30歳越えのリクルート監査法人

このエントリーをはてなブックマークに追加
831名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/06/22 22:02 ID:kbwT7o9u
新日本が日経で募集してたね。USでも監査の経験があればいいみたい。
832名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/07 03:21 ID:EkuEV8mk
833名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/04 02:44 ID:NtOj25U2
834名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/12 09:39:47 ID:ZbrH+9v+
そろそろ必要なスレじゃないのかな?このスレは
だからageておくよ
835名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/12 09:40:22 ID:ZbrH+9v+
そろそろ必要なスレじゃないのかな?このスレは
だからageておくよ
836名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/12 00:45:07 ID:yLMctOdB
age
837名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/18(月) 20:33:22 ID:YO9fjhtg
>>835
もう、これからの時代は30以上は採用しないのでスレッド自体不要です
838名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/18(月) 22:25:30 ID:2UVMU5OT
sage
839名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/18(月) 22:26:16 ID:2UVMU5OT
sage
840歌丸:2005/08/27(土) 17:40:58 ID:s10kN//m
ぼえ〜
841名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/18(日) 09:42:44 ID:ywYzKwri
今年はダイジヨウブ?
842名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/18(日) 16:53:44 ID:B+Aq3BFJ
これからは早慶で在学中に取って卒業時25歳でも厳しいんですか?
一浪一休一留の受験生です(何とかして在学中に取ろうと思ってます)

希望は監査法人か出来たら大手のマスコミや商社や金融の財務、経理部門で働きたいです。
843名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/21(水) 19:33:57 ID:HFQZeI/a
>>842
受かれば行けるでしょ、25なら。

844名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/21(水) 23:37:57 ID:TyuqpAPM
パートナーでも銀行員よりも薄給だと書いてあるブログがあった
ほんとか?
845名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/24(土) 19:54:53 ID:blctW1+1
銀行員も、40過ぎて銀行に残れているやつは、結構給料もらっているからな。
残ること自体が難しいけどな。
846名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/10/10(月) 12:02:36 ID:nIVwqghZ
>845
そうなのですか?
40過ぎて銀行に残れている人は、割合としてはどれくらいなのですか?
847名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/10/10(月) 12:27:16 ID:RulISpw7
5%
848名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/10/10(月) 13:34:23 ID:gCUjoQ37
会計士ってそんなに給料安いの?
金融機関から転職って、かえって損なのか?
849名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/10/10(月) 13:52:36 ID:lwsIUuPf
君たちそんなに自信が無いのか。自衛隊に入隊しないか。
真の男としての自信が持てるぞ
850名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/11/13(日) 11:25:03 ID:RHeEXxYc
今年どうでした?
851名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/11/13(日) 11:34:49 ID:3CD6ZaZz
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               .|
     ┏━┓   . |
     ┃東┃   . |
     ┃ ┃   ∧∧
     ┃村┃   (   ) 行きたかったな・・・
     ┃ ┃   / /
     ┃山 ./⌒   ヽ
     ┃ .//     ノ
       //    /
      /    / |
     / (_  ヽ   |
     ノ / \ \ ..|
   / ノ   \ ) .|
   /     / /  |
         / ./  .|
        / /   |
        (_つ ̄
852名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/11/15(火) 01:50:34 ID:ScHFXJPU
30歳越えのひとは職歴があるんでしょ
それだったら職歴なし28歳よりましだよね?
853名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/12/05(月) 10:30:49 ID:oylbTkyQ
ぶっちゃけ職歴なしで四大に入れる
年齢って何歳までなんでしょうか?
854名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/12/10(土) 11:16:34 ID:4KNShh+b
>>853
年によって全然違う。
氷河期の時は25歳とかで制限があった。
人手不足の時は30歳未満ならOKてケースもあった。
今は知らんが、甘い方だと思う。
855名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/12/10(土) 17:13:10 ID:0txI7F5A
>>854
そうですか、時と場合によって異なるんですね
自分は今20後半ですけど、来年には受かって
四大に行きたいと思っています頑張ります
ありがとうございました
856名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/12/11(日) 09:52:05 ID:+esXYQGF
日本では24越えたら高齢者
857リクの歴史を紐解く:2005/12/26(月) 15:05:50 ID:/PHKQRth
忘れ去られようとしている平成という時代の今だからこそ、優良大手企業「リクルート」の実態を解き明かしましょう。

リクルート事件は、日本の第二次世界大戦後の政界・官僚・大手民間企業の癒着を白日の下に曝した一大構造汚職事件。
値上がり確実であったリクルートコスモス社の未公開株を賄賂として受け取ったとして、川崎市の小松助役が
1988年(昭和63年)に逮捕されたことをきっかけに、政治家、官僚らが次々に逮捕されていった大事件である。
事件の発端は、川崎市テクノピア地区へのリクルート社進出にからみ、同市助役へのリクルート社の子会社である
ファーストファイナンス社の融資付き未公開株売買疑惑が朝日新聞川崎支局の取材で発覚したことであった。
まもなく、リクルートコスモス株の疑惑譲渡先として現職首相・閣僚など、”自民党、社会党の国会議員”を含む76人が
芋蔓式に発覚、政界を巻き込む大事件に発展した。 さらには、リクルートコスモス社の社長室長・松原弘から、
この事件の追及を進めていた社会民主連合の衆議院議員・楢崎弥之助に500万円の贈賄工作があったとの
楢崎自らの告発という事態に発展した。 この模様は議員が録画した映像がテレビで放映され、世論は激昂する。
この事件をきっかけに「政治改革」が叫ばれることとなった。そして、今なおリクルート社、政界・官僚を背に存続。
********リクルート事件(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)より抜粋、参照。****
858名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/12/26(月) 17:40:49 ID:hHUe3Pgr
>>853
今年は34歳が汁限りの職歴なし最高齢
859名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/19(木) 20:36:26 ID:cr8WgQ0U
>>858
それは4大?
07年目標に勉強してます。
28歳だと厳しいですかね
860名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/19(木) 21:06:33 ID:Y3mU1RBK
駐王青山なら、37〜38でも大丈夫

もっとも、四大に含まれていたらの話だが・・・
861AGE男 ◆9ZsPktrH52 :2006/02/01(水) 23:19:10 ID:Zkwne3Va


 ∧ ∧
<*`ω´ *>  良スレアガレ
 (   )
  v v    
        ふぁびょいんっ
   川
 ( (  ) )


862名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/25(土) 19:37:18 ID:krxqLoyS
30歳代前半までなら何とかいけるのでは?
863名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/10(土) 09:49:46 ID:thcXqGMP

864名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/09/08(金) 14:07:04 ID:dyONqwzw
age
865名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/09/08(金) 22:22:14 ID:han8Yly1
さぁ、今年も法人説明会の季節がやってきたぞ

ミミズなら簿記2級でも採用してくれるそうな
866名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/09/10(日) 01:16:02 ID:4G6946UI
なんかそんなとこ行きたくないな…
867名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/10/03(火) 21:34:38 ID:oEmCyB1N
867
868名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/11/07(火) 22:51:58 ID:uoUQgMNA
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

869funky_westside:2007/02/14(水) 17:55:04 ID:jGKWn2So
関連の総務にいた時、相手からこう言われた
江副浩正 エゾエさん?←事件のため有名人
位田尚隆 クライダさん?←吹出しそうになった
河野栄子 カワノさん?←まあこれもよくある
柏木斉  カシワギさん?←これは普通 
870名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/02/16(金) 20:05:57 ID:U6V6eorf
うちが残高確認状を作成し、郵送し監査法人に返送されるようにする。これは
普通ですかね。全部監査法人がやれといいたいんですが。
871Q:2007/03/31(土) 00:20:25 ID:XYSpC8a5
作成は会社が行いますが、作成後は監査法人が行うのが通常です
872名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/05(火) 13:41:26 ID:L9n4JykK

今年の定期採用、職歴無しの場合の
年齢上限は?(ネタ無しで)


1) 40歳
2) 35歳
3) 30歳
4) 年齢不問
873名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/05(火) 18:13:04 ID:McOjdqrB
職歴なしで30超はまずいだろ…
874名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/06(水) 00:33:30 ID:8oNdUHm1
30帳でもイケルが、35兆はマズイかも。
875名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/16(木) 09:08:48 ID:aVgDn63+
ふつう職歴なしは27で即アウト。
監査法人はしらんけどね
876名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/16(木) 12:19:17 ID:Dp5Xzd3a
>871
多分中身の詰め込み作業のことやと思うが会社側で残高確認の用意するのと監査法人がやるのとじゃ単価が違いすぎるよ。負担してもいいからやってくれっていうならやるけど。したっぱでも時間単価1万超えてるの知ってるでしょ?
877名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/16(木) 12:20:28 ID:Dp5Xzd3a
870のまちがい
878名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/12/12(水) 19:20:52 ID:hum5JTEC
879名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/01/22(火) 09:41:29 ID:XknX1Xxe
30超えてようが受かる%国家的に僅少なんだってことしっかり認識すればいいじゃん?
職歴があるとか無いとか、それは受かる保障にならないんだから採用云々論じる自体ナンセンス
受かったら大きいよ
880名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/17(月) 01:48:55 ID:C0zA4+a9
   (・ω・` )
881名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/09(金) 18:01:53 ID:1Tmmq6Bh
職歴って非正規しかないのですが、30代後半で受かっても就職ないのかな?
882名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/15(木) 05:19:31 ID:YffMwww6
なんで職歴ないの?普通大学出たらすぐ働くじゃん。それも30越えて職歴無しって世捨て人みたいなもののような‥‥
俺は大学卒業後公務員になって26で会計士合格したが監査法人入るのなんて余裕だったけど。可哀想なおっさんもいるんだな
883名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/18(日) 19:52:18 ID:1pq0w+wL
882へ
死ね!
884名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/18(日) 23:45:30 ID:A/5fnVbA
つーか4年前は882みたいな条件でも就職できないやつが続々いたわけだが。。

885名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/30(金) 08:20:07 ID:EJiseReM
また4年後どうなってるかわからんのかあ
886受験生:2008/07/04(金) 02:16:42 ID:wC0VZUsM
大手企業経験ありの41才は就職ありますか?
887名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/21(月) 23:57:12 ID:TA3Elzk5
>>881
昔知りあった人で30後半の元公務員(だと思う)がいたなぁ・・・
あまり勉強に集中できない人みたいだった。
ちなみにまだ受かってないみたい。

あなたもその位の年齢から目指してるなら、就職云々よりも、
まず、自分が勉強に集中できる人間かどうかを考えた方がいいと思います。
888名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/22(火) 00:19:45 ID:CJymZtvF
>>886
さすがに無理じゃないでしょうか・・・
889名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/22(火) 00:50:53 ID:edleIbGk
今年のプロレスは40超えのJ1いるよ。
でも、今年だけかなぁ・・・
890受験生:2008/07/23(水) 01:43:42 ID:A0m0DUQ+
>>887,888,889
情報ありがとうございます。
とりあえず現在、専門学校の授業には100%出席し、
内容もほぼ理解はしているつもりです。

891名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/25(金) 16:35:33 ID:J+6BpjbY
いまの就職状況なら高齢でも4大に入所できる可能性はそこそこあるけど、
大学卒業したてのJ2の女の子に使われてしまうという現実も認識しておいた
ほうがいい。
892名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/27(日) 10:56:28 ID:Wm7fZLnR
平均27歳くらいだから32くらいまでは高齢とは言わないよ、実際
893名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/27(日) 12:22:38 ID:yyCwyUSt
どう考えても人余りだけどな。
894名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/27(日) 14:19:37 ID:YwIwQhrt
要は、会計士試験合格後の保証がないのだ。監査法人でないと、実務経験は
日本では積めない、そこは年齢制限がはっきりと普通の会社並みにあるし、
国と公認会計士協会はただ合格者を増やしたいだけなのだ。
895名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/28(月) 02:34:59 ID:YHLTi6Qy
俺は、US取って法人勤務しながら日本の公認会計士受かったよ。
補習所同期がJ1なのに俺だけシニアだった。
896名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/29(火) 07:58:55 ID:QOsngxaP
>>891
>大学卒業したてのJ2の女の子に使われてしまうという現実も認識しておいた
ほうがいい。

それいいじゃん。
そんな状況の人いる?
897名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/30(水) 15:20:39 ID:KuKu8h0K
どうせ法人なんてボコボコ離職してくから
年齢なんて気になんねえよ。
898名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/30(水) 22:41:31 ID:uqtumHq7
4大にこだわらなければ、35歳overでもあたりまえに入所できる。
何を悩む必要があるのかな。
899名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/31(木) 01:50:39 ID:bHTuEYbw
かお
900名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/08/01(金) 00:32:59 ID:25AKAz1l
>>898
買手市場の年は大手にこだわらなくても就職は厳しい。
直近だと2003〜2004年、その前だと1993〜1995年あたりが
買手市場で就職難だった。
合格者の半分以上が大手に就職出来なかった年もある。
当時はその後売手市場に転換して吸収されたけど、
合格者が倍増したこれからはどうなるか。
901受験生:2008/08/01(金) 05:54:14 ID:ATW7ypiL
今年はどうですかねえ?
902名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/08/07(木) 08:28:03 ID:FKaUKP/k
08年合格目標の人は、
今就職活動中ですか?
903名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/08/17(日) 20:20:14 ID:4CHdiPOk
age
904名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/08/18(月) 00:28:36 ID:41ELbjHI
>>898
>>4大にこだわらなければ、35歳overでもあたりまえに入所できる。
何を悩む必要があるのかな。
40歳overならどうですか?

905名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/08/18(月) 01:17:05 ID:e9nR1ppD
まず受かるかどうかを考えないと。
906名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/08/18(月) 02:02:01 ID:K14kcfoY
>>904
捨てる神あれば拾う神ありです。
合格して現状よりプラスになるのであれば、トライすべきでしょう。
簡単な算術です。
何を悩む必要があろう。
907904:2008/08/19(火) 01:23:28 ID:HhNt4HTv
>>905
そりゃそうですね!

>>906
ありがとうございます。
励みになりました。
がんばります。

908名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/09/08(月) 11:26:54 ID:tlfYffWH
30オーバーのみんなは、中小含めて、10社以上回るのは、デフォルトですか〜?
909名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/09/14(日) 12:31:40 ID:jFlIZCnS
>>886
法人によるけど今ならまだ大方OKなはず
910名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/09/26(金) 04:58:37 ID:tOhMOdY+
監査法人の定年っていくつまで?
65歳?
911名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/09/27(土) 00:22:27 ID:8FLwyi8w
行けるとかそういう問題じゃなく30過ぎのスタッフとか来られたら引くし扱いに困るよ
912TK:2008/10/11(土) 08:59:55 ID:DSjMCERn
>>911
市ね!
913名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/11/17(月) 00:59:01 ID:HdE/E+BV
職歴有り27からスタート、最速28〜9で監査法人入りを目指すなら
まだ希望はある・・・か
なんかこのスレが立った時期を見ると、会計士就職浪人時代ですごかったみたいねw
914名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/11/23(日) 05:47:30 ID:L27G5zAc
「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる

週刊文春(7月31日号)P137〜P138より抜粋
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

7月20日、毎日新聞1面に「お詫び記事」が掲載された。毎日新聞が謝ったのは「ファーストフードで女子高生は性的狂乱状態」等々、
引用も憚られるような<品性を欠く性的な話題>で溢れ返っていた毎日の英文サイトコラム「waiwai」についてだった。
だが、その過激さにおいては「waiwai」を遥かに凌駕する雑誌を「毎日系企業」が発行しているから驚きだ。

「毎日新聞が出資する毎日コミュニケーションズの100%子会社が過激なエロ雑誌を作っているんです」(毎日新聞関係者)

毎日コミュニケーションズ(以下、毎コミ)とは、毎日新聞の関連会社として設立され、同じパレスサイドビルに入居する企業。
毎日新聞社は同社株を9%保有する第3位の大株主で、非常勤監査役に菊池哲郎・毎日新聞常務が名を連ねている。
毎コミといえば、大塚愛を起用したCMが話題の就職情報サイト「マイナビ」が有名だ。リクルートの「リクナビ」と並び、
最近の就活生には欠かせないアイテムだという。

(中略)

就活情報ならぬ、「エロ情報」を発信しているのは、01年に毎コミの100%出資で設立されたMCプレス。
同社は『DVDヤッタネ!』や『DVDデラデラ』などヌード満載のDVD付きグラビア誌4誌を毎月、発行しているのだ。
しかも「就活生を脱がす企画もある」(前出・関係者)という。
早速、確認してみると、『ヤッタネ!』4月号で「就活生を狙え 今はいているパンツに穴を開けていいですか?inマ○ナビ」
という企画が掲載されていた。付録のDVDではリクルートスーツ姿の女の子3人が、あられもない姿に。いくらなんでも、
これはちとヤリ過ぎでは・・・
915いわん:2009/01/27(火) 07:51:05 ID:mFpGUBfv
あの〜、生まれて初めてコネというモノを使おうと思うのですが…、

親戚 新井清光・土光敏夫

師匠 石塚博司

先祖 本多忠勝

好きな科目 ゲーム理論

口癖 「お前はもう死んでいる」

果たしてこれで受かるのでしょうか…。

教えて エロい人
916いわん:2009/01/29(木) 01:50:55 ID:scDZ+ISS
親戚ひとり追加

新井の師匠の佐藤
917名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/03(金) 17:27:44 ID:aNJo5bdJ
関係ない話をここでするのはやめてください。
918名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/04/09(木) 01:13:03 ID:1CkFKnH3
>>889
新日MNCの順順のことか。
919リクルートスタッフィング池袋のオンナ:2010/02/01(月) 20:39:37 ID:tH1KBXNZ
大体、他人の大切な個人情報預かっておきながら、名刺渡さないのは卑怯じゃないかい?
失業者はとりあえず身障者扱いですか? 
それはともかく、あげくの果てに登録拒否理由が「後期脳軟化症」と公の場(2ch)でハッキリ書いちゃいましたね
御社には常駐の精神科医でもいるのですか?
それは個人情報保護法上、大問題ですね
池袋登録センターで1月22日(金)15:30〜担当していた女
警察とハローワークに相談しました
かなり悪質との返答です
920名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/13(月) 15:11:41 ID:pwDj4kgH
27歳で2次合格しました。 大卒で職歴は一部上場企業に3年(工場)
大手監査法人、採用の可能性あります?
921名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/09/14(火) 09:24:17 ID:2hXOtt0J
ない
922名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/09/19(月) 07:26:35.60 ID:xk0HfNzZ
日村のCM起用をこれ以上続けるなら
リクルートとの取引を停止させてもらう
923名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/09/19(月) 09:18:15.29 ID:+lnELaiM
歴史は繰り返す…だな
924名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/09/25(日) 12:49:30.72 ID:Tt0fI0jy

納税NO1の斉藤ひとりとか所詮昔から
金富子とかの株利用して
儲けてるの
925名無し:2011/09/25(日) 14:12:13.94 ID:LLvZ4Z0j
中小監査法人も含めた監査法人就職情報いっぱいのってるよ
http://www.beginner-academy.com/
926名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/10/06(木) 11:09:27.16 ID:ay7UNp5y
■ニュース・速報性が高いスレッド勢いランキング集■
※★付きは過去スレッド検索閲覧対応。検索結果はサイト毎に異なります。
※2ch過去スレッドから閲覧可能な同★スレッドへワンタップで移動出来るブックマークレットあり。過去スレを読むためのコピペ作業から解放されます。
※既読・書込み済・お気に入りスレッドなどの新着レスをまとめて自動巡回チェックする2ch専用ブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※各サイトTwitter対応。ここに挙げたサイト・スレッドなどを広めるのに役立ちます。閲覧位置や検索キーワードなどを記録する高速処理のTwitterクライアント併用推奨。

【2NN】+(記者がスレを立てる)ニュース。
http://www.2nn.jp/
【2chTimes】画像多め+ニュース。
http://2chtimes.com/
【草の根Net】+ニュース。硬いニュース限定。
http://kusanone-net.com/news_2nn.php
【2ちゃんねるDays】+ニュース全板縦断。リンク・レス抽出。
http://plus.2chdays.net/read/resph/
【速報headline】+ニュース新着順。(注)PROXYクリックで閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_0.html
【ヘッドラインBBY】+ニュース新着順。
http://headline.2ch.net/bbynews/

【2ちゃんねる勢いランキングニュース】ニュース(+以外も含む)全板縦断。
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
★【READ2CH】ニュース全板縦断。レス抽出機能。
http://read2ch.com/stats_cats/news/
★【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】楽しい。
http://2ch-ranking.net/

★【2ちゃんぬる】良い評価のあったスレ。
http://2chnull.info/fav/?sort=vtime
★【unker】最近閲覧されたスレッド。
http://unkar.org/
★【ログ速】今話題のスレッド。
http://logsoku.com/hot.php
927名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/17(木) 16:59:43.77 ID:g368hL0o
928名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/06(日) 20:26:34.28 ID:vRMPY12o
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     /
929電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【16.2m】 :2014/03/08(土) 23:39:23.19 ID:qsZylWl8 BE:101352825-PLT(12081)
選ばなければ
930名無しさん@そうだ確定申告に行こう
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ