士簿記論個別計算問題集(9/8〜)
H16版 税理士簿記論総合計算問題集-基礎編(9/8〜)
だそうでつ。
総合基礎編は買う気になれんのでつが・・・。
昨年度と比べどれだけ改定されているのでしょうか?
一般受講生でも別に購入するの? 講座代金に含んでいるでしょ?
86 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/06 22:25 ID:Wy7HPu3U
● 個別問題
個別問題は、計画的に解くことと、間違えた問題は納得が行くまで何回も解くこと
が重要だと思います。ちなみに、私の場合は、以下のような感じでした。
1〜2回目・・予習のとき
3回目・・授業の後
4回目・・月例の前
5回目以降・・この問題はもう解かなくていいと思えるまで
「この問題はもう解かなくていいと思えるまで」というのは、解いたときに、正解
したら「○」、間違ったら「×」を付けて、この「○」が3回続いたら、一応終わ
りとしていました。たとえば、「○→○→×」だったら、更に続けて「→○→○→
○」となったら終わりということです。なお、これは一応の目安で、3回続けて
「○」であっても、更に解き続ける問題もありました。本試験までの学習計画表を
作って、バランス良く解くようにすると良いでしょう。
ちなみに、TACの簿記論の個別問題集は基礎的な問題が多く非常に簡単ですので、
ひととおり解いたら、大原の個別問題集に進むと良いでしょう。一方、財表の個別
問題集はTACの方が大原よりレベルが高いです。
● 総合問題
総合問題は2回で良いと思います。授業の後に1回目、2〜3ヵ月後に2回目とい
う感じでしょう。重要だと思ったものは、更に数ヵ月後に3回目以降を解くと良い
でしょう。これも、TACの簿記論の総合問題集は簡単ですので、2回解いたら大
原の総合問題集に進むと良いでしょう。財表の総合問題集はTACも大原も同じく
らいのレベルです。もちろん、大原の総合問題集も解いてください。
「個別問題」と「総合問題」を剣道の練習にたとえるなら、「個別問題」は「素振
り」に該当します。地味で単純な作業かもしれませんが、同じことを何度も繰り返
して、基本を体に覚えさせることが必要です。一方、「総合問題」は「練習試合」
と同じでしょう。同じ相手と何度も闘うよりも、対戦相手を代えて、自分の実力ア
ップを図ることが重要です。同じ問題を何度も繰り返し解くよりも、広くいろいろ
な問題を解いた方が良いと思います。
大河のコピペか。本人なのかな?
ニフティとかにいた頃から知ってる人だけど、言ってることはほとんど
正しいと思う。結局、俺も同じ様な事をして簿財に合格したし。
税法は悪戦苦闘中。(´・ω・`)
89 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/06 23:27 ID:c4Mb6sib
確かに大河っぽいが別人でしょ。解くサイクルが違う。
俺は去年初めてみたのだが、自分の勉強方法の甘さをおもいしらされたよ。
今年は簿記を受けたがおかげで十分勝負できた。
90 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/08 10:57 ID:gO3sxCTI
税法とボキ論とは
91 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/09 01:02 ID:PJTN3VeU
正直 簿記論一般で申し込んで失敗した
だりー 考えるのメンドくて そのまま惰性で申し込んだ
会計士脱落者より
92 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/09 01:22 ID:gCpoZl5T
会計士の受験生なら、実判模試ぐらいまでは退屈で仕方ないと思うけど。
直前期の内容ぐらいにならないと、面白くないのでは?
でも、基本に立ち返ってやるのもいいかも知れないけど。
簿記論一般は2級に合格したての人が対象だからね。
>>91 借方は・・っていう授業からやってるの?
おれも会計士断念して今年から税理士をはじめるよ
3年前に一級取ったけど、簿記論や財表も試験受けてればと思ってるよ
とりあえず、ステップとアクセスがたくさんあるし〜簿記論は必要ないでしょ
問題は財表。ちょっと解き方が違うらしいので、これだけ取るつもりだよ
95 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/18 01:35 ID:TwQZMWIH
>>93 正解財表はとるべきだった
あと俺も断念する前に受験しとけばよかったとかなり後悔
さすがに借方は・・・って話はないけど
損益の見越や繰延で1時間くらい説明があった挙句じゃーチェック解いてみましょうって
感じになると げんなりする
>>95 会計士の勉強をしてたのなら、簿記論は授業なんて受けなくてもすんなり合格出来ると
思うよ。財表は会計士の財表と違って計算があるから、その練習さえすれば大丈夫だと思う。
理論は会計士の方がレベル高いしね。だから、簿財は特に問題ないと思います。
時間さえあれば、消費税法とかを追加しても大丈夫かも。頑張って!
98 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/05 00:27 ID:RmftwdLz
宣伝キモい
99 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/05 00:50 ID:Tj9fS1f9
>96
会計士の勉強してる奴なら大学に山ほどいるけどな。
なんかステータスのつもりみたいだけど。
あいつらが簿財消費を受けるのはあまりにも無謀。
脱落するやつって情けないよな。
100!!
101 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/19 22:13 ID:RVssoThS
大原の計算演習講座難しいの?
102 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/23 22:26 ID:ykj+giyV
unnko
103 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/23 22:32 ID:oezPZiuD
>>99 自分の夢を捨てきれずに、
何年も無職してるほうがキモい。
104 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/24 17:50 ID:CfsWM1W5
まず、簿財は一緒に勉強しろ。時間の節約になる。
独学なら1級やってから簿財へ進め。2級からいきなり進むのは、専門学校のわなにはまる。
レベルについては、1級から簿財は受かるが、簿財から1級受かる香具師はほとんどいない。
よって1級のほうが上
105 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/24 19:15 ID:DV9tHH5s
>>104 あほか。
レベルについては、1級から簿財は受けるが、簿財から1級受ける香具師はほとんどいない。
よって1級のほうが下
の間違いだろ。
106 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/26 00:24 ID:tWcEj90Z
1月から速修で始めるか、9月まで待ってレギュラーで始めるか悩んでます。
速修コースは出題確率の低い論点は切り捨てるらしいのが、引っかかる。
かといって来年の9月まで待つのもなぁ・・・。
こ
の
ス
レ
は
、
111 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/03 03:30 ID:Hac7LiIG
ワン、ワン、ワン。
112 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/03 12:23 ID:kC5EEOOy
>>106 今から1級の勉強をして、直前期だけ簿記論の答練を受けるのは?
113 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/07 18:36 ID:3r/+V2wu
やめなさい
速習うけなさい
114 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/09 12:25 ID:j2useNFf
106さん
自分も今年9月にレギュラーコースに行こうと考えつつも、仕事上行けず
来年1月から専念で速修に行く事にしました。
9月にも色々考えてて、始め出したら長い受験の苦しみが待ってると思うと、
モチベーションの維持ができるか等くよくよしまくってました。
でも、案ずるよりは産むが安しで、本当に税理士目指す気があるならば、早く始めてしまったほうが、
良いと思う。お互いがんばりたいね。
115 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/09 12:49 ID:mfHu5UbB
簿財はTACの天下!
116 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/09 13:04 ID:t+qttJe/
合格所要時間考えたらやっぱり簿記論の方が上ちゃうの?
簿記論って日商1級2級受かってるのが前提で始めて、1000時間近くかかるわけだから。
117 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/09 14:23 ID:e/W5Fefd
速修で一発合格者っているわけ?
そこんとこ知りたい。
118 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/22 19:13 ID:eUSI/xXT
できないよ
119 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/22 19:17 ID:XNHGRHYI
財表は大原の天下みたいだよ。ただ、簿記だけは、TAC万歳みたいだね。
120 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/26 20:01 ID:5veA/tBY
そうかな?
漏れTAC簿財1月速習で両方一発で通ったYO!
122 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/27 23:04 ID:rGS52qlM
タックでも大原でも受かる奴は受かる。
なんだ、天下って?
お前らアホ??
123 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/27 23:18 ID:DwwRSRur
>116
簿記論に1000時間かかるなら法人は1万時間だな
124 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/04 12:02 ID:3TbFOt52
age
125 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/29 21:15 ID:+vxMXAts
ここはカスの巣窟
126 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/15 01:10 ID:7R8XKWD1
127 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/26 20:39:28 ID:F3OSkqny
みなさん、今年の簿記論は何点取れましたか?Wセミナーではボーダー50から55らしいです。
おれ47。やばいなぁ。
128 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:
専門学校によって配点が大幅に変わるんだよ、俺って。
大原で55点TACだと43点・・・